JP7061245B1 - 有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法および装置 - Google Patents

有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7061245B1
JP7061245B1 JP2021210004A JP2021210004A JP7061245B1 JP 7061245 B1 JP7061245 B1 JP 7061245B1 JP 2021210004 A JP2021210004 A JP 2021210004A JP 2021210004 A JP2021210004 A JP 2021210004A JP 7061245 B1 JP7061245 B1 JP 7061245B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
parts
wastewater
tank
photocatalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021210004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022117937A (ja
Inventor
▲とう▼紹坡
孔令雅
姜登登
丁達
陳雲
楊敏
Original Assignee
生態環境部南京環境科学研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 生態環境部南京環境科学研究所 filed Critical 生態環境部南京環境科学研究所
Application granted granted Critical
Publication of JP7061245B1 publication Critical patent/JP7061245B1/ja
Publication of JP2022117937A publication Critical patent/JP2022117937A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09CRECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09C1/00Reclamation of contaminated soil
    • B09C1/02Extraction using liquids, e.g. washing, leaching, flotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09CRECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09C1/00Reclamation of contaminated soil
    • B09C1/06Reclamation of contaminated soil thermally
    • B09C1/065Reclamation of contaminated soil thermally by pyrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09CRECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09C1/00Reclamation of contaminated soil
    • B09C1/10Reclamation of contaminated soil microbiologically, biologically or by using enzymes
    • B09C1/105Reclamation of contaminated soil microbiologically, biologically or by using enzymes using fungi or plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K17/00Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials
    • C09K17/40Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials containing mixtures of inorganic and organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/34Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations
    • C02F1/36Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations ultrasonic vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/725Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation by catalytic oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • C02F2101/36Organic compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2305/00Use of specific compounds during water treatment
    • C02F2305/10Photocatalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2101/00Agricultural use

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

【課題】有機塩素系農薬を含む汚染土壌の複合触媒酸化分解方法および装置を提供する。【解決手段】本方法は、S1土壌予備処理、S2土壌洗浄、S3廃水処理、S4湿性土壌処理、S5検出評価を含み、本装置は、ヘッドストック、第1のフック、第2のフック、畑打ち機、洗浄装置、光触媒タンク、超音波酸化タンク、熱脱着装置、バイオレメディエーション試薬混合装置、キャリッジ、電磁攪拌装置、グラウトマシン、ウォーターポンプを含む。本発明は、洗浄により土壌中のほとんどの有機塩素系農薬を迅速に除去し、有機塩素系農薬の残留を迅速に低下させてから、熱脱着により、湿性土壌中の残りの有機塩素系農薬を除去するため、土壌中の有機塩素系農薬の除去率が高く、また、洗浄された廃水を触媒酸化し、廃水中の有機塩素系農薬を迅速に分解し、浄化された廃水を再利用するため、環境に優しく省エネである。【選択図】図1

Description

本発明は、土壌修復の技術分野に属し、具体的に有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸
化分解方法および装置に関する。
有機塩素系農薬汚染とは、ポリ塩化有機合成農薬による環境汚染であり、主にクロフェノ
タン(DDT:clofenotane)、ベンゼンヘキサクロリド(benzene
hexachloride)などの有機塩素系農薬が使用され、その化学特性が安定で分
解しにくいため、環境の深刻な汚染を引き起こす。さらに、ペンタクロロニトロベンゼン
、クロロタロニル、Daofengningなどのいくつかの殺菌剤も有機塩素系農薬で
ある。これらの農薬は食物を介して人体に侵入し、肝臓、腎臓、心臓などの組織に蓄積し
、脂肪に最も蓄積し、人の健康に大きな害を及ぼす。
公開番号CN103252343Bの発明特許では、粘性汚染土壌を修復するための装置
が家事され、それはフレーム構造、土壌修復構造および廃棄物排出構造を含み、土壌修復
構造と廃棄物排出構造はそれぞれ装置フレーム構造の上面に設置され、装置フレーム構造
は駆動装置、計量センサー、ラックおよび取付台座を含み、駆動装置はラックに取り付け
られて主動伝達ペアに接続され、計量センサーはラックと取付台座間に位置し、廃棄物排
出構造は主に牽引装置および排出機構で構成され、牽引装置は排出機構の排出を制御する
。この発明の装置は、大きな土壌を粉砕、ふるい分けて、薬剤を噴霧および投入して修復
し、汚染土壌の修復効果を向上させ、この装置は粉砕、薬剤投入、廃棄物排出の機能を兼
ねて、高度な自動化と省力化を実現する。しかしながら、その機動性が低く、適用範囲が
狭い。
本発明は、有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法は、
S1、土壌予備処理:まず畑打ち機を使用して汚染土壌をほぐして粉砕処理し、土壌中の
石、プラスチック、枝をふるいわけるステップと、
S2、土壌洗浄:土壌修復トラックを使用して土壌を洗浄装置内に投げ込み、土壌を洗浄
した後固液分離し、湿性土壌と廃水を取得するステップと、
S3、廃水処理:得られた廃水を光触媒タンクに移し、廃水のpH値を6.5~7.5に
調整し、二酸化チタンが担持されたニッケル綱を光触媒として使用し、紫外線の波長は2
40~256nmであり、廃水の光触媒反応時間は1.5~2hであり、光触媒期間に電
磁攪拌を行い、電磁攪拌速度は80r/minであり、電磁出力は100Wであり、廃水
を超音波酸化タンクに導入し、超音波の音響強度は80~100W/cmであり、超音
波定格出力は3KWであり、超音波によって廃水を酸化分解した後、廃水のpHを7~8
に調整し、廃水中の有機塩素系農薬をサンプリングして検出し、検出の合格が確認された
後洗浄用水としてリサイクルするステップと、
S4、湿性土壌処理:ステップS2で得られた湿性土壌を熱脱着装置に移して熱脱着処理
を行い、加熱方式はマイクロ波加熱を採用し、加熱温度は30℃であり、加熱時間は10
minであり、蒸発した水蒸気を収集した後、ステップS3に戻して蒸発した水蒸気を処
理し、熱脱着処理された土壌をバイオレメディエーション試薬混合装置に移し、バイオレ
メディエーション試薬をスプレーして攪拌し、バイオレメディエーション試薬と土壌質量
比は1:100であり、レメディエーション試薬が混合された土壌を畑に戻して処理する
ステップと、
S5、検出評価:熱脱処理された土壌をサンプリングして検出し、有機塩素系農薬の汚染
土壌中の有機塩素系農薬の含有量に応じて、ステップS3とステップS4のパラメータを
調整して、最終的に畑に戻した土壌中の有機塩素系農薬の含有量が基準に達したことを確
保するステップと、を含む。
本願の一側面として、前記S4中のバイオレメディエーション試薬は、重量部で以下の成
分から構成され:キトサン1~3部、ベントナイト80~200部、緑藻10~25部、
クエン酸0.5~2部、殻粉2~9部、エノキタケきのこの残留物5~15部、植物灰4
0~80、米ぬか10~20部、茶種子殻5~15、牛糞20~80部、ヤシの木のくず
25~60部、複合酵素調製物0.001~0.02部、複合微生物接種物0.005~
0.048部である。
本願では、バイオレメディエーション試薬は廃水処理に一定の影響を及ぼし、上記バイオ
レメディエーション試薬は廃水中の汚染物の分解を促進することができる。
本願の別の方面、前記バイオレメディエーション試薬中の前記複合微生物接種物は、重量
部で以下の成分から構成され:ムコラーレス菌粉末1~4部、バチルスメガテリウム菌粉
末2~3部、シュードモナス・ゲニクラタ菌粉末4~5部、枯草菌粉末2~5部、硫酸塩
還元菌粉末3~7部、コリネバクテリウム・クッチャー菌粉末1~2部、トリコデルマ菌
粉末3~4部、ペニシリウム菌粉末1.5~3部、乳酸菌粉末6~7部である。
本願では、様々な異なる微生物接種剤を組み合わせることによって形成される複合微生物
接種物は、深い分解と連続分解の目的を達成することができる。
本願の別の側面として、前記バイオレメディエーション試薬中の前記複合酵素調製物は、
アルデヒドデヒドロゲナーゼ、カタラーゼ、ニトロレダクターゼから質量比1:2:2で構
成される。
本願では、複合酵素調製物は、修復を補助する役割を果たす同時に、その自身が環境に害
を及ぼさず、環境に優しく汚染がない。
本願の一側面として、有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解装置は、ヘッドスト
ックと、第1のフックを介して前記ヘッドストックに接続された畑打ち機と、第2のフッ
クを介して前記畑打ち機に接続されたキャリッジとを含み、
前記キャリッジの前部に洗浄装置が設けられ、洗浄装置の下方に光触媒タンクが固定的に
設けられ、前記光触媒タンクの下方に電磁攪拌装置が固定的に設けられ、光触媒タンクの
後側に超音波酸化タンクが設けられ、前記超音波酸化タンクの進水口がグラウトマシンを
介して光触媒タンクと連通し、超音波酸化タンクの出水口がウォーターポンプを介して洗
浄装置と連通し、洗浄装置の後側に熱脱着装置が設けられ、熱脱着装置の後側にバイオレ
メディエーション試薬混合装置が設けられ、
前記洗浄装置は、上部の洗浄水箱と下部の洗浄箱を含み、前記洗浄箱の前方に土壌を洗浄
箱に輸送するためのソイルショベルチェーンが設けられ、洗浄箱に前記ソイルショベルチ
ェーンに接続された第1のコンベヤーベルトが設けられ、第1のコンベヤーベルトの表面
に工業用濾布が設けられ、洗浄箱の頂部に洗浄シャワーノズルが取り付けられ、前記洗浄
シャワーノズルは前記洗浄水箱と連通する。
本願では、一体化装置により汚染土壌を現場で修復し、輸送リンクがなく、土壌修復コス
トを削減する。
本願の別の側面として、前記畑打ち機は、車体、ブルドーザー装置、分散装置、スクリー
ンを含み、前記ブルドーザー装置は車体の前方の底部に設けられ、前記分散装置はブルド
ーザー装置の上方に設けられ、前記スクリーンはブルドーザー装置の後方に取り付けられ
る。
本願では、畑打ち機は土壌中の雑物を効果的に取り除くことができる。
本願の別の側面として、前記光触媒タンクの内部に2つのニッケル綱が固定的に取り付け
られ、光触媒タンクの4つの側壁にそれぞれ紫外線灯が取り付けられ、前記超音波酸化タ
ンクの内部に仕切り板が横方向に固定され、超音波酸化タンクの頂部と底部にそれぞれ超
音波発生器が設けられ、前記熱脱着装置は、第2のコンベヤーベルト、熱脱着箱、マイク
ロ波発生器を含み、前記マイクロ波発生器は熱脱着箱の底部に固定され、前記第2のコン
ベヤーベルトは熱脱着箱の中部に横方向に取り付けられ、前記バイオレメディエーション
試薬混合装置は、上部のレメディエーション試薬添加装置と下部の混合装置を含む。
本願では、光触媒によって有机農薬を分解して、土壌修復の目的を達成し、超音波キャビ
テーションによって有机農薬を迅速に分解し、熱脱着によって湿性土壌中の残留農薬を徹
底的に除去し、二次汚染の発生を回避し、バイオレメディエーション試薬混合装置によっ
て土壌の自己分解能力を高める。
従来技術と比較すると、本発明は以下の有益な効果を有する。
(1)本発明の分解方法は、洗浄によって土壌中のほとんどの有機塩素系農薬を迅速に除
去し、有機塩素系農薬の残留を迅速に低下させ、熱脱着によって湿性土壌中の残りの有機
塩素系農薬を除去し、土壌中の残りの有機塩素系農薬の除去率が高い。
(2)本発明の分解方法は、洗浄された廃水を触媒酸化することで、廃水中の有機塩素系
農薬を迅速に分解し、浄化された廃水を再利用して、環境に優しく省エネである。
(3)本発明の分解装置は、一体化装置によって汚染土壌を現場で修復し、輸送リンクが
なく、土壌修復コストを節約し、畑打ち機によって土壌中の雑物を効果的に除去し、超音
波酸化タンクによって有机農薬を迅速に分解し、バイオレメディエーション試薬混合装置
によって土壌の自己分解能力を高める。
本発明の複合触媒酸化分解装置の構造概略図である。 本発明の光触媒タンクの構造概略図である。 本発明の超音波酸化タンクの構造概略図である。 本発明の熱脱着装置の構造概略図である。 本発明のバイオレメディエーション試薬混合装置の構造概略図である。
[符号の説明]
1 ヘッドストック
2 第1のフック
3 第2のフック
4 畑打ち機
5 洗浄装置
6 光触媒タンク
7 超音波酸化タンク
8 熱脱着装置
9 バイオレメディエーション試薬混合装置
10 キャリッジ
11 電磁攪拌装置
12 グラウトマシン
13 ウォーターポンプ
51 洗浄水箱
52 洗浄シャワーノズル
53 第1のコンベヤーベルト
54 洗浄箱
55 ソイルショベルチェーン
41 車体
42 ブルドーザー装置
43 分散装置
44 スクリーン
61 ニッケル綱
62 紫外線灯
71 仕切り板
72 超音波発生器
81 第2のコンベヤーベルト
82 熱脱着箱
83 マイクロ波発生器
91 レメディエーション試薬添加装置
92 混合装置
実施例1
有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法は、
S1、土壌予備処理:まず畑打ち機4を使用して汚染土壌をほぐして粉砕処理し、土壌中
の石、プラスチック、枝をふるいわけるステップと、
S2、土壌洗浄:土壌修復トラックを使用して土壌を洗浄装置5内に投げ込み、土壌を洗
浄した後固液分離を行って、湿性土壌と廃水を取得するステップと、
S3、廃水処理:得られた廃水を光触媒タンク6に移して、廃水のpH値を6.5に調整
し、二酸化チタンが担持されたニッケル綱61を光触媒として使用し、紫外線の波長が2
40nmであり、廃水の光触媒反応時間は1.5hであり、光触媒期間に電磁攪拌を行い
、電磁攪拌速度は80r/minであり、電磁出力は100Wであり、廃水を超音波酸化
タンク7に導入し、超音波の音響強度は80W/cmであり、超音波定格出力は3KW
であり、超音波によって廃水を酸化分解した後、廃水のpHを7に調整し、廃水中の有機
塩素系農薬をサンプリングして検出し、検出の合格が確認された後洗浄用水としてリサイ
クルするステップと、
S4、湿性土壌処理:ステップS2で得られた湿性土壌を熱脱着装置8に移して熱脱着処
理し、加熱方法はマイクロ波加熱を採用し、加熱温度は30℃であり、加熱時間は10m
inであり、蒸発した水蒸気を収集した後、ステップS3に戻って蒸発した水蒸気を処理
し、熱脱着処理された土壌をバイオレメディエーション試薬混合装置9に移して、バイオ
レメディエーション試薬をスプレーして攪拌し、バイオレメディエーション試薬は、重量
部で以下の成分から構成され:キトサン1部、ベントナイト80部、緑藻10部、クエン
酸0.5部、殻粉2部、エノキタケきのこの残留物5部、植物灰40部、米ぬか10部、
茶種子殻5部、牛糞20部、ヤシの木のくず25部、複合酵素調製物0.001部、複合
微生物接種物0.005部であり、バイオレメディエーション試薬中複合微生物接種物は
、重量部で以下の成分から構成され:ムコラーレス菌粉末1部、バチルスメガテリウム菌
粉末2部、シュードモナス・ゲニクラタ菌粉末4部、枯草菌粉末2部、硫酸塩還元菌粉末
3部、コリネバクテリウム・クッチャー菌粉末1部、トリコデルマ菌粉末3部、ペニシリ
ウム菌粉末1.5部、乳酸菌粉末6部であり、バイオレメディエーション試薬中の複合酵
素調製物はアルデヒドデヒドロゲナーゼ、カタラーゼ、ニトロレダクターゼから質量比1
:2:2で構成され、バイオレメディエーション試薬と土壌質量比は1:100であり、レ
メディエーション試薬が混合された土壌を畑に戻して処理するステップと、
S5、検出評価:熱脱処理された土壌をサンプリングして検出し、有機塩素系農薬の汚染
土壌中の有機塩素系農薬の含有量に応じて、ステップS3とステップS4のパラメータを
調整して、最終的に畑に戻した土壌中の有機塩素系農薬の含有量が基準に達したことを確
保するステップと、を含む。
その内に、畑打ち機4は市販されているZhichuang ZC-1農業用小型畑打ち
機であり、洗浄装置5は市販されているDesen可動式土壌洗浄機であり、光触媒タン
ク6は市販されているDahang光酸化一体機であり、超音波酸化タンク7は市販され
ているJP-1144PLUSハイパワーシングルタンク超音波洗浄機であり、熱脱着装
置8は市販されているXinjiezheng熱脱着活性化炭素吸着箱であり、バイオレ
メディエーション試薬混合装置9は市販されているPE2Kw380V自動薬剤攪拌箱で
ある。
実施例2
本実施例は実施例1との相違点は、ステップS3、廃水処理の処理パラメータが異なるで
ある。
S3、廃水処理:得られた廃水を光触媒タンク6に移して、廃水のpH値を7に調整し、
二酸化チタンが担持されたニッケル綱61を光触媒として使用し、紫外線の波長が250
nmであり、廃水の光触媒反応時間は1.8hであり、光触媒期間に電磁攪拌を行い、電
磁攪拌速度は80r/minであり、電磁出力は100Wであり、廃水を超音波酸化タン
ク7に導入し、超音波の音響強度は90W/cmであり、超音波定格出力は3KWであ
り、超音波によって廃水を酸化分解した後、廃水のpHを7.5に調整し、廃水中の有機
塩素系農薬をサンプリングして検出し、検出の合格が確認された後洗浄用水としてリサイ
クルする。
実施例3
本実施例は実施例1との相違点は、ステップS3、廃水処理の処理パラメータが異なるで
ある。
S3、廃水処理:得られた廃水を光触媒タンク6に移して、廃水のpH値を7.5に調整
し、二酸化チタンが担持されたニッケル綱61を光触媒として使用し、紫外線の波長が2
56nmであり、廃水の光触媒反応時間は2hであり、光触媒期間に電磁攪拌を行い、電
磁攪拌速度は80r/minであり、電磁出力は100Wであり、廃水を超音波酸化タン
ク7に導入し、超音波の音響強度は100W/cmであり、超音波定格出力は3KWで
あり、超音波によって廃水を酸化分解した後、廃水のpHを8に調整し、廃水中の有機塩
素系農薬をサンプリングして検出し、検出の合格が確認された後洗浄用水としてリサイク
ルする。
実施例4
本実施例は実施例1との相違点は、ステップS4、湿性土壌処理の処理パラメータが異な
るである。
S4、湿性土壌処理:ステップS2で得られた湿性土壌を熱脱着装置8に移して熱脱着処
理し、加熱方法はマイクロ波加熱を採用し、加熱温度は30℃であり、加熱時間は10m
inであり、蒸発した水蒸気を収集した後、ステップS3に戻って蒸発した水蒸気を処理
し、熱脱着処理された土壌をバイオレメディエーション試薬混合装置9に移して、バイオ
レメディエーション試薬をスプレーして攪拌し、バイオレメディエーション試薬は、重量
部で以下の成分から構成され:キトサン2部、ベントナイト100部、緑藻15部、クエ
ン酸1部、殻粉5部、エノキタケきのこの残留物10部、植物灰50部、米ぬか15部、
茶種子殻10部、牛糞50部、ヤシの木のくず50部、複合酵素調製物0.01部、複合
微生物接種物0.03部であり、バイオレメディエーション試薬中複合微生物接種物は、
重量部で以下の成分から構成され:ムコラーレス菌粉末3部、バチルスメガテリウム菌粉
末2.5部、シュードモナス・ゲニクラタ菌粉末4.5部、枯草菌粉末3部、硫酸塩還元
菌粉末5部、コリネバクテリウム・クッチャー菌粉末1.5部、トリコデルマ菌粉末3.
5部、ペニシリウム菌粉末2部、乳酸菌粉末6.5部であり、バイオレメディエーション
試薬中の複合酵素調製物はアルデヒドデヒドロゲナーゼ、カタラーゼ、ニトロレダクター
ゼから質量比1:2:2で構成され、バイオレメディエーション試薬と土壌質量比は1:1
00であり、レメディエーション試薬が混合された土壌を畑に戻して処理する。
実施例5
本実施例は実施例1との相違点は、ステップS4、湿性土壌処理の処理パラメータが異な
るである。
S4、湿性土壌処理:ステップS2で得られた湿性土壌を熱脱着装置8に移して熱脱着処
理し、加熱方法はマイクロ波加熱を採用し、加熱温度は30℃であり、加熱時間は10m
inであり、蒸発した水蒸気を収集した後、ステップS3に戻って蒸発した水蒸気を処理
し、熱脱着処理された土壌をバイオレメディエーション試薬混合装置9に移して、バイオ
レメディエーション試薬をスプレーして攪拌し、バイオレメディエーション試薬は、重量
部で以下の成分から構成され:キトサン3部、ベントナイト200部、緑藻25部、クエ
ン酸2部、殻粉9部、エノキタケきのこの残留物15部、植物灰80部、米ぬか20部、
茶種子殻15部、牛糞80部、ヤシの木のくず60部、複合酵素調製物0.02部、複合
微生物接種物0.048部であり、バイオレメディエーション試薬中複合微生物接種物は
、重量部で以下の成分から構成され:ムコラーレス菌粉末4部、バチルスメガテリウム菌
粉末3部、シュードモナス・ゲニクラタ菌粉末5部、枯草菌粉末5部、硫酸塩還元菌粉末
7部、コリネバクテリウム・クッチャー菌粉末2部、トリコデルマ菌粉末4部、ペニシリ
ウム菌粉末3部、乳酸菌粉末7部であり、バイオレメディエーション試薬中の複合酵素調
製物はアルデヒドデヒドロゲナーゼ、カタラーゼ、ニトロレダクターゼから質量比1:2:
2で構成され、バイオレメディエーション試薬と土壌質量比は1:100であり、レメデ
ィエーション試薬が混合された土壌を畑に戻して処理する。
実施例1~5を比較すると、実施例3のデータのパラメータは土壌中の有機塩素系農薬の
除去率が最も高く、土壌の自己修復能力が最高である。
実施例6
本実施例では実施例1の分解方法で使用される分解装置が記載される。
図1に示すように、分解装置は、ヘッドストック1と、第1のフック2を介してヘッドス
トック1に接続された畑打ち機4と、第2のフック3を介して畑打ち機4に接続されたキ
ャリッジ10とを含み、
キャリッジ10の前部に洗浄装置5が設けられ、洗浄装置5の下方に光触媒タンク6が固
定的に設けられ、光触媒タンク6の下方に電磁攪拌装置11が固定的に設けられ、光触媒
タンク6の後側に超音波酸化タンク7が設けられ、超音波酸化タンク7の進水口がグラウ
トマシン12を介して光触媒タンク6と連通し、超音波酸化タンク7の出水口がウォータ
ーポンプ13を介して洗浄装置5と連通し、洗浄装置5の後側に熱脱着装置8が設けられ
、熱脱着装置8の後側にバイオレメディエーション試薬混合装置9が設けられ、
洗浄装置5は、上部の洗浄水箱51と下部の洗浄箱54を含み、洗浄箱54の前方に土壌
を洗浄箱54に輸送するためのソイルショベルチェーン55が設けられ、洗浄箱54にソ
イルショベルチェーン55に接続された第1のコンベヤーベルト53が設けられ、第1の
コンベヤーベルト53の表面に工業用濾布が設けられ、洗浄箱54の頂部に洗浄シャワー
ノズル52が取り付けられ、洗浄シャワーノズル52は洗浄水箱51と連通する。一体化
装置によって汚染土壌を現場で修復し、輸送リンクがなく、土壌修復コストを節約する。
実施例7
本実施例は実施例6との相違点は、以下の通りである。
図1に示すように、畑打ち機4は、車体41、ブルドーザー装置42、分散装置43、ス
クリーン44を含み、ブルドーザー装置42は車体41の前方の底部に設けられ、分散装
置43はブルドーザー装置42の上方に設けられ、スクリーン44はブルドーザー装置4
2の後方に取り付けられ、土壌中の雑物を効果的に除去することができる。
図2に示すように、光触媒タンク6の内部に2つのニッケル綱61が固定的に取り付けら
れ、光触媒タンク6の4つの側壁にそれぞれ紫外線灯62が取り付けられ、光触媒によっ
て机農薬を分解する。
図3に示すように、超音波酸化タンク7の内部に仕切り板71が横方向に固定され、超音
波酸化タンク7の頂部と底部にそれぞれ超音波発生器72が設けられ、超音波キャビテー
ションによって有机農薬を迅速に分解する。
図4に示すように、熱脱着装置8は、第2のコンベヤーベルト81、熱脱着箱82、マイ
クロ波発生器83を含み、マイクロ波発生器83は熱脱着箱82の底部に固定され、第2
のコンベヤーベルト81は熱脱着箱82の中部に横方向に取り付けられ、熱脱着によって
湿性土壌中の残留農薬を除去する。
図5に示すように、バイオレメディエーション試薬混合装置9は、上部のレメディエーシ
ョン試薬添加装置91と下部の混合装置92を含み、土壌の自己分解能力を高める。
実施例6~7で使用されるグラウトマシン12、ウォーターポンプ13、紫外線灯62、
超音波発生器72、マイクロ波発生器83はすべて市販されている製品を採用し、本発明
の機能を達成できれば、当業者は通常の常識に応じて選択して使用すればよく、ここで特
別な制限がない。
実験例1
実施例1~3の分解方法を使用して同じ領域の有機塩素系農薬の汚染土壌を複合触媒酸化
分解し、土壌中の主な汚染物質ベンゼンヘキサクロリドとDDTの含有量を検出し、その
除去率を算出し、検出結果が表1に示される。
表1 実施例1~3中の主な汚染物質の除去率
Figure 0007061245000002
表1のデータから分かるように、実施例1の汚染物質の除去率が最も高く、全体的に差が
小さく、これは、適切な紫外線波長および光触媒の反応時間の選択が廃水処理の効果に影
響を及ぼすからであり、光触媒反応時間が短すぎると反応効果が不十分であり、同様に、
超音波の音響強度が低いと廃水処理効果にも影響を及ぼすが、光触媒の反応時間が長すぎ
ると、または超音波の音響強度が高すぎると一定の資源浪費を引き起こすため、実施例1
の廃水処理パラメータが最適である。
実験例2
実施例1、4、5の分解方法を使用して同じ領域の有機塩素系農薬の汚染土壌を複合触媒
酸化分解し、土壌中の主な汚染物質ベンゼンヘキサクロリドとDDTの含有量を検出し、
その除去率を算出し、検出結果が表2に示される。
表2 実施例1、4、5中の主な汚染物質の除去率
Figure 0007061245000003
表2のデータから分かるように、実施例1の汚染物質の除去率が最も高く、全体的な差が
大きく、これはバイオレメディエーション試薬の成分の含有量の比が湿性土壌処理の効果
に一定の影響を及ぼすからであり、適切なバイオレメディエーション試薬の選択は最高の
修復効果をもたらし、かつバイオレメディエーション試薬中の複合微生物接種剤も修復効
果に影響を及ぼすため、実施例1のバイオレメディエーション試薬が最適な比率である。
実験例3
実施例6と比べて、実施例7の光触媒タンク6、超音波酸化タンク7、熱脱着装置8、バ
イオレメディエーション試薬混合装置9の構造は、従来技術に対して、土壌中の有機塩素
系農薬を効果的に除去し、新しい汚染がなく、実施例7の汚染物質の全体的な除去効果が
表3に示される。
表3 実施例7の汚染物質の全体的な除去効果
Figure 0007061245000004
備考:加重値は各成分の汚染物質の含有量mg/kgに、給料土の成分の質量パーセント
含有量%をかけた値である。
表3のデータから分かるように、実施例7の汚染物質の処理能力が実施例6よりも顕著に
優れ、実施例7の処理能力が20~25m/dに達し、ふるい分けおよびグレード分け
処理した後、土壌中の目標汚染物質の除去率が85%以上になり、粗材料と砂ら石楽の汚
染物質の除去率がそれぞれ90%と85%以上である。修復された土壌の環境品質が該当
する用途土壌の基準に達するか、または再利用機能の安全要件を満たし、処理された廃液
が排出の安全要件を満たす。

Claims (7)

  1. S1、土壌予備処理:まず畑打ち機(4)を使用して汚染土壌をほぐして粉砕処理し、土
    壌中の石、プラスチック、枝をふるいわけるステップと、
    S2、土壌洗浄:土壌修復トラックを使用して土壌を洗浄装置(5)内に投げ込み、土壌
    を洗浄した後固液分離を行って、湿性土壌と廃水を取得するステップと、
    S3、廃水処理:得られた廃水を光触媒タンク(6)に移して、廃水のpH値を6.5~
    7.5に調整し、二酸化チタンが担持されたニッケル綱(61)を光触媒として使用し、
    紫外線の波長が240~256nmであり、廃水の光触媒反応時間は1.5~2hであり
    、光触媒期間に電磁攪拌を行い、電磁攪拌速度は80r/minであり、電磁出力は10
    0Wであり、廃水を超音波酸化タンク(7)に導入し、超音波の音響強度は80~100
    W/cmであり、超音波定格出力は3KWであり、超音波によって廃水を酸化分解した
    後、廃水のpHを7~8に調整し、廃水中の有機塩素系農薬をサンプリングして検出し、
    検出の合格が確認された後洗浄用水としてリサイクルするステップと、
    S4、湿性土壌処理:ステップS2で得られた湿性土壌を熱脱着装置(8)に移して熱脱
    着処理し、加熱方法はマイクロ波加熱を採用し、加熱温度は30℃であり、加熱時間は1
    0minであり、蒸発した水蒸気を収集した後、ステップS3に戻って蒸発した水蒸気を
    処理し、熱脱着処理された土壌をバイオレメディエーション試薬混合装置(9)に移して
    、バイオレメディエーション試薬をスプレーして攪拌し、バイオレメディエーション試薬
    と土壌の質量比は1:100であり、バイオレメディエーション試薬が混合された土壌を
    畑に戻して処理するステップと、
    S5、検出評価:熱脱着処理された土壌をサンプリングして検出し、有機塩素系農薬の汚
    染土壌中の有機塩素系農薬の含有量に応じて、ステップS3とステップS4のパラメータ
    を調整して、最終的に畑に戻した土壌中の有機塩素系農薬の含有量が基準に達したことを
    確保するステップと、
    を含むことを特徴とする有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法。
  2. 前記ステップS4中のバイオレメディエーション試薬は、重量部が以下の成分から構成さ
    れ:キトサン1~3部、ベントナイト80~200部、緑藻10~25部、クエン酸0.
    5~2部、殻粉2~9部、エノキタケきのこの残留物5~15部、植物灰40~80、米
    ぬか10~20部、茶種子殻5~15、牛糞20~80部、ヤシの木のくず25~60部
    、複合酵素調製物0.001~0.02部、複合微生物接種物0.005~0.048部
    である、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記バイオレメディエーション試薬中の前記複合微生物接種物は、重量部が以下の成分か
    ら構成され:ムコラーレス菌粉末1~4部、バチルスメガテリウム菌粉末2~3部、シュ
    ードモナス・ゲニクラタ菌粉末4~5部、枯草菌粉末2~5部、硫酸塩還元菌粉末3~7
    部、コリネバクテリウム・クッチャー菌粉末1~2部、トリコデルマ菌粉末3~4部、ペ
    ニシリウム菌粉末1.5~3部、乳酸菌粉末6~7部である、ことを特徴とする請求項2
    に記載の方法。
  4. 前記バイオレメディエーション試薬中の前記複合酵素調製物は、アルデヒドデヒドロゲナ
    ーゼ、カタラーゼ、ニトロレダクターゼが質量比1:2:2で構成される、ことを特徴とす
    る請求項2に記載の方法。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の方法を使用する分解装置であって、
    ヘッドストック(1)と、第1のフック(2)を介して前記ヘッドストック(1)に接続
    された畑打ち機(4)と、第2のフック(3)を介して前記畑打ち機(4)に接続された
    キャリッジ(10)とを含み、
    前記キャリッジ(10)の前部に洗浄装置(5)が設けられ、洗浄装置(5)の下方に光
    触媒タンク(6)が固定的に設けられ、前記光触媒タンク(6)の下方に電磁攪拌装置(
    11)が固定的に設けられ、光触媒タンク(6)の後側に超音波酸化タンク(7)が設け
    られ、前記超音波酸化タンク(7)の進水口がグラウトマシン(12)を介して光触媒タ
    ンク(6)と連通し、超音波酸化タンク(7)の出水口がウォーターポンプ(13)を介
    して洗浄装置(5)と連通し、洗浄装置(5)の後側に熱脱着装置(8)が設けられ、熱
    脱着装置(8)の後側にバイオレメディエーション試薬混合装置(9)が設けられ、
    前記洗浄装置(5)は、上部の洗浄水箱(51)と下部の洗浄箱(54)を含み、前記洗
    浄箱(54)の前方に土壌を洗浄箱(54)に輸送するためのソイルショベルチェーン(
    55)が設けられ、洗浄箱(54)に前記ソイルショベルチェーン(55)に接続された
    第1のコンベヤーベルト(53)が設けられ、第1のコンベヤーベルト(53)の表面に
    工業用濾布が設けられ、洗浄箱(54)の頂部に洗浄シャワーノズル(52)が取り付け
    られ、前記洗浄シャワーノズル(52)は前記洗浄水箱(51)と連通する、ことを特徴
    とする分解装置。
  6. 前記畑打ち機(4)は、車体(41)、ブルドーザー装置(42)、分散装置(43)、
    スクリーン(44)を含み、前記ブルドーザー装置(42)は車体(41)の前方の底部
    に設けられ、前記分散装置(43)はブルドーザー装置(42)の上方に設けられ、前記
    スクリーン(44)はブルドーザー装置(42)の後方に取り付けられる、ことを特徴と
    する請求項5に記載の装置。
  7. 前記光触媒タンク(6)の内部に2つのニッケル綱(61)が固定的に取り付けられ、光
    触媒タンク(6)の4つの側壁にそれぞれ紫外線灯(62)が取り付けられ、前記超音波
    酸化タンク(7)の内部に仕切り板(71)が横方向に固定され、超音波酸化タンク(7
    )の頂部と底部にそれぞれ超音波発生器(72)が設けられ、前記熱脱着装置(8)は、
    第2のコンベヤーベルト(81)、熱脱着箱(82)、マイクロ波発生器(83)を含み
    、前記マイクロ波発生器(83)は熱脱着箱(82)の底部に固定され、前記第2のコン
    ベヤーベルト(81)は熱脱着箱(82)の中部に横方向に取り付けられ、前記バイオレ
    メディエーション試薬混合装置(9)は、上部のレメディエーション試薬添加装置(91
    )と下部の混合装置(92)を含む、ことを特徴とする請求項5に記載の装置。
JP2021210004A 2021-02-01 2021-12-23 有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法および装置 Active JP7061245B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110137156.4 2021-02-01
CN202110137156.4A CN113000585A (zh) 2021-02-01 2021-02-01 一种有机氯农药污染土壤的复合催化氧化降解方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7061245B1 true JP7061245B1 (ja) 2022-04-28
JP2022117937A JP2022117937A (ja) 2022-08-12

Family

ID=76384834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021210004A Active JP7061245B1 (ja) 2021-02-01 2021-12-23 有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法および装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7061245B1 (ja)
CN (1) CN113000585A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114985441A (zh) * 2022-05-19 2022-09-02 张正亮 一种光催化土壤修复系统及修复方法
CN115026117A (zh) * 2022-06-13 2022-09-09 重庆市固体废物管理服务中心有限公司 一种重金属污染土壤修复系统
CN115069761A (zh) * 2022-08-24 2022-09-20 上海山恒生态科技股份有限公司 一种土壤修复系统及修复方法
CN115166108A (zh) * 2022-06-13 2022-10-11 深圳市鑫宇环标准技术有限公司 一种苯菌酮残留量的测定方法
CN115502195A (zh) * 2022-09-16 2022-12-23 浙江乾精新材料科技有限责任公司 一种盐碱地土壤快速修复方法
CN115532816A (zh) * 2022-09-22 2022-12-30 江西省红壤及种质资源研究所 一种促进有机氯、有机磷农药在土壤中快速降解的方法
CN115569976A (zh) * 2022-09-29 2023-01-06 裴学蕾 一种土壤治理环保修复系统及修复方法
CN115582413A (zh) * 2022-09-29 2023-01-10 董浩 一种具有自动上料功能的土壤修复机及其使用方法
CN117244935A (zh) * 2023-11-20 2023-12-19 秦皇岛金袋科技有限公司 一种土壤中残留农药降解方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113695377A (zh) * 2021-08-31 2021-11-26 南京中盛宏信环保工程有限公司 一种土壤修复设备
CN114903137A (zh) * 2022-04-17 2022-08-16 石河子大学 一种光催化农残去除流水线
CN115301721A (zh) * 2022-08-02 2022-11-08 安徽亿臻环境工程有限公司 一种用于治理有机污染土壤的修复装置及其方法
TWI826319B (zh) * 2023-05-16 2023-12-11 可寧衛股份有限公司 高濃度污染土壤深度清洗技術

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004008941A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Kajima Corp 土壌浄化設備
JP2004066195A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Nippon Steel Corp 汚染土壌の浄化方法
JP2004255223A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Takeshi Kamisa 複合汚染土壌の浄化処理車両
JP2005160709A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 使用残農薬の処理方法とその装置
JP2011200805A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Takasago Thermal Eng Co Ltd ダイオキシン類汚染土壌の浄化方法
CN111515233A (zh) * 2020-04-30 2020-08-11 高淑兰 一种土壤污染修复设备及方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204052353U (zh) * 2014-08-07 2014-12-31 新煤化工设计院(上海)有限公司 撬装式复合土壤修复装置
CN104310677A (zh) * 2014-10-17 2015-01-28 西安华陆环保设备有限公司 含水溶性偶氮染料废水的处理方法
CN105819539B (zh) * 2015-01-08 2018-12-28 中国石油化工股份有限公司 一种有机污染废水的处理方法
CN106268738A (zh) * 2015-06-08 2017-01-04 清华大学 氯代芳香族有机物污染土壤修复淋洗液的光催化处理装置及其专用光催化复合板
CN205270326U (zh) * 2015-11-30 2016-06-01 杭州萧宏环保科技股份有限公司 一种污染土壤淋洗修复系统
CN106010565A (zh) * 2016-06-17 2016-10-12 战锡林 有机氯农药污染土壤修复剂
CN108672487B (zh) * 2018-06-06 2020-05-22 浙江理工大学 一种光催化修复污染土壤的装置和方法
CN108751333A (zh) * 2018-06-19 2018-11-06 南京易洁环保科技有限公司 有机污水处理装置及方法
CN111014263A (zh) * 2019-11-22 2020-04-17 光大环境修复(江苏)有限公司 异位工厂化修复污染土壤的系统和方法
CN111701997A (zh) * 2020-06-28 2020-09-25 广东省建筑工程监理有限公司 一种污染土壤的修复方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004008941A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Kajima Corp 土壌浄化設備
JP2004066195A (ja) * 2002-08-09 2004-03-04 Nippon Steel Corp 汚染土壌の浄化方法
JP2004255223A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Takeshi Kamisa 複合汚染土壌の浄化処理車両
JP2005160709A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Kobelco Eco-Solutions Co Ltd 使用残農薬の処理方法とその装置
JP2011200805A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Takasago Thermal Eng Co Ltd ダイオキシン類汚染土壌の浄化方法
CN111515233A (zh) * 2020-04-30 2020-08-11 高淑兰 一种土壤污染修复设备及方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114985441A (zh) * 2022-05-19 2022-09-02 张正亮 一种光催化土壤修复系统及修复方法
CN114985441B (zh) * 2022-05-19 2023-12-01 江苏测润环境工程有限公司 一种光催化土壤修复系统及修复方法
CN115166108A (zh) * 2022-06-13 2022-10-11 深圳市鑫宇环标准技术有限公司 一种苯菌酮残留量的测定方法
CN115026117B (zh) * 2022-06-13 2023-09-08 重庆市固体废物管理服务中心有限公司 一种重金属污染土壤修复系统
CN115026117A (zh) * 2022-06-13 2022-09-09 重庆市固体废物管理服务中心有限公司 一种重金属污染土壤修复系统
CN115166108B (zh) * 2022-06-13 2023-12-22 深圳市鑫宇环标准技术有限公司 一种苯菌酮残留量的测定方法
CN115069761A (zh) * 2022-08-24 2022-09-20 上海山恒生态科技股份有限公司 一种土壤修复系统及修复方法
CN115502195A (zh) * 2022-09-16 2022-12-23 浙江乾精新材料科技有限责任公司 一种盐碱地土壤快速修复方法
CN115502195B (zh) * 2022-09-16 2024-01-09 浙江乾精新材料科技有限责任公司 一种盐碱地土壤快速修复方法
CN115532816A (zh) * 2022-09-22 2022-12-30 江西省红壤及种质资源研究所 一种促进有机氯、有机磷农药在土壤中快速降解的方法
CN115532816B (zh) * 2022-09-22 2023-12-12 江西省红壤及种质资源研究所 一种促进有机氯、有机磷农药在土壤中快速降解的方法
CN115569976A (zh) * 2022-09-29 2023-01-06 裴学蕾 一种土壤治理环保修复系统及修复方法
CN115582413A (zh) * 2022-09-29 2023-01-10 董浩 一种具有自动上料功能的土壤修复机及其使用方法
CN117244935A (zh) * 2023-11-20 2023-12-19 秦皇岛金袋科技有限公司 一种土壤中残留农药降解方法
CN117244935B (zh) * 2023-11-20 2024-01-16 秦皇岛金袋科技有限公司 一种土壤中残留农药降解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022117937A (ja) 2022-08-12
CN113000585A (zh) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7061245B1 (ja) 有機塩素系農薬の汚染土壌の複合触媒酸化分解方法および装置
Sutar et al. Recent advances in biochar technology for textile dyes wastewater remediation: A review
Zhang et al. Environmental impacts of hazardous waste, and management strategies to reconcile circular economy and eco-sustainability
Ramos et al. A review on the treatment of textile industry effluents through Fenton processes
JP4259797B2 (ja) 高度水処理装置及び高度水処理方法
CN108393346A (zh) 一种过氧化钙-生物炭修复农用土壤的方法
Zhang et al. Application of percarbonate and peroxymonocarbonate in decontamination technologies
Seid-Mohammadi et al. Degradation of acid blue 113 by US/H2O2/Fe2+ and US/S2O8 2–/Fe2+ processes from aqueous solutions
Ma et al. Ball milling and acetic acid co-modified sludge biochar enhanced by electrochemistry to activate peroxymonosulfate for sustainable degradation of environmental concentration neonicotinoids
CN109304350A (zh) 一种去除农田土壤中有机氯农药成分的土壤修复装置
CN101665376B (zh) 污水处理后污泥的处理综合利用方法
CN103771671A (zh) 一种剩余污泥处理方法
Dave et al. Technological model on advanced stages of oxidation of wastewater effluent from food industry
CN105478454A (zh) 一种去除制药菌渣中残留高浓度四环素的方法
CN105543150B (zh) 苯胺类污染水体的生物修复制剂
JP2004042011A (ja) 生石灰を用いた石油系汚染土壌の早期浄化方法及び緑化法
CN104045130A (zh) 膨润土-Fe-C复合水处理剂及其制备方法和应用
CN210045749U (zh) 一种病死畜禽处理系统
CN109758714A (zh) 一种修复抗生素污染土壤的方法
CN214639088U (zh) 一种用于修复有机污染土壤的螺旋搅拌型生物反应器
GB2613099A (en) Micro-mechanical augmented bioremediation method for treatment of oil contaminated soil
Bot et al. Treatment of Food Industry Wastewater With Ultrasound: A Big Opportunity for the Technology
CN1473772A (zh) 臭氧催化氧化水处理方法
CN111151570A (zh) 一种场地土壤及地下水有机污染活性氧快速高效原位循环修复系统研制及应用
CN210188023U (zh) 一种垃圾场处理系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211223

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7061245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150