JP7060727B2 - ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 - Google Patents
ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7060727B2 JP7060727B2 JP2021001534A JP2021001534A JP7060727B2 JP 7060727 B2 JP7060727 B2 JP 7060727B2 JP 2021001534 A JP2021001534 A JP 2021001534A JP 2021001534 A JP2021001534 A JP 2021001534A JP 7060727 B2 JP7060727 B2 JP 7060727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- irradiation
- retina
- eye
- zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
- A61B3/1208—Multiple lens hand-held instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
- A61B3/15—Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing
- A61B3/156—Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing for blocking
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
Claims (20)
- 被検者の眼を撮像するための眼底イメージング装置であって、
前記眼の瞳孔を通過させて網膜を照射する光源と、
前記眼に入射する光の前記瞳孔における複数の照射領域と、
前記眼から出る光を戻すための前記瞳孔における単一の収集領域であって、前記複数の照射領域の幾つかによる戻り光は、前記単一の収集領域を通過して収集される、前記単一の収集領域と、
前記眼から戻る光を収集し、その光に応じて複数の信号を生成する検出器と、
前記複数の信号から前記網膜の画像を生成するプロセッサと、
前記複数の照射領域の各々を通過させて前記網膜を選択的に照射する手段であって、前記網膜上の幾つかの位置に複数の瞳孔領域からの光が同時に照射され、前記網膜上の他の複数の位置に前記複数の瞳孔領域からの光が順番に照射される、前記選択的に照射する手段と、を備え、
前記プロセッサは、異なる照射路に関連付けられた複数の信号の部分を選択的に合成して、アーチファクトが低減された単一の合成画像を生成する、眼底イメージング装置。 - 前記選択的に照射する手段は、一度に前記複数の照射領域の1つを選択的に遮断するための切替可能な素子である、請求項1に記載の眼底イメージング装置。
- 前記切替可能な素子は、回転シャッタホイールである、請求項2に記載の眼底イメージング装置。
- 前記切替可能な素子は、ブレードである、請求項2に記載の眼底イメージング装置。
- 前記切替可能な素子は、LCDフィルタまたはDLPフィルタである、請求項2に記載の眼底イメージング装置。
- 前記眼に入射する光は、前記網膜全体にわたって走査される、請求項1に記載の眼底イメージング装置。
- 前記眼に入射する光は、光線の手前にある可動スリットを用いて走査される、請求項6に記載の眼底イメージング装置。
- 前記眼に入射する光は、光線の横方向の動きを利用して走査される、請求項6に記載の眼底イメージング装置。
- デスキャン方式である請求項6に記載の眼底イメージング装置。
- 前記選択的に照射する手段は、個別の選択的に動作可能な素子を備えた照射源である、請求項1に記載の眼底イメージング装置。
- ブロードライン眼底イメージング装置である請求項1に記載の眼底イメージング装置。
- 照射路および検出光路を有する眼底イメージングシステムにおいて照射を制御する方法であって、
少なくとも3つのオーバラップしない光透過ゾーンを用いて、眼の瞳孔に共役な平面において、前記照射路と前記検出光路とを分離することであって、前記少なくとも3つのオーバラップしない光透過ゾーンのうちの第1のゾーンおよび第2のゾーンは光を前記眼の内部に伝達させるように前記眼の瞳孔における複数の照射領域を画定し、第3のゾーンは、前記眼の瞳孔における単一の収集領域を画定し、前記第1のゾーンおよび前記第2のゾーンによる前記眼から出る戻り光は、前記単一の収集領域を通過して収集される、前記照射路と前記検出光路とを分離すること、
網膜上の幾つかの位置について、前記第3のゾーンを通過させて光を収集している間に、前記第1のゾーンのみを通過させて、次に前記第2のゾーンのみを通過させて前記光を走査して前記網膜上の同じ位置の異なる2つの画像に対応する複数の信号を取得することであって、第1の画像は、前記第1のゾーンを介した照射に関連付けられ、第2の画像は、前記第2のゾーンを介した照射に関連付けられる、前記複数の信号を取得すること、
前記網膜上の他の複数の位置について、前記第3のゾーンを通過させて光を収集する間に、前記第1のゾーン及び第2のゾーンを通過させて同時に前記光を走査して前記網膜の異なる位置の第3の画像を取得すること、
前記第1の画像、前記第2の画像および前記第3の画像に対応する複数の信号を選択的に合成することによって眼底の単一の合成画像を作成して、前記単一の合成画像におけるアーチファクトを低減すること、を備える方法。 - 前記第1のゾーンまたは前記第2のゾーンのいずれかを通過させて照射することをさらに備え、
前記第3のゾーンを通過させて光を収集する時間は、前記照射に基づいて調整される、請求項12に記載の方法。 - 被検者の眼を撮像する方法であって、
前記眼の網膜における複数の位置にわたって照射光を走査することであって、前記照射光は、複数の照射領域を通過し、前記網膜上の幾つかの第1の位置に瞳孔における複数の領域からの光が同時に照射され、前記網膜上の幾つかの第2の位置に前記瞳孔の複数の個別領域からの光が順番に照射される、前記照射光を走査すること、
前記瞳孔における単一の収集領域を通過して前記眼から戻ってくる光を検出し、その光に応じて前記複数の照射領域によって照明される前記眼の第1の網膜位置および第2の網膜位置について複数の信号を生成することであって、前記網膜上の複数の第2の位置について、前記複数の信号は前記眼の同じ位置の複数の画像に対応し、各画像は異なる照射領域に関連付けられる、前記複数の信号を生成すること、
前記複数の信号を組み合わせて前記眼の単一合成画像を生成することであって、異なる照射領域に関連する前記複数の信号の部分が選択的に合成されて、前記画像内のアーチファクトを低減する、前記眼の単一合成画像を生成すること、を備える方法。 - 前記複数の第2の位置に関連付けられて検出された前記複数の信号の低減された強度を補償することをさらに備える請求項14に記載の方法。
- 前記照射光は、前記眼の網膜上のスリット状領域をカバーする、請求項14に記載の方法。
- 前記眼に入射する光は、スキャナを用いて走査される、請求項6に記載の眼底イメージング装置。
- 前記複数の瞳孔領域は、前記網膜の複数の中央位置で連続的に照明され、前記網膜の他の複数の位置で同時に照明される、請求項1に記載の眼底イメージング装置。
- 前記網膜の複数の中央位置を撮像する場合、光は、前記第1のゾーンおよび前記第2のゾーンを通過して順番に走査され、前記網膜の他の複数の位置を撮像する場合、前記光は、前記第1のゾーンと前記第2のゾーンとを通過して同時に走査される、請求項12に記載の方法。
- 前記複数の第2の位置が前記網膜の複数の中央位置にあり、前記複数の第1の位置が網膜の他の複数の位置にある、請求項14に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562112583P | 2015-02-05 | 2015-02-05 | |
US62/112,583 | 2015-02-05 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017540162A Division JP6822965B2 (ja) | 2015-02-05 | 2016-02-03 | ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021049462A JP2021049462A (ja) | 2021-04-01 |
JP7060727B2 true JP7060727B2 (ja) | 2022-04-26 |
Family
ID=55349804
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017540162A Active JP6822965B2 (ja) | 2015-02-05 | 2016-02-03 | ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 |
JP2021001534A Active JP7060727B2 (ja) | 2015-02-05 | 2021-01-07 | ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017540162A Active JP6822965B2 (ja) | 2015-02-05 | 2016-02-03 | ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10582852B2 (ja) |
EP (1) | EP3253276A1 (ja) |
JP (2) | JP6822965B2 (ja) |
WO (1) | WO2016124644A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018082918A (ja) * | 2016-11-24 | 2018-05-31 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置 |
EP3664689A2 (en) | 2017-08-11 | 2020-06-17 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Systems and methods for improved ophthalmic imaging |
US11000187B2 (en) | 2017-09-07 | 2021-05-11 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Systems and methods for improved montaging of ophthalmic imaging data |
JP7375323B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-11-08 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
EP3856004A1 (en) | 2018-09-25 | 2021-08-04 | Carl Zeiss Meditec AG | Slit-scanning fundus imager enhancements |
US11153463B2 (en) | 2018-09-27 | 2021-10-19 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Region of interest table |
CN112867433B (zh) * | 2018-09-28 | 2024-07-23 | 卡尔蔡司医疗技术公司 | 具有用于对准辅助的集成瞳孔相机的低成本眼底成像器 |
JP2022520708A (ja) | 2019-02-08 | 2022-04-01 | カール ツァイス メディテック インコーポレイテッド | 広角自発蛍光画像における加齢黄斑変性症患者の地図状委縮パターンのセグメントテーションおよび分類 |
JP7518088B2 (ja) | 2019-03-20 | 2024-07-17 | カール ツァイス メディテック インコーポレイテッド | 単一露光多種撮像と、改善された焦点合わせと、改善された血管造影画像シーケンス表示とを備えた、患者に合わせて調整される眼科撮像システム |
WO2021019025A1 (en) | 2019-08-01 | 2021-02-04 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Ophthalmic imaging with k-mirror scanning, efficient interferometry, and pupil alignment through spatial frequency analysis |
CN114390907A (zh) | 2019-09-06 | 2022-04-22 | 卡尔蔡司医疗技术公司 | 用于创建结构导出的视场先验的机器学习方法 |
WO2021049428A1 (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 株式会社トプコン | 眼科装置、その制御方法、及びプログラム |
DK3799777T3 (da) * | 2019-10-01 | 2022-07-18 | Optos Plc | Oftalmisk billeddannelsesindretning |
WO2021122562A1 (en) | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Carl Zeiss Meditec Ag | Personalized patient interface for ophthalmic devices |
US20230073778A1 (en) | 2020-02-21 | 2023-03-09 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Oct zonule imaging |
CN115515474A (zh) | 2020-04-29 | 2022-12-23 | 卡尔蔡司医疗技术公司 | 在存在伪像时使用参考界标实时追踪ir眼底图像 |
EP4143781A1 (en) | 2020-04-29 | 2023-03-08 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Oct en face pathology segmentation using channel-coded slabs |
CN115552477A (zh) | 2020-05-01 | 2022-12-30 | 奇跃公司 | 采用施加的分层归一化的图像描述符网络 |
US20230410306A1 (en) | 2020-12-02 | 2023-12-21 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Alignment guidance user interface system |
US20240127446A1 (en) | 2021-02-26 | 2024-04-18 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Semi-supervised fundus image quality assessment method using ir tracking |
US20240281561A1 (en) | 2021-06-17 | 2024-08-22 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Medical data sharing using blockchain |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040051847A1 (en) | 2001-01-03 | 2004-03-18 | Walthard Vilser | Device and method for imaging, stimulation, measurement and therapy, in particular for the eye |
US20060092376A1 (en) | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Seung-Ho Baek | Fundus imaging system |
US20070081127A1 (en) | 2005-10-11 | 2007-04-12 | Eastman Kodak Company | Fundus camera for wide field of view and small pupil |
US20100097573A1 (en) | 2008-10-16 | 2010-04-22 | Steven Roger Verdooner | Apparatus and method for imaging the eye |
WO2014140256A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Carl Zeiss Meditec Ag | Systems and methods for broad line fundus imaging |
US20150009473A1 (en) | 2012-03-17 | 2015-01-08 | Visunex Medical Systems Co. Ltd. | Eye imaging apparatus with a wide field of view and related methods |
JP2016518889A (ja) | 2013-03-17 | 2016-06-30 | ヴィスネックス メディカル システムズ カンパニー リミテッドVisunex Medical Systems Co.Ltd. | 広視野の眼撮像装置、及び関連の方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4135791A (en) | 1974-12-02 | 1979-01-23 | Varian Associates, Inc. | Reduced glare scanner |
US4170398A (en) | 1978-05-03 | 1979-10-09 | Koester Charles J | Scanning microscopic apparatus with three synchronously rotating reflecting surfaces |
US4732466A (en) | 1985-04-04 | 1988-03-22 | Humphrey Instruments, Inc. | Fundus camera |
JPH02119837A (ja) | 1988-10-28 | 1990-05-07 | Kowa Co | 眼科測定方法および装置 |
US5455644A (en) | 1992-02-28 | 1995-10-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Ophthalmologic apparatus having an examining system for examining the fundus of an eye |
US5500697A (en) | 1993-07-30 | 1996-03-19 | Nidek Co., Ltd. | Ophthalmic apparatus for measuring refractive characteristic of eye to be measured |
JP3359112B2 (ja) * | 1993-08-10 | 2002-12-24 | キヤノン株式会社 | 眼底カメラ |
WO1998043533A1 (en) * | 1997-04-01 | 1998-10-08 | Johns Hopkins University | A system for imaging an ocular fundus semi-automatically at high resolution and wide field |
US7456949B2 (en) * | 1999-09-14 | 2008-11-25 | Amo Manufacturing Usa, Llc | Methods and systems for laser calibration and eye tracker camera alignment |
US6685317B2 (en) | 2000-06-13 | 2004-02-03 | Massie Research Laboratories, Inc. | Digital eye camera |
CN101692979B (zh) * | 2003-04-11 | 2011-08-31 | 博士伦公司 | 用于获取数据以及对准和跟踪眼睛的系统和方法 |
US8109635B2 (en) | 2004-08-12 | 2012-02-07 | Ophthalmic Imaging Systems | Integrated retinal imager and method |
CN101072534A (zh) | 2004-11-08 | 2007-11-14 | 光视有限公司 | 用于眼睛综合诊断的光学设备和方法 |
US20070031002A1 (en) | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Shalini Venkatesh | Method and system for reducing artifacts in image detection |
US8488895B2 (en) * | 2006-05-31 | 2013-07-16 | Indiana University Research And Technology Corp. | Laser scanning digital camera with pupil periphery illumination and potential for multiply scattered light imaging |
JP5084594B2 (ja) | 2008-04-22 | 2012-11-28 | キヤノン株式会社 | 眼科撮像装置 |
JP2009285108A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Kowa Co | 眼科撮影装置 |
US7988293B2 (en) | 2008-11-14 | 2011-08-02 | AMO Wavefront Sciences LLC. | Method of qualifying light spots for optical measurements and measurement instrument employing method of qualifying light spots |
JP5558735B2 (ja) * | 2009-04-13 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置及びその制御方法 |
US20130057828A1 (en) * | 2009-08-31 | 2013-03-07 | Marc De Smet | Handheld portable fundus imaging system and method |
US9357920B2 (en) | 2009-09-04 | 2016-06-07 | University Of Virginia Patent Foundation | Hand-held portable fundus camera for screening photography |
JP5566523B2 (ja) | 2010-03-23 | 2014-08-06 | ニューロビジョン イメージング,エルエルシー | 目を撮像するための装置 |
JP5753354B2 (ja) | 2010-08-30 | 2015-07-22 | キヤノン株式会社 | 眼底撮影装置、眼底撮影装置の制御方法およびプログラム |
DE102010050693A1 (de) | 2010-11-06 | 2012-05-10 | Carl Zeiss Meditec Ag | Funduskamera mit streifenförmiger Pupillenteilung und Verfahren zur Aufzeichnung von Fundusaufnahmen |
DE102010055350A1 (de) * | 2010-12-20 | 2012-06-21 | Carl Zeiss Meditec Ag | Vorrichtung zur interferometrischen Vermessung der Augenlänge und des vorderen Augenabschnitts |
JP2015506730A (ja) | 2011-12-09 | 2015-03-05 | バードナー,スティーブン | 複数の眼の画像をプレノプティック多焦点画像に結合する方法 |
-
2016
- 2016-02-03 JP JP2017540162A patent/JP6822965B2/ja active Active
- 2016-02-03 US US15/548,393 patent/US10582852B2/en active Active
- 2016-02-03 WO PCT/EP2016/052287 patent/WO2016124644A1/en active Application Filing
- 2016-02-03 EP EP16703944.5A patent/EP3253276A1/en active Pending
-
2021
- 2021-01-07 JP JP2021001534A patent/JP7060727B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040051847A1 (en) | 2001-01-03 | 2004-03-18 | Walthard Vilser | Device and method for imaging, stimulation, measurement and therapy, in particular for the eye |
JP2004522488A (ja) | 2001-01-03 | 2004-07-29 | ヴァルトハルト ヴィルサー | 特に眼のための画像形成、刺激、測定及び治療用器具及び方法 |
US20060092376A1 (en) | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Seung-Ho Baek | Fundus imaging system |
US20070081127A1 (en) | 2005-10-11 | 2007-04-12 | Eastman Kodak Company | Fundus camera for wide field of view and small pupil |
US20100097573A1 (en) | 2008-10-16 | 2010-04-22 | Steven Roger Verdooner | Apparatus and method for imaging the eye |
JP2012505729A (ja) | 2008-10-16 | 2012-03-08 | スティーブン,バードナー | 眼の画像化装置及び方法 |
US20150009473A1 (en) | 2012-03-17 | 2015-01-08 | Visunex Medical Systems Co. Ltd. | Eye imaging apparatus with a wide field of view and related methods |
WO2014140256A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Carl Zeiss Meditec Ag | Systems and methods for broad line fundus imaging |
JP2016518889A (ja) | 2013-03-17 | 2016-06-30 | ヴィスネックス メディカル システムズ カンパニー リミテッドVisunex Medical Systems Co.Ltd. | 広視野の眼撮像装置、及び関連の方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180014727A1 (en) | 2018-01-18 |
EP3253276A1 (en) | 2017-12-13 |
JP6822965B2 (ja) | 2021-01-27 |
JP2018504219A (ja) | 2018-02-15 |
JP2021049462A (ja) | 2021-04-01 |
WO2016124644A1 (en) | 2016-08-11 |
US10582852B2 (en) | 2020-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7060727B2 (ja) | ブロードライン眼底イメージングにおいて散乱光を低減するための方法および装置 | |
US11612319B2 (en) | Systems and methods for broad line fundus imaging | |
JP2014054463A (ja) | レーザ治療装置 | |
JP7302342B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2016028687A (ja) | 走査型レーザー検眼鏡 | |
JP7214880B2 (ja) | 眼科装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP6884995B2 (ja) | 眼科撮影装置および画像処理プログム | |
JP6701659B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2016030181A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP7441588B2 (ja) | スリット走査型眼底撮像装置の改良 | |
US11219362B2 (en) | Fundus imaging apparatus | |
WO2019045094A1 (ja) | 走査型眼底撮影装置 | |
WO2019088070A1 (ja) | 走査型眼底撮影装置 | |
JP7200516B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
WO2020179522A1 (ja) | 走査型眼科撮影装置、および眼科撮影プログラム | |
JP6958367B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP6588750B2 (ja) | 眼科用顕微鏡システム | |
JP7421062B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP7375323B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2023002782A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2021062297A (ja) | 眼科撮影装置および画像処理プログラム | |
JPH0284931A (ja) | レーザースキャン眼底カメラ | |
JP2020141763A (ja) | 眼科用画像処理プログラム、眼科用画像処理方法、および、眼科撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7060727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |