JP7058845B2 - 二次電池の過充電防止装置及び方法 - Google Patents

二次電池の過充電防止装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7058845B2
JP7058845B2 JP2020567735A JP2020567735A JP7058845B2 JP 7058845 B2 JP7058845 B2 JP 7058845B2 JP 2020567735 A JP2020567735 A JP 2020567735A JP 2020567735 A JP2020567735 A JP 2020567735A JP 7058845 B2 JP7058845 B2 JP 7058845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
voltage
cell assembly
fet
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020567735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021515534A (ja
Inventor
ジュン-ヒュン・ナム
ジョン-ウク・キム
ウォン-キ・ユン
スク-フン・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2021515534A publication Critical patent/JP2021515534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7058845B2 publication Critical patent/JP7058845B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1469Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field
    • H02J7/1492Regulation of the charging current or voltage otherwise than by variation of field by means of controlling devices between the generator output and the battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、二次電池の過充電防止装置及び方法に関し、より詳しくは、少なくとも一つの二次電池を備えるSLI(Starting Lighting Ignition,始動・照明・点火)バッテリーの過充電を防止する二次電池の過充電防止装置及び方法に関する。
本出願は、2018年9月27日出願の韓国特許出願第10-2018-0114989号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近来、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急激に伸び、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれて、繰り返して充放電可能な高性能二次電池に対する研究が活発に行われている。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池及びリチウム二次電池などの二次電池が商用化しているが、中でもリチウム二次電池はニッケル系列の二次電池に比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であって、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いなどの長所から脚光を浴びている。
一方、従来、スクーターまたはトラクターのような電動装置に取り付けられるSLIバッテリーは、コストの面から鉛蓄電池を使用している。しかし、電圧調整器(regulator)のない電動装置に鉛蓄電池が取り付けられる場合、過充電によって鉛蓄電池の寿命が著しく短縮し、バッテリーを頻繁に交替しなければならず煩雑である。
そこで、電圧調整器が備えられたシステム(regulated system)及び電圧調整器が備えられていないシステム(unregulatedsystem)にすべて適用可能であり、過充電による寿命短縮を防止することができるSLIバッテリーの適用が必要である。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、少なくとも一つの二次電池を備えるSLIバッテリーの過充電を防止する、改善された過充電防止装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施形態によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の目的を達成するため、本発明の一実施形態による過充電防止装置は、バッテリーパックに備えられ、少なくとも一つの二次電池を備えるセルアセンブリの過充電を防止する装置であって、前記セルアセンブリの両端電圧を測定するように構成された電圧測定部と、前記セルアセンブリの一端と前記バッテリーパックのパック端子とを電気的に接続する充放電ライン上に備えられ、前記充放電ラインに流れる充電電流の導通を制御するように構成された充電FET(Field Effect Transistor,電界効果トランジスタ)と、前記充電FETの両端を電気的に接続して前記充放電ラインと電気的に並列で構成されたバイパスライン上に備えられて前記充電FETと並列で接続され、前記充電FETの開閉動作に応じて前記充電電流が流れるように構成されたバイパス抵抗と、前記電圧測定部から前記セルアセンブリの両端電圧値を受信し、受信した前記両端電圧値に基づいて前記充電FETの開閉動作を制御するように構成されたプロセッサとを含む。
また、前記プロセッサは、前記セルアセンブリを充電させる前記充電電流が前記充放電ライン上に流れ、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値に到達する場合、前記充電FETをターンオフさせるように構成され得る。
また、前記プロセッサは、前記セルアセンブリを充電させる前記充電電流が前記充放電ライン上に流れ、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた下限値に到達する場合、前記充電FETをターンオンさせるように構成され得る。
また、前記プロセッサは、前記セルアセンブリが前記充電電流によって充電されている間に、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して前記充電FETをターンオフ及びターンオンさせるように構成され得る。
また、前記電圧測定部は、前記バッテリーパックの両端電圧及び前記バイパス抵抗の両端電圧をさらに測定するように構成され得る。
また、前記プロセッサは、前記電圧測定部から前記バッテリーパックの両端電圧値及び前記バイパス抵抗の両端電圧値のうち少なくとも一つをさらに受信し、受信した前記バッテリーパックの両端電圧値及び前記バイパス抵抗の両端電圧値のうち少なくとも一つに基づいて前記充電FETの開閉動作を制御するように構成され得る。
また、前記プロセッサは、前記充電FETがターンオフされる場合、前記バッテリーパックの両端電圧値と前記予め決められた上限値との差に該当する電圧値と、前記セルアセンブリの電圧降下値との和に該当する電圧が前記バイパス抵抗に印加されるように、前記充電FETの開閉動作を制御するように構成され得る。
また、前記プロセッサは、前記バイパス抵抗に前記充電電流が流れ、前記充電FETがターンオフされているターンオフ周期中に、前記バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように、前記充電FETの開閉動作を制御するように構成され得る。
また、前記充電FETは、ゲート端子、ドレイン端子及びソース端子を備え、前記ゲート端子は前記プロセッサと電気的に接続され、前記ドレイン端子は前記セルアセンブリの負極端子と電気的に接続され、前記ソース端子は前記バッテリーパックの負極端子と電気的に接続されるように構成され得る。
また、前記バイパス抵抗は、一端が前記セルアセンブリの負極端子と前記充電FETのドレイン端子とを接続する充放電ライン上に接続され、他端が前記バッテリーパックの負極端子と前記充電FETのソース端子とを接続する充放電ライン上に接続されるように構成され得る。
また、上記の目的を達成するため、本発明の一実施形態によるBMS(Battery Management System,バッテリーマネジメントシステム)は、本発明による過充電防止装置を含む。
また、上記の目的を達成するため、本発明の一実施形態によるバッテリーパックは、本発明による過充電防止装置を含む。
また、上記の目的を達成するため、本発明の一実施形態による電動装置は、本発明による過充電防止装置を含む。
また、上記の目的を達成するため、本発明の一実施形態による過充電防止方法は、バッテリーパックに備えられ、少なくとも一つの二次電池を備えるセルアセンブリの過充電を防止する方法であって、前記セルアセンブリの両端電圧を測定する段階と、前記電圧を測定する段階によって測定された前記セルアセンブリの両端電圧値を受信し、受信した前記両端電圧値に基づいて、前記セルアセンブリの一端と前記バッテリーパックのパック端子とを電気的に接続する充放電ライン上に備えられて前記充放電ラインに流れる充電電流の導通を制御するように構成された充電FETの開閉動作を制御する段階と、前記充電FETの両端を電気的に接続して前記充放電ラインと電気的に並列で構成されたバイパスライン上に備えられて前記充電FETと並列で接続されたバイパス抵抗を通じて、前記充電FETの開閉動作に応じて前記充電電流が流れるように制御する段階とを含む。
また、前記充電FETの開閉動作を制御する段階では、前記セルアセンブリが前記充電電流によって充電されている間に、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して前記充電FETをターンオフ及びターンオンさせ得る。
また、前記充電電流が流れるように制御する段階では、前記バイパス抵抗に前記充電電流が流れ、前記充電FETがターンオフされているターンオフ周期中に、前記バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように、前記充電FETの開閉動作を制御し得る。
本発明の一態様によれば、セルアセンブリに印加される電圧を調整することで、電圧調整器が備えられたシステム(regulated system)及び電圧調整器が備えられていないシステム(unregulated system)に全て適用することができる。
本発明の他の態様によれば、セルアセンブリが過充電状態に該当しない状態でバッテリーパックの出力電圧を一定に維持することができ、バッテリーパックの出力効率が維持され、二次電池の寿命を延ばすことができる。
本発明のさらに他の態様によれば、電圧調整器が備えられていないシステムにも適用できるため、バッテリーパック製造の効率性が向上し、製造コストを節減することができる。
外にも本発明は他の多様な効果を有し、このような本発明の他の効果は下記の説明によって理解でき、本発明の実施形態によってより明確に理解されるであろう。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施形態を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするものであるため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
従来のSLIバッテリーが充電される過程を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態によるSLIバッテリーが充電される過程を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態による過充電防止装置の構成を概略的に示した図である。 本発明の一実施形態による過充電防止装置が参照するバッテリーパック及びセルアセンブリの電圧プロファイルである。 本発明の一実施形態による過充電防止方法を概略的に示したフロー図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
また、本発明の説明において、関連公知構成または機能についての具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にし得ると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に言及されない限り、他の構成要素を除外するものではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。また、明細書に記載された「プロセッサ」のような用語は、少なくとも一つの機能または動作を処理する単位を意味し、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組合せとして具現され得る。
さらに、明細書の全体において、ある部分が他の部分と「連結(接続)」されるとするとき、これは「直接的な連結(接続)」だけではなく、他の素子を介在した「間接的な連結(接続)」も含む。
本明細書において、二次電池は、負極端子及び正極端子を備え、物理的に分離可能な一つの独立したセルを意味する。一例として、一つのパウチ型リチウムポリマーセルを二次電池として見なし得る。
本発明の一実施形態による過充電防止装置は、バッテリーパックに備えられ、少なくとも一つの二次電池を備えるセルアセンブリ10の過充電を防止する装置である。例えば、前記バッテリーパックは、SLI(Starting Lighting Ignition,始動・照明・点火)バッテリーであり得る。また、前記セルアセンブリ10は、直列及び/または並列で接続された少なくとも一つの二次電池を備えることができる。
図1は従来のSLIバッテリーが充電される過程を概略的に示した図であり、図2は本発明の一実施形態によるSLIバッテリーが充電される過程を概略的に示した図である。
図1及び図2を参照すれば、SLIバッテリー1は、スターターモータ2に始動用電力を供給することができる。次いで、スターターモータ2は、SLIバッテリー1から供給を受けた始動用電力に基づいてエンジン3に始動用電力を伝達することができる。その後、エンジン3は、スターターモータ2から供給を受けた始動用電力に基づいて動作を開始することができる。また、エンジン3は、エンジン3の駆動による駆動電力を交流発電機4(alternator)に伝達することができる。その後、交流発電機4は、エンジン3から供給を受けた駆動電力を整流器5(rectifier)に伝達することができる。次いで、整流器5は、交流発電機4から供給を受けた駆動電力を整流することができる。
従来のSLIバッテリー1は、図1に示されたように、整流器5によって整流された駆動電力を調整する電圧調整器6(regulator)から、調整された駆動電力の供給を受けて充電される。
本発明の一実施形態によるSLIバッテリー1は、図2に示されたように、電圧調整器6を介さず、整流器5から直接駆動電力の供給を受けることができる。
このような構成を通じて、本発明の一実施形態によるSLIバッテリー1は、図2に示されたように、電圧調整器6が取り付けられていないシステム(unregulated system)に備えられて、電圧調整器6による電圧調整がなくても、駆動電力を調整してバッテリーの過充電を防止することができる。
勿論、本発明の一実施形態によるSLIバッテリー1は、電圧調整器6が取り付けられたシステム(regulated system)に備えられてもよい。
図3は、本発明の一実施形態による過充電防止装置の構成を概略的に示した図である。
図3を参照すれば、本発明の一実施形態によるSLIバッテリー1は、過充電防止装置を含む。また、本発明の一実施形態による過充電防止装置は、電圧測定部100、充電FET200、バイパス抵抗300及びプロセッサ400を含むことができる。
前記電圧測定部100は、セルアセンブリ10の両端電圧を測定することができる。例えば、図3に示されたように、電圧測定部100は、電気的信号を送受信できるように、セルアセンブリ10の両端とそれぞれ電気的に接続され得る。また、電圧測定部100は、セルアセンブリ10の両端から受信した電気的信号に基づいて、セルアセンブリ10の両端電圧を測定し得る。
望ましくは、電圧測定部100は、電気的信号を送受信できるように、プロセッサ400と電気的に接続され得る。また、電圧測定部100は、プロセッサ400の統制の下、時間間隔を置いてセルアセンブリ10の両端電圧を測定し、測定された電圧の大きさを示す信号をプロセッサ400に出力することができる。例えば、電圧測定部100は、当業界で一般に使用される電圧測定回路を用いて具現され得る。
前記充電FET200は、セルアセンブリ10の一端とバッテリーパックのパック端子とを電気的に接続する充放電ラインL1上に備えられる。例えば、図3に示されたように、充電FET200は、セルアセンブリ10の負極端子とバッテリーパックの負極パック端子とを電気的に接続する充放電ラインL1上に備えられ得る。
また、充電FET200は、充放電ラインL1に流れる充電電流の導通を制御することができる。例えば、図3に示されたように、充電FET200は、セルアセンブリ10の負極端子からバッテリーパックの負極パック端子側に流れる充電電流の導通を制御し得る。
例えば、充電FET200は、ゲート端子G、ドレイン端子D及びソース端子Sを備えたFET素子であって、ゲート端子Gとソース端子Sとの間に印加された電圧によるチャネル形成如何に応じてターンオン又はターンオフされる。一例として、前記FET素子は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor,金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)であり得る。
また、充電FET200には、寄生ダイオードが備えられ得る。図3に示されたように、充電FET200に寄生ダイオードが備えられる場合、充電FET200は、FET本体と寄生ダイオードとに分けられる。ここで、寄生ダイオードは、FET本体と並列で接続されたダイオードであって、一方向に電流を導通させる整流作用を果たすことができる。一方、図3の実施形態において、充電FET200は、N型MOSFETとして具現されているが、充電FET200がN型MOSFETに限定されることはない。
望ましくは、本発明の一実施形態による充電FET200のゲート端子Gは、プロセッサ400と電気的に接続され得る。例えば、図3に示されたように、ゲート端子Gは、電気的信号を送受信できるように、プロセッサ400と電気的に接続され得る。また、充電FET200のドレイン端子Dは、セルアセンブリ10の負極端子と電気的に接続され得る。また、充電FET200のソース端子Sは、バッテリーパックの負極端子と電気的に接続され得る。
前記バイパス抵抗300は、充電FET200の両端を電気的に接続して充放電ラインL1と電気的に並列で構成されたバイパスラインL2上に備えられ得る。例えば、図3に示されたように、バイパス抵抗300は、バイパスラインL2上に備えられ得る。ここで、バイパスラインL2は、一端が充電FET200のドレイン端子Dと接続され、他端が充電FET200のソース端子Sに接続される線路であり得る。また、バイパスラインL2は、図3に示されたように、第1ノードn1と第2ノードn2とを接続する充放電ラインL1と電気的に並列で構成され得る。
また、バイパス抵抗300は、充電FET200と並列で接続され得る。例えば、図3に示されたように、バイパス抵抗300は、第1ノードn1と第2ノードn2との間で充電FET200と電気的に並列で接続され得る。
また、バイパス抵抗300には、充電FET200の開閉動作に応じて充電電流が流れ得る。例えば、図3に示されたように、セルアセンブリ10の負極端子からバッテリーパックの負極端子側に充電電流が流れ、充電FET200がターンオンされている場合、充放電ラインL1上には充電電流が流れ、バイパス抵抗300が備えられたバイパスラインL2上には充電電流が流れなくなる。
また、セルアセンブリ10の負極端子からバッテリーパックの負極端子側に充電電流が流れ、充電FET200がターンオフされている場合、充放電ラインL1上には充電電流が流れず、バイパス抵抗300が備えられたバイパスラインL2上には充電電流が流れるようになる。
望ましくは、本発明の一実施形態によるバイパス抵抗300は、図3に示されたように、一端がセルアセンブリ10の負極端子と充電FET200のドレイン端子Dとを接続する充放電ラインL1上の第1ノードn1に接続され、他端がバッテリーパックの負極端子と充電FET200のソース端子Sとを接続する充放電ラインL1上の第2ノードn2に接続され得る。
前記プロセッサ400は、電圧測定部100からセルアセンブリ10の両端電圧値を受信し、受信した両端電圧値に基づいて充電FET200の開閉動作を制御することができる。例えば、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値に基づいて、充電FET200のターンオン及びターンオフ動作を制御し得る。
望ましくは、本発明の一実施形態によるプロセッサ400は、セルアセンブリ10を充電させる充電電流が充放電ラインL1上に流れ、セルアセンブリ10の両端電圧値が予め決められた上限値に到達する場合、充電FET200をターンオフさせることができる。例えば、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.8Vに到達する場合、充電FET200をターンオフさせ得る。
望ましくは、本発明の一実施形態によるプロセッサ400は、セルアセンブリ10を充電させる充電電流が充放電ラインL1上に流れ、セルアセンブリ10の両端電圧値が予め決められた下限値に到達する場合、充電FET200をターンオンさせることができる。例えば、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.3Vに到達する場合、充電FET200をターンオンさせ得る。
望ましくは、本発明の一実施形態によるプロセッサ400は、セルアセンブリ10が充電電流によって充電されている間に、セルアセンブリ10の両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して充電FET200をターンオフ及びターンオンさせることができる。例えば、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.8V及び14.3Vにそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して充電FET200をターンオフ及びターンオンさせ得る。
望ましくは、プロセッサ400は、電気的信号を送受信できるように、外部装置50と電気的に接続され得る。例えば、プロセッサ400は、外部装置50から始動信号(ignition signal)を受信し得る。例えば、外部装置50は、ECU(Electronic Control Unit,電子制御ユニット)であり得る。
望ましくは、図2及び図3を参照すれば、本発明の一実施形態によるバッテリーパックは、スターターモータ2と接続され得る。また、本発明の一実施形態によるバッテリーパックは、整流器5と接続され得る。このような構成によって、本発明の一実施形態によるバッテリーパックは、整流器5から供給を受けた電力をスターターモータ2に伝達することができる。また、バッテリーパックは、整流器5から供給を受けた電力によって充電できる。
望ましくは、本発明の一実施形態による過充電防止装置は、図3に示されたように、メモリデバイス500をさらに含むことができる。
前記メモリデバイス500は、電気的信号を送受信できるように、プロセッサ400と電気的に接続され得る。前記メモリデバイス500は、過充電防止装置の動作に必要な情報を予め保存することができる。例えば、メモリデバイス500は、セルアセンブリ10の両端電圧値に対する予め決められた上限値及び下限値を予め保存し得る。
一方、プロセッサ400は、上述したような動作を実行するため、当業界に知られたプロセッサ400、ASIC(Application‐Specific Integrated Circuit,特定用途向け集積回路)、他のチップセット、論理回路、レジスタ、通信モデム及び/またはデータ処理装置などを選択的に含む形態で具現され得る。
一方、メモリデバイス500は、情報を記録し消去可能な保存媒体であれば、その種類に特に制限がない。例えば、メモリデバイス500は、RAM、ROM、レジスタ、ハードディスク、光記録媒体または磁気記録媒体であり得る。また、メモリデバイス500は、プロセッサ400によってそれぞれアクセスできるように、例えばデータバスなどを介してプロセッサ400とそれぞれ電気的に接続され得る。また、メモリデバイス500は、プロセッサ400がそれぞれ実行する各種の制御ロジックを含むプログラム及び/または制御ロジックの実行時に発生するデータを、保存及び/または更新及び/または消去及び/または伝送することができる。
図4は、本発明の一実施形態による過充電防止装置が参照するバッテリーパック及びセルアセンブリの電圧プロファイルである。
図3及び図4を参照すれば、本発明の一実施形態による電圧測定部100は、バッテリーパックの両端電圧及びバイパス抵抗300の両端電圧をさらに測定することができる。例えば、図3に示されたように、電圧測定部100は、電気的信号を送受信できるように、バッテリーパックの両端及びバイパス抵抗300の両端とそれぞれ電気的に接続され得る。また、電圧測定部100は、バッテリーパックの両端及びバイパス抵抗300の両端から受信した電気的信号に基づいて、バッテリーパックの両端電圧及びバイパス抵抗300の両端電圧を測定することができる。
望ましくは、本発明の一実施形態によるプロセッサ400は、電圧測定部100からバッテリーパックの両端電圧値及びバイパス抵抗300の両端電圧値のうち少なくとも一つをさらに受信し、受信したバッテリーパックの両端電圧値及びバイパス抵抗300の両端電圧値のうち少なくとも一つに基づいて充電FET200の開閉動作を制御することができる。
例えば、図3及び図4の実施形態において、プロセッサ400は、始動信号を受信すれば、充電FET200をターンオンさせ得る。この場合、充電FETのターンオン周期(1)中に、充放電ラインL1上に充電電流が流れ、セルアセンブリ10が充電電流によって充電され、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.8Vまで上昇する。次いで、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.8Vであり、充電FET200をターンオフするとバッテリーパックの両端電圧値が22Vまで上昇すると演算し、充電FET200をターンオフさせ得る。この場合、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の内部抵抗とバイパス抵抗300との合成抵抗値、及び整流器5から供給を受けた駆動電力に基づいて、充電FET200をターンオフするとバッテリーパックの両端電圧値が22Vまで上昇すると演算し、充電FET200をターンオフさせ得る。または、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.8Vであり、充電FET200をターンオフすると7.2Vのバイパス抵抗300の両端電圧値が印加されると演算し、充電FET200をターンオフさせ得る。この場合、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の内部抵抗とバイパス抵抗300との合成抵抗値、及び整流器5から供給を受けた駆動電力に基づいて、充電FET200をターンオフすると7.2Vのバイパス抵抗300の両端電圧値が印加されると演算し、充電FET200をターンオフさせ得る。例えば、図4の実施形態において、充電FETのターンオン周期(1)中に充放電ラインL1上に2Aの充電電流が流れ、充電FETのターンオフ周期(2)中にバイパスラインL2上に0.15Aの充電電流が流れ得る。この場合、バイパス抵抗の抵抗値は48Ωであり得る。
望ましくは、本発明の一実施形態によるプロセッサ400は、充電FET200がターンオフされる場合、バッテリーパックの両端電圧値と予め決められた上限値との差に該当する電圧値と、セルアセンブリ10の電圧降下値との和に該当する電圧がバイパス抵抗300に印加されるように、充電FET200の開閉動作を制御することができる。
例えば、図4の実施形態において、プロセッサ400は、バッテリーパックの両端電圧値(V)と予め決められた上限値(14.8V)との差に該当する電圧値(a)と、予め決められた上限値(14.8V)とセルアセンブリ10の両端電圧値(V)との差に該当するセルアセンブリ10の電圧降下値(b)との和に該当する電圧(a+b)がバイパス抵抗300に印加されるように、充電FET200をターンオフさせ得る。ここで、セルアセンブリ10の電圧降下値(b)は、セルアセンブリ10を流れる充電電流の大きさが減少して発生する電圧降下成分であり得る。
望ましくは、本発明の一実施形態によるプロセッサ400は、バイパス抵抗300に充電電流が流れ、充電FET200がターンオフされているターンオフ周期中に、バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように、充電FET200の開閉動作を制御することができる。
例えば、図2~図4を参照すれば、プロセッサ400は、整流器5から供給される駆動電力に基づいて、バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように充電FET200の開閉動作を制御し得る。また、プロセッサ400は、充電FETのターンオフ周期(2)中に、バッテリーパックの両端電圧値が22Vと一定に維持されるように、充電FET200の開閉動作を制御し得る。例えば、プロセッサ400は、セルアセンブリ10が充電電流によって充電されている間にセルアセンブリ10の両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して充電FET200をターンオフ及びターンオンさせ得る。例えば、プロセッサ400は、セルアセンブリ10の両端電圧値が14.8V及び14.3Vにそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して充電FET200をターンオフ及びターンオンさせ得る。
このような構成によって、本発明の一実施形態による過充電防止装置は、電圧調整器による電圧調整がなくてもバッテリーが過充電されないように充電電圧を調整し、始動用バッテリーとして利用できるようにバッテリーパックの出力電圧を一定電圧以上に一定に維持させることができる。
本発明による過充電防止装置は、BMSに適用できる。すなわち、本発明によるBMSは、上述した本発明による過充電防止装置を含むことができる。このような構成において、本発明による過充電防止装置の各構成要素のうち少なくとも一部は、従来BMSに含まれた構成の機能を補完または追加することで具現され得る。例えば、本発明による過充電防止装置のプロセッサ400及びメモリデバイス500は、BMSの構成要素として具現され得る。
また、本発明による過充電防止装置は、バッテリーパックに備えることができる。すなわち、本発明によるバッテリーパックは、上述した本発明による過充電防止装置を含むことができる。ここで、バッテリーパックは、一つ以上の二次電池、前記過充電防止装置、電装品(BMSやリレー、ヒューズなどを備える)及びケースなどを含むことができる。
また、本発明による過充電防止装置は、電動装置に取り付けることができる。例えば、電動装置は、本発明による過充電防止装置が備えられたバッテリーパックを含むスクーター、トラクターまたは車両であり得る。
図5は、本発明の一実施形態による過充電防止方法を概略的に示したフロー図である。
段階S100において、プロセッサは、始動信号を受信する。例えば、始動信号は、外部装置から受信される始動信号であり得る。
次いで、段階S110において、プロセッサは、充電FETをターンオンさせる。この場合、セルアセンブリは、充放電ライン上を流れる充電電流によって充電され得る。
次いで、段階S120において、プロセッサは、セルアセンブリの両端電圧を測定する。そして、プロセッサは、セルアセンブリの両端電圧値(V)が予め決められた上限値である14.8V以上であるか否かを判断する。段階S120の結果が「はい」であれば、次の段階であるS130に進み、そうでなければ段階S110に戻る。
次いで、段階S130において、プロセッサは、バッテリーパックの両端電圧値と予め決められた上限値との差を演算し、演算された値とセルアセンブリの電圧降下値(VIR)との和がバイパス抵抗の両端電圧値(V)に該当するか否かを判断する。例えば、バッテリーパックの両端電圧値は22Vであり、予め決められた上限値は14.8Vであり得る。段階S130の結果が「はい」であれば、次の段階であるS140に進み、そうでなければ段階S110に戻る。
次いで、段階S140において、プロセッサは、充電FETをターンオフさせる。
次いで、段階S150において、プロセッサは、セルアセンブリの両端電圧を測定する。そして、プロセッサは、セルアセンブリの両端電圧値(V)が予め決められた下限値である14.3V以下であるか否かを判断する。段階S150の結果が「はい」であれば段階S110に戻り、そうでなければ段階S140に戻る。
本発明の一実施形態による過充電防止方法は、電圧測定段階、充電FETの開閉動作制御段階、充電電流制御段階を含む。
まず、電圧測定段階では、前記セルアセンブリの両端電圧を測定することができる。次いで、充電FETの開閉動作制御段階では、前記電圧測定段階で測定された前記セルアセンブリの両端電圧値を受信し、受信した前記両端電圧値に基づいて、前記セルアセンブリの一端と前記バッテリーパックのパック端子とを電気的に接続する充放電ライン上に備えられて前記充放電ラインに流れる充電電流の導通を制御するように構成された充電FETの開閉動作を制御することができる。次いで、充電電流制御段階では、前記充電FETの開閉動作に応じて、前記充電電流が前記充電FETと並列で接続されたバイパス抵抗を通じて流れるように制御することができる。ここで、前記バイパス抵抗は、前記充電FETの両端を電気的に接続し、前記充放電ラインと電気的に並列で構成されたバイパスライン上に備えられ得る。
望ましくは、前記充電FETの開閉動作制御段階では、前記セルアセンブリが前記充電電流によって充電されている間に、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して前記充電FETをターンオフ及びターンオンさせ得る。
望ましくは、前記充電電流制御段階では、前記バイパス抵抗に前記充電電流が流れ、前記充電FETがターンオフされているターンオフ周期中に、前記バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように、前記充電FETの開閉動作を制御し得る。
また、前記制御ロジックがソフトウェアとして具現されるとき、プロセッサは、プログラムモジュールの集合として具現され得る。このとき、プログラムモジュールはメモリ装置に保存され、プロセッサによって実行され得る。
また、プロセッサの多様な制御ロジックは少なくとも一つが組み合わせられ、組み合わせられた制御ロジックは、コンピュータ可読のコード体系で作成されてコンピュータによってアクセス可能なものであれば、その種類に特に制限がない。一例として、前記記録媒体は、ROM、RAM、レジスタ、CD‐ROM、磁気テープ、ハードディスク、フロッピーディスク(登録商標)及び光データ記録装置を含む群から選択された少なくとも一つを含む。また、前記コード体系は、ネットワークで接続されたコンピュータに分散して保存されて実行され得る。また、前記組み合わせられた制御ロジックを具現するための機能的なプログラム、コード及びセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマによって容易に推論可能である。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
1:SLIバッテリー
10:セルアセンブリ
50:外部装置
100:電圧測定部
200:充電FET
300:バイパス抵抗
400:プロセッサ
500:メモリデバイス
L1:充放電ライン
L2:バイパスライン

Claims (14)

  1. バッテリーパックに備えられ、少なくとも一つの二次電池を備えるセルアセンブリの過充電を防止する装置であって、
    前記セルアセンブリの両端電圧を測定するように構成された電圧測定部と、
    前記セルアセンブリの一端と前記バッテリーパックのパック端子とを電気的に接続する充放電ライン上に備えられ、前記充放電ラインに流れる充電電流の導通を制御するように構成された充電FET(電界効果トランジスタ)と、
    前記充電FETの両端を電気的に接続して前記充放電ラインと電気的に並列で構成されたバイパスライン上に備えられて前記充電FETと並列で接続され、前記充電FETの開閉動作に応じて前記充電電流が流れるように構成されたバイパス抵抗と、
    前記電圧測定部から前記セルアセンブリの両端電圧値を受信し、受信した前記両端電圧値に基づいて前記充電FETの開閉動作を制御するように構成されたプロセッサとを含み、
    前記電圧測定部は、前記バッテリーパックの両端電圧及び前記バイパス抵抗の両端電圧をさらに測定するように構成されている、過充電防止装置。
  2. 前記プロセッサは、前記セルアセンブリを充電させる前記充電電流が前記充放電ライン上に流れ、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値に到達する場合、前記充電FETをターンオフさせるように構成されている、請求項1に記載の過充電防止装置。
  3. 前記プロセッサは、前記セルアセンブリを充電させる前記充電電流が前記充放電ライン上に流れ、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた下限値に到達する場合、前記充電FETをターンオンさせるように構成されている、請求項1または2に記載の過充電防止装置。
  4. 前記セルアセンブリが前記充電電流によって充電されている間に、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して前記充電FETをターンオフ及びターンオンさせるように構成されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の過充電防止装置。
  5. 前記プロセッサは、前記電圧測定部から前記バッテリーパックの両端電圧値及び前記バイパス抵抗の両端電圧値のうち少なくとも一つをさらに受信し、受信した前記バッテリーパックの両端電圧値及び前記バイパス抵抗の両端電圧値のうち少なくとも一つに基づいて前記充電FETの開閉動作を制御するように構成されている、請求項に記載の過充電防止装置。
  6. 前記プロセッサは、前記充電FETがターンオフされる場合、前記バッテリーパックの両端電圧値と前記予め決められた上限値との差に該当する電圧値と、前記セルアセンブリの電圧降下値との和に該当する電圧が前記バイパス抵抗に印加されるように、前記充電FETを制御するように構成されている、請求項に記載の過充電防止装置。
  7. 前記プロセッサは、前記バイパス抵抗に前記充電電流が流れ、前記充電FETがターンオフされているターンオフ周期中に、前記バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように、前記充電FETを制御するように構成されている、請求項に記載の過充電防止装置。
  8. 前記充電FETは、ゲート端子、ドレイン端子及びソース端子を備え、
    前記ゲート端子は、前記プロセッサと電気的に接続され、
    前記ドレイン端子は、前記セルアセンブリの負極端子と電気的に接続され、
    前記ソース端子は、前記バッテリーパックの負極端子と電気的に接続されるように構成されている、請求項1からのいずれか一項に記載の過充電防止装置。
  9. 前記バイパス抵抗は、一端が前記セルアセンブリの負極端子と前記充電FETのドレイン端子とを接続する充放電ライン上に接続され、他端が前記バッテリーパックの負極端子と前記充電FETのソース端子とを接続する充放電ライン上に接続されるように構成されている、請求項に記載の過充電防止装置。
  10. 請求項1からのいずれか一項に記載の過充電防止装置を含むBMS(バッテリーマネジメントシステム)。
  11. 請求項1からのいずれか一項に記載の過充電防止装置を含むバッテリーパック。
  12. バッテリーパックに備えられ、少なくとも一つの二次電池を備えるセルアセンブリの過充電を防止する方法であって、
    前記セルアセンブリの両端電圧を測定する段階と、
    前記両端電圧を測定する段階によって測定された前記セルアセンブリの両端電圧値を受信し、受信した前記両端電圧値に基づいて、前記セルアセンブリの一端と前記バッテリーパックのパック端子とを電気的に接続する充放電ライン上に備えられて前記充放電ラインに流れる充電電流の導通を制御するように構成された充電FETの開閉動作を制御する段階と、
    前記充電FETの両端を電気的に接続して前記充放電ラインと電気的に並列で構成されたバイパスライン上に備えられて前記充電FETと並列で接続されたバイパス抵抗を通じて、前記充電FETの開閉動作に応じて前記充電電流が流れるように制御する段階とを含み、
    前記セルアセンブリの両端電圧を測定する段階において、前記バッテリーパックの両端電圧及び前記バイパス抵抗の両端電圧をさらに測定する、過充電防止方法。
  13. 前記充電FETの開閉動作を制御する段階では、前記セルアセンブリが前記充電電流によって充電されている間に、前記セルアセンブリの両端電圧値が予め決められた上限値及び下限値にそれぞれ到達する場合、複数回繰り返して前記充電FETをターンオフ及びターンオンさせる、請求項12に記載の過充電防止方法。
  14. 前記充電電流が流れるように制御する段階では、前記バイパス抵抗に前記充電電流が流れ、前記充電FETがターンオフされているターンオフ周期中に、前記バッテリーパックの両端電圧値が一定に維持されるように、前記充電FETを制御する、請求項12または13に記載の過充電防止方法。
JP2020567735A 2018-09-27 2019-09-27 二次電池の過充電防止装置及び方法 Active JP7058845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0114989 2018-09-27
KR1020180114989A KR102387387B1 (ko) 2018-09-27 2018-09-27 이차 전지의 과충전 방지 장치 및 방법
PCT/KR2019/012606 WO2020067777A1 (ko) 2018-09-27 2019-09-27 이차 전지의 과충전 방지 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021515534A JP2021515534A (ja) 2021-06-17
JP7058845B2 true JP7058845B2 (ja) 2022-04-25

Family

ID=69949400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020567735A Active JP7058845B2 (ja) 2018-09-27 2019-09-27 二次電池の過充電防止装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11594898B2 (ja)
EP (1) EP3767779A4 (ja)
JP (1) JP7058845B2 (ja)
KR (1) KR102387387B1 (ja)
CN (1) CN111566892B (ja)
TW (1) TWI824007B (ja)
WO (1) WO2020067777A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6985999B2 (ja) * 2018-09-18 2021-12-22 カシオ計算機株式会社 充電保護回路、充電装置、電子機器及び充電保護方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB516135A (en) 1938-06-21 1939-12-22 Standard Telephones Cables Ltd Improvements in or relating to battery charging systems
US6707273B1 (en) 2002-07-18 2004-03-16 Electronic Design & Sales, Inc. Temperature/voltage controlled battery charging circuit
JP2007325324A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電システム、電池パックおよびその充電方法
JP2010246225A (ja) 2009-04-03 2010-10-28 Sony Corp 電池パックおよび充電方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006591A1 (en) * 1995-08-10 1997-02-20 Sony Corporation Charging method, charging device and integrated circuit
JPH1023683A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Sony Corp 充電装置
JPH09200971A (ja) * 1996-01-17 1997-07-31 Sony Corp 充電装置
JPH0956080A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Sony Corp 充電装置
JP3982078B2 (ja) * 1998-08-26 2007-09-26 ソニー株式会社 電池保護回路及び電子装置
JP3778872B2 (ja) 2002-04-30 2006-05-24 三洋電機株式会社 充電器
KR100739942B1 (ko) 2006-01-31 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 충전 방법 및 이차전지용 보호회로 장치
KR100838718B1 (ko) * 2007-01-08 2008-06-16 주식회사 아이티엠반도체 배터리의 과충전 방지 회로
KR100893130B1 (ko) 2007-07-05 2009-04-15 주식회사 프로파워 리튬이차전지의 그룹 셀간 발랜싱 제어회로
JP2012055055A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Toyota Motor Corp 充電回路
KR101435388B1 (ko) 2012-08-10 2014-08-28 삼성중공업 주식회사 연료전지 평활 커패시터 초기 충전 시스템
CN104426178B (zh) * 2013-08-28 2017-02-22 国家电网公司 一种具有均衡控制功能的电池组
KR20170124867A (ko) * 2016-05-03 2017-11-13 엘에스산전 주식회사 배터리 제어시스템
KR102259215B1 (ko) * 2016-09-01 2021-05-31 삼성에스디아이 주식회사 배터리 보호 장치
KR20180114989A (ko) 2017-04-12 2018-10-22 박도연 송전탑용 누전 탐지장치
US10661678B2 (en) * 2018-09-26 2020-05-26 Inventus Holdings, Llc Curtailing battery degradation of an electric vehicle during long-term parking

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB516135A (en) 1938-06-21 1939-12-22 Standard Telephones Cables Ltd Improvements in or relating to battery charging systems
US6707273B1 (en) 2002-07-18 2004-03-16 Electronic Design & Sales, Inc. Temperature/voltage controlled battery charging circuit
JP2007325324A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 充電システム、電池パックおよびその充電方法
JP2010246225A (ja) 2009-04-03 2010-10-28 Sony Corp 電池パックおよび充電方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3767779A1 (en) 2021-01-20
CN111566892B (zh) 2023-10-24
CN111566892A (zh) 2020-08-21
EP3767779A4 (en) 2021-05-19
US20200395779A1 (en) 2020-12-17
TWI824007B (zh) 2023-12-01
KR20200035643A (ko) 2020-04-06
US11594898B2 (en) 2023-02-28
JP2021515534A (ja) 2021-06-17
KR102387387B1 (ko) 2022-04-14
WO2020067777A1 (ko) 2020-04-02
TW202023141A (zh) 2020-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3637532B1 (en) Bms wake-up device, and bms and battery pack including same
US8330427B2 (en) Charge control circuit, and charging device and battery pack incorporated with the same
US9431850B2 (en) Power supply unit having plurality of secondary batteries
US9649950B2 (en) Power supply apparatus
US11394228B2 (en) Battery packs and methods for controlling charging of battery packs
US9793722B2 (en) Power source apparatus for vehicle
KR102227320B1 (ko) 축전 소자 보호 장치, 축전 장치, 스타터 배터리 및 축전 소자 보호 방법
US8749193B1 (en) Battery protection circuit for multiple battery power supply and charging system
JP5839210B2 (ja) バッテリー充電装置及び方法
KR101192146B1 (ko) 전지 팩
EP1338074B1 (en) Temperature limitation in li battery charging
KR20220055366A (ko) 충전 관리 장치, 충전 관리 방법 및 전기 차량
JP7058845B2 (ja) 二次電池の過充電防止装置及び方法
JP3473193B2 (ja) 組電池の充電制御装置
KR20200062875A (ko) 자가방전도 추정 장치
KR102633187B1 (ko) 이차 전지의 과충전 방지 장치 및 방법
CN113767571A (zh) Fet控制装置和方法
JPH08103031A (ja) リチウムイオン電池の充電装置
JPH10174309A (ja) 非水電解液二次電池の充電装置
KR20230052646A (ko) 배터리 보호 회로 장치
JPH1014123A (ja) 二次電池の充電回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211025

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7058845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150