JP7049003B2 - ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー - Google Patents

ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー Download PDF

Info

Publication number
JP7049003B2
JP7049003B2 JP2020532939A JP2020532939A JP7049003B2 JP 7049003 B2 JP7049003 B2 JP 7049003B2 JP 2020532939 A JP2020532939 A JP 2020532939A JP 2020532939 A JP2020532939 A JP 2020532939A JP 7049003 B2 JP7049003 B2 JP 7049003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staple cartridge
cutter
cartridge assembly
distal end
trigger block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020532939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021506417A (ja
Inventor
イェンピン イェ
トゥオ シュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Touchstone International Medical Science Co Ltd
Original Assignee
Touchstone International Medical Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201711341435.2A external-priority patent/CN109953786B/zh
Priority claimed from CN201721746089.1U external-priority patent/CN208851552U/zh
Priority claimed from CN201721746900.6U external-priority patent/CN208838053U/zh
Application filed by Touchstone International Medical Science Co Ltd filed Critical Touchstone International Medical Science Co Ltd
Publication of JP2021506417A publication Critical patent/JP2021506417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7049003B2 publication Critical patent/JP7049003B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07207Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously the staples being applied sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/11Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis
    • A61B17/115Staplers for performing anastomosis in a single operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00473Distal part, e.g. tip or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07257Stapler heads characterised by its anvil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07271Stapler heads characterised by its cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07278Stapler heads characterised by its sled or its staple holder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07285Stapler heads characterised by its cutter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0814Preventing re-use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本出願は、中国出願番号201711341435.2(出願日:2017年12月14日、発明名称「ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー」)、中国出願番号201721746900.6(出願日:2017年12月14日、発明名称「ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー」)、中国出願番号201721746089.1(出願日:2017年12月14日、発明名称「ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー」の優先権を主張し、そのすべての内容が参照によって本出願に組み込まれる。
本発明は、医療器具の分野に属し、具体的には、ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラーに関する。
医療用ステープラーは、腸および他の生理学的組織の外科手術で一般的に使用される医療器具であり、それは従来の手動縫合デバイスの代替医療デバイスである。現代の技術の発展と生産技術の向上により、現在臨床で使用されている医療用ステープラーは品質が信頼でき、適切な締め付けで使用するのに便利であり、特に、縫合速度が速く、操作が簡単で、副作用と外科的合併症の数が少ないなどの利点があり、医療用ステープラーを使用して、過去に外科的に取り除くことができなかった腫瘍の病変を取り除くことができることもある。したがって、医療用ステープラーは、国内外の臨床医から非常に好まれ、賞賛され、そのパフォーマンスの変動は、全体的な手術結果に重大な影響を及ぼす。
従来技術では、低侵襲手術のための線形医療用ステープラーは、器具プラットフォームと、器具プラットフォームと協働するステープルカートリッジアセンブリとを含み、器具プラットフォームは、ハウジングと、ハウジング上に枢動可能に配置されたトリガーハンドルとを含む。ハウジング内に相対的に移動可能なプッシュロッドが設けられており、プッシュロッドによりハウジングの前端に位置するステープルカートリッジアセンブリを押して、縫合および切断することができる。
具体的には、ステープルカートリッジアセンブリは、ステープルカートリッジホルダと、ステープルカートリッジホルダ枢動可能に接続されたステープルアンビルとを含み、ステープルカートリッジは、ステープルカートリッジホルダに取り外し可能に配置される。
ステープルカートリッジアセンブリは、接続器具プラットフォーム、ステープルカートリッジホルダ、ステープルアンビル、およびステープルカートリッジを接続するためのステープルカートリッジコネクタをさらに含む。ステープルカートリッジコネクタ内に相対的に移動可能なカッタープッシュロッドが設けられている。カッタープッシュロッドはプッシュロッドと嵌合され、カッタープッシュロッドの遠位端にカッターが固定されている。カッターの前進中にステープルカートリッジとステープルアンビルが閉じられ、ステープルカートリッジとステープルアンビル間の組織を切断し、ステープルカートリッジからステープル押し片を順番に押し出すトリガーブロックを駆動する。そしてステープル押し片は、縫合ステープルをステープルカートリッジから押し出して、縫合ステープルが組織にステープル留めされることを可能にする。
上記の切断および縫合の操作が医師によって完了した後、医療用ステープラーを最初にリセットする必要があり、次に、医療用ステープラーを使用する次の切断および縫合手順のためにステープルカートリッジアセンブリを交換する必要がある。しかしながら、不注意または経験の浅い医師は、トリガーされたステープルカートリッジアセンブリを交換せずにその後の手術を行う場合があり、切断が行われたが縫合がなかったなどの医療事故につながる可能性がある。
本発明の目的は、ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラーを提供することである。
本発明の上記の目的の1つを達成するために、本発明の実施形態は、ステープルカートリッジアセンブリを提供し、それは、
ハウジングおよび前記ハウジング内に位置するカッタープッシュロッドを含むステープルカートリッジコネクタと、
前記ステープルカートリッジコネクタの遠位端に位置し、開閉可能な第1のジョー及び第2のジョーと、
前記第1のジョーまたは第2のジョー内に移動可能に配置されたトリガーブロックと、
前記カッタープッシュロッドの遠位端に位置し、前記カッタープッシュロッドの作用下で前記トリガーブロックを押して移動させることができるカッターと、
駆動機構と、を含み、
前記第1のジョーの近位端に位置制限部が設けられ、前記カッターに固定部が設けられ、前記トリガーブロックが前記ステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置するとき、前記カッタープッシュロッドは前記カッター及び前記トリガーブロックを、前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって一緒に移動させ、前記トリガーブロックが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に位置するとき、前記駆動機構は、前記カッター及び前記第1のジョーを相対的に移動させ、前記位置制限部と前記固定部が支持し合って、前記カッターが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動し続けるのを制限する。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記トリガーブロックが前記ステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置し、前記カッターが前記トリガーブロックに接触しないとき、前記駆動機構は前記カッター及び前記第1のジョーを相対的に移動させ、前記固定部が前記位置制限部に入り、そして前記カッタープッシュロッドが前記カッターを前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動させ続けると、前記トリガーブロックが前記カッターに当接して前記カッターを前記第1のジョーから離れる側にシフトさせ、前記固定部が前記位置制限部から離れる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記第1のジョーは、接続されているステープルカートリッジホルダ及びステープルカートリッジを含み、前記第2のジョーはステープルアンビルであり、前記位置制限部は前記ステープルカートリッジホルダに位置する。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記駆動機構は、前記ハウジングに接続された駆動部材であり、前記カッタープッシュロッドには、前記駆動部材に近い側にボスが設けられ、前記ボスが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって前記駆動部材まで移動すると、前記駆動部材は前記カッタープッシュロッドを前記駆動部材から離れる側にシフトさせることで、前記カッターは、前記ステープルカートリッジホルダに近い側にシフトして前記固定部が前記位置制限部に入る。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記トリガーブロックは、近位端に第1の支持部が設けられ、前記カッターの遠位端に第2の支持部が設けられ、前記第1の支持部と前記第2の支持部が支持し合うと、前記トリガーブロックは前記カッターを前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記固定部を前記位置制限部から離脱させる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記第1の支持部及び前記第2の支持部の少なくとも一方に案内部が設けられる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記固定部及び前記位置制限部の一方は突出部であり、他方は溝である。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記固定部は、近位端に第1の傾斜面を有する突出部であり、前記位置制限部は、近位端に第2の傾斜面を有する溝であり、前記第1の傾斜面と前記第2の傾斜面の勾配が同じである。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記突出の遠位端に第1の平面を含み、前記溝の遠位端に第2の平面を含み、前記突出部が前記溝の最遠位端に位置すると、前記第1の平面と前記第2の平面が互いに干渉して前記突出部が前記溝から離れるのを制限する。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記駆動部材は弾性片であり、前記ボスが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって前記弾性片まで移動すると、前記弾性片は前記カッタープッシュロッドを前記弾性片から離れる側にシフトさせ、前記トリガーブロックが前記カッターに当接すると、前記トリガーブロックは前記カッターを前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記カッタープッシュロッドをリセットし、前記ボスは前記弾性片を前記ボスから離れる側に変形させる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記カッタープッシュロッドは、前記ボスの両側にノッチが設けられ、前記弾性片が前記ボスから離れると、前記弾性片が前記ノッチに入り、前記弾性片が初期状態を維持する。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記弾性片は、U字型の弾性片である。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記駆動機構は、前記ステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置し、前記ステープルカートリッジホルダ及び前記ステープルアンビルに接続される圧縮ばねであり、前記カッタープッシュロッドは前記カッターを前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって前記位置制限部まで移動させると、前記圧縮ばねは前記ステープルカートリッジホルダを前記固定部に近い側にシフトさせ、前記固定部が前記位置制限部に入る。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記トリガーブロックの近位端に第1の接触部が設けられ、前記カッターの遠位端に第2の接触部が設けられ、前記第1の接触部と前記第2の接触部が支持し合うと、前記トリガーブロックは前記カッターを前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記固定部を前記位置制限部から離脱させる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記第1の接触部及び前記第2の接触部の少なくとも一方に案内部が設けられる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記位置制限部は、前記ステープルカートリッジホルダの外面に位置する収容溝を含み、前記固定部は、前記カッターの第1の端部を含み、前記第1の端部がステープルカートリッジホルダの外面に配置され、前記カッターが前記収容溝に移動すると、前記圧縮ばねが前記ステープルカートリッジホルダに作用し、前記第1の端部が前記収容溝に入り、前記トリガーブロックが前記カッターに当接すると、前記トリガーブロックが前記第1の端部を前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記第1の端部を前記収容溝から離脱させる。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記位置制限部は、前記収容溝の遠位端に位置する凹部をさらに含み、前記固定部は、前記第1の端部の遠位端に位置する突出部をさらに含み、前記第1の端部が前記収容溝に位置し前記カッターが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動し続けると、前記突出部と前記凹部が互いに係合する。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記位置制限部は、前記収容溝の遠位端に対称に分布した2つの凹部を含み、前記固定部は、前記第1の端部の遠位端に対称に分布した2つの突出部を含む。
本発明の実施形態のさらなる改良として、前記駆動機構は、前記カッターの両側に対称に分布した2つの圧縮ばねを含む。
本発明の上記の目的の1つを達成するために、本発明の実施形態は、上記の技術的解決策のいずれか1つに記載のステープルカートリッジアセンブリを含む医療用ステープラーを提供する。
従来技術と比較すると、本発明は、以下の有益な効果を有する。本発明の実施形態における少なくとも二次トリガー過程において、駆動機構は、カッター及び第1のジョーを相対的に移動させ、位置制限部と固定部が支持し合って、前記カッターが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動し続けるのを制限することで、トリガーされたステープルカートリッジアセンブリを交換せずに医師が医療用ステープラーを閉じるのを効果的に防止でき、医療事故や正常組織の損傷を回避でき、シンプルで効果的な構造が実現され得る。
本発明の一実施形態における医療用ステープラーの構造を示す概略図である。 本発明の一実施形態におけるステープルカートリッジアセンブリの一部の分解構造を示す概略図である。 本発明の一実施形態のステープルカートリッジホルダの概略図である。 本発明の一実施形態のステープルカートリッジホルダ、ステープルカートリッジ及びステープルアンビルの組み合わせの概略図である。 図4におけるK-Kに沿った断面図である。 図5におけるL-Lに沿った断面図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの概略分解図である。 本発明の第1の実施形態のカッタープッシュロッド、カッター及びトリガーブロックの組み合わせの概略図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジホルダの概略図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの初期状態の概略図である。 図10におけるA1-A1に沿った断面図である。 図11の一部領域の拡大図である。 図10におけるA2-A2に沿った断面図である。 図13の一部領域の拡大図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの閉鎖過程の開始を示す概略図である。 図15におけるB1-B1に沿った断面図である。 図16の一部領域の拡大図である。 図15におけるB2-B2に沿った断面図である。 図18の一部領域の拡大図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの閉鎖過程の継続を示す概略図である。 図20におけるC1-C1に沿った断面図である。 図21の一部領域の拡大図である。 図20におけるC2-C2に沿った断面図である。 図23の一部領域の拡大図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの完全閉鎖を示す概略図である。 図25におけるD1-D1に沿った断面図である。 図26の一部領域の拡大図である。 図25におけるD2-D2に沿った断面図である。 図28の一部領域の拡大図である。 本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの二次閉鎖過程の開始を示す概略図である。 図30におけるE1-E1に沿った断面図である。 図31の一部領域の拡大図である。 図30におけるE2-E2に沿った断面図である。 図33の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの概略分解図である。 本発明の第2の実施形態のカッタープッシュロッド、カッター及びトリガーブロックの組み合わせの概略図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジホルダの概略図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの初期状態の概略図である。 図38におけるF1-F1に沿った断面図である。 図39の一部領域の拡大図である。 図38におけるF2-F2に沿った断面図である。 図41の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの初期状態の底面図である。 図43の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの閉鎖過程の開始を示す概略図である。 図45におけるG1-G1に沿った断面図である。 図46の一部領域の拡大図である。 図45におけるG2-G2に沿った断面図である。 図48の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの閉鎖過程の開始を示す底面図である。 図50の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの完全閉鎖を示す概略図である。 図52におけるH1-H1に沿った断面図である。 図53の一部領域の拡大図である。 図52におけるH2-H2に沿った断面図である。 図55の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの完全閉鎖を示す底面図である。 図57の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの二次閉鎖過程の開始を示す概略図である。 図59におけるJ1-J1に沿った断面図である。 図60の一部領域の拡大図である。 図59におけるJ2-J2に沿った断面図である。 図62の一部領域の拡大図である。 本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリの二次閉鎖過程を示す底面図である。 図64の一部領域の拡大図である。
本発明を、図面に示される具体的な実施形態を参照して以下に詳細に説明する。しかしながら、これらの実施形態は、本発明を限定することを意図していなく、これらの実施形態に従って当業者によって行われた任意の構造、方法、または機能的変形は、本発明の保護範囲に含まれるものとする。
本発明において、位置および方向を示す用語は、器具の操作者を基準として記述され、操作者に近い端が近位端とし、操作者から離れた端が遠位端として指定される。
本発明の各例示において、例示を容易にするために、構造または部分の特定の寸法は、他の構造または部分に対して拡大され得るため、これは、本発明の主題の基本構造を例示することのみを意図している。
明細書で使用する場合、「上」、「上方」、「下」、「下方」などの空間内の相対位置を示す用語は、図面に示すように、1つのユニットまたは特徴のもう1つのユニットまたは特徴に対する関係を説明するために使用される。空間内の相対位置を示す用語は、図面に示されている向きに加えて、使用中または動作中の器具の様々な向きも含むことを意図している場合がある。例えば、図面内の器具を反転すると、他のユニットまたは特徴の「下方」または「の下」に位置するユニットは、他のユニットまたは特徴の「上方」に位置することになる。従って、「下方」という例示的な用語は、上方と下方の両方の向きを含む場合がある。器具は他の方法で方向付けられ(90度回転または他の方向を向い)、使用される空間関連の記述用語がそれに応じて説明される。
本発明の実施形態では、本発明の医療用ステープラーを、内視鏡外科用カッターステープラーを例に挙げて詳細に説明するが、以下の実施形態に含まれる技術的精神は、他の形態のステープラーに代替的に適用できることに留意されたい。
図1および図2に示すように、医療用ステープラーは、複数の縫合糸ステープルを人体の生理学的組織に適用し、それに応じて生理学的組織を切り離すように構成されている。医療用ステープラーは、器具プラットフォーム10、器具プラットフォーム10と嵌合する回転リング20、および器具プラットフォーム10に枢動可能に接続されたトリガーハンドル30を含む。
器具プラットフォーム10内にプッシュロッド(図示せず)が設けられ、プッシュロッドは、トリガーハンドル30の作用下で器具プラットフォーム10のハウジングに対して移動することができる。
器具プラットフォーム10の遠位端に、ステープルカートリッジアセンブリ40がさらに設けられ、ステープルカートリッジアセンブリ40は、器具プラットフォーム10に取り外し可能に接続されている。
ステープルカートリッジアセンブリ40は、ステープルカートリッジ41、ステープルアンビル42、ステープルカートリッジホルダ43、ステープルカートリッジコネクタ44、カッター45およびステープルカートリッジコネクタ44の遠位端に設けられたジョイント46を含む。ジョイント46の回転方向及び回転角度を制御することによって、ステープルカートリッジ41及びステープルアンビル42によって規定される領域が、ステープルカートリッジコネクタ44に対して回転し、マルチアングル切断およびステープル留め操作に適合し得る。
もちろん、ステープルカートリッジアセンブリ40がスイングすることができない器具にジョイント46が存在しないこともあり得る。
ステープルカートリッジホルダ43は、取付可能な方法でその内にステープルカートリッジ41を受け入れる支持チャンネルを規定している。ステープルカートリッジホルダ43は、ステープルカートリッジ41をステープルカートリッジコネクタ44に接続するように構成されている。
本実施形態では、ステープルカートリッジ41およびステープルアンビル42は、相対的に回転可能であるように構成され、両者が開状態に回転すると、操作されるべき標的生理学的組織は、両者の間に配置され得、その後、両者を閉鎖状態になるまで回転すると、両者の間の標的生理学的組織が後の切断および縫合操作のためにクランプされる。
医療用ステープラー/ステープルカートリッジアセンブリ40が初期状態にあるとき、ステープルアンビル42の近位端のステープルアンビルテールは、ステープルアンビル42およびステープルカートリッジ41を開いたままにする外力を受け、カッター45はステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に位置する。
医療用ステープラー/ステープルカートリッジアセンブリ40が閉鎖状態にあるとき、ステープルアンビル42およびステープルカートリッジ41は、カッター45の駆動下で閉鎖され、それらの間に標的生理学的組織をクランプし得る。そして、カッター45は、初期状態では医療用ステープラー/ステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって一定の距離移動するが、全体としてステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に留まる。
医療用ステープラー/ステープルカートリッジアセンブリ40がトリガー状態にあるとき、ステープルアンビル42およびステープルカートリッジ41は依然として閉鎖したままであり、カッター45は、ステープルカートリッジアセンブリ40の近位端から遠位端まで移動して、クランプされた生理学的組織を切断し、ステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端での移動が制限されて止まる。
図2に示すように、ステープルカートリッジホルダ43は、ステープルアンビル42から離れカッター45の第1の端部451と配合する第1の支持面432を含む。ステープルアンビル42は、ステープルアンビル面とは反対側を向き、カッター45の第2の端部452と配合する第2の支持面を含む。
ステープルカートリッジ41、ステープルアンビル42、ステープルカートリッジホルダ43には、カッター45と配合するカッター移動溝411、421、431がそれぞれ形成されている。カッター移動溝411、421、431は、ステープルカートリッジ41、ステープルアンビル42、ステープルカートリッジホルダ43の近位端からそれぞれ遠位端に延在する。ステープルカートリッジ41およびステープルアンビル42が閉鎖されると、カッター移動溝411、421、431は配合してカッター45がステープルカートリッジアセンブリ40の近位端から遠位端方向に、または遠位端から近位端方向まで移動することを可能にするチャンネルを形成する。
ステープルカートリッジアセンブリ40は、カッター45の近位端に接続されたカッタープッシュロッド47をさらに含む。カッタープッシュロッド47は、カッター移動溝411、421、431の近位端から遠位端に、または遠位端から近位端にカッター45を移動させてもよい。この過程で、カッター移動溝411、421、431は、カッター45及びカッタープッシュロッド47に対して移動経路を提供しながらそれらを案内し、ステープルアンビル42及びステープルカートリッジ41によって規定される領域がステープルカートリッジコネクタ44に対して一定角度だけ回転すると、カッタープッシュロッド47も一定の角度で曲がり、その結果、カッター45は、医療用ステープラーの遠位端に向かって滑らかに移動することができる。
本実施形態では、図3~図6を参照すると、ステープルカートリッジホルダ43の近位端にストッパ部434が設けられ、ステープルカートリッジホルダ43とステープルカートリッジ41が互いに配合する際に、ストッパ部434は、ステープルカートリッジ41がステープルカートリッジ41及びステープルカートリッジホルダ43の重合方向に沿ってステープルカートリッジホルダ43から離れることを制限する。
ここで、ステープルカートリッジ41の近位端がストッパ部434によって抑制され、医療用ステープラートリガー中に、ステープルカートリッジ41の近位端が変形および上反りせず、その結果、トリガー操作全体がよりスムーズになる。
ステープルカートリッジホルダ43は、底部4301と、底部4301に接続された2つの側壁(4302、4303)とによって囲まれ、ストッパ部434は、側壁(4302、4303)の底部4301から離れる側に配置されている。
ステープルカートリッジアセンブリ40は、2つの側壁(4302、4303)に位置する2つのストッパ部434を含み、かつ2つのストッパ部434は、ステープルカートリッジ41の近位端の安定制限を実現するために対称に配置されている。
本実施形態では、ストッパ部434は、一端が1つの側壁4302に接続され、他端がもう1つの側壁4303に向かって延びた突出部434である。
突出部434の遠位端に、面取り部4341が設けられている。
ここで、面取り部4341は、ステープルカートリッジホルダ43の底部4301の近位端に向かって傾斜した傾斜面4341である。
ステープルカートリッジ41がステープルカートリッジホルダ43に組み込まれるとき、まずステープルカートリッジ41の近位端をステープルカートリッジホルダ43に挿入する。このとき、ステープルカートリッジ41の近位端が傾斜面4341を通ってステープルカートリッジホルダ43に組み込まれる。
突出部434の底部4301に近い第1の表面4343は平面であり、第1の表面4343が底部4301に平行である。従って、ステープルカートリッジ41がステープルカートリッジホルダ43に組み込まれると、突出部434がステープルカートリッジ41の表面に安定して配合される。
突出部434の底部4301から離れる第2の表面4342は平面であり、第2の表面4342が側壁(4302、4303)の底部4301から離れる側縁と面一である。従って、突出部434がステープルカートリッジアセンブリ40の閉鎖過程中にステープルアンビル42の邪魔になるのが回避される。
図7~図9を参照すると、本発明の一実施形態では、ステープルカートリッジアセンブリ40は、ステープルカートリッジコネクタ44の遠位端に位置し開閉可能な第1のジョー(図示せず)、第2のジョー(図示せず)、トリガーブロック49および駆動機構50をさらに含む。
トリガーブロック49は、第1のジョーまたは第2のジョー内に移動可能に設けられ、カッター45は、カッタープッシュロッド47の作用下でトリガーブロック49を押してステープル押し片(図示せず)をステープルカートリッジ41から順次押し出し、ステープル押し片は縫合ステープルをステープルカートリッジ41から押し出して組織にステープル留めする。
ここで、第1のジョーは、接続されたステープルカートリッジホルダ43及びステープルカートリッジ41を含み、第2のジョーはステープルアンビル42である例では、トリガーブロック49はステープルカートリッジ42内に位置するが、これに限定されない。
図8および図9を参照すると、第1のジョーの近位端に位置制限部432が設けられ、カッター45に固定部453が設けられている。
ここで、ステープルカートリッジホルダ43の近位端に位置制限部432が設けられた例を挙げて説明したが、これに限定されない。
トリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に位置するとき、カッタープッシュロッド47はカッター45及びトリガーブロック49をステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって一緒に移動させ、トリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に位置するとき、駆動機構50はカッター45及び第1のジョーを相対的に移動させ、位置制限部432と固定部453が支持し合って、カッター45がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動し続けるのを制限する。
ここで、カッター45が初めてステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動する(即ちトリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置する)とき、カッタープッシュロッド47はカッター45及びトリガーブロック49をステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に一緒に移動させ、カッター45が二次ステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端まで移動する(即ち新しいステープルカートリッジアセンブリ40を交換せず、トリガーブロック49のトリガーが完了した後ステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に位置する)とき、駆動機構50は固定部453と位置制限部432が支持し合うようにして、カッター45がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動するのを制限することで、トリガーされたステープルカートリッジアセンブリを交換せずに医師が再びトリガーするのを効果的に防止でき、医療事故や正常組織の損傷を回避でき、シンプルで効果的な構造が実現され得る。
次に、カッター45が初めてステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動するとき、カッター45とトリガーブロック49の協働について説明する。
一例では、トリガーブロック49とカッター45間の間隔は、初期状態では大きく、トリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に位置しカッター45がトリガーブロック49に接触しないとき、駆動機構50はカッター45及び第1のジョーを相対的に移動させて、固定部453が位置制限部432に入り、ステープルカートリッジアセンブリ40を固定状態にする。そして、カッタープッシュロッド47がカッター45をステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動させ続けると、トリガーブロック49はカッター45に当接し第1のジョーから離れる側にカッター45をシフトさせ、固定部453を位置制限部432から離脱させ、ステープルカートリッジアセンブリ40を固定状態から解放する。
すなわち、カッター45は初めてステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動する過程中に、固定部453がすでに位置制限部432に入り、その後、トリガーブロック49がカッター45に作用して固定部453を位置制限部432から離脱させて後の通常の切断および縫合操作を行うが、これに限定されない。
別の例では、トリガーブロック49とカッター45間の間隔は、初期状態では小さく、カッター45が初めてステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動するとき、固定部453が位置制限部432に入り固定状態にする前に、トリガーブロック49がすでにカッター45に接触しカッター45をステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動させ、すなわち、カッター45が初めてステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動する過程中に、位置制限部432は固定部453を制限せず、器具はこの時点でトリガーされ得、トリガーが完了した後、トリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に留まる。このとき、カッター45を再びステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動させると、トリガーブロック49はステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に位置するのでカッター45を作動させることができない。駆動機構50は、位置制限部432と固定部453を支持し合うようにして、ステープルカートリッジアセンブリ40を固定状態にする。
本発明のステープルカートリッジアセンブリ40は多くの実施形態がある。本発明のステープルカートリッジアセンブリ40の2つの実施形態を以下に説明する。
説明の便宜上、2つの実施例は、「トリガーブロック49とカッター45間の間隔が比較的大きい」という例を用いて説明する。すなわち、トリガーブロック49とカッター45が互いに作用する前に、固定部453がすでに位置制限部432に入りステープルカートリッジアセンブリ40を固定状態にする。
図10~図34を参照すると、本発明の第1の実施形態のステープルカートリッジアセンブリ40の概略図である。
本実施形態では、図10~図19に示すように、駆動機構50はハウジング48に接続された駆動部材50であり、カッタープッシュロッド47の駆動部材50に近い側にボス471が設けられている。ボス471がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって駆動部材50まで移動すると、駆動部材50はカッタープッシュロッド47を駆動部材50から離れる側にシフトさせることで、カッター45がステープルカートリッジホルダ43に近い側にシフトして固定部453が位置制限部432に入る。
図12を参照すると、トリガーブロック49の近位端に第1の支持部491が設けられ、カッター45の遠位端に第2の支持部454が設けられ、第1の支持部491と第2の支持部454が支持し合うとき、トリガーブロック49がカッター45をステープルカートリッジホルダ43から離れる側にシフトさせ、固定部453を位置制限部432から離脱させる。
ここで、第2の支持部454は、ステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に沿って遠位端方向に向かって延びたポストである。
第1の支持部491及び第2の支持部454の少なくとも一方に案内部が設けられ、ここで、第1の支持部491の近位端の弧面4911を案内部4911と見なし、カッター45がトリガーブロック49に対してステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端まで移動すると、トリガーブロック49が案内部4911を介してカッター45をスムーズに持ち上げ、これにより、固定部453が上昇し、位置制限部432から離脱する。
固定部453及び位置制限部432の一方は突出部であり、他方は溝である。
本実施形態では、図14(図8および図9と併せて)を参照すると、固定部453は突出部453であり、好ましくは、カッター45の左右両側に2つの突出部453が対称に設けられ、突出部453の近位端は第1の傾斜面4531を含む。
位置制限部432は溝432であり、好ましくは、ステープルカートリッジホルダ43のカッター移動溝431の両側に2つの溝432が対称に設けられ、溝432の近位端は第2の傾斜面4321を含み、第1の傾斜面4531と第2の傾斜面4321の勾配が同じである。
突出部453の遠位端は第1の平面4532を含み、溝432の遠位端は第2の平面4322を含む。
好ましくは、第1の平面4532と突出部453底面(図示せず)との間の近位端方向に面する開口部の角度は鋭角または直角であり、同様に、第2の平面4322と溝432底面(図示せず)との間の角度は鋭角または直角であり、このようにして、位置制限部432と固定部453の間でより確実な制限効果が達成され得る。
ここで、カッター45が初めてステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動するとき、突出部453が溝432内に入り、カッター45が遠位端に向かって移動し続けると、トリガーブロック49がカッター45を上昇させ、突出部453と溝432がステープルカートリッジアセンブリ40の閉鎖方向に干渉することなく突出部453を容易に溝432から離脱させることができ、カッター45がステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に向かって後退し突出部453が再び溝432に入ると、突出部453が第1の傾斜面4531及び第2の傾斜面4321の相互作用を介して溝432から離脱し、カッター45が再びステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって移動すると、突出部453が溝432内に入り、このとき、トリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に位置し、カッター45が上昇できず、突出部453が徐々に溝432の最遠位端まで移動し、第1の平面4532と第2の平面4322が干渉し、突出部453が溝432から離脱できない。
本実施形態では、駆動部材50は、弾性片50である。図15~図19に示すように、ボス471がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって弾性片50まで移動すると、弾性片50がカッタープッシュロッド47を弾性片50から離れる側にシフトさせ、弾性片50が初期状態に保たれ、固定部453が位置制限部432に入る。図20~図24に示すように、トリガーブロック49がカッター45に当接すると、トリガーブロック49がカッター45をステープルカートリッジホルダ43から離れる側にシフトさせ、カッタープッシュロッド47をリセットし、ボス471が弾性片50をボス471から離れる側に変形させ、固定部453が位置制限部432から離脱する。
カッタープッシュロッド47は、ボス471の両側にノッチ(第1のノッチ472及び第2のノッチ473、図12を参照)が設けられている。弾性片50がボス471から離脱すると、弾性片50がノッチに入り弾性片50が初期状態に保たれる。
ノッチは、ボス471からカッタープッシュロッド47の両端までそれぞれ延在してもよいことに留意されたい。
ここで、ステープルカートリッジアセンブリの遠位端から近位端に向かう方向に、カッタープッシュロッド47の側部は、平滑化部474、第1のノッチ472、突出部471及び第2のノッチ473を順に含む。第1のノッチ472が第2のノッチ473と面一であり、平滑化部474が第1のノッチ472よりも高く、弾性片50が通過する経路は、第1のノッチ472、突出部471及び第2のノッチ473を含む。
この設計の利点は以下の通りである。(1)弾性片50は、第1のノッチ472および第2のノッチ473においてカッタープッシュロッド47に力を加えず、それにより、カッタープッシュロッド47の移動経路に影響を与えない、(2)弾性片50は、ハウジング48内の狭い空間に適合するように一定の変形範囲を有する、(3)平滑化部474の高さを高くして、カッタープッシュロッド47の強度を確保する。
好ましくは、弾性片50はU字型の弾性片であり、弾性片50の2つの可動端502(図12を参照)は、それぞれハウジング48に係合され、弾性片50の支持端501は、カッタープッシュロッド47の近くに設けられ、ボス471と相互作用する。
他の実施形態では、駆動部材50は剛性部材であてもいことが理解される。このとき、ボス471がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かって剛性部材まで移動すると、剛性部材がカッタープッシュロッド47を剛性部材から離れる側にシフトさせ、固定部453が位置制限部432に入り、トリガーブロック49がカッター45に当接すると、トリガーブロック49がカッター45をステープルカートリッジホルダ43から離れる側にシフトさせ、カッタープッシュロッド47をリセットでき、同時に、剛性部材がボス471から離れ、固定部453が位置制限部432から離れる。
以下、本実施形態のステープルカートリッジアセンブリ40の動作原理を詳細に説明する。
図10~図14に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40が最初のトリガーという初期状態にあるとき、トリガーブロック49及びカッター45は両方ともステープルカートリッジアセンブリ40の近位端に位置し、トリガーブロック49がカッター45に接触せず、弾性片50が第1のノッチ472内に位置し弾性片50が初期状態に保たれる。
図15~図19に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40が閉鎖過程に入ると、カッタープッシュロッド47がカッター45をステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端まで移動させ、弾性片50の支持端501がカッタープッシュロッド47のボス471を支持し、弾性片50がカッタープッシュロッド47の遠位端に作用してステープルカートリッジホルダ43側にカッタープッシュロッド47をシフトさせることで、カッター45上の突出部453が溝432に入り、ステープルカートリッジアセンブリ40が固定状態になる。このとき、カッター45の第2の支持部454の遠位端がトリガーブロック49の第1の支持部491の案内部4911に接触し始め、弾性片50が初期状態に保たれる。
図20~図24に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40が閉鎖し続けると、カッタープッシュロッド47がカッター45を駆動し続けステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端まで移動させ、トリガーブロック49が静止したままであり、第2の支持部454が案内部4911を介して第1の支持部491上方に乗る。このときカッター45が上昇して突出部453を溝432から離脱させ、ステープルカートリッジアセンブリ40の固定が解放され、同時に、ボス471が弾性片50を乗り越え、カッター45に接続されたカッタープッシュロッド47をリセットし、カッタープッシュロッド47のボス471が弾性片50を押して弾性片50をボス471から離れる側に変形させる。
図25~図29に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40が完全閉鎖すると、カッタープッシュロッド47がカッター45及びトリガーブロック49を、ステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に向かってステープルカートリッジアセンブリ40が完全閉鎖するまで一緒に移動させ、弾性片50がボス471から離れて第2のノッチ473に入り、弾性片50が初期状態に戻り、その後カッタープッシュロッド47がカッター45及びトリガーブロック49を駆動して切断および縫合操作を行う。
図30~図34に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40が二次閉鎖過程に入ると、カッタープッシュロッド47がカッター45をステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端まで移動させ、弾性片50の支持端501がカッタープッシュロッド47のボス471を支持し、弾性片50がカッタープッシュロッド47の遠位端に作用しステープルカートリッジホルダ43側にカッタープッシュロッド47をシフトさせることで、カッター45上の突出部453が溝432に入る。このとき、トリガーブロック49がステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端に位置するので、カッター45が上昇できず、突出部453が溝432から離れることができず、ステープルカートリッジアセンブリ40が固定状態に保たれ、その結果、二次トリガーを防止することができる。
図35~図65は、本発明の第2の実施形態のステープルカートリッジアセンブリ40aの概略図である。
説明の便宜上、第2の実施形態では、第1の実施形態と類似した部分については同じ名称で指定され、異なる番号で区別される。
本実施形態では、図35~図37を参照すると、駆動機構50は、ステープルカートリッジアセンブリ40aの近位端に位置し、ステープルカートリッジホルダ43a及びステープルアンビル42aに接続される圧縮ばね50aである。圧縮ばね50aは、ステープルカートリッジ41およびステープルアンビル42の近位端に作用し、第1のジョーおよび第2のジョーが初期状態で開く。カッタープッシュロッド47aはカッター45aをステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端に向かって位置制限部(ステープルカートリッジホルダ43aの外面の収容溝432a及び収容溝432aの遠位端の凹部433aを含む。以下の詳細な説明を参照)まで移動させると、圧縮ばね50aは、ステープルカートリッジホルダ43aを、固定部(カッター45aの第1の端部451a及び第1の端部451aの遠位端に位置する突出部453aを含む。以下の詳細な説明を参照)側にシフトさせ、固定部が位置制限部に入る。
トリガーブロック49aの近位端に第1の接触部491aが設けられており、カッター45aの遠位端に第2の接触部454aが設けられており、第1の接触部491aと第2の接触部454aが支持し合うと、トリガーブロック49aはカッター45aをステープルカートリッジホルダ43aから離れる側にシフトさせ、固定部453aが位置制限部432aから離れる。
第1の接触部491a及び第2の接触部454aの少なくとも一方に案内部が設けられている。ここで、第1の接触部491aの近位端の円弧面4911aを案内部4911aとし、カッター45aがトリガーブロック49aに対してステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端に向かって移動すると、トリガーブロック49aは案内部4911aを介してカッター45aを滑らかに押し下げ、固定部が下方に移動して位置制限部から離れる。
本実施形態では、位置制限部は、ステープルカートリッジホルダ43aの外面に位置する収容溝432aを含み、固定部はカッター45aの第1の端部451aを含み、第1の端部451aがステープルカートリッジホルダ43aの外面に位置している。カッター45aが収容溝432aまで移動すると、圧縮ばね50aがステープルカートリッジホルダ43aに作用して第1の端部451aが収容溝432aに入り、トリガーブロック49aがカッター45aに当接すると、トリガーブロック49aが第1の端部451aをステープルカートリッジホルダ43aから離れる側にシフトさせ、第1の端部451aが収容溝432aから離れる。
位置制限部は、収容溝432aの遠位端に位置する凹部433aをさらに含み、固定部は、第1の端部451aの遠位端に位置する突出部453aをさらに含む。第1の端部451aが収容溝432a内に位置しカッター45aがステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端に向かって移動し続けると、突出部453aと凹部433aが互いに係合され固定効果を確保する。
ここで、位置制限部は、収容溝432aの遠位端に対称に分布した2つの凹部433aを含み、固定部は、第1の端部451aの遠位端に対称に分布した2つの突出部453aを含む。
本実施形態では、駆動機構50は、カッター45aの一側に位置する圧縮ばね50aを含み、ステープルカートリッジホルダ43a上に圧縮ばね50aを収容するための収容チャンバー60aが設けられている。もちろん、駆動機構50は、カッター45aの両側に対称に分布した2つの圧縮ばね50aを含んでもよい。
以下、本実施形態のステープルカートリッジアセンブリ40aの動作原理を詳細に説明する。
図38~図44を参照すると、ステープルカートリッジアセンブリ40aが最初のトリガーの初期状態にあるとき、トリガーブロック49a及びカッター45aは両方ともステープルカートリッジアセンブリ40aの近位端に位置し、トリガーブロック49aがカッター45aに接触せず、カッター45aの第1の端部451aがステープルカートリッジホルダ43aの外面であって収容溝432aの近位端に位置する。
図45~図51に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40aが閉鎖過程に入ると、カッタープッシュロッド47aはカッター45aをステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端まで移動させ、カッター45aの第1の端部451aが収容溝432aまで移動すると、圧縮ばね50aが常にステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端が最大開放角度で開くように付勢する。このとき、圧縮ばね50aは、ステープルカートリッジホルダ43aがステープルアンビル42aから離れて動作するように、ステープルカートリッジホルダ43aを駆動する。第1の端部451aがちょうど収容溝432aに入り、ステープルカートリッジアセンブリ40aが固定状態になり、カッター45aの第2の接触部454aの遠位端がトリガーブロック49aの第1の接触部491aの案内部4911aに接触し始め、カッター45aがステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端まで移動し続ける。すると、トリガーブロック49aは静止したままであり、トリガーブロック49aが第1の接触部491a及び第2の接触部454aの相互作用を通じてカッター45aを押し、第1の端部451aを下方に移動させることで、第1の端部451aが収容溝432aから離れ、ステープルカートリッジアセンブリ40aの固定状態が解放される。
図52~図58に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40aが完全閉鎖過程に入ると、カッタープッシュロッド47aはカッター45a及びトリガーブロック49aを、ステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端に向かってステープルカートリッジアセンブリ40aが完全閉鎖するまで一緒に移動させる。その後カッタープッシュロッド47aは、カッター45a及びトリガーブロック49aを駆動して切断および縫合操作を行う。
同様に、「トリガーブロック49とカッター45の間の間隔が比較的小さい」とき、すなわち一次閉鎖のとき、トリガーブロック49がカッター45に作用し、固定部453が位置制限部432に入るのを防ぎ、ステープルカートリッジアセンブリ40が固定状態になり、ステープラーがトリガーされ得る。トリガーが完了した後、トリガーブロック49がステープルカートリッジ41の遠位端に留まり、トリガーブロック49のカッター45に対する支持力がなくなるため、固定部453が位置制限部432から離れることができず、固定状態を保持する。
図59~図65に示すように、ステープルカートリッジアセンブリ40aが二次閉鎖過程に入ると、カッタープッシュロッド47aはカッター45aをステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端に向かって移動させ、カッター45aの第1の端部451aが収容溝432aまで移動すると、圧縮ばね50aが常にステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端が最大開放角度で開くように付勢する。このとき、圧縮ばね50aは、ステープルカートリッジホルダ43aがステープルアンビル42aから離れて動作するように、ステープルカートリッジホルダ43aを駆動する。そして、第1の端部451aがちょうど収容溝432aに入る。このとき、トリガーブロック49aがステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端に位置するため、カッター45aが下方に移動できず、第1の端部451aが収容溝432aから離脱できず、ステープルカートリッジアセンブリ40が固定状態に保たれ、二次のトリガーを防止する。ここで、カッター45aがステープルカートリッジアセンブリ40aの遠位端まで移動すると、突出部453aと凹部433aが互いに係合することで、カッター45aとステープルカートリッジホルダ43aの配合がより強固になり、より高いセキュリティが実現され得る。上記の2つの実施形態は、単に本発明のステープルカートリッジアセンブリ40を例示するためのものであり、2つの実施形態はまた、組み合わせ、置換、または他の操作によって新しい実施形態を形成できることに留意されたい。例えば、第1の実施形態では、ステープルカートリッジアセンブリ40の遠位端の開放角度を制御するための圧縮ばねを含んでもよい。
本明細書では実施形態に従って本発明を説明したが、各実施形態が1つの独立の技術的解決策のみを含むわけではないことを理解されたく、明細書の記述モードは単に明確にするためのものであり、当業者は明細書を全体として見なすべきであり、各実施形態の技術的解決策を適切に組み合わせて、当業者が理解できる他の形態で実施することもできる。
上記の一連の詳細な説明は、本発明の実現可能な実施形態を具体的に説明するものに過ぎず、本発明の保護範囲を限定することを意図していなく、本発明の技術的精神から逸脱することなく作成された同等の実施形態または変形は、本発明の保護範囲に含まれるものとする。

Claims (19)

  1. ハウジングおよび前記ハウジング内に位置するカッタープッシュロッドを含むステープルカートリッジコネクタと、
    前記ステープルカートリッジコネクタの遠位端に位置し、開閉可能な第1のジョー及び第2のジョーと、
    前記第1のジョーまたは第2のジョー内に移動可能に配置されたトリガーブロックと、
    前記カッタープッシュロッドの遠位端に位置し、前記カッタープッシュロッドの作用下で前記トリガーブロックを押して移動させることができるカッターと、
    駆動機構と、を含み、
    前記第1のジョーの近位端に位置制限部が設けられ、前記カッターに固定部が設けられ、前記トリガーブロックがステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置するとき、前記カッタープッシュロッドは前記カッター及び前記トリガーブロックを、前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって一緒に移動させ、前記トリガーブロックが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に位置するとき、前記駆動機構は、前記カッター及び前記第1のジョーを相対的に移動させ、前記位置制限部と前記固定部が支持し合って、前記カッターが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動し続けるのを制限し、
    前記トリガーブロックが前記ステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置し、前記カッターが前記トリガーブロックに接触しないとき、前記駆動機構は前記カッター及び前記第1のジョーを相対的に移動させ、前記固定部が前記位置制限部に入り、そして前記カッタープッシュロッドが前記カッターを前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動させ続けると、前記トリガーブロックが前記カッターに当接して前記第1のジョーから離れる側に前記カッターをシフトさせ、前記固定部が前記位置制限部から離れることを特徴とするステープルカートリッジアセンブリ。
  2. 前記第1のジョーは、接続されているステープルカートリッジホルダ及びステープルカートリッジを含み、前記第2のジョーはステープルアンビルであり、前記位置制限部は前記ステープルカートリッジホルダに位置することを特徴とする請求項1に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  3. 前記駆動機構は、前記ハウジングに接続された駆動部材であり、前記カッタープッシュロッドには、前記駆動部材に近い側にボスが設けられ、前記ボスが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって前記駆動部材まで移動すると、前記駆動部材は前記カッタープッシュロッドを前記駆動部材から離れる側にシフトさせることで、前記カッターは、前記ステープルカートリッジホルダに近い側にシフトして前記固定部が前記位置制限部に入ることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  4. 前記トリガーブロックは、近位端に第1の支持部が設けられ、前記カッターの遠位端に第2の支持部が設けられ、前記第1の支持部と前記第2の支持部が支持し合うと、前記トリガーブロックは前記カッターを前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記固定部を前記位置制限部から離脱させることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  5. 前記第1の支持部及び前記第2の支持部の少なくとも一方に案内部が設けられていることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  6. 前記固定部及び前記位置制限部の一方は突出部であり、他方は溝であることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  7. 前記固定部は、近位端に第1の傾斜面を有する突出部であり、前記位置制限部は、近位端に第2の傾斜面を有する溝であり、前記第1の傾斜面と前記第2の傾斜面の勾配が同じであることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  8. 前記突出の遠位端に第1の平面を含み、前記溝の遠位端に第2の平面を含み、前記突出部が前記溝の最遠位端に位置すると、前記第1の平面と前記第2の平面が互いに干渉して前記突出部が前記溝から離れるのを制限することを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  9. 前記駆動部材は弾性片であり、前記ボスが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって前記弾性片まで移動すると、前記弾性片は前記カッタープッシュロッドを前記弾性片から離れる側にシフトさせ、前記トリガーブロックが前記カッターに当接すると、前記トリガーブロックは前記カッターを前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記カッタープッシュロッドをリセットし、前記ボスは前記弾性片を前記ボスから離れる側に変形させることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  10. 前記カッタープッシュロッドは、前記ボスの両側にノッチが設けられており、前記弾性片が前記ボスから離れると、前記弾性片が前記ノッチに入り、前記弾性片が初期状態を維持することを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  11. 前記弾性片は、U字型の弾性片であることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  12. 前記駆動機構は、前記ステープルカートリッジアセンブリの近位端に位置し、前記ステープルカートリッジホルダ及び前記ステープルアンビルに接続される圧縮ばねであり、前記カッタープッシュロッドは前記カッターを前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって前記位置制限部まで移動させると、前記圧縮ばねは前記ステープルカートリッジホルダを前記固定部に近い側にシフトさせ、前記固定部が前記位置制限部に入ることを特徴とする請求項に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  13. 前記トリガーブロックの近位端に第1の接触部が設けられ、前記カッターの遠位端に第2の接触部が設けられ、前記第1の接触部と前記第2の接触部が支持し合うと、前記トリガーブロックは前記カッターを前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記固定部を前記位置制限部から離脱させることを特徴とする請求項12に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  14. 前記第1の接触部及び前記第2の接触部の少なくとも一方に案内部が設けられていることを特徴とする請求項13に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  15. 前記位置制限部は、前記ステープルカートリッジホルダの外面に位置する収容溝を含み、前記固定部は、前記カッターの第1の端部を含み、前記第1の端部がステープルカートリッジホルダの外面に配置され、前記カッターが前記収容溝まで移動すると、前記圧縮ばねが前記ステープルカートリッジホルダに作用し、前記第1の端部が前記収容溝に入り、前記トリガーブロックが前記カッターに当接すると、前記トリガーブロックが前記第1の端部を前記ステープルカートリッジホルダから離れる側にシフトさせ、前記第1の端部を前記収容溝から離脱させることを特徴とする請求項12に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  16. 前記位置制限部は、前記収容溝の遠位端に位置する凹部をさらに含み、前記固定部は、前記第1の端部の遠位端に位置する突出部をさらに含み、前記第1の端部が前記収容溝に位置し前記カッターが前記ステープルカートリッジアセンブリの遠位端に向かって移動し続けると、前記突出部と前記凹部が互いに係合することを特徴とする請求項15に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  17. 前記位置制限部は、前記収容溝の遠位端に対称に分布した2つの凹部を含み、前記固定部は、前記第1の端部の遠位端に対称に分布した2つの突出部を含むことを特徴とする請求項16に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  18. 前記駆動機構は、前記カッターの両側に対称に分布した2つの圧縮ばねを含むことを特徴とする請求項12に記載のステープルカートリッジアセンブリ。
  19. 請求項1~18のいずれか1項に記載のステープルカートリッジアセンブリを含むことを特徴とする医療用ステープラー。
JP2020532939A 2017-12-14 2018-11-16 ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー Active JP7049003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201721746900.6 2017-12-14
CN201711341435.2 2017-12-14
CN201711341435.2A CN109953786B (zh) 2017-12-14 2017-12-14 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器
CN201721746089.1 2017-12-14
CN201721746089.1U CN208851552U (zh) 2017-12-14 2017-12-14 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器
CN201721746900.6U CN208838053U (zh) 2017-12-14 2017-12-14 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器
PCT/CN2018/115821 WO2019114495A1 (zh) 2017-12-14 2018-11-16 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021506417A JP2021506417A (ja) 2021-02-22
JP7049003B2 true JP7049003B2 (ja) 2022-04-06

Family

ID=66818836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020532939A Active JP7049003B2 (ja) 2017-12-14 2018-11-16 ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11337695B2 (ja)
EP (1) EP3725235A4 (ja)
JP (1) JP7049003B2 (ja)
KR (1) KR102469638B1 (ja)
AU (1) AU2018382026B2 (ja)
BR (1) BR112020011917B1 (ja)
CA (1) CA3084199C (ja)
RU (1) RU2736182C1 (ja)
WO (1) WO2019114495A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023278655A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Tyber Medical, LLC Compression staple insertion kit
CN113440195A (zh) * 2021-08-04 2021-09-28 苏州法兰克曼医疗器械有限公司 一种具有稳定结构的吻合器防二次击发机构及吻合器
CN114145796B (zh) * 2021-09-27 2023-03-24 元创医学技术(江苏)有限公司 一种防二次击发的腔镜直线切割闭合器
CN114533166B (zh) * 2022-03-30 2023-09-22 四川大学华西第二医院 一种设置有新型闭合导轨的闭合器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007125396A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Ethicon Endo Surgery Inc ロックアウト機構およびロックアウト機構を有する外科用器械
JP2009507526A (ja) 2005-07-26 2009-02-26 エシコン エンド−サージェリー,インク. 外科用ステープリング及び切断デバイスおよびこのデバイスの使用方法
CN103860220A (zh) 2012-12-18 2014-06-18 苏州天臣国际医疗科技有限公司 腔镜外科手术用直线缝切装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5395034A (en) 1991-11-07 1995-03-07 American Cyanamid Co. Linear surgical stapling instrument
US7140528B2 (en) * 2003-05-20 2006-11-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having an electroactive polymer actuated single lockout mechanism for prevention of firing
US20070084897A1 (en) * 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US8579176B2 (en) * 2005-07-26 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling and cutting device and method for using the device
JP5554722B2 (ja) 2008-12-25 2014-07-23 泉工医科工業株式会社 クランプ部材、クランプ及び吻合器
US8701960B1 (en) * 2009-06-22 2014-04-22 Cardica, Inc. Surgical stapler with reduced clamp gap for insertion
CN101797174B (zh) 2010-03-02 2011-09-07 瑞奇外科器械(北京)有限公司 外科用直线切割吻合器的保险装置
CN201668441U (zh) * 2010-04-01 2010-12-15 江苏瑞安贝医疗器械有限公司 直线切割吻合器保险机构
CN102743201B (zh) 2011-04-20 2014-03-12 苏州天臣国际医疗科技有限公司 直线型切割缝合器
BR112013027853B1 (pt) * 2011-04-29 2021-07-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. cartucho de grampo para uso com um grampeador cirúrgico
CN202409017U (zh) 2011-12-07 2012-09-05 苏州天臣国际医疗科技有限公司 适用于直线型缝切器的保险机构
CN103860222B (zh) * 2012-12-18 2016-05-04 苏州天臣国际医疗科技有限公司 一种直线缝合切割装置
CN203220400U (zh) * 2013-04-23 2013-10-02 北京中法派尔特医疗设备有限公司 腔镜下切割缝合器及其保险装置
US9642620B2 (en) * 2013-12-23 2017-05-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical cutting and stapling instruments with articulatable end effectors
US10175127B2 (en) * 2014-05-05 2019-01-08 Covidien Lp End-effector force measurement drive circuit
CN204207795U (zh) * 2014-09-30 2015-03-18 山东威瑞外科医用制品有限公司 带有空钉仓保护的腔内切割吻合器
CN204364049U (zh) 2014-12-30 2015-06-03 苏州天臣国际医疗科技有限公司 一种钉头组件以及腔镜外科手术缝切装置
CN107334504B (zh) 2016-12-29 2019-01-25 江苏风和医疗器材股份有限公司 用于外科器械的杆身组件及外科器械
CN208851552U (zh) 2017-12-14 2019-05-14 苏州天臣国际医疗科技有限公司 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507526A (ja) 2005-07-26 2009-02-26 エシコン エンド−サージェリー,インク. 外科用ステープリング及び切断デバイスおよびこのデバイスの使用方法
JP2007125396A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Ethicon Endo Surgery Inc ロックアウト機構およびロックアウト機構を有する外科用器械
CN103860220A (zh) 2012-12-18 2014-06-18 苏州天臣国际医疗科技有限公司 腔镜外科手术用直线缝切装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102469638B1 (ko) 2022-11-21
AU2018382026B2 (en) 2020-12-24
RU2736182C1 (ru) 2020-11-12
EP3725235A4 (en) 2021-01-13
KR20200093565A (ko) 2020-08-05
EP3725235A1 (en) 2020-10-21
CA3084199A1 (en) 2019-06-20
BR112020011917A2 (pt) 2020-11-24
US11337695B2 (en) 2022-05-24
CA3084199C (en) 2022-09-20
AU2018382026A1 (en) 2020-06-25
WO2019114495A1 (zh) 2019-06-20
BR112020011917B1 (pt) 2023-10-10
JP2021506417A (ja) 2021-02-22
US20210161527A1 (en) 2021-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7049003B2 (ja) ステープルカートリッジアセンブリとそれを使用する医療用ステープラー
CN107049397B (zh) 带有小直径内窥镜部的手术吻合器
US10729434B2 (en) Surgical stapler with insertable distal anvil tip
WO2016107450A1 (zh) 钉仓组件及应用该钉仓组件的医用吻合器
US7097089B2 (en) Surgical stapling apparatus with locking mechanism
JP4044653B2 (ja) 外科用締付け機構
EP2258280B1 (en) Articulating surgical stapling instrument
EP1769755B1 (en) Surgical stapling instrument having preloaded firing assistance mechanism
JP2018134408A (ja) 薄型プッシャを有する外科用器具のための装填ユニット
EP2116194A2 (en) Surgical instrument with sequential clamping and cutting
US20070215670A1 (en) Linear stapler with improved firing mechanism
JP2004344659A (ja) 誤発射防止用の単一ロックアウト機構を備えた外科用ステープラ
CN208851552U (zh) 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器
EP3607867B1 (en) Needle reload device for use with endostitch device
CN111904505A (zh) 一种医疗器械
CN210903169U (zh) 一种医疗器械
CN208838053U (zh) 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器
JP7441842B2 (ja) 触発機構及びステープラー
CN109953786B (zh) 钉仓组件及使用该钉仓组件的医用吻合器
RU2738427C1 (ru) Узел рукоятки и сшивающий аппарат, содержащий этот узел
CN213489060U (zh) 钉仓组件及具有该钉仓组件的医用吻合器
CN217987637U (zh) 一种缝合器
CN116919504A (zh) 外科缝合器以及用于该外科缝合器的钉仓
CN110664451A (zh) 一次性腔内切割吻合器的空钉仓无法击发装置
CN111374731A (zh) 医用吻合器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7049003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150