JP7047643B2 - 画像処理装置、放射線撮影システム、画像処理プログラム及び画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置、放射線撮影システム、画像処理プログラム及び画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7047643B2 JP7047643B2 JP2018133813A JP2018133813A JP7047643B2 JP 7047643 B2 JP7047643 B2 JP 7047643B2 JP 2018133813 A JP2018133813 A JP 2018133813A JP 2018133813 A JP2018133813 A JP 2018133813A JP 7047643 B2 JP7047643 B2 JP 7047643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image processing
- image
- display device
- analysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 74
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000002601 radiography Methods 0.000 title claims description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 81
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 31
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
しかしながら、こうしたモニターは、カラー表示を前提とするカラーモニターであることがほとんどであるのに対し、通常の放射線画像はモノクロの画像である。
そこで、特許文献1に記載されたような、モノクロの放射線画像をカラーモニターに診断に適した表示形態で表示できるようにする方法が提案されている。
しかし、画像診断においては、長い間モノクロの放射線画像が用いられてきたこともあり、モノクロモニターを昔から使い続けている医療機関は少なくない。また、精度の高い診断を行うために、敢えて専用のモノクロモニターを用いて診断することも多い。このような医療機関では、解析画像をモノクロモニターに表示することになるが、上述したようなカラーモニターに適した解析画像は、モノクロで表示すると解析結果が分かりにくくなってしまう場合もある。
つまり、解析画像は、表示させる表示装置の性能によっては、診断に適さないものとなってしまう可能性がある。
被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データと、前記動態画像データに対して画像処理により解析を行うことで得られる解析画像データとの少なくとも1つに画像処理を施して表示装置に出力する画像処理装置であって、
前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置であるかカラー表示を行う表示装置であるかを判別する表示装置情報判別手段と、
前記表示装置情報判別手段の判別結果に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択する処理方法選択手段と、
選択された画像処理方法で前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して重畳させた重畳画像データを生成する画像処理手段と、
前記重畳画像データに基づく画像データを前記表示装置へ出力する画像出力手段と、
を備え、
前記画像処理手段は、前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置と判別した場合、前記動態画像データと前記解析画像データとに異なる画像処理を施す、又は一方のみに複数の画像処理の中から選択した画像処理を施すことを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理プログラムは、
被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データ及び前記動態画像データに対して画像処理により解析を行うことで得られる解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して表示装置に出力する画像処理プログラムであって、
コンピューターに、
前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置であるかカラー表示を行う表示装置であるかを判別する第1の処理と、
前記第1の処理の判別結果に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択する第2の処理と、
選択された画像処理方法で前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して重畳させた重畳画像データを生成する第3の処理と、
前記重畳画像データに基づく画像データを前記表示装置へ出力する第4の処理と、
を実行させ、
前記第3の処理は、前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置と判別した場合、前記動態画像データと前記解析画像データとに異なる画像処理を施す、又は一方のみに複数の画像処理の中から選択した画像処理を施すことを特徴とする画像処理プログラム。
また、本発明に係る画像処理方法は、
被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データ及び前記動態画像データに対して画像処理により解析を行うことで得られる解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して表示装置に出力する画像処理方法であって、
前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置であるかカラー表示を行う表示装置であるかを判別する第1の工程と、
前記第1の工程における判別結果に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択する第2の工程と、
選択された画像処理方法で前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して重畳させた重畳画像データを生成する第3の工程と、
前記重畳画像データに基づく画像データを前記表示装置へ出力する第4の工程と、
を備え、
前記第3の工程は、前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置と判別した場合、前記動態画像データと前記解析画像データとに異なる画像処理を施す、又は一方のみに複数の画像処理の中から選択した画像処理を施すことを特徴とする。
はじめに、本発明の第一実施形態について、図1~7を参照しながら詳細に説明する。
まず、本実施形態に係る放射線撮影システム(以下撮影システム100)の構成について説明する。図1は撮影システム100の概略構成を表すブロック図である。なお、図1における括弧書きの符号は、後述する第二実施形態のものである。
照射制御装置11は、曝射スイッチ12が押下されたことに基づいて、予め設定された放射線曝射条件(管電圧や管電流、照射時間(mAs値)等)に応じた電圧を放射線源13に印加することが可能に構成されている。
放射線源13は、図示しない回転陽極やフィラメント等を有している。そして、照射制御装置11から電圧が印加されると、フィラメントが印加された電圧に応じた電子ビームを回転陽極に向けて照射し、回転陽極が電子ビームの強度に応じた線量の放射線(X線等)を発生させるように構成されている。
また、照射装置1は、放射線源13の放射線照射口の向きを変えることが可能となっており、立位の被検者にも臥位の被検者にも放射線を照射する(立位撮影も臥位撮影も行う)ことが可能となっている。
なお、照射装置1は、一回の撮影操作に基づいて、一回だけ放射線を照射する機能を備えていてもよい。
また、照射装置1は、撮影室に据え付けられた固定型のものとしても、車輪を備えた移動型のものとしてもよい。
放射線検出部は、外部から放射線を受けることで放射線の線量に応じた量の電荷を直接的又は間接的に生成する放射線検出素子、及び各放射線検出素子と配線との間に設けられ放射線検出素子と配線との間の通電が可能なオン状態又は通電が不能なオフ状態に切り替え可能なスイッチ素子を有する画素が二次元状に複数配列された基板を有するものであればよく、従来公知のものを用いることができる。
読出し部は、複数の放射線検知素子にそれぞれ蓄積された電荷の量を信号値として読み出し、各信号値を基に放射線画像を画像データの形で生成することが可能に構成されていればよく、従来公知のものを用いることができる。
放射線が一回だけ照射された場合には一回だけ放射線画像を生成し、放射線が所定周期で複数回繰り返し照射された場合には放射線画像の生成も所定周期で複数回繰り返し行われる。
なお、放射線画像の生成は、他の装置からの信号を受信したことを契機として開始してもよいし、放射線を検知したことを契機として開始してもよい。
ここで、「解析」とは、撮影対象部位の動きを評価するための指標や、撮影対象部位の血流や換気機能(肺の場合)を評価するための指標(所定領域における血流の速さ、大きさ、方向、あるいは肺の特定領域の振幅、周期等)を得るための処理等のことを指す。
なお、この解析装置3が行う「解析」の具体的な方法は特に限定されるものではなく、従来公知の方法で解析を行うことが可能に構成することができる。
この表示制御装置4の詳細については後述する。
特に、照射装置1から被検者へパルス放射線を繰り返し照射するとともに、撮影装置2において被検者の放射線画像を繰り返し生成することにより、被検者の動態画像を撮影することが可能となっている。以下、動態画像を撮影することを「動態撮影」、動態画像を構成する各放射線画像を「フレーム画像」と称する。
表示装置5に表示される解析画像には、解析結果のみが表示された画像や、原画像に解析結果を重畳した重畳画像が含まれる。
また、撮影システム100は、図示しない放射線科情報システム(Radiology Information System:RIS)、画像保存通信システム(Picture Archiving and Communication System:PACS)等と接続して用いることも可能となっている。
次に、上記撮影システム100が備える表示制御装置4の詳細について説明する。図2は表示制御装置4の具体的構成を表すブロック図、図3は表示制御装置4が実行する表示制御処理を表すフローチャートである。なお、図3における括弧書きのステップ番号は、後述する第二実施形態のものである。
これらは、バス44で接続されている。
本実施形態における「解析画像」には、モノクロ又はカラーの解析結果のみの画像や、解析を施す前の原画像に解析結果をカラーで重畳した重畳画像等が含まれる。
解析は、被検者の動きを調べるため、動態画像に対して行われる。このため、制御部41は、解析画像を複数のフレーム画像の形で取得することとなる。
なお、解析画像を解析装置3から直接取得するのではなく、他の装置やメディアに一旦されたものを間接的に取得するようにしてもよい。
このような処理を実行することにより、本実施形態の制御部41は、本発明における画像取得手段をなす。
本実施形態においては、判別した表示装置5の性能に基づいて、画像処理方法を自動で選択するようになっている。
表示装置5の性能を示す情報は、表示制御装置4を表示装置5と接続した際に、表示装置5から受信する信号やデータ等から取得することとなる。
本実施形態においては、表示装置5の性能として、モノクロ表示を行うか、カラー表示を行うかを判別するようになっている。
また、本実施形態においては、画面の解像度から表示装置5が第一解像度よりも低い廉価、第一解像度以上で第二解像度よりも低い標準、第二解像度以上の高精細、のいずれであるかを判別するようになっている。
(1)モノクロ高精細
(2)モノクロ標準
(3)カラー高精細
(4)カラー標準
(5)カラー廉価
また、表示装置5がカラー表示するものである場合には、更に表示可能な色の数を判別するようにしてもよい。
また、本実施形態では、解像度を3段階に分類したが、2段階又は4段階以上に分類してもよい。
このような処理を実行することにより、本実施形態の制御部41は、本発明における表示装置情報判別手段をなす。
具体的には、性能を判別した結果、表示装置5がモノクロ高精細に分類されるものであった場合には、特に画像処理を施さない。
一方、表示装置5がそれ以外に分類されるものであった場合には、解析結果を補間強調する、解析結果のコントラストを上げる(強調する)、解析結果を密度で表示(集積度)表示する、原画像をぼかす、原画像を輪郭のみとする、(解析結果のみを表示する)、のうちの少なくともいずれかの画像処理を施す。
例えば、原画像に変更を加えず解析結果を破線表示する、原画像の輝度を下げる、原画像を非表示にする(解析結果のみを表示する)、解析結果の輝度やコントラストを上げる、原画像と解析結果を分離して原画像のフレーム画像と解析結果のフレーム画像を交互に並べる、といった画像処理を施すようにしてもよい。
このような処理を実行することにより、本実施形態の制御部41は、本発明における処理方法選択手段をなす。
この「読影環境」は、例えば、表示装置5が設置される部屋の明るさや、主な使用者(診断者)の画質の好み等を指す。これらの情報は、撮影システム100を設置する際等に予め登録しておく。
なお、この読影環境の判別は、表示装置5の性能判別の代わりに行ってもよいし、表示装置5の性能判別と併せて行ってもよい。
このような処理を実行することにより、本実施形態の制御部41は、本発明における画像処理手段をなす。
このような処理を実行することにより、本実施形態の制御部41は、本発明における画像出力手段をなす。
すなわち、表示装置5がカラー高精細に分類されるものであった場合には、図5に示したようなそのままの(画像処理を施していない)解析画像が表示される。
一方、表示装置5がモノクロ高精細又はモノクロ標準に分類されるものであった場合には、図6に示したような原画像がぼかされた解析画像が表示される。
なお、表示装置5がカラー標準、カラー廉価又はモノクロ標準に分類されるものであった場合には、図7に示したように、解析結果が密度で表示されるようにしてもよい。
このように、解析画像における原画像又は解析結果の少なくとも一方に、何らかの画像処理を施すことにより、表示装置5が、モノクロ表示を行う場合、あるいは解像度の低いものである場合であっても、解析結果を見やすくすることができる。
次に、本発明の第二実施形態について、図8を参照しながら説明する。説明する。なお、第一実施形態と同様の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
なお、操作部を放射線画像表示制御装置4Aに備えるのではなく、解析装置3や表示装置5に備えるようにしてもよい。
例えば表示装置5等に、複数の表示装置5の分類を選択肢として表示し、操作部45に操作がなされるまで待機する。
その後、接続されている表示装置5の分類を確認したユーザーによって操作部45が操作される(所望の選択肢に対応するボタンやキーが押下される、選択肢の表示位置がタッチあるいはクリックされる)と、なされた操作に対応する画像処理方法を選択する。
また、放射線画像表示制御装置4Aに、上記第一実施形態のような表示装置5の性能を判別する機能を持たせ、ステップS2Aにおいて、判別結果に基づいて画像処理方法の選択肢を絞り、絞られた選択肢の中からユーザーが選択できるようにしてもよい。
また、ユーザー自身で表示の仕方を選べるので、ユーザーの好みに応じた表示が可能となる。
次に、本発明の第三実施形態について、図9を参照しながら説明する。なお、第一実施形態と同様の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
また、システムを構成する装置や配線の数が少なくなるので、システム構成を簡素にすることができる。
1 放射線照射装置
11 照射制御装置
12 曝射スイッチ
13 放射線源
2 放射線画像撮影装置
3,3A 放射線画像解析装置
4,4A 放射線画像表示制御装置
41 制御部
42 通信部
43 記憶部
44 表示部
45 バス
5 表示装置
Claims (11)
- 被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データと、前記動態画像データに対して画像処理により解析を行うことで得られる解析画像データとの少なくとも1つに画像処理を施して表示装置に出力する画像処理装置であって、
前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置であるかカラー表示を行う表示装置であるかを判別する表示装置情報判別手段と、
前記表示装置情報判別手段の判別結果に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択する処理方法選択手段と、
選択された画像処理方法で前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して重畳させた重畳画像データを生成する画像処理手段と、
前記重畳画像データに基づく画像データを前記表示装置へ出力する画像出力手段と、
を備え、
前記画像処理手段は、前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置と判別した場合、前記動態画像データと前記解析画像データとに異なる画像処理を施す、又は一方のみに複数の画像処理の中から選択した画像処理を施すことを特徴とする画像処理装置。 - 前記動態画像データに施される画像処理は、前記動態画像データをぼかす処理、前記動態画像データを輪郭のみとする処理、前記動態画像データを非表示とする処理、前記動態画像データの輝度を下げる処理の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記解析画像データに施される画像処理は、前記解析画像データを補間強調する処理、前記解析画像データのコントラストを上げる処理、前記解析画像データの密度を表す画像を生成する処理の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 読影環境を判別する環境情報判別手段を備え、
前記処理方法選択手段は、さらに、判別した読影環境に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記表示装置情報判別手段は、さらに、画面の解像度を判別することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データを取得する画像取得手段と、
取得した前記動態画像データを解析して解析画像データを生成する画像解析手段と、
を備えることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載の画像処理装置。 - 被検者に放射線を照射することで得られる動態画像データを生成可能な放射線画像撮影装置と、
請求項1~6のいずれか一項に記載の画像処理装置と、
前記画像処理装置が出力した前記重畳画像データに基づく画像を表示する表示装置と、を備えることを特徴とする放射線撮影システム。 - 被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データ及び前記動態画像データに対して画像処理により解析を行うことで得られる解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して表示装置に出力する画像処理プログラムであって、
コンピューターに、
前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置であるかカラー表示を行う表示装置であるかを判別する第1の処理と、
前記第1の処理の判別結果に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択する第2の処理と、
選択された画像処理方法で前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して重畳させた重畳画像データを生成する第3の処理と、
前記重畳画像データに基づく画像データを前記表示装置へ出力する第4の処理と、
を実行させ、
前記第3の処理は、前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置と判別した場合、前記動態画像データと前記解析画像データとに異なる画像処理を施す、又は一方のみに複数の画像処理の中から選択した画像処理を施すことを特徴とする画像処理プログラム。 - 前記動態画像データに施される画像処理は、前記動態画像データをぼかす処理、前記動態画像データを輪郭のみとする処理、前記動態画像データを非表示とする処理、前記動態画像データの輝度を下げる処理の少なくとも1つであることを特徴とする請求項8に記載の画像処理プログラム。
- 前記解析画像データに施される画像処理は、前記解析画像データを補間強調する処理、前記解析画像データのコントラストを上げる処理、前記解析画像データの密度を表す画像を生成する処理の少なくとも1つであることを特徴とする請求項8又は9に記載の画像処理プログラム。
- 被検者に放射線を照射することで得られた動態画像データ及び前記動態画像データに対して画像処理により解析を行うことで得られる解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して表示装置に出力する画像処理方法であって、
前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置であるかカラー表示を行う表示装置であるかを判別する第1の工程と、
前記第1の工程における判別結果に基づいて、前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに施す画像処理方法を選択する第2の工程と、
選択された画像処理方法で前記動態画像データ及び前記解析画像データの少なくとも1つに画像処理を施して重畳させた重畳画像データを生成する第3の工程と、
前記重畳画像データに基づく画像データを前記表示装置へ出力する第4の工程と、
を備え、
前記第3の工程は、前記表示装置がモノクロ表示を行う表示装置と判別した場合、前記動態画像データと前記解析画像データとに異なる画像処理を施す、又は一方のみに複数の画像処理の中から選択した画像処理を施すことを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133813A JP7047643B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 画像処理装置、放射線撮影システム、画像処理プログラム及び画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133813A JP7047643B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 画像処理装置、放射線撮影システム、画像処理プログラム及び画像処理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020010786A JP2020010786A (ja) | 2020-01-23 |
JP2020010786A5 JP2020010786A5 (ja) | 2021-06-17 |
JP7047643B2 true JP7047643B2 (ja) | 2022-04-05 |
Family
ID=69168989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018133813A Active JP7047643B2 (ja) | 2018-07-17 | 2018-07-17 | 画像処理装置、放射線撮影システム、画像処理プログラム及び画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7047643B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002099267A (ja) | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表示方法および表示装置 |
JP2003337935A (ja) | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示システム |
JP2004049542A (ja) | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Ikegami Tsushinki Co Ltd | モノクロ液晶型画像表示装置とこれを用いた読影レポート作成装置 |
WO2008044437A1 (fr) | 2006-10-05 | 2008-04-17 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Procédé de traitement d'image et dispositif de traitement d'image |
WO2013141067A1 (ja) | 2012-03-23 | 2013-09-26 | コニカミノルタ株式会社 | 画像生成装置 |
JP2017018317A (ja) | 2015-07-10 | 2017-01-26 | コニカミノルタ株式会社 | 胸部画像表示システム及び画像処理装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06308923A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-04 | Toshiba Corp | カラー画像データの単色階調輝度への変換機構 |
US5774599A (en) * | 1995-03-14 | 1998-06-30 | Eastman Kodak Company | Method for precompensation of digital images for enhanced presentation on digital displays with limited capabilities |
-
2018
- 2018-07-17 JP JP2018133813A patent/JP7047643B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002099267A (ja) | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表示方法および表示装置 |
JP2003337935A (ja) | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像表示システム |
JP2004049542A (ja) | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Ikegami Tsushinki Co Ltd | モノクロ液晶型画像表示装置とこれを用いた読影レポート作成装置 |
WO2008044437A1 (fr) | 2006-10-05 | 2008-04-17 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Procédé de traitement d'image et dispositif de traitement d'image |
WO2013141067A1 (ja) | 2012-03-23 | 2013-09-26 | コニカミノルタ株式会社 | 画像生成装置 |
JP2017018317A (ja) | 2015-07-10 | 2017-01-26 | コニカミノルタ株式会社 | 胸部画像表示システム及び画像処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020010786A (ja) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5294654B2 (ja) | 画像表示方法および装置 | |
JP2004065972A (ja) | 経時的画像比較方法 | |
US11047809B2 (en) | Radiation imaging system, radiation imaging method, control apparatus, and computer-readable medium | |
JP7491360B2 (ja) | 放射線画像表示装置、放射線撮影システム及びプログラム | |
JP2007330334A (ja) | X線撮影装置及びその方法 | |
WO2015186513A1 (ja) | 画像処理装置及び再構成条件設定方法 | |
JP2005109790A (ja) | 医用画像処理装置 | |
JP2009070074A (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
CN113397577B (zh) | 动态品质管理装置及其方法、计算机可读取记录介质 | |
JP4830564B2 (ja) | 医用画像システム | |
US11272898B2 (en) | Radiographic image processing apparatus, radiographic image processing method, and radiographic image processing program | |
JP6900218B2 (ja) | 画像処理装置及び放射線画像データの表示方法 | |
JP2008512161A (ja) | Ctスキャン解析用ユーザインタフェース | |
JP7047643B2 (ja) | 画像処理装置、放射線撮影システム、画像処理プログラム及び画像処理方法 | |
JP5148207B2 (ja) | 画像処理システム、x線診断装置およびその画像処理プログラム、並びに画像再構成装置 | |
JP2010082399A (ja) | 画像診断装置 | |
JP5609690B2 (ja) | 超音波診断装置及びプログラム | |
JP2007244738A (ja) | 医用画像システム | |
JP7115584B2 (ja) | 動態品質管理装置、動態品質管理プログラム及び動態品質管理方法 | |
JP2005348936A (ja) | 医用画像表示システム、プログラム及び医用画像表示方法 | |
JP7211172B2 (ja) | 動態画像解析システム及び動態画像処理装置 | |
JP7487159B2 (ja) | 医用画像処理装置、医用画像処理方法およびプログラム | |
CN105982684A (zh) | X射线设备和x射线设备的控制方法、控制台 | |
CN115211882A (zh) | 医学图像中的图像处理方法、图像显示方法及成像系统 | |
JP2021027908A (ja) | 放射線撮影システム、画像処理装置、放射線撮影方法、処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7047643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |