JP7042251B2 - ガラスシートの厚さにかかわらずニュートラル性に近づくガラスシート - Google Patents

ガラスシートの厚さにかかわらずニュートラル性に近づくガラスシート Download PDF

Info

Publication number
JP7042251B2
JP7042251B2 JP2019502644A JP2019502644A JP7042251B2 JP 7042251 B2 JP7042251 B2 JP 7042251B2 JP 2019502644 A JP2019502644 A JP 2019502644A JP 2019502644 A JP2019502644 A JP 2019502644A JP 7042251 B2 JP7042251 B2 JP 7042251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass sheet
glass
weight
ppm
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521075A (ja
Inventor
トーマス ランブリット,
オドレイ ドギモン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2019521075A publication Critical patent/JP2019521075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7042251B2 publication Critical patent/JP7042251B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/078Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing an oxide of a divalent metal, e.g. an oxide of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0092Compositions for glass with special properties for glass with improved high visible transmittance, e.g. extra-clear glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/30Doped silica-based glasses containing metals
    • C03C2201/34Doped silica-based glasses containing metals containing rare earth metals
    • C03C2201/3476Erbium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

本発明は、高い視感透過率を有するガラスシートであって、前記ガラスシートの厚さを問わずニュートラル性に近づくこと(または少なくとも一定の色を維持すること)を可能にする組成物を有するガラスシートに関する。
本発明は、その審美性および高い視感透過率のため、建築用ガラスもしくは例えば家具用途におけるようなインテリアガラスとして、または自動車用ガラスとして、または電子デバイス/ディスプレイにおけるカバーガラスとしても特に適している。
当技術分野において、「超白」または「超透明」ガラスは、それらの高い視感透過率および/またはエネルギー透過率のためにソーラーまたは建築分野において長年にわたって知られている。これらのガラスは、低量の鉄を含有し、それによって多くの場合に「低鉄ガラス」とも呼ばれる。
鉄は、第二鉄イオンFe3+および第一鉄イオンFe2+の形態でガラス中に存在する。第二鉄イオンの存在は、ガラスに短い波長の可視光線のわずかな吸収および近紫外線(380nmを中心とした吸収バンド)のより高い吸収をもたらす一方、第一鉄イオンの存在(FeO酸化物として表わされる場合がある)は、近赤外線(1050nmを中心とした吸収バンド)の強い吸収をもたらす。第二鉄イオンは、明るい黄色の呈色を示す一方、第一鉄イオンは、著しい青緑色を生じる。したがって、全鉄含有量(両方の形態)の増加は、光透過を損なうほど可視光の吸収を高める。
低鉄ガラスは、典型的に、(Feとして表わされる)0.04重量%未満またはさらに0.02重量%未満の量の全鉄を含み、概して実質的に無色であると考えられる。それにもかかわらず、シートの形態のこのようなガラスは、その厚さが大きすぎない場合(典型的に目視経路(view path)に対応する約4mm)、それらの主面を通して見るときに無色とみなされ得る場合でも、目視経路が増加される場合(例えば、シートの厚さが増加される場合またはエッジを通して見る場合)、それは、明らかに有意に着色されることが知られている。
例えば、企業AGC Glass Europe製のSunmax(登録商標)ガラスのような典型的な低鉄ソーラーガラスシートを考えるとき、以下を観察することができる:
a)それらの主面を通して見るとき、それは、厚さ4mmについて裸眼に対して無色である。
b)厚さ4mmのシートのエッジを通して見るとき、それは、緑色がかった~黄色がかった色合いを有する。
c)それらの主面を通して見るとき、それは、例えば、非常に大きい厚さ(すなわち30mm)において可視的な緑色がかった~黄色がかった色合いを有する。
ガラス内の目視経路が増加する場合、低鉄ガラスシートのこのような着色は、主に審美的な理由のためにいくつかの用途において明らかに問題である。これらの用途の1つは、ディスプレイのためのカバーとして低鉄ガラスシートを使用することであり、ガラスシートは、(i)それらのエッジが見る人の直接視界にあり、および/または(ii)ガラスシートが上に配置されるスクリーンの周辺部に白色エナメルがあるように配置される。構成(i)(エッジを通して見る)および(ii)(光を拡散するエナメルを有する周辺部を通して見る)の各々において、見る人の目視経路は、シートの主面に垂直な目視経路と比較して著しく増加される。例として、厚さ0.7mmのカバーガラスシートのために、拡散白色エナメルを有する領域を通した目視経路が増加され(目視に著しく依存する場合がある)、それは、その領域から見られる望ましくない呈色をもたらす。この拡散現象は、図1に示される(縮尺通りでなく、例示目的のみ)。
低鉄ガラスシートをより「無色」にするいくつかの解決策が最近の数年において開発されている。
これらの解決策の1つは、ガラスシートの組成物中の全鉄含有量をさらに減少させることである。しかしながら、非常に低い鉄含有量は、費用がかかる非常に高純度の出発材料を必要とし、および/または同様にそれらの精製も必要とするため、この解決策は、得られたガラスのコストを劇的に増加させる。さらに、それは、加工上の理由(非常に加速される炉の摩耗、品質問題、収量低下、低鉄製造中の一層高い消費)のために最小レベルの鉄に制限される。
その次に、与えられたシート厚さのために、初期の緑色/黄色を抑えるより心地よい色(例えば、アズール/青色の色合い)を生じさせることにより、(エッジを通したまたはより大きい厚さによる)増加した目視経路を有する低鉄ガラスシートの望ましくない緑色/黄色の色合いを避けることも提案されている。しかしながら、この解決策は、依然として、この呈色が審美的に一層心地よいとしても、目視経路が増加される(厚さが増加される)場合に低鉄ガラスシートに呈色を示す。
目視経路を増加させる場合のさらなる1つの問題は、いくつかの場合、色の強度の増加の次に変色にあることを指摘することも重要である。このような望ましくない現象は、(色、光学的性質等に関して一定の規格を有する)同じ商品のために異なる厚さを有するシートを工業的に製造することを望む場合、ガラス組成物を適合させることを必要とする。当然のことながら、これは、コスト、移行のための時間、ロジスティックス等に関して明らかに不利である。
最後に、(例えば、国際公開第2003/064342号パンフレットおよび国際公開第2008/045271号パンフレットに記載されているような)ニュートラル性を目標とすることを可能にするいくつかの他のガラス組成物も提案されている。ガラスシートのニュートラル性は、概して、光源(a*b*系の0;0座標)へのその近接によって評価され、これは、このような解決策の目標が、所与の厚さ(ガラスシートを統合する最終用途に応じて概して4または6mm)について0に近いa*,b*であることを意味する。しかしながら、これらの公知の組成物を使用して、所与の厚さについてa*,b*のこのようなゼロ値を目標とすることにより、目視経路が増加される場合に同じa*b*目標値を維持すること(したがってニュートラル性を維持すること)はできない。実際に、このような公知のガラス組成物は、所与の一定の厚さについてニュートラル性を得るように開発されている。例えば、0.7mmの厚さを有するこのようなガラスシートがニュートラルである場合(a*,b*が約0である)(これは、その主面から見られるときに無色であることを意味する)、それは、見る人によって異なる目視経路長が利用可能である場合(すなわちエッジを通してまたは拡散コーティングを有する周辺部を通して)呈色の変化/呈色の強度の問題を完全には解決しない。さらに、その長さにわたって変化する厚さを有するこのようなガラスシートを想像する場合、色勾配が観察され、厚みの変化が大きいときに一層顕著である。最後に、異なる厚さで同じ演色の結果を得ることを望む場合、組成物は、上に記載された非常に不利な点に関して適合されるべきである。
結論として、高い視感透過率を有し、ほぼニュートラル性に達すると共にシート厚さにかかわらず著しく一定の色を維持することを可能にする組成物を有し、すなわち(その主面を通して、またはそのエッジを通して、または拡散コーティングを支持する領域を通して見るときに)ガラスシートを見る人に利用可能な目視経路を問わずこのガラスシートの演色が本質的に同じである低鉄ガラスシートを得るために、従来技術は、いかなる解決策も提供しない。さらに、このような解決策により、異なる厚さで同じ演色の結果を得ることを望む場合、もはや組成物を適合させる必要はなく、それは、製造および製品範囲に関して大きい利点を意味する。
一般的な方法においておよび特に本明細書において、ガラスシートの(したがってそのエッジの)ニュートラル性Nは、光源(a*b*系の0;0座標)へのその近接によって評価することができる。
本発明は、とりわけ、従来技術の言及された欠点を克服する目的を有する。
より正確には、本発明の1つの目的は、(その主面を通して、またはそのエッジを通して、または拡散コーティングを支持する領域を通して見るときに)前記ガラスシートを統合する物体を見る人に利用可能な目視経路を問わず本質的に同じである前記シートの演色を得ることを可能にする組成物を有する低鉄ガラスシートを提供することである。
本発明の別の目的は、ニュートラル性に近づくことを可能にし、シート厚さを問わず著しく一定の色を有する組成物を有すると共に一定の組成物を有する低鉄ガラスシートを提供することである。
本発明の別の目的は、高い視感透過率を有するこのような低鉄ガラスシートを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、簡単であり、経済的であり、かつ製造が容易である、従来技術の不利な点の解決策を提供することである。
本発明は、Feの形態で表わされ、かつガラスの全重量に対する重量パーセンテージで0.002~0.03%の全鉄含有量を含む組成物を有するガラスシートに関する。
さらに、本発明のガラスシートは、N*≦0.05を有し、N*は、
Figure 0007042251000001
として定義され、a*およびb*は、D65光源、10°、SCIを使用して透過において5mmのシート厚さについて測定され、a*およびb*は、D65光源、10°、SCIを使用して透過において0mmのシート厚さについて計算される。
拡散現象を示す。 a*,b*の色のシミュレーションの結果を示す。 特定のa*b*領域についての図2(a)の拡大図を示す。 EX1.x(透明ガラス)、EX2.x(低鉄ガラス)、EX3(本発明)のそれぞれについて厚さによるa*,b*の変化を示す
したがって、本発明は、従来技術の不利な点に対する解決策を見出すことを可能にするため、新規で創意に富んだ方法である。本発明者らは、実際に、驚くべきことに、0.05以下のN*因子を目標とすることにより、その厚さにかかわらず高い視感透過率および著しく安定な色(ほぼ一定のa*およびb*)を有するガラスシートを得ることができることを見出した。さらに、本発明者らは、特定の実施形態において、ニュートラル性に近い色を有し、その厚さにかかわらず安定な(ほぼ一定のa*およびb*)ガラスシートを得ることができることを発見した。実際に、本発明において、色の目標は、面における反射によって引き起こされる色を補償する「バルク色」に達することを可能にし、それは、目標に達する方法(異なる着色剤および着色剤量を有する異なる組成物)を問わず本発明の利点(厚さにかかわらず一定の色)が存続することを意味する。
ガラスシートがその厚さにかかわらず極めて同じ色を有する能力は、N*因子によって本発明において定量化される。本発明において、N*因子は、厚さ5mmのガラスシートの透過色(a*;b*座標)と、当技術分野において公知の方法で計算される厚さ0mmの前記ガラスシートの透過色(a*;b*座標)との間の距離として定義される。それは、厚さゼロ点(a*;b*座標)が、ガラスシートの反射により、したがってスペクトルの異なる波長におけるその屈折率、基礎ガラス母材に左右されるガラスシートの屈折率によって影響されるにすぎないことを意味する。したがって、ここでのN*因子は、
Figure 0007042251000002
として定義される。
明確にするため、厚さ0mmの理論ガラスの透過色を計算するために、(全ての波長λにおける)光透過nuの典型的な式:
Figure 0007042251000003
を使用するべきである。
厚さ0mmのガラスについて、これは、
Figure 0007042251000004
に簡略化され、ここで、
Figure 0007042251000005
であり、およびn(λ)は、波長λにおけるガラスの屈折率である。
ガラス組成物に基づく計算、直接測定(指標液体)、透過および反射測定に基づく計算など、所与のガラスの屈折率n(λ)を得るために様々な公知の方法を同様に使用することができる。
工業的に製造されたガラスの場合、面は、フォーミング/アニーリングプロセスによって影響される場合がある - 例えば、フロートプロセスの場合、酸化スズが著しく豊富な底面を有する。これらの表面改質は、ガラスの光学的性質に影響し得るが、ガラスの厚さに直接結び付かない。工業面について誤った認識を与えかねない一切の問題点を避けるため、工業的に製造されたガラスの場合、両方の表面は、光学的性質に影響する一切の不安定なプロセスを取り除くために、測定前に当技術分野の公知の方法で鏡面磨きするべきである。
次に、可視範囲の全ての波長において計算される透過値を集めることによって得られた透過スペクトルは、D65、10°光源についてa*およびb*値を計算するために典型的な方法で使用される。
典型的に、典型的なソーダ石灰ガラス母材について、計算された「厚さゼロ点」は、a*=0.03およびb*=0.08である。明確にするために、ガラスシートが「厚さゼロ点」に近づくことにより、ガラスの厚さを問わず非常にニュートラルかつ安定な色を有することを可能にし、それは、低いN*因子を有するガラスシートが、例えば、12mm、または100mm、またはさらにそれを超えるようなより大きい厚さxでも低いN*因子を示すことも意味する。N*因子は、実際に、5mm以外の厚さについても決定することができる。このような場合、厚さxについて、N*因子は、
Figure 0007042251000006
として定義され、a*,b*座標は、厚さxmmのガラスについて決定される。
本発明の他の特徴および利点は、簡単な例示的かつ非限定的な実施例によって与えられる好ましい実施形態および図の以下の説明を読むことからより明らかにされるであろう。
本明細書全体にわたり、範囲が示されるとき、別の方法で明示的に示される場合を除いて端の値が含まれる。さらに、数値の範囲の全ての整数値およびサブドメイン値は、明示的に記載されるかのように明確に含まれる。さらに、また本明細書全体にわたり、パーセンテージの含有量の値は、ガラスの全重量に対して表わされる重量による(重量%としても言及される)。最後に、ガラス組成物が与えられるとき、これは、ガラスのバルク組成物に関する。
本記載および特許請求の範囲において、所与の厚さのガラスシートの色またはニュートラル性/収色性の程度を評価するために、(D65光源、10°、SCIを使用して透過において測定された)CIELab値:a*およびb*を考える。より正確には、本記載および特許請求の範囲において、ガラスシートの(したがってそのエッジの)ニュートラル性は、所与の厚さについて光源(a*b*系の0;0座標)へのその近接によって評価され、それは、
Figure 0007042251000007
として定義される。
本記載および特許請求の範囲において、ガラスシートの視感透過率を定量化するために、(標準ISO9050に従って)2°の観察立体角でD65光源(LTD)を使用して全光透過を考える。光透過は、ガラスシートを通って透過される波長380nm~780nmで放射される光束のパーセンテージを表わす。
好ましくは、本発明によるガラスシートのLTD4(4mmのシート厚さについてのLTD)は、65%、70%、75%、80%、85%、87%、88%、89%より高く、またはさらに90%より高く、またはより良好には90.5%、90.75%より高く、またはさらにより良好には91%より高い。
本発明によれば、ガラスシートは、N*≦0.05を有する。有利には、N*因子が低くなるほど、厚さによる色の安定性について一層良好な結果をもたらす。好ましくは、ガラスシートは、N*≦0.04またはより良好にはN*≦0.03を有する。より好ましくは、ガラスシートは、N*≦0.02、またはさらにより良好にはN*≦0.01もしくは≦0.005を有する。理想的には、ガラスシートはN*=0を有する。
本発明によるガラスシートは、様々なおよび比較的大きいサイズを有し得る。それは、例えば、3.21m×6m、もしくは3.21m×5.50m、もしくは3.21m×5.10m、もしくは3.21m×4.50m(「PLF」ガラスシート)、または同様に例えば3.21m×2.55mもしくは3.21m×2.25m(「DLF」ガラスシート)までの範囲のサイズを有することができる。本発明によるガラスシートは、0.1~30mmの厚さを有し得、その長さに沿って一定であるかまたはその長さに沿って変化するかのいずれかである。
好ましくは、本発明のガラスは、完全非晶質材料であり、それによって一切の結晶材料、部分的結晶材料(例えば、ガラス-結晶材料またはガラス-セラミック材料など)さえも除外する。
本発明によるガラスシートは、フローティング法、延伸法、圧延法または溶融ガラス組成物から出発するガラスシートを製造するための公知の任意の他の方法によって得られるガラスシートであり得る。本発明による好ましい実施形態によれば、ガラスシートは、フロートガラスシートである。用語「フロートガラスシート」は、還元条件下において、溶融スズの槽上に溶融ガラスを流し込むことを含む、フロートガラス法によって形成されるガラスシートを意味すると理解される。フロートガラスシートは、公知の方法で「スズ面」、すなわちシートの表面に近いガラス体のスズが豊富な面を含む。用語「スズが豊富」は、実質的にゼロ(スズを含有しない)であってもなくてもよい、コアのガラスの組成物に対するスズの濃度の増加を意味すると理解される。
本発明によれば、本発明の組成物は、全鉄(Feを用いて表わされる)を以下の通り:0.002~0.03重量%含む。本記載において、ガラス組成物中の全鉄含有量について言及するとき、「全鉄」および「Fe」が同様に使用される。実施形態によれば、組成物は、全鉄≧0.004重量%を含む。好ましくは、組成物は、全鉄≧0.005重量%を含む。より好ましくは、組成物は、全鉄≧0.006重量%またはさらに≧0.007重量%を含む。このような低鉄値は、多くの場合、費用がかかる非常に高純度の出発材料およびまたその精製を必要とするため、この最小値は、ガラスのコストを過度に増やさないことを可能にする。好ましくは、組成物は、全鉄≦0.02重量%を含む。より好ましくは、組成物は、全鉄≦0.015重量%またはさらに≦0.01重量%を含む。全鉄の最大値の減少は、視感透過率の一層高い値に達することを可能にする。ここで、疑義を避けるため、全鉄の下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、全鉄の上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
本発明によるガラスシートは、様々なカテゴリーに属し得るガラスから製造される。したがって、ガラスは、ソーダ石灰シリカ、アルミノケイ酸塩またはホウケイ酸塩タイプ等のガラスであり得る。好ましくは、ガラスシートの組成物は、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含む:
SiO 40~78重量%
Al 0~18重量%
0~18重量%
NaO 0~20重量%
CaO 0~15重量%
MgO 0~10重量%
O 0~10重量%
BaO 0~5重量%。
より好ましくは、とりわけ低い製造コストの理由のために、ガラス組成物は、ソーダ石灰ケイ酸塩タイプのガラスである。この実施形態によれば、「ソーダ石灰ケイ酸塩タイプのガラス」とは、組成物の基礎ガラス母材が、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含むことを意味する:
SiO 60~78重量%
Al 0~8重量%
0~4重量%
CaO 0~15重量%
MgO 0~10重量%
NaO 5~20重量%
O 0~10重量%
BaO 0~5重量%。
この実施形態によれば、好ましくは、組成物の基礎ガラス母材は、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含む:
SiO 60~78重量%
Al 0~6重量%
0~1重量%
CaO 5~15重量%
MgO 0~8重量%
NaO 10~20重量%
O 0~10重量%
BaO 0~1重量%。
本発明の好ましい実施形態において、組成物は、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含む:
65≦SiO≦78重量%
5≦NaO≦20重量%
0≦KO<5重量%
1≦Al<6重量%
0≦CaO<4.5重量%
4≦MgO≦12重量%
(MgO/(MgO+CaO))≧0.5。
本発明の別の好ましい実施形態において、組成物は、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含む:
65≦SiO≦78%
5≦NaO≦20%
0≦KO<5%
3<Al≦5%
0<CaO<4.5%
4≦MgO≦12%;
0.88≦[MgO/(MgO+CaO)]<1。
本発明の別の好ましい実施形態において、組成物は、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含む:
60≦SiO≦78%
5≦NaO≦20%
0.9<KO≦12%
4.9≦Al≦8%
0.4<CaO<2%
4<MgO≦12%。
本発明の別の好ましい実施形態において、組成物は、ガラスの全重量に対して表わされる重量パーセントで以下のものを含む:
65≦SiO≦78重量%
5≦NaO≦20重量%
1≦KO<8重量%
1≦Al<6重量%
2≦CaO<10重量%
0≦MgO≦8重量%
O/(KO+NaO):0.1~0.7。
特に、本発明による組成物のための基礎ガラス母材の例は、公開PCT特許出願国際公開第2015/150207A1号パンフレットおよび国際公開第2015/150403A1号パンフレット、出願されたPCT特許出願国際公開第2016/091672A1号パンフレットおよび国際公開第2016/169823A1パンフレット、ならびに欧州特許出願第16176447.7号明細書に記載されている。
高いMgOを有する上述の組成物は、ガラス母材中の6倍のFe2+イオンの比率を減少させ、したがって可視/近IR範囲の終わりのFe2+の強い吸収ピークを減少させることにより、光透過を増加させることができるため、特によく適している。同じように、より高いKO量を有するガラス組成物は、視感透過率を増加させることができ、KOを含有する上記の組成物を本発明の目的のために特によく適したものにすることが(例えば、米国特許出願公開第20100304949A1号明細書において)示された。
本発明の実施形態によれば、組成物は、レドックス比≦32%を有する。本発明におけるレドックス比は、ガラス組成物の技術分野において一般的に認められているものに従っており、Fe2+含有量(Feとして計算される)の全鉄含有量(Feとして表わされる)に対する比として定義される。本発明の実施形態によれば、本発明の組成物は、レドックス比≦30%を有する。好ましくは、本発明の組成物は、レドックス比≦28%、またはさらに≦26%、またはさらに良好には≦25%を有する。
本発明の特に有利な第1の主な実施形態によれば、本発明の組成物は、エルビウム(Erの形態で表わされる)を以下の通り:0.003~0.5重量%含む。好ましくは、組成物は、Er≧0.005重量%を含む。より好ましくは、組成物は、Er≧0.01重量%、またはさらに≧0.015重量%、またはさらにより良好には≧0.02重量%を含む。これらの最小値は、目的をより良好に達成することを可能にする。好ましくは、組成物は、Er≦0.2重量%を含む。より好ましくは、組成物は、Er≦0.1重量%、またはさらに≦0.08重量%、またはさらにより良好には≦0.06重量%を含む。最大値のこれらの減少は、(i)エルビウム原材料が非常に高価であるため、ガラスのコストを過度に増やさないこと、(ii)視感透過率を過度に損なわないこと、および(iii)非常に過度の二色性現象を避けることを可能にする。ここで、疑義を避けるため、Erの下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、Erの上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
本発明のこの第1の主な実施形態によれば、好ましくは、本発明の組成物は、1.3*Fe≦Er-21.87*Cr-53.12*Co≦2.6*Feを含む。本発明において、クロムおよびコバルトは、任意選択的であるにすぎない成分であることを理解されたい。この式において、全ての量は、同じ単位(重量%またはppm)を使用して表わされなければならない。好ましくは、組成物は、1.4*Fe≦Er-21.87*Cr-53.12*Coを含む。より好ましくは、組成物は、1.5*Fe≦Er-21.87*Cr-53.12*Co、またはさらに1.7*Fe≦Er-21.87*Cr-53.12*Co、またはさらに良好には1.8*Fe≦Er-21.87*Cr-53.12*Coを含む。これらの最小値は、この目的をより良好に達成することを可能にし、高い視感透過率に達することを可能にする。好ましくは、組成物は、Er-21.87*Cr-53.12*Co≦2.4*Feを含む。より好ましくは、組成物は、Er-21.87*Cr-53.12*Co≦2.2*FeまたはさらにEr-21.87*Cr-53.12*Co≦2*Feを含む。ここで、疑義を避けるため、下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
本発明の特に有利な第2の実施形態によれば、組成物は、セレン(Seとして表わされる)を以下の通り:3~50ppmおよびコバルト(Coとして表わされる)を以下の通り:0.1~15ppm含む。
本発明のこの第2の主な実施形態によれば、好ましくは、組成物は、Se≧4ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Se≧5ppmを含む。同じく、本発明のこの第3の主な実施形態によれば、好ましくは、組成物は、Se≦45ppm、またはさらにSe≦40ppm、またはさらに良好にはSe≦35ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Se≦30ppm、またはさらにSe≦25ppm、またはさらにより良好にはSe≦20ppmもしくは≦15ppm、≦10ppmを含む。最大値のこれらの減少は、セレンが視感透過率に与える好ましくない効果を最少にすることを可能にする。ここで、疑義を避けるため、Seの下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
さらに本発明のこの第2の主な実施形態によれば、好ましくは、組成物は、Co≧0.2ppm、またはより良好にはCo≧0.3ppm、またはさらにより良好にはCo≧0.4ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Co≧0.45ppm、またはより良好にはCo≧0.5ppm、またはさらにより良好にはCo≧0.6ppmを含む。同じく、本発明の第2の主な実施形態によれば、好ましくは、組成物は、Co≦12ppm、またはさらに≦10ppm、またはさらに良好には≦8ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Co≦6ppm、またはさらに≦5ppm、またはさらにより良好には≦4ppm、もしくは≦3ppm、もしくは≦2ppm、もしくは≦1.5ppm、もしくは≦1ppm、もしくは≦0.75ppmを含む。最大値のこれらの減少は、コバルトが視感透過率に与える好ましくない効果を最少にすることを可能にする。ここで、疑義を避けるため、Coの下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
本発明の特に有利な第3の主な実施形態によれば、組成物は、クロム(Crとして表わされる)を以下の通り:3~75ppmおよびマンガン(MnOとして表わされる)を以下の通り:50~1000ppm含む。
本発明のこの第3の主な実施形態によれば、好ましくは、組成物は、MnO≧70ppmを含む。より好ましくは、組成物は、MnO≧100ppm、またはさらに≧150ppm、またはさらに良好にはMnO≧200ppmを含む。これらの最小値は、色(a*座標)により小さい効果を与えることができる。さらに本発明の第3の主な実施形態によれば、好ましくはまた、組成物は、MnO≦900ppmを含む。より好ましくは、組成物は、MnO≦800ppm、またはさらに≦700ppm、またはさらに良好には≦600ppmを含む。さらにより好ましくは、組成物は、MnO≦500ppmまたはさらに≦400ppmを含む。最大値のこれらの減少は、高い視感透過率を維持すると共にソラリゼーション現象をできる限り避けることを可能にする。ここで、疑義を避けるため、MnOの下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
さらに本発明の第3の主な実施形態によれば、好ましくは、組成物は、Cr≧5ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Cr≧10ppmまたはさらに≧15ppmを含む。これらの最小値は、マンガンと組み合わせて色の目標に達することを可能にし、かつまた高いIR透過を可能にする。同じく、本発明の第3の主な実施形態によれば、好ましくはまた、組成物は、Cr≦50ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Cr≦40ppm、またはさらに≦30ppm、またはさらに良好には≦25ppmを含む。最大値のこれらの減少は、所望の色に達しながら高い視感透過率を維持することを可能にする。ここで、疑義を避けるため、Crの下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。
さらに本発明の第3の主な実施形態によれば、好ましくはまた、組成物は、Cr=-0.04*MnO+(Fe/100)*xを含み、xは、15~30であり、Cr、MnOおよびFeは、ppmで表わされる。これは、低いN*に達しながら高い視感透過率に達することを可能にする。あるいは、組成物は、Cr=-0.02*MnO+xを含み、xは、15~30であり、CrおよびMnOは、ppmで表わされる。これは、低いN*に達しながらおよび工業的条件(炉)におけるマンガンの一般的な影響の低下を同じく考慮に入れながら、高い視感透過率に達することを可能にする。
本発明の第3の主な実施形態の特定の様態によれば、組成物はまた、Coを以下の通り:0.25~20ppm含み得る。好ましくは、この特定の様態によれば、組成物は、Co≧0.5ppm、またはさらに≧1ppm、またはさらに良好には≧1.5ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Co≧2ppm、またはさらに≧2.5ppm、またはさらに良好には≧3ppmを含む。これは、N*値をさらにより良好に達成することを可能にする。好ましくはまた、組成物は、Co≦18ppm、またはさらに≦16ppm、またはさらに良好には≦14ppmを含む。より好ましくは、組成物は、Co≦12ppm、またはさらに≦10ppm、またはさらに良好には≦8ppmを含む。さらにより好ましくは、組成物は、Co≦6ppm、またはさらに≦5ppm、またはさらに良好には≦4ppmを含む。これは、高い視感透過率を維持しながらN*値をさらにより良好に達成することを可能にする。ここで、疑義を避けるため、Coの下限に関するそれぞれの実施形態は、当然のことながら、上限に関する任意の可能な実施形態と独立に組合せ可能である。さらにこの特定の様態によれば、組成物は、好ましくは、Co=0.17*Cr+yを含み、yは、0~4であり、CrおよびCoは、ppmで表わされる。これは、クロム量に応じて微調整によってN*値をより良好に達成することを可能にする。
別の実施形態によれば、ガラスシートの組成物は、0.1重量%より低い含有量のZnOを含む。好ましくは、ガラスシートの組成物は、0.01重量%より低い含有量のZnOを含む。より好ましくは、ガラスシートの組成物は、ZnOを含有しない。これは、元素亜鉛がガラスバッチ/原材料中に意図的に添加されないことと、それが存在する場合、ガラスシートの組成物中のZnO含有量が製造中に不可避的に含有される不純物のレベルにのみ達することとを意味する。
さらに別の実施形態によれば、ガラスシートの組成物は、0.1重量%より低い含有量のSrOを含む。好ましくは、ガラスシートの組成物は、0.01重量%より低い含有量のSrOを含む。より好ましくは、ガラスシートの組成物は、SrOを含有しない。これは、元素ストロンチウムがガラスバッチ/原材料中に意図的に添加されないことと、それが存在する場合、ガラスシートの組成物中のSrO含有量が製造中に不可避的に含有される不純物のレベルにのみ達することとを意味する。
さらに別の実施形態によれば、ガラスシートの組成物は、0.1重量%より低い含有量のSbを含む。好ましくは、ガラスシートの組成物は、0.01重量%より低い含有量のSbを含む。より好ましくは、ガラスシートの組成物は、Sbを含有しない。これは、元素アンチモンがガラスバッチ/原材料中に意図的に添加されないことと、それが存在する場合、ガラスシートの組成物中のSb含有量が製造中に不可避的に含有される不純物のレベルにのみ達することとを意味する。
さらに別の実施形態によれば、ガラスシートの組成物は、0.1重量%より低い含有量のSnOを含む。ここでのSnO含有量は、ガラスシートのバルクのSnO含有量を意味し、フロートガラスシートの場合のいわゆる「スズ面」を除外する。好ましくは、ガラスシートの組成物は、0.03重量%より低い含有量のSnOを含む。より好ましくは、ガラスシートの組成物は、0.01重量%より低い含有量のSnOを含む。最も好ましい実施形態において、ガラスシートの組成物は、SnOを含有しない。これは、元素スズがガラスバッチ/原材料中に意図的に添加されないことと、それが存在する場合、ガラスシートの組成物中のSnO含有量が製造中に不可避的に含有される不純物のレベルにのみ達することとを意味する。
有利には、本発明のガラスシートは、機械的または化学的に強化され得る。また、それは、曲げられ/曲線状にされるか、または一般的な方法で(冷間曲げ、熱成形などによって)変形されて任意の所望の形態にされ得る。また、それは、積層され得る。
本発明の実施形態によれば、ガラスシートは、少なくとも1つの透明なかつ電気導電性の薄層でコートされる。本発明による透明および導電性薄層は、例えば、SnO:F、SnO:SbもしくはITO(インジウムスズ酸化物)、ZnO:Alまたは同様にZnO:Gaをベースとする層であり得る。
本発明の別の有利な実施形態によれば、ガラスシートは、少なくとも1つの反射防止層でコートされる。この実施形態は、スクリーンの前面として本発明のガラスシートを使用する場合に明らかに有利である。本発明による反射防止層は、例えば、低い屈折率を有する多孔性シリカに基づく層であり得るか、またはそれは、いくつかの層(積層体)、特に低屈折率および高屈折率を有しかつ低い屈折率を有する層で終わる誘電体材料交互層の層の積層体から構成され得る。
別の実施形態によれば、ガラスシートは、少なくとも1つの指紋防止層でコートされるか、または指紋を低減するかもしくはそれが付かないように処理されている。また、この実施形態は、タッチスクリーンの前面として本発明のガラスシートを使用する場合に有利である。このような層またはこのような処理は、反対側の面上に堆積された透明なかつ電気導電性の薄層と組み合わせることができる。このような層は、同じ面上に堆積された反射防止層と組み合わせることができ、指紋防止層は、積層体の外側にあり、したがって反射防止層を覆う。
さらに別の実施形態によれば、ガラスシートは、少なくとも1つの層でコートされるか、またはまぶしさおよび/もしくはぎらつきを低減もしくは防止するように処理されている。この実施形態は、当然のことながら、ディスプレイデバイスの前面として本発明のガラスシートを使用する場合に有利である。このような防眩またはぎらつき防止処理は、例えば、ガラスシートの処理された面の特定の荒さを生じる酸エッチングである。
さらに別の実施形態によれば、ガラスシートは、抗細菌性を得るように処理されている(すなわち公知の銀処理によって)。また、このような処理は、ディスプレイデバイスの前面として本発明のガラスシートを使用する場合に有利である。
さらに別の実施形態によれば、ガラスシートは、エナメル、有機ペイント、ラッカー等の少なくとも1つのペイント層でコートされる。このペイント層は、有利には、有色または白色であり得る。この実施形態によれば、ガラスシートは、少なくとも1つの面上でその全表面にまたは部分的にのみコートされ得る。
望ましい用途および/または性質によれば、他の層/処理は、本発明によるガラスシートの一方の面および/または他方の面上に堆積/実施され得る。
本発明のガラスシートは、家具(テーブル、棚、椅子、ドアなど)、電子デバイス、電気器具、ホワイトボード、食器棚、シャワードア、壁パネル、ファサード、インテリアパーティション、照明などとして多様化される物体に統合される/それと結合される/それとして使用される場合に特に重要である。
本発明の実施形態は、ここで、本発明によらないいくつかの比較例と一緒に例としてのみさらに説明される。以下の実施例は、例示目的のために提供され、本発明の範囲を限定することを意図しない。
本発明の一般的な概念の説明
本発明の包括的概念を説明するために、異なる厚さについてのガラス色のいくつかのシミュレーション、従来技術からのガラス(典型的なソーラー低鉄ガラスシートおよび公知のニュートラル化低鉄ガラスシート)および本発明によるガラスのシミュレーションを実施した。ガラス中の様々な着色剤の吸収係数から、異なる厚さで一定の光学スペクトルを得ることができる。そこで、ガラスの厚さによる色の変化を得ることができる。
表1および図2(a)は、a*,b*の色のこのシミュレーションの結果を示す(5mm、5~35mmのステップで厚さを増加させた)。特定のa*b*領域についての図2(a)の拡大図も図2(b)に示される。
Figure 0007042251000008
従来技術によるガラスシートの場合、ガラスの厚さが増加する間に色(a*,b*)の著しいシフトが起こることを公知の予測可能な方法で観察することができる。さらに、「ニュートラル」(低いN因子、すなわちN=0.09)であると言われるガラスシートでも、実際には所与の厚さ(ここでは5mm)においてのみニュートラルであり、従来技術からの別のさらに薄い典型的な低鉄ガラスほど速やかにニュートラルではない(より高いN因子)。逆に、非常に低いN*因子(0.01)を有し、同様にニュートラル性に非常に近い(低いN因子)本発明のガラスシートは、ほぼニュートラルのままであり、厚さを問わず有意にその色を維持する(a*,b*およびN因子は、主に従来技術からのシートと比較して、厚さが増加する場合に著しく一定のままである)。これは、図2を見ると特によく示される。
さらに、この観察は、本発明の目標とされたN*に達する方法を問わず当てはまるが、それを達成するいくつかの方法も以下に示される。
特定の組成物を有するガラスシートおよびそれらの評価
本発明または比較例による異なるガラスシートが、3組の実施例として実験室においてもしくは工業的に作製されるかまたは計算/シミュレートされた。
光学的性質は、作製/製造された試料上で測定されるとき、直径150mmの積分球を備えたPerkin Elmer Lambda 950分光光度計で測定され、特に、
- 2°の立体視角を使用して(D65光源)および380~780nmの波長範囲について視感透過率LTDをISO9050標準に従って測定した。
- CIE L*a*b*パラメーターは、以下のパラメーター:D65光源、10°を使用して透過において測定された。
工業的に製造されたシートの場合、両方の表面は、測定前に公知の方法で鏡面磨きされた。
ガラスシートの実験室での作製のため、目標とされる組成物に従う量において粉末原材料を一緒に混合し、溶融るつぼ内に置いた。次に、原材料の完全な溶融を可能にする温度に原材料混合物を電気炉内で加熱した。
工業的に製造されるガラスシートについて、それらは、典型的に量産フロート炉で製造された。
シミュレーション/計算のため、異なるガラス着色剤の光学的性質に基づいて光学的性質を計算した(関連する基礎ガラス母材について測定された線形吸収係数を使用して、完全な光学スペクトルを得て目的のパラメーターを計算する)。
従来技術からのガラスシート
EX1.x実施例(比較例)は、異なる厚さを有する典型的な透明ガラスシート(全鉄含有量約0.1重量%)に対応する。
EX2.x実施例(比較例)は、異なる厚さを有する典型的な低鉄ガラスシート(全鉄含有量約0.012重量%)に対応する。EX2.1~2.4は、ソーラー品質低鉄ガラスに対応する。したがって、EX2.5~2.10は、(独国実用新案第29819347U1号明細書に記載されているガラスシートのような)コバルトを有する低鉄ガラスシートに対応する。
実施例EX1.x、EX2.xのガラスシートは、工業的に製造され、それらの光学的性質が測定された。EX1.xおよびEX2.xについて、5mmでのN*因子(N*)は、異なる利用可能な厚さにおいてN*値の直線外挿を行なうことによって計算された。
表2(a)~(c)は、比較例EX1.x(表2(a))および比較例EX2.x(表2(b)および(c))の組成物および測定された光学的性質を示す。
Figure 0007042251000009
Figure 0007042251000010
Figure 0007042251000011
セット1:エルビウムを含むガラスシート
EX3実施例は、従来技術の典型的な低鉄ガラスの全鉄の量に近い全鉄の量(約0.015重量%)を含み、本発明の実施形態に従ってエルビウムが添加された、厚さ2mmを有する本発明によるガラスシートに対応する。
EX3のガラスシートを工業的に製造し、その光学的性質を測定し、表2(d)に示した。
EX4.x実施例は、本発明の実施形態に従って従来技術の典型的な低鉄ガラスの全鉄の量に近い全鉄の量(約0.01重量%)とエルビウムの量(0.025重量%)とを含む、様々な厚さを有する本発明によるガラスシートに対応する。EX4.xのガラスシートの光学的性質を上に記載されたように計算し、表2(e)に示した。
EX5.x実施例(比較例)は、従来技術の典型的な低鉄ガラスの全鉄の量に近い全鉄の量(0.011重量%)とエルビウムの量(0.098重量%)とを含む、様々な厚さを有するガラスシート(典型的なソーダ石灰ガラス母材)に対応する。EX5.xのガラスシートの光学的性質を上に記載されたように測定するか(EX5.1)または計算し(EX5.2~5.7)、表2(f)に示した。
図3は、EX1.x(透明ガラス)、EX2.x(低鉄ガラス)、EX3(本発明)のそれぞれについて厚さによるa*,b*の変化を示す。本発明の一般的な概念を説明するために、EX4.xについて厚さによるa*,b*の変化を図2にすでに示した。
公知の予測可能な方法で、透明ガラスシートについておよびまた低鉄ガラスシートについて、厚さが増加する間に色が(この場合、緑色がかった態様の方向に)著しくシフトされることをそれらの結果から明らかに観察することができる。逆に、本発明のガラスシートは、工業生産からの利用可能な厚さ(1.99mm)において非常に低いN*因子を有し、厚さ5mmにおいてこのような低いN*因子を維持する(a*,b*は、主に従来技術からのシートと比較して、厚さが増加する場合に著しく一定のままである)。これは、図2および3を見るときに示される。EX5.xを有する表2(f)はまた、N*因子の低い値の要件に応えられない場合、ガラスの厚さにかかわらず一定の色/ニュートラル性を得ることができないことを示す。
Figure 0007042251000012
Figure 0007042251000013
Figure 0007042251000014
セット2:セレンおよびコバルトを含むガラスシート
本発明に従って低いN*と一緒にセレンおよびコバルトを使用することにより、ガラスの厚さを問わず著しく一定の色に達することを可能にする方法が以下に示される。
実験室において調製されるEX6.1および6.2実施例は、従来技術の典型的な低鉄ガラスの全鉄の量に近い全鉄の量(約0.01重量%)を含み、本発明の実施形態に従ってセレンおよびコバルトが存在する、厚さ5mmを有する本発明によるソーダ石灰シリカガラスシートに対応する。
EX6.1および6.2のガラスシートの光学的性質を実験室用試料について測定した。若干の添加されたコバルトの効果を上に記載されたように計算した。結果を表3(a)に示す。
EX6.3~6.9の実施例(比較例)は、従来技術の典型的な低鉄ガラスの全鉄の量に近い全鉄の量(0.01重量%)とセレンおよびコバルトの量とを含む、様々な厚さを有するガラスシート(典型的なソーダ石灰ガラス母材)に対応する。ガラスシートの光学的性質を上に記載されたように測定するか(EX6.3)または計算し(EX6.4~6.9)、表3(b)に示した。
Figure 0007042251000015
Figure 0007042251000016
セット3:クロムおよびマンガンを含むガラスシート
本発明に従って低いN*と一緒にクロムおよびマンガンを使用することにより、ガラスの厚さを問わず著しく一定の色に達することを可能にする方法が以下に示される。
実験室において調製されるEX7およびEX8実施例は、全鉄の低量を含み、本発明の実施形態に従ってクロム、マンガンおよびコバルトが存在する、厚さ5mmを有する本発明によるソーダ石灰シリカガラスシートに対応する。実験室において調製されるEX9およびEX10実施例は、厚さ5mmを有する比較用ソーダ石灰シリカガラスシートに対応する。EX7~10のガラスシートの光学的性質が測定され、添加されたコバルトの効果が上に記載されたように計算された。結果を表4(a)に示す。
EX11.x実施例(比較例)は、従来技術の典型的な低鉄ガラスの全鉄の量に近い全鉄の量(0.011重量%)とクロムおよびマンガンの量とを含む、様々な厚さを有するガラスシート(典型的なソーダ石灰ガラス母材)に対応する。EX11.xのガラスシートの光学的性質を上に記載されたように測定するか(EX11.1)または計算し(EX11.2~11.7)、表4(b)に示した。
Figure 0007042251000017
Figure 0007042251000018

Claims (13)

  1. Feの形態で表わされ、かつガラスの全重量に対する重量パーセンテージで0.002~0.03%の全鉄含有量を含む組成物を有するガラスシートにおいて、N*≦0.05を有し、N*は、
    Figure 0007042251000019
    として定義され、a*およびb*は、D65光源、10°、SCIを使用して透過において5mmのシート厚さについて測定され、a*およびb*は、D65光源、10°、SCIを使用して透過において0mmのシート厚さについて計算されること、ガラスが、ソーダ石灰シリカタイプのガラス、アルミノケイ酸塩タイプのガラスまたはホウケイ酸塩タイプのガラスであること、および組成物が、ストロンチウム(SrOとして表わされる)を0.1重量%未満の量で含むことを特徴とするガラスシート。
  2. N*≦0.03を有することを特徴とする、請求項1に記載のガラスシート。
  3. N*≦0.01を有することを特徴とする、請求項2に記載のガラスシート。
  4. - 前記組成物は、エルビウム(Erの形態で表わされる)を以下の通り:0.003~0.5重量%含むか、または
    - 前記組成物は、セレン(Seとして表わされる)を以下の通り:3~50ppmおよびコバルト(Coとして表わされる)を以下の通り:0.1~15ppm含むか、または
    - 前記組成物は、クロム(Crとして表わされる)を以下の通り:3~75ppmおよびマンガン(MnOとして表わされる)を以下の通り:50~1000ppm含むことを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載のガラスシート。
  5. 前記組成物は、エルビウム(Erの形態で表わされる)を以下の通り:0.003~0.5重量%含むことを特徴とする、請求項4に記載のガラスシート。
  6. 前記組成物は、Er≦0.1重量%を含むことを特徴とする、請求項5に記載のガラスシート。
  7. 前記組成物は、Er≧0.01重量%を含むことを特徴とする、請求項5または6に記載のガラスシート。
  8. 前記組成物は、セレン(Seとして表わされる)を以下の通り:3~50ppmおよびコバルト(Coとして表わされる)を以下の通り:0.1~15ppm含むことを特徴とする、請求項4に記載のガラスシート。
  9. 前記組成物は、クロム(Crとして表わされる)を以下の通り:3~75ppmおよびマンガン(MnOとして表わされる)を以下の通り:50~1000ppm含むことを特徴とする、請求項4に記載のガラスシート。
  10. 前記組成物は、Coを以下の通り:0.25~20ppm含むことを特徴とする、請求項9に記載のガラスシート。
  11. 前記組成物は、全鉄0.002~0.02重量%を含むことを特徴とする、請求項1~10のいずれか一項に記載のガラスシート。
  12. 前記組成物は、全鉄0.002~0.015重量%を含むことを特徴とする、請求項11に記載のガラスシート。
  13. 前記組成物は、レドックス比≦32%を有することを特徴とする、請求項1~12のいずれか一項に記載のガラスシート。
JP2019502644A 2016-07-20 2017-07-18 ガラスシートの厚さにかかわらずニュートラル性に近づくガラスシート Active JP7042251B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16180344.0A EP3272719A1 (en) 2016-07-20 2016-07-20 Glass sheet approaching neutrality irrespective of its thickness
EP16180344.0 2016-07-20
PCT/EP2017/068137 WO2018015392A1 (en) 2016-07-20 2017-07-18 Glass sheet approaching neutrality irrespective of its thickness

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521075A JP2019521075A (ja) 2019-07-25
JP7042251B2 true JP7042251B2 (ja) 2022-03-25

Family

ID=56497658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502644A Active JP7042251B2 (ja) 2016-07-20 2017-07-18 ガラスシートの厚さにかかわらずニュートラル性に近づくガラスシート

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11214507B2 (ja)
EP (2) EP3272719A1 (ja)
JP (1) JP7042251B2 (ja)
KR (1) KR102559899B1 (ja)
CN (1) CN109641787B (ja)
EA (1) EA037679B1 (ja)
PL (1) PL3487824T3 (ja)
TW (1) TWI647202B (ja)
WO (1) WO2018015392A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019511447A (ja) 2016-03-09 2019-04-25 コーニング インコーポレイテッド 複雑に湾曲したガラス物品の冷間成形
WO2018005646A1 (en) 2016-06-28 2018-01-04 Corning Incorporated Laminating thin strengthened glass to curved molded plastic surface for decorative and display cover application
CN115327805A (zh) 2016-07-05 2022-11-11 康宁公司 固定装置和汽车内饰系统
EP3272718A1 (en) * 2016-07-20 2018-01-24 AGC Glass Europe Glass sheet with a high luminous transmittance and warm-toned edges
EP3532442A1 (en) 2016-10-25 2019-09-04 Corning Incorporated Cold-form glass lamination to a display
KR102606798B1 (ko) 2017-01-03 2023-11-29 코닝 인코포레이티드 만곡된 커버 유리 및 디스플레이 또는 터치 패널을 갖는 차량 인테리어 시스템 및 이를 형성시키는 방법
US11016590B2 (en) 2017-01-03 2021-05-25 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and display or touch panel and methods for forming the same
US10712850B2 (en) 2017-01-03 2020-07-14 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and a display or touch panel and methods for forming the same
JP7357546B2 (ja) 2017-05-15 2023-10-06 コーニング インコーポレイテッド 輪郭形成済みガラス物品及びその作製方法
WO2019017915A1 (en) 2017-07-18 2019-01-24 Corning Incorporated COLD FORMING GLASS ARTICLES WITH COMPLEX CURVATURE
KR102574235B1 (ko) 2017-09-12 2023-09-11 코닝 인코포레이티드 데드프론트 유리용 촉각 요소 및 이를 제조하는 방법
TWI806897B (zh) 2017-09-13 2023-07-01 美商康寧公司 用於顯示器的基於光導器的無電面板、相關的方法及載具內部系統
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
KR20200068690A (ko) 2017-10-10 2020-06-15 코닝 인코포레이티드 신뢰성이 개선된 만곡된 커버 유리를 갖는 차량 내부 시스템 및 이를 형성하는 방법
WO2019103469A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 Corning Precision Materials Co., Ltd. Aspheric mirror for head-up display system and methods for forming the same
KR20200084360A (ko) 2017-11-30 2020-07-10 코닝 인코포레이티드 비구면 미러를 진공 성형하기 위한 시스템 및 방법
EP3717415B1 (en) 2017-11-30 2023-03-01 1/4 Corning Incorporated Vacuum mold apparatus and methods for forming curved mirrors
US11718071B2 (en) 2018-03-13 2023-08-08 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a crack resistant curved cover glass and methods for forming the same
JP2021531187A (ja) 2018-07-16 2021-11-18 コーニング インコーポレイテッド 冷間曲げガラス基板を有する乗物内装システムおよびその形成方法
EP3771695A1 (en) 2019-07-31 2021-02-03 Corning Incorporated Method and system for cold-forming glass
US11772361B2 (en) 2020-04-02 2023-10-03 Corning Incorporated Curved glass constructions and methods for forming same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012441A1 (fr) 1998-08-26 2000-03-09 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. Verre sodo-calcique transparent incolore absorbant les ultraviolets
JP2000143283A (ja) 1998-10-30 2000-05-23 Flachglas Ag ソ―ダ石灰珪酸塩ガラス
JP2006273662A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Ishizuka Glass Co Ltd 食品保存容器
US20080085827A1 (en) 2006-10-06 2008-04-10 Thomsen Scott V Clear glass composition
WO2013021975A1 (ja) 2011-08-10 2013-02-14 旭硝子株式会社 化学強化用ガラスおよびガラス筺体
WO2013162030A1 (ja) 2012-04-27 2013-10-31 旭硝子株式会社 ガラスおよびガラス板の製造方法
JP2015506889A (ja) 2011-11-15 2015-03-05 エージーシー グラス ユーロップ 高エネルギー透過率を持つガラス板
WO2016008906A1 (fr) 2014-07-17 2016-01-21 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission aux rayonnements infrarouges

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030593A (en) * 1990-06-29 1991-07-09 Ppg Industries, Inc. Lightly tinted glass compatible with wood tones
BE1013373A3 (fr) * 2000-04-04 2001-12-04 Glaverbel Verre sodo-calcique a haute transmission lumineuse.
US6610622B1 (en) 2002-01-28 2003-08-26 Guardian Industries Corp. Clear glass composition
FR2876094B1 (fr) * 2004-10-04 2009-01-09 Saint Gobain Substrat en verre pour ecran de visualisation.
US7562538B2 (en) * 2005-05-27 2009-07-21 Guardian Industries Corp. Method of making clear glass composition
US7825051B2 (en) * 2006-01-12 2010-11-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Colored glass compositions
FR2921357B1 (fr) 2007-09-21 2011-01-21 Saint Gobain Composition de verre silico-sodo-calcique
US20140309099A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Low iron, high redox ratio, and high iron, high redox ratio, soda-lime-silica glasses and methods of making same
FR3007281B1 (fr) * 2013-06-21 2015-07-24 Oreal Procede de coloration d'oxydation mettant en oeuvre une composition riche en corps gras comprenant des catalyseurs metalliques, et des coupleurs
US20170174551A1 (en) 2014-03-31 2017-06-22 Agc Glass Europe Chemically temperable glass sheet
EP3031783A1 (en) 2014-12-09 2016-06-15 AGC Glass Europe Chemically temperable glass sheet
US10457585B2 (en) 2015-04-21 2019-10-29 Agc Glass Europe Chemically temperable glass sheet
EP3272717A1 (en) * 2016-07-20 2018-01-24 AGC Glass Europe Glass sheet having a high ir and visible transmission with a pleasing slight color to neutral color

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012441A1 (fr) 1998-08-26 2000-03-09 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. Verre sodo-calcique transparent incolore absorbant les ultraviolets
JP2000143283A (ja) 1998-10-30 2000-05-23 Flachglas Ag ソ―ダ石灰珪酸塩ガラス
JP2006273662A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Ishizuka Glass Co Ltd 食品保存容器
US20080085827A1 (en) 2006-10-06 2008-04-10 Thomsen Scott V Clear glass composition
WO2013021975A1 (ja) 2011-08-10 2013-02-14 旭硝子株式会社 化学強化用ガラスおよびガラス筺体
JP2015506889A (ja) 2011-11-15 2015-03-05 エージーシー グラス ユーロップ 高エネルギー透過率を持つガラス板
WO2013162030A1 (ja) 2012-04-27 2013-10-31 旭硝子株式会社 ガラスおよびガラス板の製造方法
WO2016008906A1 (fr) 2014-07-17 2016-01-21 Agc Glass Europe Feuille de verre à haute transmission aux rayonnements infrarouges

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190031510A (ko) 2019-03-26
US11214507B2 (en) 2022-01-04
EA037679B1 (ru) 2021-04-29
TW201811700A (zh) 2018-04-01
EP3487824A1 (en) 2019-05-29
PL3487824T3 (pl) 2022-08-22
US20190284088A1 (en) 2019-09-19
CN109641787A (zh) 2019-04-16
JP2019521075A (ja) 2019-07-25
CN109641787B (zh) 2022-03-08
WO2018015392A1 (en) 2018-01-25
EP3487824B1 (en) 2022-04-20
EA201990297A1 (ru) 2019-06-28
EP3272719A1 (en) 2018-01-24
KR102559899B1 (ko) 2023-07-25
TWI647202B (zh) 2019-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7042251B2 (ja) ガラスシートの厚さにかかわらずニュートラル性に近づくガラスシート
JP6863906B2 (ja) 色消しのエッジを有する高視感透過率ガラス板
JP6934512B2 (ja) 高い視感透過率を有し、かつウォーム調からニュートラル色のエッジを有するガラスシート
JP6973958B2 (ja) 高いirおよび可視透過を有し、心地よい僅かな色からニュートラルな色を有するガラスシート
JP7010951B2 (ja) 無彩色かつ明るいエッジを有するガラスシート
EA039408B1 (ru) Лист стекла, имеющий края, которые являются ахроматическими и люминесцентными
EA040759B1 (ru) Лист стекла, характеризующийся высоким пропусканием в ик- и видимой областях спектра, с цветом от приятного слабовыраженного цвета до нейтрального цвета
EA040736B1 (ru) Лист стекла с высоким светопропусканием и окраской краев от теплых тонов до нейтральной окраски

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7042251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150