JP7031348B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP7031348B2
JP7031348B2 JP2018024354A JP2018024354A JP7031348B2 JP 7031348 B2 JP7031348 B2 JP 7031348B2 JP 2018024354 A JP2018024354 A JP 2018024354A JP 2018024354 A JP2018024354 A JP 2018024354A JP 7031348 B2 JP7031348 B2 JP 7031348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread
bead
tread portion
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018024354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019137328A (ja
Inventor
瞳 茶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018024354A priority Critical patent/JP7031348B2/ja
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to RU2020129104A priority patent/RU2742063C1/ru
Priority to US16/970,335 priority patent/US20210078367A1/en
Priority to PCT/JP2019/004850 priority patent/WO2019159892A1/ja
Priority to EP19754115.4A priority patent/EP3753752B1/en
Priority to CN201980007196.8A priority patent/CN111542440A/zh
Priority to FIEP19754115.4T priority patent/FI3753752T3/fi
Publication of JP2019137328A publication Critical patent/JP2019137328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031348B2 publication Critical patent/JP7031348B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0083Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the curvature of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0304Asymmetric patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • B60C11/0332Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern by the footprint-ground contacting area of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0018Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion not folded around the bead core, e.g. floating or down ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0027Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with low ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating at the bead core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C3/00Tyres characterised by the transverse section
    • B60C3/04Tyres characterised by the transverse section characterised by the relative dimensions of the section, e.g. low profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2012Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with particular configuration of the belt cords in the respective belt layers
    • B60C2009/2016Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with particular configuration of the belt cords in the respective belt layers comprising cords at an angle of 10 to 30 degrees to the circumferential direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0008Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the tread rubber
    • B60C2011/0016Physical properties or dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0008Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the tread rubber
    • B60C2011/0016Physical properties or dimensions
    • B60C2011/0025Modulus or tan delta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0381Blind or isolated grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1254Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern with closed sipe, i.e. not extending to a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C2011/129Sipe density, i.e. the distance between the sipes within the pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C2013/005Physical properties of the sidewall rubber
    • B60C2013/007Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C2015/009Height of the carcass terminal portion defined in terms of a numerical value or ratio in proportion to section height
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • B60C2015/061Dimensions of the bead filler in terms of numerical values or ratio in proportion to section height
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、氷雪路用として好適な空気入りタイヤに関し、更に詳しくは、氷上制動性能を改善すると共に、転がり抵抗を低減することを可能にした空気入りタイヤに関する。
スタッドレスタイヤに代表される氷雪路用の空気入りタイヤにおいては、一般に、トレッド部にタイヤ周方向に延在する複数本の縦溝とタイヤ幅方向に延在する複数本の横溝とが形成され、これら縦溝及び横溝により多数のブロックが区画されている。更に、各ブロックには複数本のサイプが形成されている。
このような空気入りタイヤは、トレッド部に形成された溝やサイプに基づいて氷上及び雪上において優れた走行性能を発揮することが可能であるが、近年では氷上での制動性能を更に改善することが求められている。
また、氷雪路用の空気入りタイヤにおいて、トレッド部にキャップトレッドゴム層とアンダートレッドゴム層との積層構造が採用されているが、この場合、柔軟なキャップトレッドゴム層が路面に対する追従性を発揮する一方で、その土台となるアンダートレッドゴム層が操縦安定性の向上に寄与する(例えば、特許文献1~2参照)。
しかしながら、アンダートレッドゴム層を構成するゴム組成物は一般的にtanδが高いため、アンダートレッドゴム層を厚くすると転がり抵抗が悪化する傾向がある。そのため、従来では転がり抵抗がさほど問題視されていなかった氷雪路用の空気入りタイヤにおいても、近年では転がり抵抗を低減することが求められている。
特開2009-262646号公報 特開2017-140936号公報
本発明の目的は、氷上制動性能を改善すると共に、転がり抵抗を低減することを可能にした空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の空気入りタイヤは、タイヤ周方向に延在して環状をなすトレッド部と、該トレッド部の両側に配置された一対のサイドウォール部と、これらサイドウォール部のタイヤ外径方向内側に配置された一対のビード部とを備え、該一対のビード部間にカーカス層が装架され、前記トレッド部がキャップトレッドゴム層とアンダートレッドゴム層との積層構造を有すると共に、前記トレッド部に溝及びサイプが形成され、これら溝及びサイプに基づくスノートラクションインデックスSTIが180以上である空気入りタイヤにおいて、
前記トレッド部の子午線断面におけるトレッドラジアスがタイヤ外径の80%~140%であり、前記トレッド部の接地幅がタイヤ断面幅の66%~83%であり、前記ビード部のビードコアの外周上に配置されるビードフィラーの高さがタイヤ断面高さの40%以下であり、タイヤ最大幅位置がタイヤ断面高さの52%~56%の範囲にあることを特徴とするものである。
本発明では、平坦なトレッドプロファイルを採用すると共に、トレッド部の接地幅を広くすることにより、トレッド部の接地面積を増やし、氷上制動性能を改善することができる。しかも、ビードフィラーの高さを低くすることにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、サイドウォール部を撓み易くするので、トレッド部でのエネルギーロスを相対的に減らして転がり抵抗を低減することができる。また、サイドウォール部の撓みを促進することは制動時の接地面積を増加させることになるので、氷上制動性能の改善にも寄与する。これにより、氷上制動性能を改善すると共に、転がり抵抗を低減することができる。
本発明において、タイヤ最大幅位置はタイヤ断面高さの52%~56%の範囲にあることが好ましい。タイヤ最大幅位置を上記範囲に設定することにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、サイドウォール部を撓み易くするので、トレッド部でのエネルギーロスを相対的に減らして転がり抵抗を低減することができ、更には、サイドウォール部が撓むことで接地面積を増加させることができる。
タイヤ最大幅位置におけるカーカス層より外側のゴム厚さは1mm~4mmであることが好ましい。タイヤ最大幅位置におけるカーカス層より外側のゴム厚さを小さくすることにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、接地面積を増加させると共に、サイドウォール部でのエネルギーロスを減らして転がり抵抗を低減することができる。
カーカス層はビードコアの廻りにタイヤ内側から外側へ巻き上げられており、該カーカス層の巻き上げ高さがタイヤ断面高さの10%~40%であることが好ましい。このようにカーカス層の巻き上げ高さを低くすることにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、接地面積を増加させると共に、転がり抵抗を低減することができる。
本発明において、氷雪路用の空気入りタイヤとしての要求特性を満足するために、スノートラクションインデックスSTIは180以上に設定される。このスノートラクションインデックスSTIは、下記式(1)により算出される。
STI=-6.8+2202ρg+672ρs+7.6Dg・・・(1)
但し、ρg:溝密度(mm/mm2)=溝のタイヤ幅方向の延長成分の総長さ(mm)
/接地領域の総面積(mm2
ρs:サイプ密度(mm/mm2)=サイプのタイヤ幅方向の延長成分の総長さ
(mm)/接地領域の総面積(mm2
Dg:平均溝深さ(mm)
本発明において、トレッドラジアス、タイヤ外径及びタイヤ断面高さを含む各種寸法は、タイヤを正規リムにリム組みして正規内圧を充填した状態で測定されるものである。また、トレッド部の接地幅は、タイヤを正規リムにリム組みして正規内圧を充填した状態で平面上に垂直に置いて正規荷重を加えたときに測定されるタイヤ軸方向の接地幅である。「正規リム」とは、タイヤが基づいている規格を含む規格体系において、当該規格がタイヤ毎に定めるリムであり、例えば、JATMAであれば標準リム、TRAであれば“Design Rim”、或いはETRTOであれば“Measuring Rim”とする。「正規内圧」とは、タイヤが基づいている規格を含む規格体系において、各規格がタイヤ毎に定めている空気圧であり、JATMAであれば最高空気圧、TRAであれば表“TIRE ROAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES”に記載の最大値、ETRTOであれば“INFLATION PRESSURE”であるが、タイヤが乗用車用である場合には180kPaとする。「正規荷重」は、タイヤが基づいている規格を含む規格体系において、各規格がタイヤ毎に定めている荷重であり、JATMAであれば最大負荷能力、TRAであれば表“TIRE ROAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES”に記載の最大値、ETRTOであれば“LOAD CAPACITY”であるが、タイヤが乗用車用である場合には前記荷重の88%に相当する荷重とする。
本発明の実施形態からなる空気入りタイヤを示す子午線断面図である。 図1の空気入りタイヤのトレッドパターンを示す展開図である。
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。図1及び図2は本発明の実施形態からなる空気入りタイヤを示すものである。図1及び図2において、Tcはタイヤ周方向であり、Twはタイヤ幅方向であり、CLはタイヤ赤道であり、TCWは接地幅である。
図1に示すように、本実施形態の空気入りタイヤは、タイヤ周方向に延在して環状をなすトレッド部1と、該トレッド部1の両側に配置された一対のサイドウォール部2,2と、これらサイドウォール部2のタイヤ径方向内側に配置された一対のビード部3,3とを備えている。
一対のビード部3,3間にはカーカス層4が装架されている。このカーカス層4は、タイヤ径方向に延びる複数本の補強コードを含み、各ビード部3に配置されたビードコア5の廻りにタイヤ内側から外側へ折り返されている。ビードコア5の外周上には断面三角形状のゴム組成物からなるビードフィラー6が配置されている。
一方、トレッド部1におけるカーカス層4の外周側には複数層のベルト層7が埋設されている。これらベルト層7はタイヤ周方向に対して傾斜する複数本の補強コードを含み、かつ層間で補強コードが互いに交差するように配置されている。ベルト層7において、補強コードのタイヤ周方向に対する傾斜角度は例えば10°~40°の範囲に設定されている。ベルト層7の補強コードとしては、スチールコードが好ましく使用される。ベルト層7の外周側には、高速耐久性の向上を目的として、補強コードをタイヤ周方向に対して例えば5°以下の角度で配列してなる少なくとも1層のベルトカバー層8が配置されている。ベルトカバー層8の補強コードとしては、ナイロンやアラミド等の有機繊維コードが好ましく使用される。
上記空気入りタイヤにおいて、トレッド部1におけるカーカス層4、ベルト層7及びベルトカバー層8の外側には、キャップトレッドゴム層11A及びアンダートレッドゴム層11Bが配置されている。キャップトレッドゴム層11Aはアンダートレッドゴム層11Bよりもタイヤ径方向外側に位置し、タイヤ外表面に露出している。アンダートレッドゴム層11Bはキャップトレッドゴム層11Aを構成するゴム組成物よりも硬いゴム組成物から構成されている。より具体的には、キャップトレッドゴム層11Aを構成するゴム組成物のJIS硬度は50~70の範囲にあり、アンダートレッドゴム層11Bを構成するゴム組成物のJIS硬度は56~66の範囲にある。このJIS硬度は、JIS K-6253に準拠して、Aタイプのデュロメータを用いて温度20℃の条件にて測定されるデュロメータ硬さである。
また、サイドウォール部2におけるカーカス層4の外側には、サイドゴム層12が配置されている。ビード部3におけるカーカス層4の外側には、リムクッションゴム層13が配置されている。そして、タイヤ内面にはカーカス層4に沿ってインナーライナー層14が配置されている。
図2に示すように、トレッド部1には、タイヤ周方向Tcに沿って延在する複数本の縦溝21と、タイヤ幅方向Twに沿って延在する複数本の横溝22とが形成されている。これら縦溝21及び横溝22により、トレッド部1には複数のブロック状の陸部23が区画されている。そして、各陸部23にはタイヤ幅方向に延在する複数本のサイプ24が形成されている。サイプはタイヤ幅方向に沿ってジグザグ形状に延在するものであっても良く、或いは、直線状に延在するものであっても良い。サイプ24の溝幅は約1.5mm以下である。なお、トレッドパターンは特に限定されるものではないが、氷雪路用の空気入りタイヤとしての要求特性を満足するために、スノートラクションインデックスSTIが180以上、より好ましくは、180~240の範囲に設定される。
上記空気入りタイヤにおいて、図1に示すように、トレッド部1の子午線断面におけるトレッドラジアスTRはタイヤ外径ODの80%~140%の範囲に設定され、トレッド部1の接地幅TCWはタイヤ断面幅SWの66%~83%の範囲に設定され、ビード部3のビードコア5の外周上に配置されるビードフィラー6の高さBFHはタイヤ断面高さSHの40%以下の範囲に設定されている。
上述した空気入りタイヤでは、トレッドラジアスTRにより規定される平坦なトレッドプロファイルを採用すると共に、トレッド部1の接地幅TCWを広くすることにより、トレッド部1の接地面積を増やし、氷上制動性能を改善することができる。しかも、ビードフィラー6の高さBFHを低くすることにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、サイドウォール部2を撓み易くするので、トレッド部1でのエネルギーロスを相対的に減らして転がり抵抗を低減することができる。また、サイドウォール部2の撓みを促進することは制動時の接地面積を増加させることになるので、氷上制動性能の改善にも寄与する。これにより、氷上制動性能を改善すると共に、転がり抵抗を低減することができる。
ここで、トレッド部1の子午線断面におけるトレッドラジアスTRがタイヤ外径ODの80%よりも小さいと接地面積が不十分になり、逆に140%よりも大きいとセンター領域の接地性が悪化するため氷上制動性能の改善効果が低下する。特に、トレッドラジアスTRはタイヤ外径ODの110%~130%の範囲にあると良い。
また、トレッド部1の接地幅TCWがタイヤ断面幅SWの66%よりも小さいと接地面積が不十分になり、逆に83%よりも大きいとショルダー領域の接地性が上がる一方でセンター領域の接地性が悪化するため氷上制動性能の改善効果が低下する。特に、トレッド部1の接地幅TCWはタイヤ断面幅SWの70%~80%の範囲にあると良い。
更に、ビードフィラー6の高さBFHがタイヤ断面高さSHの40%よりも大きいと転がり抵抗の低減効果が得られない。特に、ビードフィラー6の高さBFHがタイヤ断面高さSHの10%~20%の範囲にあると良い。なお、ビードフィラー6の高さBFHはタイヤ断面高さSHの0%(即ち、ビードフィラー6が無い構造)であっても良い。
上記空気入りタイヤにおいて、ビードヒール位置からタイヤ最大幅位置Pmaxまでのタイヤ径方向の高さHmaxはタイヤ断面高さSHの50%~60%の範囲にあると良い。タイヤ最大幅位置Pmaxを上記範囲に配置することにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、サイドウォール部2を撓み易くするので、トレッド部1でのエネルギーロスを相対的に減らして転がり抵抗を低減することができる。更には、サイドウォール部2が撓むことで接地面積を増加させることができる。ここで、タイヤ最大幅位置Pmaxがタイヤ断面高さSHの50%の位置よりもタイヤ径方向内側にあると縦バネ定数の低減効果が低下し、逆にタイヤ断面高さSHの60%の位置よりもタイヤ径方向外側にあるとタイヤ構造に無理が生じるため耐久性が低下する。特に、ビードヒール位置からタイヤ最大幅位置Pmaxまでのタイヤ径方向の高さHmaxはタイヤ断面高さSHの52%~56%の範囲にあることが望ましい。
上記空気入りタイヤにおいて、タイヤ最大幅位置Pmaxにおけるカーカス層4より外側のゴム厚さTは1mm~4mmであると良い。タイヤ最大幅位置Pmaxにおけるカーカス層4より外側のゴム厚さTを小さくすることにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、接地面積を増加させると共に、サイドウォール部2でのエネルギーロスを減らして転がり抵抗を低減することができる。ここで、ゴム厚さTが1mmよりも小さいと耐カット性が低下し、逆に4mmよりも大きいとサイドウォール部2でのエネルギーロスが大きくなる。特に、ゴム厚さTは2mm~3mmであることが望ましい。
上記空気入りタイヤにおいて、カーカス層4はビードコア5の廻りにタイヤ内側から外側へ巻き上げられており、該カーカス層4の巻き上げ高さTUHがタイヤ断面高さSHの10%~40%であると良い。このようにカーカス層4の巻き上げ高さTUHを低くすることにより、タイヤの縦バネ定数を低減し、接地面積を増加させると共に、転がり抵抗を低減することができる。ここで、カーカス層4の巻き上げ高さTUHがタイヤ断面高さSHの10%よりも小さいとビード部3廻りの剛性が不十分になり、逆に40%よりも大きいと縦バネ定数の低減効果が低下する。特に、カーカス層4の巻き上げ高さTUHはタイヤ断面高さSHの20%~30%であることが望ましい。
タイヤサイズ205/60R16で、トレッド部と一対のサイドウォール部と一対のビード部とを備え、一対のビード部間にカーカス層が装架され、トレッド部がキャップトレッドゴム層とアンダートレッドゴム層との積層構造を有すると共に、トレッド部に溝及びサイプが形成され、これら溝及びサイプに基づくスノートラクションインデックスSTIが186以上に設定された空気入りタイヤにおいて、タイヤ外径ODに対するトレッドラジアスTRの比率(TR/OD×100%)、タイヤ断面幅SWに対する接地幅TCWの比率(TCW/SW×100%)、タイヤ断面高さSHに対するビードフィラー高さBFHの比率(BFH/SH×100%)、タイヤ断面高さSHに対するタイヤ最大幅位置Pmaxの高さHmax(Hmax/SH×100%)、タイヤ最大幅位置Pmaxにおけるゴム厚さT、タイヤ断面高さSHに対するカーカス層の巻き上げ高さTUHの比率(TUH/SH×100%)を表1のように設定した従来例、実施例1~10及び比較例1~4のタイヤを製作した。なお、本明細書において、実施例1~7は参考例である。
これら試験タイヤについて、下記試験方法により、氷上制動性能及び転がり抵抗を評価し、その結果を表1に併せて示した。
氷上制動性能:
試験タイヤをリムサイズ16×6.0Jのホイールに組み付けて排気量1500ccの前輪駆動車に装着し、空気圧を180kPaとし、2名乗車相当の荷重条件で、氷路面からなるテストコースにおいて速度20km/hでの走行状態からABS制動を行い、その制動距離を測定した。評価結果は、計測値の逆数を用い、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほど氷上制動性能が優れていることを意味する。
転がり抵抗:
試験タイヤをリムサイズ16×6.0Jのホイールに組み付けて転がり抵抗試験機に装着し、空気圧230kPa、荷重4.5kN、速度80km/hの条件にて30分間の予備走行を行った後、同条件にて転がり抵抗を測定した。評価結果は、測定値の逆数を用い、従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほど転がり抵抗が小さいことを意味する。
Figure 0007031348000001
この表1から判るように、実施例1~10のタイヤは、従来例との対比において、氷上制動性能を改善し、転がり抵抗を低減することができた。一方、比較例1~4のタイヤは、所定の寸法要件を満たしていないため氷上制動性能の改善効果が十分に得られなかった。
1 トレッド部
2 サイドウォール部
3 ビード部
4 カーカス層
5 ビードコア
6 ビードフィラー
7 ベルト層
8 ベルトカバー層
11A キャップトレッドゴム層
11B アンダートレッドゴム層
12 サイドゴム層
13 リムクッションゴム層
14 インナーライナー層
21 縦溝
22 横溝
23 陸部
24 サイプ
CL タイヤ赤道

Claims (3)

  1. タイヤ周方向に延在して環状をなすトレッド部と、該トレッド部の両側に配置された一対のサイドウォール部と、これらサイドウォール部のタイヤ外径方向内側に配置された一対のビード部とを備え、該一対のビード部間にカーカス層が装架され、前記トレッド部がキャップトレッドゴム層とアンダートレッドゴム層との積層構造を有すると共に、前記トレッド部に溝及びサイプが形成され、これら溝及びサイプに基づくスノートラクションインデックスSTIが180以上である空気入りタイヤにおいて、
    前記トレッド部の子午線断面におけるトレッドラジアスがタイヤ外径の80%~140%であり、前記トレッド部の接地幅がタイヤ断面幅の66%~83%であり、前記ビード部のビードコアの外周上に配置されるビードフィラーの高さがタイヤ断面高さの40%以下であり、タイヤ最大幅位置がタイヤ断面高さの52%~56%の範囲にあることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. タイヤ最大幅位置における前記カーカス層より外側のゴム厚さが1mm~4mmであることを特徴とする請求項に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記カーカス層が前記ビードコアの廻りにタイヤ内側から外側へ巻き上げられており、該カーカス層の巻き上げ高さがタイヤ断面高さの10%~40%であることを特徴とする請求項1~のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2018024354A 2018-02-14 2018-02-14 空気入りタイヤ Active JP7031348B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024354A JP7031348B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 空気入りタイヤ
US16/970,335 US20210078367A1 (en) 2018-02-14 2019-02-12 Pneumatic Tire
PCT/JP2019/004850 WO2019159892A1 (ja) 2018-02-14 2019-02-12 空気入りタイヤ
EP19754115.4A EP3753752B1 (en) 2018-02-14 2019-02-12 Pneumatic tire
RU2020129104A RU2742063C1 (ru) 2018-02-14 2019-02-12 Пневматическая шина
CN201980007196.8A CN111542440A (zh) 2018-02-14 2019-02-12 充气轮胎
FIEP19754115.4T FI3753752T3 (fi) 2018-02-14 2019-02-12 Ilmarengas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024354A JP7031348B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019137328A JP2019137328A (ja) 2019-08-22
JP7031348B2 true JP7031348B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=67619320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024354A Active JP7031348B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 空気入りタイヤ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210078367A1 (ja)
EP (1) EP3753752B1 (ja)
JP (1) JP7031348B2 (ja)
CN (1) CN111542440A (ja)
FI (1) FI3753752T3 (ja)
RU (1) RU2742063C1 (ja)
WO (1) WO2019159892A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6851579B1 (ja) * 2020-07-28 2021-03-31 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2023006888A (ja) * 2021-06-30 2023-01-18 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN113895182B (zh) * 2021-11-19 2023-08-22 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 一种低滚动阻力轮胎、车辆
JP2024002772A (ja) * 2022-06-24 2024-01-11 横浜ゴム株式会社 タイヤ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003165311A (ja) 2001-11-28 2003-06-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2012066840A1 (ja) 2010-11-17 2012-05-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2012176694A (ja) 2011-02-25 2012-09-13 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2013095233A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP5201210B2 (ja) 2008-07-15 2013-06-05 ミツミ電機株式会社 携帯機器、電池パック、半導体装置、表示制御方法、表示制御プログラム
JP2014108653A (ja) 2012-11-30 2014-06-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2015059942A1 (ja) 2013-10-24 2015-04-30 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113503A (ja) * 1984-11-06 1986-05-31 Bridgestone Corp 操安性のよい乗用車用空気入りタイヤ
JP3148938B2 (ja) * 1992-01-24 2001-03-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2966752B2 (ja) * 1995-02-24 1999-10-25 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPH10119514A (ja) * 1996-10-17 1998-05-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2006213193A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
DE602006010696D1 (de) * 2005-06-17 2010-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd Luftreifen
JP2009262646A (ja) 2008-04-22 2009-11-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP5257185B2 (ja) * 2008-05-19 2013-08-07 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5366629B2 (ja) * 2009-04-16 2013-12-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2011057068A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP5878384B2 (ja) * 2012-01-30 2016-03-08 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP5469692B2 (ja) * 2012-02-17 2014-04-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5756451B2 (ja) * 2012-12-11 2015-07-29 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2015093551A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2017140936A (ja) 2016-02-10 2017-08-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003165311A (ja) 2001-11-28 2003-06-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP5201210B2 (ja) 2008-07-15 2013-06-05 ミツミ電機株式会社 携帯機器、電池パック、半導体装置、表示制御方法、表示制御プログラム
WO2012066840A1 (ja) 2010-11-17 2012-05-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2012176694A (ja) 2011-02-25 2012-09-13 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2013095233A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014108653A (ja) 2012-11-30 2014-06-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2015059942A1 (ja) 2013-10-24 2015-04-30 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20210078367A1 (en) 2021-03-18
EP3753752A4 (en) 2021-11-17
JP2019137328A (ja) 2019-08-22
EP3753752A1 (en) 2020-12-23
EP3753752B1 (en) 2023-10-04
WO2019159892A1 (ja) 2019-08-22
CN111542440A (zh) 2020-08-14
RU2742063C1 (ru) 2021-02-02
FI3753752T3 (fi) 2024-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5454602B2 (ja) 空気入りタイヤ
US9802443B2 (en) Pneumatic tire
JP4397954B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2966760B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP7031348B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP3202596B1 (en) Run-flat tire
WO2019159610A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4915069B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4687342B2 (ja) 空気入りタイヤ
US11760130B2 (en) Run-flat tire
JP2017052427A (ja) 空気入りタイヤ
JP6123405B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019182341A (ja) 空気入りタイヤ
JP7200680B2 (ja) 空気入りタイヤ
US11285760B2 (en) Pneumatic tire
JP6010987B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019156365A (ja) 空気入りタイヤ
JP2018065523A (ja) 空気入りタイヤ
JP2013199154A (ja) 空気入りタイヤ
JP2019043492A (ja) 空気入りタイヤ
JP2018002093A (ja) 空気入りタイヤ
EP4056385A1 (en) Pneumatic tire
US11524527B2 (en) Pneumatic tire
JP2019189087A (ja) 空気入りタイヤ
JP2019189086A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7031348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350