JP7027347B2 - 卵白から異種タンパク質を精製する方法 - Google Patents

卵白から異種タンパク質を精製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7027347B2
JP7027347B2 JP2018563713A JP2018563713A JP7027347B2 JP 7027347 B2 JP7027347 B2 JP 7027347B2 JP 2018563713 A JP2018563713 A JP 2018563713A JP 2018563713 A JP2018563713 A JP 2018563713A JP 7027347 B2 JP7027347 B2 JP 7027347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg white
adjusted
acid
filtrate
eluate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018563713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019528238A5 (ja
JP2019528238A (ja
Inventor
リアン・チェン
マークリー・シー・リービット
マイケル・タイタス
スティーブン・パルメリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alexion Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Alexion Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alexion Pharmaceuticals Inc filed Critical Alexion Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2019528238A publication Critical patent/JP2019528238A/ja
Publication of JP2019528238A5 publication Critical patent/JP2019528238A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7027347B2 publication Critical patent/JP7027347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/18Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
    • C12N9/20Triglyceride splitting, e.g. by means of lipase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1864Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns
    • B01D15/1871Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns placed in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/24Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the treatment of the fractions to be distributed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/32Bonded phase chromatography
    • B01D15/325Reversed phase
    • B01D15/327Reversed phase with hydrophobic interaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • B01D15/362Cation-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/18Ion-exchange chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/20Partition-, reverse-phase or hydrophobic interaction chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/34Extraction; Separation; Purification by filtration, ultrafiltration or reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/36Extraction; Separation; Purification by a combination of two or more processes of different types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/18Details relating to membrane separation process operations and control pH control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/26Further operations combined with membrane separation processes
    • B01D2311/2626Absorption or adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/16Diafiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

配列表
本願はASCII形式で電子的に提出された配列表を含み、これは参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。2017年8月16日に作成された前記ASCIIのコピーは0054-0001WO1_SL.txtという名前であり、3,671バイトのサイズである。
本発明の分野
本発明は、卵白から異種タンパク質を精製する方法に関する。いくつかの実施態様において、本開示は異種タンパク質を含む卵白から異種タンパク質を精製する方法に関し、該方法は以下を含む:(a)卵白のpHをpH5.8~6.5に調整し、pH調整された卵白を形成する工程;(b)(a)のpH調整された卵白を濾過し、第1の濾液を回収する工程;(c)(b)の第1の濾液を疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第1の溶出液を回収する工程;(d)(c)の第1の溶出液のpHをpH5.0~5.6に調整し、pH調整された溶出液を形成する工程;(e)pH調整された溶出液を濾過し、第2の濾液を得る工程;(f)第2の濾液のpHをpH3.0~4.0に調整し、pH調整された第2の濾液を形成する工程;(g)(f)のpH調整された第2の濾液をpH5.0~8.0に中和し、中和溶液を形成する工程;(h)中和溶液を陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第2の溶出液を回収する工程。
遺伝子組み換え鳥類(例えば遺伝子組み換えニワトリ、ウズラまたはシチメンチョウ)は、大量のタンパク質供給を必要とする医薬品またはその他の商業的用途において使用される異種タンパク質を得るための望ましい発現系である。雌鳥は年間330個もの卵を産むことができ、それぞれが6.5グラムのタンパク質を含む。全タンパク質の約3.5グラムが卵白由来であり、その90%は7種のタンパク質によって占められる;オボアルブミンは単独で卵白タンパク質の2グラム(卵白タンパク質の約50%)を占める。現在、導入遺伝子の卵管特異的発現に由来し、卵白から回収される平均の異種タンパク質は、卵1個あたり約5~10mgであることが知られている。ニワトリの卵における異種タンパク質産生の利点には、短い世代時間および人工授精を介する高い再生産率が含まれる。様々なタンパク質が遺伝子組み換えニワトリの卵において発現されている。例えば、米国特許第6,730,822号および米国特許出願公開第2006/0015960号を参照。
多くの治療用異種タンパク質(例えば、サイトカイン(例えば、エリスロポエチン、顆粒球コロニー刺激因子(GC-SF)、インターフェロン、および顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF))、抗体、ならびに様々なヒトリソソーム酵素などの組換えヒトタンパク質)が医薬品業界の興味の対象となっている。治療用タンパク質は、例えば遺伝子組み換えニワトリの卵白から容易に大量に取得できる。しかしながら、異種タンパク質を卵白から単離する従来の方法は多くの場合、免疫親和性の手法、または小規模産生のみに適した(例えば、最大で5Lの全卵白容量を含む)他の手法の使用に依存している。大規模なタンパク質産生のためには、そのような手法は費用、労力および時間に基づいて実用的でない。
本明細書は、本明細書で開示される方法を用いて卵白から異種タンパク質を精製する方法を提供する。いくつかの実施態様において、本開示は異種タンパク質を含む卵白から異種タンパク質を精製する方法に関し、該方法は以下を含む:(a)卵白のpHをpH5.8~6.5に調整し、pH調整された卵白を形成する工程;(b)(a)のpH調整された卵白を濾過し、第1の濾液を回収する工程;(c)(b)の第1の濾液を疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第1の溶出液を回収する工程;(d)(c)の第1の溶出液のpHをpH5.0~5.6に調整し、pH調整された溶出液を形成する工程;(e)pH調整された溶出液を濾過し、第2の濾液を得る工程;(f)第2の濾液のpHをpH3.0~4.0に調整し、pH調整された第2の濾液を形成する工程;(g)(f)のpH調整された第2の濾液をpH5.0~8.0に中和し、中和溶液を形成する工程;(h)中和溶液を陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第2の溶出液を回収する工程。
いくつかの実施態様において、本方法は、(i)第2の溶出液をナノ濾過に掛け、第3の濾液を形成する工程をさらに含む。いくつかの実施態様において、本方法は、(j)第3の濾液を陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第3の溶出液を回収する工程をさらに含む。いくつかの実施態様において、本方法は、(k)第3の溶出液を第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第4の溶出液を回収する工程をさらに含む。いくつかの実施態様において、本方法は、(l)第4の溶出液を限外濾過/透析濾過(UF/DF)に掛ける工程をさらに含む。
様々なタンパク質が本開示に従って精製され得る。いくつかの実施態様において、異種タンパク質は治療用タンパク質である。いくつかの実施態様において、治療用タンパク質はセベリパーゼアルファである。
いくつかの実施態様において、本開示の卵白は1リットルを超える容量のプールされた卵白である。いくつかの実施態様において、卵白は10リットルを超える容量のプールされた卵白である。いくつかの実施態様において、卵白は50リットルを超える容量のプールされた卵白である。
(a)の工程の卵白のpHは調整され得る。いくつかの実施態様において、(a)のpHは5.9~6.2である。いくつかの実施態様において、(a)のpHは酸性緩衝液を用いて調整される。いくつかの実施態様において、(a)のpHは、酢酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、乳酸、ギ酸、シュウ酸、尿酸およびバルビツール酸からなる群から選択される酸性剤を含む酸性緩衝液を用いて調整される。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は約5M~約6Mの酢酸塩を含む。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は約5M~約6Mの酢酸ナトリウムを含む。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は卵白1キログラム当たり約0.5重量%~約2重量%である。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液のpHは約4.0~約6.5である。
緩衝液は様々な速度で卵白に添加され得る。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は(a)の卵白に少なくとも毎分約1%(重量/重量)の速度で添加される。いくつかの実施態様において、卵白はpHが調整されている間、同時に撹拌されている。
いくつかの実施態様において、卵白はpHが調整されている間、同時に撹拌されている。いくつかの実施態様において、(a)の卵白は約2℃~約25℃である。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白の導電率は約8mS/cm~約20mS/cmである。いくつかの実施態様において、本方法は、卵白が上層、中間層および下層に分離するように、pH調整された卵白を沈降させることを含む。いくつかの実施態様において、本方法は、中間層を単離し、単離した中間層を(b)の濾過に掛ける工程を含む。
いくつかの実施態様において、本方法はpH調整された卵白を濾過することを含む。いくつかの実施態様において、(b)の濾過は、pH調整された卵白を約0.1μm~約100μmの範囲の平均孔径を有するフィルターに通すことを含む。いくつかの実施態様において、(b)の濾過は、pH調整された卵白を複数のフィルターに通すことを含む。いくつかの実施態様において、フィルターは少なくとも約2mの面積を含む。いくつかの実施態様において、フィルターは少なくとも約8mの面積を含む。いくつかの実施態様において、卵白は約30psi未満の差圧下でフィルターを通過する。いくつかの実施態様において、卵白は約15psi未満の差圧下でフィルターを通過する。
いくつかの実施態様において、第1の濾液は室温に加温される。いくつかの実施態様において、(c)の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスは、フェニル、オクチルまたはブチル疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスである。いくつかの実施態様において、(c)の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスは、フェニル疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスである。
いくつかの実施態様において、異種タンパク質は、塩勾配を減少させることによって疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスから溶出される。
いくつかの実施態様において、(d)のpHの調整は、酢酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、乳酸、ギ酸、シュウ酸、尿酸およびバルビツール酸からなる群から選択される酸性剤を含む酸性緩衝液を用いて調整される。いくつかの実施態様において、(d)のpHはpH5.2~5.5に調整される。
いくつかの実施態様において、(e)の濾過は、溶出した異種タンパク質を約0.1μm~約10μmの範囲の平均孔径を有するフィルターに通すことを含む。いくつかの実施態様において、(e)の濾過は、溶出した異種タンパク質を約0.5μm~約5μmの範囲の平均孔径を有するフィルターに通すことを含む。
いくつかの実施態様において、第2の濾液のpHは、酢酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、乳酸、ギ酸、シュウ酸、尿酸およびバルビツール酸からなる群から選択される酸性剤を含む酸性緩衝液を用いて調整される。いくつかの実施態様において、第2の濾液のpHはpH3.5~3.9に調整される。いくつかの実施態様において、pH調整された第2の濾液のpHは10分間~40分間維持される。いくつかの実施態様において、pH調整された第2の濾液は、アミン、アンモニア、炭酸塩、炭酸水素塩、ホウ酸塩およびリン酸塩からなる群から選択される塩基性剤を含む塩基性緩衝液を用いて、(g)に従って中和される。
いくつかの実施態様において、陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスは、スルホン酸メチル基、ジエチルアミノエチル基またはアンモニウム基を含むマトリックスから選択される。いくつかの実施態様において、異種タンパク質は塩勾配の増加を用いて溶出される。
いくつかの実施態様において、(i)のナノ濾過は、第2の溶出液を約0.05μm~約0.2μmの平均孔径を有するフィルターに通すことを含む。いくつかの実施態様において、(i)のナノ濾過は、第2の溶出液を複数のナノフィルターに通すことを含む。
いくつかの実施態様において、陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスは、第4級アンモニウム、ジエチルアミノエチル(DEAE)基およびジエチルアミノエチル基を含むマトリックスから選択される。
いくつかの実施態様において、第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスは、(c)の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスとは異なる。いくつかの実施態様において、第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスはブチル疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスである。
いくつかの実施態様において、限外濾過/透析濾過は、第3の溶出液を約0.02μm~約0.4μm、または約0.05μm~約0.4μmの平均孔径を有するフィルターに通すことを含む。いくつかの実施態様において、限外濾過/透析濾過は、約0.5mg/ml~約5mg/mlの異種タンパク質濃度をもたらす。いくつかの実施態様において、限外濾過/透析濾過はクエン酸緩衝液の使用を含む。
いくつかの実施態様において、本開示は異種タンパク質を含む卵白から異種タンパク質を精製する方法に関し、該方法は以下を含む;(a)卵白のpHをpH5.8~6.5に調整し、pH調整された卵白を形成する工程;(b)(a)のpH調整された卵白を濾過し、第1の濾液を回収する工程;(c)(b)の上清を疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む溶出液を回収する工程;(d)溶出液を濾過し、第2の濾液を得る工程;(e)第2の濾液のpHをpH3.0~4.0に調整し、pH調整された第2の濾液を形成する工程;(f)(e)のpH調整された第2の濾液をpH5.0~8.0に中和し、中和溶液を形成する工程;(g)(f)の中和溶液を陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第2の溶出液を回収する工程;(h)(g)の第2の溶出液をナノ濾過に掛け、異種タンパク質を含む第3の濾液を形成する工程;(i)第3の濾液を陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第3の溶出液を回収する工程;(j)第3の溶出液を第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第4の溶出液を回収する工程;および(k)第4の溶出液を限外濾過/透析濾過(UF/DF)に掛ける工程。いくつかの実施態様において、異種タンパク質は治療用タンパク質である。いくつかの実施態様において、治療用タンパク質はセベリパーゼアルファである。
いくつかの実施態様において、本開示は異種タンパク質を含む卵白から異種タンパク質を精製する方法に関し、該方法は以下を含む;(a)卵白のpHをpH5.8~6.5に調整し、pH調整された卵白を形成する工程;(b)(a)のpH調整された卵白を濾過し、第1の濾液を回収する工程;(c)(b)の第1の濾液を疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第1の溶出液を回収する工程;(d)溶出液のpHをpH3.0~4.0に調整し、異種タンパク質を含むpH調整された溶出液を形成する工程;(e)(d)のpH調整された溶出液をpH5.0~8.0に中和し、異種タンパク質を含む中和溶液を形成する工程;(f)中和溶液を陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第2の溶出液を回収する工程。
いくつかの実施態様において、本方法は、(g)第2の溶出液をナノ濾過に掛け、異種タンパク質を含む第3の濾液を形成する工程をさらに含む。いくつかの実施態様において、本方法は、(h)第3の濾液を陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、第3の溶出液を回収する工程をさらに含む。いくつかの実施態様において、本方法は、(i)溶出液を第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第4の溶出液を回収する工程をさらに含む。いくつかの実施態様において、本方法は、(j)第4の溶出液を限外濾過/透析濾過(UF/DF)に掛ける工程をさらに含む。
いくつかの実施態様において、本方法は本明細書に記載されたプロセスによって生成した生成物に関する。
本技術の上述および他の特徴および態様は、以下の実施例の記載から、および添付の図面で説明されるように、より良く理解され得る。添付の図面(これは本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する)はさらに、本技術の原理を説明するのに役立つ。
異種タンパク質であるセベリパーゼアルファの精製プロセスの概略図。
卵の収集および実施例1のセベリパーゼアルファを含む遺伝子組換え卵の卵白の回収の略図。
卵白溶液の粘度を減少させるために使用される、実施例1の清澄化プロセスの略図。
卵白タンパク質不純物のレベルを減少させるために使用される、実施例1のフェニル疎水性相互作用クロマトグラフィープロセスの略図。
半加工卵白のための実施例1に概説される低pH沈殿/濾過および低pHウイルス不活性化プロセスの略図。
タンパク質不純物を除去するための、およびウイルス排除の工程としての実施例1における陽イオン交換クロマトグラフィープロセスの略図。
ウイルス排除の工程として使用される、実施例1の陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスからの溶出液のナノ濾過プロセスの略図。
実施例1のナノ濾過からの生成物の陰イオン交換クロマトグラフィーの略図。
洗練の工程として使用される、実施例1の陰イオン交換クロマトグラフィープロセスからの生成物のブチル疎水性相互作用クロマトグラフィーの略図。
実施例1におけるセベリパーゼアルファを濃縮するために使用される、ブチル疎水性相互作用クロマトグラフィープロセスからの生成物の限外濾過/透析濾過(UF/DF)の略図。
実施例1において、ブチル疎水性相互作用クロマトグラフィープロセスによって生じた生成物からのセベリパーゼアルファを含む限外濾過/透析濾過(UF/DF)生成物の濃度を調整するための、製剤化および原薬を充填する工程の略図。
セベリパーゼアルファの完全長配列(配列番号1)。
本明細書に示され、記載されている特定の実施は例示であり、いかなる方法においても本願の範囲を限定することは意図されていないことが理解されるはずである。
本明細書で参照される公開された特許、特許出願、ウェブサイト、会社名および特定の文献は、それぞれが参照によって組み込まれるように具体的かつ個別に示されたのと同じ程度で、参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書で引用されるあらゆる参考文献と本明細書の具体的な教示との間のあらゆる矛盾は、後者を支持して解決されるべきである。同様に、当分野で理解される単語または語句の定義と本明細書において具体的に教示される単語または語句の定義との間のあらゆる矛盾は、後者を支持して解決されるべきである。
本明細書において、単数形「a」、「an」および「the」はまた、その内容に明らかな他の指示がない限り、それらが指す用語の複数形を明確に包含する。用語「約」は本明細書において、おおよそ、ほぼ、大体、またはおよそを意味するように使用される。用語「約」が数値範囲と組み合わせて使用される場合、この用語は記載される数値の上限および下限を拡張することによって、その範囲を改変する。一般に、用語「約」は20%の変動によって、記載される値よりも大きい数値および小さい数値に改変するように本明細書で使用される。
本明細書で使用される技術的用語および科学的用語は他に定義されていない限り、本願に関連する分野の当業者に通常理解される意味を有する。本明細書において、参照は当業者に公知の様々な方法論および物質のためにもたらされる。本明細書において引用されるあらゆる文書の開示は参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
用語「精製する」は、異種タンパク質を卵白中に存在する1以上の他の不純物または成分から単離するために行われる方法または工程を意味する。分離される成分には、卵白中に存在する他のタンパク質、所望の異種タンパク質の凝集体、DNA、RNA、エンドトキシンおよびウイルスが含まれる。
精製の工程は、(例えば、アフィニティークロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、陰イオンもしくは陽イオン交換クロマトグラフィー、ミックスモードクロマトグラフィー樹脂、または分子ふるいクロマトグラフィーの使用を介して)所望の異種タンパク質または混入物質のいずれかを結合する樹脂、膜または他のあらゆる固相担体を用いて実行され得る。異種タンパク質は、少なくとも1つのクロマトグラフィーカラムおよび/またはクロマトグラフィー膜(本明細書に記載のいずれかのクロマトグラフィーカラムなど)を用いて、異種タンパク質を含む溶液から精製され得る。
本開示は、(例えば、遺伝子組換えニワトリが産んだ卵から得られる)卵白から異種タンパク質を精製する効率的な方法に関する。開示される本方法は、卵白から異種タンパク質(例えば組換えタンパク質)をクロマトグラフィーによって大量に単離するのに特に有用である。開示される本方法は、均一で低粘度の卵白溶液およびその後の所望の異種タンパク質を効率的に単離するプロセスを提供する。このプロセスは、卵白から治療用異種タンパク質を処理するのに特に適している。
精製中のpH調整
当業者は、いくつかのpH調整がタンパク質精製中に一般的に使用されることを知っているが、本開示は、特定のプロセス中の特定のpH調整が卵白から異種タンパク質を精製する場合(特に大量の卵白が使用される場合)に特に有利であることを開示する。
いくつかの実施態様において、本発明の開示は、卵白の精製プロセスのあらゆる箇所における様々な特定のプロセス中にpHを調整することが、処理される卵白容量の増加および精製される異種タンパク質の量の増加を可能にし得ることを見出した。いくつかの実施態様において、本発明の開示は、様々な精製プロセス中にpHを調整することが、所望の異種タンパク質の精製効率の増大、費用の削減および/または時間の短縮を可能にし得ることを見出した。本明細書に記述されるpH調整は、精製プロセスの1以上の有利な態様を達成し得る。例えば、いくつかの実施態様において、pHは清澄化中にプールされた卵白の粘度をより低下させるために調整され得、第1の溶出液のpHは疎水性カラム後にタンパク質不純物を沈殿させるために調整され得、第2の濾液のpHは不純物を除去し、ウイルスを不活性化するために調整され得、およびpH調整された第2の濾液のpHは濾液を調整し、クロマトグラフィーマトリックス(例えば陽イオン交換マトリックス)に掛けるために中和され得る。
いくつかの実施態様において、pHは精製プロセスにおける4つのプロセス中に調整される:(1)卵白のpHを調整し、pH調整された卵白を形成するプロセス;(2)第1の溶出液のpHを調整し、pH調整された第1の溶出液を形成するプロセス;(3)第2の濾液のpHを調整し、pH調整された第2の濾液を形成するプロセス;および(4)第2の濾液のpHを中和し、中和溶液を形成するプロセス。
いくつかの実施態様において、pH調整された卵白のpHは、pH調整された卵白の粘度がより低くなるような値である。例えば、清澄化の工程における混合およびプールされた卵白は少なくとも約5(例えば、少なくとも約5.2、少なくとも約5.4、少なくとも約5.6、少なくとも約5.7、少なくとも約5.8、または少なくとも約5.9)および/または最大で約6.5(例えば、最大で約6.3、最大で約6.2、または最大で約6.1)のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は5.8~6.5のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は5.9~6.2のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は約6のpHを有し得る。理論に拘束されることを意図しないが、このようなpH(例えば約6)は重力下で沈降する最大量の卵白由来沈殿物の形成を可能にし得ると考えられ、これにより濾過の必要性を低減し、均一で低粘度の卵白溶液の形成を促進する。いくつかの実施態様において、pHは清澄化のプロセス全体にわたって維持される(すなわち、pHは卵白が疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛けられるまで維持される)。いくつかの実施態様において、プールされた卵白のpHは卵白が濾過されるまで維持される。いくつかの実施態様において、プールされた卵白のpHは不純物の沈殿が十分に達成されるまで維持される。
いくつかの実施態様において、第1の溶出液のpHは、ウイルス不活性化プロセスの前にタンパク質不純物が沈殿するような値である。例えば、第1の溶出液のpHは、少なくとも約5~約5.6(例えば、少なくとも約5.1、少なくとも約5.2、少なくとも約5.3、少なくとも約5.4、少なくとも約5.5、または少なくとも約5.6)および/または最大で約5.6のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は5.2~5.5のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は約5.4のpHを有し得る。理論に拘束されることを意図しないが、このようなpH(例えば約5.4)は細胞性不純物(例えばタンパク質)を沈殿させ得、ウイルス不活性化の工程の前にそれらは濾過によって除去され得ると考えられる。いくつかの実施態様において、このプロセス中の細胞性不純物の減少は、下流の処理のために物質の容量をより大きくすることを可能にする。いくつかの実施態様において、このプロセス中の細胞性不純物の減少は、下流の処理における効率をより高くすること(例えば、より速い精製、より安価な精製、より高純度の精製など)を可能にする。いくつかの実施態様において、第1の溶出液のpHは第1の溶出液が濾過されるまで維持される。いくつかの実施態様において、第1の溶出液のpHは、溶出液がウイルス不活性化プロセスを受けるまで維持される。
いくつかの実施態様において、第2の溶出液のpHは、ウイルス不活性化を生じるような値である。例えば、第2の溶出液のpHは、4.5未満、4.3未満または4.0未満のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、第2の溶出液は、約2~約4、約2.2~約3.9、約2.5~約3.9、約2.7~約3.9、約3~約3.9、約3.3~約3.9、または約3.5~約3.9のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、第2の溶出液は約3.0~約4.0のpHに調整され得る。理論に拘束されることを意図しないが、このようなpH(例えば約3~約4)は、ウイルスコートタンパク質を変性させることによって様々なウイルスおよびウイルス様粒子を不活性化できると考えられる。
一般に、酸性緩衝液に使用される酸性剤およびその塩の量は、酸性緩衝液の望ましいpHおよび精製プロセスに依存して様々であり得る。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は、約2.5~約6.5、約3~約6.5、約3.5~約6.5、または約4.0~約6.5(例えば、約4~約5または約4~約4.5)のpHを有し得る。例えば、酸性緩衝液は約4のpHまたは約4.5のpHを有し得る。
酸性緩衝液のpH、濃度および同一性は、1以上の精製プロセスについて同一のままであってもよく、様々であってもよい。例えば、酸性緩衝液のpH、濃度および同一性は、清澄化プロセス、タンパク質沈殿のプロセス、ウイルス不活性化プロセス、および中和プロセスの間で様々であってもよい。いくつかの実施態様において、同一の酸性緩衝液が各精製プロセスで使用される。いくつかの実施態様において、2以上の酸性緩衝液が単一の精製プロセス中に使用され得る。
一般に、酸性緩衝液中の酸性剤は適切なあらゆる酸(例えば有機酸または無機酸)であり得る。例示的な酸性剤には、酢酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、乳酸、ギ酸、シュウ酸、尿酸およびバルビツール酸が含まれる。いくつかの実施態様において、2以上(例えば3つまたは4つ)の酸の組合せが酸性緩衝液中の酸性剤として使用され得る。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は1以上の塩(例えばアルカリ塩)を含み得る。このような塩の例は、酢酸ナトリウムであり得る。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液に使用される塩は、酸性緩衝液に使用される酸性剤の塩であり得る。他の実施態様において、酸性緩衝液に使用される塩は、酸性緩衝液に使用される酸性剤とは異なる酸の塩であり得る。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は約5M~約6M(例えば約5.7M)の塩(例えば酢酸ナトリウム)を含み得る。理論に拘束されることを意図しないが、このような濃度を有する塩の使用は、適切な量の緩衝剤の含有量を有する酸性緩衝液をもたらし得ると考えられる。緩衝剤の含有量が高すぎると、酸性緩衝液は可燃性および/または腐食性となり得、これは緩衝液を維持、処理および/または保存するのに危険なものとし得る。緩衝剤の含有量が低すぎると、卵白のpHを目標値に調節するためにより大きな容量の酸性緩衝液が必要となり得、これにより卵白調製のプロセスおよび下流のタンパク質単離/精製プロセスの効率が減少し得る。
酸性緩衝液は、当分野で公知のあらゆる適切な方法によって形成され得る。例えば酸性緩衝液は、塩基を含む溶液に酸性剤を添加し、溶液のpHを所望の値に調節することによって形成され得る。例えば、氷酢酸溶液を適切な量のNaOHに添加し、5.7M酢酸ナトリウムを含む酸性緩衝液を得てもよい。
一般に、酸性緩衝液の量は添加される精製産物(例えば、清澄化プロセスのプールされた卵白、第1の溶出液、第2の濾液またはpH調整された第2の濾液など)の量と比較して少ない。例えば酸性緩衝液は、精製産物1キログラム当たり約0.5重量%~約5重量%(例えば、約0.5重量%~約2重量%、約0.7重量%~1.5重量%、約0.9重量%~約1.4重量%、約1重量%~約1.4%、または約1.1重量%~約1.3重量%)であり得る。従来、少量の酸性緩衝液の添加が卵白のpHを目標値に調整するのに有効であることは想定されていなかったため、プールされた卵白から大量のクロマトグラフィー処理を用いて異種タンパク質を精製する試みは、卵白容量の2~5倍(すなわち200%~500%)の容量の酸性緩衝液の添加を必要としていた。このようなプロセスは、卵白調製のプロセスで使用されるクロマトグラフィーカラムおよび他の製造装置のサイズ制限のため、大規模製造において経済的に実用的または現実的ではない。意外にも本発明者らは、大量のクロマトグラフィー処理が精製産物の量と比較して少量の酸性緩衝液(例えば、精製産物1キログラム当たり最大約5重量%)を添加することによって達成され得ることを発見し、これによりクロマトグラフィー単離プロセスで使用されるカラムの量、これらのプロセスで使用される他の装置のサイズ、ならびに異種タンパク質を卵白から単離する費用および時間が大幅に減少した。
理論に拘束されることを意図しないが、精製産物の量に対して比較的少量の酸性緩衝液を添加することのさらなる利点には、(1)精製産物のごくわずかな希釈、(2)導電率が本質的に変化しないこと(これはオボムチン-リゾチーム複合体の沈殿を可能にし、そしてより低いpH範囲(例えば、pH5~6.5)で卵白の粘度を減少させ、濾過およびクロマトグラフィーのプロセス中に望ましくない物質を卵白から分離するのを促進する)、および(3)異種タンパク質を損傷し、または精製産物の不均一なpHをもたらす可能性がある精製産物内の低pHポケットの形成を最小化することが含まれると考えられる。
一般に、酸性緩衝液は約8mS/cm~約40mS/cmの範囲の導電率を有し得る。例えば、酸性緩衝液は、少なくとも約8mS/cm(例えば、少なくとも約9mS/cm、少なくとも約10mS/cm、少なくとも約11mS/cm、少なくとも約12mS/cm、少なくとも約13mS/cm、少なくとも約14mS/cm、少なくとも約15mS/cm、少なくとも約16mS/cm、少なくとも約17mS/cm、少なくとも約18mS/cm、少なくとも約19mS/cm、少なくとも約20mS/cm、少なくとも約21mS/cm、少なくとも約22mS/cm、少なくとも約23mS/cm、少なくとも約24mS/cm、少なくとも約25mS/cm)および/または最大で約40mS/cm(例えば、最大で約39mS/cm、最大で約38mS/cm、最大で約37mS/cm、最大で約36mS/cm、最大で約35mS/cm、最大で約34mS/cm、最大で約33mS/cm、最大で約32mS/cm、最大で約31mS/cm、最大で約30mS/cm、最大で約29mS/cm、最大で約28mS/cm、最大で約27mS/cm、最大で約26mS/cm、または最大で約25mS/cm)の導電率を有し得る。例えば、酸性緩衝液は約8mS/cm~約40mS/cmの間の任意の値の導電率を有し得る。理論に拘束されることを意図しないが、約8mS/cm~約40mS/cmの導電率を有する酸性緩衝液の使用は、単離工程で使用されるカラムクロマトグラフィーの単離条件を変更することなく、およびさらなる沈殿または凝集を生ずることなく、そのプロセスが下流のタンパク質の単離工程と共に実施および合理化され得るように、精製産物(例えば卵白)の導電率の変化を最小限に抑えると考えられる。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は精製産物に単回ボーラス投与で添加され得る。いくつかの実施態様において、単回ボーラス投与は適切な注入速度(例えば少なくとも約1L/分)で行われ、酸性緩衝液の添加を適切な時間内(例えば、最大で約5分)に添加することを保証する。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は、少なくとも毎分約1%(重量/重量)、毎分2%(重量/重量)、毎分3%(重量/重量)、毎分4%(重量/重量)、毎分5%(重量/重量)、毎分10%(重量/重量)、毎分20%(重量/重量)、または毎分30%(重量/重量)の速度で添加される。理論に拘束されることを意図しないが、単回ボーラス投与を使用する利点には、(1)清澄化中に重力下で容易に沈降する比較的大きな凝集を形成し、それにより大きなフィルターの必要性を減少させること、および(2)酸または塩基の繰り返しの添加を引き起こす誤ったpHの読み取りを生じ得、そして精製産物中の異種タンパク質を損傷する可能性がある、精製産物の連続滴定の必要性を回避することが含まれ得ると考えられる。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は精製産物中に一定期間滴定され得る。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液は、精製産物中の意図しない高濃度の酸性緩衝液を減少させるために、精製産物を混合しながら添加される。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液を精製産物に添加した後、精製産物は適切な温度(例えば2~8℃、8~15℃、15~20℃または20~30℃)で混合される。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液を精製産物に添加した後、精製産物は2~8℃で混合される。いくつかの実施態様において、酸性緩衝液の添加と卵白の混合は同時に行われる。
一般に、精製産物(例えばpH調整された卵白)は(例えば、酸性緩衝液で処理されていない卵白の導電率に類似した)比較的低い導電率を有する。例えば、精製産物(例えばpH調整された卵白)は、少なくとも約8mS/cm(例えば、少なくとも約8.2mS/cm、少なくとも約8.4mS/cm、少なくとも約8.6mS/cm、少なくとも約8.8mS/cm、少なくとも約9mS/cm、少なくとも約9.2mS/cm、少なくとも約9.4mS/cm、少なくとも約9.6mS/cm、少なくとも約9.8mS/cm、少なくとも約10mS/cm、少なくとも約11mS/cm、少なくとも約12mS/cm、少なくとも約13mS/cm、または少なくとも約14mS/cm)および/または最大で約20mS/cm(例えば、最大で約19mS/cm、最大で約18mS/cm、最大で約17mS/cm、最大で約16mS/cm、最大で約15mS/cm、最大で約14mS/cm、最大で約13mS/cm、最大で約12mS/cm、最大で約11.8mS/cm、最大で約11.6mS/cm、最大で約11.4mS/cm、最大で約11.2mS/cm、最大で約11mS/cm、最大で約10.8mS/cm、最大で約10.6mS/cm、最大で約10.4mS/cm、最大で約10.2mS/cm、または最大で約10mS/cm)の導電率を有し得る。例えば、精製産物(例えばpH調整された卵白)は、約8mS/cm~約20mS/cmの間の任意の値の導電率を有し得る。理論に拘束されることを意図しないが、精製産物(例えばpH調整された卵白)を約8mS/cm~約20mS/cmの導電率で保持することは、精製産物がこの工程で使用されるカラムクロマトグラフィーの単離条件を変化させることなく単離工程において一貫して使用され得るように、精製産物を下流のタンパク質の単離工程において使用される条件に適合させることを可能にすると考えられる。
いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は粘度が減少しており、濾過ケーキング(filter caking)の減少に役立つ。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は、速度制御されたレオメータ(例えば、Rheolyst、AR-1000-N型、TA Instruments、New Castle、DE)を用いて決定される、0.01Pa/s未満、0.005Pa/s未満、0.002Pa/s未満、または0.001Pa/s未満の粘度を有する。
精製プロセス
本発明の開示は精製プロセスの数に関し、これらは共に実行される場合、異種タンパク質の効率的な精製をもたらす。これらのプロセスは、必ずしも限定されないが、(1)清澄化プロセス、(2)疎水性相互作用クロマトグラフィープロセス、(3)ウイルス不活性化プロセス、および(4)陰イオン交換プロセスを含む。精製プロセスはさらに、ナノ濾過プロセス、陰イオン交換プロセス、第2の疎水性交換プロセス、および/または限外濾過/透析濾過プロセスを含み得る。本明細書に記述されるプロセスは様々な操作の順序(例えば、ウイルス不活性化プロセスは陰イオン交換プロセス前または後のいずれかにおいて実行され得る)で使用され得るが、一般的に清澄化プロセスは残りのあらゆるプロセスの前に存在する。いくつかの実施態様において、本開示は、(1)清澄化プロセス、(2)疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)プロセス、(3)ウイルス不活性化プロセス、および(4)陰イオン交換プロセスを含む、操作の特定の順序を提供する。本開示を理解する当業者はまた、記載されている各精製プロセスの間に他のプロセスが含まれ得ることを理解する。例えば本明細書に開示されるように、さらなる濾過プロセスが清澄化プロセスとHICプロセスとの間、およびHICプロセスとウイルス不活性化プロセスとの間に存在し得る。
いくつかの実施態様において、本明細書に記載される方法の開始物質として使用される卵白は、卵白に対して外来性の組換えタンパク質(例えば異種タンパク質、例えば治療用組換えタンパク質)を含み得る。例示的な異種タンパク質には、サイトカイン(GC-SF、GM-SCF、エリスロポエチン、およびインターフェロンαまたはインターフェロンβなどのインターフェロンなど);ヒトリソソーム酵素;免疫グロブリン(例えば抗体);および構造タンパク質が含まれる。大量のクロマトグラフィー処理から単離され得る他の例示的な異種タンパク質は、例えば米国特許出願公開第2009/0299037号および第2015/0307547号に記載されている。
いくつかの実施態様において、異種タンパク質はセベリパーゼアルファである。セベリパーゼアルファは、rhLAL遺伝子を保有する遺伝子組換えセキショクヤケイの雌鳥からの卵の卵白から精製され得る。セベリパーゼアルファは6つのN結合型グリコシル化部位を含む単量体糖タンパク質であり、約55,000ダルトンの分子量を有する。セベリパーゼアルファのアミノ酸配列はヒトLALのアミノ酸配列と同一である。セベリパーゼアルファは、例えば米国特許第8,663,631号およびWO2011/133960に記述されるようにカヌマ(Alexion, New Haven CT)という商品名で市販されている。
一般に、本明細書に記載される卵白から異種タンパク質を精製する方法は、(1)酸性剤を含む適切な量の酸性緩衝液(例えば、卵白1キログラム当たり約0.5重量%~約5重量%)を(例えば少なくとも約10リットルの容量を有する)卵白のプールに添加し、約5.8~6.5の範囲のpHを有するpH調整された卵白を形成するように混合する工程、(2)pH調整された卵白を濾過し、第1の濾液を回収する工程、(3)第1の濾液を疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第1の溶出液を回収する工程;(d)(c)の第1の溶出液のpHをpH5.0~5.6に調整し、pH調整された溶出液を形成する工程;(e)pH調整された溶出液を濾過し、第2の濾液を得る工程;(f)第2の濾液のpHをpH3.0~4.0に調整し、pH調整された第2の濾液を形成する工程;(g)(f)のpH調整された第2の濾液をpH5.0~8.0に中和し、中和溶液を形成する工程;(h)中和溶液を陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第2の溶出液を回収する工程を含む。
本明細書のあらゆる箇所において、「第1」、「第2」、「第3」などの用語は、精製プロセスの特定の態様(例えば「第1の濾液」、「第2の濾液」など)を指す場合に使用される。明確性のために、「第1」、「第2」、「第3」などの指定は、種々のプロセスの存在を区別するために用語を補助するものであり、順序または数に関して限定するものではない。例えば本開示は、当業者が「第1の濾液」と「第2の濾液」との間に第3の濾過プロセスを実行し得、したがって第2の濾液の前に第3の濾液を形成し得ることを想定している。
本発明において使用される卵白プールには様々な容量が含まれ得るが、より大きな容量であることが特に有利であり得る。一般的に、本明細書に記載される方法において使用される卵白プールは工業規模であり、比較的大きな容量を有する。例えば、卵白プールは少なくとも約1リットル、少なくとも約10リットル(例えば、少なくとも約50リットル、少なくとも約100リットル、少なくとも約200リットル、少なくとも約300リットル、少なくとも約400リットル、少なくとも約500リットル、少なくとも約600リットル、少なくとも約700リットル、少なくとも約800リットル、少なくとも約900リットル、少なくとも約1,000リットル、少なくとも約1,500リットル、少なくとも約2,000リットル、少なくとも約3,000リットル、少なくとも約4,000リットル、少なくとも約5,000リットル、少なくとも約10,000リットル、または少なくとも約20,000リットル)の容量を有し得る。本明細書に記載される方法において使用される開始物質としての卵白を調製する方法は、例えば米国特許出願公開第2009/0299037号および第2015/0307547号に記載されている。
用語「清澄化」は最初の精製工程を指し、ここでプールされた卵白は酸性化され、粘度が減少し、いくつかの不溶性タンパク質がプールされた卵白から除去される。限定されないが、一般的な清澄化プロセスの概要が図3に見出され得る。いくつかの実施態様において、卵白が上層、中間層および下層に分離するように、プールされ、酸性化された卵白を適切な期間(例えば少なくとも約6時間)沈降させる。通常、上層は低密度の特定の不要物質(例えば変性タンパク質、ならびにリン脂質、トリグリセリドおよびコレステロールを含む泡沫状脂質)を含み、下層は卵白タンパク質から形成される沈殿物(例えばオボムチン-リゾチーム複合体)を含み、中間層は比較的清澄な卵白溶液を含む。一般に、清澄化は2~8℃で行われる。
いくつかの実施態様において、清澄化の間に、pH調整された卵白のpHが所望の値(例えば、5.7±0.1、6.0±0.1、または6.3±0.1)の範囲外になった場合、このpHは、酸(例えば上述の酸性緩衝液)または塩基(例えば、5.7M酢酸ナトリウムまたは1N水酸化ナトリウム水溶液)を用いて所望の値に達するように調整され得る。そのような実施態様において、pH調整の後に、さらなる混合(例えば少なくとも約1時間)および沈降(例えば少なくとも約3時間)が室温で行われ得る。一般的に、清澄化中の混合および沈降の合計時間は、卵白中の異種タンパク質が処理環境に曝露される時間を最小限にするために24時間を超えず、これによりこれらのタンパク質の生理活性が維持される。
いくつかの実施態様において、清澄化は、沈降の工程の後にpH調整された卵白から中間層を単離する工程を含み得る。一般的に、中間層は、当分野で公知の方法を用いて単離され得る。例えば、中間層は、中間層の内容物が上層および下層を乱すことなく受入容器に送り込まれ得るように、チューブ(例えば、金属チューブまたはポリカーボネートチューブ)を中間層(好ましくは中間層の中央)に挿入することによってpH調整された卵白を含む容器から吸引され得る。
一般に、清澄化の間、pH調整された卵白は、中間層に懸濁したあらゆる粒子を除去するために濾過され得、均質で低粘度の清澄な卵白溶液が取得され得る。いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は、最大で約100μm(例えば、最大で約90μm、最大で約80μm、最大で約70μm、最大で約60μm、最大で約50μm、最大で約40μm、最大で約30μm、最大で約20μm、最大で約10μm、最大で約9μm、最大で約8μm、最大で約7μm、最大で約6μm、最大で約5μm、最大で約4μm、最大で約3μm、最大で約2μm、または最大で約1μm)および/または少なくとも約0.1μm(例えば、少なくとも約0.2μm、少なくとも約0.3μm、少なくとも約0.4μm、少なくとも約0.5μm、少なくとも約0.6μm、少なくとも約0.7μm、少なくとも約0.8μm、少なくとも約0.9μm、少なくとも約1μm、少なくとも約2μm、または少なくとも約3μm)の平均孔径を有する1以上のフィルターに通して濾過され得る。例えば、フィルターは約0.1μm~約100μm(例えば、約0.1μm~約40μm、約40μm~約100μm、約3μm~約6μm、または約0.1μm~約0.3μm)の範囲の平均孔径を有し得る。
いくつかの実施態様において、pH調整された卵白の濾過は互いに直列に連結した複数のフィルターに通して行われ得、ここでフィルターの平均孔径は順次減少している。例えば、pH調整された卵白は直列に連結した3つのフィルターを含む濾過システムに通して濾過され得、ここで第1のフィルターは約40μmの平均孔径を有し得、第2のフィルターは約3μm~約6μmの平均孔径を有し得、第3のフィルターは約0.1μm~約0.3μmの平均孔径を有し得る。このような濾過システムの例は、Pall Corporationから市販されている連続的なデプスフィルターを含むシステム(例えば、T2600、K200PおよびBio10デプスフィルターを含む)である。場合により、濾過システムはさらに、(例えば約0.2μmの平均孔径を有する)第4のフィルターを第3のフィルターの下流に含んでもよい。第4のフィルターの例は、Sartorius Corporationから入手可能なSartobran Pフィルターである。
いくつかの実施態様において、清澄化に使用されるフィルターは、大きな濾過媒体面積を有し得る。例えばフィルターは、少なくとも約1m(例えば、少なくとも約2m、少なくとも約4m、少なくとも約6m、または少なくとも約8m)の濾過媒体面積を有し得る。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液および卵白を混合し、pH調整された卵白を形成した後、pH調整された卵白は、pH調整された卵白中の沈殿物を沈降させる必要なく濾過され得る。そのような実施態様において、pH調整された卵白(添加/混合の工程の間に形成される沈殿物および残りの卵白溶液を含む)は、沈殿物をpH調整された卵白から事前にいかなる分離もせずに濾過され得る。例えば、酸性緩衝液および卵白を混合した後、pH調整された卵白は、本明細書に記載される1以上のフィルター(例えば、孔径が減少していく3つの直列に連結したフィルターを含む濾過システム)を用いて沈降させることなく濾過され得る。理論に拘束されることを意図しないが、このような方法は、沈降の工程を除くことによって大量のクロマトグラフィー処理のために卵白を調製する時間と費用、および卵白から異種タンパク質を単離する時間と費用を大幅に削減できると考えられる。
いくつかの実施態様において、酸性緩衝液および卵白を混合し、pH調整された卵白を形成した後、pH調整された卵白は上清から沈澱物(例えばオボムチン-リゾチーム複合体)を分離するために遠心分離され得る。したがって、得られた上清は次に、本明細書に記載される1以上のフィルターを用いて濾過され得る。
一般的に、濾過された卵白溶液は、カラムクロマトグラフィー(イオン交換クロマトグラフィーまたは疎水性相互作用に基づくクロマトグラフィーなど)を用いて異種タンパク質を単離するために用いられ得る。このようなクロマトグラフィー法の例は、例えば米国特許出願公開第2009/0299037号に記載されている。
いくつかの実施態様において、フィルターは濾過の前に緩衝液で前処理される。前処理緩衝液は、卵白(例えばpH調整された卵白)を通す前にフィルターを濡らすために使用され得る。前処理緩衝液は1以上の塩(例えばアルカリ塩)を含み得る。例示的な塩にはリン酸ナトリウムおよび塩化ナトリウムが含まれる。いくつかの実施態様において、前処理緩衝液はリン酸ナトリウムと塩化ナトリウムとの組合せを含み得る。一般的に、前処理緩衝液は酸を含み得る。例示的な酸には、酢酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、乳酸、ギ酸、シュウ酸、尿酸およびバルビツール酸が含まれる。いくつかの実施態様において、2以上(例えば3つまたは4つ)の酸の組み合わせが前処理緩衝液に使用され得る。
いくつかの実施態様において、前処理緩衝液は卵白のpHと実質的に同一のpHを有し得る。例えば、前処理緩衝液は少なくとも約5.8~6.5のpHを有し得る。いくつかの実施態様において、前処理緩衝液は約6のpHを有し得る。理論に拘束されることを意図しないが、卵白のpHと実質的に同一のpHを有する前処理緩衝液を用いてフィルターを処理することは、フィルター表面のpHを卵白のpHに類似するように調整でき、それにより濾過中の卵白の沈殿(これはフィルターに目詰まりを生じさせ得、またはフィルターにせん断応力を生じさせる試料の流れを妨げ得、それによりフィルターの使用寿命を著しく短縮し得る)を最小限に抑えると考えられる。
いくつかの実施態様において、pH調整された卵白は、清澄化中に比較的小さな差圧下(例えば、約30psi未満、約25psi未満、約20psi未満、約15psi未満、約12psi未満、約10psi未満または約5psi未満)でフィルターを通過し得る。理論に拘束されることを意図しないが、卵白を比較的小さな差圧下でフィルターに通すことは、フィルターの損傷および/または目詰まりを最小限に抑え得、フィルターは非常に高価であり得るため、それにより製品費用が削減されると考えられる。
本明細書において、用語「第1の濾液」は、pH調整された卵白が遠心分離または他の手法のいずれを用いて単離されたかに依存せず、pH調整された卵白の濾過により清澄化された卵白産物を指す。いくつかの実施態様において、本開示の方法は、pH調整された卵白を遠心分離し、セベリパーゼアルファを含む分画を回収し、次いでセベリパーゼアルファを含む分画を(b)の濾過に掛けることを含む。第1の濾液は回収され得、さらなる精製プロセスに使用され得る(例えば、第1の濾液は疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛けられ得る)。いくつかの実施態様において、第1の濾液は20~30℃(例えば室温)に調整され、またはあるいは2~8℃に調整される。
本発明のある実施態様は、1以上の疎水性相互作用クロマトグラフィー(「HIC」)マトリックスを含む方法を提供する。例えば図4参照。適切なHICカラムは、その固定相が疎水性基を含むHICカラムである。いくつかの実施態様において、疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスは、フェニル、オクチルまたはブチル疎水性相互作用マトリックスである。そのようなHICマトリックスの限定されない例は、フェニルHP Sepharose(商標)カラムである。1以上のHICプロセスの包含は、1以上の細胞性タンパク質不純物の減少または排除を促進し得る。ある実施態様において、HICプロセスは高塩濃度緩衝液を利用し、異種タンパク質(またはその凝集)と疎水性カラムとの相互作用を促進する。HICプロセスは、精製産物をロードする前に平衡化緩衝液で平衡化され得る。いくつかの実施態様において、HICプロセスは清澄化プロセスの後に行われる。いくつかの実施態様において、清澄化プロセス後のHICプロセスはフェニル疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスである。当業者は、HICプロセスがHICプロセス中に適切な洗浄緩衝液を用いた1以上の洗浄を用い得ることを理解している。HICプロセスの産物(溶出された産物)は、本明細書において「第1の溶出液」と呼ばれる。
いくつかの実施態様において、異種タンパク質を精製する方法は、精製産物をpH5.0~5.6に調整することによる不純物の沈殿を含む。例えば図5参照。いくつかの実施態様において、pHの低下によるタンパク質不純物の沈殿はHICプロセスの後に行われ得る(すなわち、これは第1の溶出液に対して行われ得る)。pHの低下によるタンパク質不純物の沈殿は、20分間よりも長く、1時間よりも長く、2時間よりも長く、4時間よりも長く、8時間よりも長く、12時間よりも長く、18時間よりも長く、24時間よりも長く、または48時間よりも長く行われ得るが、72時間を超えるべきではない。いくつかの実施態様において、pHの低下によるタンパク質不純物の沈殿は15~30℃、または18~25℃の温度で行われ得る。pHの低下によるタンパク質不純物の沈殿による産物は「pH調整された溶出液」と呼ばれる。
いくつかの実施態様において、pH調整された溶出液は、不純物をさらに除去するために濾過される。いくつかの実施態様において、フィルターはデプスフィルターである。用語「デプスフィルター」は技術用語であり、表面上だけではなく、その3次元構造内に混入物および/または不純物(本明細書に記述されるあらゆる混入物および/または不純物など)を捕獲する多孔性濾過媒体を含むフィルターを意味する。デプスフィルターは、それらがフィルター内に混入物または不純物を保持し、詰まる前に相対的に大きな量を保持できることを特徴とする。デプスフィルターの構成は、複数の層、複数の膜、単層または樹脂材料を含み得る。デプスフィルターの限定されない例には、CUNO(登録商標) Zeta PLUS(登録商標) Delipidフィルター(3M, St. Paul, Minn.)、CUNO(登録商標) Emphaze AEXフィルター(3M, St. Paul, Minn.)、CUNO(登録商標) 90ZA08Aフィルター(3M, St. Paul, Minn.)、CUNO(登録商標) DELI08A Delipidフィルター(3M, St. Paul, Minn.)、Millipore X0HCフィルター(EMD Millipore, Billerica, Mass.)、MILLISTAK(登録商標)パッド(EMD Millipore, Billerica, Mass.)が含まれる。pH調整された溶出液に対して使用されるフィルターは様々な孔径であり得、これは精製される異種タンパク質に依存する。いくつかの実施態様において、フィルターは0.1μm、0.2μm、0.4μm、0.5μm、1μmまたは2μmのフィルターである。pH調整された溶出液の濾過による産物は「第2の濾液」と呼ばれる。
本発明のプロセスはウイルス不活性化プロセスを含み、これにより精製産物のpHはpH3.0~4.0に調整される。例えば図5参照。いくつかの実施態様において、ウイルス不活性化プロセスは、精製産物のpHをpH3.2~3.6に調整することを含む。pH調整された精製産物(すなわち「pH調整された第2の濾液」)は、10分間よりも長く、20分間よりも長く、30分間よりも長く、40分間よりも長く、60分間よりも長く、または60分間よりも長く、低pH(pH3.0~4.0)で維持され得る。いくつかの実施態様において、pH調整された第2の濾液は、10分間~120分間、10分間~90分間、20分間~90分間、30分間~90分間、40分間~90分間、50分間~90分間、または60分間~90分間、低pH(pH3.0~4.0)で維持され得る。いくつかの実施態様において、pH調整された第2の濾液は、10分間~60分間、10分間~50分間、10分間~40分間、または10分間~30分間、低pH(pH3.0~4.0)で維持され得る。いくつかの実施態様において、pH調整された第2の濾液はウイルス不活性化プロセスの間、10℃~30℃、または18℃~25℃の温度において、低pH(pH3.0~4.0)で維持され得る。
ウイルス不活性化プロセスの後、精製産物のpHは次の精製プロセスのための精製産物を調製するために調整され得る。いくつかの実施態様において、pHはpH5.0~8.0に調整され得、中和溶液を形成し得る。pHは、当分野で公知のあらゆる塩基性緩衝液(限定されないが、アミン、アンモニア、炭酸塩、炭酸水素塩、ホウ酸塩およびリン酸塩を含む)を用いて調整され得る。いくつかの実施態様において、中和溶液に対してさらなる処理工程を行う。いくつかの実施態様において、中和溶液は陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛けられる。例えば図6参照。本発明で利用される陽イオン交換クロマトグラフィープロセスは、当分野で公知のあらゆる陽イオン交換クロマトグラフィープロセス(例えば、スルホン酸メチル基、ジエチルアミノエチル基またはアンモニウム基を含むマトリックス)を使用し得る。ある実施態様において、陽イオン交換クロマトグラフィーの工程は、Poros XS樹脂(Life Technologies)またはToyopearl GigaCap Sマトリックス(Tosoh Bioscience LLC, Yamaguchi 746-8501, Japan)を充填したカラムを用いることによって達成され得る。特定の実施態様において、陽イオン交換クロマトグラフィーの工程は結合-溶出(bind-elute)モードで操作され得る。いくつかの実施態様において、対象の異種タンパク質は、塩勾配の増加を用いて陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスから溶出される。異種タンパク質を含む陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスによる産物は「第2の溶出液」と呼ばれる。
いくつかの実施態様において、精製産物に対してナノ濾過を行う。例えば図7参照。あらゆる適切なナノ濾過デバイスが使用され得る。ある実施態様において、ナノ濾過デバイスは約15nm~約200nmの平均孔径を有する。この使用に適したナノフィルターの例には、限定されないが、DVD、DV50、DV20(Pall)、Viresolve NFP、Viresolve NFR(Millipore)、Planova 15N、20N、35Nおよび75N(Planova)が含まれる。具体的な実施態様において、ナノフィルターは、約15nm~約72nm、もしくは約19nm~約35nm、または約15nm、19nm、35nmまたは72nmの平均孔径を有し得る。好ましい実施態様において、ナノフィルターは約35nmの平均孔径を有する(Asahi PLANOVA 35Nフィルターまたはその等価物など)。ナノフィルターの表面積は、精製産物の濃度および容量に依存して様々であり得る。いくつかの実施態様において、ナノフィルターは、0.1m、0.2m、0.5m、1m、1.5m、2m、2.5mまたは3mよりも大きな表面積を有する。いくつかの実施態様において、ナノフィルターは2.1mの表面積を有する。ナノ濾過による産物は「第3の濾液」と呼ばれる。
いくつかの実施態様において、異種タンパク質を精製する方法は、精製産物を陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛けることを含む。例えば図8参照。陰イオン交換クロマトグラフィーの原理は当分野で周知であるが、簡潔に述べると、単離される粒子と使用される樹脂上の電荷間の電荷-電荷相互作用に依存している。カラムは通常、固定された正に荷電した部分を含む。一般に、これらは第4級アミノ基(Q樹脂)またはジエチルアミノエタン基(DEAE樹脂)である。本開示の実施に有用な市販されている陰イオン交換樹脂の例には、限定されないが、Mustang(登録商標) Q(Pall Life Sciences)およびFractogel TMAE(Merck)樹脂が含まれる。従来の陰イオン交換樹脂には、ビーズ形式で使用される陰イオン交換樹脂(例えばGE Healthcare Bio-Sciences ABから入手可能なQ Sepharose(商標))が含まれる。したがって、ある実施態様において、陰イオン交換クロマトグラフィーはビーズに基づくクロマトグラフィー樹脂を含む。しかしながら、ビーズに基づくシステムのスループットの制限は、不純物を効率的に捕獲するために大容量のカラムを必要とする。ビーズに基づくクロマトグラフィーにおいて、吸着に利用可能な表面積の大部分はビーズの内部である。結果的に物質の輸送速度は通常、細孔拡散によって制御されるため、分離処理は本質的に緩慢である。
別の実施態様において、陰イオン交換クロマトグラフィーは、膜に基づくクロマトグラフィー樹脂(Mustang(登録商標) Q樹脂など)を含む。膜に基づくクロマトグラフィーシステムは、対流している膜細孔に直接結合するリガンドを有し、これにより物質輸送に対する内部細孔拡散の影響を減少させる。
いくつかの実施態様において、異種タンパク質を精製する方法は第2のHIC精製プロセスを含む。第2のHIC精製プロセスは、第1のHICマトリックスにおいて使用されたマトリックスと同一または異なるマトリックスであり得る。いくつかの実施態様において、第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスは、フェニル、オクチルまたはブチル疎水性相互作用マトリックスである。いくつかの実施態様において、第2のHICマトリックスはブチルHICである。例えば図9参照。ある実施態様において、第2のHICプロセスは高塩濃度緩衝液を利用し、異種タンパク質(またはその凝集)と疎水性カラムとの相互作用を促進する。第2のHICプロセスは、精製産物をロードする前に平衡化緩衝液で平衡化され得る。当業者は、第2のHICプロセスが第2のHICプロセス中に適切な洗浄緩衝液を用いた1以上の洗浄を使用し得ることを理解している。HICプロセスの産物(溶出された産物)は、本明細書において「第4の溶出液」と呼ばれる。
本発明は様々なフィルターを含む処理を提供する。当業者は、デッドエンド濾過、デプス濾過、およびタンジェンシャルフロー濾過(TFF)(クロスフロー濾過(CFF)とも呼ばれる)が、記述された各フィルターのために本開示によって想定されることを認識し得る。いくつかの実施態様において、TFFが精製プロセスで(特により大量でより高濃度の精製産物を処理する場合に)使用される。TFFは当業者に周知であり、広範な状況での実施のための装置およびプロトコルが様々な製造者(限定されないが、Pall Corporation, Port Washington, N.Y.およびSpectrum Labs, Rancho Dominguez, Califを含む)から市販されている。一般に、TFFは膜表面を横切る残余分の再循環を含む。この穏やかなクロスフローの供給は膜の目詰まりを最小限に抑え、高い濾過速度を維持し、生成物の高い回収率を与える。ある実施態様において、TFFの工程はフラットシートシステムを用いて実施され得る。フラットシートシステムは、そのようなシステムがエンベロープウイルス粒子に対する過剰なずり応力を妨げるための手段(例えば、オープンフローチャネル)と共に提供される、大規模産生において使用され得る。あるいは、TFFの工程は中空糸システムを用いて実施され得る。
いくつかの実施態様において、限外濾過/透析濾過は精製産物をさらに濃縮するために実行され得る。例えば図10参照。いくつかの実施態様において、限外濾過/透析濾過は陰イオン交換クロマトグラフィープロセスの後に実行され得る(すなわち、限外濾過/透析濾過はナノ濾過の濾液または第4の溶出液に対して実行され得る)。ある実施態様において、第4の溶出液は限外濾過によって、約2%~約10%(重量/体積)のタンパク質濃度に濃縮され得る。ある実施態様において、限外濾過はオープンチャネルスクリーンを有するカセットにおいて実行され、限外濾過膜は約100kDa未満または約90、80、70、60、50、40、30kDaまたはそれ未満の公称分画分子量(NMWCO)有する。いくつかの実施態様において、限外濾過膜はわずか50kDaのNMWCOを有する。
限外濾過の終了に際し、濃縮物は透析濾過を介してさらに濃縮され得る。ある実施態様において、透析濾過溶液は安定化剤および/または緩衝剤を含み得る。好ましい実施態様において、安定化剤および緩衝剤は適切な濃度のグリシンである。
通常、最小の交換体積は、元の濃縮物の体積の少なくとも約3倍、または元の濃縮物の体積の少なくとも約4、5、6、7、8、9倍またはそれ以上である。通常、濃縮プロセスの終了時に、溶液のpHは約6.0~7.5である。
いくつかの実施態様において、本明細書に記載される方法は薬学的に許容され得る異種タンパク質を含む生成物をもたらす。本明細書において、用語「薬学的に許容され得る」は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応または他の問題もしくは合併症を伴わずにヒトおよび動物の組織に接触させて使用するのに適している、妥当な利益/リスク比に見合った、異種タンパク質を含むそれらの組成物および/または剤形を指す。いくつかの実施態様において、精製された異種タンパク質は静脈内投与に適している。
いくつかの実施態様において、本明細書に記載される精製された異種タンパク質は疾患または症状の処置のために使用され得る。いくつかの実施態様において、本明細書に記載される方法で産生した精製された異種タンパク質は、当分野で従来公知の方法によって産生した異種タンパク質と比較して、より高いタンパク質純度、より高い活性、より高い安定性、またはより低い製造費用を有する。例えば、本発明の方法がセベリパーゼアルファを精製するのに使用される場合、精製されたセベリパーゼアルファは、当分野で従来公知の方法によって産生したセベリパーゼアルファと比較して、より高いタンパク質純度、より高い活性、より高い安定性、またはより低い製造費用を有し得る。いくつかの実施態様において、本開示は本明細書に記載される方法によって生成した生成物(例えば、セベリパーゼアルファ)に関する。いくつかの実施態様において、精製された異種タンパク質(例えば、セベリパーゼアルファ)は疾患または症状の処置(例えば、ライソゾーム酸性リパーゼ(LAL)欠損症と診断された患者の処置)のために使用される。用語「処置する」、「処置している」または「処置」は、状態、疾患または障害の少なくとも1つの症状を減少または排除するのに十分な治療有効量の化合物を投与することを含む。
本明細書で引用される全ての出版物(例えば、特許、特許出願公開および論文)の内容は、参照によってそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
実施例1:セベリパーゼアルファの精製
製造プロセスおよびプロセスの制御の説明
遺伝子組換えセキショクヤケイを用いた、組換えヒトライソゾーム酸性リパーゼ(rhLAL)であるセベリパーゼアルファの産生のプロセスは、卵白(EW)中にセベリパーゼアルファを発現するように開発された。セベリパーゼアルファを従来のクロマトグラフィー法を用いて特定の順番および特定のpHレベルでEWから精製した。精製プロセスはまた、ウイルス減少のための特定の追加の工程を包含していた。図1はセベリパーゼアルファ産生プロセスにおける工程の概要を示す。
EWを回収し、プールし、保存のために凍結した。精製を開始するための解凍の際に、プールされたEWをpH調整し、デッドエンド濾過で清澄化した。次に、清澄化されたEW中のセベリパーゼアルファを疎水性相互作用クロマトグラフィー(フェニルHIC、PHIC)で捕獲し、次いで以下で記載されるように、pH5.4での沈降、低pHでのウイルス不活性化の工程、DTT処理、ならびに陽イオン交換クロマトグラフィー、ナノ濾過、陰イオン交換膜クロマトグラフィー(第4級アミン)、および疎水性相互作用クロマトグラフィー(ブチルHIC、BHIC)を用いた精製を行った。ブチルHIC溶出液をpH調整し、製剤化されていない原薬を得た。製剤化されていない原薬を濃縮、透析濾過、およびヒト血清アルブミン(HSA)の添加と共に製剤化し、最終原薬を得る。
処理全体を通して、シングルユースディスポーザブルシステムまたはシングルユースミキサー(SUM)を使用した。全てのフィルターは使い捨てであった。ガンマ線照射したシングルユースディスポーザブルバッグおよびコネクタを緩衝液および中間生成物のために用いた。生成物に接触する全ての材料をUSPクラスVIの要求に関して評価した。
下流のプロセス全体を通して、次の単位操作のための処理が1日未満の特定の時間間隔内で連続している場合、中間体を室温(18℃~25℃)で保持した。出願人は、プロセスの中間体が、化学的安定性が示されている工程において微生物増殖の可能性を最小限に抑えるために2~8℃で保持され得ることを記述する。保持の時間が24時間を超える場合、バイオバーデンのための試料を保持時間の終了時に取り出し、微生物制御を確認した。
プロセスの中間体を回収し、プロセス容器に含まれるバッグに保存した(これは必要に応じて処理一式の間または処理一式内において移動された)。調整した緩衝液および溶液を、より大きな体積のための緩衝液移行トートを含む保存バッグに保持した。生成物が保持のために冷却された場合、プロセス容器にカバーを付け、温度を維持するために冷却システムに接続した。出願人は、生成物が同一のシステムを用いて処理温度に加温され得ることを記述する。
精製プロセスは、プロセスの発展およびプロセスを特徴付けるデータに基づいて規定された各工程の標的設定値を有していた。これらの設定値は以下に説明されるプロセスに含まれる。検証中に評価された各プロセス工程の制御限界および操作範囲は特定のシステムハードウェアおよび装置の能力を反映し、したがって開発範囲よりも狭くなる場合があった。通常の処理の間、操作範囲外の偏位は逸脱の開始および生成物の影響の可能性の評価を促した。生成物の質に影響を及ぼす可能性があることが特定されているイベントを調査し、材料をそれに応じて配置した。
以下の節は、図1において同定されたセベリパーゼアルファ製造プロセスの各単位操作に対する情報を提供する。
プロセスの説明の要約
卵の収集およびEWの回収
rhLAL遺伝子を保有する遺伝子組換えセキショクヤケイの雌鳥由来のEWが製造プロセスの開始物質であった。プールされたEWを2~8℃で保持した。保持時間の最大値は5日以下であった。図2は卵の収集およびEWの回収の図示を提供する。
清澄化
清澄化の工程の目的は、プールされたEWを酸性化し、溶液の粘度を減少させることであった。酸性化はまた、いくつかのタンパク質の沈殿をもたらした。
解凍した卵白を、無菌培地ライナー(sterile media liner) (Thermo Scientific/Hyclone P/N 343050-0005)を含む適切なサイズのポリプロピレンタンク(25L)にプールした。プールされた卵白を、オーバーヘッドミキサー(330rpm)を用いて2~8℃で均一になるまで混合した。次に、プールされた卵白を、pH4.0の5.7M酢酸ナトリウムの添加によって標的pHに調整した。表6に、標的pHを達成するために各清澄化の実行(run)に添加された5.7M酢酸ナトリウムの容量を記載する。標的pHが達成されたことを保証するため、pHを2時間よりも長い間モニターした。
酸性化EW溶液の濾過は微粒子の減少をもたらし、第1のクロマトグラフィーの工程による処理を可能とした。保持時間の最大値は24時間以下であった。図3は清澄化の工程の図示を与える。
フェニル疎水性相互作用クロマトグラフィー
フェニルHICの工程の目的は、清澄化されたEWからセベリパーゼアルファを捕獲し、EWタンパク質不純物のレベルを減少させることであった。濾過の前に、フィルターに濾過したRO/DI水を個別に80L/m流した。水を流している間、各フィルターのホールドアップ体積が実験的に決定された。水を流すのが完了すると、フィルターを連続的な列に配管し、16L/mのPHIC平衡化緩衝液(20mMリン酸ナトリウム、140mM塩化ナトリウム、pH6.0)を流した。流出液のpHおよび導電率が流している緩衝液の仕様に合っていた場合に(例えば、pH6.0±0.1、導電率16.0±2.0)、緩衝液を流すのを終了した。プールされた卵白を、3/8”ディップチューブ(I/P 73 tubing Cole)を用いて連続的に混合(オーバーヘッドミキサー、300rpm)しながら1.0L/分でフィルター列上にロードした。測定された、累積的なホールドアップ体積(約13.2L)の80%が回収され、廃棄された。次に濾液を、凝固した低密度の沈殿物がディップチューブに侵入するまで適切なサイズの別々の容器に回収した。次に、濾過の列に平衡化緩衝液を1.5ホールドアップ体積(約25L)で流した。最終的な濾液をクリーンタンクパドル(clean tank paddle)を用いてよく混合し、試料採取の前に均一性を保証した。濾液をPHIC分離の前に一晩2~8℃で保存した。
PHIC分離の前に、2~8℃で保存された濾液を室温の水浴を用いて加温した。濾液をSartobran150カートリッジ(0.45um/0.22um、P/N5231307H4-00)に通して二次的に濾過し、最終的なPHICロードを生成した。表1に使用した緩衝液およびプロセス内のパラメータを記載する。
表1
PHICクロマトグラフィー単位操作
Figure 0007027347000001
この単位操作の図示について、図4参照。
pH5.4での沈降およびウイルス不活性化のための低pHインキュベーション
フェニルHICの後、溶出液を回収し、溶出液を混合しながらpHをpH5.4に減少させた。次に、pH調整された溶出液を深層濾過および0.2μmのフィルター列に掛けた。温度を18~25℃に維持した。pH5.4での沈降の工程の目的はEWタンパク質不純物の減少である。
(濾過後の)沈降プールのpHを、混合しながらpH3.7にさらに低下させた。pHを60~90分間保持した。低pHインキュベーションの工程の目的はウイルス不活性化である。この単位操作の図示について、図5参照。
陽イオン交換クロマトグラフィー
ウイルス不活性化後、沈降プールをToyopearl GigaCap Sマトリックスを用いて陽イオン交換クロマトグラフィーに掛けた。沈降プールのpHをTrisを用いて5.7~5.9に上げ、次いでジチオトレイトールを添加した。GigaCap S陽イオン交換カラム(スルホン酸メチル;Tosoh Bioscience LLC, King of Prussia, PA)を用いてクロマトグラフィーを進行させた。陽イオン交換クロマトグラフィーの単位操作はEWタンパク質不純物を減少させ、ウイルス排除の工程として役立つ。陽イオン交換クロマトグラフィーの工程の図示について、図6参照。
ナノ濾過
陽イオン交換クロマトグラフィーの溶出液をナノ濾過に掛け、潜在的な外来性ウイルスをプロセスの流れから除去した。溶出液を室温に加温し、pHおよび塩のモル濃度を調整した。次に溶出液をまず0.2μmのフィルターに掛け、次いで0.1μmのフィルターに掛けた。洗浄後、濾液を回収した。ナノ濾過の工程の概要について、図7参照。
陰イオン交換膜クロマトグラフィー
ナノ濾過後、濾液をMustang Q陰イオン性膜を用いて陰イオン交換クロマトグラフィーに掛けた。膜をまずpH6.7~6.9に平衡化した。陰イオン交換膜クロマトグラフィーの工程は潜在的な外来性物質をプロセスの流れから除外する。陰イオン交換膜クロマトグラフィーの工程の概要について、図8参照。
ブチル疎水性相互作用クロマトグラフィー
次に、陰イオン交換膜クロマトグラフィーからのプールを、最後の洗練の工程としてブチル疎水性相互作用クロマトグラフィーに掛けた。プールのpHを2~8℃の温度で6.0(pH5.9未満のpHは宿主タンパク質の不十分な排除をもたらした)に調整した。ブチルHICカラムを平衡化し、次にプールをカラム上にロードした。カラムを3回洗浄し、次いでセベリパーゼアルファ産物を溶出し、溶出液を回収した。図9はブチルHICの工程の概要である。
限外濾過/透析濾過(UFDF)
ブチルHICカラムからの溶出液を限外濾過/透析濾過に掛けた。UF/DFを平衡化し、次いでセベリパーゼアルファ産物をロードし、濃縮した。UFDF工程の間、セベリパーゼアルファはヒト血清アルブミン(HSA)存在下で濃縮され、UDSマトリックスはDS製剤化緩衝液(formulation buffer)(54mMクエン酸ナトリウム、pH5.9)に交換される。図10はUF/DF工程の概要である。
製剤化および原薬の充填
製剤化および原薬の充填の工程の目的は、UFDFプールを適切な濃度のセベリパーゼアルファおよびHSAに調整し、次いでDSを保存容器中に濾過することである。図11は製剤化およびDS濾過の工程の略図である。
セベリパーゼアルファの精製のいくつかの好ましい制御を表2に記載する。
表2:セベリパーゼアルファの精製プロセスにおける制御
Figure 0007027347000002
Figure 0007027347000003
セベリパーゼアルファのプロセスは、操作に柔軟性を持たせるため(例えば、スケジュールまたは装置の準備のための遅延に適応させるため)、またはプロセス内の制御テストの結果を待つために、プロセスのホールドポイントを伴って設計された。プロセスのホールドポイントの適合性は、種々の緩衝液環境においてセベリパーゼアルファの安定性を評価するプロセスの特徴付けの研究の間に確立された。ホールドポイントおよび保持時間は、プロセス中間体の安定性および保持の間の微生物学的制御を示すことによって、フルスケールで検証された。
表3に、プロセス中間体の保持時間の限界および検証の間に示された保持期間の最大値を反映する保存条件を記載する。24時間未満の保存期間を伴うプロセス中間体は、プロセスにおける中間のホールドポイントとはみなされない。プロセス中間体の保持時間を表3に記載する。
表3:プロセス中間体の保持時間
Figure 0007027347000004
本明細書に記載された方法および適用のための他の適切な修飾および適応が、あらゆる実施態様の範囲を逸脱することなくなされ得ることは、関連する分野の当業者には容易に明らかである。以下の実施例は説明の目的のみのために本明細書に包含され、限定することを意図しない。
特定の実施態様が本明細書において示され、記述されているが、特許請求の範囲は記載され、示された部分の特定の形式または配置に限定されないことが理解されるはずである。本明細書において、説明のための実施態様が開示されており、特定の用語が用いられているが、それらは一般的な意味および説明的な意味でのみ使用され、限定の目的で使用されない。上記の教示を考慮して、本実施態様の修飾および変形がなされ得る。したがって本実施態様は、具体的に記述された実施態様とは異なるように実施され得ることが理解されるはずである。
様々な実施態様が上述されているが、それらは本教示の説明および例としてのみ提示され、限定の目的ではないことが理解されるはずである。本技術の精神および範囲を逸脱することなく、形式上および細部の様々な変更が本明細書においてなされ得ることは、関連する分野の当業者には明らかである。したがって、本技術の幅および範囲は、上述のいかなる実施態様によっても限定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲およびその等価物のみによって規定されるべきである。本明細書で議論された各実施態様の各特徴および本明細書で引用された各参考文献の各特徴は、他のあらゆる実施態様の特徴と組み合わせて使用され得る。本明細書で議論された全ての特許および出版物は参照によってそれらの全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (28)

  1. 異種タンパク質を含む卵白から治療用異種タンパク質を精製する方法、ここで該方法は以下を含む;
    a.卵白のpHをpH5.8~6.5に調整し、pH調整された卵白を形成する工程;
    b.(a)のpH調整された卵白を濾過し、第1の濾液を回収する工程;
    c.(b)の第1の濾液を疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第1の溶出液を回収する工程;
    e.第1の溶出液を濾過し、第2の濾液を得る工程;
    f.第2の濾液のpHをpH3.0~4.0に調整し、pH調整された第2の濾液を形成する工程;
    g.(f)のpH調整された第2の濾液をpH5.0~8.0に中和し、中和溶液を形成する工程;
    h.中和溶液を陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第2の溶出液を回収する工程。
  2. (d)(c)の第1の溶出液のpHをpH5.0~5.6に調整する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
  3. (i)第2の溶出液をナノ濾過に掛け、第3の濾液を形成する工程、および(j)第3の濾液を陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第3の溶出液を回収する工程をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. (k)第3の溶出液を第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスに掛け、異種タンパク質を含む第4の溶出液を回収する工程、および(l)第4の溶出液を限外濾過/透析濾過(UF/DF)に掛ける工程をさらに含む、請求項3記載の方法。
  5. 治療用タンパク質がセベリパーゼアルファである、請求項1記載の方法。
  6. 卵白が1リットル、10リットルまたは50リットルを超える容量のプールされた卵白である、請求項1~5のいずれかに記載の方法。
  7. (a)のpHがpH5.9~6.2に調整されており、(d)のpHがpH5.2~5.5に調整されており、(f)のpHがpH3.5~3.9に調整されており、またはそれらの組合せである、請求項1~6のいずれかに記載の方法。
  8. (a)、(d)または(f)のpHが、pH4.0~6.5である酸性緩衝液を用いて調整されている、請求項1~7のいずれかに記載の方法。
  9. (a)、(d)または(f)のpHが、酢酸、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、クエン酸、ホウ酸、酒石酸、乳酸、ギ酸、シュウ酸、尿酸およびバルビツール酸からなる群から選択される酸性剤を含む酸性緩衝液を用いて調整される、請求項1~8のいずれかに記載の方法。
  10. 酸性緩衝液が5M~6Mの酢酸塩または5M~6Mの酢酸ナトリウムを含む、請求項8または9記載の方法。
  11. 酸性緩衝液が、
    )卵白1キログラム当たり0.5重量%~2重量%の量で;
    )少なくとも毎分1%(重量/重量)の速度で;
    )卵白を攪拌しながら;
    またはそれらの組合せで、(a)の卵白に添加される、請求項8~10のいずれかに記載の方法。
  12. (a)の卵白が2℃~25℃である、請求項1~11のいずれかに記載の方法。
  13. pH調整された卵白の導電率が8mS/cm~20mS/cmである、請求項1~12のいずれかに記載の方法。
  14. )pH調整された卵白が上層、中間層および下層に分離するように、pH調整された卵白を沈降させ、中間層を単離し、単離した中間層を(b)の濾過に掛けること;または
    )pH調整された卵白を遠心分離し、セベリパーゼアルファを含む分画を回収し、次いでセベリパーゼアルファを含む分画を(b)の濾過に掛けることをさらに含む、請求項1~13のいずれかに記載の方法。
  15. (b)の濾過が、
    )pH調整された卵白を0.1μm~100μmの範囲の平均孔径を有するフィルターに通すこと;
    )pH調整された卵白を少なくとも2m または少なくとも8m の面積を含むフィルターに通すこと;
    )pH調整された卵白を30psi未満または15psi未満の差圧下でフィルターに通すこと;
    )pH調整された卵白を複数のフィルターに通すこと;
    またはそれらの組合せを含む、請求項1~14のいずれかに記載の方法。
  16. 第1の濾液が室温に加温される、請求項1~15のいずれかに記載の方法。
  17. )(c)の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスが、フェニル、オクチルまたはブチル疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスである;
    )陽イオン交換クロマトグラフィーマトリックスが、スルホン酸メチル基、ジエチルアミノエチル基またはアンモニウム基を含むマトリックスから選択される;
    )陰イオン交換クロマトグラフィーマトリックスが、第4級アンモニウム、ジエチルアミノエチル(DEAE)基またはジエチルアミノエチル基を含むマトリックスから選択される;
    )第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスがブチル疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスである;
    またはそれらの組合せである、請求項1~16のいずれかに記載の方法。
  18. 異種タンパク質が、塩勾配を減少させることによって疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスから溶出される、請求項1~17のいずれかに記載の方法。
  19. (e)の濾過が、溶出した異種タンパク質を0.1μm~10μmまたは0.5μm~5μmの範囲の平均孔径を有するフィルターに通すことを含む、請求項1~18のいずれかに記載の方法。
  20. pH調整された第2の濾液のpHが10分間~40分間維持される、請求項1~19のいずれかに記載の方法。
  21. pH調整された第2の濾液が、アミン、アンモニア、炭酸塩、炭酸水素塩、ホウ酸塩およびリン酸塩からなる群から選択される塩基性剤を含む塩基性緩衝液を用いて、(g)に従って中和される、請求項1~20のいずれかに記載の方法。
  22. 異種タンパク質が塩勾配の増加を用いて陽イオン交換から溶出される、請求項1~21のいずれかに記載の方法。
  23. (i)のナノ濾過が、第2の溶出液を0.05μm~0.2μmの平均孔径を有するフィルターに通すことを含む、請求項3~22のいずれかに記載の方法。
  24. (i)のナノ濾過が、第2の溶出液を複数のナノフィルターに通すことを含む、請求項3~23のいずれかに記載の方法。
  25. 第2の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスが(c)の疎水性相互作用クロマトグラフィーマトリックスとは異なっている、請求項4~24のいずれかに記載の方法。
  26. 限外濾過/透析濾過が、第3の溶出液を0.02μm~0.4μmの平均孔径を有するフィルターに通すことを含む、請求項4~25のいずれかに記載の方法。
  27. 限外濾過/透析濾過が0.5mg/ml~5mg/mlの異種タンパク質濃度をもたらす、請求項4~26のいずれかに記載の方法。
  28. 限外濾過/透析濾過がクエン酸緩衝液の使用を含む、請求項4~27のいずれかに記載の方法。
JP2018563713A 2016-08-23 2017-08-22 卵白から異種タンパク質を精製する方法 Active JP7027347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662378441P 2016-08-23 2016-08-23
US62/378,441 2016-08-23
PCT/US2017/047903 WO2018039163A1 (en) 2016-08-23 2017-08-22 Method of purifying a heterologous protein from an egg white

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019528238A JP2019528238A (ja) 2019-10-10
JP2019528238A5 JP2019528238A5 (ja) 2020-06-25
JP7027347B2 true JP7027347B2 (ja) 2022-03-01

Family

ID=59812098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563713A Active JP7027347B2 (ja) 2016-08-23 2017-08-22 卵白から異種タンパク質を精製する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11155794B2 (ja)
EP (1) EP3504222A1 (ja)
JP (1) JP7027347B2 (ja)
WO (1) WO2018039163A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9938319B2 (en) * 2014-04-23 2018-04-10 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Egg white processing
DE102018009597A1 (de) * 2018-12-07 2020-06-10 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur mehrfachen Änderung der Zusammensetzung eines Fluids
CN111471101A (zh) * 2020-04-13 2020-07-31 国药集团武汉血液制品有限公司 一种去除人免疫球蛋白类制品中残留的IgA的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089578A (ja) 2005-08-31 2007-04-12 Kaneka Corp ネコ由来タンパク質のコード配列を含む外来性遺伝子を含むトランスジェニック鳥類およびその作製法
US20080071067A1 (en) 2006-09-20 2008-03-20 Avigenics, Inc. Methods of purifying proteins from egg white
JP2010509327A (ja) 2006-11-09 2010-03-25 シナジェバ・バイオファーマ・コーポレイション トリ由来エリスロポエチン
JP2013526856A (ja) 2010-04-23 2013-06-27 シナジーバ バイオファーマ コープ リソソーム蓄積症酵素
WO2015164320A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Synageva Biopharma Corp. Egg white processing

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2357495T3 (es) 1997-10-16 2011-04-27 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Aves transgénicas y producción de proteína.
US8563803B2 (en) 1997-10-16 2013-10-22 Synageva Biopharma Corp. Method of making protein in an egg of a transgenic chicken
KR20150038636A (ko) 2010-09-09 2015-04-08 시나게바 바이오파르마, 코포레이션 환자에서 리소좀 산 리파제 결핍증의 치료를 위한 리소좀 산 리파제의 용도
WO2014004103A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Emd Millipore Corporation Methods for inactivating viruses during a protein purification process

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089578A (ja) 2005-08-31 2007-04-12 Kaneka Corp ネコ由来タンパク質のコード配列を含む外来性遺伝子を含むトランスジェニック鳥類およびその作製法
US20080071067A1 (en) 2006-09-20 2008-03-20 Avigenics, Inc. Methods of purifying proteins from egg white
JP2010509327A (ja) 2006-11-09 2010-03-25 シナジェバ・バイオファーマ・コーポレイション トリ由来エリスロポエチン
JP2013526856A (ja) 2010-04-23 2013-06-27 シナジーバ バイオファーマ コープ リソソーム蓄積症酵素
WO2015164320A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Synageva Biopharma Corp. Egg white processing

Also Published As

Publication number Publication date
US11155794B2 (en) 2021-10-26
JP2019528238A (ja) 2019-10-10
EP3504222A1 (en) 2019-07-03
WO2018039163A1 (en) 2018-03-01
US20190177708A1 (en) 2019-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6783767B2 (ja) 組換えタンパク質を精製する方法
RU2610667C2 (ru) Способ очистки белков
JP7055161B2 (ja) 無菌クロマトグラフィーおよび製造方法
JP7027347B2 (ja) 卵白から異種タンパク質を精製する方法
JP5732196B2 (ja) 低pHおよび二価カチオンを用いる生物高分子を単離する方法
US11919925B2 (en) Virus filtration
US20230159585A1 (en) Egg white processing
JP2021528957A (ja) 抗c5抗体の産生方法
US20220402968A1 (en) Intensified virus filtration using diafiltration buffer
KR102245547B1 (ko) 고밀도의 미정제 세포 배양 수거물의 정화를 위한 방법
Kulothungan An overview of downstream processing in biologics
TW202323269A (zh) 方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7027347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150