JP7023136B2 - 電子カルテシステムを用いたモニタリング機器の接続の確認 - Google Patents
電子カルテシステムを用いたモニタリング機器の接続の確認 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7023136B2 JP7023136B2 JP2018033350A JP2018033350A JP7023136B2 JP 7023136 B2 JP7023136 B2 JP 7023136B2 JP 2018033350 A JP2018033350 A JP 2018033350A JP 2018033350 A JP2018033350 A JP 2018033350A JP 7023136 B2 JP7023136 B2 JP 7023136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- request
- medical record
- central
- electronic medical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 46
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 title 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
少なくとも電子カルテシステムと、生体情報のモニタリングシステムとがネットワーク接続された医用ネットワークシステムにおいて、電子カルテシステムを用いてセントラルモニターへのモニタリング機器の接続状況を確認する方法であり、
前記電子カルテシステムが、前記モニタリングシステムに入床要求、退床要求、床移動要求、又は患者情報変更要求を行うステップと、
前記入床要求、退床要求、床移動要求、又は患者情報変更要求を受けた前記モニタリングシステムのサーバーが、配下のセントラルモニターに患者情報を送信するステップと、
前記サーバーが、前記セントラルモニターへの前記患者情報の送信回数に基づいて、前記セントラルモニターへの前記モニタリング機器の接続状況を判定するステップと、
を含む。
少なくとも電子カルテシステムと、生体情報のモニタリングシステムとがネットワーク接続された医用ネットワークシステムであり、
前記モニタリングシステムのサーバーは、前記電子カルテシステムからの入床要求、退床要求、床移動要求、又は患者情報変更要求に応じて配下のセントラルモニターに患者情報を送信するとともに、前記セントラルモニターへの前記患者情報の送信回数に基づいて、前記セントラルモニターへのモニタリング機器の接続状況を判定する。
200 電子カルテシステムサーバー
201 受付端末
300 モニタリング上位サーバー
301 ユーザー端末
410、420 部門システムサーバー
400a~400n セントラルモニター
500a~500m テレメータ
Claims (4)
- 少なくとも電子カルテシステムと、生体情報のモニタリングシステムとがネットワーク接続された医用ネットワークシステムにおいて、電子カルテシステムを用いてセントラルモニターへのモニタリング機器の接続状況を確認する方法であり、
前記電子カルテシステムが、前記モニタリングシステムに入床要求、退床要求、床移動要求、又は患者情報変更要求を行うステップと、
前記入床要求、退床要求、床移動要求、又は患者情報変更要求を受けた前記モニタリングシステムのサーバーが、配下のセントラルモニターに患者情報を送信するステップと、
前記サーバーが、前記セントラルモニターへの前記患者情報の送信回数に基づいて、前記セントラルモニターへの前記モニタリング機器の接続状況を判定するステップと、
を含む方法。 - 前記サーバーが、前記モニタリング機器の接続状況の判定結果をユーザー端末に通知するステップを、さらに含む、
請求項1に記載の方法。 - 少なくとも電子カルテシステムと、生体情報のモニタリングシステムとがネットワーク接続された医用ネットワークシステムであり、
前記モニタリングシステムのサーバーは、前記電子カルテシステムからの入床要求、退床要求、床移動要求、又は患者情報変更要求に応じて配下のセントラルモニターに患者情報を送信するとともに、前記セントラルモニターへの前記患者情報の送信回数に基づいて、前記セントラルモニターへのモニタリング機器の接続状況を判定する、
医用ネットワークシステム。 - 前記サーバーは、前記モニタリング機器の接続状況の判定結果をユーザー端末に通知する、
請求項3に記載の医用ネットワークシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018033350A JP7023136B2 (ja) | 2018-02-27 | 2018-02-27 | 電子カルテシステムを用いたモニタリング機器の接続の確認 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018033350A JP7023136B2 (ja) | 2018-02-27 | 2018-02-27 | 電子カルテシステムを用いたモニタリング機器の接続の確認 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019148996A JP2019148996A (ja) | 2019-09-05 |
JP7023136B2 true JP7023136B2 (ja) | 2022-02-21 |
Family
ID=67850400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018033350A Active JP7023136B2 (ja) | 2018-02-27 | 2018-02-27 | 電子カルテシステムを用いたモニタリング機器の接続の確認 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7023136B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5608135B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2014-10-15 | 日本光電工業株式会社 | 生体情報モニタリングシステム |
-
2018
- 2018-02-27 JP JP2018033350A patent/JP7023136B2/ja active Active
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
大迫 朋子ほか,電子カルテシステム導入後に発生したインシデント内容の分析と対策の評価,第35回医療情報学連合大会論文集 (第16回日本医療情報学会学術大会) 医療情報学 第35巻,日本医療情報学会,2015年11月01日,第834-835頁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019148996A (ja) | 2019-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8554902B2 (en) | System and method for remotely maintaining devices | |
EP2565807B1 (en) | System and method for medical data transfer | |
JP6000690B2 (ja) | 在宅医療支援装置及び在宅医療支援システム | |
US8756081B2 (en) | Medical information management system and management apparatus | |
CN105078509B (zh) | 用于患者的数据录入的自动化管理的超声探头 | |
TW201003383A (en) | System for monitoring and diagnosing remote devices | |
WO2015016249A1 (ja) | 医療支援システム | |
US9895111B2 (en) | Alarm notification apparatus, system and method for diagnostic monitoring | |
KR100963698B1 (ko) | 의료 네트워크 관리 시스템 및 그 서비스 제공방법 | |
JP2005095469A (ja) | 生体モニタ情報の登録・表示システム | |
CN101721757A (zh) | 远程医疗监护系统和方法 | |
JP2006271763A (ja) | 医療システムおよび医療データ通信方法 | |
JP7023136B2 (ja) | 電子カルテシステムを用いたモニタリング機器の接続の確認 | |
US20220230741A1 (en) | Method for Remote Diagnostics and Vital Sign Monitoring | |
CN106202934A (zh) | 健康管理方法和装置 | |
JP7001377B2 (ja) | ベッドサイドモニター | |
JP6694727B2 (ja) | 被験者管理システム | |
WO2008022423A2 (en) | Telemedicine system for remote monitoring of patients | |
KR20140019519A (ko) | 근거리 무선개인통신망을 활용한 원격진단 보조기기 인터페이스 시스템 | |
KR101199528B1 (ko) | 유헬스 기반의 응급 상황 내 생체 정보 전송 시스템 및 방법 | |
JP4864583B2 (ja) | 病院内ワークフロー解析システム及び病院内ワークフロー解析プログラム | |
CN111489836A (zh) | 一种远程医疗一体化管理系统 | |
US20080004911A1 (en) | System and method for processing health information | |
TWI694466B (zh) | 照護管理方法 | |
JP2022046814A (ja) | ベッドサイドモニター及び表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190704 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191107 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7023136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |