JP7020421B2 - 飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラム - Google Patents

飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7020421B2
JP7020421B2 JP2018542818A JP2018542818A JP7020421B2 JP 7020421 B2 JP7020421 B2 JP 7020421B2 JP 2018542818 A JP2018542818 A JP 2018542818A JP 2018542818 A JP2018542818 A JP 2018542818A JP 7020421 B2 JP7020421 B2 JP 7020421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unmanned aerial
aerial vehicle
flight
information
environmental information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018542818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018062336A1 (ja
Inventor
肇 石川
真二 大湊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2018062336A1 publication Critical patent/JPWO2018062336A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7020421B2 publication Critical patent/JP7020421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/0202Control of position or course in two dimensions specially adapted to aircraft
    • G05D1/0204Control of position or course in two dimensions specially adapted to aircraft to counteract a sudden perturbation, e.g. cross-wind, gust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/02Initiating means
    • B64C13/16Initiating means actuated automatically, e.g. responsive to gust detectors
    • B64C13/18Initiating means actuated automatically, e.g. responsive to gust detectors using automatic pilot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/04Helicopters
    • B64C27/08Helicopters with two or more rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/106Change initiated in response to external conditions, e.g. avoidance of elevated terrain or of no-fly zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • B64U10/16Flying platforms with five or more distinct rotor axes, e.g. octocopters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • B64U2201/104UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS] using satellite radio beacon positioning systems, e.g. GPS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、無人飛行機の飛行を制御する飛行制御装置、それを備えた無人飛行機、飛行制御方法、及びこれらを実現するためのプログラムに関する。
従来、「ドローン」と呼ばれる無人飛行機(UAV:Unmanned Aerial Vehicle)が、広大な面積を有する圃場において、農薬散布のために利用されている。近年においては、バッテリーの小型化及び高出力化により、動力源として電動モータを利用する小型の無人飛行機が開発されている。とりわけ、操縦性及び安定性の点から、小型のUAVの多くは、複数のローターを備えたマルチコプタータイプとなっている。
UAVを自律的に飛行させる場合においては、鉄塔及び送電線などの障害物とUAVとの衝突を回避する必要がある。このため、特許文献1は、UAVに障害物の座標をあらかじめ飛行ルートと共に入力しておくことで、UAVが障害物に接近しすぎた場合に、UAVに障害物を自動的に回避させる技術を提案している。
更に、近年、圃場において農薬散布等の作業を行うUAVが開発されている。また、撮像機能を有するUAVが、圃場で栽培されている作物を撮影し、農家が、撮像された画像を用いて作物の生育状況及び病害虫発生の兆候を把握することも行われている。
特開2003-127994号公報
UAVを用いて、圃場で栽培されている作物を撮影し、作物の生育状況及び病害虫発生の兆候を把握したい場合は、予め決められた地点の上空を飛行して当該特定の地点で栽培されている作物を撮影することが要求されることがある。すなわち、圃場環境のいかんによらず、予め決められた地点の上空を飛行することが要求されることがある。
しかしながら、突風などによる圃場環境の変化により、UAVが、所定の飛行ルートから外れたり、飛行不能になったりする場合があった。この場合、農薬散布等の作業をUAVによって完遂することができなくなり、営農作業に遅れが生じることがあった。
本発明の目的の一例は、圃場環境の変化に応じて無人飛行機の飛行を制御することができる、飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラムを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一側面における飛行制御装置は、圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するための装置であって、
予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、航路情報取得部と、
前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、位置特定部と、
圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、環境情報取得部と、
前記航路情報取得部が取得した前記航路情報、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置、及び前記環境情報取得部が取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御部と、
を備えている、ことを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の一側面における無人飛行機は、
圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御装置を備え、
前記飛行制御装置は、
予め設定された前記無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、航路情報取得部と、
前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、位置特定部と、
圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、環境情報取得部と、
前記航路情報取得部が取得した前記航路情報、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置、及び前記環境情報取得部が取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御部と、
を備えている、ことを特徴とする。
また、上記目的を達成するため、本発明の一側面における飛行制御方法は、圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するための方法であって、
(a)予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、ステップと、
(b)前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、ステップと、
(c)圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、ステップと、
(d)前記(a)のステップで取得した前記航路情報、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置、及び前記(c)のステップで取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、ステップと、
を備えている、ことを特徴とする。
更に、上記目的を達成するため、本発明の一側面におけるプログラムは、コンピュータによって、圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータに、
(a)予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、ステップと、
(b)前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、ステップと、
(c)圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、ステップと、
(d)前記(a)のステップで取得した前記航路情報、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置、及び前記(c)のステップで取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、ステップと、
を実行させる、命令を含むことを特徴とする。
以上のように本発明によれば、圃場環境の変化に応じて無人飛行機の飛行を制御することができる。
図1は、本発明の実施の形態における飛行制御装置の概略構成を示す構成図である。 図2は、本発明の実施の形態における飛行制御装置の構成を具体的に示すブロック図である。 図3は、推進速度及び推進方向を算出する際に利用される座標系の一例を示す図である。 図4は、推進速度及び推進方向の算出例を説明するための図である。 図5は、推進速度及び推進方向の他の算出例を説明するための図である。 図6は、無人飛行機にホバリングさせる際の、推進速度及び推進方向の算出例を説明するための図である。 図7は、無人飛行機にホバリングさせる際の、推進速度及び推進方向の他の算出例を説明するための図である。 図8は、本発明の実施の形態における飛行制御装置の動作を示すフロー図である。 図9は、飛行制御装置10の他の利用例を説明するための図である。 図10は、本発明の実施の形態における飛行制御装置を実現するコンピュータの一例を示すブロック図である。
(実施の形態)
以下、本発明の実施の形態における、飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラムについて、図1~図10を参照しながら説明する。
[装置構成]
最初に、本発明の実施の形態における飛行制御装置の構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態における飛行制御装置の概略構成を示す構成図である。
図1に示すように、本実施の形態における飛行制御装置10は、無人飛行機20を制御するための装置である。無人飛行機20は、圃場30において、例えば、農薬散布、圃場の撮影、又は圃場で栽培されている作物の撮影等の作業を行なうために用いられる。
飛行制御装置10は、航路情報取得部11と、位置特定部12と、環境情報取得部13と、飛行制御部14とを備えている。圃場30には、検出装置40が設置されている。検出装置40は、圃場30の環境に関する情報(以下、環境情報という。)を検出し、検出した環境情報を飛行制御装置10に送信する。検出装置40は、例えば、風向風力センサ及び雨量センサを備える。なお、検出装置40は、複数のセンサを備えていても良く、一つのセンサのみを備えていても良い。例えば、検出装置40が風向風力センサ及び雨量センサのうちの一方のみを備えていても良く、両方を備えていても良い。検出装置40は、圃場30に複数設置されていてもよい。なお、本実施の形態では、飛行制御装置10は、無人飛行機20及び検出装置40と、例えば、無線LANで用いられる通信規格(Wi-Fi等)を利用して無線通信することができる。
航路情報取得部11は、予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する。航路情報は、例えば、図示しないユーザーインターフェースを介して、無人飛行機20の管理者によって航路情報取得部11に入力される。航路情報には、例えば、無人飛行機20の飛行ルート及び飛行速度が含まれる。
位置特定部12は、無人飛行機20の位置を特定するための位置情報を取得して、取得した位置情報に基づいて無人飛行機20の位置を特定する。詳細は後述するが、位置特定部12は、例えば、上記位置情報を、無人飛行機20及び検出装置40から取得することができる。
環境情報取得部13は、検出装置40から圃場30の環境情報を取得する。環境情報としては、例えば、風速、風向、及び雨量等を挙げることができる。
飛行制御部14は、航路情報取得部11が取得した航路情報、位置特定部12が特定した無人飛行機20の位置、及び環境情報取得部13が取得した環境情報に基づいて、無人飛行機20の飛行を制御する。
このように、本実施の形態では、飛行制御部14は、環境情報取得部13が取得した圃場30の環境情報を考慮して、無人飛行機20の飛行を制御する。この場合、圃場30の環境が変化したとしても、その環境の変化に応じて、無人飛行機20の飛行を制御することができる。これにより、無人飛行機20が、所定の飛行ルートから外れたり、飛行不能になったりすることを抑制することができる。
なお、従来、無人飛行機の管理者は、作業の都度、圃場の環境を調べて、その環境に応じて、無人飛行機が実行できる作業及び作業可能な場所等を見極めたうえで、無人飛行機の飛行ルートを設定する必要があった。これは、無人飛行機の管理者にとって負担が大きかった。さらに、無人飛行機の管理者は、営農作業の内容と、無人飛行機の能力との両方に精通している必要があった。
しかしながら、そのような管理者を圃場ごとに確保することは容易ではなかった。一方、本実施の形態では、飛行制御部14は、環境情報取得部13が取得した圃場30の環境情報を考慮して、無人飛行機20の飛行を制御する。これにより、無人飛行機20が、所定の飛行ルートから外れたり、飛行不能になったりすることを抑制することができる。したがって、無人飛行機20の管理者は、作業の都度圃場30の環境を調べることなく、無人飛行機20の飛行ルート等を設定することができる。これにより、無人飛行機20の管理者の負担が軽減される。また、営農作業の内容と、無人飛行機20の能力との両方に精通している者でなくても、無人飛行機20を管理することができる。
続いて、図1に加え、図2~図10を用いて、本実施の形態における飛行制御装置10の構成について更に具体的に説明する。図2は、本発明の実施の形態における飛行制御装置の構成を具体的に示すブロック図である。また、図2は、制御対象となる無人飛行機の構成についても開示している。
まず、図1に示したように、本実施の形態において、制御対象となる無人飛行機20は、複数のローターを備えたマルチコプターであり、いわゆるドローンである。図2に示すように、無人飛行機20は、データ処理部21と、GPS信号受信部22と、推力発生部23と、無線通信部24と、発信機25とを備えている。なお、本実施の形態において、無人飛行機20は、マルチコプターに限定されることはない。無人飛行機20は、ホバリングできる形態であれば良い。
無人飛行機20において、推力発生部23は、図1の例では、4つ備えられており、それぞれ、推力を発生させるローターとその駆動源となる電動機とを備えている。なお、図面が煩雑になることを避けるために、図2においては、推力発生部23を1つのみ示している。無線通信部24は、飛行制御装置10との間で無線によるデータ通信を実行している。発信機25は、無人飛行機20の位置を特定するための電波を発信する。
GPS信号受信部22は、衛星からのGPS(Global Positioning System)信号を受信し、受信したGPS信号をデータ処理部21に送信する。
データ処理部21は、GPS信号受信部22から送信されてきたGPS信号に基づいて、無人飛行機20の現在の位置及び高度を算出し、算出した位置及び高度を、位置情報として、無線通信部24を介して飛行制御装置10へ送信する。また、データ処理部21は、無線通信部24を介して飛行制御装置10から受信した飛行制御情報に基づいて、各推力発生部23の推力を調整する。これにより、後述するように、無人飛行機20の推進速度および推進方向が制御される。
本実施の形態では、無人飛行機20の発信機25から発信された電波は、複数の検出装置40によって受信される。検出装置40は、発信機25が受信エリア内に入ると、受信した電波の強度を特定する情報を、位置情報として飛行制御装置10へ送信する。また、本実施の形態では、検出装置40は、圃場30の環境情報として、風速及び風向を検出し、検出した風速及び風向を飛行制御装置10へ送信する。なお、本実施の形態では、各検出装置40に、発信機25から発信された電波を受信する受信機と、圃場30の環境情報を検出するセンサとが設けられているが、上記受信機と上記センサとが、異なる検出装置40に設けられていても良い。すなわち、位置情報を飛行制御装置10へ送信する検出装置40と、環境情報を飛行制御装置10へ送信する検出装置40とが、別個に設けられていても良い。
図2に示すように、本実施の形態では、飛行制御装置10は、無人飛行機20の外部に設置される。本実施の形態では、飛行制御装置10は、上述の航路情報取得部11、位置特定部12、環境情報取得部13、及び飛行制御部14に加えて、無線通信部15を備えている。無線通信部15は、無人飛行機20及び複数の検出装置40との間で、無線によるデータ通信を実行する。
本実施の形態では、位置特定部12は、無線通信部15を介して、無人飛行機20及び複数の検出装置40からそれぞれ位置情報を取得する。位置特定部12は、無人飛行機20から取得した位置情報、及び複数の検出装置40から取得した位置情報のいずれか一方に基づいて、無人飛行機20の位置を特定する。
具体的には、例えば、無人飛行機20においてGPS信号受信部22が予め設定された閾値以上の受信強度でGPS信号を受信している場合には、位置特定部12は、無人飛行機20から取得した位置情報に基づいて無人飛行機20の位置を特定することができる。一方、GPS信号受信部22が、予め設定された閾値未満の受信強度でGPS信号を受信している場合には、例えば、位置特定部12は、複数の検出装置40から取得した位置情報に基づいて無人飛行機20の位置を特定することができる。この場合、位置特定部12は、各検出装置40からのデータに基づいて、各検出装置40で受信した電波の強度を特定し、更に、特定した強度に基づいて、各検出装置40と無人飛行機20(発信機25)との距離を算出する。そして、位置特定部12は、予め特定されている検出装置40それぞれの位置と、各検出装置40から無人飛行機20までの距離とを用いて、無人飛行機20の位置を特定する。
このように無人飛行機20の位置を特定することによって、例えば、山の近く、又は厚い雲の下などにおいて、無人飛行機20がGPS信号を適切に受信できない環境においても、飛行制御装置10は、無人飛行機20の位置を適切に把握することができる。また、複数の検出装置40から取得した位置情報に基づいて無人飛行機20の位置を特定する場合、GPS信号に基づいて無人飛行機20の位置を特定する場合に比べて、無人飛行機20の地表からの高さを正確に測定することができる。これにより、無人飛行機20の高度を適切な位置で維持することが可能になる。
また、GPS信号の受信強度が予め設定された閾値未満の場合は、位置特定部12は、以下の処理によって無人飛行機20の位置を特定することもできる。例えば、各検出装置40が固有のビーコン信号を出力し、そのビーコン信号に対して、無人飛行機20が応答信号を出力しているとする。この場合においては、各検出装置40は、ビーコン信号を出力した後、無人飛行機20から出力された応答信号を受信するまでの時間(応答遅れ)を検出し、検出した応答遅れから、自身と無人飛行20との距離を算出することができる。そして、各検出装置40は、算出した無人飛行機20との距離を、位置情報として飛行制御装置10へ送信する。その後、上述の例と同様に、位置特定部12は、予め特定されている検出装置40それぞれの位置と、各検出装置40から無人飛行機20までの距離(位置情報)とを用いて、無人飛行機20の位置を特定する。なお、各検出装置40は、検出した応答遅れを、位置情報として飛行制御装置10へ送信しても良い。この場合、位置特定部12は、各検出装置40が検出した応答遅れに基づいて各検出装置40と無人飛行機20との距離を算出し、算出した距離に基づいて無人飛行機20の位置を特定しても良い。
また、無人飛行機20がビーコン信号を出力し、そのビーコン信号に対して各検出装置40が固有の応答信号を出力しているとする。この場合においては、無人飛行機20は、ビーコン信号を出力した後、各検出装置40から出力された応答信号を受信するまでのそれぞれの時間(応答遅れ)を検出し、検出した各応答遅れから、自身と各検出装置40との距離を算出することができる。そして、無人飛行機20は、算出した各検出装置40との距離を、位置情報として飛行制御装置10へ送信する。その後、この場合も、位置特定部12は、予め特定されている検出装置40それぞれの位置と、各検出装置40から無人飛行機20までの距離(位置情報)とを用いて、無人飛行機20の位置を特定する。なお、この場合も、無人飛行機20は、検出した各応答遅れを、位置情報として飛行制御装置10へ送信しても良い。この場合、位置特定部12は、無人飛行機20が検出した各応答遅れに基づいて各検出装置40と無人飛行機20との距離を算出し、算出した距離に基づいて無人飛行機20の位置を特定しても良い。
なお、位置特定部12は、例えば、予め設定された領域(例えば、無人飛行機20によるGPS信号の受信が困難だと予想される領域)において、複数の検出装置40から取得した位置情報に基づいて無人飛行機20の位置を特定してもよい。
飛行制御部14は、予め特定されている複数の検出装置40の位置と、複数の検出装置40が検出した風速及び風向とに基づいて、位置特定部12が特定した無人飛行機20の位置における風速及び風向を算出する。以下、位置特定部12が特定した無人飛行機20の位置を、無人飛行機20の特定位置という。本実施の形態では、飛行制御部14は、例えば、風速及び風向を検出した各検出装置40間の距離、検出装置40が検出した風速及び風向、ならびに無人飛行機20の特定位置と各検出装置40との距離(例えば、水平方向における距離)に基づいて、無人飛行機20の特定位置における風速及び風向を算出する。
また、飛行制御部14は、算出した無人飛行機20の特定位置における風速及び風向、ならびに航路情報取得部11が取得した無人飛行機20の飛行ルート及び飛行速度に基づいて、無人飛行機20の推進速度及び推進方向を算出する。更に、飛行制御部14は、算出した推進速度及び推進方向で無人飛行機20を飛行させるための飛行制御情報を生成する。飛行制御部14は、生成した飛行制御情報を、無線通信部15を介して無人飛行機20へ送信する。なお、推進速度及び推進方向とは、風の影響をキャンセルして、無人飛行機20を、航路情報取得部11が取得した飛行ルート及び飛行速度で飛行させるための、速度及び方向である。以下、飛行制御部14における推進方向及び推進速度の算出例について簡単に説明する。
図3は、推進速度及び推進方向を算出する際に利用される座標系の一例を示す図である。図3に示す座標系では、無人飛行機20の中心から地表面に向かって鉛直方向に伸びる垂線と地表面との交わる点を原点とし、東西方向に平行な軸がx軸に設定され、南北方向に平行な軸がy軸に設定されている。この座標系は、無人飛行機20を中心に設定される座標系であり、無人飛行機20の移動に伴い、原点は時々刻々移動することになる。
図4は、航路情報取得部11が取得した航路情報において設定されている無人飛行機20の飛行方向に対して交差する方向に風が吹いている場合の、推進速度及び推進方向の算出例を説明するための図である。図4においては、航路情報取得部11が取得した航路情報において設定されている無人飛行機20の飛行速度及び飛行方向を示す速度ベクトルが、上述の座標系を利用した速度ベクトルVplan=fp(x,y)として表されている。また、飛行制御部14によって算出された無人飛行機20の特定位置における風速及び風向を示す速度ベクトルが、上述の座標系を利用した速度ベクトルVwind=fw(x,y)として表されている。また、飛行制御部14によって算出された無人飛行機20の推進速度及び推進方向を示す速度ベクトルが、上述の座標系を利用した速度ベクトルVdrone=fd(x,y)として表されている。更に、速度ベクトルVdroneに従って無人飛行機20の推力発生部23の推力を調整した場合の、無人飛行機20の飛行速度及び飛行方向を示す速度ベクトルが、上述の座標系を利用した速度ベクトルVtrac=ft(x,y)として表されている。
図4を参照して、本実施の形態では、飛行制御部14は、速度ベクトルVtracが速度ベクトルVplanに一致するように、速度ベクトルVplanと速度ベクトルVwindとを用いて、速度ベクトルVdroneを算出する。そして、飛行制御部14は、算出した速度ベクトルVdroneに従って無人飛行機20を飛行させるための飛行制御情報を、無線通信部15を介して無人飛行機20へ送信する。これにより、無人飛行機20は、風の影響をキャンセルして、予め設定された飛行ルート及び飛行速度で飛行することができる。
一方、図5を参照して、速度ベクトルVwindを考慮せずに速度ベクトルVplanに従って無人飛行機20の飛行を制御した場合、風の影響をキャンセルできないので、速度ベクトルVtracと速度ベクトルVplanとを一致させることができない。このため、予め設定された飛行ルートに沿って無人飛行機20を飛行させる場合、無人飛行機20の位置が予め設定された飛行ルートから外れるごとに、無人飛行機20の位置を修正する必要がある。この場合、無人飛行機20がジグザグに飛行することになり、無人飛行機20を用いた作業に支障が出るおそれがある。
図6は、無人飛行機20をホバリングさせる際の、推進速度及び推進方向の算出例を説明するための図である。
図6を参照して、無人飛行機20をホバリングさせる場合、飛行制御部14は、速度ベクトルVtracが零になるように、速度ベクトルVwindを用いて、速度ベクトルVdroneを算出する。そして、飛行制御部14は、算出した速度ベクトルVdroneに従って無人飛行機20を飛行させるための飛行制御情報を、無線通信部15を介して無人飛行機20へ送信する。これにより、無人飛行機20は、風の影響をキャンセルして、ホバリングすることができる。
一方、図7を参照して、速度ベクトルVwindを考慮せずに速度ベクトルVplanに従って無人飛行機20の飛行を制御した場合、風の影響をキャンセルできないので、速度ベクトルVtracを零にできない。この場合、無人飛行機20の位置が予め設定されたホバリングの位置から外れるごとに、無人飛行機20の位置を修正する必要がある。これにより、無人飛行機20を安定してホバリングさせることができなくなる。
[装置動作]
次に、本発明の実施の形態における飛行制御装置10の動作について図8を用いて説明する。図8は、本発明の実施の形態における飛行制御装置の動作を示すフロー図である。以下の説明においては、適宜図1~図7を参酌する。また、本実施の形態では、飛行制御装置10を動作させることによって、飛行制御方法が実施される。よって、本実施の形態における飛行制御方法の説明は、以下の飛行制御装置10の動作説明に代える。
図8に示すように、最初に、飛行制御装置10において航路情報取得部11は、予め設定された航路情報を取得する(ステップA1)。次に、位置特定部12は、無人飛行機20又は複数の検出装置40から位置情報を取得して、無人飛行機20の位置を特定する(ステップA2)。また、環境情報取得部13は、複数の検出装置40から、圃場30の環境情報(本実施形態では、風速及び風向)を取得する(ステップA3)。
次に、飛行制御部14は、予め特定されている複数の検出装置40の位置と、複数の検出装置40が検出した風速及び風向とに基づいて、位置特定部12が特定した無人飛行機20の位置(特定位置)における風速及び風向を算出する(ステップA4)。なお、ステップA4においては、飛行制御部14は、特定位置に最も近い検出装置40によって検出された風速及び風向を、特定位置における風速及び風向として算出してもよい。
次に、飛行制御部14は、無人飛行機20の特定位置における風速及び風向と、航路情報取得部11が取得した無人飛行機20の飛行ルート及び飛行速度に基づいて、無人飛行機20の推進速度及び推進方向を算出する(ステップA5)。最後に、飛行制御部14は、算出した推進速度及び推進方向で無人飛行機20を飛行させるための飛行制御情報を生成し、無人飛行機20へ送信する(ステップA6)。
[プログラム]
本実施の形態におけるプログラムは、コンピュータに、図8に示すステップA1~A6を実行させるプログラムであれば良い。このプログラムをコンピュータにインストールし、実行することによって、本実施の形における飛行制御装置10と飛行制御方法とを実現することができる。この場合、コンピュータのCPU(Central Processing Unit)は、航路情報取得部11、位置特定部12、環境情報取得部13、飛行制御部14、及び無線通信部15として機能し、処理を行なう。
また、本実施の形態におけるプログラムは、複数のコンピュータによって構築されたコンピュータシステムによって実行されても良い。この場合は、例えば、各コンピュータが、それぞれ、航路情報取得部11、位置特定部12、環境情報取得部13、飛行制御部14、及び無線通信部15のいずれかとして機能しても良い。
[変形例]
上述の実施形態では、検出装置40が風速及び風向を検出する場合について説明したが、検出装置40が、雨量等の他の環境情報を検出してもよい。
上述の実施形態では、ステップA5において、飛行制御部14が、風をキャンセルできるように推進速度及び推進方向を算出する場合について説明したが、飛行制御部14の処理は上述の例に限定されない。例えば、風速が予め設定された閾値よりも大きい場合には、飛行制御部14は、無人飛行機20を昇降又は着陸させるための飛行制御情報を生成して、無人飛行機20へ送信してもよい。この場合、突風による無人飛行機20の墜落を防止することができる。
また、飛行制御部14は、無人飛行機20の揚力を維持するために、風速及び風向に応じて、無人飛行機20の高度を制御したり、無人飛行機20のローターの回転数を制御したりするための飛行制御情報を生成して、無人飛行機20へ送信してもよい。さらに、飛行制御部14は、無人飛行機20の揚力を維持するために、風速及び風向に応じて、無人飛行機20の飛行姿勢(傾き等)を制御するための飛行制御情報を生成して、無人飛行機20へ送信してもよい。
上述の実施形態では、一つの圃場30の環境情報に基づいて無人飛行機20を制御する場合について説明したが、例えば、図9に示すように、圃場30において利用される飛行制御装置10と、圃場30aにおいて利用される飛行制御装置10との間で、管理サーバ50を介して、環境情報を共有してもよい。この場合、飛行制御装置10は、管理サーバ50を介して他の飛行制御装置10から供給された環境情報をさらに考慮して、無人飛行機20の飛行を制御することができる。これにより、例えば、飛行制御装置10は、他の圃場の環境情報に基づいて、自身が制御する無人飛行機20が飛行する圃場の環境変化(突風の発生等)を予想することができるので、無人飛行機20の飛行をより適切に制御することができる。
上述の実施形態では、無人飛行機20及び複数の検出装置40の双方が位置情報を出力しているが、無人飛行機20と複数の検出装置40とのうちの一方のみが位置情報を出力してもよい。
図1及び図2に示した例では、飛行制御装置10は、無人飛行機20の外部に設置されている。しかしながら、本実施の形態は、飛行制御装置10が無人飛行機20に搭載されている態様であっても良い。また、この態様では、本実施の形態におけるプログラムは、無人飛行機20に搭載されているコンピュータにインストールされて、実行されることになる。
[物理構成]
ここで、実施の形態におけるプログラムを実行することによって、飛行制御装置を実現するコンピュータについて図10を用いて説明する。図10は、本発明の実施の形態における飛行制御装置10を実現するコンピュータの一例を示すブロック図である。
図10に示すように、コンピュータ110は、CPU111と、メインメモリ112と、記憶装置113と、入力インターフェイス114と、表示コントローラ115と、データリーダ/ライタ116と、通信インターフェイス117とを備える。これらの各部は、バス121を介して、互いにデータ通信可能に接続される。
CPU111は、記憶装置113に格納された、本実施の形態におけるプログラム(コード)をメインメモリ112に展開し、これらを所定順序で実行することにより、各種の演算を実施する。メインメモリ112は、典型的には、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性の記憶装置である。また、本実施の形態におけるプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体120に格納された状態で提供される。なお、本実施の形態におけるプログラムは、通信インターフェイス117を介して接続されたインターネット上で流通するものであっても良い。
また、記憶装置113の具体例としては、ハードディスクドライブの他、フラッシュメモリ等の半導体記憶装置が挙げられる。入力インターフェイス114は、CPU111と、キーボード及びマウスといった入力機器118との間のデータ伝送を仲介する。表示コントローラ115は、ディスプレイ装置119と接続され、ディスプレイ装置119での表示を制御する。
データリーダ/ライタ116は、CPU111と記録媒体120との間のデータ伝送を仲介し、記録媒体120からのプログラムの読み出し、及びコンピュータ110における処理結果の記録媒体120への書き込みを実行する。通信インターフェイス117は、CPU111と、他のコンピュータとの間のデータ伝送を仲介する。
また、記録媒体120の具体例としては、CF(Compact Flash(登録商標))及びSD(Secure Digital)等の汎用的な半導体記憶デバイス、フレキシブルディスク(Flexible Disk)等の磁気記録媒体、又はCD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)などの光学記録媒体が挙げられる。
なお、本実施の形態における飛行制御装置10は、プログラムがインストールされたコンピュータではなく、各部に対応したハードウェアを用いることによっても実現可能である。更に、飛行制御装置10は、一部がプログラムで実現され、残りの部分がハードウェアで実現されていてもよい。
上述した実施の形態の一部又は全部は、以下に記載する(付記1)~(付記20)によって表現することができるが、以下の記載に限定されるものではない。
(付記1)
圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するための装置であって、
予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、航路情報取得部と、
前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、位置特定部と、
圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、環境情報取得部と、
前記航路情報取得部が取得した前記航路情報、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置、及び前記環境情報取得部が取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御部と、
を備えている、ことを特徴とする飛行制御装置。
(付記2)
前記飛行制御部は、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記1に記載の飛行制御装置。
(付記3)
前記環境情報取得部は、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
前記飛行制御部は、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記1または2に記載の飛行制御装置。
(付記4)
前記無人飛行機は、GPS信号を受信して前記GPS信号に基づく情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信するとともに、前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する機能を備え、
前記検出装置は、前記無人飛行機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信する機能を備え、
前記位置特定部は、前記無人飛行機から送信された前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
付記1から3のいずれかに記載の飛行制御装置。
(付記5)
前記環境情報取得部は、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
前記飛行制御部は、前記環境情報取得部が取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
付記1から4のいずれかに記載の飛行制御装置。
(付記6)
圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するための方法であって、
(a)予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、ステップと、
(b)前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、ステップと、
(c)圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、ステップと、
(d)前記(a)のステップで取得した前記航路情報、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置、及び前記(c)のステップで取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、ステップと、
を備えている、ことを特徴とする飛行制御方法。
(付記7)
前記(d)のステップでは、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記6に記載の飛行制御方法。
(付記8)
前記(c)のステップでは、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
前記(d)のステップでは、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記6または7に記載の飛行制御方法。
(付記9)
前記無人飛行機は、GPS信号を受信して前記GPS信号に基づく情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信するとともに、前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する機能を備え、
前記検出装置は、前記無人飛行機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信する機能を備え、
前記(b)のステップでは、前記無人飛行機から送信された前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
付記6から8のいずれかに記載の飛行制御方法。
(付記10)
前記(c)のステップでは、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
前記(d)のステップでは、前記(c)のステップで取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
付記6から9のいずれかに記載の飛行制御方法。
(付記11)
コンピュータによって、圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータに、
(a)予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、ステップと、
(b)前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、ステップと、
(c)圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、ステップと、
(d)前記(a)のステップで取得した前記航路情報、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置、及び前記(c)のステップで取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、ステップと、
を実行させる命令を含む、プログラム。
(付記12)
前記(d)のステップでは、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記11に記載のプログラム
(付記13)
前記(c)のステップでは、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
前記(d)のステップでは、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記11または12に記載のプログラム
(付記14)
前記無人飛行機は、GPS信号を受信して前記GPS信号に基づく情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信するとともに、前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する機能を備え、
前記検出装置は、前記無人飛行機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信する機能を備え、
前記(b)のステップでは、前記無人飛行機から送信された前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
付記11から13のいずれかに記載のプログラム
(付記15)
前記(c)のステップでは、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
前記(d)のステップでは、前記(c)のステップで取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
付記11から14のいずれかに記載のプログラム
(付記16)
圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御装置を備え、
前記飛行制御装置は、
予め設定された前記無人飛行機の航路に関する航路情報を取得する、航路情報取得部と、
前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、位置特定部と、
圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報を取得する、環境情報取得部と、
前記航路情報取得部が取得した前記航路情報、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置、及び前記環境情報取得部が取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御部と、を備えている、
ことを特徴とする、無人飛行機。
(付記17)
前記飛行制御部は、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記16に記載の無人飛行機。
(付記18)
前記環境情報取得部は、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
前記飛行制御部は、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
付記16または17に記載の無人飛行機。
(付記19)
GPS信号に基づいて前記位置情報を生成するデータ処理部と、
前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する発信機と、を更に備え、
前記検出装置は、前記発信機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信する機能を備え、
前記位置特定部は、前記データ処理部が生成した前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
付記16から18のいずれかに記載の無人飛行機。
(付記20)
前記環境情報取得部は、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
前記飛行制御部は、前記環境情報取得部が取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
付記16から19のいずれかに記載の無人飛行機。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2016年9月30日に出願された日本出願特願2016-195106を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
以上のように、本発明によれば、圃場環境の変化に応じてUAVの飛行を制御することができる。したがって、本発明は、種々のUAVに有用である。
10 飛行制御装置
11 航路情報取得部
12 位置特定部
13 環境情報取得部
14 飛行制御部
15 無線通信部
20 無人飛行機
21 データ処理部
22 GPS信号受信部
23 推力発生部
24 無線通信部
25 発信機
30 圃場
40 検出装置
50 管理サー
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス

Claims (20)

  1. 圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するための装置であって、
    予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報として飛行ルート及び飛行速度を取得する、航路情報取得部と、
    前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、位置特定部と、
    圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報として風速及び風向を取得する、環境情報取得部と、
    前記航路情報取得部が取得した前記航路情報、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置、及び前記環境情報取得部が取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御部と、
    を備え、
    前記飛行制御部は、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記航路情報取得部が取得した前記飛行ルート及び前記飛行速度で前記無人飛行機を飛行させるための推進速度及び推進方向を決定する、ことを特徴とする飛行制御装置。
  2. 前記飛行制御部は、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項1に記載の飛行制御装置。
  3. 前記環境情報取得部は、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
    前記飛行制御部は、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項1または2に記載の飛行制御装置。
  4. 前記無人飛行機は、GPS信号を受信して前記GPS信号に基づく情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信するとともに、前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する機能を備え、
    前記検出装置は、前記無人飛行機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信する機能を備え、
    前記位置特定部は、前記無人飛行機から送信された前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
    請求項1から3のいずれかに記載の飛行制御装置。
  5. 前記環境情報取得部は、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
    前記飛行制御部は、前記環境情報取得部が取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
    請求項1から4のいずれかに記載の飛行制御装置。
  6. コンピュータが、圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するための方法であって、
    (a)予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報として飛行ルート及び飛行速度を取得する、ステップと、
    (b)前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、ステップと、
    (c)圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報として風速及び風向を取得する、ステップと、
    (d)前記(a)のステップで取得した前記航路情報、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置、及び前記(c)のステップで取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、ステップと、
    を備え、
    前記ステップ(d)では、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記ステップ(b)で特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記ステップ(a)で取得した前記飛行ルート及び前記飛行速度で前記無人飛行機を飛行させるための推進速度及び推進方向を決定する、ことを特徴とする飛行制御方法。
  7. 前記(d)のステップでは、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項6に記載の飛行制御方法。
  8. 前記(c)のステップでは、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
    前記(d)のステップでは、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項6または7に記載の飛行制御方法。
  9. 前記無人飛行機は、GPS信号を受信して前記GPS信号に基づく情報を前記位置情報として前記コンピュータに送信するとともに、前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する機能を備え、
    前記検出装置は、前記無人飛行機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記コンピュータに送信する機能を備え、
    前記(b)のステップでは、前記無人飛行機から送信された前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
    請求項6から8のいずれかに記載の飛行制御方法。
  10. 前記(c)のステップでは、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
    前記(d)のステップでは、前記(c)のステップで取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
    請求項6から9のいずれかに記載の飛行制御方法。
  11. コンピュータによって、圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御するためのプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    (a)予め設定された無人飛行機の航路に関する航路情報として飛行ルート及び飛行速度を取得する、ステップと、
    (b)前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、ステップと、
    (c)圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報として風速及び風向を取得する、ステップと、
    (d)前記(a)のステップで取得した前記航路情報、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置、及び前記(c)のステップで取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、ステップと、
    を実行させる命令を含み、
    前記ステップ(d)では、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記ステップ(b)で特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記ステップ(a)で取得した前記飛行ルート及び前記飛行速度で前記無人飛行機を飛行させるための推進速度及び推進方向を決定する、プログラム。
  12. 前記(d)のステップでは、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項11に記載のプログラム。
  13. 前記(c)のステップでは、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
    前記(d)のステップでは、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記(b)のステップで特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項11または12に記載のプログラム。
  14. 前記無人飛行機は、GPS信号を受信して前記GPS信号に基づく情報を前記位置情報として前記コンピュータに送信するとともに、前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する機能を備え、
    前記検出装置は、前記無人飛行機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記コンピュータに送信する機能を備え、
    前記(b)のステップでは、前記無人飛行機から送信された前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
    請求項11から13のいずれかに記載のプログラム。
  15. 前記(c)のステップでは、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
    前記(d)のステップでは、前記(c)のステップで取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
    請求項11から14のいずれかに記載のプログラム。
  16. 圃場において利用される無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御装置を備え、
    前記飛行制御装置は、
    予め設定された前記無人飛行機の航路に関する航路情報として飛行ルート及び飛行速度を取得する、航路情報取得部と、
    前記無人飛行機の位置を特定するための位置情報に基づいて前記無人飛行機の位置を特定する、位置特定部と、
    圃場に設置された検出装置から圃場の環境に関する環境情報として風速及び風向を取得する、環境情報取得部と、
    前記航路情報取得部が取得した前記航路情報、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置、及び前記環境情報取得部が取得した前記環境情報に基づいて前記無人飛行機の飛行を制御する、飛行制御部と、を備え、
    前記飛行制御部は、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記航路情報取得部が取得した前記飛行ルート及び前記飛行速度で前記無人飛行機を飛行させるための推進速度及び推進方向を決定する、ことを特徴とする、無人飛行機。
  17. 前記飛行制御部は、前記航路情報、前記無人飛行機の位置及び前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項16に記載の無人飛行機。
  18. 前記環境情報取得部は、前記検出装置から、前記環境情報として風速及び風向を取得し、
    前記飛行制御部は、前記検出装置の位置と前記検出装置が検出した前記風速及び前記風向とに基づいて、前記位置特定部が特定した前記無人飛行機の位置における風速及び風向を算出し、算出した前記風速及び前記風向に基づいて、前記無人飛行機の推進速度及び推進方向を決定する、
    請求項16または17に記載の無人飛行機。
  19. GPS信号に基づいて前記位置情報を生成するデータ処理部と、
    前記無人飛行機の位置を特定するための電波を発信する発信機と、を更に備え、
    前記検出装置は、前記発信機から発信された電波を受信して、受信した電波の強度を特定する情報を前記位置情報として前記飛行制御装置に送信する機能を備え、
    前記位置特定部は、前記データ処理部が生成した前記位置情報及び前記検出装置から送信された前記位置情報のうちのいずれか一方に基づいて、前記無人飛行機の位置を特定する、
    請求項16から18のいずれかに記載の無人飛行機。
  20. 前記環境情報取得部は、他の圃場に設置された検出装置によって検出された他の圃場の環境情報をさらに取得し、
    前記飛行制御部は、前記環境情報取得部が取得した前記他の圃場の前記環境情報に基づいて、前記無人飛行機の飛行を制御する、
    請求項16から19のいずれかに記載の無人飛行機。
JP2018542818A 2016-09-30 2017-09-28 飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラム Active JP7020421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016195106 2016-09-30
JP2016195106 2016-09-30
PCT/JP2017/035087 WO2018062336A1 (ja) 2016-09-30 2017-09-28 飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018062336A1 JPWO2018062336A1 (ja) 2019-07-18
JP7020421B2 true JP7020421B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=61760303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018542818A Active JP7020421B2 (ja) 2016-09-30 2017-09-28 飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190265735A1 (ja)
EP (1) EP3521158B1 (ja)
JP (1) JP7020421B2 (ja)
ES (1) ES2902228T3 (ja)
PT (1) PT3521158T (ja)
WO (1) WO2018062336A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016119152B4 (de) * 2016-10-07 2018-12-27 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Windmessung mittels eines Multikopters
JP6746516B2 (ja) * 2017-03-03 2020-08-26 アルパイン株式会社 無人航空機の飛行制御システムおよび予定航路設定方法
US11073843B2 (en) * 2017-07-06 2021-07-27 Kubota Corporation Agricultural field management system, agricultural field management method, and management machine
US11030906B2 (en) * 2017-11-16 2021-06-08 The Boeing Company System for taking into account micro wind conditions in flight plans for aerial vehicles
US11235874B2 (en) * 2018-03-30 2022-02-01 Greensight Agronomics, Inc. Automated drone-based spraying system
US11205073B2 (en) 2018-03-30 2021-12-21 Greensight Agronomics, Inc. System to automatically detect and report changes over time in a large imaging data set
US11116145B2 (en) 2018-03-30 2021-09-14 Greensight Argonomics, Inc. Automated optimization of agricultural treatments based on raster image data system
JP6667590B1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-18 株式会社Subaru 航空機の着陸支援装置、航空機の着陸支援方法及び航空機の着陸支援プログラム
US20210208606A1 (en) * 2018-11-22 2021-07-08 Rakuten, Inc. Information processing system, information processing method, and program
CN109601509A (zh) * 2018-12-10 2019-04-12 北京云无忧大数据科技有限公司 获取地块信息的方法、装置、存储介质及电子设备
US20220254262A1 (en) * 2019-03-18 2022-08-11 Ntt Docomo, Inc. Information processing device and information processing method
JP2021140638A (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 オムロン株式会社 危険度算出装置、無人搬送車の制御装置、および方法
BR102020011062A2 (pt) * 2020-06-02 2021-12-07 Xmobots Aeroespacial E Defesa Ltda Aeronave remotamente pilotada destinada a atividades de aerolevantamento e pulverização e sistema de aerolevantamento e pulverização
CN112810838B (zh) * 2021-03-25 2023-11-03 成都纵横自动化技术股份有限公司 一种无人机的飞前自检方法及其系统
KR102574191B1 (ko) * 2021-06-09 2023-09-06 (주)프리뉴 무인비행체를 이용한 바람정보 생성방법 및 시스템
KR102577728B1 (ko) * 2021-11-23 2023-09-14 국방과학연구소 랜덤 바람에 대한 시간 시뮬레이션을 이용한 비행체의 바람 추정 방법 및 장치
KR102566472B1 (ko) * 2022-12-14 2023-08-11 주식회사 윈드위시 바람 예측 및 패트롤 드론을 이용한 항공 모빌리티 및 물류 드론 제어 장치, 방법 및 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247008A (ja) 2004-03-01 2005-09-15 Yamaha Motor Co Ltd 無人ヘリコプタ用制御装置
JP2006176073A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Heavy Ind Ltd 無人ヘリコプタを用いた薬剤散布システム
US20100084513A1 (en) 2008-09-09 2010-04-08 Aeryon Labs Inc. Method and system for directing unmanned vehicles
WO2013055265A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Saab Ab SYSTEM AND METHOD FOR LAUNCHING AND LANDING UAVs
JP2014113864A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Hitachi Solutions Ltd 散布支援装置
US20140303814A1 (en) 2013-03-24 2014-10-09 Bee Robotics Corporation Aerial farm robot system for crop dusting, planting, fertilizing and other field jobs

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253946A (ja) * 2007-06-08 2007-10-04 Sharp Corp ロボットシステム、それに用いられる羽ばたき装置、および、羽ばたき飛行制御装置
US9550577B1 (en) * 2014-06-26 2017-01-24 Amazon Technologies, Inc. Electricity generation in automated aerial vehicles
US20150379408A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Microsoft Corporation Using Sensor Information for Inferring and Forecasting Large-Scale Phenomena
US9601022B2 (en) * 2015-01-29 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Systems and methods for restricting drone airspace access

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247008A (ja) 2004-03-01 2005-09-15 Yamaha Motor Co Ltd 無人ヘリコプタ用制御装置
JP2006176073A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Fuji Heavy Ind Ltd 無人ヘリコプタを用いた薬剤散布システム
US20100084513A1 (en) 2008-09-09 2010-04-08 Aeryon Labs Inc. Method and system for directing unmanned vehicles
WO2013055265A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Saab Ab SYSTEM AND METHOD FOR LAUNCHING AND LANDING UAVs
JP2014113864A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Hitachi Solutions Ltd 散布支援装置
US20140303814A1 (en) 2013-03-24 2014-10-09 Bee Robotics Corporation Aerial farm robot system for crop dusting, planting, fertilizing and other field jobs

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018062336A1 (ja) 2019-07-18
US20190265735A1 (en) 2019-08-29
EP3521158A1 (en) 2019-08-07
EP3521158B1 (en) 2021-10-27
WO2018062336A1 (ja) 2018-04-05
EP3521158A4 (en) 2019-09-04
ES2902228T3 (es) 2022-03-25
PT3521158T (pt) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7020421B2 (ja) 飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びプログラム
CN110062919B (zh) 递送车辆的放下地点规划
US20220234733A1 (en) Aerial Vehicle Smart Landing
US12007792B2 (en) Backup navigation system for unmanned aerial vehicles
US11822353B2 (en) Simple multi-sensor calibration
US10185321B2 (en) Unmanned vehicle, system and method for determining a planned path for unmanned vehicles
TWI817962B (zh) 基於環境的可預測性的可調整的物件避開接近度閾值的方法、機器人式運載工具及處理設備
KR20200083951A (ko) Rfid 태그 경로를 패트롤하는 카메라와 지향성 스피커를 구비하는 드론의 제어 시스템 및 방법
JP2019164415A (ja) 飛行制御システム
WO2021237462A1 (zh) 无人飞行器的限高方法、装置、无人飞行器及存储介质
KR20200050487A (ko) Rfid 태그 경로를 패트롤하는 카메라와 지향성 스피커를 구비하는 드론의 제어 시스템 및 방법
US20230122535A1 (en) Processes for Generating and Updating Flyable Airspace for Unmanned Aerial Vehicles
JP2020135327A (ja) 飛行体システム、飛行体、位置測定方法、プログラム
US20230316741A1 (en) Method for Semantic Localization of an Unmanned Aerial Vehicle
CN118258413A (en) Standby navigation system for unmanned aerial vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7020421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151