JP7016176B2 - 光源ユニット - Google Patents

光源ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7016176B2
JP7016176B2 JP2019541746A JP2019541746A JP7016176B2 JP 7016176 B2 JP7016176 B2 JP 7016176B2 JP 2019541746 A JP2019541746 A JP 2019541746A JP 2019541746 A JP2019541746 A JP 2019541746A JP 7016176 B2 JP7016176 B2 JP 7016176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
light source
wall
light emitting
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514995A (ja
Inventor
キム,チョンチュ
キム,ドファン
チェ,テヤン
Original Assignee
スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020170018611A external-priority patent/KR20180092633A/ko
Priority claimed from KR1020170046727A external-priority patent/KR20180114708A/ko
Application filed by スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド filed Critical スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド
Publication of JP2020514995A publication Critical patent/JP2020514995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7016176B2 publication Critical patent/JP7016176B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/005Sealing arrangements therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V15/00Protecting lighting devices from damage
    • F21V15/01Housings, e.g. material or assembling of housing parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • F21V9/32Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source characterised by the arrangement of the photoluminescent material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

発明の実施例は、光源ユニットに関するものである。
発明の実施例は、複数の防水部材を有する光源ユニットを提供する。
発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)は、GaAs系、AlGaAs系、GaN系、InGaN系及びInGaAlP系等の化合物半導体材料を利用して発光源を構成することができる。
このような発光ダイオードは、パッケージ化されて多様な色を放出する発光素子として利用されており、発光素子は、カラーを表示する点灯表示器、文字表示器及び映像表示器等の多様な分野に光源として用いられている。
特に、紫外線発光ダイオード(UV LED)の場合、短波長の場合、殺菌、浄化等に用いられ、長波長の場合、露光器または硬化器等に用いることができる。ところが、短波長の紫外線発光ダイオードが応用されている環境は、ほとんど高湿や水中である場合が多く、防湿、防水機能の低下によって素子不良をもたらし、動作信頼性が落ちることがある。
発明の実施例は、新たな防水及び防湿構造を有する光源ユニットを提供する。
発明の実施例は、発光素子の外側周りに二重ガスケット(gasket)構造を有する光源ユニットを提供する。
発明の実施例は、発光素子を覆う防水フィルムの外側部が二重ガスケットの間に配置された光源ユニットを提供する。
発明の実施例は、第1及び第2カバーの外側周りに沿って接合された防水部材を有する光源ユニットを提供する。
発明の実施例は、第1、第2カバーを相互接合させる防水部材を第1、第2カバーの外側壁よりも内側に位置させた光源ユニットを提供する。
発明の実施例は、第1、第2カバー内部をモールディング部材でモールディングして、第1、第2カバー内部の光源モジュールを保護できる光源ユニットを提供する。
発明の実施例は、紫外線光源を有する光源ユニットの信頼性を改善することができる。
発明の実施例に係る光源ユニットは、上部にオープン領域及び下部が開放されたリセスを有する第1カバーと、前記第1カバーの下部に結合された第2カバーと、前記第1カバーと前記第2カバーとの間に配置され、回路基板及び前記回路基板上に発光素子を有する光源モジュールと、前記発光素子上に配置され、前記回路基板の上面と対向する防水フィルムと、内部に第1開口部を有し、前記防水フィルムと前記回路基板との間に配置された第1ガスケットと、内部に第2開口部を有し、前記防水フィルム上に配置された第2ガスケットと、前記第1カバーは、外側周りに第1外壁を含み、前記第2カバーは、外側周りに第2外壁を含み、前記第1外壁及び第2外壁のうちいずれか一つは突起及び他の一つは溝を有し、前記突起は、前記溝に結合され、前記第1外壁と前記第2外壁との間に配置された接合部を含み、前記発光素子は、前記第1ガスケットの第1開口部に配置され、前記発光素子の上面は、前記第2ガスケットの第2開口部と前記第1カバーのオープン領域と対向する。
発明の実施例に係る光源ユニットは、上部にオープン領域及び下部が開放されたリセスを有する第1カバーと、前記第1カバーの下部に結合され、上部に収納領域を有する第2カバーと、前記第1カバーのリセスに配置され、回路基板及び前記回路基板上に発光素子を有する光源モジュールと、前記発光素子上に配置され、前記回路基板の上面と対向する防水フィルムと、前記発光素子の外側に複数のガスケットを有する第1防水部材と、前記第1カバー及び第2カバーの外壁が相互接合された接合部を有する第2防水部材と、前記第1カバーのリセスと前記第2カバーの収納領域に配置されたモールディング部材を含み、前記第2カバーは、内部に前記収納領域と連結されるケーブル孔及び前記ケーブル孔の周りに沿って前記第2カバーの上部方向に突出したガイド突起を含み、前記モールディング部材は、前記ガイド突起の内側領域及び外側領域に配置される。
発明の実施例によれば、前記接合部は、前記第1カバーの第1外壁と前記第2カバーの第2外壁に沿って連続的に配置され、前記接合部は、対向する第1外壁と前記第2外壁の相互異なる領域に配置された複数の接合部を含み、前記複数の接合部は、相互異なる高さを有することができる。
発明の実施例によれば、前記第1ガスケットは、前記発光素子の厚さより大きい厚さを有し、前記第1ガスケットは、上面に複数の上部突起、前記複数の上部突起の間に第1凹み領域、前記下面に複数の下部突起、及び前記複数の下部突起の間に第2凹み領域を含み、前記複数の上部突起と前記複数の下部突起は、垂直方向に重なるように配置される。
発明の実施例によれば、前記第1カバーは、前記第1、第2ガスケットと前記防水フィルムが配置された第1リセスと、前記回路基板が配置された第2リセスを含み、前記第1リセスの外側で、前記回路基板を取付部材で前記第1カバーに取り付ける取付部を含むことができる。
発明の実施例によれば、前記第1開口部は、第1方向に前記第2開口部の幅より大きい幅を有し、前記第2開口部は、第1方向に前記第1開口部の幅より小さく、前記発光素子の幅より大きい幅を有し、前記第2開口部の第1方向の幅は、前記オープン領域の幅より大きい。
発明の実施例によれば、前記突起は、前記第1カバーの第1外壁の下面から前記第2カバー方向に突出し、前記溝は、前記第2カバーの第2外壁の上で凹状に配置され、前記接合部は、前記突起と溝の表面のうち少なくとも一つに接合された第1接合部と、前記第1外壁の下面内側と前記第2外壁の上面内側に接合された第2接合部を含み、前記第1、第2接合部は、前記第1、第2カバーの材質のうち少なくとも一つから形成され、前記第1接合部は、前記第2接合部の高さより低く、前記第1接合部は、前記第2接合部より外側に配置され、前記第1、第2接合部は、前記第1、第2カバーの材質が融着する。
発明の実施例によれば、前記発光素子は、100nm~280nmの波長帯域を発光し、前記防水フィルム、前記第1及び第2ガスケットは、フッ素樹脂系材質を含むことができる。
発明の実施例によれば、前記第2カバーの収納領域から前記第1カバー方向に突出したガイド突起及び前記ガイド突起の内側に前記回路基板に結合されたコネクタが配置され、前記第1カバーは、上部に前記オープン領域を有する凹部が配置され、前記凹部は、傾斜した側面を含み、前記発光素子の少なくとも一部または前記防水フィルムの少なくとも一部は、前記オープン領域に突出する。
発明の実施例によれば、前記回路基板は、前記取付部材が取り付けられる複数の取付孔及び、前記回路基板の外側周りに沿って配置された金属層を含むことができる。
発明の実施例によれば、前記第1カバーのリセスと前記第2カバーの収納領域に配置されたモールディング部材を含み、前記第2カバーは、内部に前記収納領域と連結されるケーブル孔及び前記ケーブル孔の周りに沿って前記第2カバーの上部方向に突出したガイド突起を含み、前記モールディング部材は、前記ガイド突起の内側領域及び外側領域に配置され、前記第2カバーは、前記収納領域の底に、前記ケーブル孔を中心に相互反対側に配置された連結孔を含むことができる。
発明の実施例に係る光源ユニットは、高湿及び水中環境に適用される製品内の防水ユニットを提供することができる。
発明の実施例に係る光源ユニットは、発光素子を防水フィルムで覆い、前記防水フィルムを二重のガスケットで密着するので、防湿ユニットとしての信頼性を改善することができる。
発明の実施例に係る光源ユニットは、内部の発光素子を保護する上部及び下部カバーを融着する防水部材を配置して、側方向に浸透する湿気を遮断することができる。
発明の実施例に係る光源ユニットは、内部の回路基板及びコネクタの周辺をモールディング部材でモールディングすることで、コネクタ及び回路基板を保護することができる。
発明の実施例に係る光源ユニットは、高湿環境及び水中における殺菌装置として提供することができる。
発明の実施例に係る光源ユニットの分解斜視図である。 図1の光源ユニットの分解状態を示した側断面図である。 図2の第1カバーと光源モジュールの結合例を説明するための側断面図である。 図1の光源モジュールの回路基板の例を示した正面図である。 図4の回路基板の背面図である。 図1の第1ガスケットの平面図である。 図6の第1ガスケットの斜視図である。 図6の第1ガスケットの側断面図である。 図2において光源モジュールが結合された第1カバーと第2カバーの分解側断面図である。 図1の光源ユニットの結合斜視図である。 図10の光源ユニットの平面図である。 図11の光源ユニットのA-A線断面図である。 図12の光源ユニットの部分拡大図として、光源モジュールの防水構造を示した断面図である。 図12の光源ユニットの第1、第2カバーの間の防水部材を示した拡大図である。 図12の光源ユニットの背面から見た側断面図である。 図15の光源ユニットにおいて、第1、第2カバーの間を密封したモールディング部材を示した側断面図である。 発明の実施例に係る光源ユニットが適用された貯水タンクを示した斜視図である。 発明の実施例に係る光源ユニットにおける防水遮断経路を説明するための図面である。 発明の実施例に係る光源モジュールの発光素子を示した平面図である。 図19の発光素子の底面図である。 図19の光源モジュールの発光素子を示した側断面図である。 発明の実施例と比較例に係る貯水タンク内で冷蔵温度による光源ユニットの光出力の例を比較したグラフである。 発明の実施例と比較例に係る貯水タンク内で高い温度による光源ユニットの光出力の例を比較したグラフである。
以下、添付した図面を参考して、本発明の実施例に対して本発明が属する技術分野で通常の知識を有した者が容易に実施できるように詳しく説明する。なお、本発明は多様な異なる形態で具現することができ、ここで説明する実施例に限定されない。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に限定記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに包含できることを意味する。そして、図面において本発明を明確に説明するために、説明と関係のない部分は省略し、明細書全体的に類似する部分に対しては類似する図面符号を付している。
発明の実施例の説明において、層、膜、領域、板等の部分が他の部分の「上」にあるとするとき、これは他の部分の「真上」にある場合のみならず、その間にさらに他の部分が存在する場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の「真上」にあるとするときには、その間に他の部分が存在しないことを意味する。
発明の実施例に係る光源ユニットに対して、添付した図面を参考して説明することにする。
図1は発明の実施例に係る光源ユニットの分解斜視図であり、図2は図1の光源ユニットの分解状態を示した側断面図であり、図3は図2の第1カバーと光源モジュールの結合例を説明するための側断面図であり、図4は図1の光源モジュールの回路基板の例を示した正面図であり、図5は図4の回路基板の背面図であり、図6は図1の第1ガスケットの平面図であり、図7は図6の第1ガスケットの斜視図であり、図8は図7の第1ガスケットの側断面図であり、図9は図1の第1カバーと第2カバーの分解側断面図であり、図10は図1の光源ユニットの結合斜視図であり、図11は図10の光源ユニットの平面図であり、図12は図11の光源ユニットのA-A線断面図であり、図13は図12の光源ユニットの部分拡大図として、光源モジュールの防水構造を示した側断面図であり、図14は図12の光源ユニットの第1、第2カバーの間の防水部材を示した拡大図である。
図1~図14を参照すると、発明の実施例に係る光源ユニット300は、光源モジュール200、第1カバー310、及び第2カバー410を含むことができる。前記光源モジュール200は、発光素子100及び回路基板201を含むことができる。前記第1カバー310は、前記発光素子100から放出された光が出射されるオープン領域305を有し、前記光源モジュール200の上部及び周りを覆うことができる。前記第2カバー410は、前記第1カバー310に結合され、前記光源モジュール200の下部を覆うことができる。
発明の実施例に係る光源ユニット300は、防水部材を含むことができる。前記防水部材は、前記発光素子100の上部領域、前記発光素子の外側領域、前記回路基板201と第1カバー310の間の領域、及び前記第1、第2カバーの間の領域のうち少なくとも一つまたは二つ以上に配置される。例えば、前記防水部材は、前記発光素子100の上部に配置された防水フィルム271を含むことができる。前記防水部材は、前記発光素子100の外側周りに沿って配置され、前記回路基板201と前記第1カバー310の間に密着した第1防水部材260、275を含むことができる。発明の実施例に係る光源ユニット300の防水部材は、前記第1、第2カバー310、410の外縁周りに沿って配置された第2防水部材(図12の71、72)を含むことができる。発明の実施例に係る光源ユニット300は、相互異なる種類の防水部材を含むことができる。発明の実施例に係る相互異なる種類の防水部材は、相互異なる領域に配置される。
前記光源ユニット300は、第1及び第2カバー310、410の間に光源モジュール200を有し、光が放出されるオープン領域305と前記第1、第2カバー310、410の境界部分を防水して、貯水タンク内における殺菌装置として提供することができる。前記光源ユニット300は、前記光源モジュール200に連結された信号ケーブル253を外部に引き出して前記光源モジュール200に電源を供給することになる。前記光源ユニット300は、冷蔵庫の室内機、蒸発器、凝縮水の殺菌装置として用いられたり、エアウォッシャー(air washer)のような機器内における殺菌装置、浄水器の貯水槽及び吐出水の殺菌装置、便器内における殺菌装置として用いられる。
前記光源モジュール200は、発光素子100と前記発光素子100の下部に配置された回路基板201を含むことができる。前記発光素子100は、前記回路基板201の上に一つまたは複数配置される。前記光源モジュール200の発光素子100は、紫外線乃至可視光線の範囲内で選択的な波長を発光することができる。前記発光素子100は、例えば紫外線を発光することができる。前記紫外線はUV-C波長を含むことができる。前記紫外線波長は、400nm以下、例えば200nm~280nmの波長である。前記発光素子100内には、一つまたは複数の発光チップ100が配置される。
前記回路基板201は、回路パターンを含むことができる。前記回路基板201は、樹脂材質のPCB(Printed circuit board)、金属コアを有するPCB(MCPCB、Metal Core PCB)、nonflexible PCB、フレキシブルPCB(FPCB、Flexible PCB)、セラミック材質のうち少なくとも一つを含むことができる。前記回路基板201は、樹脂材質の層やセラミック系の層を含むことができ、前記樹脂材質は、シリコーンまたはエポキシ樹脂またはプラスチック材質を含む熱硬化性樹脂または高耐熱性、高耐光性材質からなることができる。前記セラミック材質は、同時焼成される低温焼成セラミック(LTCC:low temperature co-fired ceramic)または高温焼成セラミック(HTCC:high temperature co-fired ceramic)を含む。
図4及び図5を参照すると、前記回路基板201内には、多数のビア構造207を有することができ、前記ビア構造207は、上部の第1回路パターン204、205と下部の第2回路パターンP1、P2に選択的に連結される。前記ビア構造207は、前記回路基板201を垂直に貫通する形態で提供される。前記第1回路パターン204、205は、前記発光素子100と電気的に連結される。前記第2回路パターンP1、P2は、他の連結パターンP3、P4を介して部品21、22、23、24、25、26、27と電気的に連結される。
前記回路基板201の下面に配置された部品22、23、24、25、26、27は、多数の抵抗21、22、23、24、保護素子25、トランジスタ26、及び電圧調節器27を含むことができる。前記部品22、23、24、25、26、27は、前記第2回路パターンP1、P2及び連結パターンP3、P4に選択的に連結される。前記部品22、23、24、25、26、27は、前記発光素子100を保護し、駆動を制御することができる。前記回路基板201の下部には、前記第2回路パターンP1、P2と連結されるコネクタ251が連結され、前記コネクタ251は第2カバー410を介して貫通して連結される。前記回路基板201の下部に部品22、23、24、25、26、27を配置することで、防湿のために前記回路基板201を密封する際に密封領域を減らすことができる。
図4のように、前記回路基板201は、上面視形状が多角形形状であるとき、第1方向の幅D4は30mm以下、例えば20mm~30mmの範囲を有することができ、いずれか一つの辺の長さD5は、五角形である場合、10mm以上、例えば10mm~17mmの範囲を有することができる。このような回路基板201の寸法は、光源ユニット300の寸法や貯水タンクの容量によって可変でき、これについて限定はしない。
前記回路基板201は、複数の取付孔217を含むことができる。前記取付孔217は、前記回路基板201の外側周りに沿って相互分離して配置される。前記取付孔217は、前記回路基板201の外縁部から内側方向に凹んだ凹状に配置され、上面視形状が半球型または多角形形状を有することができる。前記取付孔217には金属層219が配置される。前記金属層219は、外部から加えられる力によって前記回路基板217に伝えられる衝撃を緩和するために、前記取付孔217の表面に配置される。前記回路基板201の取付孔217は3つ以上または4つ以上が配置されてもよく、全領域で均一な力で前記回路基板201を上方向に加圧することができる。
図2及び図3のように、前記防水フィルム271は、前記発光素子100の表面、例えば上面を密封する。前記第1防水フィルム271は、前記第1カバー310と前記光源モジュール200との間に配置される。前記防水フィルム271は、前記発光素子100の上面と密着接着される。前記防水フィルム271は、前記発光素子100の透明ウィンドウ161、例えば光が出射される領域上に接着されて、光を透過させることができる。前記防水フィルム271の外縁部は、前記発光素子100の領域よりも外側に延長されて、前記第1防水部材の第1、第2ガスケット260、275の間に配置される。前記防水フィルム271の上面面積は、前記発光素子100の上面面積より大きい。前記防水フィルム271の幅は、前記発光素子100の幅より大きい。前記防水フィルム271の外縁部は、前記回路基板201の上面と対面または対向するように配置される。
前記防水フィルム271は、フッ素を含むことができる。前記フッ素は炭素と化学結合力が強く、紫外線による分子間の結合破壊は発生しない。このような防水フィルム271は、フッ素樹脂系層と定義することができ、前記防湿フィルム271の分子鎖は螺旋形構造として、分子鎖の構造が3次元的な螺旋形構造となっており、炭素-炭素結合の周辺をフッ素原子が隙間がないよう塞ぎ、紫外線及び酸素等の侵入による分子鎖の破壊を保護している。また、前記防湿フィルム271は、酸素や水またはオイルのような水分が素材表面までの浸透を最大限遮断するので、素材を保護することができる。前記防水フィルム271は、透光性材質として、前記発光素子100から放出された光を透過させる。
前記防水フィルム271は、フッ素樹脂系材料として、前記発光素子100から放出された光によって破壊されることなく、前記光を透過させることができる。このような防水フィルム271は、PCTFE(Polychlorotrifluoroethylene)、ETFE(Ethylene+Tetrafluoroethylene)、FEP(Fluorinated ethylene propylene copoly-mer)、PFA(Perfluoroalkoxy)のうち少なくとも一つを用いることができる。ここで、紫外線波長における透過率は、PCTFE、ETFE、FEP、PFAの順で透過率が高くなり、紫外線波長における湿気吸収率は、PCTFE、FEP、PFAの順で高くなる。発明の実施例は、PCTFE、FEP、PFAのうち少なくとも一つを用いて防湿層として用いることができる。
前記防水フィルム271の厚さは、1mm以下、例えば0.1mm以下または0.05mm~0.1mm以下の厚さを有することができ、前記範囲より厚い場合、光の透過率が低く、前記範囲より小さい場合、剛性や防水効率が低下することがある。前記防水フィルム271の前記発光チップ131から放出された波長に対して70%以上、例えば70%~95%の透過率を有することができる。前記透過率が70%未満であれば、機能低下による光学的信頼性が落ちることがある。このような防水フィルム271によって、前記発光チップ131から放出された光による損害なしに透過させることができる。
図2及び図3を参照すると、前記第1カバー310は、オープン領域305を有する凹部302、及び下部がオープンされたリセス321、323を含む。前記第1カバー310は、オープン領域305の下部に配置された前記光源モジュール100の上部及び外部周りをカバーすることになる。
前記第1カバー310の凹部302は、前記第1カバー310の上面11より低く陥没する。前記凹部302の底は、前記第1カバー310の上面11から前記オープン領域305まで傾斜した面または所定の曲率を有する曲面を含むことができる。前記凹部302の底は、角部分が所定の曲率を有する面を含むことができる。このような凹部302は、中心部に行くほど漸減する深さを有する。図3のように、前記凹部302の深さC0は、前記第1カバー310の厚さT1の1/2以下の深さを有することができる。別の例として、前記第1カバー310の上面11は、平坦面に配置される。別の例として、前記第1カバー310のオープン領域305の上には、光学レンズ(図示しない)が配置され、前記光学レンズの材質は、ガラス、シリコーンまたはエポキシ材質を含むことができる。前記光学レンズは、凸状の半球型形状を有することができる。
前記第1カバー310のオープン領域305は、前記凹部302の底の中心部に配置される。前記オープン領域305は、前記第1カバー310のセンター側が垂直方向に貫通する領域となることができる。前記オープン領域305は、前記発光素子100の上面面積の1倍以上の面積を有することができ、例えば1倍以上2倍以下または1倍以上1.5倍以下の面積を有することができる。前記オープン領域305の面積が前記範囲を超える場合、防水をするための面積が増加し、防水効率が低下することがある。
前記第1カバー310のオープン領域305には、前記第1及び第2カバー310、410の間に結合された光源モジュール200の発光素子100が対応または突出する。前記光源モジュール200の発光素子100の上部は、前記オープン領域305を通じて突出する。前記オープン領域305には、前記発光素子100の表面が直接露出するのではなく、前記発光素子100の上面をカバーする防水フィルム271が露出してもよい。前記オープン領域305が前記発光素子100の幅または上面面積より大きく配置され、前記防水フィルム271は、前記オープン領域305に露出した前記発光素子100の表面に密着するので、前記オープン領域305を通じて浸透する水分に対して防水または防湿することができる。前記防水フィルム271の一部は、前記発光素子100によって前記第1カバー310の上面11方向に突出する。前記防水フィルム271の一部は、前記オープン領域305を通じて前記オープン領域305の底より上方に突出する。前記防水フィルム271は、前記オープン領域305の側壁と接触することができる。この場合、前記防水フィルム271が前記オープン領域305に接触するので、防水効果は改善される。
前記オープン領域305の外形は、前記発光素子100の外形と同じ形状を有することができる。前記オープン領域305の外形は、多角形状または円形状を含むことができ、これについて限定はしない。前記発光素子100の外形は多角形形状や円形状を有することができるが、これについて限定はしない。ここで、図11のように、前記オープン領域305は、上面視形状が多角形形状を有することができ、一方向Yの幅D1は10mm以下、例えば5mm~10mmの範囲で配置される。前記オープン領域305の幅D1は、前記第1カバー310の上面の一方向Yの幅D2の1/3.5~1/5.5の範囲を有することができる。前記オープン領域305は、第1及び第2方向X、Yの幅が同一であってもよく、いずれか一方が長く提供されてもよい。
図3を参照すると、前記第1カバー310は、下部がオープンされて凹状のリセス321、323を含むことができる。前記第1カバー310のリセス321、323は、前記第1防水部材260、275が配置された第1リセス321、及び前記回路基板201が配置された第2リセス323を含むことができる。前記第1リセス321は、前記凹部302と垂直方向に重なるように配置される。前記第1リセス321と前記凹部302は、前記オープン領域305の底の水平な直線に対して相互反対側に配置される。前記第1リセス321は、前記凹部302の上部幅D4より狭い幅B1で配置される。これは、防水フィルム271や第1防水部材260、275の寸法が増加することを防止することができる。また、前記幅はD4>B1>D1の関係を有し、防湿及び防水経路を増加させることができる。
前記第1リセス321は、下方から見た形状が多角形形状または円形状を有することができ、前記発光素子100が配置された領域とその周り領域となることができる。前記第1リセス321の深さC1は、前記発光素子100の厚さより大きく配置される。前記第1リセス321の深さC1は、前記第2リセス323の上面の水平直線を基準とする深さとして、前記回路基板201と前記第1リセス321の上面(または天井)との間の間隔である。前記第1リセス321の深さC1は、前記防水フィルム271と前記第1防水部材260、275の厚さの和より小さい。前記第1リセス321の深さC1は、前記防水フィルム271と前記第1防水部材260、275の厚さの和より小さいので、防水フィルム271と前記第1防水部材260、275を上方向に圧着させることができる。また、防水フィルム271と前記第1防水部材260、275の弾性反力によって密着した圧力は増加することになる。前記第1リセス321は、前記第1カバー310の上部に配置された凹部302と垂直方向に重なるように配置される。前記第1リセス321の第1方向の幅または上面面積は、前記凹部302の第1方向の幅または面積より小さい。
前記第1リセス321には、前記防水フィルム271及び第1防水部材260、275が配置される。図3及び図9のように、前記第1防水部材260、275は、前記防水フィルム271の周りに配置された複数のガスケット、例えば第1ガスケット260と第2ガスケット275を含むことができる。前記第1防水部材260、275は、多層ガスケットを含むことができる。前記第1防水部材260、275は、垂直方向に積層された二重ガスケットを含むことができる。前記第1ガスケット260は、前記発光素子100が挿入された第1開口部261を有し、前記回路基板201と前記防水フィルム271の間に配置される。前記第2ガスケット275は、前記発光素子100の上面を開放する第2開口部276を有し、前記防水フィルム271と前記第1カバー310の第1リセス321の間に配置される。前記第1ガスケット260は、前記防水フィルム271の下面と前記回路基板201の上面の間に配置され、前記第2ガスケット275は防水フィルム271の上面と前記第1リセス321の上面の間に配置される。
前記第1ガスケット260の前記第1開口部261には、前記発光素子100が挿入される。前記第1開口部261は、前記第1ガスケット260の厚さ方向に垂直にオープンされ、前記回路基板201の上面が露出する。前記第1開口部261の面積は、前記発光素子100の上面面積の2倍以下、例えば1倍以上1.5倍以下の面積を有することができる。前記第1開口部261は、面積が前記発光素子100の面積より2倍を超える場合、前記発光素子100と前記第1ガスケット260との間に露出する第1開口部261の領域に対する防湿効果が低下することがあり、前記防湿フィルム271の厚さが増加し、これによって光透過効率が低下することがある。前記第1開口部261の上面視形状は、多角形形状または前記発光素子100の外形と同じ形状を有することができる。前記第1開口部261と前記発光素子100の外形が同一である場合、前記防水フィルム271の外側が垂れることを防止することができる。
前記第1ガスケット260の厚さは、前記発光素子100の厚さより厚く配置される。前記第1ガスケット260の厚さは、2mm以下、例えば1.3mm~2mmの範囲または1.2mm~1.7mmの範囲を有することができ、前記範囲より大きい場合、防水効率の改善が微小となり、前記範囲より小さい場合、弾性反力が低下して防水フィルム271との密着力が低下することがある。前記第1ガスケット260は、弾性力を有する樹脂材質を含むことができる。前記第1ガスケット260の材質は、NBR(Nitrile Butadiene Rubber)、EPDM(Ethylene Propylene)、シリコーン等のような樹脂材質からなることができる。前記第1ガスケット260は、フッ素系ゴム材質からなることができる。前記第1ガスケット260は、PCTFE(Polychlorotrifluoroethylene)、ETFE(Ethylene+Tetrafluoroethylene)、FEP(Fluorinated ethylene propylene copoly-mer)、PFA(Perfluoroalkoxy)のうち少なくとも一つを用いることができる。このようなフッ素材質の第1ガスケット260は、耐熱性、耐化学性、耐摩耗性が改善される。
図6~図8のように、前記第1ガスケット260は、上部突起61、62の間の第1凹み領域63と、下部突起64、65の間の第2凹み領域66を含むことができる。前記第1ガスケット260は、圧着時に前記上部突起61、62と下部突起64、65が圧着されるので、他の構成との接着面積が増加する。前記第1ガスケット260の上部突起61、62と下部突起64、65は、垂直方向に重なるように配置される。前記第1ガスケット260の上部突起61、62と下部突起64、65は、外部力によって垂直方向に圧縮または収縮する。前記第1ガスケット260は、内側溝67及び外側溝68を備えることができる。前記第1ガスケット260は、垂直方向に圧着時に前記上部突起61、62と下部突起64、65が水平方向により広く圧着される。前記外側溝68は、第1ガスケット260の上部突起61、62のうち外部に位置した第1突起61と、下部突起64、65のうち外部に位置した第3突起64の間の周りに沿って前記発光素子方向に凹むように配置される。前記内側溝67は、第1ガスケット260の上部突起61、62のうち内部に位置した第2突起62と、下部突起6、65のうち内部に位置した第4突起65の間の周りに沿って前記外側溝68方向に凹むように配置される。前記外側溝68と前記内側溝67は、水平方向に重なるように配置される。
前記第1ガスケット260は、前記突起61、62、64、65がリング状を有し、前記第1開口部261の周りに沿って配置される。前記第1ガスケット260においてリング状の突起61、62、64、65は側断面がX状に配置されるので、第1ガスケット260の上面及び下面において二重密着効果を奏することができ、防水効率を改善することができる。このような第1ガスケット260が、前記第1リセス321内で前記回路基板201と前記防水フィルム271の下面の間に配置されることで、図9のように、前記回路基板201が取り付けられる時に前記第1ガスケット260は圧着される。前記第1ガスケット260が圧着されると、前記第1ガスケット260は、前記防水フィルム271と前記回路基板201の間に密着して前記発光素子100の外側領域を密封することができる。これによって、前記第1ガスケット260は、前記発光素子100の周りを通じて浸透する湿気や水を遮断することができる。
図3及び図9のように、前記第2ガスケット275は、前記防水フィルム271の上面と前記第1リセス321の上面の間に配置され、前記防水フィルム271と前記第2リセス323の上面の間に面接触することができる。前記第2ガスケット275は、第2開口部276を含み、前記第2開口部276は、前記第1開口部261の面積より小さい面積を有することができる。前記第2開口部276は、前記発光素子100の上面面積より大きい面積を有するか、前記発光素子100の出射面、即ち透明ウィンドウ161の外側に配置され、放出される光との干渉を防止することができる。
前記第2開口部276は、前記オープン領域305の面積より大きい面積にて配置される。前記第2開口部276は、前記オープン領域305を通じて前記第2ガスケット275が露出することを防止することができる。前記第2開口部276は、第1方向の幅が前記発光素子100の第1方向の幅及び前記オープン領域の第1方向の幅より大きい。前記第2ガスケット275と前記第1ガスケット260との接触面積は、前記第2ガスケット275と前記第1リセス321の上面の間の接触面積より小さい。これは、第2ガスケット275は、前記オープン領域305を通じて浸透する湿気や水を遮断でき、前記第1ガスケット260は、前記回路基板201の上面との界面を通じて浸透する湿気や水を遮断することができる。前記第1ガスケット260は、上面が防水フィルム271と密着し、下面が回路基板201の上面と密着するので、側方向の防水効果を奏することができる。即ち、図18のように、浸透経路F1を通じて浸透する湿気や水の経路を遮断することができる。
前記第2ガスケット275の厚さは、前記防水フィルム271の厚さより厚い厚さを有し、例えば前記防水フィルム271の厚さの2倍以上の厚さを有することができる。前記第2ガスケット275の厚さは、0.5mm以下、例えば0.1mm~0.5mmの範囲を有することができる。前記第2ガスケット275の厚さが前記範囲より厚い場合、前記第2ガスケット275と防水フィルム271の間、前記第2ガスケット275と第1カバー310の間の密着力が低下したり防水効率が低下することがあり、前記範囲より薄い場合、剛性が低下することがある。このような第2ガスケット275の厚さを0.5mm以下にすることで、第2ガスケット275と防水フィルム271及び第1リセス321の上面の間の気密性を最大化することができる。
前記第2ガスケット275は、弾性力を有する樹脂材質を含むことができる。前記第2ガスケット275の材質は、NBR(Nitrile Butadiene Rubber)、EPDM(Ethylene Propylene)、シリコーン等のような樹脂材質からなることができる。前記第2ガスケット275は、フッ素系ゴム材質からなることができる。前記第2ガスケット275は、PCTFE(Polychlorotrifluoroethylene)、ETFE(Ethylene+Tetrafluoroethylene)、FEP(Fluorinated ethylene propylene copoly-mer)、PFA(Perfluoroalkoxy)のうち少なくとも一つを用いることができる。このようなフッ素材質の第2ガスケット275は、耐熱性、耐化学性、耐摩耗性が改善される。前記第1ガスケット260と第2ガスケット275は、相互異なる材質または同じ材質からなることができる。前記第1ガスケット260、第2ガスケット275と前記防水フィルム271は、フッ素材質から形成されることで、防水特性を最大化することができる。
前記第1カバー310の第2リセス323は、下部が開放され、前記第1リセス321の幅B1より大きい幅B2を有することができる。第1方向に前記第2リセス323の幅B2は、前記回路基板201の幅より大きく配置される。前記第2リセス323の深さC2は、前記第1リセス321の底と前記第2リセス323の底の間の間隔であってもよく、前記回路基板201の厚さ以上、例えば前記回路基板201の厚さより大きい。前記回路基板201の周りには剛性を確保するために金属層(図4の219)が形成され、前記取付部材495の結合時に回路基板201に損害を与えることを防止することができる。図4及び図5のように、前記金属層219は、前記回路基板201の上面周り、側面及び下面周りに沿って配置される。前記回路基板201の取付孔217は、3つ以上または4つ以上が配置されてもよく、全領域において均一な力で前記回路基板201を上方向に加圧することができる。
前記第2リセス323は、下方から見た形状が多角形形状や円形状を有することができる。前記第2リセス323の下方から見た形状は、前記回路基板201の外形と同じ形状を有することができる。図4及び図5のように、前記回路基板201の外形は、四角以上の形状、例えば、六角形形状を有することができ、別の例として五角形または八角形形状を有してもよい。ここで、図12のように、前記回路基板201の外側周りに配置された複数の取付孔217には、取付部材495の取付部が貫通し、前記第1カバー310に取り付けられて結合される。前記第1リセス321の外側周りには、複数の取付支持部391が配置される。前記取付支持部391は、前記第2リセス323を介して連結された取付孔390内に前記第1カバー310と異なる材質で充填される。前記取付支持部391には、前記取付部材495の取付部が取り付けられる。前記取付部材495がボルトである場合、前記取付支持部391内にはネジ山を有する孔395が配置され、リベットである場合、段付構造が配置される。前記取付部材495がボルトである場合、取付部はネジ山を有するネジ部であってもよく、前記取付部材495のヘッド部分は、前記回路基板201の下部で前記第2カバー410の収納領域401に配置される。
図9及び図12のように、前記回路基板201の上に第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275が密着する。このとき、取付部材495は、前記回路基板201の取付孔217及び前記第1カバー310の第2リセス323の上に配置された取付支持部391を介して取り付けられる。この場合、前記取付部材495は、前記回路基板201の下で前記回路基板201を上方向に押付けながら取り付けられることで、前記回路基板201を前記第1カバー310方向に密着させることができる。このとき、前記取付部材495は、前記回路基板201と前記第1カバー310に取り付けられる際に、前記第1ガスケット260、前記防水フィルム271及び前記第2ガスケット275を密着させることができる。これによって、前記回路基板201と前記第1リセス321の上面の間は、第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275が密着するので、湿気や水の浸透を遮断することができる。また、前記取付部材495が第1カバー310に取り付けられることで、前記第1カバー310と回路基板201の間を密着させ、前記第2ガスケット275と前記第1カバー310の間を密着させて、オープン領域305を通じて浸透する湿気や水を遮断することができる。
図13及び図14のように、前記取付部材495が前記回路基板201を介して第1カバー310に取り付けられると、前記回路基板201の上面が第2リセス323の上面に密着する。このとき、前記回路基板201は、前記第1リセス321内に配置された第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275を上方向に加圧することになり、前記第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275は、前記第1リセス321の高さC1で圧着される。これは、前記回路基板201の圧着によって、前記第1、第2ガスケット260、275の少なくとも一つまたは両方ともは、前記第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275の厚さの和が減るか圧着される。前記前記第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275の厚さが圧縮される比率は、30%以下、例えば10%~30%の範囲で圧縮される。前記第1ガスケット260、防水フィルム271及び第2ガスケット275の厚さの和を基準に圧縮される厚さは、0.6mm以下、例えば0.3mm~0.6mmの範囲を有することができる。図9のように、前記第1カバー310は下部周りに第1外壁330を含み、前記第1外壁330は、前記第2リセス323の外側周りをカバーすることができる。ここで、図3のように、相互反対側第1外壁330の間の直線距離B3は、前記第2リセス323の幅B2より大きく、図2の相互反対側溝407の間の直線距離より小さい。前記第1外壁330の高さC3は、前記第2リセス323の深さC2と同一であるか、より小さい。前記第1外壁330の高さC3は、1.2mm以上、例えば1.2mm~2mmの範囲で配置される。前記第1外壁33の高さC3が前記範囲を超える場合、剛性が低下し、光学ユニットの厚さ(図10のT2)が大きくなり、前記範囲より小さい場合、第1、第2カバー310、410の間の結合力が低下することがある。
前記第2カバー410は、上部周りに第2外壁430を含むことができる。前記第2外壁430は、収納領域401の外側周りに沿って配置され、前記第1カバー310方向に突出する。ここで、前記第2カバー410の上面41の面積は、前記第1カバー310の下面15の面積より大きい。図11のように、前記第2カバー410のいずれか一つの方向Xの幅D3は、前記第1カバー310の幅D2より大きい。この場合、前記第2カバー410の他側壁は、前記第1カバー310の他側壁より外側方向に突出する。
前記第1及び第2カバー310、410は、ガラス、プラスチック、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリカーボネート(PC)、PBT(Polybutylene Terephthalate)、POM(Poly Oxy Methylene、Polyacetal)、PPO(Polyphenylene Oxide)樹脂または変性PPO(Modified PPO)樹脂のうち少なくとも一つからなることができる。ここで、変性PPO(Modified PPO)樹脂はPPOにPS(Polystyrene)またはポリアミド(PA)系のような樹脂を混合した樹脂を含み、耐熱性を有し低温においても物性を安定的に維持する特徴がある。前記第1及び第2カバー310、410のうちの少なくとも一つまたは両方ともは、表面に白色カラーを提供することができる。別の例として、前記第2カバー410は、金属材質であってもよく、これについて限定はしない。別の例として、前記第1及び第2カバー310、410は、金属材質であってもよく、これについて限定はしない。前記第1及び第2カバー310、410の外形は、上面視形状が多角形形状または円形状を有することができ、これについて限定はしない。
一方、前記第1カバー310内部に光源モジュール200が結合され、前記第2カバー410が対応して結合されると、図10のように光源ユニット300として提供される。光源ユニット300の厚さT2は、50mm以下、例えば20mm~30mmの範囲でスリムな大きさで提供される。
前記第1カバー310内部に光源モジュール200が結合され、前記第2カバー410が前記第1カバー30と対応して結合されると、前記第2防水部材を利用して第1、第2カバー310、410を接合することになる。図12のように、第2防水部材は、前記第1、第2カバー310、410の外縁周りに沿って相互接合される接合部71、72を含むことができる。前記第2防水部材は、第1、第2カバー310、410の外壁330、430に沿って相互型合わせされる構造上に少なくとも一つが配置される。
図12及び図14のように、前記第1、第2カバー310、410は、防水のために相互型合わせされる構造として、例えば前記第1カバー310が外縁周りに突起307を有する場合、前記第2カバー410は、前記突起307が挿入される領域、例えば外縁周りに溝407を備えることができる。反面、外縁周りに沿って前記第1カバー310が溝を有する場合、前記第2カバー410は、前記第1カバー310の溝に挿入される突起を備えることができる。前記第1、第2カバー310、410で型合わせされる構造は、前記第1、第2外壁330、430に配置される。前記型合わせされる構造は、前記第1、第2外壁330、430に沿って連続的に配置される。前記型合わせされる単一の突起及び溝を有する単一型合わせ構造であるか、二重の突起及び二重の溝を有する二重型合わせ構造を含むことができる。以下、説明の便宜を図り、突起307は前記第1カバー310の第1外壁330の下に配置され、溝407は第2カバー410の第2外壁430の上に配置され、単一型合わせ構造の例で説明することにする。
前記第1外壁330の下部には突起307が突出し、前記突起307は、前記第1外壁330に沿って連続的に連結され、第2カバー410方向に突出する。前記突起307は、多角リング状または円形リング状を有することができる。前記突起307は、前記第1外壁330の外側と内側から離隔した領域、例えばセンター領域から下方向に突出する。
前記第1外壁330の下面のうち突起307の外側領域は、前記第2カバー410の第2外壁430上面外側と対応し、突起307の内側領域は、前記第2カバー410の第2外壁430の上面内側と対応することができる。
前記第2防水部材は、前記第1、第2外壁330、430が相互対向する領域に配置され、単一接合構造または二重接合構造を含むことができる。前記二重接合構造である場合、相互異なる領域に配置されるので、湿気や水の遮断効果が増大する。前記二重接合構造は、相互異なる高さでそれぞれ配置され、湿気浸透経路を長く提供し、防湿/防水効果を最大化することができる。
前記二重接合構造は、第1、第2カバー310、410の材質のうち少なくとも一つまたは両方ともから形成された接合部を含むことができる。前記接合部71、72は、前記第1、第2カバー310、410が融着して接合された部分であってもよい。前記第1カバー310の第1外壁330と、前記第2カバー410の第2外壁430のうちの少なくとも一つまたは両方ともは、前記接合部71、72を含むことができる。前記接合部71、72は、前記第1カバー310の第1外壁330と前記第2カバー410の第2外壁430の間に接合される。
前記接合部71、72は、前記第1カバー310の突起307と前記第2カバー410の溝407の間に接合された第1接合部71、前記第1外壁330と前記第2外壁430の内側周りに沿って接合された第2接合部72を含むことができる。前記第1接合部71は、融着された部分が第1、第2カバー310、410の第1、第2外壁330、430の材質のうち少なくとも一つまたは両方ともを含むことができる。前記第1接合部71の大きさまたは高さは、垂直方向に0.1mm以上、例えば0.1mm~0.5mmの範囲で配置される。前記第2接合部72は、融着された部分が第1、第2カバー310、410の第1、第2外壁330、430の材質のうち少なくとも一つまたは両方ともを含むことができる。前記第2接合部72の大きさまたは高さは、垂直方向に0.1mm以上、例えば0.1mm~0.5mmの範囲で配置される。
前記第1接合部71の位置は、前記第2接合部72の位置より低く、外側に配置される。前記第1、第2接合部71、72は、前記第1、第2外壁330、430の間の領域で相互異なる高さ及び相互異なる位置で接合される。前記第1接合部71の間の最大距離は、前記第2接合部72の間の最大距離より大きい。前記第1、第2接合部71、72は、第1、第2カバー310、410のうち対向する二つの部分が超音波工程によって融着されるので、追加的な接着剤を使用しなくてもよく、複雑なボンディング作業を行わなくてもよい。前記超音波工程は、例えば前記第1、第2カバー310、410の接合部分に超音波を照射すると、二つの接合面で瞬間的な摩擦力が発生し、前記第1、第2カバー310、410の接合部分が融解して強力な分子的結合がなされる。前記第1、第2接合部71、72は、第1、第2カバー310、410の外側表面から離隔した内側領域に配置される。このような第1、第2接合部71、72によって、第1、第2カバー310、410の外部表面の変形や変質のないきれいな外観を提供することができる。前記第1、第2カバー310、410の融着面が堅固に分子的結合で結合されることで、防湿及び防水効率が改善される。即ち、図18の経路F2を通じて浸透する湿気や水を遮断することができる。
図9及び図12のように、前記第2カバー410内にはケーブル孔415及び下方向に突出したコネクタガイド部423を含むことができる。前記信号ケーブル253に連結されたコネクタ251は、前記コネクタガイド部423及びケーブル孔415を介して挿入されて前記回路基板201に連結される。前記コネクタ251には複数の信号ケーブル253が連結され、前記信号ケーブル253は保護被覆によって保護され、電源ケーブルを含むことができる。前記ケーブルガスケット240の内部孔245には信号ケーブル253が貫通される。前記信号ケーブル253の外側周りにはケーブルガスケット240が結合され、前記ケーブルガスケット240は、上部(図1の241)の幅または直径が下部243の幅または直径より大きい。このようなケーブルガスケット240は、前記ケーブル孔417の内側に結合または嵌められて固定される。前記ケーブルガスケット240の外側表面はネジ山が無くてもよく、プラスチックまたは樹脂材質からなることができる。前記コネクタ251は、前記ケーブルガスケット240と離隔する。前記ケーブルガスケット240の上部(図1の241)は第2カバー410のコネクタガイド部423を介して結合され、前記コネクタガイド部423の上部から内側方向に突出したストッパー418に係止されて上部移動が制限されるか貯水タンクに密着することができる。前記ケーブルガスケット240は、前記コネクタガイド部423の2つまたはそれ以上のネジ山(図12の416)と接触することができる。前記コネクタガイド部423の下部ネジ山には、貯水タンクのナットのような結合部材が結合される。
前記ケーブル孔415の上部には、内側方向に突出したストッパー418が配置され、前記ストッパー418は、前記ケーブルガスケット240が挿入されることを制限し、前記ケーブルガスケット420の上面と接触することができる。
図16のように、前記第2カバー410の収納領域401は、モールディング部材481を含むことができる。前記モールディング部材481は、前記回路基板201の側面を通じて前記第2リセス323の上面及び外側面に接触することができる。前記モールディング部材481は、前記回路基板201と第1カバー310の第2リセス323の間を密封する。前記モールディング部材481は、前記回路基板201の表面と収納領域401の間の領域を密封する。前記モールディング部材481は、前記コネクタガイド部423と非接触してもよい。
図15及び図16のように、前記モールディング部材481は、前記第2カバー410の収納領域401にモールディングされて、前記第1、第2カバー310、410の接合部分、例えば第1外壁330と第2外壁430の間の境界領域を密封し、前記第1、第2外壁330、430の間を通じた湿気や水の浸透経路を長く提供することができる。
前記モールディング部材481は、図12に示された前記コネクタ251に結合されたサブガスケット252と接触して、前記コネクタ251とモールディング部材481の間を密封する。前記サブガスケット252は、前記コネクタ251と前記信号ケーブル253の間に密着結合される。前記モールディング部材481は、信号ケーブル253に密着したサブガスケット252の周りを密封することができる。これによって、前記回路基板201の下部でコネクタ251が結合される領域を密封し、湿気や水の浸透を防止することができる。
前記モールディング部材481は、前記回路基板201に結合された取付部材495の表面を密封することができる。前記モールディング部材481は、シリコーンまたはエポキシのような材質を含むことができ、これについて限定はしない。
図2及び図9のように、前記ケーブル孔415の上部には、前記コネクタ251の外側周りにガイド突起411を含み、前記ガイド突起411は、リング状に形成されてもよい。前記リング状は、円形状または多角形状を有することができる。前記ガイド突起411は、前記第2カバー410の収納領域401の底45から所定高さで突出する。前記ガイド突起411は、前記第1カバー310の第1外壁330よりは低く、前記第2カバー410の収納領域401の底45よりは高く配置される。図9のように、前記ガイド突起411は、前記収納領域401から回路基板201方向に突出する。前記ガイド突起411は、前記収納領域401の高さC4の40%以上、例えば40%~60%の範囲の高さC5で突出する。前記ガイド突起411の高さC5は、3mm以上、例えば3mm~4mmの範囲を有することができる。前記ガイド突起411は、前記第2カバー410の上面41に水平な直線に対して所定距離C6で離隔する。前記ガイド突起411の高さC5が高すぎると、後述されるモールディング部材481の流動を過度に制限する問題があり、低過ぎると、後述されるモールディング部材481がケーブル孔415を介してネジ山416まで溢れる問題がある。このようなガイド突起411はケーブル孔415に充填されるモールディング部材481の高さを制限することができる。前記ガイド突起411は、前記ケーブル孔415に配置されるモールディング部材481の高さや厚さを調節することができる。
図15のように、前記第2カバー410の収納領域401の底には複数の連結孔417が配置され、前記複数の連結孔417は信号ケーブル253を基準に相互反対側に配置されるか所定距離離隔して配置される。これは、前記連結孔417のいずれか一つは注入口417A及び他の一つは吐出口417Bとして用いる際に、注入口417Aと吐出口417Bの位置を遠くするほどモールディング液の注入効率が良くなる。即ち、モールディング液が収納領域401の全領域に充填されるように注入口417Aと吐出口417Bの位置を最大に離隔させることができる。前記連結孔417は第2カバー410の底に配置するので、孔の大きさを拡大させることができ、孔の大きさによるモールディング液の注入、空気の吐出問題を防止することができる。前記連結孔417の直径は、2mm以上、例えば2mm~3mmの範囲を有することができる。
前記モールディング部材481の形成過程を見ると、図15のように、第2カバー410の底に配置された連結孔417の注入口417Aを介して液状のモールディング液を注入すると、図16のように、前記回路基板201と前記第2カバー410の底の間の領域にモールディング液が充填される。このとき、前記モールディング液は、前記第2カバー410の底に配置された連結孔417の注入口417Aを介して注入され、収納領域401の空気は吐出口417Bを介して排出されるので、内部気泡の発生を防止することができる。前記モールディング液は、前記連結孔417(417A、417B)と連結される外部領域A1から所定高さで充填されながらコネクタ251周辺の内部領域A2に充填される。このようなモールディング液が硬化するとモールディング部材481となる。前記コネクタ251に充填された前記モールディング部材481の高さは、前記連結孔417(417A、417B)の高さよりは低い高さで充填される。即ち、前記ガイド突起411は、前記連結孔417を介して注入されたモールディング部材481の材質が前記ケーブル孔415を介してさらに高く充填されることを防止することができる。例えば、図16のように、前記ガイド突起411によって、前記モールディング部材481はケーブル孔415のストッパー418の下に配置されるか、ガイド突起411の間の領域より高くないように形成される。前記モールディング部材481は、前記ガイド突起411の内部領域及び外部領域に配置される。前記モールディング部材481の一部が前記収納領域401の底45に水平な直線よりは上方に突出することを防止して、ケーブルガスケット240及びその周辺に溢れて接触することを防止することができる。
このような前記モールディング部材481は、前記回路基板201の側面、前記第2リセス323の上面及び外側面領域を密封し、湿気や水の浸透を防止することができる。前記モールディング部材481は、前記コネクタ251に結合されたサブガスケット252と接触して前記コネクタ251とモールディング部材481の間を密封して防水し、前記信号ケーブル253に結合されたケーブルガスケット240と離隔して、ケーブルガスケット240の取付部分に貯水タンクと結合される際に外部影響を与えることを遮断することができる。
図17は、発明の実施例に係る光源ユニット300が貯水タンク501に結合された例を示した図面である。
図17のように、前記光源ユニット300は、前記貯水タンク501の下部を介して結合されるか、側面を介して結合される。前記貯水タンク501は、浄水器またはエアウォッシャー(Air washer)のタンクであってもよい。前記光源ユニット300の下部は、前記第2カバー410のストッパー421が係止されるか、前記ストッパー421の底が貯水タンク501の表面に密着し、図16のコネクタガイド部423の内部ネジ山に貯水タンク501のナットのような結合部材と結合される。このような貯水タンク501に光源ユニット300が結合されると、図18のように光源ユニット300の上部経路F1を通じて浸透する湿気や水は、第1防水部材260、275と防水フィルム271により遮断し、側面経路F2を通じて浸透する湿気や水は、第2防水部材である第1、第2接合部71、72で遮断することができる。このような光源ユニット300は、外部に防水部材が露出しないようにすることで、美観を損なうことなく防水効果を最大化することができる。また、図16のようにモールディング部材481の高さを制限することで、前記貯水タンク501に取り付けられる際の取付け問題を減らすことができる。
図22及び図23は、比較例と発明の実施例に係る光源ユニットの水中における光度を比較した図面である。比較例は、水中ではない条件における光度を測定した構造であり、発明の実施例は、水中における光度を測定した例である。
図22は、一般的な貯水タンク、例えば冷蔵5度の温度で光度(Po)を測定した結果、時間が過ぎるにつれて20%~30%程度減少することが分かり、図23は、高い水温度で測定した結果、時間が過ぎるにつれて光度(Po)が水の外の光度とほとんど等しく出力されることが分かる。また、モジュール内部における内部水蒸気の凝結の有無をチェックしており、凝結がないことが分かる。
図19~図21は、発明の実施例に係る光源ユニットの発光素子の例である。
図19~図21を参照すると、発光素子100は、リセス111を有する本体110と、前記リセス111に配置された複数の電極121、123、125と、前記複数の電極121、123、125のうちの少なくとも一つの上に配置された発光チップ131と、前記リセス111の上に配置された透明ウィンドウ161を含む。
前記発光チップ131は、紫外線波長から可視光線波長の範囲内で選択的なピーク波長を含むことができる。前記発光チップ131は、例えばUV-C波長、即ち100nm~280nmの範囲の紫外線波長を発光することができる。
前記本体110は、絶縁材質、例えばセラミック素材を含む。前記セラミック素材は、同時焼成される低温焼成セラミック(LTCC:low temperature co-fired ceramic)または高温焼成セラミック(HTCC:high temperature co-fired ceramic)を含む。前記本体110の材質は、例えばAlNであってもよく、熱伝導率が140W/mK以上の金属窒化物から形成することができる。
前記本体110内には、図21のように連結パターン117が配置され、前記連結パターン117は、前記リセス111と前記本体110の下面の間の電気的な連結経路を提供することができる。
図19及び図21のように、前記本体110の上部周りは、段差構造115を含む。前記段差構造115は、前記本体110の上面より低い領域として、前記リセス111の上部周りに配置される。前記段差構造115の深さは、前記本体110の上面からの深さとして、透明ウィンドウ161の厚さより深く形成されるが、これについて限定はしない。
前記リセス111は、前記本体110の上部領域の一部が開放された領域であり、前記本体110の上面から所定深さで形成される。例えば、前記リセス111の底は、前記本体110の段差構造115より深く形成される。前記段差構造115の位置は、前記リセス111の底の上に配置された発光チップ131に連結される第1連結部材135の高さを考慮して配置される。ここで、前記リセス111が開放された方向は、発光チップ131から発生した光が放出される方向であってもよい。
前記リセス111は、上面視形状が多角形、円形状または楕円形状を有することができる。前記リセス111は、角部分が面取り処理された形状、例えば曲面形状に形成されてもよい。ここで、前記リセス111は、前記本体110の段差構造115より内側に位置されてもよい。
前記リセス111の下部幅は、前記リセス111の上部幅と同じ幅で形成されるか上部幅がより広く形成される。また、リセス111の側壁116は、前記リセス111の底(Bottom)面の延長線に対して垂直または傾斜するように形成される。
前記リセス111内には、複数のサブリセス112、113が配置される。前記各サブリセス112、113の底面は、前記リセス111の底面より低い深さで配置される。前記複数のサブリセス112、113の間の間隔は、前記発光チップ131の幅より広く離隔することができる。前記複数のサブリセス112、113のうちの少なくとも一つには保護素子133が配置される。前記各サブリセス112、113の深さは、少なくとも前記保護素子133の厚さと同一またはより深く形成される。前記サブリセス112、113の深さは、前記保護素子133の上面が前記リセス111の底面の上に突出しない深さで形成される。前記サブリセス112、113のうちの少なくとも一つに保護素子133を配置することで、前記保護素子133が前記リセス111の底面の上に突出しないので、発光チップ131から放出された光の吸収を減らすことができ、光抽出効率の低下を防止し、光の指向角が歪むことを防止することができる。
前記複数のサブリセス112、113は、前記発光チップ131を基準に相互反対側に配置される。これによって、前記発光チップ131から発生した熱は、前記リセス111内で均一な分布で拡散されるので、発光素子の耐熱性を改善することができる。別の例として、複数のサブリセス112、113のうちのいずれか一つは保護素子133が配置され、他の一つはダミー(Dummy)として使用される。前記保護素子133はツェナーダイオードを含む。前記保護素子133は、前記発光チップ131と並列連結され、前記発光チップ131を電気的に保護することになる。第1及び第2サブリセス112、113は形成しなくてもよく、この場合、保護素子133は除去されるかリセス111の底に配置される。
前記リセス111及びサブリセス112、113には電極121、123、125、127、129が配置され、前記電極121、123、125、127、129は、前記発光チップ131及び前記保護素子133に選択的に電源を供給することになる。前記電極121、123、125、127、129は、金属、例えば白金(Pt)、チタニウム(Ti)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、金(Au)、タンタル(Ta)、アルミニウム(Al)を選択的に含むことができる。前記電極121、123、125、127、129のうちの少なくとも一つは単層または多層で形成される。ここで、多層の電極は、最上層にはボンディング性の良い金(Au)材質が配置され、最下層には本体110との接着性が良いチタニウム(Ti)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)の材質が配置され、最上層と最下層の間の中間層には白金(Pt)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)等が配置される。このような電極の積層構造に限定されるものではない。
前記電極121、123、125、127、129を具体的に説明すると、前記発光チップ131が配置された第1電極121、前記第1電極121と離隔した第2電極123及び第3電極125、前記各サブリセス112、113内に配置された第4及び第5電極127、129を含む。前記第1電極121はリセス111底のセンターに配置され、第2電極123及び前記第3電極125は、前記第1電極121の両側に配置される。前記第1電極121及び第2電極123のうちのいずれか一つは除去されてもよく、これについて限定はしない。前記発光チップ131は、第1~第3電極121、123、125のうちの複数の電極上に配置されてもよく、これについて限定はしない。
前記第4及び第5電極127、129のうちの一つは、例えば第4電極127は保護素子133と電気的に連結される。前記第2及び第3電極123、125は第1極性の電源が供給され、第1、第4及び第5電極121、127、129は第2極性の電源が供給される。前記各電極121、123、125、127、129の極性は、電極パターンや各素子との連結方式によって可変でき、これについて限定はしない。
ここで、前記第1電極121は、前記発光チップ131と電気的に連結されない場合、無極性の金属層または放熱プレートとして用いることができる。また、前記各電極121、123、125、127、129は、金属層として定義することができるが、これについて限定はしない。
前記第1電極121の一部121Aは、前記本体110の内部に延長され、連結パターン117を介して他の電極に電気的に連結される。前記第1~第5電極121、123、125、127、129は、本体110内の連結パターン117と選択的に連結される。例えば、前記連結パターン117は、第1電極121、第4及び第5電極127、129と第1パッド141を連結させ、第2及び第3電極123、125と第2パッド145を連結させることができるが、これについて限定はしない。
前記本体110の下面には、図20のように、複数のパッド141、145が配置される。前記複数のパッド141、145は、例えば第1パッド141、及び第2パッド145を含み、前記第1及び第2パッド141、145は、前記本体110の下面に相互離隔して配置される。前記第1及び第2パッド141、145のうちの少なくとも一つは複数配置され、電流経路を分散させることができるが、これについて限定はしない。
前記本体110内には、放熱部材(図示しない)が配置される。前記放熱部材は、前記発光チップ131の下、即ち第1電極121の下に配置され、前記発光チップ131から発生した熱を放熱することができる。前記放熱部材の材質は、金属、例えば合金からなることができる。
前記リセス111内には発光チップ131が配置される。前記発光チップ131は紫外線発光ダイオードとして、100nm~280nmの範囲の波長を有する紫外線発光ダイオードからなることができる。即ち、280nm以下の短波長の紫外線を発光することができる。前記紫外線波長は、細菌、バクテリア、ウイルス等の多様な生物学的汚染物質を減少させる効果がある。
前記発光チップ131は、第1電極121と伝導性接着剤にてボンディングされ、第1連結部材135にて第2電極123に連結される。前記発光チップ131は、前記第1電極121及び第2電極123または第3電極125と電気的に連結される。前記発光チップ131の連結方式は、ワイヤーボンディング、ダイボンディング、フリップボンディング方式を選択的に利用して連結することができ、このようなボンディング方式は、チップの種類及びチップの電極位置によって可変できる。前記保護素子133は、第4電極127にボンディングされ、第2連結部材137で第3電極125に連結され、第3電極125と第4電極127に電気的に連結される。前記第1及び第2連結部材135、137は、例えばワイヤーを含む。前記保護素子133は除去され、図1の回路基板201の上に配置される。
前記発光チップ131は、II族とVI族元素の化合物半導体またはIII族とV族元素の化合物半導体から形成される。例えば、AlInGaN、InGaN、AlGaN、GaN、GaAs、InGaP、AllnGaP、InP、InGaAsのような系列の化合物半導体を利用して製造された半導体発光素子を選択的に含むことができる。前記発光チップ131のn型半導体層、p型半導体層、及び活性層を含むことができ、前記活性層は、InGaN/GaN、InGaN/AlGaN、InGaN/InGaN、GaN/AlGaN、InAlGaN/InAlGaN、AlGaAs/GaAs、InGaAs/GaAs、InGaP/GaP、AlInGaP/InGaP、InP/GaAsのようなペアで具現することができる。
図21のように、前記透明ウィンドウ161は、リセス111の上に配置される。前記透明ウィンドウ161は、ガラス(glass)材質、例えば石英ガラスを含む。これによって、前記透明ウィンドウ161は、前記発光チップ131から放出された光、例えば紫外線波長による分子間の結合破壊のような損害なしに透過させることができる材質で定義することができる。
前記透明ウィンドウ161は、外側周りが前記本体110の段差構造115の上に結合される。前記透明ウィンドウ161と前記本体110の段差構造115の間には接着層163が配置され、前記接着層163はシリコーンまたはエポキシのような樹脂材質を含む。前記透明ウィンドウ161は、前記リセス111の底の幅より広い幅で形成される。前記透明ウィンドウ161の下面面積は、前記リセス111の底面積より広い面積で形成される。これよって、透明ウィンドウ161は、前記本体110の段差構造115に容易に結合される。
前記透明ウィンドウ161は、前記発光チップ131から離隔される。前記透明ウィンドウ161が前記発光チップ131から離隔することで、前記発光チップ131によって発生した熱によって膨張することを防止することができる。前記透明ウィンドウ161の下の空間は、空いている空間であるか、非金属または金属化学元素が充填されるが、これについて限定はしない。前記透明ウィンドウ161の上にはレンズが結合されるが、これについて限定はしない。また、前記本体110の側面にはモールディング部材がさらに配置され、防湿及び素子保護の役割をすることができる。
発明の実施例に係る発光素子及びこれを備えた光源ユニットは、冷蔵庫の室内機、蒸発器、凝縮水の殺菌装置として用いることができ、また、エアウォッシャー(air washer)のような機器内における殺菌装置、浄水器の貯水槽及び吐出水の殺菌装置、便器内における殺菌装置として用いることができる。このような殺菌装置は、上記に開示された防水フィルムと防水部材を選択的に含むことができる。
以上の実施例で説明された特徴、構造、効果等は、本発明の少なくとも一つの実施例に含まれ、必ず一つの実施例に限定されるものではない。さらに、各実施例で例示された特徴、構造、効果等は、実施例が属する分野で通常の知識を有する者によって、別の実施例に対しても組合せまたは変形して実施可能であり、このような組合せと変形に係る内容は、本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。

Claims (20)

  1. 上部にオープン領域及び下部が開放されたリセスを有する第1カバーと、
    前記第1カバーの下部に結合された第2カバーと、
    前記第1カバーと前記第2カバーとの間に配置され、回路基板及び前記回路基板上に発光素子を有する光源モジュールと、
    前記発光素子上に配置され、前記回路基板の上面と対向する防水フィルムと、
    内部に第1開口部を有し、前記防水フィルムと前記回路基板との間に配置された第1ガスケットと、
    内部に第2開口部を有し、前記防水フィルム上に配置された第2ガスケットと、
    前記第1カバーは、外側周りに第1外壁を含み、
    前記第2カバーは、外側周りに第2外壁を含み、
    前記第1外壁及び第2外壁のうちいずれか一つは突起及び他の一つは溝を有し、
    前記突起は、前記溝に結合され、
    前記第1外壁と前記第2外壁との間に配置された接合部を含み、
    前記発光素子は、前記第1ガスケットの第1開口部に配置され、
    前記発光素子の上面は、前記第2ガスケットの第2開口部と前記第1カバーのオープン領域と対向し、
    前記第1ガスケットの厚さは、前記発光素子の厚さより厚い、光源ユニット。
  2. 前記接合部は、前記第1カバーの第1外壁と前記第2カバーの第2外壁に沿って連続的に配置され、
    前記接合部は、対向する第1外壁と前記第2外壁の相互異なる領域に配置された複数の接合部を含み、
    前記複数の接合部は、相互異なる高さを有する、請求項1に記載の光源ユニット。
  3. 記第1ガスケットは、上面に複数の上部突起、前記複数の上部突起の間に第1凹み領域、下面に複数の下部突起、及び前記複数の下部突起の間に第2凹み領域を含み、
    前記複数の上部突起と前記複数の下部突起は、垂直方向に重なるように配置される、請求項2に記載の光源ユニット。
  4. 前記第1カバーは、前記第1、第2ガスケットと前記防水フィルムが配置された第1リセスと、前記回路基板が配置された第2リセスを含み、
    前記第1リセスの外側で、前記回路基板を取付部材で前記第1カバーに取り付ける取付部を含む、請求項1から3のいずれかに記載の光源ユニット。
  5. 前記第1開口部は、第1方向に前記第2開口部の幅より大きい幅を有し、
    前記第2開口部は、第1方向に前記第1開口部の幅より小さく、前記発光素子の幅より大きい幅を有し、
    前記第2開口部の第1方向の幅は、前記オープン領域の幅より大きい、請求項1からのいずれかに記載の光源ユニット。
  6. 前記突起は、前記第1カバーの第1外壁の下面から前記第2カバーを向く方向に突出し、
    前記溝は、前記第2カバーの第2外壁の上で凹状に配置され、
    前記接合部は、前記突起と溝の表面のうち少なくとも一つに接合された第1接合部と、前記第1外壁の下面内側と前記第2外壁の上面内側に接合された第2接合部を含み、
    前記第1、第2接合部は、前記第1、第2カバーの材質のうち少なくとも一つから形成され、
    前記第1接合部は、前記第2接合部の高さより低く、
    前記第1接合部は、前記第2接合部より外側に配置され、
    前記第1、第2接合部は、前記第1、第2カバーの材質が融着する、請求項1からのいずれかに記載の光源ユニット。
  7. 前記発光素子は、100nm~280nmの波長帯域を発光し、
    前記防水フィルム、前記第1及び第2ガスケットは、フッ素樹脂系材質を含む、請求項1からのいずれかに記載の光源ユニット。
  8. 前記第2カバーの収納領域から前記第1カバーを向く方向に突出したガイド突起及び前記ガイド突起の内側に前記回路基板に結合されたコネクタが配置され、
    前記第1カバーは、上部に前記オープン領域を有する凹部が配置され、
    前記凹部は、傾斜した側面を含み、
    前記発光素子の少なくとも一部または前記防水フィルムの少なくとも一部は、前記オープン領域に突出する、請求項1からのいずれかに記載の光源ユニット。
  9. 前記回路基板は、前記取付部材が取り付けられる複数の取付孔及び、前記回路基板の外側周りに沿って配置された金属層を含む、請求項4から8のいずれかに記載の光源ユニット。
  10. 前記第1カバーのリセスと前記第2カバーの収納領域に配置されたモールディング部材を含み、
    前記第2カバーは、内部に前記収納領域と連結されるケーブル孔及び前記ケーブル孔の周りに沿って前記第2カバーの上部方向に突出したガイド突起を含み、
    前記モールディング部材は、前記ガイド突起の内側領域及び外側領域に配置され、
    前記第2カバーは、前記収納領域の底に、前記ケーブル孔を中心に相互反対側に配置された連結孔を含む、請求項1からのいずれかに記載の光源ユニット。
  11. 上部にオープン領域及び下部が開放されたリセスを有する第1カバーと、
    前記第1カバーの下部に結合された第2カバーと、
    前記第1カバーと前記第2カバーとの間に配置され、回路基板及び前記回路基板上に発光素子を有する光源モジュールと、
    前記発光素子上に配置され、前記回路基板の上面と対向する防水フィルムと、
    内部に第1開口部を有し、前記防水フィルムと前記回路基板との間に配置された第1ガスケットと、
    内部に第2開口部を有し、前記防水フィルム上に配置された第2ガスケットと、
    前記第1カバーは、外側周りに第1外壁を含み、
    前記第2カバーは、外側周りに第2外壁を含み、
    前記発光素子は、前記第1ガスケットの第1開口部に配置され、
    前記発光素子の上面は、前記第2ガスケットの第2開口部と前記第1カバーのオープン領域と対向し、
    前記第1カバーのリセスと前記第2カバーの収納領域に配置されたモールディング部材を含む光源ユニット。
  12. 前記第1外壁及び第2外壁のうちいずれか一つは突起及び他の一つは溝を有し、
    前記突起は、前記溝に結合され、
    前記第1外壁と前記第2外壁との間に配置された接合部を含む、請求項11に記載の光源ユニット。
  13. 前記第2カバーは、内部に前記収納領域と連結されるケーブル孔及び前記ケーブル孔の周りに沿って前記第2カバーの上部方向に突出したガイド突起を含み、
    前記モールディング部材は、前記ガイド突起の内側領域及び外側領域に配置され、
    前記第2カバーは、前記収納領域の底に、前記ケーブル孔を中心に相互反対側に配置された連結孔を含む、請求項11または12に記載の光源ユニット。
  14. 前記接合部は、前記第1カバーの第1外壁と前記第2カバーの第2外壁に沿って連続的に配置され、
    前記接合部は、対向する第1外壁と前記第2外壁の相互異なる領域に配置された複数の接合部を含み、
    前記複数の接合部は、相互異なる高さを有する、請求項12または13に記載の有する光源ユニット。
  15. 前記第1ガスケットは、前記発光素子の厚さより大きい厚さを有し、
    前記第1ガスケットは、上面に複数の上部突起、前記複数の上部突起の間に第1凹み領域、前記下面に複数の下部突起、及び前記複数の下部突起の間に第2凹み領域を含み、
    前記複数の上部突起と前記複数の下部突起は、垂直方向に重なるように配置される、請求項11から14のいずれかに記載の光源ユニット。
  16. 前記第1カバーは、前記第1、第2ガスケットと前記防水フィルムが配置された第1リセスと、前記回路基板が配置された第2リセスを含み、
    前記第1リセスの外側で、前記回路基板を取付部材で前記第1カバーに取り付ける取付部を含む、請求項11から15のいずれかに記載の光源ユニット。
  17. 前記第1開口部は、第1方向に前記第2開口部の幅より大きい幅を有し、
    前記第2開口部は、第1方向に前記第1開口部の幅より小さく、前記発光素子の幅より大きい幅を有し、
    前記第2開口部の第1方向の幅は、前記オープン領域の幅より大きい、請求項11から16のいずれかに記載の光源ユニット。
  18. 前記突起は、前記第1カバーの第1外壁の下面から前記第2カバー方向に突出し、
    前記溝は、前記第2カバーの第2外壁の上で凹状に配置され、
    前記接合部は、前記突起と溝の表面のうち少なくとも一つに接合された第1接合部と、前記第1外壁の下面内側と前記第2外壁の上面内側に接合された第2接合部を含み、
    前記第1、第2接合部は、前記第1、第2カバーの材質のうち少なくとも一つから形成され、
    前記第1接合部は、前記第2接合部の高さより低く、
    前記第1接合部は、前記第2接合部より外側に配置され、
    前記第1、第2接合部は、前記第1、第2カバーの材質が融着する、請求項12から14のいずれかに記載の光源ユニット。
  19. 前記発光素子は、100nm~280nmの波長帯域を発光し、
    前記防水フィルム、前記第1及び第2ガスケットは、フッ素樹脂系材質を含み、
    前記回路基板は、取付部材が取り付けられる複数の取付孔及び、前記回路基板の外側周りに沿って配置された金属層を含む、請求項16から18のいずれかに記載の光源ユニット。
  20. 前記第2カバーの収納領域から前記第1カバー方向に突出したガイド突起及び前記ガイド突起の内側に前記回路基板に結合されたコネクタが配置され、
    前記第1カバーは、上部に前記オープン領域を有する凹部が配置され、
    前記凹部は、傾斜した側面を含み、
    前記発光素子の少なくとも一部または前記防水フィルムの少なくとも一部は、前記オープン領域に突出する、請求項11から19のいずれかに記載の光源ユニット。
JP2019541746A 2017-02-10 2018-02-09 光源ユニット Active JP7016176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0018611 2017-02-10
KR1020170018611A KR20180092633A (ko) 2017-02-10 2017-02-10 광원 유닛
KR10-2017-0046727 2017-04-11
KR1020170046727A KR20180114708A (ko) 2017-04-11 2017-04-11 광원 유닛
PCT/KR2018/001775 WO2018147688A1 (ko) 2017-02-10 2018-02-09 광원 유닛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514995A JP2020514995A (ja) 2020-05-21
JP7016176B2 true JP7016176B2 (ja) 2022-02-04

Family

ID=63106917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541746A Active JP7016176B2 (ja) 2017-02-10 2018-02-09 光源ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10655839B2 (ja)
JP (1) JP7016176B2 (ja)
CN (1) CN110291329B (ja)
WO (1) WO2018147688A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020043235A (ja) 2018-09-11 2020-03-19 豊田合成株式会社 発光装置
KR20210048922A (ko) * 2019-10-24 2021-05-04 삼성전자주식회사 발광 구조물을 포함하는 전자 장치
FR3112193B1 (fr) * 2020-07-02 2022-07-01 Tpl Vision Uk Ltd DISPOSITIF d ’ECLAIRAGE INDUSTRIEL
JP7461599B2 (ja) 2020-10-28 2024-04-04 豊田合成株式会社 発光装置
US11333344B1 (en) * 2021-04-30 2022-05-17 Shenzhen Cootway Technology Co., Ltd. Multifunctional lamp

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3142664U (ja) 2008-04-10 2008-06-19 林健峯 Led照明灯
JP2014175095A (ja) 2013-03-06 2014-09-22 Koito Mfg Co Ltd 灯具および灯具アセンブリの取付方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100135020A1 (en) * 2005-08-15 2010-06-03 Moore Harold A Modular illumination systems
US8231261B2 (en) * 2008-02-05 2012-07-31 Tyco Electronics Corporation LED module and interconnection system
KR100910634B1 (ko) 2008-07-04 2009-08-05 주식회사 엠시드텍 Led 방수 조명등
KR100953353B1 (ko) * 2008-07-30 2010-04-20 부산대학교 산학협력단 식품에 함유된 염료분석방법
KR101007134B1 (ko) 2009-06-05 2011-01-10 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
KR101028201B1 (ko) 2009-05-25 2011-04-11 엘지이노텍 주식회사 렌즈 및 이를 구비한 조명 유닛
KR20110002372U (ko) * 2009-09-01 2011-03-09 에스엘이 (주) 태양전지와 엘이디를 이용한 수중경관 조명장치
CN102054920A (zh) * 2009-10-27 2011-05-11 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管封装结构
US20120074434A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Jun Seok Park Light emitting device package and lighting apparatus using the same
TWM453083U (zh) * 2012-12-07 2013-05-11 Lastertech Corp Ltd 燈具
KR20150050205A (ko) 2013-10-31 2015-05-08 서울바이오시스 주식회사 자외선 발광 다이오드를 갖는 정수기
TWI571598B (zh) * 2015-01-15 2017-02-21 旭德科技股份有限公司 照明裝置
KR102305234B1 (ko) * 2015-01-28 2021-09-29 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 광원 유닛
KR102374172B1 (ko) 2015-08-19 2022-03-15 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 발광소자 패키지 방수 모듈
KR101621804B1 (ko) 2015-09-11 2016-05-19 주식회사 디에스이 엘이디 방수형 투광등

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3142664U (ja) 2008-04-10 2008-06-19 林健峯 Led照明灯
JP2014175095A (ja) 2013-03-06 2014-09-22 Koito Mfg Co Ltd 灯具および灯具アセンブリの取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200041115A1 (en) 2020-02-06
JP2020514995A (ja) 2020-05-21
CN110291329A (zh) 2019-09-27
US10655839B2 (en) 2020-05-19
CN110291329B (zh) 2021-04-23
WO2018147688A1 (ko) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10794585B2 (en) Light source unit
JP7016176B2 (ja) 光源ユニット
US11688831B2 (en) Light emitting device and light source module having thereof
EP3026717B1 (en) Light emitting device package
US9450159B2 (en) Light-emitting diode package and method for manufacturing same
KR20090044306A (ko) 발광다이오드 패키지
KR101318969B1 (ko) 발광 다이오드
KR20180092633A (ko) 광원 유닛
KR20200045247A (ko) 살균 유닛 및 이를 갖는 살균 장치
KR102162320B1 (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 광원 모듈
KR20200120259A (ko) 살균 유닛
KR20200039415A (ko) 광원 유닛 및 이를 갖는 정수 장치
KR20180114708A (ko) 광원 유닛
KR20200068343A (ko) 살균 장치
KR20200034412A (ko) 살균 유닛 및 이를 포함하는 용기
KR102600659B1 (ko) 살균 모듈 및 이를 포함하는 정수기
KR102634699B1 (ko) 살균 유닛 및 이를 포함하는 용기
KR102540862B1 (ko) 살균 모듈 및 이를 포함하는 살균 장치
KR20200068256A (ko) 광원 유닛 및 이를 포함하는 용기
KR20090081972A (ko) 와이어 연결 단자를 구비한 발광 다이오드

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220118