JP7013159B2 - インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法 - Google Patents

インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7013159B2
JP7013159B2 JP2017146419A JP2017146419A JP7013159B2 JP 7013159 B2 JP7013159 B2 JP 7013159B2 JP 2017146419 A JP2017146419 A JP 2017146419A JP 2017146419 A JP2017146419 A JP 2017146419A JP 7013159 B2 JP7013159 B2 JP 7013159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flushing
area
candidate
width
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017146419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019025743A (ja
Inventor
達也 圓城
幸子 竹内
理 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2017146419A priority Critical patent/JP7013159B2/ja
Priority to US16/045,710 priority patent/US10654276B2/en
Publication of JP2019025743A publication Critical patent/JP2019025743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7013159B2 publication Critical patent/JP7013159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1707Conditioning of the inside of ink supply circuits, e.g. flushing during start-up or shut-down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16526Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16526Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
    • B41J2/16529Idle discharge on printing matter

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本願明細書に開示されるこの発明は、インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法に関するものである。
インクジェット印刷装置では、印刷に使用しないノズルが外気に晒されて放置されると、ノズル近傍のインクが乾燥してインクの吐出が不安定になる場合がある。
当該問題の解決手段として、文字または画像等の印刷画像が印刷される記録媒体上の領域(仕上がり領域)以外の領域、すなわち印刷後の記録媒体を印刷物に加工する段階で断裁されて破棄される領域(不要領域)にインクを吐出する動作であるフラッシング動作を行う技術が知られている(たとえば、特許文献1を参照)。
特開2007-290221号公報
従来のフラッシング動作は、記録媒体の1カットシートにおける不要領域のうち、当該カットシートの先頭または末尾の余白領域において行われていた。しかしながら、先頭または末尾の余白領域がフラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域として十分な幅を有していない場合には、フラッシング領域が不要領域に収まらず仕上がり領域に一部はみ出してしまうという問題があった。フラッシング領域が仕上がり領域にはみ出すことを回避するために、1カットシートにおける仕上がり領域の配置、すなわち、面付けを調整する必要性も生じていた。
インクジェット印刷に用いられるインクが多色化すれば、ノズル数が増加するため、必要となるフラッシング領域の幅はさらに広くなるものと考えられる。そのため、面付けへの制限を緩和しつつ、記録媒体において効率よくフラッシング動作を行うことは重要である。
本願明細書に開示されるこの発明は、以上に記載されたような問題を解決するためになされたものであり、インクジェット印刷装置において、面付けへの制限を緩和しつつ、記録媒体において効率よくフラッシング動作を行うための技術を提供することを目的とするものである。
本願明細書に開示される技術の第1の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する少なくとも1つのノズルと、前記ノズルのフラッシング動作を制御する制御部とを備え、前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、前記制御部は、前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ、前記カットシートにおいて前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域の、前記搬送方向の幅をフラッシング幅とし、それぞれの前記候補領域の前記搬送方向の幅を候補幅とし、前記制御部は、それぞれの前記候補領域に対応する前記候補幅の合計が前記フラッシング幅以上となる複数箇所の前記候補領域において、前記ノズルの前記フラッシング動作を行わせる
本願明細書に開示される技術の第2の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する少なくとも1つのノズルと、前記ノズルのフラッシング動作を制御する制御部とを備え、前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、前記制御部は、前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ、それぞれの前記候補領域に対して優先度を設定する優先度設定部をさらに備え、前記制御部は、前記優先度の高い前記候補領域から順に、前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域に設定する。
本願明細書に開示される技術の第3の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する少なくとも1つのノズルと、前記ノズルのフラッシング動作を制御する制御部とを備え、前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、前記制御部は、前記不要領域に向けて前記インク滴を吐出する前記フラッシング動作を行う際のインク滴吐出のパターンであるフラッシングパターンを設定するフラッシングパターン設定部と、前記フラッシングパターン設定部によって設定された前記フラッシングパターンを複数の分割フラッシングパターンに分割するフラッシング領域設定部とを有し、前記制御部は、前記フラッシング領域設定部によって分割された複数の前記分割フラッシングパターンが複数箇所の前記候補領域において印刷されるように、前記ノズルの前記フラッシング動作を制御する。
本願明細書に開示される技術の第の態様は、第1の態様から第3の態様のうちのいずれか1つに関連し、前記ノズルは、前記搬送方向と交差する方向に複数並べられ、前記制御部は、複数の前記ノズルによる前記フラッシング動作を制御する。
本願明細書に開示される技術の第5の態様は、第の態様に関連し、前記候補領域は、前記搬送方向における前記裁断位置と前記仕上がり領域との間の領域である余白領域と、前記搬送方向において隣り合う前記仕上がり領域間の領域である離間領域とを含み、前記優先度設定部は、前記離間領域に前記余白領域よりも高い優先度を設定する。
本願明細書に開示される技術の第6の態様は、第5の態様に関連し、前記余白領域は、前記余白領域を前記搬送方向において挟む前記裁断位置および前記仕上がり領域のうちの少なくとも一方から離間して配置される。
本願明細書に開示される技術の第7の態様は、第5の態様または第6の態様に関連し、前記離間領域は、前記離間領域を前記搬送方向において挟む2つの前記仕上がり領域のうちの少なくとも一方から離間して配置される。
本願明細書に開示される技術の第8の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体にインク滴を吐出する少なくとも1つのノズルの、フラッシング動作を制御するインクジェット印刷方法であり、前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ、前記カットシートにおいて前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域の、前記搬送方向の幅をフラッシング幅とし、それぞれの前記候補領域の前記搬送方向の幅を候補幅とし、それぞれの前記候補領域に対応する前記候補幅の合計が前記フラッシング幅以上となる複数箇所の前記候補領域において、前記ノズルの前記フラッシング動作を行わせる
本願明細書に開示される技術の第9の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体にインク滴を吐出する少なくとも1つのノズルの、フラッシング動作を制御するインクジェット印刷方法であり、前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ、それぞれの前記候補領域に対して優先度が設定され、前記優先度の高い前記候補領域から順に、前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域に設定する。
本願明細書に開示される技術の第10の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体にインク滴を吐出する少なくとも1つのノズルの、フラッシング動作を制御するインクジェット印刷方法であり、前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、前記不要領域に向けて前記インク滴を吐出する前記フラッシング動作を行う際のインク滴吐出のパターンであるフラッシングパターンを設定し、設定された前記フラッシングパターンを複数の分割フラッシングパターンに分割し、分割された複数の前記分割フラッシングパターンが複数箇所の前記候補領域において印刷されるように、前記ノズルの前記フラッシング動作を制御する。
本願明細書に開示される技術の第11の態様は、搬送方向に搬送される記録媒体に向けて印刷データに応じてインクを吐出する少なくとも1つのノズルを用いたインクジェット印刷方法において、前記記録媒体には裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、連続紙である前記記録媒体においては隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートが定義され、各前記カットシートに対するフラッシングパターンを設定するフラッシングパターン設定工程と、設定された前記フラッシングパターンの前記搬送方向における長さであるフラッシング幅を特定するフラッシング幅特定工程と、前記印刷データを参照して前記カットシートにおいてフラッシングを実行することのできる候補領域を複数抽出する候補領域抽出工程と、抽出された前記候補領域の前記搬送方向の長さである候補幅を複数の前記候補領域毎に特定する候補幅特定工程と、前記フラッシング幅と複数の前記候補幅とを参照して、それぞれが複数の前記候補領域の前記候補幅以下の前記搬送方向の長さを有する分割フラッシングパターンを、前記フラッシングパターンを分割して作成する分割フラッシングパターン作成工程と、複数の前記分割フラッシングパターンが対応する前記候補領域に印刷されるように前記分割フラッシングパターンを印刷するためのデータを前記印刷データに付加する印刷データ付加工程と、前記搬送方向に搬送される前記記録媒体に向けて、前記分割フラッシングパターンを印刷するためのデータが付加された前記印刷データに応じて前記ノズルから前記インクを吐出することにより、前記印刷データに基づいた印刷を実行しつつフラッシング動作を実行する印刷工程とを含む。
本願明細書に開示される技術の少なくとも第1、第2、第3、第8第9、第10、第11の態様によれば、搬送方向において互いに離間する複数箇所の候補領域に分散して、フラッシング動作が行われる。そのため、1箇所の候補領域の候補幅ではフラッシング幅には満たない場合であっても、フラッシング領域を効率良く確保することができる。これによって、面付けへの制限を緩和することができる。
本願明細書に開示される技術に関する目的と、特徴と、局面と、利点とは、以下に示される詳細な説明と添付図面とによって、さらに明白となる。
実施の形態に関する、インクジェット印刷システムの構成を概略的に例示する図である。 実施の形態に関する、複数のインクジェットヘッドを備えるラインヘッドおよびその周辺の構成を例示する平面図である。 図1に例示された制御部の機能構成を概念的に例示する図である。 実施の形態に関する、複数のフラッシングパターンを例示する図である。 実施の形態に関する、印刷データにおける仕上がり領域および不要領域を例示する図である。 実施の形態に関する、インクジェット印刷システムの動作を示すフローチャートである。 実施の形態に関する、印刷データにおける候補領域を例示する図である。 実施の形態に関する、ステップST105の動作を詳述するフローチャートである。 実施の形態に関する、フラッシング動作を分割して行う場合の分割パターンを例示する図である。 実施の形態に関する、ステップST105の動作を詳述するフローチャートである。 実施の形態に関する、不要領域の搬送方向における一部の範囲が候補領域として設定される場合を例示する図である。
以下、添付される図面を参照しながら実施の形態について説明する。
なお、図面は概略的に示されるものであり、説明の便宜のため、適宜、構成の省略、または、構成の簡略化がなされるものである。また、異なる図面にそれぞれ示される構成などの大きさおよび位置の相互関係は、必ずしも正確に記載されるものではなく、適宜変更され得るものである。
また、以下に示される説明では、同様の構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称と機能とについても同様のものとする。したがって、それらについての詳細な説明を、重複を避けるために省略する場合がある。
また、以下に記載される説明において、「上」、「下」、「左」、「右」、「側」、「底」、「表」または「裏」などの特定の位置と方向とを意味する用語が用いられる場合があっても、これらの用語は、実施の形態の内容を理解することを容易にするために便宜上用いられるものであり、実際に実施される際の方向とは関係しないものである。
<実施の形態>
以下、本実施の形態に関するインクジェット印刷装置、インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷システムについて説明する。
<インクジェット印刷システムの構成について>
図1は、本実施の形態に関するインクジェット印刷システムの構成を概略的に例示する図である。図1に例示されるように、本実施の形態に関するインクジェット印刷システムは、給紙部12と、インクジェット印刷装置14と、排紙部16とを備える。
給紙部12は、ロール状の連続紙100を水平軸周りに回転可能に保持し、インクジェット印刷装置14に対して連続紙100を巻き出して供給する。インクジェット印刷装置14は、連続紙100に対して印刷を行う。排紙部16は、インクジェット印刷装置14において印刷された連続紙100を水平軸周りに巻き取る。
連続紙100の供給側を上流とし、連続紙100の排紙側を下流とすると、給紙部12はインクジェット印刷装置14の上流側に配置され、排紙部16はインクジェット印刷装置14の下流側に配置される。
インクジェット印刷装置14は、連続紙が供給される上流から順に、駆動ローラ21と、インクジェットヘッド22と、乾燥部23と、検査部24と、駆動ローラ25とを備える。また、インクジェット印刷装置14は、これらの構成間において、搬送される連続紙100を支持する複数の搬送ローラ26を備える。
駆動ローラ21は、給紙部12から連続紙100を取り込む。駆動ローラ21によって給紙部12から巻き出された連続紙100は、複数個の搬送ローラ26に沿って下流側の排紙部16に向かって、すなわち、図1におけるX軸負方向に搬送される。
駆動ローラ25は、搬送ローラ26に沿って搬送される連続紙100を排紙部16に向かって送り出す。
乾燥部23は、インクジェットヘッド22によって印刷されたインクの乾燥を行う。検査部24は、印刷された領域の汚れまたは印刷抜けなどがないかを検査する。
インクジェットヘッド22は、インク滴を吐出する複数個のノズル22aを備える。インクジェットヘッド22の詳細な構成については、後述する。
また、インクジェット印刷装置14は、制御部27および優先度設定部28を備える。制御部27および優先度設定部28は、たとえば、マウス、キーボード、モニタおよび外部データ入力機器などを備えるコンピュータによって実現され、具体的には、CPUおよび揮発性または不揮発性のメモリなどに相当する。
制御部27は、入力された印刷データに基づき駆動ローラ21、インクジェットヘッド22、乾燥部23、検査部24および駆動ローラ25の動作を制御することによって、連続紙100に対する印刷動作を制御する。優先度設定部28は、入力された印刷データに基づいて、後述する候補領域の優先度を設定する。
図2は、複数のインクジェットヘッドを備えるラインヘッドおよびその周辺の構成を例示する平面図である。図2においては、X軸負方向が連続紙100の搬送方向であり、印刷方向はその逆方向のX軸正方向である。図2に例示されるように、ラインヘッド30は、複数のノズル22aをそれぞれ有するインクジェットヘッド22が、複数配列されて構成される。図2に例示される場合では、ラインヘッド30において、それぞれのインクジェットヘッド22は千鳥配置(ジグザグ配置)されているが、インクジェットヘッド22の配置方法は、図2に開示される場合に限られるものではない。
ここで、ラインヘッド30は、連続紙100の搬送方向(X軸負方向)に沿って複数個配置されていることが一般的である。例えば、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)についてそれぞれ1つまたは2つのラインヘッド30を備えることができる。しかしながら、発明の理解を容易にする観点から、図1においては1つのインクジェットヘッド22のみを示し、図2においては1つのラインヘッド30のみを示している。
図2に例示されるように、それぞれのインクジェットヘッド22、さらには複数のインクジェットヘッド22からなるラインヘッド30は、連続紙100の搬送方向と交差する方向、すなわち、図2におけるY軸方向に長手方向が向けられた姿勢で配置される。また、ラインヘッド30は、連続紙100が搬送される搬送路34の幅以上の長さ、好ましくは、搬送路34の幅に等しい長さを有する。
図3は、図1に例示された制御部の機能構成を概念的に例示する図である。図3に例示されるように、制御部27は、ノズル設定部31と、フラッシングパターン設定部32と、フラッシング領域設定部33とを備える。
ノズル設定部31は、入力された印刷データをたとえばラスタ形式に変換する。そして、ノズル設定部31は、ラスタ形式の印刷データに設定された各ドットに対してどのノズル22aからインク滴を吐出するかを設定する。
フラッシングパターン設定部32は、連続紙100の仕様、たとえば、用紙幅、用紙厚さまたは用紙長さなど、さらには、上記の印刷データに基づいて、各カットシートにおける仕上がり領域以外の領域である不要領域に向けてインクを吐出する動作であるフラッシング動作を行う際のインク滴吐出のパターン、すなわち、フラッシングパターンを設定する。
図4は、複数のフラッシングパターンを例示する図である。図4において、X軸負方向が連続紙100の搬送方向である。なお、図4に例示されるフラッシングパターンには、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)がZ軸方向において重なって吐出されるパターンが含まれるが、異なる色のインクが重ねられる順序は、例示される場合に限られない。
図4においては、フラッシングパターン41、フラッシングパターン42、フラッシングパターン43およびフラッシングパターン44がそれぞれ例示されている。それぞれのフラッシングパターンのX軸方向の幅は、1カットシートにおけるフラッシングパターンを形成するために必要となる搬送方向における合計幅であり、以下ではフラッシング幅と称する。ここで、カットシートとは、連続紙100における隣り合う裁断位置間の範囲であると定義され、裁断位置とは、後工程において連続紙100が規則的に裁断される位置である。なお、各カットシートのX軸方向の長さは通常同一であるが、必ずしも同一でなくてもよい。
フラッシングパターン41のフラッシング幅は24画素、フラッシングパターン42のフラッシング幅は40画素、フラッシングパターン43のフラッシング幅は48画素、フラッシングパターン44のフラッシング幅は48画素である。
なお、フラッシングパターン41は、K色パターンとY色パターンとを重ね、K色パターンとM色パターンとを重ね、K色パターンとC色パターンとを重ねて印刷するパターンである。フラッシングパターン41におけるK色パターンはX軸方向に24画素相当の幅を有する軸方向に長尺のパターンである。C色パターン、M色パターン、およびY色パターンはそれぞれX軸方向に8画素相当の幅を有する軸方向に長尺のパターンである。各色パターンの軸方向の長さはフラッシング動作が必要なノズル22aの位置によって決定される。例えば、フラッシング動作が必要な複数のノズル22aが連続紙100の軸方向全体に渡っている場合は、各色パターンの軸方向の長さは連続紙100の軸方向長さと等しくなる。
フラッシングパターン41と同様に、フラッシングパターン42は、K色パターンとY色パターンとを重ね、K色パターンとM色パターンとを重ね、K色パターンとC色パターンとを重ねて構成されるパターンである。フラッシングパターン41におけるK色パターンはX軸方向に40画素相当の幅を有する軸方向に長尺のパターンである。C色パターン、M色パターン、およびY色パターンは各々X軸方向に8画素相当の幅を有する軸方向に長尺のパターンである。ここで、C色パターンとM色パターンとはX軸方向に離間しているように図示されているが、C色パターンとM色パターンとのX軸方向間隔は任意である。C色パターンとM色パターンとはX軸方向において接触していてもよい。同様に、M色パターンとY色パターンとのX軸方向間隔も任意である。色パターンとY色パターンとはX軸方向において接触していてもよい。
フラッシングパターン43とフラッシングパターン42との差異は、K色パターンのX軸方向の長さが40画素相当でなく48画素相当である点である。
フラッシングパターン44はK色パターン、C色パターン、M色パターンおよびY色パターンで構成されるパターンである。フラッシングパターン44では各色パターンは重ねて印刷されない。なお、K色パターンはX軸方向に40画素相当の幅を有する軸方向に長尺のパターンである。C色パターン、M色パターン、およびY色パターンはそれぞれX軸方向に8画素相当の幅を有する軸方向に長尺のパターンである。
フラッシングパターン41乃至44において、C色パターン、M色パターンおよびY色パターンはX軸正方向からこの順番で配列されているが、これと異なる順番で印刷を行ってもよい。例えば、M色パターン、C色パターン、およびY色パターンの順番で印刷してフラッシングを行ってもよい。
なお、図4ではCMYK各色のパターンは軸方向にずらされて図示されているが、実際のフラッシングパターンはCMYK各色のパターンが同一の軸方向位置に形成されていてもよい。
図4に例示されるように、フラッシングパターンは、ノズルの形状、インク滴が吐出される記録媒体、吐出されるインク滴の材料(たとえば、顔料または染料など)、さらには、記録媒体の搬送速度などによって異なる。また、フラッシングパターンは、ノズル22aからインク滴を吐出しないインク不吐出期間の長さ、粘度等のインク特性によっても異なる。
たとえば、インクが乾きやすい材料からなる場合、複数の色のインクを重ねて吐出してもインクが乾くための時間は十分に確保することができるため、フラッシングパターン41、フラッシングパターン42およびフラッシングパターン43のように同じ領域に複数の色のインクを吐出し、フラッシング幅を狭くすることができる。一方で、インクが乾きにくい材料からなる場合、インクが十分に乾かずに搬送路34の下流に到達し、搬送ローラ26に付着するなどの不具合も考えられる。そのため、フラッシングパターン44のように、フラッシング幅が比較的広くなる。
また、搬送速度が速い場合には、インク滴を吐出する時間的な間隔が短くなるため、フラッシング幅を狭くすることができる。一方で、搬送速度が遅い場合には、ノズルが外気に晒される時間が長くなるため、フラッシング幅が比較的広くなる。また、多色化などによってインクの種類数が増えれば、搬送方向に配設されるラインヘッド30の数が増えるため、必要となるフラッシング幅も一般に広くなる。
インク不吐出期間が長くなるような画像を印刷する場合や、比較的粘度が高いインクを使用する場合には、ノズル22aから多量のインクを吐出してノズル詰まりを確実に防止する観点から、フラッシング幅が比較的広いフラッシングパターンを設定する。
図3のフラッシングパターン設定部32は、上記を考慮してフラッシングパターンを設定する。このフラッシングパターンを1つのカットシートに対して所定の頻度で実行することによってノズル22aの吐出不良等の不具合を確実に防止することができる。さらに、設定されたフラッシングパターンのフラッシング幅を特定する。
図3の制御部27において、フラッシング領域設定部33は、まず、印刷データを参照してカットシートの中の不要領域からフラッシング領域となりうる候補領域を抽出する。ここで、フラッシング領域とは、カットシート内においてフラッシング動作が行われる領域を指す。フラッシング領域の搬送方向の幅がフラッシング幅に相当する。フラッシング動作が互いに離間する複数の候補領域に渡って行われる場合には、それらの候補領域を合わせた領域全体をフラッシング領域と称する。
また、候補領域とは、搬送方向と交差する方向の幅が、フラッシング動作を行うために必要となる当該方向の幅以上である不要領域を指す。本実施の形態では、ラインヘッド30が連続紙100のY軸方向の両端に跨って配置されているため、そのフラッシング動作は、連続紙100のY軸方向の両端に跨る、搬送方向と交差する方向に沿う線状の領域で行われるラインフラッシング動作となる。これに伴い、本実施の形態においてフラッシング領域設定部33が抽出する候補領域も、搬送方向と交差する方向に沿う線状の領域、すなわち、搬送方向と交差する方向(Y軸方向)の幅が連続紙100のY軸方向の幅である領域となる。
図5は、印刷データにおける仕上がり領域および不要領域を例示する図である。図5に例示される印刷データは、連続紙100が裁断される位置である裁断位置間の単位長さ分を示すものであり、当該単位が1カットシート62に相当する。ここで、仕上がり領域とは、印刷データにおいて画像または文字などが印刷される領域であり、不要領域とは、仕上がり領域以外の領域であり、画像または文字などが印刷されず、印刷後に断裁され破棄される領域である。フラッシング動作は不要領域において行われるため、フラッシング領域は不要領域内、詳細には、不要領域内の候補領域に配置されることとなる。
図5に例示されるように、1つのカットシートには、たとえば、6個のページ単位の仕上がり領域51が配置される。図5に例示される場合では、不要領域52は、これらの仕上がり領域51を囲んで配置される。
この不要領域52のうち、搬送方向における裁断位置60と仕上がり領域51との間の領域を余白領域55と称し、搬送方向において隣り合う仕上がり領域51間の領域を離間領域53および離間領域54と称する。なお、余白領域は、白色の領域に限られるものではない。
図3のフラッシング領域設定部33は、たとえば図5における余白領域55、離間領域53および離間領域54をフラッシング領域となりうる候補領域として抽出する。これは、本実施の形態におけるフラッシング動作がラインフラッシング動作であり、フラッシング動作を行うために必要となるY軸方向の幅(連続紙のY軸方向の幅全体)以上である不要領域が、余白領域55、離間領域53および離間領域54であるためである。なお、余白領域55、離間領域53および離間領域54は、互いに離間して配置されている。
そして、フラッシング領域設定部33は、フラッシングパターン設定部32において特定されたフラッシングパターンに対応するフラッシング幅と、上記のように抽出した余白領域55、離間領域53および離間領域54の搬送方向の幅である候補幅の合計とを比較して、フラッシング領域を設定する。詳細については後述する。
図1の優先度設定部28は、入力された印刷データに基づいて、それぞれの候補領域の優先度を設定する。設定された優先度は、制御部27に出力される。
図5に例示された場合であれば、余白領域55、離間領域53および離間領域54にそれぞれ優先度を設定し、それらの領域がフラッシング領域として設定される際の順序を規定する。
優先度の設定基準としては、たとえば、離間領域の優先度が余白領域の優先度よりも高くなるように設定する。これは、余白領域には、表裏の位置合わせの際に利用される位置合わせマーク61が配置されている場合があり、当該箇所がフラッシング領域に重なると、連続紙100の位置合わせに不具合が生じる場合があるためである。その他の優先度の設定基準としては、たとえば、候補幅の広さ、または、候補領域の搬送方向における位置などに応じて優先度を設定することもできる。
<インクジェット印刷システムの動作について>
次に、図6から図11を参照しつつ、本実施の形態に関するインクジェット印刷システムの動作について説明する。なお、図6は、インクジェット印刷システムの動作を示すフローチャートである。
まず、オペレータによって入力された印刷データに基づいて、制御部27におけるノズル設定部31は、インク滴を吐出するノズル22aを設定する(図6のステップST101)。
次に、制御部27におけるフラッシングパターン設定部32が、連続紙100の仕様、および、上記の印刷データに基づいて、フラッシングパターンを設定し、さらに、対応するフラッシング幅を特定する(図6のステップST102)。
次に、制御部27におけるフラッシング領域設定部33が、印刷データの不要領域52から、フラッシング領域となりうる候補領域を抽出する。本実施の形態では、フラッシング領域設定部33は、ラインフラッシング動作に対応する、連続紙100のY軸方向の幅全体に渡る1または複数の領域を候補領域として抽出する(図6のステップST103)。本例ではカットシート62の中からフラッシングを実行することのできる複数の候補領域である離間領域53、離間領域54および余白領域55を抽出することができる。
次に、フラッシング領域設定部33は、フラッシングパターン設定部32において特定されたフラッシング幅と、候補領域の候補幅の合計とを比較する(図6のステップST104)。候補領域の候補幅の合計は、候補領域が1つである場合にはその候補領域の候補幅とする。
次に、フラッシング領域設定部33は、候補幅の合計がフラッシング幅以上となる1または複数の候補領域を、フラッシング領域に設定する(図6のステップST105)。
次に、制御部27は、フラッシング領域が設定された印刷データ、すなわちフラッシングパターンを印刷するためのデータが付加された印刷データに基づいて、ラインヘッド30におけるインクジェットヘッド22の動作、さらには、駆動ローラ21、乾燥部23、検査部24および駆動ローラ25の動作を制御することによって、フラッシング動作を含む連続紙100に対する印刷動作を制御する。
このように制御部27が動作することによって、インクジェット印刷システムにおいて、インクジェットヘッド22は、印刷データに基づいてノズル22aからインク滴を吐出してインクジェット印刷を行い、また当該インクジェット印刷と並行して、インクジェットヘッド22からインク滴を吐出するラインフラッシング動作を行うことができる(図6のステップST106)。
<ステップST105の詳細について>
ここで、ステップST105の動作について、図7および図8を参照しつつ、さらに詳述する。なお、図7は、印刷データにおける候補領域を例示する図である。また、図8は、ステップST105の動作を詳述するフローチャートである。
ステップST105において、フラッシング領域設定部33は、まず、あらかじめ定められた選定順序に基づく最初の候補領域の候補幅が、フラッシング幅以上であるか否かを判断する(図8のステップST201)。なお、「あらかじめ定められた選定順序」とは、複数の候補領域をフラッシング領域に設定する場合の選定順序であり、ここでは、印刷方向の上流側(図7における下側)に位置する候補領域から順にフラッシング領域に設定するものとする。すなわち、図7において、最初の候補領域は余白領域55である。
余白領域55の候補幅55Aがフラッシング幅以上である場合には、フラッシング領域設定部33は、余白領域55をフラッシング領域に設定して、動作を終了する(図8のステップST202)。
次に、フラッシングパターンがステップST202で設定されたフラッシング領域(候補領域)に印刷されるように、フラッシングパターンを印刷するためのデータをカットシート62の印刷データに付加する(図8のステップST202-1)。
一方で、余白領域55の候補幅55Aがフラッシング幅以上でない場合、フラッシング領域設定部33は、次の候補領域の候補幅を合わせた候補幅の合計が、フラッシング幅以上である否かを判断する(図8のステップST203)。ここでは、余白領域55の候補幅55Aと離間領域54の候補幅54Aとの合計が、フラッシング幅以上であるか否かを判断する。
候補幅の合計、すなわち、候補幅55Aと候補幅54Aとの合計がフラッシング幅以上である場合には、フラッシング領域設定部33は、合算した候補領域である余白領域55および離間領域54をフラッシング領域に設定して、動作を終了する(図8のステップST204)。
次に、フラッシング領域設定部33は、フラッシング領域に設定された余白領域55および離間領域54のX軸方向の長さに応じて1カットシートに印刷されるフラッシングパターンを複数の分割フラッシングパターンに分割する(図8のステップST205)。
次に、フラッシング領域設定部33は、各分割フラッシングパターンが対応する候補領域(余白領域55および離間領域54)に印刷されるように、各分割フラッシングパターンを印刷するためのデータを印刷データに付加する(図8のステップST206)。
一方で、ステップST203において、候補幅の合計がフラッシング幅以上でないと判定された場合、フラッシング領域設定部33は、次の候補領域の候補幅を合わせた候補幅の合計が、フラッシング幅以上である否かを判断する(図8のステップST203に戻る)。ここでは、候補幅55Aおよび候補幅54Aに、さらに、離間領域53の候補幅53Aを加えた合計が、フラッシング幅以上であるか否かを判断する。
上記のように、1つの候補領域の候補幅ではフラッシング幅以上とならない場合、複数の候補領域を組み合わせてフラッシング領域に設定することによって、カットシート内においてフラッシング領域を効率良く確保することができる。これによって、面付けへの制限を緩和することができる。また、面付けへの制限が緩和されることによって、損紙を抑制することができる。
上記のステップST105の動作において、複数の候補領域に跨ってフラッシング動作を行う場合、フラッシングパターンの分割方法としては、たとえば、図9(a)に例示されるような場合が想定される。すなわち、印刷方向の上流に位置する候補領域から順にフラッシング動作を行っていき、対応する候補領域の候補幅に相当する分のフラッシング動作が行われた時点でフラッシング動作を一時中断し、先の候補領域よりも印刷方向の下流に位置する候補領域で残りのフラッシング動作を行う。ここで、図9(a)は、先に図4を用いて説明したフラッシングパターン41を3つの分割フラッシングパターンに分割した例である。
第1分割パターン70はX軸方向に4画素相当の幅を有するK色パターンと同方向に4画素相当の幅を有するY色パターンとを重ねて印刷するパターンである。
第2分割パターン71はX軸方向に4画素相当の幅を有するK色パターンと同方向に4画素相当の幅を有するY色パターンとを重ねて印刷すると共に、同方向に8画素相当の幅を有するK色パターンと同方向に8画素相当の幅を有するM色パターンとを重ねて印刷するパターンである。
第3分割パターン72はX軸方向に8画素相当の幅を有するK色パターンと同方向に8画素相当の幅を有するC色パターンとを重ねて印刷するパターンである。
なお、図9(a)に例示されるように、第1分割パターン70、第2分割パターン71および第3分割パターン72の境界は、第2分割パターン71と第3分割パターン72との境界のように吐出されるインクの切り替えタイミングと一致していてもよいし、第1分割パターン70と第2分割パターン71との境界のように、吐出されるインクの切り替えタイミングとは一致していなくてもよい。第1分割パターン70および第3分割パターン72の境界位置は第1分割パターン70および第3分割パターン72のX軸方向長さが候補領域のX軸方向長さ以下となる条件を満たす範囲で適宜変更することができる。
フラッシングパターンは図9(b)に示すように分割することも可能である。図9(b)は、先に図4を用いて説明したフラッシングパターン44を3つの分割フラッシングパターンに分割した例である。すなわち、第1分割パターン80は色パターンからなる。第2分割パターン81は互いに重ならないC色パターンとM色パターンとからなる。第3分割パターン82はK色パターンからなる。
また、ステップST105の動作において、候補領域にあらかじめ優先度が設定されている場合について、図7および図10を参照しつつ、さらに詳述する。なお、図10は、ステップST105の動作を詳述するフローチャートである。
ステップST105において、フラッシング領域設定部33は、まず、図1の優先度設定部28によってあらかじめ設定された優先度に基づく最初の候補領域の候補幅が、フラッシング幅以上であるか否かを判断する(図10のステップST301)。ここで、優先度設定部28は、離間領域の優先度を余白領域の優先度よりも高く設定するものとし、図7における候補領域では、離間領域54の優先度が最も高く、余白領域55の優先度が最も低く設定されているものとする。
離間領域54の候補幅54Aがフラッシング幅以上である場合には、フラッシング領域設定部33は、離間領域54をフラッシング領域に設定して、動作を終了する(図10のステップST302)。
次に、フラッシングパターンがステップST302で設定されたフラッシング領域(候補領域)に印刷されるように、フラッシングパターンを印刷するためのデータをカットシート62の印刷データに付加する(図10のステップST302-1)。
一方で、離間領域54の候補幅54Aがフラッシング幅以上でない場合、フラッシング領域設定部33は、次の候補領域の候補幅を合わせた候補幅の合計が、フラッシング幅以上である否かを判断する(図10のステップST303)。ここでは、離間領域54の候補幅54Aと離間領域53の候補幅53Aとの合計が、フラッシング幅以上であるか否かを判断する。
候補幅の合計、すなわち、候補幅54Aと候補幅53Aとの合計がフラッシング幅以上である場合には、フラッシング領域設定部33は、合算した候補領域である離間領域54および離間領域53をフラッシング領域に設定して、動作を終了する(図10のステップST304)。
次に、フラッシング領域設定部33は、フラッシング領域に設定された余白領域55および離間領域54のX軸方向の長さに応じて1カットシートに印刷されるフラッシングパターンを複数のフラッシングパターンに分割する(図10のステップST305)。
次に、フラッシング領域設定部33は、各分割フラッシングパターンがフラッシング領域に設定された余白領域55および離間領域54に印刷されるように、各分割フラッシングパターンを印刷データに付加する(図10のステップST306)。
一方で、ステップST303において、候補幅の合計がフラッシング幅以上でないと判定された場合、フラッシング領域設定部33は、次の候補領域の候補幅を合わせた候補幅の合計が、フラッシング幅以上である否かを判断する(図10のステップST303に戻る)。ここでは、候補幅54Aおよび候補幅53Aに、さらに、余白領域55の候補幅55Aを加えた合計が、フラッシング幅以上であるか否かを判断する。
上記のように、1つの候補領域の候補幅ではフラッシング幅以上とならない場合、複数の候補領域を組み合わせてフラッシング領域に設定することによって、カットシート内においてフラッシング領域を効率良く確保することができる。これによって、面付けへの制限を緩和することができる。また、面付けへの制限が緩和されることによって、損紙を抑制することができる。
また、図7では、候補領域である離間領域53、離間領域54および余白領域55は、それぞれ対応する不要領域において搬送方向全体に渡る候補幅として設定されているが、候補領域として設定される領域の搬送方向における幅は、対応する不要領域の、搬送方向における一部の範囲であってもよい。
図11は、不要領域の搬送方向における一部の範囲が候補領域として設定される場合を例示する図である。図11に例示されるように、離間領域83、離間領域84および余白領域85は、それぞれ対応する不要領域の搬送方向全体には拡がらず、たとえば、搬送方向における中央付近にのみ設定される。すなわち、余白領域85は、余白領域85を搬送方向において挟む裁断位置60および仕上がり領域51から離間して配置されている。また、離間領域83および離間領域84は、それぞれの離間領域を搬送方向において挟む2つの仕上がり領域51から離間してそれぞれ配置されている。なお、図11においては、離間領域83、離間領域84および余白領域85のすべてが、不要領域の搬送方向における一部の範囲に対応しているが、不要領域の搬送方向全体に拡がる候補領域が混在していてもよい。
上記のように設定することによって、離間領域83および離間領域84の場合であれば、それぞれがページ単位に相当する仕上がり領域を組み合わせて本などの製品が完成した際に、視認されない範囲内(例えば折り位置)にフラッシング領域を設定することができる。
また、余白領域85であれば、位置合わせマーク61を避ける範囲内にフラッシング領域を設定することができる。
<以上に記載された実施の形態によって生じる効果について>
次に、以上に記載された実施の形態によって生じる効果を例示する。なお、以下の説明においては、以上に記載された実施の形態に例示された具体的な構成に基づいて当該効果が記載されるが、同様の効果が生じる範囲で、本願明細書に例示される他の具体的な構成と置き換えられてもよい。
以上に記載された実施の形態によれば、インクジェット印刷装置は、少なくとも1つのノズル22aと、制御部27とを備える。ノズル22aは、搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する。ここで、記録媒体は、たとえば、連続紙100に対応するものである。制御部27は、ノズル22aのフラッシング動作を制御する。ここで、連続紙100には、裁断される位置である裁断位置60が規則的に配置される。また、連続紙100の隣り合う裁断位置60の間の範囲であるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域51と、仕上がり領域51以外の領域である不要領域52とが配置される。また、不要領域52は、フラッシング動作を行うための搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含む。また、候補領域は、カットシートの搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置される。そして、制御部27は、カットシートの搬送方向で、ノズル22aのフラッシング動作を複数箇所の候補領域において行わせる。
このような構成によれば、搬送方向において互いに離間する複数箇所の候補領域に分散して、フラッシング動作が行われる。そのため、1箇所の候補領域の候補幅ではフラッシング幅には満たない場合であっても複数箇所の候補領域を組み合わせてフラッシング領域とし、フラッシング領域を効率良く確保することができる。これによって、面付けへの制限を緩和することができる。また、面付けへの制限が緩和されることによって、損紙を抑制することができる。
なお、これらの構成以外の本願明細書に例示される他の構成については適宜省略することができる。すなわち、少なくともこれらの構成を備えていれば、以上に記載された効果を生じさせることができる。
しかしながら、本願明細書に例示される他の構成のうちの少なくとも1つを以上に記載された構成に適宜追加した場合、すなわち、以上に記載された構成としては記載されなかった本願明細書に例示される他の構成を以上に記載された構成に追加した場合でも、同様に以上に記載された効果を生じさせることができる。
また、以上に記載された実施の形態によれば、カットシートにおいてフラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域の、搬送方向の幅をフラッシング幅とし、それぞれの候補領域の搬送方向の幅を候補幅とする場合、制御部27は、それぞれの候補領域に対応する候補幅の合計がフラッシング幅以上となる複数箇所の候補領域において、ノズル22aのフラッシング動作を行わせる。このような構成によれば、複数の候補領域の候補幅を合計して1カットシートにおけるフラッシング動作に必要なフラッシング幅以上になるように、対応する複数箇所の候補領域がフラッシング領域に設定される。すなわち、1カットシートに対して設定されたフラッシングパターンを搬送方向について複数に分割して作成した複数の分割フラッシングパターンによって搬送方向における複数箇所に分散してフラッシング動作を行わせることができるため、1箇所の候補領域の候補幅ではフラッシング幅には満たない場合であっても複数箇所の候補領域を組み合わせてフラッシング領域とし、フラッシング領域を効率良く確保することができる。
複数の分割フラッシングパターンの搬送方向(X軸方向)の合計幅は1カットシートに対して必要なフラッシングパターンの搬送方向(X軸方向)の幅と等しいので、本実施形態のように複数回に分けてフラッシングを実行する場合であってもノズルからのインク吐出不良等を確実に防止することができる。
また、以上に記載された実施の形態によれば、ノズル22aは、搬送方向と交差する方向に複数並べられる。そして、制御部27は、複数のノズル22aによるフラッシング動作を制御する。このような構成によれば、制御部27は、複数のノズル22aを有するインクジェットヘッド22、さらには、インクジェットヘッド22が複数配列されたラインヘッド30によるラインフラッシング動作を制御することができる。
また、以上に記載された実施の形態によれば、インクジェット印刷装置は、それぞれの候補領域に対して優先度を設定する優先度設定部28を備える。そして、制御部27は、優先度の高い候補領域から順に、フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域に設定する。このような構成によれば、たとえば搬送方向の上流に位置する候補領域から順にフラッシング領域に設定するような場合だけではなく、候補領域の面積などの要素に基づいて優先度を設定し、当該優先度の高い候補領域からフラッシング領域に設定することもできる。そのため、フラッシング領域を設定する際の自由度が高まるとともに、様々な用途に応じたフラッシング領域を設定することが可能となる。
また、以上に記載された実施の形態によれば、候補領域は、搬送方向における裁断位置60と仕上がり領域51との間の領域である余白領域55と、搬送方向において隣り合う仕上がり領域51間の領域である離間領域53および離間領域54とを含む。そして、優先度設定部28は、離間領域に余白領域よりも高い優先度を設定する。このような構成によれば、離間領域の優先度を余白領域の優先度よりも高く設定することによって、余白領域における位置合わせマーク61とフラッシング領域とが重なることを効果的に避けることができる。
また、以上に記載された実施の形態によれば、余白領域85は、余白領域85を搬送方向において挟む裁断位置60および仕上がり領域51のうちの少なくとも一方から離間して配置される。このような構成によれば、位置合わせマーク61を避ける範囲内にフラッシング領域を設定することができる。
また、以上に記載された実施の形態によれば、離間領域は、離間領域を搬送方向において挟む2つの仕上がり領域51のうちの少なくとも一方から離間して配置される。このような構成によれば、それぞれがページ単位に相当する仕上がり領域を組み合わせて本などの製品が完成した際に、視認されない範囲内にフラッシング領域を設定することができる。
<以上に記載された実施の形態における変形例について>
なお、本実施の形態においては、印刷媒体の例として連続紙100が説明されたが、本実施の形態に示された技術は、印刷媒体としては紙以外のフィルムなどであっても適用可能である。また、印刷媒体は、連続紙100ではなく枚葉用紙であっても適用可能である。
また、本実施の形態においては、印刷媒体の一方の面を印刷する場合、すなわち、片面印刷を行う場合が例示されたが、本実施の形態に示された技術は両面印刷を行う場合であっても適用可能である。
また、本実施の形態においては、ラインヘッド30によるラインフラッシング動作が行われる場合について説明されたが、本実施の形態における技術は、スターフラッシング(離散フラッシング)が行われるインクジェットヘッドを備える場合であっても適用可能である。
また、本実施の形態では、連続紙100をインクジェットヘッド22に対して搬送させながらインクジェット印刷を行うものとして説明された。しかしながら、連続紙100を一時的に停止した状態、あるいは、枚葉用紙に対して、インクジェットヘッド22が移動することによってインクジェット印刷が行われてもよい。
以上に記載された実施の形態では、それぞれの構成要素の材質、材料、寸法、形状、相対的配置関係または実施の条件などについても記載する場合があるが、これらはすべての局面において例示であって、本願明細書に記載されたものに限られることはないものとする。
したがって、例示されていない無数の変形例、および、均等物が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。たとえば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合が含まれるものとする。
12 給紙部
14 インクジェット印刷装置
16 排紙部
21,25 駆動ローラ
22 インクジェットヘッド
22a ノズル
23 乾燥部
24 検査部
26 搬送ローラ
27 制御部
28 優先度設定部
30 ラインヘッド
31 ノズル設定部
32 フラッシングパターン設定部
33 フラッシング領域設定部
34 搬送路
41,42,43,44 フラッシングパターン
51 仕上がり領域
52 不要領域
53,54,83,84 離間領域
53A,54A,55A 候補幅
55,85 余白領域
60 裁断位置
61 位置合わせマーク
62 カットシート
70,80 第1分割パターン
71,81 第2分割パターン
72,82 第3分割パターン
100 連続紙

Claims (11)

  1. 搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する少なくとも1つのノズルと、
    前記ノズルのフラッシング動作を制御する制御部とを備え、
    前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、
    前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、
    前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、
    前記制御部は、前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ
    前記カットシートにおいて前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域の、前記搬送方向の幅をフラッシング幅とし、
    それぞれの前記候補領域の前記搬送方向の幅を候補幅とし、
    前記制御部は、それぞれの前記候補領域に対応する前記候補幅の合計が前記フラッシング幅以上となる複数箇所の前記候補領域において、前記ノズルの前記フラッシング動作を行わせる、
    インクジェット印刷装置。
  2. 搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する少なくとも1つのノズルと、
    前記ノズルのフラッシング動作を制御する制御部とを備え、
    前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、
    前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、
    前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、
    前記制御部は、前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ
    それぞれの前記候補領域に対して優先度を設定する優先度設定部をさらに備え、
    前記制御部は、前記優先度の高い前記候補領域から順に、前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域に設定する、
    インクジェット印刷装置。
  3. 搬送方向に搬送される記録媒体に、インク滴を吐出する少なくとも1つのノズルと、
    前記ノズルのフラッシング動作を制御する制御部とを備え、
    前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、
    前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、
    前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、
    前記制御部は、
    前記不要領域に向けて前記インク滴を吐出する前記フラッシング動作を行う際のインク滴吐出のパターンであるフラッシングパターンを設定するフラッシングパターン設定部と、
    前記フラッシングパターン設定部によって設定された前記フラッシングパターンを複数の分割フラッシングパターンに分割するフラッシング領域設定部とを有し、
    前記制御部は、前記フラッシング領域設定部によって分割された複数の前記分割フラッシングパターンが複数箇所の前記候補領域において印刷されるように、前記ノズルの前記フラッシング動作を制御する、
    インクジェット印刷装置。
  4. 前記ノズルは、前記搬送方向と交差する方向に複数並べられ、
    前記制御部は、複数の前記ノズルによる前記フラッシング動作を制御する、
    請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置。
  5. 前記候補領域は、
    前記搬送方向における前記裁断位置と前記仕上がり領域との間の領域である余白領域と、
    前記搬送方向において隣り合う前記仕上がり領域間の領域である離間領域とを含み、
    前記優先度設定部は、前記離間領域に前記余白領域よりも高い優先度を設定する、
    請求項に記載のインクジェット印刷装置。
  6. 前記余白領域は、前記余白領域を前記搬送方向において挟む前記裁断位置および前記仕上がり領域のうちの少なくとも一方から離間して配置される、
    請求項5に記載のインクジェット印刷装置。
  7. 前記離間領域は、前記離間領域を前記搬送方向において挟む2つの前記仕上がり領域のうちの少なくとも一方から離間して配置される、
    請求項5または請求項6に記載のインクジェット印刷装置。
  8. 搬送方向に搬送される記録媒体にインク滴を吐出する少なくとも1つのノズルの、フラッシング動作を制御するインクジェット印刷方法であり、
    前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、
    前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、
    前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、
    前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ
    前記カットシートにおいて前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域の、前記搬送方向の幅をフラッシング幅とし、
    それぞれの前記候補領域の前記搬送方向の幅を候補幅とし、
    それぞれの前記候補領域に対応する前記候補幅の合計が前記フラッシング幅以上となる複数箇所の前記候補領域において、前記ノズルの前記フラッシング動作を行わせる、
    インクジェット印刷方法。
  9. 搬送方向に搬送される記録媒体にインク滴を吐出する少なくとも1つのノズルの、フラッシング動作を制御するインクジェット印刷方法であり、
    前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、
    前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、
    前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、
    前記カットシートの前記搬送方向で、前記ノズルの前記フラッシング動作を複数箇所の前記候補領域において行わせ
    それぞれの前記候補領域に対して優先度が設定され、
    前記優先度の高い前記候補領域から順に、前記フラッシング動作が行われる領域であるフラッシング領域に設定する、
    インクジェット印刷方法。
  10. 搬送方向に搬送される記録媒体にインク滴を吐出する少なくとも1つのノズルの、フラッシング動作を制御するインクジェット印刷方法であり、
    前記記録媒体には、裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体の隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートにおいて、印刷が行われる領域である仕上がり領域と、前記仕上がり領域以外の領域である不要領域とが配置され、
    前記不要領域は、前記フラッシング動作を行うための前記搬送方向と交差する方向の幅を有する領域である候補領域を含み、
    前記候補領域は、前記カットシートの前記搬送方向において、互いに離間しつつ複数箇所配置され、
    前記不要領域に向けて前記インク滴を吐出する前記フラッシング動作を行う際のインク滴吐出のパターンであるフラッシングパターンを設定し、
    設定された前記フラッシングパターンを複数の分割フラッシングパターンに分割し、
    分割された複数の前記分割フラッシングパターンが複数箇所の前記候補領域において印刷されるように、前記ノズルの前記フラッシング動作を制御する、
    インクジェット印刷方法。
  11. 搬送方向に搬送される記録媒体に向けて印刷データに応じてインクを吐出する少なくとも1つのノズルを用いたインクジェット印刷方法において、
    前記記録媒体には裁断される位置である裁断位置が規則的に配置され、
    連続紙である前記記録媒体においては隣り合う前記裁断位置の間の範囲であり、後工程で前記裁断位置が裁断されるカットシートが定義され、
    各前記カットシートに対するフラッシングパターンを設定するフラッシングパターン設定工程と、
    設定された前記フラッシングパターンの前記搬送方向における長さであるフラッシング幅を特定するフラッシング幅特定工程と、
    前記印刷データを参照して前記カットシートにおいてフラッシングを実行することのできる候補領域を複数抽出する候補領域抽出工程と、
    抽出された前記候補領域の前記搬送方向の長さである候補幅を複数の前記候補領域毎に特定する候補幅特定工程と、
    前記フラッシング幅と複数の前記候補幅とを参照して、それぞれが複数の前記候補領域の前記候補幅以下の前記搬送方向の長さを有する分割フラッシングパターンを、前記フラッシングパターンを分割して作成する分割フラッシングパターン作成工程と、
    複数の前記分割フラッシングパターンが対応する前記候補領域に印刷されるように前記分割フラッシングパターンを印刷するためのデータを前記印刷データに付加する印刷データ付加工程と、
    前記搬送方向に搬送される前記記録媒体に向けて、前記分割フラッシングパターンを印刷するためのデータが付加された前記印刷データに応じて前記ノズルから前記インクを吐出することにより、前記印刷データに基づいた印刷を実行しつつフラッシング動作を実行する印刷工程とを含む、
    インクジェット印刷方法。
JP2017146419A 2017-07-28 2017-07-28 インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法 Active JP7013159B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017146419A JP7013159B2 (ja) 2017-07-28 2017-07-28 インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法
US16/045,710 US10654276B2 (en) 2017-07-28 2018-07-25 Ink-jet printing device and ink-jet printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017146419A JP7013159B2 (ja) 2017-07-28 2017-07-28 インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019025743A JP2019025743A (ja) 2019-02-21
JP7013159B2 true JP7013159B2 (ja) 2022-01-31

Family

ID=65138598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017146419A Active JP7013159B2 (ja) 2017-07-28 2017-07-28 インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10654276B2 (ja)
JP (1) JP7013159B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022034779A (ja) * 2020-08-19 2022-03-04 株式会社リコー 画像形成装置、液体吐出装置、制御方法及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290221A (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Seiko Epson Corp ノズルフラッシング支援システムおよびノズルフラッシング支援プログラム、並びにノズルフラッシング支援方法
JP2008012828A (ja) 2006-07-07 2008-01-24 Canon Finetech Inc 紙面予備吐方法、印刷装置およびプリンタドライバ
JP2014079951A (ja) 2012-10-16 2014-05-08 Canon Inc 記録装置及び記録制御方法
US20140240388A1 (en) 2013-02-25 2014-08-28 Casey E. Walker Custom flush line generation in printing systems that utilize ink drying limits
JP2016172417A (ja) 2015-03-18 2016-09-29 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置および液滴吐出方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290221A (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Seiko Epson Corp ノズルフラッシング支援システムおよびノズルフラッシング支援プログラム、並びにノズルフラッシング支援方法
JP2008012828A (ja) 2006-07-07 2008-01-24 Canon Finetech Inc 紙面予備吐方法、印刷装置およびプリンタドライバ
JP2014079951A (ja) 2012-10-16 2014-05-08 Canon Inc 記録装置及び記録制御方法
US20140240388A1 (en) 2013-02-25 2014-08-28 Casey E. Walker Custom flush line generation in printing systems that utilize ink drying limits
JP2016172417A (ja) 2015-03-18 2016-09-29 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置および液滴吐出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190030902A1 (en) 2019-01-31
US10654276B2 (en) 2020-05-19
JP2019025743A (ja) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8757909B2 (en) Image forming apparatus with cutting unit
JP5256872B2 (ja) 印刷方法、印刷装置、及び、印刷物製造方法
US20140347412A1 (en) Printing apparatus, printing control system and control method of the printing apparatus
US8936407B2 (en) Printing method and printing apparatus for printing a plurality of images on a sheet using a print head
US9102143B2 (en) Method of setting maintenance regions posterior to unavailable printing regions in duplex printer
JP4983420B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
US9079425B2 (en) Print control method, printing method, and continuous sheet to be printed used in the method
JP6091107B2 (ja) プリント方法およびプリント装置
JP5040744B2 (ja) インクジェット記録装置
US9545799B2 (en) Apparatus and method for printing on and cutting a continuous sheet
JP7013159B2 (ja) インクジェット印刷装置、および、インクジェット印刷方法
US20140035988A1 (en) Control method for printing and printing apparatus
US20100277525A1 (en) Method of printing and printer
JP5164635B2 (ja) 信号処理装置、液滴吐出装置及び信号処理方法
JP5067272B2 (ja) 印刷方法、印刷装置、及び、印刷物製造方法
JP6612076B2 (ja) インクジェット印刷装置及びそのフラッシング方法
US20220107763A1 (en) Automatically reconfiguring a web printer
JP6602082B2 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置
JP6325400B2 (ja) インクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置
JP6539361B2 (ja) 印刷装置
JP6468710B2 (ja) インクジェット印刷装置及びそれにおけるオーバーコート剤吐出状態確認方法
JP6309850B2 (ja) インクジェット印刷装置のフラッシング方法及びインクジェット印刷装置
JP5957868B2 (ja) 画像形成装置及びそのプログラム
JP2023183065A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム
JP6425998B2 (ja) インクジェット印刷装置のフラッシング方法及びインクジェット印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7013159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150