JP7012315B2 - 画像生成装置及び画像生成方法 - Google Patents
画像生成装置及び画像生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7012315B2 JP7012315B2 JP2020530281A JP2020530281A JP7012315B2 JP 7012315 B2 JP7012315 B2 JP 7012315B2 JP 2020530281 A JP2020530281 A JP 2020530281A JP 2020530281 A JP2020530281 A JP 2020530281A JP 7012315 B2 JP7012315 B2 JP 7012315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- sample
- infrared light
- light
- difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 83
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 70
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 58
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 44
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 18
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 13
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 242
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 136
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 84
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 74
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 74
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 67
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 53
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 53
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 description 30
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 21
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 18
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 16
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 16
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 11
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000000701 chemical imaging Methods 0.000 description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 8
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 8
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 5
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- 229910002808 Si–O–Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018557 Si O Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005102 attenuated total reflection Methods 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 230000005274 electronic transitions Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000012632 fluorescent imaging Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000879 optical micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008832 photodamage Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Inorganic materials [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/1717—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with a modulation of one or more physical properties of the sample during the optical investigation, e.g. electro-reflectance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3563—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing solids; Preparation of samples therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/41—Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
- G01N21/45—Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length using interferometric methods; using Schlieren methods
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4788—Diffraction
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/0092—Polarisation microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/06—Means for illuminating specimens
- G02B21/08—Condensers
- G02B21/14—Condensers affording illumination for phase-contrast observation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/36—Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
- G02B21/365—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
- G02B21/367—Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/56—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/1717—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with a modulation of one or more physical properties of the sample during the optical investigation, e.g. electro-reflectance
- G01N2021/1725—Modulation of properties by light, e.g. photoreflectance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10048—Infrared image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10056—Microscopic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10141—Special mode during image acquisition
- G06T2207/10152—Varying illumination
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
- G06T2207/20224—Image subtraction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30024—Cell structures in vitro; Tissue sections in vitro
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
試料に含まれる観察対象物質の赤外吸収線に共鳴した波長の刺激入力用赤外光を照射する刺激入力手段と、
前記刺激入力用赤外光よりも波長が短い照射光を発生する光源と、
前記照射光を試料に照射する照射光学部と、
前記刺激入力手段による前記刺激入力用赤外光の照射を第1状態および第2状態の間で切り替える制御手段と、
前記試料を透過した前記照射光及び前記試料により反射された前記照射光の少なくとも一方における(1)位相の分布、(2)強度の分布及び(3)偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出する検出手段と、
前記検出手段の出力に応じて前記試料の特性を示す出力画像を生成する生成手段と、
を備える。
前記生成手段は、
前記第1状態における前記検出手段の出力にもとづく第1画像と、前記第2状態における前記検出手段の出力にもとづく第2画像と、を生成し、
前記第1画像および前記第2画像の対応する画素同士の差分および/または比率を算出し、
各画素の差分および/または比率にもとづいて前記出力画像を生成する。
(1)本明細書に開示されるいくつかの実施の形態は画像生成装置に関する。画像生成装置は、
試料に含まれる観察対象物質の赤外吸収線に共鳴した波長の刺激入力用赤外光を照射する刺激入力手段と、
前記刺激入力用赤外光よりも波長が短い照射光を発生する光源と、
前記照射光を試料に照射する照射光学部と、
前記刺激入力手段による前記刺激入力用赤外光の照射を第1状態および第2状態の間で切り替える制御手段と、
前記試料を透過した前記照射光及び前記試料により反射された前記照射光の少なくとも一方における(1)位相の分布、(2)強度の分布及び(3)偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出する検出手段と、
前記検出手段の出力に応じて前記試料の特性を示す出力画像を生成する生成手段と、
を備える。
前記生成手段は、
前記第1状態における前記検出手段の出力にもとづく第1画像と、前記第2状態における前記検出手段の出力にもとづく第2画像と、を生成し、
前記第1画像および前記第2画像の対応する画素同士の差分および/または比率を算出し、
各画素の差分および/または比率にもとづいて前記出力画像を生成する。
この場合、試料に刺激入力用赤外光が照射された状態(当該刺激入力用赤外光が試料上においてオンなっている状態(以下、「オン状態」ともいう。)になると、試料に含まれる物質において刺激入力用赤外光を吸収した分子および/または、その周辺媒質のみ物理特性が変化した状態になる。
画像生成方法は、
前記試料に含まれる観察対象物質の赤外吸収線に共鳴した波長の刺激入力用赤外光を前記試料に照射し、前記刺激入力用赤外光の状態を、第1状態と第2状態とで切り替えるステップと、
前記刺激入力用赤外光よりも波長が短い照射光を、前記刺激入力用赤外光と同時に前記試料に照射するステップと、
前記刺激入力用赤外光の前記第1状態において、前記試料を透過した前記照射光及び前記試料により照射光が反射された反射光の少なくとも一方における(1)位相の分布、(2)強度の分布及び(3)偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出し、当該検出結果に応じて第1画像を生成するステップと、
前記刺激入力用赤外光の前記第2状態において、前記試料を透過した前記照射光及び前記反射光の少なくとも一方における(1)前記位相の分布、(2)前記強度の分布及び(3)前記偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出し、当該検出結果に応じて第2画像を生成するステップと、
前記第1画像及び前記第2画像の対応する画素同士の差分および/または比率を算出し、各画素の差分および/または比率にもとづいて前記試料の画像を生成するステップと、
を備える。
[1.1]構成
まず、図1を用いて本願の第1実施形態における画像生成装置1の構成について説明する。なお、図1は、本実施形態の画像生成装置1の構成を示すブロック図である。この画像生成装置1を、赤外フォトサーマル位相差顕微鏡と称する。
次に、本実施形態における画像生成装置1の動作原理について説明する。
[1.3.1]シリカビーズ及びシリカビーズ以外の物質が存在する場合の観察結果1
次に、図2~図4を用いて本実施形態の画像生成装置1における無色透明なシリカ(SiO2)ビーズおよびポリスチレンビーズの混合サンプルを用いた観察結果について説明する。
<条件2>図2に示すように、シリカは、Si-O振動モードにおいて1087.6cm-1に赤外吸収スペクトルのピークがあるので、シリカの赤外吸収線に合わせるため、赤外光源171から照射する赤外光IRを波長9.56μm、波数1045cm-1に設定して、試料に赤外光IRを照射する。
<条件3>光源110として波長628nm(赤の可視光)のLEDを使用する。
<条件4>赤外光源171の出力を14mWとし、スライドガラス130上にて中心軸の周囲540×300μmの楕円領域を赤外光の照射エリアに設定する。
<条件5>撮像時の露光時間を9ミリ秒に設定する。
次に、図5及び図6を用いて本実施形態の画像生成装置1におけるシリカビーズ及びシリカビーズ以外の物質が存在する場合の観察結果について説明する。
次に、図8及び図9を用いて生体試料(豚の筋肉細胞)内に存在する生体分子を観察した結果について説明する。
<条件1>スライドガラス130上に厚さ10μmの豚の筋肉組織の切片を載置し、位相差観察用コンデンサ120、対物レンズ部140及びイメージセンサ150の中心軸に言わせて設置する。
<条件2>試料内に存在する観察対象タンパク質を可視化するため、赤外光源171から照射する赤外光IRを波長6.07μmに設定し、タンパク質のペプチド結合におけるC=O伸縮振動に対応するアミドIバンドの分子振動吸収を試料内において発生させる。
<条件3>光源110として、波長628nm(赤の可視光)のLEDを利用する。
<条件4>赤外光源171の出力を7mWとし、スライドガラス130上にて中心軸の周囲において図9の破線で示す楕円領域を赤外光の照射エリアに設定する。
<条件5>露光時間を2.5ミリ秒に設定する。
[2.1]構成
次に、図11を用いて本願の第2実施形態について説明する。なお、図11は、本実施形態の画像生成装置2の構成を示すブロック図である。
次に、本実施形態の動作原理について説明する。
[3.1]変形例1
まず、図12及び図13を用いて変形例1として、一般的なガラスで形成されたスライドガラスの変形例を変形例1として説明する。
まず、図14及び図15を用いて微分干渉顕微鏡を有する画像生成装置の変形例を変形例2として説明する。
まず、図16及び図17を用いて明視野光学顕微鏡を有する画像生成装置の変形例を変形例3として説明する。なお、図16は、本変形例の明視野光学顕微鏡を有する画像生成装置にて撮像された豚の筋肉組織の画像を示す図であって、100フレーム分の平均を示すオフ画像及びオフ-オフ差分画像を示す図であり、図17は、本変形例の明視野光学顕微鏡を有する画像生成装置にて撮像された豚の筋肉組織の画像を示す図であって、100フレーム分の平均を示すオン-オフ差分画像を示す図である。
本変形例の画像生成装置は、上記の各実施形態又は変形例において、試料に対する赤外光照射のオンオフを切り替えることによって、試料内において発生した観察対象物質の物理特性の変化を、試料を透過した照射光ILの位相や強度の分布に基づいて検出して、オン画像、オフ画像及びオン-オフ差分画像を生成する点に代えて、当該赤外光照射のオンオフを切り替えることによって、分子振動吸収に伴い、観察対象物質にて生じる屈折率の異方性(複屈折性)に起因して発生する照射光ILの透過光における偏光方向の変化を検出し、試料中の観察対象物質を可視化する点にある。
本変形例の画像生成装置は、上記各実施形態及び変形例においては、画像生成装置を透過型の光学顕微鏡として構成する場合について例示したが、反射型のデジタルホログラフィック顕微鏡、位相差顕微鏡、微分干渉顕微鏡、明視野又は暗視野光学顕微鏡によって構成されていてもよい。
本変形例は、上記実施形態及び各変形例において赤外光源171のコントローラ(図示しない)が、ユーザの指定した1の波長に固定して、赤外光IRが照射されるように光源を制御する点に代えて、赤外光源から射出される赤外光IRの波長を、所定の波長範囲内(例えば、750nm~10000nmの範囲)で掃引させつつ、オン画像、オフ画像及びオン-オフ差分画像を生成する点を特徴とする。
上記各実施形態及び変形例においては、赤外光源171が出力する赤外光の波長の単色性については言及しなかったが、赤外光源171は、スペクトル幅の広い赤外光IRを出力するものを使うことも可能である。
上記各実施形態及び変形例においては、オン画像及びオフ画像を生成し、オン画像とオフ画像の画素毎の画素値の差分をとることにより、オン-オフ差分画像を生成し、試料に含まれる観察対象物質を可視化する構成を採用していた。
上記各実施形態及び変形例においては、オン画像及びオフ画像を生成し、オン画像とオフ画像の画素毎の画素値の差分をとることにより、オン-オフ差分画像を生成し、試料に含まれる観察対象物質を可視化する構成を採用していたが、同一波長の赤外光IRを照射した場合においても、試料に照射する赤外光IRの強度が異なると、試料中に含まれる観察対象物質における物理特性の変化量(例えば、屈折率の変化量等)が異なるので、位相変化等もそれに比例することとなる。
上記各実施形態においては、位相差顕微鏡やデジタルホログラフィック顕微鏡を有限遠補正光学系及び無限遠補正光学系の何れにより構成するのかについては、特に言及しなかったが、画像生成装置1及び2を無限遠補正光学系として構成する場合には、画像生成装置1及び2を構成する位相差顕微鏡及びデジタルホログラフィック顕微鏡に結像レンズを追加するようにすればよい。
上記各実施形態及び変形例においては、照射光ILの光源として、可視光を発生する光源110及び単一周波数可視光レーザ201を用いる構成を採用したが、照射光ILの光源として、紫外領域の波長範囲内の照射光ILを発生する光源を利用して、紫外領域の照射光ILを用いつつ、観察対象物質を含む試料のイメージング(画像化)を行うようにしても良い。
また、本発明の画像生成装置は、任意の定量位相顕微鏡に対して、赤外光照射部170、イメージセンサ150及び画像生成処理部160を設けて構成し、オン画像、オフ画像及びオン-オフ差分画像を生成することにより、試料中の観察対象物質を可視化するようにしてもよい。
[4.1]構成
図18は、第3実施形態に係る画像生成装置3の構成を示すブロック図である。画像生成装置3は、デジタルホログラフィック顕微鏡である。
中赤外パルスの照射の直後に、パルス可視光源310が生成する可視(VIS)パルスが照射されることにより、フォトサーマル効果による励起状態の試料302の情報を走査する。一方、チョッパー342はイメージセンサ330のフレームレートの半分のレートで中赤外ビームにON/OFF変調を加えているため、イメージセンサ330はフォトサーマル効果のオン状態、オフ状態それぞれにおける試料302の画像(オン画像およびオフ画像)を交互に取得することとなる。これらオン画像とオフ画像の差分を検出することにより、試料302の分子振動選択的な画像を生成することができる。
図18の画像生成装置3によって、いくつかの試料を測定した結果を説明する。
はじめの例では500μm厚のフッ化カルシウム基板2枚の間にオイルはさんだものを試料とした。パルス中赤外光源340は、1440~1640cm-1の間で波長可変な1μsの中赤外光源を採用している。パルス可視光源310は、波長520nm、パルス幅130nsのパルス光源を採用している。中赤外および可視パルスの繰り返しレートは1kHzであり、イメージセンサ330のフレームレートは60Hzである。
続いての例では、直径5μm程度のポリスチレンビーズおよび多孔質シリカビーズをフッ化カルシウム基板に貼り付け、周りを屈折率1.56の接触液で満たしたものを、500μm厚のフッ化カルシウム基板2枚の間にはさんだものを試料とした。
次の例では、培養液中の生きた細胞(cos7)を500μm厚のフッ化カルシウム基板2枚の間に挟んだものを試料302とした。中赤外光には波数1530cm-1、パルス幅1μsのパルス光源を用いた。これは、タンパク質のペプチド結合のもつアミドIIと呼ばれる分子振動に相当する波長であり、細胞内のタンパク質分布を可視化する目的で選んだ。可視光には波長532nm、パルス幅10nsのパルス光源を用いた。中赤外および可視パルスの繰り返しは1kHzで、イメージセンサ330のフレームレートは100Hzである。画像の取得には5000回積算(平均)を行い、このときの計測時間は100秒である。
[5.1]構成
図23は、第4実施形態に係る画像生成装置4の構成を示すブロック図である。画像生成装置4は、3次元屈折率顕微鏡である。
図23の画像生成装置4によって、試料を測定した結果を説明する。
この例では、直径5μm程度の多孔質シリカビーズをフッ化カルシウム基板に貼り付け、周りを屈折率1.56の接触液で満たしたものを、500μm厚のフッ化カルシウム基板2枚の間にはさんだものを試料402とした。
中赤外光には波数1045cm-1、パルス幅5μsのパルス光源を用いた。これはシリカのSi-O-Si振動に共鳴する中赤外波長である。可視光には波長532nm、パルス幅10nsのパルス光源を用いた。中赤外および可視パルスの繰り返しは1080Hzであり、イメージセンサ43のフレームレートは60Hzである。可視の照明の開口数(Numerical aperture)は0.55で、9個の方位角を用いた。可視の集光のNAは0.85である。積算数は30であり、計測時間は20秒程度である。
110 … 光源
120 … 位相差観察用コンデンサ
121 … リング絞り
121A … スリット
122 … コンデンサレンズ
130 … スライドガラス
140 … 対物レンズ部
141 … 対物レンズ
142 … 透明基板
142A … 位相膜
142B … 透明領域
150 … イメージセンサ
160 … 画像生成処理部
170 … 赤外光照射部
171 … 赤外光源
172 … 光チョッパー
173 … オンオフ制御部
201 … 単一周波数可視光レーザ
202 …ビームスプリッタ
203 … ミラー
204 … 波長選択透過膜
207 … ビームスプリッタ
3 … 画像生成装置
302 … 試料
310 … パルス可視光源
320 … 対物レンズ
322 … チューブレンズ
324 … グレーティング
326 … ビームブロック
328 … ピンホール
330 … イメージセンサ
340 … パルス中赤外光源
342 … チョッパー
4 … 画像生成装置
402 … 試料
410 … パルス可視光源
BS1 … ビームスプリッタ
412 … サンプルアーム
414 … 基準アーム
416 … ウェッジプリズム
418 … 反射型対物レンズ
420 … 透過型対物レンズ
424 … グレーティング
426 … 遅延ライン/分散バランス光学系
428 … ダイクロイックミラー
430 … イメージセンサ
440 … パルス中赤外光源
442 … チョッパー
Claims (7)
- 試料に含まれる観察対象物質の赤外吸収線に共鳴した波長の刺激入力用赤外光を照射する刺激入力手段と、
前記刺激入力用赤外光よりも波長が短い照射光を発生する光源と、
前記照射光を試料に照射する照射光学部と、
前記刺激入力手段による前記刺激入力用赤外光の照射を第1状態および第2状態の間で切り替える制御手段と、
前記試料を透過した前記照射光及び前記試料により反射された前記照射光の少なくとも一方における(1)位相の分布、(2)強度の分布及び(3)偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出する検出手段と、
前記検出手段の出力に応じて前記試料の特性を示す出力画像を生成する生成手段と、
を備え、
前記生成手段は、
前記第1状態における前記検出手段の出力にもとづく第1画像と、前記第2状態における前記検出手段の出力にもとづく第2画像と、を生成し、
前記第1画像および前記第2画像の対応する画素同士の差分および/または比率を算出し、
各画素の差分および/または比率にもとづいて前記出力画像を生成することを特徴とする画像生成装置。 - 前記第1状態において前記刺激入力用赤外光はオンであり、前記第2状態において前記刺激入力用赤外光はオフであることを特徴とする請求項1に記載の画像生成装置。
- 前記刺激入力手段は、前記刺激入力用赤外光の波長を可変に構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の画像生成装置。
- 前記第1状態と前記第2状態において、前記刺激入力用赤外光の強度が異なることを特徴とする請求項1に記載の画像生成装置。
- 前記第1状態と前記第2状態において、前記刺激入力用赤外光の波長が異なることを特徴とする請求項1に記載の画像生成装置。
- 前記検出手段が、前記試料に相対する位置に設けられ、当該試料の像の一部を拡大する対物レンズを更に備えることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の画像生成装置。
- 試料の画像を生成する画像生成方法であって、
前記試料に含まれる観察対象物質の赤外吸収線に共鳴した波長の刺激入力用赤外光を前記試料に照射し、前記刺激入力用赤外光の状態を、第1状態と第2状態とで切り替えるステップと、
前記刺激入力用赤外光よりも波長が短い照射光を、前記刺激入力用赤外光と同時に前記試料に照射するステップと、
前記刺激入力用赤外光の前記第1状態において、前記試料を透過した前記照射光及び前記試料により照射光が反射された反射光の少なくとも一方における(1)位相の分布、(2)強度の分布及び(3)偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出し、当該検出結果に応じて第1画像を生成するステップと、
前記刺激入力用赤外光の前記第2状態において、前記試料を透過した前記照射光及び前記反射光の少なくとも一方における(1)前記位相の分布、(2)前記強度の分布及び(3)前記偏光方向の分布のうち少なくともひとつを検出し、当該検出結果に応じて第2画像を生成するステップと、
前記第1画像及び前記第2画像の対応する画素同士の差分および/または比率を算出し、各画素の差分および/または比率にもとづいて前記試料の画像を生成するステップと、
を備えることを特徴とする画像生成方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133711 | 2018-07-13 | ||
JP2018133711 | 2018-07-13 | ||
PCT/JP2019/027754 WO2020013325A1 (ja) | 2018-07-13 | 2019-07-12 | 画像生成装置及び画像生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020013325A1 JPWO2020013325A1 (ja) | 2021-08-26 |
JP7012315B2 true JP7012315B2 (ja) | 2022-01-28 |
Family
ID=69142711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020530281A Active JP7012315B2 (ja) | 2018-07-13 | 2019-07-12 | 画像生成装置及び画像生成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230010572A1 (ja) |
EP (1) | EP3822685A4 (ja) |
JP (1) | JP7012315B2 (ja) |
CN (1) | CN112771432A (ja) |
WO (1) | WO2020013325A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3502695A1 (en) * | 2017-12-22 | 2019-06-26 | IMEC vzw | A method and a system for analysis of cardiomyocyte function |
WO2021155363A1 (en) | 2020-01-31 | 2021-08-05 | Photothermal Spectroscopy Corp. | Method and apparatus for high performance wide field photothermal infrared spectroscopy and imaging |
EP4194923A4 (en) * | 2020-09-11 | 2024-09-18 | Hamamatsu Photonics Kk | OBSERVATION DEVICE AND OBSERVATION METHOD |
WO2022195731A1 (ja) * | 2021-03-16 | 2022-09-22 | 株式会社エビデント | 推定装置、推定システム、推定方法、及び記録媒体 |
JPWO2022195765A1 (ja) * | 2021-03-17 | 2022-09-22 | ||
JP2023079437A (ja) * | 2021-11-29 | 2023-06-08 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察装置および観察方法 |
CN118318156A (zh) * | 2021-11-29 | 2024-07-09 | 浜松光子学株式会社 | 评价方法、评价装置及信息处理程序 |
JP2023079440A (ja) * | 2021-11-29 | 2023-06-08 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察装置および観察方法 |
JP7390423B2 (ja) * | 2022-03-22 | 2023-12-01 | 浜松ホトニクス株式会社 | 細胞評価方法および細胞評価装置 |
JP7554859B2 (ja) | 2023-02-17 | 2024-09-20 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察装置および観察方法 |
JP7554860B2 (ja) | 2023-02-17 | 2024-09-20 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察装置および観察方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005195801A (ja) | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Shimadzu Corp | 赤外顕微鏡 |
WO2006085606A1 (ja) | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Kanagawa Academy Of Science And Technology | 円二色性熱レンズ顕微鏡装置 |
JP5241078B2 (ja) | 2006-03-31 | 2013-07-17 | Ntn株式会社 | 固定式等速自在継手 |
JP2013183108A (ja) | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Sony Corp | 照明光学系、分光測定用光照射装置及び分光測定装置 |
US20150036145A1 (en) | 2011-07-13 | 2015-02-05 | Universität Leipzig | Twin-focus photothermal correlation spectroscopy method and device for the characterization of dynamical processes in liquids and biomaterials with the help of absorbing markers |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05241078A (ja) | 1992-02-28 | 1993-09-21 | Shimadzu Corp | 赤外線顕微鏡 |
WO2002054046A1 (fr) * | 2000-12-28 | 2002-07-11 | Dmitri Olegovich Lapotko | Procede et dispositif d'examen phototermique d'irregularites microscopique |
JP6283104B2 (ja) * | 2014-05-26 | 2018-02-21 | 株式会社日立製作所 | 光学分析装置 |
CN106331442B (zh) * | 2015-07-02 | 2021-01-15 | 松下知识产权经营株式会社 | 摄像装置 |
EP3338075B1 (en) * | 2015-08-20 | 2020-06-10 | Massachusetts Institute of Technology | Device and method for sensing targets using photothermal speckle detection |
US10677722B2 (en) * | 2016-04-05 | 2020-06-09 | University Of Notre Dame Du Lac | Photothermal imaging device and system |
US10033910B2 (en) * | 2016-04-15 | 2018-07-24 | General Electric Company | Synchronous sampling methods for infrared cameras |
CN114812808A (zh) * | 2016-11-29 | 2022-07-29 | 光热光谱股份有限公司 | 用于增强光热成像和光谱的方法和设备 |
US20230236112A1 (en) * | 2017-05-12 | 2023-07-27 | Photothermal Spectroscopy Corp | Method and apparatus for enhanced photo-thermal imaging and spectroscopy |
JP2021526633A (ja) * | 2018-06-01 | 2021-10-07 | フォトサーマル・スペクトロスコピー・コーポレーション | 広域の光学的光熱赤外分光法 |
WO2020223584A1 (en) * | 2019-05-01 | 2020-11-05 | Trustees Of Boston University | Systems and methods for bond-selective transient phase imaging |
WO2021155363A1 (en) * | 2020-01-31 | 2021-08-05 | Photothermal Spectroscopy Corp. | Method and apparatus for high performance wide field photothermal infrared spectroscopy and imaging |
-
2019
- 2019-07-12 EP EP19835002.7A patent/EP3822685A4/en active Pending
- 2019-07-12 WO PCT/JP2019/027754 patent/WO2020013325A1/ja unknown
- 2019-07-12 CN CN201980046780.4A patent/CN112771432A/zh active Pending
- 2019-07-12 JP JP2020530281A patent/JP7012315B2/ja active Active
- 2019-07-12 US US17/260,185 patent/US20230010572A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005195801A (ja) | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Shimadzu Corp | 赤外顕微鏡 |
WO2006085606A1 (ja) | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Kanagawa Academy Of Science And Technology | 円二色性熱レンズ顕微鏡装置 |
JP5241078B2 (ja) | 2006-03-31 | 2013-07-17 | Ntn株式会社 | 固定式等速自在継手 |
US20150036145A1 (en) | 2011-07-13 | 2015-02-05 | Universität Leipzig | Twin-focus photothermal correlation spectroscopy method and device for the characterization of dynamical processes in liquids and biomaterials with the help of absorbing markers |
JP2013183108A (ja) | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Sony Corp | 照明光学系、分光測定用光照射装置及び分光測定装置 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
MIYAZAKI Jun, KAWASUMI Koshi, KOBAYASHI Takayoshi,Resolution improvement in laser diode-based pump-probe microscopy with an annular pupil filter,OPTICS LETTERS,Vol.39, No.14,米国,2014年07月15日,4219-4222 |
MIYAZAKI Jun, TSURUI Hiromichi, HAYASHI-TAKAGI Akiko, KASAI Haruo, KOBAYASHI Takayoshi,Sub-diffraction resolution pump-probe microscopy with shot-noise limited sensitivity using laser diodes,OPTICS EXPRESS,Vol.22, No.8,米国,2014年04月07日,9024-9032 |
MIYAZAKI Jun, TSURUI Hiromichi, KAWASUMI Koshi, KOBAYASHI Takayoshi,Optimal detection angle in sub-diffraction resolution photothermal microscopy: application for high sensitivity imaging of biological tissues,OPTICS EXPRESS,Vol.22, No.16,米国,2014年07月28日,18833-18842 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3822685A1 (en) | 2021-05-19 |
WO2020013325A1 (ja) | 2020-01-16 |
CN112771432A (zh) | 2021-05-07 |
JPWO2020013325A1 (ja) | 2021-08-26 |
US20230010572A1 (en) | 2023-01-12 |
EP3822685A4 (en) | 2022-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7012315B2 (ja) | 画像生成装置及び画像生成方法 | |
US20210108968A1 (en) | Systems and methods for bond-selective transient phase imaging | |
US8817255B2 (en) | Apparatus and method for irradiating a scattering medium | |
US9500846B2 (en) | Rapid adaptive optical microscopy over large multicellular volumes | |
JP5329449B2 (ja) | 顕微鏡イメージングを実行する方法 | |
US11885745B2 (en) | Fluorescence enhanced photothermal infrared spectroscopy and confocal fluorescence imaging | |
JP7170342B2 (ja) | ホログラフィック3次元マルチスポット光刺激装置及び方法 | |
JP2018515744A (ja) | 光学測定装置および工程 | |
US11879837B2 (en) | Wide area optical photothermal infrared spectroscopy | |
US12055491B2 (en) | Focus scan type imaging device for imaging target object in sample that induces aberration | |
JP2007233370A (ja) | 試料を高い空間分解能で検査するための方法および顕微鏡 | |
JP5106369B2 (ja) | 光学装置 | |
JP5489620B2 (ja) | 観察装置 | |
US11982621B2 (en) | Autofluorescence photothermal characterization systems and methods | |
JP5344344B2 (ja) | 観察装置 | |
JPH10281876A (ja) | 偏光性イメージング装置 | |
US20220390895A1 (en) | Incoherent color holography lattice light-sheet (ichlls) | |
JP2008020247A (ja) | 多光子励起スペクトル及び多光子吸収スペクトル計測装置 | |
EP3855252B1 (en) | Method and apparatus for the phase retrieval and volumetric imaging reconstruction | |
JP2013195203A (ja) | 観察方法および観察装置 | |
JPH0815155A (ja) | 光学的検査方法および光学的検査装置 | |
JP2016170054A (ja) | 撮影装置及び撮像システム | |
JP5325697B2 (ja) | 観察方法および観察装置 | |
TWM491159U (zh) | 動態拉曼散射光分析裝置 | |
Müllenbroich | Sensorless adaptive optics in advanced microscopy techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210113 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801 Effective date: 20210212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210113 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20210212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7012315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |