JP7005151B2 - 給電装置、その制御方法及びプログラム - Google Patents
給電装置、その制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7005151B2 JP7005151B2 JP2017038678A JP2017038678A JP7005151B2 JP 7005151 B2 JP7005151 B2 JP 7005151B2 JP 2017038678 A JP2017038678 A JP 2017038678A JP 2017038678 A JP2017038678 A JP 2017038678A JP 7005151 B2 JP7005151 B2 JP 7005151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- electronic device
- power supply
- communication
- modulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 127
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 123
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 9
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 8
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 7
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/20—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/80—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/72—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/77—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/70—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
- H04B5/79—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/02—Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
- H04L27/04—Modulator circuits; Transmitter circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
図1に示すように、本実施形態に係る給電システム100は、給電装置200と電子機器300とを含む。給電装置200は、電子機器300が給電装置200上の所定の範囲250内で且つ給電装置200上の面から所定の距離内に存在する(この状態を単に近接しているともいう)場合、電子機器300に無線により給電を行うことができる。また、電子機器300が近接していない場合、給電装置200は、電子機器300に電力を給電することができない。なお、所定の範囲250は、給電装置200が電子機器300と通信することができる範囲であればよく、図1に示したような給電装置200の筺体上の範囲に限らない。給電装置200は、電子機器300を含む複数の受電機器(無線により電力を受け取ることができる機器)に対して無線により給電を行うことが可能である。
次に、図2を参照して、本実施形態に係る給電装置200の機能構成例について説明する。給電装置200は、制御部201、給電部202、不揮発性メモリ208、表示部209、操作部210及び電力検出部211を含む。また、給電部202は、電力生成部203、検出部204、整合回路205、通信部206及び給電アンテナ207を含む。なお、図2に示す機能ブロックの1つ以上は、ASICやプログラマブルロジックアレイ(PLA)などのハードウェアによって実現されてもよいし、CPUやMPU等のプログラマブルプロセッサがソフトウェアを実行することによって実現されてもよい。また、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって実現されてもよい。従って、以下の説明において、異なる機能ブロックが動作主体として記載されている場合であっても、同じハードウェアが主体として実現されうる。
次に、図3を参照して、電子機器300の機能構成例について説明する。電子機器300は、制御部301、受電部302、検出部307、レギュレータ308、負荷部309、充電部310、電池311、不揮発性メモリ312及び操作部313を含む。また、受電部302は、受電アンテナ303、整合回路304、整流平滑回路305及び通信部306を含む。なお、図3に示す機能ブロックの1つ以上は、ASICやPLAなどのハードウェアによって実現されてもよいし、CPUやMPU等のプログラマブルプロセッサがソフトウェアを実行することによって実現されてもよい。また、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって実現されてもよい。従って、以下の説明において、異なる機能ブロックが動作主体として記載されている場合であっても、同じハードウェアが主体として実現されうる。
次に、図4を参照して、無線給電開始前における制御処理の一連の動作について説明する。本処理は、制御部201が不揮発性メモリ208に格納されているコンピュータプログラムをRAMに展開、実行することにより実現される。本処理は、給電装置200において、給電を行うための給電モードに変更された場合に開始される。
ここで、制御部201は、S414において第2の電力による通信機能を有効化している場合、通信部206を介して、第2の電力による無線給電中に通信することが可能である。すなわち、制御部201は、第2の電力による無線給電中に通信する場合、S406、S409又はS412で決定された変調方式(ASK)および変調度を用いて第2の電力を変調することにより通信する。
ここで、ASK変調方式および変調度について、図5を参照して説明する。本実施形態に係るASK変調方式は、デジタル信号501(すなわち送信する情報を表す変調信号(ベースバンド信号))の2つの状態(すなわち“1”、“0”)によって、搬送波502の振幅をV1からV0に変化させて被変調波を生成する。V1とV0の大小関係は問わないが、説明の便宜上、V1状態を変調されていない振幅の大きい状態とし、V0状態を変調された振幅の小さい状態とする。本実施形態では、ASK変調において信号の振幅が変調によって変化する度合いを示す情報として「変調度」を用い、百分率(%)で表す。ここで、振幅の大きい状態における振幅のピークからピークの幅をa、振幅の小さい状態における振幅のピークからピークの幅をbとすると、変調度は、m=(a-b)/(a+b)×100 (%)となる。すなわち、振幅の和に対する振幅の差の割合により表される。
次に、図7を参照して、電子機器300による、無線給電開始前における制御処理に係る一連の動作について説明する。本処理は、制御部301が不揮発性メモリ312に格納されているコンピュータプログラムをRAMに展開、実行することにより実現される。本処理は、電子機器300において、受電を行うための受電モードに変更された場合に開始される。
次に、図8を参照して、給電装置200による、無線給電開始後における制御処理の一連の動作について説明する。本処理に係る制御処理は、制御部201が不揮発性メモリ208に格納されているコンピュータプログラムをRAMに展開、実行することにより実現される。本処理は、給電装置200において、図4に示したS414において第2の電力による通信機能が有効化されたうえで、S415における送信が開始された後に実行される。また、第2の電力による無線給電中の通信は、図4に示した制御処理において決定された送電電力と変調度とを用いて第2の電力で出力される搬送波が変調されている。
次に、図9を参照して、給電装置200による、ステータス情報を受信した後における制御処理の一連の動作について説明する。制御処理は、制御部201が不揮発性メモリ208に格納されているコンピュータプログラムをRAMに展開、実行することにより実現される。また、本処理は、給電装置200において、図4に示したS414において第2の電力による通信機能が有効化されたうえで、S415における送信が開始された後に実行される。すなわち、通信部206を介して、第2の電力による無線給電中に通信することが可能である。
また、本発明に係る給電装置は、本実施形態で説明した給電装置200に限定されるものではない。例えば、本発明に係る給電装置は、複数の装置から構成されるシステムにより実現することも可能である。また、本発明に係る電子機器は、本実施形態で説明した電子機器300に限定されるものではない。例えば、本発明に係る電子機器は、複数の装置から構成されるシステムにより実現することも可能である。
Claims (13)
- 電子機器に無線給電を行う給電手段と、
前記電子機器が対応可能な受電電力を示す情報を含む給電認証情報を、前記電子機器から取得する取得手段と、
前記無線給電のための電力を用いて前記電子機器と通信する通信手段と、
前記給電認証情報に基づいて、前記通信手段による前記電子機器との通信および前記給電手段による前記電子機器への無線給電を制御する制御手段と、を含み、
前記制御手段は、前記電子機器が対応可能な受電電力を示す情報が高い電力を示すほど、該通信のための振幅変調において振幅が変化する度合いを示す変調度が小さくなるように前記通信手段を設定したうえで前記給電手段による前記電子機器への無線給電を開始し、
前記給電手段による前記電子機器への無線給電が開始された後に、前記給電手段からの送電電力を変更する場合、前記制御手段は、前記無線給電を継続したまま、前記給電手段による送電電力が高いほど、前記変調度が小さくなるように前記通信手段を制御し、
前記電力を用いて前記電子機器と通信を開始した後に、前記電子機器からステータス情報を受信した場合、前記制御手段は、該ステータス情報に含まれる変調度の変更の要求の有無を示す情報を参照し、前記送電電力を変更することなく前記変調度を変更することを特徴とする給電装置。 - 前記制御手段は、前記給電認証情報に含まれる、前記電力を用いた通信に対応するか否かを示す情報に基づいて、前記電子機器が前記電力を用いて通信が可能であるかを判定する、ことを特徴とする請求項1に記載の給電装置。
- 前記制御手段は、更に、前記電力を用いて通信を行う際に用いる前記変調度を、前記電子機器に通知するために出力する、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の給電装置。
- 前記制御手段は、更に、前記電力を用いて前記電子機器と通信を開始した後に前記変調度を変更する場合、変調度を該通信によって前記電子機器に通知するために出力する、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の給電装置。
- 前記制御手段は、ASK方式を用いて前記振幅変調を行う、ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の給電装置。
- 前記変調度は、前記振幅変調に用いられる第1の振幅と第2の振幅との和に対する、前記第1の振幅と前記第2の振幅との差の割合を用いて得られる、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の給電装置。
- 電子機器に無線給電を行う給電手段を有する給電装置の制御方法であって、
取得手段が、前記電子機器が対応可能な受電電力を示す情報を含む給電認証情報を、前記電子機器から取得する取得工程と、
通信手段が、前記無線給電のための電力を用いて前記電子機器と通信する通信工程と、
制御手段が、前記給電認証情報に基づいて、前記通信工程における前記電子機器との通信および前記給電手段による前記電子機器への無線給電を制御する制御工程と、を含み、
前記制御工程では、前記電子機器が対応可能な受電電力を示す情報が高い電力を示すほど、該通信のための振幅変調において振幅が変化する度合いを示す変調度が小さくなるように通信工程の制御情報を設定したうえで前記給電手段による前記電子機器への無線給電を開始するよう制御し、
前記給電手段による前記電子機器への無線給電が開始された後に、前記給電手段からの送電電力を変更する場合、前記制御工程では、前記無線給電を継続したまま、前記給電手段による送電電力が高いほど、前記変調度が小さくなるように前記通信工程における通信を制御し、
前記電力を用いて前記電子機器と通信を開始した後に、前記電子機器からステータス情報を受信した場合、前記制御工程では、該ステータス情報に含まれる変調度の変更の要求の有無を示す情報を参照し、前記送電電力を変更することなく前記変調度を変更することを特徴とする給電装置の制御方法。 - 前記制御工程では、前記給電認証情報に含まれる、前記電力を用いた通信に対応するか否かを示す情報に基づいて、前記電子機器が前記電力を用いて通信が可能であるかを判定する、ことを特徴とする請求項7に記載の給電装置の制御方法。
- 前記制御工程では、更に、前記電力を用いて通信を行う際に用いる前記変調度を、前記電子機器に通知するために出力する、ことを特徴とする請求項7または8に記載の給電装置の制御方法。
- 前記制御工程では、更に、前記電力を用いて前記電子機器と通信を開始した後に前記変調度を変更する場合、変調度を該通信によって前記電子機器に通知するために出力する、ことを特徴とする請求項7から9のいずれか1項に記載の給電装置の制御方法。
- 前記制御工程では、ASK方式を用いて前記振幅変調を行う、ことを特徴とする請求項7から10のいずれか1項に記載の給電装置の制御方法。
- 前記変調度は、前記振幅変調に用いられる第1の振幅と第2の振幅との和に対する、前記第1の振幅と前記第2の振幅との差の割合を用いて得られる、ことを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載の給電装置の制御方法。
- コンピュータを、請求項1から6のいずれか1項に記載の給電装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017038678A JP7005151B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 給電装置、その制御方法及びプログラム |
US15/903,360 US10348137B2 (en) | 2017-03-01 | 2018-02-23 | Power supply apparatus capable of communication, control method for the same, and storage medium |
CN201810171898.7A CN108768000B (zh) | 2017-03-01 | 2018-03-01 | 供电设备及其控制方法和计算机可读存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017038678A JP7005151B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 給電装置、その制御方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018148617A JP2018148617A (ja) | 2018-09-20 |
JP2018148617A5 JP2018148617A5 (ja) | 2020-04-09 |
JP7005151B2 true JP7005151B2 (ja) | 2022-01-21 |
Family
ID=63355368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017038678A Active JP7005151B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 給電装置、その制御方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10348137B2 (ja) |
JP (1) | JP7005151B2 (ja) |
CN (1) | CN108768000B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10483798B2 (en) * | 2018-01-08 | 2019-11-19 | Joseph James Hennessy | Wireless portable charger and display panel for a wireless chargeable hand held device |
CN110380517B (zh) * | 2018-04-11 | 2022-10-21 | 台达电子工业股份有限公司 | 无线电能传输系统及传输方法 |
CN109687598A (zh) * | 2018-12-20 | 2019-04-26 | 南京理工大学 | 一种基于非线性宇称-时间对称电路的能量与信息传输装置 |
JP7515314B2 (ja) * | 2020-06-24 | 2024-07-12 | キヤノン株式会社 | 電子機器および制御方法 |
US11998192B2 (en) * | 2021-05-10 | 2024-06-04 | Cilag Gmbh International | Adaptive control of surgical stapling instrument based on staple cartridge type |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002511997A (ja) | 1997-12-17 | 2002-04-16 | モトローラ・インコーポレイテッド | 非コンタクト式携帯データ・ソースに電力を供給するための装置および方法 |
JP2004088506A (ja) | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リーダライタ |
JP2015528271A (ja) | 2012-06-29 | 2015-09-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | ワイヤレス誘導電力伝送 |
JP2016067076A (ja) | 2014-09-22 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | 給電装置、制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005018404A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 誘導式読み書き通信端末及びそれを用いた通信システム |
JP5361275B2 (ja) | 2008-08-06 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | 電子機器及び方法 |
JP5613894B2 (ja) * | 2008-08-11 | 2014-10-29 | 日本電産サンキョー株式会社 | 非接触icカードリーダ及びデータ読取方法 |
JP5789790B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2015-10-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送電装置および無線電力伝送システム |
JP5287902B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2013-09-11 | カシオ計算機株式会社 | Rfid通信装置及びプログラム |
US9300147B2 (en) * | 2011-06-29 | 2016-03-29 | Lg Electronics Inc. | Method for avoiding signal collision in wireless power transfer |
JP5899994B2 (ja) * | 2012-02-10 | 2016-04-06 | ソニー株式会社 | 給電装置、受電装置、およびプログラム |
US9490722B2 (en) * | 2012-09-21 | 2016-11-08 | Daikin Industries, Ltd. | Method of controlling direct power converter |
JP2014204237A (ja) * | 2013-04-03 | 2014-10-27 | 船井電機株式会社 | 振幅変調回路、及び非接触給電装置 |
JP2014220944A (ja) * | 2013-05-09 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | 給電装置、電子機器、方法及びプログラム |
KR101604310B1 (ko) * | 2013-06-16 | 2016-03-17 | 엘지전자 주식회사 | 무선 전력 전송방법, 무선 전력 전송장치 및 무선 충전 시스템 |
JP5730959B2 (ja) * | 2013-07-25 | 2015-06-10 | オリンパス株式会社 | Rfid付き無線通信端末、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム |
CN105306178B (zh) * | 2014-07-31 | 2021-02-09 | 索尼公司 | 无线通信设备和无线通信方法 |
US20170207659A1 (en) * | 2016-01-14 | 2017-07-20 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for coexistence between communication and wireless power transfer devices |
US10770921B2 (en) * | 2017-02-10 | 2020-09-08 | Apple Inc. | Wireless charging system with start-up negotiation |
-
2017
- 2017-03-01 JP JP2017038678A patent/JP7005151B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-23 US US15/903,360 patent/US10348137B2/en active Active
- 2018-03-01 CN CN201810171898.7A patent/CN108768000B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002511997A (ja) | 1997-12-17 | 2002-04-16 | モトローラ・インコーポレイテッド | 非コンタクト式携帯データ・ソースに電力を供給するための装置および方法 |
JP2004088506A (ja) | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リーダライタ |
JP2015528271A (ja) | 2012-06-29 | 2015-09-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | ワイヤレス誘導電力伝送 |
JP2016067076A (ja) | 2014-09-22 | 2016-04-28 | キヤノン株式会社 | 給電装置、制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180254670A1 (en) | 2018-09-06 |
US10348137B2 (en) | 2019-07-09 |
CN108768000A (zh) | 2018-11-06 |
CN108768000B (zh) | 2022-05-31 |
JP2018148617A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7005151B2 (ja) | 給電装置、その制御方法及びプログラム | |
US9654182B2 (en) | Apparatus for wirelessly communicating with and supplying power to another apparatus, electronic apparatus, and method for controlling power supply | |
KR101783235B1 (ko) | 급전 장치, 전자기기, 및 제어 방법 | |
JP6202853B2 (ja) | 給電装置 | |
JP6376919B2 (ja) | 給電装置及び電子機器 | |
JP6202854B2 (ja) | 給電装置 | |
JP6381305B2 (ja) | 電子機器 | |
US9717056B2 (en) | Electronic device | |
US10630097B2 (en) | Power supply apparatus | |
US10110280B2 (en) | Electronic device wirelessly communicating with external device | |
US9853500B2 (en) | Power supply apparatus, method, and recording medium | |
JP6218545B2 (ja) | 給電装置、制御方法及びプログラム | |
JP2017085711A (ja) | 送電装置 | |
JP7002911B2 (ja) | 電子機器、無線給電システムおよびそれらの制御方法、プログラム | |
EP3804084B1 (en) | Electronic device and power control method for wireless charging | |
JP6953143B2 (ja) | 無線受給電システム、給電装置、電子機器、制御方法およびプログラム | |
JP5734774B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2018153043A (ja) | 給電装置、給電装置の制御方法及びプログラム | |
JP2018133858A (ja) | 給電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201218 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220105 |