JP7004630B2 - 車体前部構造 - Google Patents

車体前部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7004630B2
JP7004630B2 JP2018182359A JP2018182359A JP7004630B2 JP 7004630 B2 JP7004630 B2 JP 7004630B2 JP 2018182359 A JP2018182359 A JP 2018182359A JP 2018182359 A JP2018182359 A JP 2018182359A JP 7004630 B2 JP7004630 B2 JP 7004630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
electric brake
brake actuator
front structure
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018182359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020050176A (ja
Inventor
一貴 園田
兵 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018182359A priority Critical patent/JP7004630B2/ja
Priority to US16/582,270 priority patent/US20200101957A1/en
Priority to DE102019214736.4A priority patent/DE102019214736B4/de
Priority to CN201910922195.8A priority patent/CN110949357A/zh
Publication of JP2020050176A publication Critical patent/JP2020050176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7004630B2 publication Critical patent/JP7004630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/04Arrangements of piping, valves in the piping, e.g. cut-off valves, couplings or air hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/745Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/04Arrangements of piping, valves in the piping, e.g. cut-off valves, couplings or air hoses
    • B60T17/046Devices for pipe guiding and fixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/06Applications or arrangements of reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • B60T17/222Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems by filling or bleeding of hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/82Brake-by-Wire, EHB
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/16Devices for bleeding or filling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は、車体前部構造に関する。
特許文献1には、電動ブレーキを搭載した車両が開示されている。特許文献1の技術では、電動ブレーキの電動ブレーキアクチュエータがエンジンルーム内の左側に偏在し、右側にVSA装置が偏在している。そして、エンジンルーム内の中央部に位置する動力装置を迂回するように配置された配管チューブにより、電動ブレーキアクチュエータとVSA装置とが接続されている。
特許第5715382号公報
しかしながら、ブレーキ液のリザーバタンクと電動ブレーキアクチュエータとを配管チューブで接続する場合は、動力装置等の装置を迂回するように配管チューブをとりまわすようにすると次のような不具合がある。すなわち、このようにすると、配管チューブが長くなり、よって、配管チューブの高低差があまりとれずに、配管チューブのエア抜きの確保が図りにくいという不具合がある。
本発明の課題は、リザーバタンクと電動ブレーキアクチュエータとを配管チューブで接続する際に、配管チューブのエア抜きを行い易くすることである。
本発明の車体前部構造は、少なくともブレーキペダル操作に基づいてブレーキ液圧を発生する電動ブレーキアクチュエータと、ブレーキ液のリザーバタンクとが、ダッシュボードの前方において区画された動力装置の搭載室に互いに分離して配置されている車両用ブレーキシステムを搭載する車両の車体前部構造であって、前記電動ブレーキアクチュエータは、前記搭載室の車両の左右どちらかに偏在するように配置され、前記電動ブレーキアクチュエータと前記リザーバタンクとを接続する配管チューブの固定点が前記搭載室内のジャンクションボックス上に設けられることを特徴とする。
本発明によれば、リザーバタンクと電動ブレーキアクチュエータとを配管チューブで接続する際に、配管チューブのエア抜きを行い易くすることができる。
本発明の一実施形態にかかる車体前部構造を示す車両のボンネットを取り外した動力装置の搭載室の平面図である。
本発明の一実施形態にかかる車体前部構造における電動ブレーキアクチュエータを車両のサイドフレームに取り付ける状態の側面図である。
本発明の一実施形態にかかる車体前部構造における電動ブレーキアクチュエータを車両のサイドフレームに取り付ける状態の平面図である。
図1は、本実施形態の車体前部構造を示す車両のボンネットを取り外した動力装置の搭載室の平面図である。図中には、運転者から視た車両1の前後左右の方向を矢印で図示している。車両1のダッシュボード(図示せず)の前方(図1において下方)において区画された動力装置3の搭載室2の中央部前方には、動力装置3が設けられている。動力装置3は、車両1の駆動に関わる装置である。
車両1は、車両用ブレーキシステムを備えている。この車両用ブレーキシステムは電動ブレーキシステムである。車両用ブレーキシステムは、ブレーキの駆動源となる電動ブレーキアクチュエータ11と、ブレーキ液のリザーバタンク12とを備えている。電動ブレーキアクチュエータ11は、少なくともブレーキペダル(図示せず)の操作があったときは、ブレーキ液圧を発生する。電動ブレーキアクチュエータ11と、ブレーキ液のリザーバタンク12とは互いに分離されて搭載室2内に搭載されている。
電動ブレーキアクチュエータ11は、搭載室2の車両1の左右どちらかに偏在するように配置されている。本実施形態においては、電動ブレーキアクチュエータ11は、搭載室2の車両1の右側に偏在している。電動ブレーキアクチュエータ11は、搭載室2の右側前方寄りで図示しないヘッドライトの後方に配置されている。
リザーバタンク12は、搭載室2の中央部の後方及び左側寄りの位置に配置されている。リザーバタンク12の左側にはジャンクションボックス13が配置されている。ジャンクションボックス13は、電線同士を結合、分岐、中継する際に用いる端子、端末の保護箱である。
電動ブレーキアクチュエータ11とリザーバタンク12とは配管チューブ14によって接続されている。ジャンクションボックス13上には配管チューブ14の固定点13aが設けられている。これによって、配管チューブ14は、ジャンクションボックス13上を通過する。そして、配管チューブ14は、各種機器を迂回することなく、電動ブレーキアクチュエータ11とリザーバタンク12とを比較的最短距離で接続している。すなわち、電動ブレーキアクチュエータ11とリザーバタンク12とは、ジャンクションボックス13上を通過しないと配管チューブ14が各種機器を迂回しなければならない位置関係となっている。配管チューブ14は、エア抜きのために傾斜をつけて電動ブレーキアクチュエータ11とリザーバタンク12とを接続している。
電動ブレーキアクチュエータ11は、内部で駆動するストローク方向軸の軸方向が、電動ブレーキアクチュエータ11の長手方向となっている。そして、電動ブレーキアクチュエータ11は、搭載室2内の車両1の左右方向が、その長手方向となるように配置されている。よって、電動ブレーキアクチュエータ11のストローク方向軸の軸方向は、搭載室2内の車両1の左右方向となっている。なお、電動ブレーキアクチュエータ11のストローク方向軸の軸方向は、搭載室2内の車両1の左右方向に限定されない。電動ブレーキアクチュエータ11のストローク方向軸の軸方向は、車両1の前後方向と交差する方向であってもよい。
図2は、電動ブレーキアクチュエータ11を車両1のサイドフレーム4に取り付ける状態の側面図である。図3は、電動ブレーキアクチュエータ11を車両1のサイドフレーム4に取り付ける状態の平面図である。
電動ブレーキアクチュエータ11をサイドフレーム4に取り付けるためには、ブラケット21を介している。すなわち、電動ブレーキアクチュエータ11はブラケット21上に取り付けられている。ブラケット21には、2箇所以上、この例で3箇所の固定部21a,21bが設けられている。固定部21a,21bは、サイドフレーム4にブラケット21を固定するためのブラケット21の部位である。すなわち、固定部21a,21bをサイドフレーム4にボルト留めすることで、ブラケット21、ひいては電動ブレーキアクチュエータ11をサイドフレーム4に固定することができる。
このようにブラケット21を介してサイドフレーム4に固定された電動ブレーキアクチュエータ11は、図2において、軸方向が右斜め上に向かってやや傾いている。これは、配管チューブ14が、エア抜きのために傾斜をつけて電動ブレーキアクチュエータ11とリザーバタンク12とを接続していることに対応したものである。
また、固定部21a,21bが固定されるサイドフレーム4の上面には、図2に角度θで示す下り傾斜が形成されている。そのため、ブラケット21を介して電動ブレーキアクチュエータ11をサイドフレーム4に固定する作業を行う際には、電動ブレーキアクチュエータ11を落下させてしまうおそれがある(図2の右方向へ落下)。
そこで、少なくとも固定部21a,21bの1箇所、本例では固定部21aに切欠き21cを設けている。すなわち、固定部21aを固定するサイドフレーム4の位置にボルトを仮固定しておき、この仮固定したボルトに切欠き21cを予め引掛けておく。これによって、ブラケット21、ひいては電動ブレーキアクチュエータ11の落下の可能性を低減できるので、その状態で各固定部21a,21bをサイドフレーム4にボルト留めする。
次に本実施形態の作用効果について説明する。
本実施例では、ジャンクションボックス13上には配管チューブ14の固定点13aが設けられている。これによって、配管チューブ14は、ジャンクションボックス13上を通過する。そして、配管チューブ14は、各種機器を迂回することなく、電動ブレーキアクチュエータ11とリザーバタンク12とを比較的最短距離で接続することができる。そのため、配管チューブ14の傾斜も比較的大きくすることができる。よって、配管チューブ14のエア抜きを行い易くすることができる。
また、電動ブレーキアクチュエータ11のストローク方向軸の軸方向は、車両1の前後方向と交差する方向、望ましくは車両1の左右方向となっている。そのため、電動ブレーキアクチュエータ11のストローク方向軸の軸方向が車両1の前後方向である場合に比べ、車両1の前方で他の車両等と衝突したときのクラッシャブルゾーンを確保することができる。
固定部21aに切欠き21cを設けている。そのため、前記のとおり、電動ブレーキアクチュエータ11をサイドフレーム4に取り付ける作業を行う際に電動ブレーキアクチュエータ11を落下させる危険を低減することができる。
また、電動ブレーキアクチュエータ11を図示しないヘッドライトの後方に配置しているため、電動ブレーキアクチュエータ11と車両1の車室内とは距離をとることができる。そのため、電動ブレーキアクチュエータ11の動作音は車両1の乗員には聞こえにくく、乗員に違和感を与えないようにすることができる。
1 車両
2 搭載室
3 動力装置
11 電動ブレーキアクチュエータ(車両用ブレーキシステム)
12 リザーバタンク(車両用ブレーキシステム)
13 ジャンクションボックス
13a 固定点
14 配管チューブ(車両用ブレーキシステム)
21 ブラケット
21a,21b 固定部
21c 切欠き

Claims (4)

  1. 少なくともブレーキペダル操作に基づいてブレーキ液圧を発生する電動ブレーキアクチュエータと、ブレーキ液のリザーバタンクとが、ダッシュボードの前方において区画された動力装置の搭載室に互いに分離して配置されている車両用ブレーキシステムを搭載する車両の車体前部構造であって、
    前記電動ブレーキアクチュエータは、前記搭載室の車両の左右どちらかに偏在するように配置され、
    前記電動ブレーキアクチュエータと前記リザーバタンクとを傾斜をつけて接続する配管チューブの固定点が前記搭載室内のジャンクションボックス上に設けられることを特徴とする車体前部構造。
  2. 前記電動ブレーキアクチュエータは、そのストローク方向軸が前記車両の前後方向と交差する方向に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車体前部構造。
  3. 前記電動ブレーキアクチュエータは、そのストローク方向軸が前記車両の左右方向に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の車体前部構造。
  4. 前記電動ブレーキアクチュエータを前記車両に保持するブラケットを備え、
    前記ブラケットは、少なくとも2箇所以上の固定部を有し、
    前記固定部の少なくとも1箇所は切欠きを有することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかの一項に記載の車体前部構造。
JP2018182359A 2018-09-27 2018-09-27 車体前部構造 Active JP7004630B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018182359A JP7004630B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 車体前部構造
US16/582,270 US20200101957A1 (en) 2018-09-27 2019-09-25 Front vehicle body structure
DE102019214736.4A DE102019214736B4 (de) 2018-09-27 2019-09-26 Vordere Fahrzeugkarosseriestruktur
CN201910922195.8A CN110949357A (zh) 2018-09-27 2019-09-26 车身前部构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018182359A JP7004630B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 車体前部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020050176A JP2020050176A (ja) 2020-04-02
JP7004630B2 true JP7004630B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=69781695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018182359A Active JP7004630B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 車体前部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200101957A1 (ja)
JP (1) JP7004630B2 (ja)
CN (1) CN110949357A (ja)
DE (1) DE102019214736B4 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012067207A1 (ja) 2010-11-17 2012-05-24 本田技研工業株式会社 電動ブレーキアクチュエータの車体取付構造
WO2016067191A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 International Business Machines Corporation Aerodynamic solar pods

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2999690B2 (ja) * 1995-06-29 2000-01-17 矢崎総業株式会社 電気接続箱へのワイヤーハーネスの固定構造及び電気接続箱
CN2585795Y (zh) * 2002-12-05 2003-11-12 天津机车车辆机械厂 机车制动机安装集成化装置
WO2012067032A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 本田技研工業株式会社 車両用ブレーキシステム
JP5715382B2 (ja) 2010-11-17 2015-05-07 本田技研工業株式会社 車両用ブレーキシステム
CN103241228A (zh) * 2013-04-26 2013-08-14 吉林大学 带有踏板行程模拟器的制动能量回收系统及其控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012067207A1 (ja) 2010-11-17 2012-05-24 本田技研工業株式会社 電動ブレーキアクチュエータの車体取付構造
WO2016067191A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 International Business Machines Corporation Aerodynamic solar pods

Also Published As

Publication number Publication date
CN110949357A (zh) 2020-04-03
DE102019214736B4 (de) 2021-08-26
US20200101957A1 (en) 2020-04-02
DE102019214736A1 (de) 2020-04-02
JP2020050176A (ja) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE429123B (sv) Arrangemang for pedalstell i fordon
JP6368237B2 (ja) 鞍乗型車両
US9975528B2 (en) Deformation suppressing structure of vehicle
US9751587B2 (en) ABS unit attachment structure and motorcycle
JP6858685B2 (ja) トラクタ
EP3718842A2 (en) Vehicle braking device
JP7004630B2 (ja) 車体前部構造
US11479229B2 (en) Support structure for brake fluid pressure generation device
JP2005153603A (ja) 自動車における操作ペダル支持装置
EP3718843B1 (en) Vehicle
EP3718803B1 (en) Electric vehicle
JP2020168929A (ja) ブレーキシステム
HUP0100255A2 (hu) Biztonsági fékpedálszerkezet gépjárművekhez
JP2012192764A (ja) パーキングブレーキケーブルの配索構造
JP6917703B2 (ja) 作業車の制動装置
JP2008195172A (ja) 作業車両
JP2012192762A (ja) ブレーキ液圧調整装置の配置構造
JP2009179182A (ja) 車両のフロアトンネル部構造
JP5016332B2 (ja) コックピットモジュール
JP5915933B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2009035215A (ja) 自動車のバッテリー取付構造
JP6575278B2 (ja) バルブ固定装置
JP6398896B2 (ja) トラクター
JP2629358B2 (ja) アンチスキッドシステム用アクチュエータユニットの取付構造
JP6855585B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7004630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150