JP7004068B2 - 料金制御システム、料金制御装置、料金制御方法、及びプログラム - Google Patents
料金制御システム、料金制御装置、料金制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7004068B2 JP7004068B2 JP2020517647A JP2020517647A JP7004068B2 JP 7004068 B2 JP7004068 B2 JP 7004068B2 JP 2020517647 A JP2020517647 A JP 2020517647A JP 2020517647 A JP2020517647 A JP 2020517647A JP 7004068 B2 JP7004068 B2 JP 7004068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toll
- road
- traffic volume
- charge control
- candidate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 79
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B15/00—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
- G07B15/06—Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
- G07B15/063—Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B15/00—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
- G07B15/06—Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/04—Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/40—Business processes related to the transportation industry
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B15/00—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
- G07B15/02—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0116—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from roadside infrastructure, e.g. beacons
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0125—Traffic data processing
- G08G1/0129—Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0145—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/04—Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/052—Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for determining speed or overspeed
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q2240/00—Transportation facility access, e.g. fares, tolls or parking
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Finance (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、交通量予測手段と、
予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、料金制御手段と、
前記第2の道路における通行料金を設定する、料金最適化手段と、を備え、
前記料金最適化手段は、1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記料金制御手段に入力して得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする。
前記第2の道路における将来の交通量を予測する、料金制御装置と、
設定された前記第2の道路における通行料金を、画面上に表示する、料金表示装置と、
前記第2の道路を走行する車両の台数及び速度を検出するためのセンサデータを出力する、交通センサと、を備え、
前記料金制御装置は、
前記第1の道路と前記第2の道路における将来の全体交通量を予測する、交通量予測手段と、
予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、料金制御手段と、
前記第2の道路における通行料金を設定する、料金最適化手段と、を備え、
前記料金最適化手段は、1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記料金制御手段に入力して得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする。
(a)前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、ステップと、
(b)予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、ステップと、
(c)前記第2の道路における通行料金を設定する、ステップと、を有し、
前記(c)のステップにおいて、
1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記(b)のステップの入力に用いて、前記(b)のステップを実行し、それによって得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする。
前記コンピュータに、
(a)前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、ステップと、
(b)予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、ステップと、
(c)前記第2の道路における通行料金を設定する、ステップと、を実行させ、
前記(c)のステップにおいて、
1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記(b)のステップの入力に用いて、前記(b)のステップを実行し、それによって得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする。
以下、本発明の実施の形態1における、料金制御システム、料金制御装置、料金制御方法、及びプログラムについて、図1~図6を参照しながら説明する。
最初に、図1及び図2を用いて、本実施の形態1における料金制御システム及び料金制御装置の概略構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態1における料金制御システム及び料金制御装置の概略構成を示す構成図である。
次に、本実施の形態1における料金制御システム400及び料金制御装置100の動作について図6を用いて説明する。図6は、本発明の実施の形態1における料金制御装置の動作を示すフロー図である。以下の説明においては、適宜図1~図5を参照する。また、本実施の形態1では、料金制御装置を動作させることによって、料金制御方法が実施される。よって、本実施の形態1における料金制御方法の説明は、以下の料金制御装置100の動作説明に代える。
以上のように、本実施の形態1によれば、刻一刻と変化する道路状況に応じて、走行速度を閾値以上に保ちつつ、料金収入が最大となるような通行料金を設定できる。つまり、本実施の形態1によれば、道路における動的な環境変化への対応と、通行料金による収益の確保とが可能となる。
本実施の形態1におけるプログラムは、コンピュータに、図6に示すステップA1~A12を実行させるプログラムであれば良い。このプログラムをコンピュータにインストールし、実行することによって、本実施の形態1における料金制御装置100と料金制御方法とを実現することができる。この場合、コンピュータのプロセッサは、交通量予測部10、料金制御部20、及び料金最適化部30として機能し、処理を行なう。
次に本発明の実施の形態2における、料金制御装置、料金制御方法、及びプログラムについて、図8~図10を参照しながら説明する。
まず、本実施の形態2における料金制御装置は、図1~図5に示した実施の形態1における料金制御装置100と同様に構成されている。よって、以下の説明では、適宜、図1~図5を参照する。但し、本実施の形態2では、料金最適化部30における処理が、実施の形態1と異なっている。以下、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
次に、本実施の形態2における料金制御システム及び料金制御装置の動作について図9を用いて説明する。図9は、本発明の実施の形態2における料金制御装置の動作を示すフロー図である。以下の説明においては、適宜図1~図5を参照する。また、本実施の形態2では、料金制御装置を動作させることによって、料金制御方法が実施される。よって、本実施の形態2における料金制御方法の説明は、以下の料金制御装置の動作説明に代える。
以上のように本実施の形態2においても、実施の形態1と同様に、道路における動的な環境変化への対応と、通行料金による収益の確保とが可能となる。また、本実施の形態2では、ODペア毎の重みを用いて、通行料金が決定されることから、長距離での利用者を有料道路402に誘導することが可能となる。更に、この結果、本実施の形態2によれば、実施の形態1による区間毎の料金収入最大化の総和より、大きな料金収入が期待できる。
本実施の形態2におけるプログラムは、コンピュータに、図9に示すステップB1~B13を実行させるプログラムであれば良い。このプログラムをコンピュータにインストールし、実行することによって、本実施の形態2における料金制御装置と料金制御方法とを実現することができる。この場合、コンピュータのプロセッサは、交通量予測部10、料金制御部20、及び料金最適化部30として機能し、処理を行なう。
ここで、実施の形態1及び2におけるプログラムを実行することによって、料金制御装置を実現するコンピュータについて図11を用いて説明する。図11は、本発明の実施の形態1及び2における料金制御装置を実現するコンピュータの一例を示すブロック図である。
第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、第2の道路における通行料金を制御するための装置であって、
前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、交通量予測手段と、
予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、料金制御手段と、
前記第2の道路における通行料金を設定する、料金最適化手段と、を備え、
前記料金最適化手段は、1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記料金制御手段に入力して得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする料金制御装置。
付記1に記載の料金制御装置であって、
前記料金制御手段が、更に、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、交通密度を出力し、
前記料金最適化手段が、前記料金制御手段から出力された前記予測走行速度が閾値以上となり、且つ、前記料金制御手段から出力された前記交通密度によって決定される上限及び下限を満たす、前記通行料金候補を選択する、
ことを特徴とする料金制御装置。
付記1または2に記載の料金制御装置であって、
前記交通量予測手段が、前記第1の道路と前記第2の道路とに設定された区間それぞれ毎に、前記全体交通量を予測し、
前記料金制御手段が、特定の区間について予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記特定の区間における、将来の交通量と予測走行速度とを出力し、
前記料金最適化手段が、前記区間それぞれ毎に、1以上の前記通行料金候補の設定、及び前記通行料金候補の選択を行い、そして、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される、前記第2の道路全体又は当該区間における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、当該区間の通行料金とする、
ことを特徴とする料金制御装置。
付記3に記載の料金制御装置であって、
前記料金最適化手段が、前記区間それぞれ毎に、前記料金制御手段から出力された前記将来の交通量と、前記料金制御手段に入力された前記通行料金候補とを乗算して、当該区間における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御装置。
付記3に記載の料金制御装置であって、
前記料金最適化手段が、前記区間それぞれの起点及び終点を用いて得られた、起点と終点との組合せそれぞれ毎に、当該組合せに対応する区間における、前記第2の道路の交通量を用いて、重みを算出し、
算出した重みそれぞれと、前記区間それぞれ毎に選択した前記通行料金候補とを用いて、前記第2の道路全体における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御装置。
付記1~5のいずれかに記載の料金制御装置であって、
前記交通量予測手段が、前記第1の道路と第2の道路とにおける過去の交通状況を特定するデータと、過去の気象データと、を利用した機械学習によって構築された、予測モデルを用いて、前記全体交通量を予測する、
ことを特徴とする料金制御装置。
付記1~6のいずれかに記載の料金制御装置であって、
前記料金制御手段が、前記第1の道路と前記第2の道路とにおける全体交通量と、通行料金と、予測走行速度との関係を規定する状態モデルに、予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力することによって、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、
ことを特徴とする料金制御装置。
第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、第2の道路における通行料金を制御するためのシステムであって、
前記第2の道路における将来の交通量を予測する、料金制御装置と、
設定された前記第2の道路における通行料金を、画面上に表示する、料金表示装置と、
前記第2の道路を走行する車両の台数及び速度を検出するためのセンサデータを出力する、交通センサと、を備え、
前記料金制御装置は、
前記第1の道路と前記第2の道路における将来の全体交通量を予測する、交通量予測手段と、
予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、料金制御手段と、
前記第2の道路における通行料金を設定する、料金最適化手段と、を備え、
前記料金最適化手段は、1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記料金制御手段に入力して得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする料金制御システム。
第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、第2の道路における通行料金を制御するための方法であって、
(a)前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、ステップと、
(b)予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、ステップと、
(c)前記第2の道路における通行料金を設定する、ステップと、を有し、
前記(c)のステップにおいて、
1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記(b)のステップの入力に用いて、前記(b)のステップを実行し、それによって得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする料金制御方法。
付記9に記載の料金制御方法であって、
前記(b)のステップにおいて、更に、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、交通密度を出力し、
前記(c)のステップにおいて、実行した前記(b)のステップで出力された前記予測走行速度が閾値以上となり、且つ、実行した前記(b)のステップで出力された前記交通密度によって決定される上限及び下限を満たす、前記通行料金候補を選択する、
ことを特徴とする料金制御方法。
付記9または10に記載の料金制御方法であって、
前記(a)のステップにおいて、前記第1の道路と前記第2の道路とに設定された区間それぞれ毎に、前記全体交通量を予測し、
前記(b)のステップにおいて、特定の区間について予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記特定の区間における、将来の交通量と予測走行速度とを出力し、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、1以上の前記通行料金候補の設定、及び前記通行料金候補の選択を行い、そして、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される、前記第2の道路全体又は当該区間における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、当該区間の通行料金とする、
ことを特徴とする料金制御方法。
付記11に記載の料金制御方法であって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、実行した前記(c)のステップから出力された前記将来の交通量と、実行した前記(b)のステップの入力に用いた前記通行料金候補とを乗算して、当該区間における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御方法。
付記11に記載の料金制御方法であって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれの起点及び終点を用いて得られた、起点と終点との組合せそれぞれ毎に、当該組合せに対応する区間における、前記第2の道路の交通量を用いて、重みを算出し、
算出した重みそれぞれと、前記区間それぞれ毎に選択した前記通行料金候補とを用いて、前記第2の道路全体における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御方法。
付記9~13のいずれかに記載の料金制御方法であって、
前記(a)のステップにおいて、前記第1の道路と前記第2の道路とにおける過去の交通状況を特定するデータと、過去の気象データと、を利用した機械学習によって構築された、予測モデルを用いて、前記全体の交通量を予測する、
ことを特徴とする料金制御方法。
付記9~14のいずれかに記載の料金制御方法であって、
前記(b)のステップにおいて、前記第2の道路における、交通量と、通行料金と、予測走行速度との関係を規定する状態モデルに、予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力することによって、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、
ことを特徴とする料金制御方法。
第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、コンピュータによって、第2の道路における通行料金を制御するための、プログラムであって、
前記コンピュータに、
(a)前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、ステップと、
(b)予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、ステップと、
(c)前記第2の道路における通行料金を設定する、ステップと、を実行させ、
前記(c)のステップにおいて、
1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記(b)のステップの入力に用いて、前記(b)のステップを実行し、それによって得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
プログラム。
付記16に記載のプログラムであって、
前記(b)のステップにおいて、更に、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、交通密度を出力し、
前記(c)のステップにおいて、実行した前記(b)のステップで出力された前記予測走行速度が閾値以上となり、且つ、実行した前記(b)のステップで出力された前記交通密度によって決定される上限及び下限を満たす、前記通行料金候補を選択する、
ことを特徴とするプログラム。
付記16または17に記載のプログラムであって、
前記(a)のステップにおいて、前記第1の道路と前記第2の道路とに設定された区間それぞれ毎に、前記全体交通量を予測し、
前記(b)のステップにおいて、特定の区間について予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記特定の区間における、将来の交通量と予測走行速度とを出力し、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、1以上の前記通行料金候補の設定、及び前記通行料金候補の選択を行い、そして、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される、前記第2の道路全体又は当該区間における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、当該区間の通行料金とする、
ことを特徴とするプログラム。
付記18に記載のプログラムであって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、実行した前記(c)のステップから出力された前記将来の交通量と、実行した前記(b)のステップの入力に用いた前記通行料金候補とを乗算して、当該区間における料金収入を算出する、
ことを特徴とするプログラム。
付記18に記載のプログラムであって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれの起点及び終点を用いて得られた、起点と終点との組合せそれぞれ毎に、当該組合せに対応する区間における、前記第2の道路の交通量を用いて、重みを算出し、
算出した重みそれぞれと、前記区間それぞれ毎に選択した前記通行料金候補とを用いて、前記第2の道路全体における料金収入を算出する、
ことを特徴とするプログラム。
付記16~20のいずれかに記載のプログラムであって、
前記(a)のステップにおいて、前記第2の道路における過去の交通状況を特定するデータと、過去の気象データと、を利用した機械学習によって構築された、予測モデルを用いて、前記将来の交通量を予測する、
ことを特徴とするプログラム。
付記16~21のいずれかに記載のプログラムであって、
前記(b)のステップにおいて、前記第2の道路における、交通量と、通行料金と、予測走行速度との関係を規定する状態モデルに、予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力することによって、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、
ことを特徴とするプログラム。
11、11-1~11-n 交通量予測器
20、20-1~20-3 料金制御部
21、21-1~21-n 料金制御器
30 料金最適化部
100 料金制御装置
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス
200 料金表示装置
300 交通センサ
400 料金制御システム
401 第1の道路(一般道路)
402 第2の道路(有料道路)
403 車両
Claims (22)
- 第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、第2の道路における通行料金を制御するための装置であって、
前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、交通量予測手段と、
予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、料金制御手段と、
前記第2の道路における通行料金を設定する、料金最適化手段と、を備え、
前記料金最適化手段は、1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記料金制御手段に入力して得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 請求項1に記載の料金制御装置であって、
前記料金制御手段が、更に、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、交通密度を出力し、
前記料金最適化手段が、前記料金制御手段から出力された前記予測走行速度が閾値以上となり、且つ、前記料金制御手段から出力された前記交通密度によって決定される上限及び下限を満たす、前記通行料金候補を選択する、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 請求項1または2に記載の料金制御装置であって、
前記交通量予測手段が、前記第1の道路と前記第2の道路とに設定された区間それぞれ毎に、前記全体交通量を予測し、
前記料金制御手段が、特定の区間について予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記特定の区間における、将来の交通量と予測走行速度とを出力し、
前記料金最適化手段が、前記区間それぞれ毎に、1以上の前記通行料金候補の設定、及び前記通行料金候補の選択を行い、そして、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される、前記第2の道路全体又は当該区間における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、当該区間の通行料金とする、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 請求項3に記載の料金制御装置であって、
前記料金最適化手段が、前記区間それぞれ毎に、前記料金制御手段から出力された前記将来の交通量と、前記料金制御手段に入力された前記通行料金候補とを乗算して、当該区間における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 請求項3に記載の料金制御装置であって、
前記料金最適化手段が、前記区間それぞれの起点及び終点を用いて得られた、起点と終点との組合せそれぞれ毎に、当該組合せに対応する区間における、前記第2の道路の交通量を用いて、重みを算出し、
算出した重みそれぞれと、前記区間それぞれ毎に選択した前記通行料金候補とを用いて、前記第2の道路全体における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 請求項1~5のいずれかに記載の料金制御装置であって、
前記交通量予測手段が、前記第1の道路と第2の道路とにおける過去の交通状況を特定するデータと、過去の気象データと、を利用した機械学習によって構築された、予測モデルを用いて、前記全体交通量を予測する、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 請求項1~6のいずれかに記載の料金制御装置であって、
前記料金制御手段が、前記第1の道路と前記第2の道路とにおける全体交通量と、通行料金と、予測走行速度との関係を規定する状態モデルに、予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力することによって、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、
ことを特徴とする料金制御装置。 - 第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、第2の道路における通行料金を制御するためのシステムであって、
前記第2の道路における将来の交通量を予測する、料金制御装置と、
設定された前記第2の道路における通行料金を、画面上に表示する、料金表示装置と、
前記第2の道路を走行する車両の台数及び速度を検出するためのセンサデータを出力する、交通センサと、を備え、
前記料金制御装置は、
前記第1の道路と前記第2の道路における将来の全体交通量を予測する、交通量予測手段と、
予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、料金制御手段と、
前記第2の道路における通行料金を設定する、料金最適化手段と、を備え、
前記料金最適化手段は、1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記料金制御手段に入力して得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、前記料金制御手段から出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする料金制御システム。 - 第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、コンピュータが、第2の道路における通行料金を制御するための方法であって、
(a)前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、ステップと、
(b)予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、ステップと、
(c)前記第2の道路における通行料金を設定する、ステップと、を有し、
前記(c)のステップにおいて、
1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記(b)のステップの入力に用いて、前記(b)のステップを実行し、それによって得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 請求項9に記載の料金制御方法であって、
前記(b)のステップにおいて、更に、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、交通密度を出力し、
前記(c)のステップにおいて、実行した前記(b)のステップで出力された前記予測走行速度が閾値以上となり、且つ、実行した前記(b)のステップで出力された前記交通密度によって決定される上限及び下限を満たす、前記通行料金候補を選択する、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 請求項9または10に記載の料金制御方法であって、
前記(a)のステップにおいて、前記第1の道路と前記第2の道路とに設定された区間それぞれ毎に、前記全体交通量を予測し、
前記(b)のステップにおいて、特定の区間について予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記特定の区間における、将来の交通量と予測走行速度とを出力し、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、1以上の前記通行料金候補の設定、及び前記通行料金候補の選択を行い、そして、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される、前記第2の道路全体又は当該区間における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、当該区間の通行料金とする、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 請求項11に記載の料金制御方法であって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、実行した前記(c)のステップから出力された前記将来の交通量と、実行した前記(b)のステップの入力に用いた前記通行料金候補とを乗算して、当該区間における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 請求項11に記載の料金制御方法であって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれの起点及び終点を用いて得られた、起点と終点との組合せそれぞれ毎に、当該組合せに対応する区間における、前記第2の道路の交通量を用いて、重みを算出し、
算出した重みそれぞれと、前記区間それぞれ毎に選択した前記通行料金候補とを用いて、前記第2の道路全体における料金収入を算出する、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 請求項9~13のいずれかに記載の料金制御方法であって、
前記(a)のステップにおいて、前記第1の道路と前記第2の道路とにおける過去の交通状況を特定するデータと、過去の気象データと、を利用した機械学習によって構築された、予測モデルを用いて、前記全体の交通量を予測する、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 請求項9~14のいずれかに記載の料金制御方法であって、
前記(b)のステップにおいて、前記第2の道路における、交通量と、通行料金と、予測走行速度との関係を規定する状態モデルに、予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力することによって、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、
ことを特徴とする料金制御方法。 - 第1の道路に対して迂回路となる有料の第2の道路が設置されている場合に、コンピュータによって、第2の道路における通行料金を制御するための、プログラムであって、
前記コンピュータに、
(a)前記第1の道路と前記第2の道路とにおける将来の全体交通量を予測する、ステップと、
(b)予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、ステップと、
(c)前記第2の道路における通行料金を設定する、ステップと、を実行させ、
前記(c)のステップにおいて、
1以上の通行料金候補を設定し、前記通行料金候補を前記(b)のステップの入力に用いて、前記(b)のステップを実行し、それによって得られた予測走行速度が閾値以上となる、前記通行料金候補を選択し、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される前記第2の道路における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、前記第2の道路における通行料金として設定する、
プログラム。 - 請求項16に記載のプログラムであって、
前記(b)のステップにおいて、更に、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に
設定された場合の、前記第2の道路における、交通密度を出力し、
前記(c)のステップにおいて、実行した前記(b)のステップで出力された前記予測
走行速度が閾値以上となり、且つ、実行した前記(b)のステップで出力された前記交通
密度によって決定される上限及び下限を満たす、前記通行料金候補を選択する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項16または17に記載のプログラムであって、
前記(a)のステップにおいて、前記第1の道路と前記第2の道路とに設定された区間それぞれ毎に、前記全体交通量を予測し、
前記(b)のステップにおいて、特定の区間について予測された交通量と所定の通行料金とを入力として、前記特定の区間における、将来の交通量と予測走行速度とを出力し、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、1以上の前記通行料金候補の設定、及び前記通行料金候補の選択を行い、そして、選択した前記通行料金候補のうち、実行した前記(b)のステップで出力された将来の交通量を用いて算出される、前記第2の道路全体又は当該区間における料金収入を最大とする、前記通行料金候補を、当該区間の通行料金とする、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項18に記載のプログラムであって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれ毎に、実行した前記(c)のステップから出力された前記将来の交通量と、実行した前記(b)のステップの入力に用いた前記通行料金候補とを乗算して、当該区間における料金収入を算出する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項18に記載のプログラムであって、
前記(c)のステップにおいて、前記区間それぞれの起点及び終点を用いて得られた、起点と終点との組合せそれぞれ毎に、当該組合せに対応する区間における、前記第2の道路の交通量を用いて、重みを算出し、
算出した重みそれぞれと、前記区間それぞれ毎に選択した前記通行料金候補とを用いて、前記第2の道路全体における料金収入を算出する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項16~20のいずれかに記載のプログラムであって、
前記(a)のステップにおいて、前記第2の道路における過去の交通状況を特定するデータと、過去の気象データと、を利用した機械学習によって構築された、予測モデルを用いて、前記将来の交通量を予測する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項16~21のいずれかに記載のプログラムであって、
前記(b)のステップにおいて、前記第2の道路における、交通量と、通行料金と、予測走行速度との関係を規定する状態モデルに、予測された前記全体交通量と所定の通行料金とを入力することによって、前記第2の道路の料金が前記所定の通行料金に設定された場合の、前記第2の道路における、将来の交通量と予測走行速度とを出力する、
ことを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/017677 WO2019215801A1 (ja) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | 料金制御システム、料金制御装置、料金制御方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019215801A1 JPWO2019215801A1 (ja) | 2021-05-20 |
JP7004068B2 true JP7004068B2 (ja) | 2022-01-21 |
Family
ID=68467312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020517647A Active JP7004068B2 (ja) | 2018-05-07 | 2018-05-07 | 料金制御システム、料金制御装置、料金制御方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11398113B2 (ja) |
JP (1) | JP7004068B2 (ja) |
WO (1) | WO2019215801A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113873426A (zh) * | 2020-06-30 | 2021-12-31 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于决策车辆的地理围栏事件的系统、控制单元和方法 |
JP7217896B2 (ja) * | 2021-02-26 | 2023-02-06 | 国立研究開発法人防災科学技術研究所 | 交通状況予測装置、交通状況予測方法及びプログラム |
CN113971376B (zh) * | 2021-12-22 | 2022-04-19 | 云丁网络技术(北京)有限公司 | 一种环境参数的智能控制方法和系统 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000113247A (ja) | 1998-10-09 | 2000-04-21 | Toyota Motor Corp | 移動体用課金処理装置 |
JP2002024982A (ja) | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Ohbayashi Corp | 有料道路管理システム、および、このシステムに接続されたドライブ計画提案システム |
JP2002203295A (ja) | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Toyota Motor Corp | 走行予約システム及び装置並びに方法 |
JP2008009639A (ja) | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Toshiba Corp | 道路料金設定装置および道路料金設定プログラム |
WO2013018656A1 (ja) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | 日本電気株式会社 | 交通制御システム、混雑制御方法、情報処理装置およびその制御方法並びに記録媒体 |
US20140032282A1 (en) | 2012-07-25 | 2014-01-30 | Xerox Corporation | Model-based dynamic pricing for managed lanes |
JP2016146013A (ja) | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 三菱電機株式会社 | 道路課金システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100319548B1 (ko) * | 1999-03-22 | 2002-01-05 | 김재한 | 게이트 통과 객체의 방향 검출 및 통보 장치 |
EP2689338A4 (en) * | 2011-03-25 | 2015-07-22 | Tarifflex Ab | ARRANGEMENT FOR MINIMIZING COMMUNICATION AND INTEGRATION COMPLEXITY BETWEEN SOFTWARE APPLICATIONS |
US9183742B2 (en) * | 2012-10-26 | 2015-11-10 | Xerox Corporation | Methods, systems and processor-readable media for optimizing intelligent transportation system strategies utilizing systematic genetic algorithms |
US10706461B2 (en) * | 2014-11-26 | 2020-07-07 | Greenlightstrading Llc | System and method for traffic decongestion |
US9547986B1 (en) * | 2015-11-19 | 2017-01-17 | Amazon Technologies, Inc. | Lane assignments for autonomous vehicles |
-
2018
- 2018-05-07 JP JP2020517647A patent/JP7004068B2/ja active Active
- 2018-05-07 US US17/052,372 patent/US11398113B2/en active Active
- 2018-05-07 WO PCT/JP2018/017677 patent/WO2019215801A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000113247A (ja) | 1998-10-09 | 2000-04-21 | Toyota Motor Corp | 移動体用課金処理装置 |
JP2002024982A (ja) | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Ohbayashi Corp | 有料道路管理システム、および、このシステムに接続されたドライブ計画提案システム |
JP2002203295A (ja) | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Toyota Motor Corp | 走行予約システム及び装置並びに方法 |
JP2008009639A (ja) | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Toshiba Corp | 道路料金設定装置および道路料金設定プログラム |
WO2013018656A1 (ja) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | 日本電気株式会社 | 交通制御システム、混雑制御方法、情報処理装置およびその制御方法並びに記録媒体 |
US20140032282A1 (en) | 2012-07-25 | 2014-01-30 | Xerox Corporation | Model-based dynamic pricing for managed lanes |
JP2016146013A (ja) | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 三菱電機株式会社 | 道路課金システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210241543A1 (en) | 2021-08-05 |
JPWO2019215801A1 (ja) | 2021-05-20 |
US11398113B2 (en) | 2022-07-26 |
WO2019215801A1 (ja) | 2019-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11494714B2 (en) | Efficiency of a transportation matching system using geocoded provider models | |
Lee et al. | A joint bottom-up solution methodology for system-level pavement rehabilitation and reconstruction | |
Liu et al. | Modeling the morning commute for urban networks with cruising-for-parking: An MFD approach | |
EP3782143B1 (en) | Method and system for multimodal deep traffic signal control | |
JP7004068B2 (ja) | 料金制御システム、料金制御装置、料金制御方法、及びプログラム | |
JP7028167B2 (ja) | 交通制御支援システム、交通制御支援方法およびプログラム | |
US9008960B2 (en) | Computation of travel routes, durations, and plans over multiple contexts | |
CN112435469B (zh) | 车辆预警控制方法、装置、计算机可读介质及电子设备 | |
Varga et al. | Optimally combined headway and timetable reliable public transport system | |
CN109711591B (zh) | 一种路段速度预测方法、装置、服务器及存储介质 | |
US20200082314A1 (en) | Efficiency of a transportation matching system using geocoded provider models | |
US20200082315A1 (en) | Efficiency of a transportation matching system using geocoded provider models | |
US10950123B2 (en) | Traffic control system, traffic information output device, traffic control method, and recording medium | |
CN112381470B (zh) | 基于智能体的交通流量分配方法、设备及存储介质 | |
Zhao et al. | From search-for-parking to dispatch-for-parking in an era of connected and automated vehicles: A macroscopic approach | |
CN116431923A (zh) | 一种针对城市道路的交通出行预测方法、设备及介质 | |
CN116659527A (zh) | 确定车辆行驶轨迹的方法、装置、电子设备和存储介质 | |
CN111951544A (zh) | 一种监测点位的确定方法及装置 | |
JP3385695B2 (ja) | 駐車場出庫制御方法及び装置 | |
CN111739322B (zh) | 数据处理方法及其装置 | |
JP7172491B2 (ja) | 交通流予測装置、交通流予測方法及びプログラム | |
CN118430335B (zh) | 停车场车辆通行控制方法、装置和存储介质 | |
JP3526422B2 (ja) | 走行所要時間情報演算システム | |
US20240177003A1 (en) | Vehicle repositioning determination for vehicle pool | |
Khatermohammadi et al. | Stochastic Optimization on Parking Lots for Smart Parking Using Reinforcement Learning Methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211213 |