JP7002706B1 - 絶縁成形体および静止誘導器 - Google Patents
絶縁成形体および静止誘導器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7002706B1 JP7002706B1 JP2021558589A JP2021558589A JP7002706B1 JP 7002706 B1 JP7002706 B1 JP 7002706B1 JP 2021558589 A JP2021558589 A JP 2021558589A JP 2021558589 A JP2021558589 A JP 2021558589A JP 7002706 B1 JP7002706 B1 JP 7002706B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow
- beads
- resin
- insulating
- oblate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B17/00—Insulators or insulating bodies characterised by their form
- H01B17/56—Insulating bodies
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/40—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes epoxy resins
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Insulating Of Coils (AREA)
Abstract
Description
熱硬化性樹脂混合物は、熱硬化性樹脂および扁球状中空樹脂ビーズを含み、
扁球状中空樹脂ビーズは、中空部と、中空部を囲む熱可塑性樹脂からなる外殻と、を有し、
扁球状中空樹脂ビーズは、熱硬化性樹脂混合物の中で厚み方向に配向している、絶縁成形体。
本開示の実施の形態1に係る全体の構成を説明する。図1は、本開示の実施の形態1に係る静止誘導器の一例である内鉄形変圧器1が三相分油浸された三相形の電力用油入変圧器の全体図の例である。
次に、本実施の形態において、熱硬化性樹脂混合物に含まれる熱硬化性樹脂15について説明する。熱硬化性樹脂15は、絶縁性、耐電圧性、耐熱性等に優れることから、本実施形態における絶縁成形体に好適に用いることができる。
次に、本実施の形態において、熱硬化性樹脂混合物に含まれる扁球状中空樹脂ビーズ16について説明する。
本実施の形態において、熱硬化性樹脂混合物は、真球状中空ビーズをさらに含有してもよい。
実施の形態1では、扁球状中空樹脂ビーズ16が分散した熱硬化性樹脂15からなる絶縁成形体を、内鉄形変圧器1の縦絶縁スペーサ7および層間絶縁スペーサ9に用いた。実施の形態2では、絶縁成形体が繊維状無機充填剤19をさらに含有する点で実施の形態1と異なる。なお、実施の形態1に係る内鉄形変圧器1と同様の構成については、同一の符号を付してその説明を繰り返さない。
実施の形態1および2では、内鉄形変圧器について述べたが、実施の形態3では、静止誘導器の一例である外鉄形変圧器20について述べる。図7は、本開示の実施の形態3に係る外鉄形変圧器20が単相分油浸された単相形の電力用変圧器の全体図の例である。
熱可塑性中空樹脂ビーズとして、マツモトマイクロスフェアーMHB-R(松本油脂製薬(株)製、平均粒径:5~25μm)、マツモトマイクロスフェアーM600(松本油脂製薬(株)製、平均粒径:20~25μm)、マツモトマイクロスフェアーF-65DE(松本油脂製薬(株)製、平均粒径:40~60μm)およびマツモトマイクロスフェアーF-80DE(松本油脂製薬(株)、平均粒径:90~130μm)を、それぞれ準備した。
表1に示す組成の割合の各成分を混合し、撹拌した後、金型に注入し、100℃で12時間加熱硬化処理を行った。これにより、厚さ2.0mmの絶縁成形体(実施例1~12、比較例1~3)を作製した。
比較例4には、従来の電力用変圧器の絶縁スペーサとして一般に使用されているプレスボードを厚さ2.0mmにして用いた。
熱硬化性樹脂A:不飽和ポリエステル樹脂(DICマテリアル(株)製、サンドーマ XPB-222)、重合開始剤(日油(株)製、パーヘキサC)
熱硬化性樹脂B:エポキシ樹脂(三菱ケミカル(株)製、JER 828)、重合開始剤(四国化成工業(株)製、キュアゾール 2E4MZ)
〔真球状中空樹脂ビーズ〕
真球状中空樹脂ビーズA:マツモトマイクロスフェアーM600(松本油脂製薬(株)製、平均粒径:20~25μm)
真球状中空樹脂ビーズB:マツモトマイクロスフェアーF-65DE(松本油脂製薬(株)製、平均粒径:40~60μm)
〔真球状ガラスビーズ〕
真球状ガラスビーズA:Q-CEL7040S(ポッターズ・バロティーニ(株)製、平均粒径:45μm、中空部:あり)
真球状ガラスビーズB:EガラスビーズEGB063Z(ポッターズ・バロティーニ(株)製、平均粒径:25μm、中空部:なし)
〔繊維状無機充填剤〕
繊維状無機充填剤A:ミルドファイバーEFH150-01(セントラル硝子(株)製、繊維長:150μm)
繊維状無機充填剤B:ミルドファイバーEFDE50-01(セントラル硝子(株)製、繊維長:50μm)
繊維状無機充填剤C:ウォラストナイトNYAD1250(巴工業(株)製、繊維長:9μm)
<評価方法>
評価は下記の方法により行った。なお、下記評価に用いる絶縁成形体の試験片は、平板試験片(縦13mm×横13mm×厚さ2.0mm)である。
あらかじめ恒温槽で乾燥させた上記絶縁成形体を、絶縁油(鉱油)の入った容器に入れ、真空下で絶縁油を上記絶縁成形体に含浸させる。上記絶縁成形体を電極間に挟み、絶縁油に電極と上記絶縁成形体を含浸した状態で、LCRメータ(日置電機(株)製、IM3536)を用いて、周波数60Hz、温度30℃の条件で測定した。比誘電率が3.4未満を良好とした。
上述の「(1)比誘電率」と同様の手順で絶縁油に含浸させた上記絶縁成形体を用いて、雷インパルス試験機(へフリー・テスト社製)によりステップ幅8kV、温度20℃の条件で測定した。絶縁破壊強度が90kV/mm以上を良好とした。
あらかじめ恒温槽で乾燥させた上記絶縁成形体を、絶縁油(鉱油)の入った容器に入れ、真空下で絶縁油を上記絶縁成形体に含浸させる。上記絶縁成形体を8枚積層し、精密万能試験機((株)島津製作所製、オートグラフAG-100kNXplus)により温度20℃、湿度60%の条件で測定した破壊荷重から圧縮強度を算出した。当該試験は、JIS K6911:2006の「5.19 圧縮強さ」に準拠して行われた。圧縮強度が60MPa以上を良好とした。
Claims (8)
- 熱硬化性樹脂混合物を含む絶縁成形体であって、
前記熱硬化性樹脂混合物は、熱硬化性樹脂および扁球状中空樹脂ビーズを含み、
前記扁球状中空樹脂ビーズは、中空部と、前記中空部を囲む熱可塑性樹脂からなる外殻と、を有し、
前記扁球状中空樹脂ビーズの短径は、10μm以上30μm未満であり、
前記扁球状中空樹脂ビーズのアスペクト比は、1.2以上であり、
前記扁球状中空樹脂ビーズは、前記熱硬化性樹脂混合物の中で厚み方向に配向している、絶縁成形体。 - 前記熱硬化性樹脂は、不飽和ポリエステル樹脂またはエポキシ樹脂である、請求項1に記載の絶縁成形体。
- 前記扁球状中空樹脂ビーズは、加熱プレスされた熱可塑性中空樹脂ビーズまたは加熱処理された熱膨張性マイクロカプセルである、請求項1または2に記載の絶縁成形体。
- 前記熱可塑性樹脂は、ポリメタクリル酸メチルまたはポリアクリロニトリルからなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1から3のいずれか1項に記載の絶縁成形体。
- 前記扁球状中空樹脂ビーズの充填率は、50体積%未満である、請求項1から4のいずれか1項に記載の絶縁成形体。
- 前記熱硬化性樹脂混合物は、真球状中空ビーズをさらに含有し、
前記真球状中空ビーズは、有機樹脂、ガラス、シリカ、無機化合物およびセラミックからなる群から選択される少なくとも1種からなる外殻を有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の絶縁成形体。 - 前記熱硬化性樹脂混合物は、繊維状無機充填剤をさらに含有し、
前記繊維状無機充填剤は、ガラス繊維およびセラミック繊維からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1から6のいずれか1項に記載の絶縁成形体。 - 請求項1から7のいずれか1項に記載の絶縁成形体から形成される絶縁スペーサを有する静止誘導器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/018233 WO2022239191A1 (ja) | 2021-05-13 | 2021-05-13 | 絶縁成形体および静止誘導器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7002706B1 true JP7002706B1 (ja) | 2022-01-20 |
JPWO2022239191A1 JPWO2022239191A1 (ja) | 2022-11-17 |
Family
ID=80500320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021558589A Active JP7002706B1 (ja) | 2021-05-13 | 2021-05-13 | 絶縁成形体および静止誘導器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7002706B1 (ja) |
WO (1) | WO2022239191A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01293509A (ja) * | 1988-05-21 | 1989-11-27 | Hitachi Ltd | 磁気浮上列車用モールドコイル |
JPH06104127A (ja) * | 1992-09-22 | 1994-04-15 | Toshiba Corp | 樹脂モールド機器及びその製造方法 |
WO2018174113A1 (ja) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 住友電気工業株式会社 | 絶縁電線 |
-
2021
- 2021-05-13 JP JP2021558589A patent/JP7002706B1/ja active Active
- 2021-05-13 WO PCT/JP2021/018233 patent/WO2022239191A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01293509A (ja) * | 1988-05-21 | 1989-11-27 | Hitachi Ltd | 磁気浮上列車用モールドコイル |
JPH06104127A (ja) * | 1992-09-22 | 1994-04-15 | Toshiba Corp | 樹脂モールド機器及びその製造方法 |
WO2018174113A1 (ja) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 住友電気工業株式会社 | 絶縁電線 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022239191A1 (ja) | 2022-11-17 |
WO2022239191A1 (ja) | 2022-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101707813B1 (ko) | 개선된 냉각 특징을 구비한 건식 변압기 | |
CN201134338Y (zh) | 具有屏蔽环的高压变压器及屏蔽环 | |
US10685773B2 (en) | Transformer insulation | |
EP2533251A1 (en) | Electrical insulating material and high voltage equipment | |
KR100536487B1 (ko) | 거의 직사각형인 코일을 가진 비정질 금속 변압기 | |
US20090212897A1 (en) | Low voltage coil and transformer | |
EP2896056B1 (en) | Optimal inductor | |
US3263196A (en) | Encapsulated electrical coil having means to aid impregnation | |
JP6506399B2 (ja) | 傾斜機能材料の製造方法 | |
JP7002706B1 (ja) | 絶縁成形体および静止誘導器 | |
CN105679503B (zh) | 一种配电变压器 | |
CN109448965B (zh) | 高频高压变压器 | |
US20230282411A1 (en) | Primary Coil and a Method for Manufacturing a Primary Coil | |
CN105469953B (zh) | 一种电力变压器 | |
JP2014203923A (ja) | 樹脂モールドコイル及びモールド変圧器 | |
RU2356116C1 (ru) | Электроизоляционный заливочный компаунд | |
US3189858A (en) | Magnetic core structures | |
JP2013232463A (ja) | 静止誘導電器 | |
JPH08124763A (ja) | 静止誘導電器 | |
KR20190029762A (ko) | 권선을 위한 고전압 케이블 및 그것을 포함하는 전자기 유도 디바이스 | |
JP2018014499A (ja) | 絶縁材料を含む電気変圧器と同変圧器の製造方法 | |
TWI652705B (zh) | Static sensor | |
JPS605206B2 (ja) | 電気機器コイルおよびその製造方法 | |
Manley et al. | The application of low-pressure resins to some high-voltage switchgear designs | |
SU1034081A1 (ru) | Лобова изол ци катушек дл сухих трансформаторов и дросселей высокого напр жени |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210929 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210929 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7002706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |