JP7001497B2 - 決済端末、決済処理システム、及びプログラム - Google Patents
決済端末、決済処理システム、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7001497B2 JP7001497B2 JP2018036653A JP2018036653A JP7001497B2 JP 7001497 B2 JP7001497 B2 JP 7001497B2 JP 2018036653 A JP2018036653 A JP 2018036653A JP 2018036653 A JP2018036653 A JP 2018036653A JP 7001497 B2 JP7001497 B2 JP 7001497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- payment
- level
- information
- payment terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本発明の実施の形態に係る決済処理システムの構成について説明する。図1に示すように、本発明の実施の形態に係る決済処理システム100は、機能的には図1に示すように、複数の上位端末12と、複数の決済端末14とが同一店舗内でWi-Fi(登録商標)やBluetooth(登録商標)といった無線通信により接続され、決済端末14が無線通信によりインターネット等のネットワーク3を介して情報処理センタ16と接続される。以下では、複数の上位端末12のうちの一つの上位端末12、複数の決済端末14のうちの一つの決済端末14について説明する。
上述した実施の形態の変形例について説明する。
12 上位端末
14 決済端末
16 情報処理センタ
100 決済処理システム
202、302 制御部
204、304 記憶部
206、306、402 通信部
208、310 表示部
210、312 入力部
212、314 スピーカ部
214、316 プリンタ部
308 カード読取部
404 決済端末認証部
406 決済情報管理部
408 決済端末メンテナンス部
410 カード決済サービスセンタ中継部
Claims (9)
- 金額を決定する複数の上位端末のいずれかと通信により接続して前記決定された金額の決済に関する処理を行う決済端末であって、
接続された前記上位端末を特定するための情報を画面に表示する表示部、
を備える決済端末。 - 前記上位端末を特定するための情報を、前記上位端末に対応付けられたIDとする請求項1に記載の決済端末。
- 前記上位端末に対応付けられた情報として画像が格納された記憶部を更に含み、
前記表示部は、前記上位端末を特定するための情報として前記画像を画面に表示する請求項1又は請求項2に記載の決済端末。 - スピーカ部と、
前記上位端末に対応付けられた情報として音が格納された記憶部を更に含み、
前記スピーカ部は、前記上位端末を特定するための情報として前記音を報知する請求項1~3の何れか1項に記載の決済端末。 - 前記上位端末に対応付けられた情報は、前記上位端末から取得して前記記憶部に格納する、請求項3又は請求項4に記載の決済端末。
- 前記上位端末との通信が開始されてから、前記上位端末から前記決済に関する処理の要求を受けて、当該決済に関する処理が開始されるまで、前記上位端末を特定するための情報を前記表示部の画面に表示する、請求項1~5の何れか1項に記載の決済端末。
- 前記決済に関する処理が完了したことを前記上位端末に送信後、前記上位端末から終了要求を受けるまで、前記上位端末を特定するための情報を前記表示部の画面に表示する、請求項6に記載の決済端末。
- 金額を決定する複数の上位端末と、前記上位端末のいずれかと通信により接続して前記決定された金額の決済に関する処理を行う複数の決済端末と、決済を実行する情報処理センタとを備える決済処理システムであって、
前記決済端末は、
接続された前記上位端末を特定するための情報を画面に表示する表示部、
を備える決済処理システム。 - コンピュータを、請求項1~請求項7のいずれか1項に記載の決済端末の各部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018036653A JP7001497B2 (ja) | 2018-03-01 | 2018-03-01 | 決済端末、決済処理システム、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018036653A JP7001497B2 (ja) | 2018-03-01 | 2018-03-01 | 決済端末、決済処理システム、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019152981A JP2019152981A (ja) | 2019-09-12 |
JP7001497B2 true JP7001497B2 (ja) | 2022-01-19 |
Family
ID=67946427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018036653A Active JP7001497B2 (ja) | 2018-03-01 | 2018-03-01 | 決済端末、決済処理システム、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7001497B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004336722A (ja) | 2003-04-17 | 2004-11-25 | Sharp Corp | 無線端末、ベース機器、ワイヤレスシステム、無線端末の制御プログラム、ベース機器の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2016207043A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | Line株式会社 | 端末装置、決済サーバ、決済システム、決済方法、及びプログラム |
-
2018
- 2018-03-01 JP JP2018036653A patent/JP7001497B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004336722A (ja) | 2003-04-17 | 2004-11-25 | Sharp Corp | 無線端末、ベース機器、ワイヤレスシステム、無線端末の制御プログラム、ベース機器の制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2016207043A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | Line株式会社 | 端末装置、決済サーバ、決済システム、決済方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019152981A (ja) | 2019-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7297333B2 (ja) | 登録装置 | |
JP6945217B2 (ja) | Posシステム、精算装置、登録装置及びプログラム | |
JP6402483B2 (ja) | 商品販売データ処理システム及びプログラム | |
JP6572884B2 (ja) | Posシステム及びposシステムの制御方法 | |
JP2012164137A (ja) | 精算システム、登録装置及び精算装置 | |
US20170186285A1 (en) | Register system configured to communicate with a control terminal to enable or disable user attribute authentication | |
JP2019125270A (ja) | 商品販売データ処理システム及びプログラム | |
JP7001497B2 (ja) | 決済端末、決済処理システム、及びプログラム | |
WO2021044733A1 (ja) | 決済システム、端末、サーバ及びプログラム | |
JP6407121B2 (ja) | チェックアウトシステム、会計機、及び制御プログラム | |
JP6060650B2 (ja) | 会計装置、posシステム及び会計プログラム | |
JP2005135297A (ja) | 電子マネー決済方法および電子マネー処理装置および電子マネー処理システム | |
JP6934174B2 (ja) | 商品販売データ処理システム | |
JP7058519B2 (ja) | 決済端末、決済処理システム、及びプログラム | |
JP2019079138A (ja) | 領収書発行装置、券売機、精算機、領収書発行システム、領収書発行方法および領収書発行プログラム | |
JP6837875B2 (ja) | 決済処理システム及び決済端末 | |
JP2017211698A (ja) | Posシステム及びプログラム | |
JP6635160B2 (ja) | 商品販売データ処理システム | |
JP7546891B2 (ja) | 商品販売処理装置、商品販売処理方法、及び商品販売処理プログラム | |
JP7583665B2 (ja) | 決済端末およびプログラム | |
JP7486780B2 (ja) | 決済端末装置、決済システム、及び商品販売データ処理装置 | |
JP6787457B2 (ja) | 登録装置、システム、方法及びプログラム | |
JP2009282657A (ja) | 自動販売機 | |
JP2009054099A (ja) | 決済端末、決済システム及びプログラム | |
JP5994883B2 (ja) | 決済端末及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7001497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |