JP6996039B2 - リチウム二次電池用電解質膜、それを適用したリチウム二次電池用膜-電極構造体の製造方法 - Google Patents
リチウム二次電池用電解質膜、それを適用したリチウム二次電池用膜-電極構造体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6996039B2 JP6996039B2 JP2020170586A JP2020170586A JP6996039B2 JP 6996039 B2 JP6996039 B2 JP 6996039B2 JP 2020170586 A JP2020170586 A JP 2020170586A JP 2020170586 A JP2020170586 A JP 2020170586A JP 6996039 B2 JP6996039 B2 JP 6996039B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium
- secondary battery
- binder
- lithium secondary
- electrolyte membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 95
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 title claims description 95
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title claims description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 15
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 101
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 claims description 99
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 claims description 98
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 84
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 59
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 49
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 48
- QSZMZKBZAYQGRS-UHFFFAOYSA-N lithium;bis(trifluoromethylsulfonyl)azanide Chemical compound [Li+].FC(F)(F)S(=O)(=O)[N-]S(=O)(=O)C(F)(F)F QSZMZKBZAYQGRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 229910003473 lithium bis(trifluoromethanesulfonyl)imide Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 16
- 229910015013 LiAsF Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910012513 LiSbF 6 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- -1 trifluoromethanesulphonyl Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 claims description 4
- 239000011883 electrode binding agent Substances 0.000 claims description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 99
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- ZHXISMXDCUJVCY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylethanamine;hydrochloride Chemical compound [Cl-].[NH3+]CCSC1=CC=CC=C1 ZHXISMXDCUJVCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 238000001637 plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 15
- 229920000110 poly(aryl ether sulfone) Polymers 0.000 description 15
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 14
- 229920006260 polyaryletherketone Polymers 0.000 description 13
- 229910013210 LiNiMnCoO Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 11
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 11
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 11
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 7
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 7
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 7
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 208000020960 lithium transport Diseases 0.000 description 6
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 5
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- VKOUCJUTMGHNOR-UHFFFAOYSA-N Diphenolic acid Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(CCC(O)=O)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VKOUCJUTMGHNOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 description 2
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- PLVUIVUKKJTSDM-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-4-(4-fluorophenyl)sulfonylbenzene Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 PLVUIVUKKJTSDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSQARZALBDFYQZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-difluorobenzophenone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LSQARZALBDFYQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- 238000001157 Fourier transform infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000011884 anode binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F283/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
- C08F283/06—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polyethers, polyoxymethylenes or polyacetals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/34—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
- C08G65/38—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols
- C08G65/40—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols from phenols (I) and other compounds (II), e.g. OH-Ar-OH + X-Ar-X, where X is halogen atom, i.e. leaving group
- C08G65/4012—Other compound (II) containing a ketone group, e.g. X-Ar-C(=O)-Ar-X for polyetherketones
- C08G65/4043—(I) or (II) containing oxygen other than as phenol or carbonyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/34—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
- C08G65/48—Polymers modified by chemical after-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G75/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G75/20—Polysulfones
- C08G75/23—Polyethersulfones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/10—Metal compounds
- C08K3/105—Compounds containing metals of Groups 1 to 3 or of Groups 11 to 13 of the Periodic Table
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/16—Halogen-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/0091—Complexes with metal-heteroatom-bonds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0565—Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/621—Binders
- H01M4/622—Binders being polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2650/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G2650/28—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
- C08G2650/38—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing oxygen in addition to the ether group
- C08G2650/40—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing oxygen in addition to the ether group containing ketone groups, e.g. polyarylethylketones, PEEK or PEK
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2203—Oxides; Hydroxides of metals of lithium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2262—Oxides; Hydroxides of metals of manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2289—Oxides; Hydroxides of metals of cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2293—Oxides; Hydroxides of metals of nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/36—Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
- C08K5/41—Compounds containing sulfur bound to oxygen
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0082—Organic polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明は、PAESおよびPAEKを主鎖にPEGがグラフティング(grafting)されたり、ブロック共重合体形態の高分子物質を利用して、優れたイオン伝導度と接合性を有するリチウム二次電池用電解質膜、バインダー、膜-電極構造体およびリチウム二次電池用電解質膜とバインダーの製造方法に関する。
リチウム二次電池は、リチウムイオンから分離された電子が陽極と陰極に移動して、充放電される二次電池であり、軽量で高エネルギー密度を持っているので、携帯電話、ノートパソコン、エネルギー貯蔵装置(ESS)、電気自動車など様々な分野に渡って使用されている。リチウム二次電池は、基本的には、陽極、陰極、液体電解質と分離膜で構成されている。しかし、液体電解質は、分解反応による発火、爆発、漏洩などに脆弱な欠点があり、最近では、液体電解質の問題点を解決するための方案として、固体電解質を使用する全固体電池が注目されている。
固体電解質を使用する全固体電池は、非常に高い安定性を有し、同時に液体電解質を使用する場合よりも電池のサイズを減らすことができるので、体積当たりのエネルギー密度を高めることができる長所がある。しかし、固体を電解質として使用するので、液体電解質に比べて、リチウムイオン伝導度が低いという欠点があり、電極との接触が円滑ではないので、電池の性能が低下する問題がある。例えば、現在商用化されているリチウム二次電池のバインダー物質であるポリビニリデンフローライド(Poly(vinylidene fluoride、PVDF)の場合には、電気化学的安定性が良く接着力が強い長所があるが、PVDFバインダーで作られた陽極は、固体電解質膜との界面接合性が低下し、高抵抗を持つようになるので、最終的には電池の性能と安定性を低下させる。したがって、高いイオン伝導度と優れた密着性を有する固体電解質膜と陽極用バインダーに適用することができる新しい材料の開発が必要実情である。
本発明の一目的は、リチウムイオン移送チャネルを形成するグラフトまたはブロック共重合体をベースとし、高いイオン伝導度を有するリチウム二次電池用電解質膜及びその製造方法を提供するものである。
本発明の他の目的は、電解質膜と電極との間の界面抵抗を下げることができるバインダーとその製造方法を提供するものである。
本発明のもう一つの目的は、前記リチウム二次電池用電解質膜と同じ材料を利用したバインダーを含んで、高いイオン伝導度と優れた接合性を有する膜-電極構造体を提供するものである。
本発明の一目的のためのリチウム二次電池用電解質膜は、下記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物と、およびリチウム塩とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴する。
前記化学式1~化学式4で、mは、45~90の整数を示し、nは、50~70の整数を示す
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、10%~50%の重量比を有することができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、40%~50%の重量比を有することができる。
本発明の他の目的のためのリチウム二次電池用バインダーは、下記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物と、およびリチウム塩とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴する。
前記化学式1~化学式4で、mは、45~90の整数を示し、nは、50~70の整数を示す。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、10%~50%の重量比を有することができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、40%~50%の重量比を有することができる。
本発明のまた他の目的のためのリチウム二次電池用膜-電極構造体は、下記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物およびリチウム塩を含む電解質膜と、前記電解質膜と同じ組成物で形成されるバインダーと、および前記電極バインダーにより前記電解質膜と結合された電極とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されることを特徴する。
前記化学式1~化学式4で、mは、45~90の整数を示し、nは、50~70の整数を示す。
一実施例において、前記電解質膜における前記バインダーの界面抵抗が1800~2100Ωであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用膜-電極構造体に対し、10%~50%の重量比を有することができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用膜-電極構造体に対し、40%~50%の重量比を有することができる。
本発明のまた他の目的のためのリチウム二次電池用電解質膜の製造方法は、下記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物を準備する第1のステップと、前記化合物とリチウム塩を有機溶媒に溶解させて、混合溶液を製造する第2のステップと、および前記混合溶液を基板に鋳造し、乾燥させる第3のステップとを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されることを特徴する。
前記化学式1~化学式4で、mは、45~90の整数を示し、nは、50~70の整数を示す。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記有機溶媒は、テトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran、THF)であることができる。
一実施例において、前記第2のステップでは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、10%~50%の重量比を有するように混合されることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、40%~50%の重量比を有するように混合されることができる。
本発明のまた他の目的のためのリチウム二次電池用バインダーの製造方法は、下記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物を準備する第1のステップと、前記化合物とリチウム塩を有機溶媒に溶解させて、混合溶液を製造する第2のステップと、および前記混合溶液を基板に鋳造し、乾燥させる第3のステップとを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されることを特徴する。
前記化学式1~化学式4で、mは、45~90の整数を示し、nは、50~70の整数を示す。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記有機溶媒は、テトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran、THF)であることができる。
一実施例において、前記第2のステップでは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、10%~50%の重量比を有するように混合されることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、40%~50%の重量比を有するように混合されることができる。
本発明によれば、本発明では、PAESまたはPAEKにPEGがグラフティングされた高分子またはブロック共重合体とリチウム塩を一緒に導入することにより、リチウムイオン移送チャネルを形成して、優れた機械的強度およびリチウムイオン伝導度を有する電解質膜を提供することができ、リチウムイオン伝導度とリチウム塩の重量比を変えて、容易に制御することができる。また、電解質膜と同じ組成の物質をバインダーとして利用することにより、従来のPVDFバインダーの使用に対し、リチウムイオンを容易に伝導させることができる効果があり、電解質膜とバインダーを同じ物質として使用することにより、電解質膜と電極の高い接着力および電解質膜と電極との間の低い界面抵抗を有する効果を持つことができる。
また、本発明で提供される電解質膜とバインダーはアルミホイルとの接着効果も優れて、全体的電池性能と安定性が向上した簡単な形態の全固体電池を簡単な製造方法で実装できる利点がある。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例について詳細に説明する。本発明は、様々な変更を加えることができ、様々な形態を持つことができるところ、特定の実施例を図面に例示して本文に詳細に説明する。しかし、それは本発明を特定の開示形態について限定するものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるすべての変更、均等物ないし代替物を含むものと理解されるべきである。各図面を説明しながら類似の参照符号を類似の構成要素について使用した。
本出願で使用した用語は、単に特定の実施例を説明するために使用されたものであって、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明らかに別の方法で意味ない限り、複数の表現を含んでいる。本出願では、「含む」または「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、段階、動作、構成要素、部分品またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするのであって、1つまたはそれ以上の他の特徴や段階、動作、構成要素、部分品またはこれらを組み合わせたものの存在または付加可能性を予め排除しないものと理解されるべきである。
別の方法で定義されない限り、技術的または科学的な用語を含めてここで使用されるすべての用語は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を持っている。一般的に使用される辞典に定義されているような用語は、関連技術の文脈上持つ意味と一致する意味を有するものと解釈されるべきであり、本出願で明白に定義しない限り、理想的または過度に形式的な意味に解釈されない。
以下、本明細書で記述されているすべての化学式1~化学式4とは、それぞれ以下のような構造を表すものとして定義する。
前記化学式1~化学式4で、mは、45~90の整数を示し、nは、50~70の整数を示す。
本明細書では、本発明の詳細な説明において、説明の便宜のために、化学式1~化学式4の構造の添付を省略して説明することにする。したがって、本明細書で記述されているすべての化学式1~化学式4は、それぞれ上記のような化学式の構造を有するものと理解されるべきである。
また、本明細書で記述される化学式1~化学式4のいずれか1つで表示されている化合物は、以下のような特徴を有している。
前記化合物はそれぞれ、ポリ(アリーレンエーテルスルホン)(poly(arylene ether sulfone)、以下、PAESと称する)とポリ(アリーレンエーテルケトン)(poly(arylene ether ketone)、以下、PAEKと称する)を主鎖とポリエチレングリコール(Polyethylene glycol、以下、PEGと称する)が結合された構造を含むことができる。
具体的には、前記化学式1及び化学式2で表示される化合物は、前記PAESとPAEKそれぞれのCOOHとPEGのOHが反応してグラフティングされた、すなわち、グラフティングされた高分子物質であることができる。前記化学式1で表示される化合物は、PAESにPEGがグラフティングされた共重合体であることができる。前記化学式2で表される化合物は、PAEKにPEGがグラフティングされた共重合体であることができる。
前記化学式3および化学式4で表示される化合物は、前記PAESとPAEKとPEGのブロック共重合体の形態の高分子物質であることができる。前記化学式3で表示される化合物は、化合物の構造内の相分離が明確に起こることができる構造を有することができ、PAESとPEGのブロック共重合体であることができる。前記化学式4で表示される化合物は、化合物の構造内の相分離が明確に起こることができる構造を有することができ、PAEKとPEGのブロック共重合体であることができる。
前記PAESとPAEKは、優れた熱的、機械的安定性を有する特徴があるので、前記PAESとPAEKが前記リチウム二次電池に導入される場合には、放電の過程で活物質と導電性エージェントの体積変化に耐えることができる機械的強度を有することができる。
前記化合物は、前記PEGにより導電性の特性が向上することができる。具体的には、前記PEGは鎖内にエーテル基(Ether group、-O-)を有し、前記エーテル基によってリチウムイオンとの結合が可能で、優れたリチウム塩との相互作用を行うことができる。また、前記PEGの分節運動によってリチウムイオンを伝導させることができる。
本明細書では、本発明の詳細な説明において、化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物はそれぞれ、上記のような特徴を有するものと理解されるべきである。
リチウム二次電池用電解質膜およびその製造方法
本発明のリチウム二次電池用電解質膜は、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物と、およびリチウム塩とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴とする。
本発明のリチウム二次電池用電解質膜は、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物と、およびリチウム塩とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴とする。
前記リチウム塩は、リチウム二次電池において、リチウムイオンを供給する供給源として使用されることができ、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6とLiAsFなどから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSIであることができる。
前記リチウム二次電池用電解質膜では、前記リチウム塩は、前記化合物のPEGは鎖内にエーテル基(Ether group、-O-)と相互作用して、リチウムイオンを伝達することができるチャンネルを形成させることができる。
前記リチウム二次電池用電解質膜は、前記電解質膜について前記リチウム塩の重量比を調節することにより、前記電解質膜のリチウムイオン伝導度を制御することができる。前記リチウム塩の重量比が増加するほど、前記PEG鎖の分節運動を介して移動させることができるリチウムイオンの数が増加してリチウムイオン伝導度が向上することができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、約10%~50%の重量比を有することができる。前記リチウム塩の重量比が約10%未満の場合には、リチウム塩の導入による前記ポリエチレングリコールの分節運動容易さにはほとんど影響がなく、前記リチウム塩の重量比が約50%を超える場合には、過量のリチウム塩が、前記PEG鎖の分節運動を妨げて有効リチウム輸送数が減るため、リチウムイオン伝導度が再び減少するという問題点がある。したがって、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、約10%~50%の重量比を有することができ、好ましくは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、約40%~50%の重量比を有することができる。
本発明のリチウム二次電池用電解質膜の製造方法は、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物を準備する第1のステップと、前記化合物とリチウム塩を有機溶媒に溶解させて、混合溶液を製造する第2のステップと、および前記混合溶液を基板に鋳造し、乾燥させる第3のステップとを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されることを特徴する。
前記第1のステップでは、前記化合物は、PAESとPAEKを主鎖にPEGがグラフティング(grafting)されたり、ブロック共重合体の形態の高分子物質であることができる。
前記第2のステップでは、前記有機溶媒は、前記化合物とリチウム塩を溶解することができる溶媒が使用されることができる。例えば、前記有機溶媒は、テトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran、THF)であることができる。
前記第2のステップでは、前記リチウム塩は、リチウムイオンを供給する供給源として使用することができる物質であることができ、前記リチウム塩は、LiTFSIであることができる。
前記第2のステップでは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、10%~50%の重量比を有するように混合されることができる。前記リチウム塩の重量比が約10%未満の場合には、リチウム塩の導入による前記ポリエチレングリコールの分節運動容易さにはほとんど影響がなく、前記リチウム塩の重量比が約50%を超える場合には、過量のリチウム塩が、前記PEG鎖の分節運動を妨げて有効リチウム輸送数が減るため、リチウムイオン伝導度が再び減少するという問題点がある。したがって、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、10%~50%の重量比を有するように混合されることができ、好ましくは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、40%~50%の重量比を有するように混合されることができる。
一実施例では、前記リチウム塩としてLiTFSIを利用して電解質膜を製造する場合には、前記LiTFSIと、前記化合物との間に相互作用が起こり、リチウムイオンを伝達することができるチャンネルが形成されることができる。
リチウム二次電池用バインダーおよびその製造方法
本発明のリチウム二次電池用バインダーは、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物と、およびリチウム塩とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴する。
本発明のリチウム二次電池用バインダーは、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物と、およびリチウム塩とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴する。
前記リチウム塩は、リチウム二次電池において、リチウムイオンを供給する供給源として使用されることができ、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFなどから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSIであることができる。
前記リチウム二次電池用バインダーでは、前記リチウム塩は、前記化合物のPEGは鎖内にエーテル基(Ether group、-O-)と相互作用して、リチウムイオンを伝達することができるチャンネルを形成させることができる。
前記リチウム二次電池用バインダーは、前記バインダーについて前記リチウム塩の重量比を調節することにより、前記電解質膜のリチウムイオン伝導度を制御することができる。前記リチウム塩の重量比が増加するほど、前記PEG鎖の分節運動を介して移動させることができるリチウムイオンの数が増加してリチウムイオン伝導度が向上することができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、約10%~50%の重量比を有することができる。前記リチウム塩の重量比が約10%未満の場合には、リチウム塩の導入による前記ポリエチレングリコールの分節運動容易さにはほとんど影響がなく、前記リチウム塩の重量比が約50%を超える場合には、過量のリチウム塩が、前記PEG鎖の分節運動を妨げて有効リチウム輸送数が減るため、リチウムイオン伝導度が再び減少するという問題点がある。したがって、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、約10%~50%の重量比を有することができ、好ましくは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、約40%~50%の重量比を有することができる。
本発明のリチウム二次電池用バインダーの製造方法は、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物を準備する第1のステップと、前記化合物とリチウム塩を有機溶媒に溶解させて、混合溶液を製造する第2のステップと、および前記混合溶液を基板に鋳造し、乾燥させる第3のステップとを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されることを特徴する。
前記第1のステップでは、前記化合物は、PAESとPAEKを主鎖にPEGがグラフティング(grafting)されたり、ブロック共重合体の形態の高分子物質であることができる。
前記第2のステップでは、前記有機溶媒は、前記化合物とリチウム塩を溶解することができる溶媒が使用されることができる。例えば、前記有機溶媒は、テトラヒドロフラン(Tetrahydrofuran、THF)であることができる。
前記第2のステップでは、前記リチウム塩は、リチウムイオンを供給する供給源として使用することができる物質であることができ、前記リチウム塩は、LiTFSIであることができる。
前記第2のステップでは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、10%~50%の重量比を有するように混合されることができる。前記バインダーの重量比が約10%未満の場合には、リチウム塩の導入による前記ポリエチレングリコールの分節運動容易さにはほとんど影響がなく、前記リチウム塩の重量比が約50%を超える場合には、過量のリチウム塩が、前記PEG鎖の分節運動を妨げて有効リチウム輸送数が減るため、リチウムイオン伝導度が再び減少するという問題点がある。したがって、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、10%~50%の重量比を有するように混合されることができ、好ましくは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、40%~50%の重量比を有するように混合されることができる。
一実施例では、前記リチウム塩としてLiTFSIを利用してバインダーを製造する場合には、前記LiTFSIと、前記化合物との間に相互作用が起こり、リチウムイオンを伝達することができるチャンネルが形成されることができる。
リチウム二次電池用膜-電極構造体
本発明のリチウム二次電池用膜-電極構造体は、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物およびリチウム塩を含む電解質膜と、前記電解質膜と同じ組成物で形成されるバインダーと、および前記電極バインダーにより前記電解質膜と結合された電極とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴する。
本発明のリチウム二次電池用膜-電極構造体は、前記化学式1~化学式4のいずれか1つで表示される化合物およびリチウム塩を含む電解質膜と、前記電解質膜と同じ組成物で形成されるバインダーと、および前記電極バインダーにより前記電解質膜と結合された電極とを含み、リチウムイオン移送チャネルが形成されたことを特徴する。
前記リチウム塩は、リチウム二次電池において、リチウムイオンを供給する供給源として使用されることができ、前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6とLiAsFなどから選択されたいずれかの1つであることができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、LiTFSIであることができる。
前記リチウム二次電池用膜-電極構造体では、前記リチウム塩は、前記化合物のPEGは鎖内にエーテル基(Ether group、-O-)と相互作用して、リチウムイオンを伝達することができるチャンネルを形成させることができる。
前記リチウム二次電池用膜-電極構造体は、前記リチウム塩の重量比を調節することにより、前記リチウム二次電池用膜-電極構造体のリチウムイオン伝導度を制御することができる。前記リチウム塩の重量比が増加するほど、前記PEG鎖の分節運動を介して移動させることができるリチウムイオンの数が増加してリチウムイオン伝導度が向上することができる。
一実施例において、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、約10%~50%の重量比を有することができる。前記リチウム塩の重量比が約10%未満の場合には、リチウム塩の導入による前記ポリエチレングリコールの分節運動容易さにはほとんど影響がなく、前記リチウム塩の重量比が約50%を超える場合には、過量のリチウム塩が、前記PEG鎖の分節運動を妨げて有効リチウム輸送数が減るため、リチウムイオン伝導度が再び減少するという問題点がある。したがって、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、約10%~50%の重量比を有することができ、好ましくは、前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、約40%~50%の重量比を有することができる。
前記リチウム二次電池用膜-電極構造体において、前記電解質膜と前記バインダーを同じ物質として使用することにより、膜-電極界面の接合性を向上させ、前記膜と前記電極との間の界面抵抗を下げることができる。
一実施例において、前記電解質膜における前記バインダーの界面抵抗が1800~2100Ωであることができる。好ましくは、前記電解質膜における前記バインダーの界面抵抗が約2000Ωであることができる。
本発明によると、高いリチウムイオン伝導度を有する電解質膜およびバインダーを提供することができ、前記電解質膜およびバインダーを利用して、従来のPVDFベースのバインダーに対し、優れたリチウムイオン伝導度および低い界面抵抗に起因する強化された接着力を有する膜-電極構造体を提供することができる。
また、さらに、本発明の前記化学式1~化学式4のいずれか一つで表示される化合物は、アルミホイルとの接着効果も優れて、全体的電池性能と安定性が向上した簡単な形態の全固体電池を簡単な製造方法で実装することができる。
<実施例1:化合物>
化合物の製造
図1は、本発明の化合物を示した図である。
図1を参照すると、本発明の化合物は、PAESおよびPAEKを主鎖とPEGの反応で形成された、グラフティング(grafting)されたり、ブロック共重合体の形態の高分子物質であることができる。具体的には、4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)吉草酸(4,4-bis(4-hydroxyphenyl)valeric acid、95%)およびビス(4-フルオロフェニル)スルホン(bis(4-fluorophenyl)sulfone、99%)を利用して、ポリアリーレンエーテルスルホンをベースにした高分子の主鎖となるPAES-COOHを合成した。また、4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)吉草酸(4,4-bis(4-hydroxyphenyl)valeric acid、95%)および4,4’-ジフルオロベンゾフェノン(4,4’-Difluorobenzophenone、DBP)を利用して、ポリアリーレンエーテルケトンをベースにした高分子の主鎖となるPAEK-COOHを合成した。前記合成されたPAES-COOHとPAEK-COOHにポリエチレングリコールモノエチルエーテル(PEG)をグラフティングさせてPAES-g-PEGとPAEK-g-PEG共重合体を合成した。合成されたPAES-g-PEGとPAEK-g-PEG共重合体はそれぞれ、(a)と(b)で表される構造を有する。
化合物の製造
図1は、本発明の化合物を示した図である。
図1を参照すると、本発明の化合物は、PAESおよびPAEKを主鎖とPEGの反応で形成された、グラフティング(grafting)されたり、ブロック共重合体の形態の高分子物質であることができる。具体的には、4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)吉草酸(4,4-bis(4-hydroxyphenyl)valeric acid、95%)およびビス(4-フルオロフェニル)スルホン(bis(4-fluorophenyl)sulfone、99%)を利用して、ポリアリーレンエーテルスルホンをベースにした高分子の主鎖となるPAES-COOHを合成した。また、4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)吉草酸(4,4-bis(4-hydroxyphenyl)valeric acid、95%)および4,4’-ジフルオロベンゾフェノン(4,4’-Difluorobenzophenone、DBP)を利用して、ポリアリーレンエーテルケトンをベースにした高分子の主鎖となるPAEK-COOHを合成した。前記合成されたPAES-COOHとPAEK-COOHにポリエチレングリコールモノエチルエーテル(PEG)をグラフティングさせてPAES-g-PEGとPAEK-g-PEG共重合体を合成した。合成されたPAES-g-PEGとPAEK-g-PEG共重合体はそれぞれ、(a)と(b)で表される構造を有する。
PAES-g-PEGとPAEK-g-PEG共重合体のほか、高分子構造内の相分離が明確に起こるようにするために、PAESまたはPAEKとPEGのブロック共重合体の形態でも製造した。製造されたPAES-b-PEGとPAEK-b-PEGブロック共重合体は、それぞれ(c)および(d)で表される構造を有する。
<実験例A:化合物合成評価>
本発明の実施例1で製造されたPAES-g-PEGの合成を確認するためには、PAES-COOHと製造されたPAES-g-PEGのそれぞれを核磁気共鳴分析(1H-NMR)とフーリエ変換赤外分光法(FT-IR)を利用してデータを得て、それぞれの結果を図2-A~図2-Cに示した。
本発明の実施例1で製造されたPAES-g-PEGの合成を確認するためには、PAES-COOHと製造されたPAES-g-PEGのそれぞれを核磁気共鳴分析(1H-NMR)とフーリエ変換赤外分光法(FT-IR)を利用してデータを得て、それぞれの結果を図2-A~図2-Cに示した。
図2-A~図2-Cを参照すると、図2-AでPAES-COOH主鎖の合成を確認することができ、図2-BでPAES側鎖にPEG鎖がグラフティングされたPAES-g-PEG共重合体の合成を確認することができる。また、図2-CもPAES-g-PEG共重合体の合成を確認することができる。
<実施例2:電解質膜>
電解質膜の製造
リチウム塩としてLiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))を用いて電解質膜を製造した。前記LiTFSIおよび前記実施例1で製造されたPAES-g-PEGをテトラヒドロフラン(tetrahydrofuran、THF)に溶解させた後、ガラス板に一定の厚さに鋳造した後、乾燥させて固体電解質膜を製造した。このとき、前記LiTFSIの重量比を調節して、様々なLiTFSIの重量比を有する固体電解質膜を製造した。
電解質膜の製造
リチウム塩としてLiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))を用いて電解質膜を製造した。前記LiTFSIおよび前記実施例1で製造されたPAES-g-PEGをテトラヒドロフラン(tetrahydrofuran、THF)に溶解させた後、ガラス板に一定の厚さに鋳造した後、乾燥させて固体電解質膜を製造した。このとき、前記LiTFSIの重量比を調節して、様々なLiTFSIの重量比を有する固体電解質膜を製造した。
<実験例B:本発明の電解質膜の電気的特性の評価>
本発明の実施例2で製造された固体電解質膜の電気的特性をナイキスト(Nyquist)線図およびリチウムイオン伝導度のグラフで評価した。前記グラフを図3および図4に示した。
本発明の実施例2で製造された固体電解質膜の電気的特性をナイキスト(Nyquist)線図およびリチウムイオン伝導度のグラフで評価した。前記グラフを図3および図4に示した。
図3および図4を参照すると、LiTFSIの重量比が10%から50%まで増加するにつれて、リチウムイオン伝導度が向上することを確認することができるが、LiTFSIの重量比が60%からリチウムイオン伝導度が再び減少されることを確認することができる。それはLiTFSIの重量比が増加するほどPEG鎖の分節運動を介して移動させることができるリチウムイオンの数が増加してリチウムイオン伝導度が向上するが、60%LiTFSIの重量比を超える場合には、過量のLiTFSIがPEG鎖の分節運動を妨げて有効リチウム輸送数が減るため、リチウムイオン伝導度が再び減少することが予想できる。
<実施例3:本発明のバインダーが導入された電極>
バインダーを導入した陽極の製造
バインダーを導入した陽極の製造
(1)LiCoO2陽極
前記実施例2と同じ操作を実行して、さまざまなLiTFSIの重量比を有するバインダーを製造した。陽極用活物質LiCoO2を80%、カーボンブラックを10%、様々なLiTFSIの重量比を有するバインダーを10%をN-メチル-2-ピロリジン(N-methyl-2-pyrrolidone、NMP)に溶解させた後、アルミホイルに鋳造し、陽極に製造した。
前記実施例2と同じ操作を実行して、さまざまなLiTFSIの重量比を有するバインダーを製造した。陽極用活物質LiCoO2を80%、カーボンブラックを10%、様々なLiTFSIの重量比を有するバインダーを10%をN-メチル-2-ピロリジン(N-methyl-2-pyrrolidone、NMP)に溶解させた後、アルミホイルに鋳造し、陽極に製造した。
(2)LiNiMnCoO2陽極
前記実施例2と同じ操作を実行して、さまざまなLiTFSIの重量比を有するバインダーを製造した。陽極用活物質LiNiMnCoO2を80%、カーボンブラック10%、様々なLiTFSIの重量比を有するバインダーを10%をN-メチル-2-ピロリジン(N-methyl-2-pyrrolidone、NMP)に溶解させた後、アルミホイルに鋳造し、陽極に製造した。
前記実施例2と同じ操作を実行して、さまざまなLiTFSIの重量比を有するバインダーを製造した。陽極用活物質LiNiMnCoO2を80%、カーボンブラック10%、様々なLiTFSIの重量比を有するバインダーを10%をN-メチル-2-ピロリジン(N-methyl-2-pyrrolidone、NMP)に溶解させた後、アルミホイルに鋳造し、陽極に製造した。
<実験例C:本発明のバインダーが導入された陽極の表面と断面分析>
本発明の実施例3にしたがって製造されたバインダーが導入された陽極の表面と断面分析を行った。その比較例として、従来のリチウム二次電池用バインダーとして使用されるPVDFが導入された陽極を使用した。それぞれの陽極の表面と断面画像を走査電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope、SEM)を用いて得て、その結果を図5に示した。
本発明の実施例3にしたがって製造されたバインダーが導入された陽極の表面と断面分析を行った。その比較例として、従来のリチウム二次電池用バインダーとして使用されるPVDFが導入された陽極を使用した。それぞれの陽極の表面と断面画像を走査電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope、SEM)を用いて得て、その結果を図5に示した。
図5を参照すると、(B)LiCoO2/PAES-g-PEG陽極と(D)LiNiMnCoO2/PAES-g-PEG陽極と(A)LiCoO2/PVDF陽極と(C)LiNiMnCoO2/PVDF陽極の表面を比較すると、PAES-g-PEGバインダーを用いた場合に陽極の活物質、カーボンブラック、PAES-g-PEGバインダーが太く粗い(coarse)凝集体を形成せずに均一に分布したことを確認することができる。これにより、PAES-g-PEGバインダーは活物質との互換性が優れていることを予想することができる。また、このような形態は、LiCoO2/PAES-g-PEG陽極とLiNiMnCoO2/PAES-g-PEG陽極の断面をそれぞれ示す(E)と(F)からも確認することができる。
<実験例D:本発明のバインダーが導入された陽極物質の元素分析>
本発明の実施例3にしたがって製造されたバインダーが導入された陽極物質の元素分析をエネルギー分散型分光分析法(Energy Dispersive Spectrometry、EDS)を用いて行った。その結果を図6に示した。
本発明の実施例3にしたがって製造されたバインダーが導入された陽極物質の元素分析をエネルギー分散型分光分析法(Energy Dispersive Spectrometry、EDS)を用いて行った。その結果を図6に示した。
図6を参照すると、S、O元素のピークを介してPAES-g-PEGのスルホン基が陽極物質に存在することを確認することができ、これは、それぞれの陽極物質にPAES-g-PEGバインダーが接着されたと予想することができる。
<実験例E:本発明の電解質膜における本発明のバインダーの界面抵抗分析>
本発明の実施例2に従って製造された電解質膜であるPAES-g-PEG電解質膜におけるPAES-g-PEGバインダーの界面抵抗とその比較例としてPAES-g-PEG電解質膜におけるPVDFバインダーの界面抵抗それぞれをナイキスト線図を通じて分析し、その結果を図7に示した。
本発明の実施例2に従って製造された電解質膜であるPAES-g-PEG電解質膜におけるPAES-g-PEGバインダーの界面抵抗とその比較例としてPAES-g-PEG電解質膜におけるPVDFバインダーの界面抵抗それぞれをナイキスト線図を通じて分析し、その結果を図7に示した。
図7を参照すると、PAES-g-PEG固体電解質膜におけるPAES-g-PEGバインダーの界面抵抗が2000Ωであるのに対し、PVDFバインダーの界面抵抗が6000Ωであることを確認することができる。これを通じて、PAES-g-PEG共重合体を用いて製造された電解質膜とそれと同じ組成物を使用して製造された陽極用バインダーを含む膜-電極構造体は、電解質膜と陽極表面との間のリチウムイオンの輸送が向上し、従来の技術よりもより低い界面抵抗を有することがわかる。
<実験例F:本発明のバインダーを導入した陽極の柔軟性評価>
様々な濃度のLiTFSIを含むPAES-g-PEGバインダーで製造した陽極の柔軟性評価を行った。前記柔軟性の評価は、前記陽極を半分に折ったり、ガラス棒に巻いたとき、表示される形態を肉眼で観察して行った。その結果を図8に示した。
様々な濃度のLiTFSIを含むPAES-g-PEGバインダーで製造した陽極の柔軟性評価を行った。前記柔軟性の評価は、前記陽極を半分に折ったり、ガラス棒に巻いたとき、表示される形態を肉眼で観察して行った。その結果を図8に示した。
図8を参照すると、陽極を折ったり、半分に折ったり、ガラス棒に巻いたとき、機械的な欠点が発生していないことを確認することができる。これにより、本発明のバインダーで製造した陽極は、優れた柔軟性と機械的強度を有することがわかる。
<実験例G:本発明のバインダーを導入した陽極の接着力の評価>
本バインダーを導入した陽極の接着力を評価するために、アルミホイルにおけるPAES-g-PEGバインダーと、活物質として、それぞれLiCoO2、LiNiMnCoO2およびSulfur/CNTを用いた陽極におけるPAES-g-PEGバインダーの接着力を分析した。その結果を図9-A~図9-Dに示した。
本バインダーを導入した陽極の接着力を評価するために、アルミホイルにおけるPAES-g-PEGバインダーと、活物質として、それぞれLiCoO2、LiNiMnCoO2およびSulfur/CNTを用いた陽極におけるPAES-g-PEGバインダーの接着力を分析した。その結果を図9-A~図9-Dに示した。
図9-A~図9-Dを参照すると、図9-AアルミホイルにおけるPAES-g-PEGバインダーの接着力と図9-B、図9-C、図9-Dのそれぞれの3つの活物質を用いた陽極におけるPAES-g-PEGバインダーの接着力は、基準値(それぞれのグラフ上で黄色の線で表示)よりも高いことを確認することができる。
<実験例H:本発明のPAES-g-PEG電解質膜におけるPAES-g-PEGバインダーの適合性評価>
本発明の電解質膜とそれと同じ組成物で形成されたバインダーを含む全固体リチウムイオン電池システムでは、それぞれ様々な濃度のLiTFSI塩を含むPAES-g-PEGバインダーと活物質LiCoO2、LiNiMnCoO2、Sulfur/CNTで製造した陽極との適合性をテストするために、電圧電流法を用いて、それぞれの充放電サイクルを測定し、その結果を図10~図12に示した。
本発明の電解質膜とそれと同じ組成物で形成されたバインダーを含む全固体リチウムイオン電池システムでは、それぞれ様々な濃度のLiTFSI塩を含むPAES-g-PEGバインダーと活物質LiCoO2、LiNiMnCoO2、Sulfur/CNTで製造した陽極との適合性をテストするために、電圧電流法を用いて、それぞれの充放電サイクルを測定し、その結果を図10~図12に示した。
図10~図12を参照すると、充放電サイクルを数回実施した後でも、陽極の酸化、還元電圧のピークと電圧電流曲線の変動がすべて大きくないことを確認することができる。それは陽極にPAES-g-PEGバインダーを使用したときにも、従来に使用されているバインダーであるPVDFと類似に二次電池の性能を安定的に維持することができるということを示す結果である。
上記では、本発明の好ましい実施例を参照して説明したが、当該技術分野の熟練した当業者は、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で、本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解できるだろう。
Claims (13)
- 前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることを特徴とする
請求項1に記載のリチウム二次電池用電解質膜。 - 前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、10%~50%の重量比を有することを特徴とする
請求項1に記載のリチウム二次電池用電解質膜。 - 前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用電解質膜に対し、40%~50%の重量比を有することを特徴とする
請求項3に記載のリチウム二次電池用電解質膜。 - 前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることを特徴とする
請求項5に記載のリチウム二次電池用バインダー。 - 前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、10%~50%の重量比を有することを特徴とする
請求項5に記載のリチウム二次電池用バインダー。 - 前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用バインダーに対し、40%~50%の重量比を有することを特徴とする
請求項5に記載のリチウム二次電池用バインダー。 - 前記電解質膜に対する前記バインダーの界面抵抗が1800~2100Ωであることを特徴とする
請求項9に記載のリチウム二次電池用膜-電極構造体。 - 前記リチウム塩は、LiTFSI(Lithium bis(trifluoromethanesulfonyl))、LiPF6、LiBF4、LiSbF6およびLiAsFから選択されたいずれかの1つであることを特徴とする
請求項10に記載のリチウム二次電池用膜-電極構造体。 - 前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用膜-電極構造体に対し、10%~50%の重量比を有することを特徴とする
請求項10に記載のリチウム二次電池用膜-電極構造体。 - 前記リチウム塩は、前記リチウム二次電池用膜-電極構造体に対し、40%~50%の重量比を有することを特徴とする
請求項10に記載のリチウム二次電池用膜-電極構造体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2020-0035979 | 2020-03-25 | ||
KR1020200035979A KR102386260B1 (ko) | 2020-03-25 | 2020-03-25 | 리튬 이차전지용 전해질막, 이를 적용한 리튬 이차전지용 막-전극 구조체의 제조방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021158103A JP2021158103A (ja) | 2021-10-07 |
JP6996039B2 true JP6996039B2 (ja) | 2022-02-04 |
Family
ID=77808460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020170586A Active JP6996039B2 (ja) | 2020-03-25 | 2020-10-08 | リチウム二次電池用電解質膜、それを適用したリチウム二次電池用膜-電極構造体の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12107217B2 (ja) |
JP (1) | JP6996039B2 (ja) |
KR (1) | KR102386260B1 (ja) |
CN (1) | CN113451641B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114497562B (zh) * | 2021-12-30 | 2024-02-09 | 广东粤港澳大湾区黄埔材料研究院 | 一种聚氨酯粘结剂及其制备方法、一种锂电池正电极 |
CN114437358A (zh) * | 2022-01-25 | 2022-05-06 | 吉林大学 | 一种带有聚乙二醇侧链的聚合物树脂及其制备方法和电力存储器电极 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003173799A (ja) | 2001-04-04 | 2003-06-20 | Sumitomo Chem Co Ltd | 高分子電解質及びその製造方法 |
CN111403785A (zh) | 2020-03-27 | 2020-07-10 | 长春工业大学 | 一种磺化聚芳醚酮砜复合膜及其制备方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080051514A1 (en) * | 2004-07-22 | 2008-02-28 | Solvay Advanced Polymers, L.L.C. | Polysulfone-Polyether Blockcopolymers, Process To Synthesize It, Membranes Made Therefrom |
JP2006310159A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 固体電解質、電極膜接合体、燃料電池、および固体電解質の製造方法。 |
JP2009238515A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Fujifilm Corp | 高分子電解質膜、膜電極接合体および燃料電池 |
CN105601907B (zh) * | 2016-01-13 | 2018-01-05 | 吉林大学 | 一种具有高耐热性和机械强度的有机‑无机杂化全固态聚合物电解质及其制备方法 |
CN106310959A (zh) * | 2016-09-19 | 2017-01-11 | 宁波工程学院 | 一种亲水性聚芳醚砜膜的制备方法 |
KR101756345B1 (ko) * | 2016-10-26 | 2017-07-11 | 한국과학기술연구원 | 연료전지의 전극 바인더용 신규한 폴리아릴렌에테르계 공중합체, 이를 포함하는 막전극접합체 및 그 제조방법 |
CN108400379B (zh) * | 2018-01-17 | 2020-04-03 | 北京大学 | 一种高安全性锂离子电池隔膜的制备方法及全电池的制备 |
KR102055265B1 (ko) * | 2018-06-27 | 2019-12-12 | 성균관대학교산학협력단 | 리튬이온 전지용 고분자 전해질막, 이의 제조 방법, 및 리튬이온 전지 |
-
2020
- 2020-03-25 KR KR1020200035979A patent/KR102386260B1/ko active IP Right Grant
- 2020-10-08 JP JP2020170586A patent/JP6996039B2/ja active Active
- 2020-10-19 US US17/073,745 patent/US12107217B2/en active Active
- 2020-10-27 CN CN202011165361.3A patent/CN113451641B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003173799A (ja) | 2001-04-04 | 2003-06-20 | Sumitomo Chem Co Ltd | 高分子電解質及びその製造方法 |
CN111403785A (zh) | 2020-03-27 | 2020-07-10 | 长春工业大学 | 一种磺化聚芳醚酮砜复合膜及其制备方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
KANG, K., KIM, D.,Toughened polymer electrolyte membranes composed of sulfonated poly(arylene ether ketone) block copolymer and organosiloxane network for fuel cell,Solid State Ionics,NL,Elsevier B.V.,2019年,Vol. 335,pp. 23-31 |
MONG, A.L., KIM, D.,Solid electrolyte membranes prepared from poly(arylene ether ketone)-g-polyimidazolium copolymer intergrated with ionic liquid for lithium secondary battery,Journal of Power Sources,NL,Elsevier B.V.,2019年,Vol. 422,pp.57-64 |
ZARRIN, H., WU, J., FLOWER, M., CHEN, Z.,High durable PEK-based anion exchange membrane for elevated temperature alkaline fuel cells,Journal of Membrane Science,NL,Elsevier B.V.,2012年,Vol. 394-395,pp. 193-201 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210313620A1 (en) | 2021-10-07 |
KR20210119642A (ko) | 2021-10-06 |
JP2021158103A (ja) | 2021-10-07 |
US12107217B2 (en) | 2024-10-01 |
CN113451641A (zh) | 2021-09-28 |
KR102386260B1 (ko) | 2022-04-12 |
CN113451641B (zh) | 2024-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Zhao et al. | Solid-state polymer electrolytes with in-built fast interfacial transport for secondary lithium batteries | |
Lee et al. | Detrimental effects of chemical crossover from the lithium anode to cathode in rechargeable lithium metal batteries | |
CN108963334B (zh) | 一种多层聚合物电解质以及电池 | |
CN107078343B (zh) | 锂硫电池 | |
KR101274298B1 (ko) | 리튬이온 2차 전지용 전해액 및 리튬이온 2차 전지 | |
US6866963B2 (en) | Cathode active material and lithium battery employing the same | |
US9553338B2 (en) | Lithium secondary battery | |
US10892489B2 (en) | Composite anode active material, and anode and lithium battery including composite anode active material | |
JP6996039B2 (ja) | リチウム二次電池用電解質膜、それを適用したリチウム二次電池用膜-電極構造体の製造方法 | |
Vauthier et al. | High-performance pyrrolidinium-based poly (ionic liquid) binders for Li-ion and Li-air batteries | |
JP5126570B2 (ja) | リチウム二次電池の製造方法 | |
KR101878339B1 (ko) | 전극 활물질-고체 전해질 복합체, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 전고체 전지 | |
US11114692B2 (en) | Polymer electrolyte for secondary battery and lithium secondary battery comprising the same | |
KR20180007544A (ko) | 고분자, 및 이를 포함하는 전해질과 리튬 전지 | |
EP3688778A1 (en) | Poly(anhydride)-based polymer electrolytes for high voltage lithium ion batteries | |
CN117461171A (zh) | 基于不饱和脂族烃的涂层材料及其在电化学应用中的用途 | |
WO2019117971A1 (en) | Poly(ketone)-based polymer electrolytes for high voltage lithium ion batteries | |
US11901507B2 (en) | Solid electrolyte and method for manufacturing same | |
JP2003007303A (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2009176598A (ja) | 非水電解質二次電池およびその製造方法 | |
CN114725379B (zh) | 一种电极活性材料、锂离子电池复合正极片和锂离子电池 | |
JP2017091851A (ja) | 非水電解液二次電池の製造方法 | |
Herbers et al. | Converting a Commercial Separator into a Thin‐film Multi‐Layer Hybrid Solid Electrolyte for Li Metal Batteries | |
CN116417664A (zh) | 用于锂二次电池的电解质溶液和包含其的锂二次电池 | |
CN118398890A (zh) | 寡液正极浆料、正极和半固态电池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6996039 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |