JP6993505B2 - プッシュスイッチ - Google Patents
プッシュスイッチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6993505B2 JP6993505B2 JP2020521163A JP2020521163A JP6993505B2 JP 6993505 B2 JP6993505 B2 JP 6993505B2 JP 2020521163 A JP2020521163 A JP 2020521163A JP 2020521163 A JP2020521163 A JP 2020521163A JP 6993505 B2 JP6993505 B2 JP 6993505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding member
- elastic holding
- push switch
- coil
- bobbin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 13
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 13
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1626—Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/016—Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/04—Cases; Covers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H13/14—Operating parts, e.g. push-button
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/70—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
- H01H13/84—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback
- H01H13/85—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback characterised by tactile feedback features
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/965—Switches controlled by moving an element forming part of the switch
- H03K17/97—Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H2003/008—Mechanisms for operating contacts with a haptic or a tactile feedback controlled by electrical means, e.g. a motor or magnetofriction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2215/00—Tactile feedback
- H01H2215/05—Tactile feedback electromechanical
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
図1および図2は、一実施形態に係るプッシュスイッチ100の外観斜視図である。図3は、一実施形態に係るプッシュスイッチ100の平面図である。図4は、一実施形態に係るプッシュスイッチ100の正面図である。図5は、一実施形態に係るプッシュスイッチ100の側面図である。
図6は、一実施形態に係るプッシュスイッチ100の分解斜視図である。図6に示すように、プッシュスイッチ100は、上方から順に、押ボタン120、振動ユニット130、フレーム部材150、およびブラケット160を備えて構成されている。
図7は、一実施形態に係るフレーム部材150の外観斜視図である。フレーム部材150は、一枚の金属板が加工(例えば、切断加工、折り曲げ加工等)されることによって形成される部材である。例えば、フレーム部材150には、導電性を有する金属素材(例えば、ステンレス板、鋼板等)が用いられる。
図8は、一実施形態に係る振動ユニット130の外観斜視図である。図9は、一実施形態に係る振動ユニット130の分解斜視図である。図8および図9に示すように、振動ユニット130は、弾性保持部材132、ボビン134、コイル136、およびFPC138を有する。
図10は、一実施形態に係るフレーム部材150および振動ユニット130の結合状態を示す外観斜視図である。図11は、図10に示すフレーム部材150および振動ユニット130のA-A断面図である。
図12Aおよび図12Bは、一実施形態に係るコイル136の動作を説明するための図である。図12Aおよび図12Bでは、コイル136、永久磁石152、ヨーク154、および被覆部150Aの断面を、簡略的に表している。
図13は、一実施形態に係るプッシュスイッチ100のYZ平面による断面図である。図14は、図13に示すプッシュスイッチ100の一部拡大図である。なお、図14では、プッシュスイッチ100における、押ボタン120の一端部(図中Y軸負側の端部)の近傍を拡大して示しているが、プッシュスイッチ100は、左右対称構造を有しているため、押ボタン120の他端部(図中Y軸正側の端部)の近傍も、同様の構成を有する。
110 筐体
120 押ボタン
124 突起部(規制部)
130 振動ユニット
131A 第1の可動接点
131B 第2の可動接点
132 弾性保持部材
133 弾性腕部
134 ボビン
136 コイル
138 FPC
150 フレーム部材
150A 被覆部(第2のヨーク)
152 永久磁石
154 ヨーク(第1のヨーク)
160 ブラケット
162 FPC
162A 第1の固定接点
162B 第2の固定接点
Claims (11)
- 第1の方向への押下操作が可能な操作部と、
前記操作部を前記第1の方向と交差する第2の方向に振動可能に保持する弾性保持部材と、
前記弾性保持部材を前記第2の方向に振動可能に保持するフレーム部材と、
前記弾性保持部材に設けられ、前記第2の方向への振動を発生させる振動体とを備え、
前記フレーム部材に固定的に設けられた永久磁石をさらに備え、
前記振動体は、通電されることによって前記永久磁石との間に磁界を形成することにより、前記第2の方向への振動を発生させるコイルを有し、
前記永久磁石は、
前記コイルに囲まれた空間内に設けられている
ことを特徴とするプッシュスイッチ。 - 前記永久磁石の第1の磁極に磁気的に接続され、且つ、前記コイルに囲まれた空間内に配置される第1のヨークと、
前記永久磁石の第2の磁極に磁気的に接続され、且つ、前記コイルの外周面を覆うように配置される第2のヨークと
を有することを特徴とする請求項1に記載のプッシュスイッチ。 - 前記第2のヨークは、
前記フレーム部材に一体的に形成されている
ことを特徴とする請求項2に記載のプッシュスイッチ。 - 第1の方向への押下操作が可能な操作部と、
前記操作部を前記第1の方向と交差する第2の方向に振動可能に保持する弾性保持部材と、
前記弾性保持部材を前記第2の方向に振動可能に保持するフレーム部材と、
前記弾性保持部材に設けられ、前記第2の方向への振動を発生させる振動体とを備え、
前記フレーム部材に固定的に設けられた永久磁石をさらに備え、
前記振動体は、通電されることによって前記永久磁石との間に磁界を形成することにより、前記第2の方向への振動を発生させるコイルを有し、
前記コイルを支持する長手形状のボビンと、
前記コイルを形成する電線に接続される帯状の配線部材と
をさらに備え、
前記弾性保持部材は、前記ボビンが取り付けられる取り付け面を有し、
前記配線部材は、前記ボビンの長手形状に沿って敷設され、且つ、前記ボビンと前記取り付け面との間で挟持される
ことを特徴とするプッシュスイッチ。 - 前記ボビンは、
前記長手形状における一端側に設けられ、前記電線の一端が巻きつけられる第1の柱部と、
前記長手形状における他端側に設けられ、前記電線の他端が巻きつけられる第2の柱部とを有し、
前記配線部材は、
前記第1の柱部と対向する位置に設けられ、前記電線の一端に接続される第1の電極端子と、
前記第2の柱部と対向する位置に設けられ、前記電線の他端に接続される第2の電極端子とを有する
ことを特徴とする請求項4に記載のプッシュスイッチ。 - 前記配線部材は、
前記第1の電極端子を有する部分と、前記第2の電極端子を有する部分との各々に、当該配線部材の帯幅を部分的に拡大する拡大部を有する
ことを特徴とする請求項5に記載のプッシュスイッチ。 - 前記弾性保持部材は、
前記ボビンの表面と対向する破断面によって、前記ボビンの表面を前記取り付け面の方向に押さえつけることにより、前記ボビンを固定することが可能な爪部を有し、
前記爪部は、
前記ボビンの表面に対して水平方向に折り曲げ可能であり、
前記破断面は、
前記ボビンの表面に対して傾斜しており、前記爪部の折り曲げ量に応じて、前記ボビンの表面と当接する高さ位置が可変である
ことを特徴とする請求項4から6のいずれか一項に記載のプッシュスイッチ。 - 第1の方向への押下操作が可能な操作部と、
前記操作部を前記第1の方向と交差する第2の方向に振動可能に保持する弾性保持部材と、
前記弾性保持部材を前記第2の方向に振動可能に保持するフレーム部材と、
前記弾性保持部材に設けられ、前記第2の方向への振動を発生させる振動体とを備え、
前記弾性保持部材は、
前記振動体を保持する振動体保持部と、
前記振動体保持部から、前記第1の方向および第2の方向の各々と交差する第3の方向に沿って、当該第3の方向における正方向および負方向の各々に延在し、各々の先端部が前記フレーム部材に固定される、一対の弾性腕部と
を有することを特徴とするプッシュスイッチ。 - 前記弾性保持部材は、
前記一対の弾性腕部を、複数有する
ことを特徴とする請求項8に記載のプッシュスイッチ。 - 第1の方向への押下操作が可能な操作部と、
前記操作部を前記第1の方向と交差する第2の方向に振動可能に保持する弾性保持部材と、
前記弾性保持部材を前記第2の方向に振動可能に保持するフレーム部材と、
前記弾性保持部材に設けられ、前記第2の方向への振動を発生させる振動体とを備え、
前記弾性保持部材の底面に設けられ、前記押下操作によって前記弾性保持部材が前記第1の方向へ撓むことにより、前記第1の方向へ移動可能な可動接点と、
前記可動接点と対向して設けられ、前記可動接点の前記第1の方向への移動により、前記可動接点と接触する固定接点と
をさらに備えることを特徴とするプッシュスイッチ。 - 前記操作部は、
前記第1の方向に突出して設けられ、前記押下操作がなされたときに、前記フレーム部材と当接することにより、前記弾性保持部材の前記第1の方向への撓み量を規制する規制部を有する
ことを特徴とする請求項10に記載のプッシュスイッチ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018098721 | 2018-05-23 | ||
JP2018098721 | 2018-05-23 | ||
PCT/JP2019/018979 WO2019225385A1 (ja) | 2018-05-23 | 2019-05-13 | プッシュスイッチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019225385A1 JPWO2019225385A1 (ja) | 2021-05-13 |
JP6993505B2 true JP6993505B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=68616365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020521163A Active JP6993505B2 (ja) | 2018-05-23 | 2019-05-13 | プッシュスイッチ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11592868B2 (ja) |
JP (1) | JP6993505B2 (ja) |
WO (1) | WO2019225385A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000330688A (ja) | 1999-03-17 | 2000-11-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報受感装置、情報伝達システム、情報受感装置の制御を行なうプログラムが記憶された記憶媒体 |
JP2003057062A (ja) | 2001-08-17 | 2003-02-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 操作スイッチ装置、触覚インタフェース装置 |
DE102007058110A1 (de) | 2007-12-03 | 2009-06-04 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Schalter |
JP2015165474A (ja) | 2014-03-03 | 2015-09-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スイッチ装置及び入力装置 |
JP2017063030A (ja) | 2015-09-23 | 2017-03-30 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | ボタンメカニズム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01243325A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-09-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 入力装置 |
US8217742B2 (en) * | 2008-10-07 | 2012-07-10 | Exelis, Inc. | Dual independent push button rotary knob assembly |
EP3043231A1 (en) * | 2010-12-02 | 2016-07-13 | SeeScan, Inc. | Magnetically sensed user interface devices |
JP5734824B2 (ja) | 2011-12-19 | 2015-06-17 | 株式会社東海理化電機製作所 | 触覚呈示装置 |
JP6187161B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2017-08-30 | 株式会社デンソー | 入力デバイス |
US9898033B1 (en) * | 2016-12-08 | 2018-02-20 | Kitty Hawk Corporation | Magnetic spring inceptor |
-
2019
- 2019-05-13 JP JP2020521163A patent/JP6993505B2/ja active Active
- 2019-05-13 WO PCT/JP2019/018979 patent/WO2019225385A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-10-29 US US17/083,527 patent/US11592868B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000330688A (ja) | 1999-03-17 | 2000-11-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報受感装置、情報伝達システム、情報受感装置の制御を行なうプログラムが記憶された記憶媒体 |
JP2003057062A (ja) | 2001-08-17 | 2003-02-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 操作スイッチ装置、触覚インタフェース装置 |
DE102007058110A1 (de) | 2007-12-03 | 2009-06-04 | Lisa Dräxlmaier GmbH | Schalter |
JP2015165474A (ja) | 2014-03-03 | 2015-09-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スイッチ装置及び入力装置 |
JP2017063030A (ja) | 2015-09-23 | 2017-03-30 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | ボタンメカニズム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019225385A1 (ja) | 2019-11-28 |
US11592868B2 (en) | 2023-02-28 |
JPWO2019225385A1 (ja) | 2021-05-13 |
US20210041914A1 (en) | 2021-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108816712B (zh) | 振动产生装置 | |
JP6373816B2 (ja) | 弾性部材付き振動子及び振動発生器 | |
US11383270B2 (en) | Vibration generator for vibrating in multiple directions | |
JP2019122101A (ja) | 振動アクチュエーター及び携帯機器 | |
US10840789B2 (en) | Vibration generation device and electronic apparatus | |
US20200274432A1 (en) | Vibration generating device | |
JP2019068589A (ja) | 振動モータ | |
CN111316543B (zh) | 振动产生装置 | |
JP2019025390A (ja) | 振動発生装置 | |
JP6993505B2 (ja) | プッシュスイッチ | |
JP2020157171A (ja) | 振動発生装置 | |
CN114761142B (zh) | 振动产生装置 | |
CN111921828B (zh) | 振动产生装置 | |
US20200028426A1 (en) | Electronic device | |
JP2007028505A (ja) | 振動発生装置 | |
JP2020121277A (ja) | アクチュエータ及び電子機器 | |
JP7404515B2 (ja) | 振動発生装置 | |
WO2019013083A1 (ja) | 振動発生装置 | |
WO2021117377A1 (ja) | 振動発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6993505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |