JP6990651B2 - 医療用のレゼクトスコープのための高周波ツール - Google Patents

医療用のレゼクトスコープのための高周波ツール Download PDF

Info

Publication number
JP6990651B2
JP6990651B2 JP2018521046A JP2018521046A JP6990651B2 JP 6990651 B2 JP6990651 B2 JP 6990651B2 JP 2018521046 A JP2018521046 A JP 2018521046A JP 2018521046 A JP2018521046 A JP 2018521046A JP 6990651 B2 JP6990651 B2 JP 6990651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
high frequency
frequency tool
electrode support
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018521046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018534053A (ja
Inventor
ブロックマン,クリスティアン
カイザー,アンドレアス
Original Assignee
オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018534053A publication Critical patent/JP2018534053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6990651B2 publication Critical patent/JP6990651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/149Probes or electrodes therefor bow shaped or with rotatable body at cantilever end, e.g. for resectoscopes, or coagulating rollers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00059Material properties
    • A61B2018/00071Electrical conductivity
    • A61B2018/00083Electrical conductivity low, i.e. electrically insulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00547Prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • A61B2018/141Snare
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/144Wire

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提項に記載されている、身体組織をマニピュレーションするための医療用のレゼクトスコープのための高周波ツールに関する。
高周波ツールは、医療において身体組織のマニピュレーション(取扱い)のために、たとえば組織を切除するために利用される。典型的な用途は泌尿器科学や、そこでのたとえば前立腺切除に見ることができる。このとき高周波ツールは高周波発電機に接続されるHF切断電極であってよく、発電機はスイッチによって手術者によりオンおよびオフすることができる。
高周波が接続されているときに、HF切断電極に配置されている切断ループが非常に容易に、かつ切除されるべき身体組織による抵抗をほぼ受けることなしに、切断をする。組織を切断するために、レゼクトスコープの電極支持体が、高周波ツールまたは切断電極とともに軸方向へレゼクトスコープに対して前後に動かされる。それにより、ツールまたは切断ループに対して、レゼクトスコープの軸方向に対して実質的に平行に力が作用する。
公知の切断電極では、切断ループの両方の端部が、たとえば電気回線を介してHF発電機と接続される。電気回線は、発電機との電気接続のために、まず2つの端部を有する二股管を通るように案内され、次いでこの二股管を、ループ支持体または電極支持体へと単管として合流させることができる。このような電極支持体はレゼクトスコープの近位端の方向へ、特にレゼクトスコープのキャリッジへと延びていて、そこで周知の仕方により電気回線を発電機と接続可能である。
電極支持体に対して電気絶縁をするために、1つまたは複数の電気回線は絶縁体により、たとえば絶縁ホースまたはプラスチックホースにより外装される。絶縁体を備えている切断電極の領域または切断ループの端部は、まずそれぞれセラミック管を通るように案内されてから、電極支持体の中へと案内される。このセラミック管は、電極支持体の端部にある収容部の内または外へ嵌め込まれる。セラミック管は、主に、HF発電機によって電極で生成される温度を安定化する役目を果たす。これに加えてセラミック管は、電極を機械的に安定化する。
特に処置手順については、たとえば摘出などの際には、電極または切断電極の前述した構造形態が欠点となることが判明していて、それは、摘出のときに作用する力が、組織切除のときに作用する力に比較して明らかに大きいからである。一例として挙げた処置方法では、電極に対してレゼクトスコープの軸方向だけでなく、これに対して横向きにも力が作用する。特にこのようなせん断力によって、セラミック管が折れることがある。それによって引き起こされる電極の機械的な不安定性に加え、電極または電極支持体の内部で、電極、電気回線、および電極支持体の間での短絡が起こることもあり得る。そのため上に述べた切断電極の使用は、レゼクトスコープの軸方向の力だけが生じ、追加のせん断力が生じないか、もしくはわずかなせん断力しか生じない用途に限られている。現在、この問題は従来技術では、機械的な力を受け止める、切断ループを安定化するためのヨークが設けられることによって解決されている。その際の欠点は、追加のヨークが視野や切断ループの使用を制約することである。
以上を前提とした上で本発明の課題は、特にせん断力に対していっそう高い安定性を有する、医療用のレゼクトスコープのための高周波ツールを提供することにある。
上に挙げた課題を解決するために、医療用のレゼクトスコープのための高周波ツールは請求項1の構成要件を有している。それによると本発明では、電極は、電極支持体との結合を成立させるためにそれぞれ電極支持体の端部の収容開口部の中で、または遠位の方向で見てその前で位置決め可能である2つの端部を有し、電極は少なくとも収容開口部の周囲の領域で、電極支持体の中で案内される、断面積が電極の断面積よりも小さい導線と導電性の接触をすることが意図される。特にヨーク状の切断ループとして構成される高周波ツールまたは電極の両方の端部が、電極支持体の収容開口部へ直接差し込まれることによって、安定化をする別のセラミック管を省略することができる。このように、本発明による高周波ツールはせん断力に対していっそう高い安定性を有する。高周波ツールの各端部は、電極支持体に対して電気的に絶縁されていてよい。同様に、高周波ツールまたはこれと接続される導線は、電極支持体に対して電気的に絶縁されていてよい。電極支持体は金属で構成され、または金属被覆されて構成され、または絶縁体として構成される。これに加えて本発明では、電極の端部が収容開口部の前でクリンププライヤによって導線と接続されることが意図されていてよい。電極の導体の断面積は0.05mm~1.8mm、特に0.2mm~0.8mm、好ましくは0.4mmであり得る。電極の導体の拡大された断面積により、電極をいっそう安定した仕方で電極支持体の収容部と接続することができる。電極の導体の拡大された断面積のみによって、すでに電極は、せん断力に対していっそう高い機械的な安定性を有する。
さらに本発明は、特に、電極支持体の、特に二股管の端部が電極の、特に切断ループの端部を収容するために拡張され、特に、端部が拡張部として構成されることを意図する。すなわち電極支持体の端部の収容部または拡張部は、電極の端部を、電極の端部を取り囲む絶縁体とともに収容することができるように構成される。電極支持体の開口部または拡張部は、電極の絶縁された端部がわずかなクリアランスだけを有するように、またはクリアランスを有さないように寸法決めされる。特に、電極の絶縁された端部を電極支持体の開口部へ押し込まなければならず、または圧入しなければならないことが意図される。二股管への電極のこのような取り付けにより、電極が機械的に損傷することなく、電極を特にせん断力によって負荷可能である。
さらに、電極と導線は1つの導電性材料から一体的に構成されることが意図されていてよいのが好ましく、このとき電極は、断面積が拡大された導線の領域であるのが好ましい。このような一体性により、特別に高い安定性を実現することができる。電極と導線が外部の力の作用によって、特にせん断力の作用によって、意図せずに互いに外れることがあり得なくなるからである。
さらに本発明は、導線が連続するように構成され、特に一方の収容開口部から他方の収容開口部へと案内可能であり、電極は管として電極支持体の各端部の間で導線の上を案内されることを意図することができる。このとき管の内径は、好ましくは常時の導電接触が管と導線との間で成立するように選択される。このように管が導線の上で案内されるので、いっそう高い安定性を実現することができる。管が導線と分離不能に結合されるからである。
特に本発明では、電極(13)の端部が、強度が80MPaよりも高い構造材料で外装されることが考えられていてよい。本発明のさらに別の好ましい実施例は、電極の端部が絶縁体により、特にプラスチックホースにより、好ましくはPTFEホースにより、外装されることを意図することができる。これに加えてホースは、電極の周囲に密着当接するように位置することができる任意の絶縁性の材料から構成されることが考えられる。絶縁ホースの壁厚は0.1mm~0.5mm、特に0.1mm~0.3mm、好ましくは0.2mmである。
本発明のさらに別の特別に好ましい実施例は、電極の端部がそれぞれPEEK管またはPPS管によって電極支持体の端部から電気絶縁されることを意図することができる。PEEK管は絶縁ホースの代替または追加として、電極の端部を電極支持体の端部に対して絶縁することができる。PEEK管によって電極がさらに安定化される。PEEKは、特にせん断力に対して高い機械的な強度を有するからである。
さらに本発明は、電極の端部が導線と機械的に固定的に結合され、特に溶接、はんだ付け、クランプ固定、圧搾などされることを意図することができるのが好ましい。これに加えて、電極の端部と導線とがクリンププライヤによって相互に結合されることも考えられる。導線と電極とのこのような固定的な結合により、電極は特に軸方向の力に対して安定的となる。これに加えて、電極を導線によって電極支持体の収容部または拡張部に引き込むことができ、それによって電極のいっそうの安定化を実現することができる。
特に本発明は、電極の端部と導線の絶縁部が一体的であること、好ましくは複数の部材が組み合わされてなることをさらに意図する。一体的な絶縁部の利点は、中断のない連続する絶縁部が成り立つことにある。多部分からなる絶縁部の不可避的な中断により、たとえば食塩水などの液体が導線に触れて短絡につながりかねない。多部分からなる絶縁部の利点は、さまざまな導体区域についてさまざまな絶縁体またはさまざまな絶縁体厚みを適用できるという点に見ることができる。いっそう高い機械的な負荷に暴露される領域は、たとえばいっそう肉厚の絶縁ホースを備えていてよい。たとえば、電極の端部だけでなく個々の導線も絶縁ホースを備えていることが意図されていてよい。別案として、電極の端部とそれぞれの導線がただ1つの絶縁ホースによって、電極支持体または二股管の壁部に対して電気絶縁されることが考えられる。
さらに本発明は、絶縁部によって外装される電極の端部が電極支持体の拡張部の中で固定的に結合され、特に圧搾、接着などされることを意図することができる。電極支持体または二股管と電極とのこのような形状固定的な結合により、求められるいっそう高い電極の安定性をせん断力に関して実現することができる。
本発明のさらに別の実施例は、電極の端部が安定化のために、電極支持体の開口部のすぐ前に配置された鋼材からなる小管を通して差し込み可能であることを意図することができる。このとき、この金属小管は電極または電極支持体の端部の一体的な構成要素であることが考えられ得る。そして電極の絶縁部は、同じく追加の小管を介して案内可能であり、または小管に挿通される。たとえば、絶縁される小管は電極の一体的な構成要素として電極支持体の拡張部に差し込み可能であることが考えられる。それにより、電極と電極支持体の収容部との間の接触面を拡大することができる。接触面の拡大により、電極に対して作用する力をより良く分散または補償することができ、このことは、いっそう高い安定性につながる。
次に、高周波ツールの好ましい実施例について図面を参照しながら詳しく説明する。図面には次のものが示されている。
高周波ツールを有するHFレゼクトスコープである。 電極の遠位の領域を示す図である。 図2の電極を示す断面図である。
本発明による高周波ツール10は、レゼクトスコープ12のシャフト11の遠位端に配置される。図1では、例示としてHFレゼクトスコープ12またはHFレゼクトスコープ12のトランスポータが、示唆されている外側のシャフト29とともに示されている。高周波ツール10は、図1では、外側のシャフト29から引き出された作業位置にある。図1、図2および図3に示す高周波ツール10は、一例として、切断ループを有する切断電極として構成されている。ただし、ここで明文をもって指摘しておくが、本発明はここに図示しているレゼクトスコープ12または切断電極の実施例に限定されるものではない。むしろ本発明による高周波ツール10は、どのような医療用器具にも適用することができる。
本発明の対象物は高周波ツール10にあると見なされるので、図示しているレゼクトスコープ12のこれ以上の説明は省略することができる。詳細な説明については広範な従来技術を援用する。
図2には、本発明による高周波ツール10の部分拡大図が示されている。基本的に、この高周波ツール10はヨーク状の電極13と電極支持体14とで成り立っている。電極支持体14のうち、図2では2つの端部15,16だけが示されている。電極支持体14は、同じく部分的にのみ示す二股管17によって図示される。二股管17は管状の2つのアーム18,19を有していて、これらが1つの管をなすように合流する。これらが共同で電極支持体14を形成する。
ここに図示する電極13は、下方に向かって図面平面に入り込むアーチ20またはヨークを有している。しかしながら、このアーチ20が端部21および22の単純な結合部として構成されて、これと同じ平面に位置することも考えられる。アーチ20の構成により、電極13の切断深さまたは切断パターンを規定することができる。
二股管17または電極支持体14へ電極13を取り付けるために、端部21,22が、電極支持体14の端部15,16にある開口部または拡張部23,24へそれぞれ差し込まれる。電極13と、二股管17または電極支持体14のアーム18,19とはいずれも金属であってよいので、同じく金属の電極13または電極13の端部21,22は拡張部23,24に対して絶縁される。そのために本発明は、端部21と端部22をいずれも絶縁ホース25,26で外装することを意図する。この絶縁ホース25,26は、たとえばプラスチックホースまたはPTFEホースであってよい。このホースの壁厚は0.1mm~0.5mm、または0.2mm~0.4mm、特に0.3mmであってよく、壁厚は、特に材料や求められる絶縁破壊強さに依存して決まる。
電極14の端部21,22は、それぞれ導線27,28と固定的に結合されている。端部21,22と導線27,28とのこのような固定的な結合は、圧搾結合、はんだ付け結合、差込結合などであり得る。
端部21,22とまったく同様に、導線27,28も絶縁部によってアーム18,19の壁部に対して電気的に絶縁される。この絶縁部は、図3に示すように、端部21,22も電気的に絶縁する同じ絶縁ホース25,26であってよい。その場合、絶縁ホース25,26は1つの絶縁ホースをなすように合流する。
高周波ツール10はその端部21,22をもって、端部21,22が絶縁ホース25,26とともにほぼ固定的な結合を拡張部23,24と構成するように、拡張部23,24へと差し込まれる。電極13と導線27,28との間のこのような差込接続により、本発明による高周波ツール10はせん断力に対して安定的である。すなわち、レゼクトスコープ12の長軸に対して横向きの力作用が生じたとき、特に電極支持体17の拡張部23,24や電極13が機械的に損傷することがない。
図2および図3に示す電極支持体17のアーム18,19または拡張部23,24の形状が別様に構成されることが十分に考えられ、本発明の枠内で意図される。これに加えて本発明では、絶縁ホース25,26に代えて、または絶縁ホース25,26に追加して、電極14の端部21,22が別の絶縁体または代替の絶縁体によって、たとえばPEEK管によって、電極支持体17に対して絶縁されることが意図される。
10 高周波ツール
11 シャフト
12 レゼクトスコープ
13 電極
14 電極支持体
15 端部
16 端部
17 二股管
18 アーム
19 アーム
20 アーチ
21 端部
22 端部
23 拡張部
24 拡張部
25 絶縁ホース
26 絶縁ホース
27 導線
28 導線
29 外側のシャフト

Claims (9)

  1. 身体組織をマニピュレーションするための医療用のレゼクトスコープ(12)のための高周波ツール(10であって、
    前記レゼクトスコープ(12)の軸方向へ可動の電極支持体(14)を有し、
    該電極支持体(14)の遠位の二股状の端部(15,16)に、高周波電流で負荷可能な電極(13)が、保持されている、そのような高周波ツールにおいて、
    前記電極(13)の両方の端部は、前記電極支持体(14)との結合を成立させるためにそれぞれ前記電極支持体(14)の端部(15,16)の収容開口部の中に挿入されており、
    前記収容開口部の中には、導線(27,28)が配置され、前記導線(27,28)は、前記収容開口部の中で前記電極(13)に電気的に接続され、前記電極(13)と前記導線(27,28)は1つの導電性材料から一体的に構成され、
    前記導線(27,28)は、前記電極支持体(14)の中で案内され、
    前記電極(13)と前記導線(27,28)とが電気的に接続される部分では、前記導線(27,28)の断面積は、前記電極(13)の断面積よりも小さく、
    前記電極支持体(14)の端部(15,16)は前記電極(13)を収容するために拡張され、前記電極支持体(14)の端部(15,16)が拡張部(23,24)として構成され、
    前記電極(13)は断面積が拡大された前記導線(27,28)の領域であることを特徴とする、高周波ツール(10)。
  2. 前記導線(27,28)は連続するように構成され、一方の収容開口部から他方の収容開口部へと案内されることが可能であることを特徴とする、請求項1に記載の高周波ツール(10)。
  3. 前記電極(13)のうち、前記収容開口部に収容される部分及びその周辺は強度が80MPaよりも高い構造材料で外装されることを特徴とする、請求項1または2に記載の高周波ツール(10)。
  4. 前記電極(13)および/または前記導線(27,28)は絶縁体により外装される部分を有することを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の高周波ツール(10)。
  5. 前記電極(13)はPEEK管またはPPS管によって前記電極支持体(14)の端部(15,16)から電気絶縁される部分を有することを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の高周波ツール(10)。
  6. 前記電極(13)と前記導線(27,28)とが前記絶縁体により外装される部分は、一体的に構成されていることを特徴とする、請求項4に記載の高周波ツール(10)。
  7. 前記絶縁体によって外装される前記電極(13)は前記電極支持体(14)の拡張部(23,24)の中で固定的に結合されていることを特徴とする、請求項4に記載の高周波ツール(10)。
  8. 前記電極(13)は安定化のために、前記電極支持体(14)の収容開口部のすぐ前に配置された鋼材からなる小管を通して差し込み可能であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の高周波ツール(10)。
  9. 前記小管は前記電極(13)または前記電極支持体(14)の端部(15,16)の一体的な構成要素であることを特徴とする、請求項8に記載の高周波ツール(10)。
JP2018521046A 2015-11-03 2016-10-26 医療用のレゼクトスコープのための高周波ツール Active JP6990651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015014088.4 2015-11-03
DE102015014088.4A DE102015014088A1 (de) 2015-11-03 2015-11-03 Hochfrequenzwerkzeug für medizinische Resektoskope
PCT/EP2016/075856 WO2017076721A1 (de) 2015-11-03 2016-10-26 Hochfrequenzwerkzeug für medizinische resektoskope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018534053A JP2018534053A (ja) 2018-11-22
JP6990651B2 true JP6990651B2 (ja) 2022-01-12

Family

ID=57206295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521046A Active JP6990651B2 (ja) 2015-11-03 2016-10-26 医療用のレゼクトスコープのための高周波ツール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11185365B2 (ja)
EP (1) EP3310285A1 (ja)
JP (1) JP6990651B2 (ja)
CN (1) CN108348287B (ja)
DE (1) DE102015014088A1 (ja)
WO (1) WO2017076721A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7548820B2 (ja) * 2018-12-14 2024-09-10 オリンパス株式会社 電極ユニットおよび内視鏡システム
DE102021100996B4 (de) 2021-01-19 2023-03-16 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrodeninstrument für ein Resektoskop und Resektoskop
DE102021109175B4 (de) 2021-04-13 2024-10-24 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrodeninstrument, chirurgisches Handgerät und deren Herstellungsverfahren
EP4119080A1 (de) 2021-07-12 2023-01-18 Erbe Elektromedizin GmbH Plasmasonde und verfahren zur montage ihrer elektrode

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050251134A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Arthrocare Corporation Apparatus and methods for electrosurgical ablation and resection of target tissue

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965790A (en) * 1949-08-20 1960-12-20 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh High pressure gas lamp
JPS62122651A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 オリンパス光学工業株式会社 回転切除型のレゼクトスコ−プ
US5007907A (en) * 1987-10-07 1991-04-16 Olympus Optical Co., Ltd. Resectoscope apparatus
US6033400A (en) * 1996-04-19 2000-03-07 Circon Corporation Shaped electrode for a resectoscope
US5919189A (en) 1996-05-21 1999-07-06 Benderev; Theodore V. Electrosurgical instrument and method of use
JPH10295701A (ja) 1997-04-25 1998-11-10 Olympus Optical Co Ltd レゼクトスコープ
EP1072230A1 (en) 1999-07-26 2001-01-31 Ethicon, Inc. A bipolar ablation/coagulation electrode
JP3967515B2 (ja) * 2000-02-16 2007-08-29 株式会社神戸製鋼所 マフラー用チタン合金材およびマフラー
JP4296141B2 (ja) * 2004-09-06 2009-07-15 Hoya株式会社 内視鏡用高周波処置具
DE102005032821A1 (de) * 2005-07-12 2007-01-25 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrodeneinheit für urologische Resektoskope
US8177784B2 (en) * 2006-09-27 2012-05-15 Electromedical Associates, Llc Electrosurgical device having floating potential electrode and adapted for use with a resectoscope
US10736689B2 (en) * 2008-08-20 2020-08-11 Prostacare Pty Ltd Low-corrosion electrode for treating tissue
US9888954B2 (en) * 2012-08-10 2018-02-13 Cook Medical Technologies Llc Plasma resection electrode
CN102846375B (zh) * 2012-08-16 2016-02-03 珠海市司迈科技有限公司 电切镜双极电极

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050251134A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Arthrocare Corporation Apparatus and methods for electrosurgical ablation and resection of target tissue

Also Published As

Publication number Publication date
EP3310285A1 (de) 2018-04-25
US20180235688A1 (en) 2018-08-23
DE102015014088A1 (de) 2017-05-04
CN108348287B (zh) 2021-02-19
JP2018534053A (ja) 2018-11-22
US11185365B2 (en) 2021-11-30
CN108348287A (zh) 2018-07-31
WO2017076721A1 (de) 2017-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6990651B2 (ja) 医療用のレゼクトスコープのための高周波ツール
JP4753632B2 (ja) 体組織取扱い用の使い捨て可能な電気外科手術具
US7361175B2 (en) Plasma surgical device
CN107148247B (zh) 用于将射频和/或微波频率能量输送到电外科器械的电缆
US12096979B2 (en) Ultrapolar telescopic electrosurgery pencil and ultrapolar electrosurgery blade
US11096740B2 (en) Electrode arrangement for a bipolar resectoscope, and resectoscope
US11419664B2 (en) Ultrapolar telescopic electrosurgery pencil with argon beam capability
CN101632602A (zh) 高频处理器具
JP2017221681A (ja) 電気外科的プラズマ装置及びシステム
US20020151890A1 (en) Bipolar endoscopic instrument
JP2005319277A (ja) バイポーラ切除鏡電極
JP2020203080A (ja) 電気外科器具
US20220160420A1 (en) Connecting Device and Monopolar Cable For Monopolar and Bipolar Operable Surgical Instruments, Surgical Instrument and Surgical System
CN215079577U (zh) 高频电刀
CN102448397B (zh) 高频处理器具
JP2010268845A (ja) 内視鏡用高周波ナイフ
WO2017194698A3 (en) Non-implant device for temporary occlusion of blood vessels and use thereof
US20190142501A1 (en) Surgical Instrument for Electrotomy and Tool for Same
CN115192187A (zh) 电极器械、手术手持式装置及其制造方法
CN219147892U (zh) 一种电传输稳定的伸缩电刀
CN218356354U (zh) 一种高频电极刀头及高频电极刀
CN100551336C (zh) 适配器装置
US20240180612A1 (en) Active electrode for an electric surgical instrument
JP2008506434A (ja) アダプタ装置
JP2000116661A (ja) 内視鏡用高周波スネア

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210903

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211014

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6990651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150