JP6985952B2 - 緩衝器 - Google Patents
緩衝器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6985952B2 JP6985952B2 JP2018023285A JP2018023285A JP6985952B2 JP 6985952 B2 JP6985952 B2 JP 6985952B2 JP 2018023285 A JP2018023285 A JP 2018023285A JP 2018023285 A JP2018023285 A JP 2018023285A JP 6985952 B2 JP6985952 B2 JP 6985952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- throttle
- piston rod
- hole
- shock absorber
- piston
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 64
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 64
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 42
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 18
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 17
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 86
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 29
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 25
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/50—Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
- F16F9/512—Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/50—Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
- F16F9/516—Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics resulting in the damping effects during contraction being different from the damping effects during extension, i.e. responsive to the direction of movement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
上記実施形態では、大きさの異なる複数の絞り孔を有する絞り136が、ピストンロッド30に設けられ、絞り136に連通する連通孔(125)が可動ピストン20に設けられる例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図7に示すように、ピストンロッド30に複数の絞り孔を有する絞り225を設け、可動ピストン20に複数の絞り孔のそれぞれと選択的に連通する連通孔236を設けてもよい。
上記実施形態では、絞り136が、2つの絞り孔(第1絞り孔136a及び第2絞り孔136b)を有する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。3つ以上の絞り孔を軸方向に沿って配設してもよい。この場合、軸方向に沿って配設される複数の絞り孔の大きさをそれぞれ異なるものとすることで、減衰力特性を調整することができる。
上記実施形態では、緩衝器100の伸長作動時において、ピストンロッド30の移動速度が大きいほど、絞り136の開口面積Sが小さくなる例について説明したが、本発明はこれに限定されない。緩衝器100が適用される装置に対して要求される仕様によっては、緩衝器100の伸長作動時において、ピストンロッド30の移動速度Vが大きいほど、絞り136の開口面積Sを大きくしてもよい。この場合、ピストンロッド30の移動速度Vが大きいほど、小さな減衰力を発生させることができる。
上記実施形態では、緩衝器100の伸長作動時において、作動油圧によって可動ピストン20がピストンロッド30に対して相対移動することにより、絞り136の開口面積Sが変化する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。緩衝器100が適用される装置に対して要求される仕様によっては、緩衝器100の収縮作動時において、作動油圧によって可動ピストン20がピストンロッド30に対して相対移動することにより、絞り136の開口面積Sが変化するように構成してもよい。この場合、上記実施形態で説明したコイルスプリング123と可動ピストン20の配置関係を逆にするなどして、コイルスプリング123によって可動ピストン20をピストンロッド30の基端側に向かって付勢する構成とすればよい。
上記実施形態では、第1及び第2絞り孔136a,136bが円形の貫通孔である例について説明したが、本発明はこれに限定されない。第1及び第2絞り孔136a,136bは、種々の断面形状の貫通孔とすることができる。
上記実施形態では、可動ピストン20を付勢する付勢部材としてコイルスプリング123を採用する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。板ばね等、種々の弾性部材を付勢部材として採用できる。
上記実施形態では、ドアクローザーに本発明を適用する例を代表して説明したが、本発明はこれに限定されない。住宅の骨組みを構成する梁と柱との間等に介装され、動作対象に対して減衰力を付与して耐震性を向上させる免震装置、乗り物の運転室と走行装置との間等に介装され、乗り物の乗り心地を向上させる振動吸収装置等、種々の減衰力発生装置に本発明を適用し、その減衰力特性を調整することができる。
Claims (6)
- 緩衝器であって、
作動流体が封入されたシリンダと、
前記シリンダの先端から突出するピストンロッドと、
前記ピストンロッドに対して軸方向に移動可能に前記ピストンロッドの基端側に設けられ、前記シリンダ内を圧側室と伸側室とに区画する可動ピストンと、
前記ピストンロッド及び前記可動ピストンに設けられ、前記シリンダと前記ピストンロッドの相対移動に伴って前記圧側室と前記伸側室との間で作動流体が通過する通路と、
前記通路に設けられ前記通路を通過する作動流体の流れに抵抗を与える絞りと、を備え、
前記絞りは、前記ピストンロッド及び前記可動ピストンの一方に設けられ、大きさの異なる複数の絞り孔を有し、
前記ピストンロッド及び前記可動ピストンの他方には、前記ピストンロッドに対する前記可動ピストンの相対移動に応じて前記複数の絞り孔のそれぞれと選択的に連通する連通孔が設けられ、
前記シリンダと前記ピストンロッドの相対移動に伴って、作動流体の圧力によって前記可動ピストンが前記ピストンロッドに対して相対移動することにより、前記絞りの開口面積が変化する
ことを特徴とする緩衝器。 - 請求項1に記載の緩衝器において、
前記可動ピストンは、前記緩衝器の伸長作動時及び収縮作動時のいずれか一方において、前記ピストンロッドの移動速度が大きいほど、前記絞りの開口面積を小さくする
ことを特徴とする緩衝器。 - 請求項1または請求項2に記載の緩衝器において、
前記可動ピストンを付勢する付勢部材をさらに備え、
前記付勢部材は、前記ピストンロッドが所定速度未満で移動しているときには、前記可動ピストンが前記ピストンロッドに対して移動することを規制し、前記ピストンロッドが所定速度以上で移動したときに前記可動ピストンが前記ピストンロッドに対して移動することを許容するように、付勢力が設定される
ことを特徴とする緩衝器。 - 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の緩衝器において、
前記連通孔は、前記複数の絞り孔のそれぞれの開口面積よりも大きい開口面積を有する連通部を有し、
前記連通部は、前記可動ピストンが前記ピストンロッドに対して相対移動することにより、第1の前記絞り孔と連通している状態から前記第1の絞り孔の隣に設けられ前記第1の絞り孔よりも開口面積が小さい第2の前記絞り孔と連通する状態に移行する移行状態において、前記第1の絞り孔及び前記第2の絞り孔の少なくとも一方に連通する
ことを特徴とする緩衝器。 - 請求項4に記載の緩衝器において、
前記連通部は、前記ピストンロッドの移動速度を徐々に大きくした場合、前記第1の絞り孔と重なる面積が減少し始めてから前記第2の絞り孔と重なり、前記第2の絞り孔の全体と重なってから前記第1の絞り孔との重なりがなくなる
ことを特徴とする緩衝器。 - 請求項4または請求項5に記載の緩衝器において、
前記連通孔は、前記連通部と直列に配置され前記第1の絞り孔と同程度の開口面積の第3の絞り孔をさらに有する
ことを特徴とする緩衝器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018023285A JP6985952B2 (ja) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | 緩衝器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018023285A JP6985952B2 (ja) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | 緩衝器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019138398A JP2019138398A (ja) | 2019-08-22 |
JP6985952B2 true JP6985952B2 (ja) | 2021-12-22 |
Family
ID=67693546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018023285A Active JP6985952B2 (ja) | 2018-02-13 | 2018-02-13 | 緩衝器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6985952B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2139942B1 (de) * | 1971-08-10 | 1972-11-09 | Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt | Schwingungsdämpfer, insbesondere für Kraftfahrzeuge, mit frequenzabhängig zuschaltbarem Zusatzdämpfventil |
JPS5814939B2 (ja) * | 1979-08-22 | 1983-03-23 | カヤバ工業株式会社 | シヨツクアブソ−バ |
JPS6121673U (ja) * | 1984-07-14 | 1986-02-07 | マツダ株式会社 | 車両のステアリング装置 |
JPH03104726A (ja) * | 1989-09-20 | 1991-05-01 | Atsugi Unisia Corp | 車両用サスペンション |
JPH07259917A (ja) * | 1994-03-23 | 1995-10-13 | Showa:Kk | 油圧緩衝器の減衰力調整装置 |
JP2014047875A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Kayaba Ind Co Ltd | 減衰バルブ |
-
2018
- 2018-02-13 JP JP2018023285A patent/JP6985952B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019138398A (ja) | 2019-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102159890B1 (ko) | 완충기 | |
US20200003272A1 (en) | Damper | |
WO2017175784A1 (ja) | 緩衝器 | |
WO2019131138A1 (ja) | バルブ及び緩衝器 | |
SE540238C2 (en) | Hydraulic damping appliance | |
JP6985952B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP2014181757A (ja) | 緩衝器 | |
JP6565442B2 (ja) | シリンダ装置 | |
JP6850083B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP6489977B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP4833955B2 (ja) | 空圧緩衝器 | |
JP2016104999A (ja) | 緩衝器 | |
JP2020041650A (ja) | ダンパ | |
JP2007032582A (ja) | 減衰力調整式緩衝器 | |
JP7154199B2 (ja) | 緩衝器 | |
WO2016194548A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP5166334B2 (ja) | 緩衝装置 | |
WO2021186985A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP6836422B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
WO2018180893A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP2010101337A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP6937683B2 (ja) | シリンダ装置 | |
JP6781557B2 (ja) | ショックアブソーバ | |
JP2010007817A (ja) | 流体圧緩衝器 | |
JP6621352B2 (ja) | 圧力緩衝装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6985952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |