JP6983653B2 - ワクチン - Google Patents

ワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP6983653B2
JP6983653B2 JP2017511582A JP2017511582A JP6983653B2 JP 6983653 B2 JP6983653 B2 JP 6983653B2 JP 2017511582 A JP2017511582 A JP 2017511582A JP 2017511582 A JP2017511582 A JP 2017511582A JP 6983653 B2 JP6983653 B2 JP 6983653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denv
ediii
hbsag
dengue virus
vaccine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017511582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526366A (ja
JP2017526366A5 (ja
Inventor
カンナ,ナビン
ラーマサーミ,ヴィスワナータン
Original Assignee
インターナショナル センター フォー ジェネティック エンジニアリング アンド バイオテクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナショナル センター フォー ジェネティック エンジニアリング アンド バイオテクノロジー filed Critical インターナショナル センター フォー ジェネティック エンジニアリング アンド バイオテクノロジー
Publication of JP2017526366A publication Critical patent/JP2017526366A/ja
Publication of JP2017526366A5 publication Critical patent/JP2017526366A5/ja
Priority to JP2020096790A priority Critical patent/JP6985458B2/ja
Priority to JP2021191104A priority patent/JP7333373B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6983653B2 publication Critical patent/JP6983653B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/295Polyvalent viral antigens; Mixtures of viral and bacterial antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • A61K2039/6075Viral proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10151Methods of production or purification of viral material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24151Methods of production or purification of viral material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、デング熱の全4種類の血清型−DENV−1、DENV−2、DENV−3、DENV−4に対する組み換えデングサブユニットワクチンに関する。本発明は、四価EDIII−T分子およびB型肝炎ウイルスの表面抗原(HBsAg)を含む組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補にも関する。本発明は、組み換えVLP(ウイルス様粒子)に基づくデング四価ワクチン候補の生成のための工程にも関する。
4種類の抗原的に別個のデングウイルス(DENV)により引き起こされるデング疾患は、世界の150を超える国において、特にインドのような非常に流行している国において、重大な健康上の懸念である。この疾患は、この10年間、増加の一途を辿っており、有効なワクチンまたは抗ウイルス療法がないため、世界規模の公衆衛生学的な脅威となってきた。デング疾患は、特に大流行中は医療システムにとって世界規模の難題であり、媒介動物の駆除のために毎年数百万ドルが費やされている。費用効率が高い、効率的で安全なワクチンがあれば、デングウイルスが蔓延国に課す負担を解決し得る。疾患の拡大を制限するための予防的なワクチンを開発するための過去30年間にわたる集中的な取り組みにもかかわらず、市場に認可されたワクチンは未だに存在しない。世界中の研究グループ/会社が、デングウイルスの全血清型に対する有効な四価ワクチンを開発するために努力を重ねている。以前の開発ワクチンの殆どが生、弱毒化キメラウイルスに基づくものであり、これらのうち一部は現在臨床治験中である。しかし、ウイルス干渉などの制限ゆえに、研究の焦点は、特にデングウイルスの外被(E)タンパク質のドメインIIIを使用したサブユニットワクチンに移ってきている。このドメインを利用する多くの特許/刊行物も報告されている。
生フラビウイルスに基づくデングワクチンが第III相臨床試験に入っているものの、ウイルス干渉ゆえの問題が報告されている。ウイルス干渉は、おそらく4種類のワクチンウイルス株の複製能および免疫原性の相違ゆえに生じる。
非複製サブユニットワクチンは、生ウイルスワクチンと関連するウイルス干渉のリスクを克服する可能性を有する[Swaminathan,Khanna,N.(2009),Dengue:Recent advances in biology and current status of translational research,Current Mol.Med.9:152−173]。組み換えDNAおよびタンパク質に基づくサブユニットワクチンを使用したいくつかのアプローチが研究されている。このような組み換えサブユニットワクチンの殆どは、主要外被(E)タンパク質に焦点を当てている。多くの証拠から、Eタンパク質のワクチン特性の多くがドメインIII(EDIII)と関連していることがさらに示されている。
DENV外被ドメインIII(EDIII)は、宿主細胞受容体の認識および中和抗体の作製に関与することが示されている[Swaminathan,Khanna,N.(2009).Dengue:Recent advances in biology and current status of translational research,Current Mol.Med.9:152−173;Guzman,M.G Hermida,L.,Bernardo,L,Ramirez,R.,Guillen,G.(2010).Domain II of the envelope protein as a dengue vaccine target]。さらに、EDIIIは、交差反応性抗体を誘導するための本来備わっている可能性がごく僅かしかないことが報告されている[Simmons,M.,Nelson,W.M.,Wu,S.J.,Hayes,C.G.(1998).Evaluation of the protective efficacy of a recombinant dengue envelope B domain fusion protein against dengue 2 virus infection in mice;Am.J.Trop.Med.Hyg.58:655−662;Simmons,M.,Murphy,G.S.,Hayes,C.G.(2001).Short report:anti−body responses of mice immunized with a tetravalent dengue recombinant protein subunit vaccine,Am.J.Trop.Med.Hyg.65:159−161]。これらの性状により、EDIIIは優れたワクチン候補となる。四価タンパク質の形態の潜在的なデングワクチン抗原としてのEDIIIの有効性は、発明者らにより既に裏付けられている[Etemad,B.,Batra,G,Raut,R.,Dahiya,S.,Khanam,S.,Swaminathan,S.,Khanna,N.(2008)]。
デングウイルスの外被(E)タンパク質のドメインIIIを開拓する多くの特許/刊行物、すなわち
Suzarte,E.,Gil,L,Valdes,I.,Marcos,E.,Lazo,L.,Izquierdo,A.,...& Hermida,L.(2015),International immunologyが報告されており、dxv011は、デングウイルスからの4個の凝集したドメインIIIキャプシドタンパク質を組み合わせた新規の四価処方物が、マウスおよびサルにおいて機能的免疫反応を誘導することを開示する。この参考文献は、2つの異なるウイルス領域、外被タンパク質のドメインIIIおよびキャプシドタンパク質に基づく、デングウイルスに対するワクチン候補を教示し、ここではこのDIIICタンパク質の四価処方物が使用された。デング−2ウイルスからの新規キメラタンパク質(ドメインIII−キャプシド(DIIIC−2))は、オリゴデオキシヌクレオチドを組み込む凝集体として提示される場合、抗ウイルスおよび中和抗体、細胞性免疫反応を誘導し、マウスおよびサルに対する顕著な防御を付与した。残りのコンストラクトが既に得られ、的確に特性評価された。これらの証拠に基づき、本研究は、一価および四価処方物としての、各血清型のキメラタンパク質DIIICのマウスでの免疫反応を評価することを目的とした。本発明者らは、処方物テトラDIIICを形成する混合物での抗原競合なしで、液性および細胞介在性免疫に関して各タンパク質の免疫原性を明らかにした。したがって、マウス脳炎モデルにおける限定的ウイルス負荷により測定されるように、顕著な防御が可能になった。非ヒト霊長類における四価処方物の評価も行った。この動物モデルにおいて、使用される免疫付与経路にかかわらず、この処方物が、中和抗体およびIFN−γ分泌および細胞傷害能を伴うメモリー細胞介在性の免疫反応を誘導したことが明らかになった。DIIICタンパク質の四価処方物は、デングウイルスに対する有望なワクチン候補を構成する。
Zuest,R,Valdes,I.,Skibinski,D.,Lin,Y.,Toh,Y.X.,Chan,K.,...& Fink,K.(2015),Vaccine 33(12),1474−1482は、デングウイルスに対する免疫を付与するための、デング血清型1〜4(テトラDIIIC)のEドメインIIIおよびキャプシドタンパク質からなる組み換え融合タンパク質の四価処方物の免疫原性を開示する。キャプシドタンパク質がT細胞エピトープを含有する一方で、EドメインIIIは、効率的な中和抗体に対するエピトープである。BおよびT細胞エピトープを組み合わせることに加えて、テトラDIIICは、その凝集体型および2成分アジュバントゆえに非常に免疫原性が高い。一価DIIIC処方物を評価する先行研究後、マウスにおけるテトラDIIICのT細胞および抗体反応の質および幅に取り組んだ。テトラDIIICは、全4種類のDENV血清型に対してTh1型反応を誘導し、デング特異的な抗体は主にIgG1およびIgG2aおよび中和であり、一方で中和抗体の誘導はIFNシグナル伝達に依存した。重要なこととして、DIIICワクチンアプローチのTh1およびIgG1/IgG2aプロファイルは効率的な天然の抗デング反応と同様である。
Izquierdo,A.,Garcia,A.,Lazo,L.,Gil,L.,Marcos,E.,Alvarez,M.,およびGuzman,M.G.(2014),Archives of Virology,159(10),2597−2604は、ドメインIII−P64kおよびドメインIII−キャプシドタンパク質の混合物を含有する四価デングワクチンがマウスにおいて防御反応を誘導することを開示する。この参考文献は、ナイセリア・メニンギティディス(Neisseria meningitidis)からのP64kタンパク質に融合されたデングウイルス(1、3および4型)外被タンパク質のドメインIIIおよび2型デングウイルス(D2)のドメインIIIを含有するワクチン候補が免疫原性であることが分かったことを教示する。ナイセリア・メニンギティディス(Neisseria meningitidis)からのP64kタンパク質に融合されたデングウイルス外被タンパク質のドメインIIIおよびこの血清型のキャプシドタンパク質に融合された2型(D2)デングウイルスのドメインIIIを含有する組み換え融合タンパク質は免疫原性であり、この四価処方物で免疫付与したマウスにおいて、致死的曝露に対するマウスでの付与された防御性を評価した。
デング熱に対して最も有効なアプローチと考えられる弱毒生ワクチン(LAV)は、この期待を裏切った。最先端のLAV候補の有効性試験からの最新データから、30%の全体的な有効性が示され、DENV−2については有効性がなかった。これにより、デングワクチンを開発するための代替的なアプローチの本格的な探索が必要になった。VLPに基づくデング四価ワクチン候補、「DSV」は、開発されるDENVの4種類の血清型に対応する全4種類のEDIIIを提示するHBsAgに基づくVLPである。
最初に、インド国特許第261749号明細書で開示されるように、ペンタグリシンリンカーを通じて互いに連結される、デングウイルスの全4種類の血清型、デング−1、2、3および4のドメインIIIを含む単一のキメラポリペプチドである、四価ドメインIIIタンパク質(rTDIII)が、E.コリ(E.coli)での発現についてコドン最適化された。
別のインド国特許出願第1259/DEL/2007号明細書は、デングウイルスの4種類の血清型、DEN−1、DEN−2、DEN−3およびDEN−4のそれぞれに対して防御免疫反応を誘発する分泌性シグナルペプチドがあるかまたはない、組み換え外被ドメイン−IIIに基づく四価タンパク質を開示しているが、このタンパク質は、真核発現系での発現に対してコドン最適化されたポリヌクレオチド配列によりコードされる。
B型肝炎表面抗原(HBsAg)が外来エピトープの提示および表示のためのプラットフォームとなる能力は、マラリアワクチン候補RTS,Sの成功によってよく例証される。EDIII−Tの免疫原性を向上させるために、発明者らは、HBsAgがその表示に対してよく働き得るか否かを調べた。したがって、HBsAgとの融合物において、およびP.パストリス(P.pastoris)ベクターにおけるHBsAgの4個の発現カセットの基礎環境で、EDIII−Tをクローニングした(図1A)。このDSVの設計は、RTS,Sと同様であり(対応特許:国際公開第9310152号パンフレット、メキシコ国特許第9206574号明細書、欧州特許第0614465号明細書など)、これはHBsAg VLP上でマラリアエピトープを提示する。
本発明の新規性は、HBsAgを伴う、ベクターにおけるHBsAgの4個の発現カセットの基礎環境におけるEDIII−Tのコンストラクトにある。したがって、このEDIII−TおよびHBsAgの設計(「DSV」と呼ばれる。)は新規とみなされ得る。本発明の発明性は、提示のためおよびVLPになるように組み立てるための同時発現HBsAgタンパク質のためのプラットフォームとして働くことにより発現タンパク質の免疫原性を向上させるためのHBsAgとのEDIII−Tの融合にある。DSVウイルス様粒子(VLP)を形成させるために、HBsAgとの融合において、単一組み換え四価ドメイン(EDIII−T)をクローニングし、HBsAgと同時発現させる。サブユニット四価ワクチンDSVは、DENV血清型特異的な中和抗体を生成させ、デング熱の4種類の血清型のそれぞれに対して有効である。
本発明は、既存の提案されているワクチンを上回る次の長所を有する/有すると予想される。
現在第3相試験下のSanofi弱毒生ワクチンは、全4種類の血清型に対する均衡のとれた中和抗体を誘発するために、12カ月の長期間の投与スケジュールにわたり3回の免疫付与を必要とし(0、6および12)、一方でGlaxo Smith Kline(第1相試験中)は、28日あけて2回投与するタイプの投与スケジュールを目指しており、武田薬品工業(第2相試験完了)では僅か3か月あけて2回投与するという免疫付与計画である。したがって、予備データにより、本発明のワクチンの免疫付与スケジュールは、試験中のSanofiのワクチンよりも短くなろう。さらに、本発明のワクチンは、単一組み換えタンパク質として全4種類のDENV血清型のEDIII−TおよびHBsAgを含み、一方で、Sanofiの弱毒生ウイルスワクチンを含む治験中の他の全てのワクチン候補は、4種類の血清型に対応する4種類の候補の混合物である。
さらに、HBsAgとの組み換えEDIII−Tの融合の結果、VLPの形成および組み換え免疫原性タンパク質およびB型肝炎表面抗原の同時発現が起こるだけでなく、デング熱とともにB型肝炎に対する防御/免疫付与を提供し得る。これは、二重ワクチンの開発につながり得、デング熱ならびにB型肝炎の全ての血清型に対する同時免疫付与がもたらされる。
インド国特許第261749号明細書 インド国特許出願第1259/DEL/2007号明細書 国際公開第9310152号パンフレット メキシコ国特許第9206574号明細書 欧州特許第0614465号明細書
Swaminathan,Khanna,N.(2009),Current Mol.Med.9:152−173 Guzman,M.G Hermida,L.,Bernardo,L,Ramirez,R.,Guillen,G.(2010) Simmons,M.,Nelson,W.M.,Wu,S.J.,Hayes,C.G.(1998).Am.J.Trop.Med.Hyg.58:655−662 Simmons,M.,Murphy,G.S.,Hayes,C.G.(2001).Am.J.Trop.Med.Hyg.65:159−161 Etemad,B.,Batra,G,Raut,R.,Dahiya,S.,Khanam,S.,Swaminathan,S.,Khanna,N.(2008) Suzarte,E.,Gil,L,Valdes,I.,Marcos,E.,Lazo,L.,Izquierdo,A.,...& Hermida,L.(2015),International immunology Zuest,R,Valdes,I.,Skibinski,D.,Lin,Y.,Toh,Y.X.,Chan,K.,...&Fink,K.(2015),Vaccine 33(12),1474−1482 Izquierdo,A.,Garcia,A.,Lazo,L.,Gil,L.,Marcos,E.,Alvarez,M.,&Guzman,M.G.(2014),Archives of Virology,159(10),2597−2604
本発明の重要な目的は、全4種類の血清型−DENV−1、DENV−2、DENV−3、DENV−4に対するデングサブユニットワクチンを提供することである。
本発明の別の目的は、組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補、DSV4を提供することである。
本発明のまた別の目的は、デング熱の4種類の血清型、DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれに対してDENV血清型特異的な中和抗体を生成する組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補、DSV4を提供することである。
本発明のさらなる別の目的は、組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補の作製のための過程を提供することである。
本発明のさらなる目的は、デングウイルスの全4種類の血清型に対して効率的なおよび安全なワクチン接種アプローチを提供することである。
第一の態様において、本発明は、HBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含む組み換えポリペプチドを提供する。
さらなる態様において、本発明は、HBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインを含む組み換えタンパク質をコードする核酸配列を提供する。
さらなる態様において、本発明は、本発明の核酸を用いて形質転換または遺伝子移入され、HBsAgを発現する宿主細胞を提供する。
さらなる態様において、本発明は、本発明の組み換えポリペプチドを含むバイオナノ粒子を提供する。
さらなる態様において、本発明は、適切な条件下で本発明の宿主細胞を培養し、発現される組み換えタンパク質またはバイオナノ粒子を回収することを含む、本発明の組み換えポリペプチドを含むバイオナノ粒子を作製する方法を提供する。
さらなる態様において、本発明は、本発明の組み換えポリペプチドを含むワクチンを提供する。
さらなる態様において、本発明は、本発明のバイオナノ粒子を含むワクチンを提供する。
さらなる態様において、本発明は、本発明の組み換えポリペプチド、本発明のバイオナノ粒子または本発明のワクチンを対象に投与することを含む、デングウイルスを処置または予防する方法を提供する。
さらなる態様において、本発明は、デングウイルスを処置または予防することにおける使用のための、本発明の組み換えポリペプチド、本発明のバイオナノ粒子または本発明のワクチンを提供する。
DSVの設計:EDIII−T−HBsAgをコードさせるために、ヘキサグリシルリンカーを通じて連結される4種類のDENVに対応する4種類のEDIIIからなるEDIII−Tを遺伝子操作によりHBsAg(S)と融合させ、HBsAgの4個の発現カセットを保有するベクターにおいてこれをクローニングした。組み換えプラスミドをBglIIで直線化し、電気穿孔法によりP.パストリス(P.pastoris)細胞に送り込み、EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgを同時発現するクローンを得た。 メタノール誘導:選択したクローンの非誘導(U)および誘導(I)バイオマスをメタノール誘導によって調製し、銀染色およびウエスタンブロッティングにより発現について分析した。銀染色したゲルは、誘導試料におけるEDIII−T−HBsAg(約72kDa)およびHBsAg(約25kDa)の両方の発現を示す。EDIII特異的なmAbを用いたウエスタンブロットにより、EDIII−T−HBsAgが検出され、HBsAg特異的なmAbを用いて、EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgの両方が検出される。 DSVの精製:誘導バイオマスからの精製DSVの3回の調製(prep)。 DSVのゲルろ過クロマトグラフィー:DSVは、ゲルろ過クロマトグラフィーに供した場合、ボイド容量で溶出した。銀染色によるボイド容量中のタンパク質の分析から、EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgの両方の存在が示される。 CsCl超遠心:CsClカラム上での超遠心におけるEDIII−T−HBsAgおよびHBsAgの共遊走。 DSVVLPの電子顕微鏡像:電子顕微鏡下でネガティブ染色で観察される場合の25〜35nmのサイズのDSVVLP。 EDIII配列のソース:対応するEDIII aa配列が派生した各DENV血清型の遺伝子型。 DSV抗血清のELISA反応性:HBsAg、EDIII−1、EDIII−2、EDIII−3およびEDIII−4に対するプールされたDSV抗血清の反応性。紫色の曲線は、DSVに対する非免疫付与血清の反応性に相当する。 DSVは、均衡のとれた中和力価を生じさせる:各血清型の(1または複数の)指定される遺伝子型に対するDSV抗血清のFACSに基づく中和力価。 プールされた血清での遺伝子型中和幅。 DENV−1の外被ドメインIIIのアミノ酸配列(配列番号1)およびコード核酸(配列番号5)、 DENV−2の外被ドメインIIIのアミノ酸配列(配列番号2)およびコード核酸(配列番号6)、 DENV−3の外被ドメインIIIのアミノ酸配列(配列番号3)およびコード核酸(配列番号7)、 DENV−4の外被ドメインIIIのアミノ酸配列(配列番号4)およびコード核酸(配列番号8)、 HBsAgのN末端のアミノ酸配列(配列番号9)およびコード核酸(配列番号10)、 HBsAgのN末端に連結されるDENV−1、2、3および4からのEDIIIを含む本発明の組み換えポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号11)およびコード核酸(配列番号12)、斜字体の核酸およびアミノ酸配列はヘキサグリシンリンカーであり、下線を付した核酸およびアミノ酸配列はKpnI制限部位の翻訳に由来する。EDIIIは連続してN末端からC末端に、DNV−1、DNV−3、DNV−4およびDNV−2の順序である。
本発明は、デングウイルスの全4種類の血清型−DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4血清型に対するデングサブユニットワクチンを提供する。サブユニットワクチンは、四価EDIII−TおよびHBsAgを含む組み換えタンパク質を含む。本発明はまた、DENVの全4種類の血清型に対するデング疾患の予防のためのVLPに基づく四価ワクチン候補を含むサブユニットワクチンにも関する。
ある態様において、本発明は、HBsAgのN末端にインフレームで連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインを含む組み換えタンパク質をコードする核酸配列を提供する。デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインのそれぞれをコードするヌクレオチド配列は、あらゆる順序でHBsAgのN末端と連結され得る。
好ましくは、本核酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3および4のアミノ酸配列を有するデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインをコードする。好ましくは、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインのそれぞれをコードする核酸配列は、それぞれ配列番号5、6、7および8である。
好ましくは、本核酸配列は、配列番号9のアミノ酸配列を有するHBsAgをコードする。好ましくは、HBsAgをコードする核酸配列は配列番号10である。
ある実施形態において、核酸配列は、配列番号10のN末端とインフレームで連結される配列番号5、6、7および8のヌクレオチド配列のそれぞれを含む。ヌクレオチド配列、配列番号5、6、7および8は、あらゆる順序で配列番号10のN末端と連結され得る。
好ましくは、本核酸配列は、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインのそれぞれを連結するリンカーをコードする。好ましくは、この核酸は、可動性リンカー、最も好ましくはヘキサグリシンリンカーをコードする。好ましくは、本核酸配列は、HBsAgのN末端にデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインを連結するリンカーをコードする。好ましくは、この核酸は、可動性リンカー、最も好ましくはヘキサグリシンリンカーをコードする。
好ましくは、本核酸配列は、配列番号11のアミノ酸配列を有する組み換えポリペプチドをコードする。好ましくは、組み換えポリペプチドをコード核酸配列は、配列番号12の核酸配列である。
ある実施形態において、本核酸配列は、酵母での発現に対して、好ましくはP.パストリス(P.pastoris)での発現に対して最適化されたコドンである。ある実施形態において、本核酸は発現ベクターである。
ある態様において、本発明は、本発明の核酸を用いて形質転換または遺伝子移入され、HBsAgを発現する宿主細胞に関する。ある実施形態において、宿主細胞は、HBsAgをコードする核酸配列を用いて形質転換されるかまたは遺伝子移入される。好ましくは、宿主細胞は、HBsAgを発現する1、2、3、4個またはそれ以上の核酸配列を用いて形質転換されるかまたは遺伝子移入される。ある実施形態において、宿主細胞は酵母である。最も好ましくは、宿主細胞はP.パストリス(P.pastoris)である。
ある態様において、本発明は、HBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含む組み換えポリペプチドを提供する。デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインのそれぞれをコードするアミノ酸配列は、あらゆる順序でHBsAgのN末端と連結され得る。好ましくは、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインは、連続してN末端からC末端に、配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合される。
好ましくは、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3および4である。好ましくは、HBsAgのN末端は、配列番号9のポリペプチド配列を有する。好ましくは、組み換えポリペプチドは、配列番号9のN末端に連結されるアミノ酸配列、配列番号1、2、3および4のそれぞれを含む。アミノ酸配列、配列番号1、2、3および4は、あらゆる順序で配列番号9のN末端と連結され得る。好ましくは、組み換えポリペプチドは、連続的にN末端からC末端に、配列、配列番号1、配列番号3、配列番号4および配列番号2で、アミノ酸配列、配列番号1、2、3および4を含む。
好ましくは、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインは、リンカーにより、好ましくは可動性リンカー、最も好ましくはヘキサグリシンリンカーにより連結される。好ましくは、EDIIIドメインは、リンカーにより、好ましくは可動性リンカー、最も好ましくはヘキサグリシンリンカーによりHBsAgのN末端に連結される。
ある態様において、組み換えポリペプチドは、配列番号11のアミノ酸配列を有する。
本発明の形質転換または遺伝子移入宿主細胞は、HBsAgおよび本発明の組み換えポリペプチドの両方を合成する。発明者らは、これらの2つのポリペプチドが自発的に共集合してバイオナノ粒子となることを示した。ある態様において、本発明は、HBsAgおよび本発明の本発明の組み換えポリペプチドを含むバイオナノ粒子を含む。
ある態様において、本発明は、適切な条件下で本発明の宿主細胞を培養し、発現された組み換えタンパク質またはバイオナノ粒子を回収することを含む、組み換えタンパク質またはバイオナノ粒子を調製する方法を提供する。
ある態様において、本発明は、本発明の組み換えポリペプチドまたはバイオナノ粒子を含むワクチンに関する。好ましくは、本ワクチンは、医薬的に許容可能な担体または適切な希釈剤中で本発明の組み換えポリペプチドまたはバイオナノ粒子を含む。
ある態様において、本発明は、本発明の組み換えタンパク質、バイオナノ粒子またはワクチンを対象に投与することを含む、デングウイルスを処置または予防する方法を提供する。ある実施形態において、デングウイルスは、血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3またはDENV−4である。
図1Aで示されるような可動性グリシルリンカーを通じて一緒に連結された全4種類のEDIIIを含有するように設計された、四価EDIIIに基づく分子、EDIII−Tが開発された。ピキア・パストリス(Pichia pastoris)においてEDIII−Tを発現させ、精製し、マウスにおいて免疫原性であることが分かった。EDIII−T分子の構築は、インド国特許第261749号明細書で提供される。
B型肝炎ウイルスの表面抗原(HBsAg)が外来エピトープの提示および表示のためのプラットフォームとなる能力は、国際公開第93/10152号パンフレットで、マラリアワクチン候補RTS,Sの成功によりよく例証される。
本発明は、HBsAgが、EDIII−Tの免疫原性を向上させるために働き得るか否かの可能性を探る。したがって、図1Aで示されるように、HBsAgとの融合において、およびP.パストリス(P.pastoris)ベクターにおけるHBsAgの4個の発現カセットの基礎環境で、EDIII−Tをクローニングした。このEDIII−TおよびHBsAgの構造は「DSV」と呼ばれ、HBsAg VLP上でマラリアエピトープを提示する、国際公開第9310152号パンフレットのRTS,Sのものと同等である。
P.パストリス(P.pastoris)において電気穿孔法により組み換えプラスミドを送り込み、クローンのメタノール誘導により、EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgタンパク質の同時発現についてコロニーをスクリーニングした。図1Bで示されるようにこの2種類のタンパク質を同時発現する陽性クローンのうち1個をさらなる実験のために選択した。誘導バイオマスを溶解させ、膜に結合するタンパク質を抽出し、300kDa膜を通じた透析に供した。この段階は、2つの同時発現タンパク質が集合してDSV VLPになることを考慮して、大きいサイズのタンパク質の濃縮を可能にするように設計した。図1Cで示されるように高純度でフェニル600M樹脂を通じて残余分を精製した。
図2Aで示されるようなゲルろ過、図2Bで示されるようなCsCl超遠心および図2Cで示されるような電子顕微鏡を通じて、同時発現タンパク質が集合してVLPになる能力を評価した。DSVのタンパク質構成要素の両方が図2Aで示されるようにゲルろ過中にボイド容量中で一緒に溶出され、図2Bで示されるようにCsCl超遠心中に共遊走したことが観察された。電子顕微鏡下で可視化した場合、これらは、図2Cで示されるように、集合して25〜35nmのVLPとなることが観察された。
サンドイッチELISA方式において特徴がよく分かっているmAbによる重大な意味があるEDIIIエピトープの認識を通じて、DSV VLPにおける全4種類のDENVのEDIIIの立体構造的な整合性(conformational integrity)を評価した。
図3で示されるように、BALB/cマウスでの免疫付与によって、これらのVLPがこの4種類のDENV血清型に対して強い免疫反応を開始させる可能性を評価した。第0、30および90日に6匹のBALB/cマウスの群において腹腔内に精製DSV VLPで免疫付与を行った(PBS中アルハイドロゲル/100μLとして20μg/500μg Al)。第100日に終了時血液(Terminal bleed)を採取し、ELISAによってDSVに対する反応について分析した。陽性反応者からの血清をプールし、全てのその5つの構成要素、すなわちEDIII−1、EDIII−2、EDIII−3、EDIII−4およびHBsAgに対する抗体の反応について特性評価した(図3B)。これらの全てに対して強い免疫反応が生じたことが観察された。抗デング反応が4つのDENVを中和可能であったか否かを判定することは必須であった。したがって、FACSに基づくアッセイを通じて、プールした血清をその中和能について評価し、実際にDSV−抗血清は、全4種類のDENVを中和可能であったことが観察された(図3C)。図3Aは、DSVの設計および対応するEDIIIaa配列が得られた株を図示する。図3Cは、(指定される株の)4種類のDENVおよびDENV−3の2つのさらなる遺伝子型の株に対するDSV−抗血清の中和力価を説明する。中和アッセイで使用されるDENV−2、−3および−4遺伝子型は、EDIII配列が得られた遺伝子型とは異なり、これがDSV抗血清の中和の可能性に悪影響を与えなかったことが明らかであり、このことから、生じた免疫反応の強度が高いことが示される。さらに、様々な遺伝子型に対する全体的な反応も均衡がとれていると思われ、図3Dで示されるように有望なデングワクチンとしてDSVが候補に上がる。DSV4は、評価される様々なアジュバントを用いて同等な程度まで有効であると思われる(図3D)。
本発明を次の実施例に関して説明するが、これらの実施例は、本発明を単に説明し、明らかにするために含まれる。これらの具体例は、何ら、本発明の範囲を制限するものとして解釈されるべきものではない。
[実施例1]:組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補の構築
図1Aで示されるように、HBsAgとの融合において、およびP.パストリス(P.pastoris)ベクターにおけるHBsAgの4個の発現カセットの基礎環境で、EDIII−Tをクローニングした。このEDIII−TおよびHBsAgの構造は「DSV」と称するP.パストリス(P.pastoris)において電気穿孔法により組み換えプラスミドを送り込み、クローンのメタノール誘導により、EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgタンパク質の同時発現についてコロニーをスクリーニングした。
[実施例2]:デング四価ワクチン候補−DSVの特性評価
図1Bで示されるようにこの2種類のタンパク質を同時発現する陽性クローンのうち1個をさらなる実験のために選択した。誘導バイオマスを溶解させ、膜に結合するタンパク質を抽出し、300kDa膜を通じた透析に供した。この段階は、2つの同時発現タンパク質が集合してDSV VLPになることを考慮して、大きいサイズのタンパク質の濃縮を可能にするように設計した。図1Cで示されるように高純度でフェニル600M樹脂を通じて残余分を精製した。
[実施例3]:VLPの同定および特性評価
図2Aで示されるようなゲルろ過、図2Bで示されるようなCsCl超遠心および図2Cで示されるような電子顕微鏡を通じて、同時発現タンパク質が集合してVLPになる能力を評価した。DSVのタンパク質構成要素の両方が図2Aで示されるようにゲルろ過中にボイド容量中で一緒に溶出され、図2Bで示されるようにCsCl超遠心中に共遊走したことが観察された。電子顕微鏡下で可視化した場合、これらは、図2Cで示されるように、集合して25〜35nmのVLPとなることが観察された。
[実施例4]:mAbによるDSV VLPにおける全4種類のDENVの立体構造的な整合性(conformational integrity)の評価
サンドイッチELISA方式において、特徴がよく分かっているmAbによる重大な意味があるEDIIIエピトープの認識を通じて、DSV VLPにおける全4種類のDENVのEDIIIの立体構造的な整合性(conformational integrity)を評価した。デング特異的なmAbでマイクロタイターウェルをコーティングし、DSV VLPを添加した。ペルオキシダーゼ標識抗HBsAgヘプノスティカ(Hepnostika)を通じて、結合したVLPが明らかになった。これらのmAbの殆どは、強い中和免疫反応を生じさせるのに必須であると考えられる、EDIIIのA鎖および外側隆線領域(lateral ridge region)に対するものであった。21種類のデング熱mAb(EDIIIおよび非EDIII特異的なmAb)によるDSVのELISA反応性を表1で説明し、この結果から、全4種類のDENVのEDIIIエピトープがDSV VLPにおいてインタクトであることが示される。
Figure 0006983653
[実施例5]:精製DSV VLPによるマウスの免疫付与
図3で示されるように、BALB/cマウスでの免疫付与によって、これらのVLPがこの4種類のDENV血清型に対して強い免疫反応を開始させる可能性を評価した。第0、30および90日に6匹のBALB/cマウスの群において腹腔内に精製DSVVLPで免疫付与を行った(PBS中アルハイドロゲル/100μLとして20μg/500μg Al)。第100日に終了時血液(Terminal bleed)を採取し、ELISAによってDSVに対する反応について分析した。陽性反応者からの血清をプールし、図3Bで示されるように、全てのその5つの構成要素、すなわちEDIII−1、EDIII−2、EDIII−3、EDIII−4およびHBsAgに対する抗体の存在について特性評価し、図3Dで示されるように、様々なアジュバントとともに生じたDSV抗血清のさらなる遺伝子型中和幅を決定した。
免疫反応
これらの5つの構成要素、すなわちEDIII−1、EDIII−2、EDIII−3、EDIII−4およびHBsAgの全てに対して強い免疫反応が生じたことが観察された。抗デング反応が4つのDENVを中和可能であったか否かを判定することは必須であった。したがって、FACSに基づくアッセイを通じてその中和能についてプールした血清を評価し、実際にDSV抗血清は、4種類のWHO参考株DENVおよびDENV−3の2つのさらなる遺伝子型の株に対してDSV−抗血清の中和力価を説明する図3Cで示されるように、全4種類のDENVを中和可能であったことが観察された。中和アッセイで使用されるDENV−2、−3および−4遺伝子型は、EDIII配列が得られた遺伝子型とは異なり、これがDSV抗血清の中和の可能性に悪影響を与えなかったことが明らかであり、このことから、生じた免疫反応の強度が高いことが示される。さらに、様々な血清型に対する全体的な反応も均衡がとれていると思われ、有望なデングワクチンとしてDSVが候補に挙がる。以下の表2は、血清型特異的な中和Abを誘発するEDIII−3−MBPにおけるFNT枯渇後(post depletion)を説明する。
Figure 0006983653
本発明はまた、次の具体的な態様も含む:
態様1.四価EDIII−T分子およびB型肝炎ウイルスの表面抗原(HBsAg)を含む組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補。
態様2.DSVと呼ばれる組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補。
態様3.四価EDIII分子がDENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIを含む、組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補、DSV
態様4.DSVが、DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4に対してDENV血清型特異的な中和抗体を生じさせる、本発明の態様2に記載されるような組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補。
態様5.請求項1に記載のような組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補の作製のための過程は、次の段階を含む:
i)HBsAgの4個の発現カセットを保有する組み換えコンストラクト中でのHBsAgとの融合におけるEDIII−Tのクローニング、
ii)EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgを同時発現するクローンを得るための、ピキア・パストリス(Pichia pastoris)細胞への組み換えプラスミドの電気穿孔法。
iii)EDIII−T−HBsAgおよびHBsAgタンパク質の同時発現に対するスクリーニング、
iv)銀染色およびウエスタンブロッティングによりEDIII−T−HBsAgおよびHBsAgタンパク質の発現を分析すること、
v)誘導されるバイオマスの溶解、
vi)膜に結合するタンパク質の抽出および透析に供すること、
vii)DSVの精製。
態様6.段階(iii)のスクリーニングがクローンのメタノール誘導により行われる、態様5に記載のような過程。
態様7.態様1に記載のような組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補を含む、デングサブユニットワクチン。
態様8.デングウイルスのDENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4血清型に対して活性がある、態様7に記載のようなデングサブユニットワクチン。
態様9.腹腔内にまたは筋肉内に投与され得る、態様8に記載のようなデングサブユニットワクチン。
態様10.四価EDIII−T分子およびB型肝炎ウイルスの表面抗原(HBsAg)を含むデングサブユニットワクチン候補としての使用のための組み換えVLPに基づくデング四価ワクチン候補。

Claims (12)

  1. ウイルス様粒子であって、
    a)組み換えポリペプチド、および
    b)4ユニットのHBsAgポリペプチドを含み、
    該組み換えポリペプチドがHBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含み、前記EDIIIドメインは連続してN末端からC末端に配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合され、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である、前記ウイルス様粒子。
  2. a)HBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のEDIIIドメインを含む組み換えポリペプチド、および
    b)4ユニットのHBsAgポリペプチド
    をコードするポリヌクレオチドであって、発現された核酸の前記EDIIIドメインは連続してN末端からC末端に配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合され、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である、前記ポリヌクレオチド。
  3. 請求項2のポリヌクレオチドを含むように請求項2に記載のポリヌクレオチドを用いて形質転換または遺伝子移入され、HBsAgを発現する、宿主細胞。
  4. a)HBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含む組み換えポリペプチド、および
    b)4ユニットのHBsAgポリペプチド
    を含む、バイオナノ粒子であって、前記EDIIIドメインは連続してN末端からC末端に配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合され、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である、前記バイオナノ粒子。
  5. バイオナノ粒子を作製する方法であって、適切な条件下で請求項3に記載の宿主細胞を培養する段階と、発現される組み換えタンパク質を回収する段階とを含み、前記EDIIIドメインは連続してN末端からC末端に配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合され、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である、前記方法。
  6. a)組み換えポリペプチド、および
    b)4ユニットのHBsAgポリペプチド
    を含むワクチンであって、該組み換えポリペプチドがHBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含み、前記EDIIIドメインは連続してN末端からC末端に配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合され、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である、前記ワクチン。
  7. 請求項4に記載のバイオナノ粒子を含む、ワクチン。
  8. a)組み換えポリペプチド、および
    b)4ユニットのHBsAgポリペプチド
    を含む、デングウイルスを処置または予防するためのワクチンであって、該組み換えポリペプチドがHBsAgのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含み、前記EDIIIドメインは連続してN末端からC末端に配列DENV−1、DENV−3、DENV−4およびDENV−2で融合され、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である、前記ワクチン。
  9. デングウイルス感染を処置または予防することにおける使用のための、請求項1に記載のウイルス様粒子、請求項4に記載のバイオナノ粒子または請求項6もしくは請求項7に記載のワクチン。
  10. ウイルス様粒子(VLP)を含む四価デングワクチンであって、該ウイルス様粒子が、
    a)下記式のとおりHBsAgポリペプチドのN末端に連結されるデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインを含む組み換えポリペプチド
    Figure 0006983653

    [式中、点線はリンカーであり、デングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれのEDIIIドメインのアミノ酸配列は、それぞれ配列番号1、2、3及び4である]、および
    b)4ユニットのHBsAgポリペプチド
    を含む、前記ワクチン。
  11. 4つのデングウイルス血清型DENV−1、DENV−2、DENV−3およびDENV−4のそれぞれに対する中和抗体力価の誘導において使用するための請求項6または7のいずれかに記載のワクチン。
  12. デングウイルス感染の治療または予防における使用のための請求項6または7のいずれかに記載のワクチン。
JP2017511582A 2014-09-01 2015-08-21 ワクチン Active JP6983653B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020096790A JP6985458B2 (ja) 2014-09-01 2020-06-03 ワクチン
JP2021191104A JP7333373B2 (ja) 2014-09-01 2021-11-25 ワクチン

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2478/DEL/2014 2014-09-01
IN2478DE2014 2014-09-01
PCT/IB2015/056352 WO2016034974A1 (en) 2014-09-01 2015-08-21 Vaccine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096790A Division JP6985458B2 (ja) 2014-09-01 2020-06-03 ワクチン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017526366A JP2017526366A (ja) 2017-09-14
JP2017526366A5 JP2017526366A5 (ja) 2018-09-27
JP6983653B2 true JP6983653B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=55439184

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511582A Active JP6983653B2 (ja) 2014-09-01 2015-08-21 ワクチン
JP2020096790A Active JP6985458B2 (ja) 2014-09-01 2020-06-03 ワクチン
JP2021191104A Active JP7333373B2 (ja) 2014-09-01 2021-11-25 ワクチン

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096790A Active JP6985458B2 (ja) 2014-09-01 2020-06-03 ワクチン
JP2021191104A Active JP7333373B2 (ja) 2014-09-01 2021-11-25 ワクチン

Country Status (18)

Country Link
US (3) US10189877B2 (ja)
EP (2) EP3685852A1 (ja)
JP (3) JP6983653B2 (ja)
CN (1) CN107074968B (ja)
BR (1) BR112017004008A2 (ja)
CA (1) CA2959280C (ja)
CY (1) CY1123664T1 (ja)
ES (1) ES2821480T3 (ja)
HR (1) HRP20201523T1 (ja)
HU (1) HUE053284T2 (ja)
LT (1) LT3188755T (ja)
MX (2) MX2017002621A (ja)
MY (1) MY201688A (ja)
PL (1) PL3188755T3 (ja)
PT (1) PT3188755T (ja)
RS (1) RS61000B1 (ja)
SI (1) SI3188755T1 (ja)
WO (1) WO2016034974A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107074968B (zh) * 2014-09-01 2021-03-12 国际遗传工程和生物技术中心 疫苗
US11793873B2 (en) 2017-05-10 2023-10-24 University Of Massachusetts Bivalent dengue/hepatitis B vaccines

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766205A (en) * 1985-11-13 1988-08-23 Beatrice Companies, Inc. Method for isolation of recombinant polypeptides in biologically active forms
KR100251505B1 (ko) 1991-11-16 2000-05-01 장 스테판느 말라리아원충으로부터의 cs 및 hbsag 사이의 혼성 단백질(hybrid protein between cs from plasmodium and hbsag)
FR2741077B1 (fr) * 1995-11-14 1998-01-23 Pasteur Institut Vaccin polyvalent anti-dengue
WO2007034507A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 International Centre For Genetic Engineering And Biotechnology Tetravalent dengue specific domain iii based chimeric recombinant protein
WO2008152652A2 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 International Centre For Genetic Engineering And Biotechnology A dengue envelope domain iii-based tetravalent protein vaccine
WO2010043977A2 (en) * 2008-10-13 2010-04-22 Institute For Research In Biomedicine Dengue virus neutralizing antibodies and uses thereof
CN101962411B (zh) * 2009-07-24 2012-09-05 中国疾病预防控制中心病毒病预防控制所 登革病毒血清学早期诊断试剂
EP2571990A4 (en) * 2010-05-21 2013-11-20 Univ Pittsburgh UNIVERSAL DENGUE VIRUS SEQUENCES AND METHOD FOR THEIR USE
CN103193870B (zh) * 2013-04-22 2014-10-22 中国人民解放军第三军医大学 一种登革病毒简并疫苗及其应用
CN107074968B (zh) * 2014-09-01 2021-03-12 国际遗传工程和生物技术中心 疫苗

Also Published As

Publication number Publication date
BR112017004008A2 (pt) 2018-01-23
MX2021006543A (es) 2021-10-13
CA2959280A1 (en) 2016-03-10
US20190194261A1 (en) 2019-06-27
US10815280B2 (en) 2020-10-27
MX2017002621A (es) 2017-07-28
CA2959280C (en) 2023-09-26
PL3188755T3 (pl) 2021-01-25
EP3188755A1 (en) 2017-07-12
US10189877B2 (en) 2019-01-29
US20210122787A1 (en) 2021-04-29
WO2016034974A1 (en) 2016-03-10
HUE053284T2 (hu) 2021-06-28
US11945842B2 (en) 2024-04-02
EP3685852A1 (en) 2020-07-29
CN107074968A (zh) 2017-08-18
RS61000B1 (sr) 2020-11-30
JP6985458B2 (ja) 2021-12-22
LT3188755T (lt) 2020-12-28
CN107074968B (zh) 2021-03-12
ES2821480T3 (es) 2021-04-26
PT3188755T (pt) 2020-09-29
JP2022031791A (ja) 2022-02-22
JP7333373B2 (ja) 2023-08-24
JP2020162611A (ja) 2020-10-08
EP3188755B1 (en) 2020-08-05
HRP20201523T1 (hr) 2021-03-05
US20170240601A1 (en) 2017-08-24
JP2017526366A (ja) 2017-09-14
SI3188755T1 (sl) 2021-03-31
MY201688A (en) 2024-03-13
CY1123664T1 (el) 2022-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tripathi et al. Recent developments in recombinant protein–based dengue vaccines
JP6655623B2 (ja) 新規多価ナノ粒子に基づくワクチン
US20210355167A1 (en) Neutralising antibody against dengue for use in a method of prevention and/or treatment of zika infection
Arora et al. Virus-like particles displaying envelope domain III of dengue virus type 2 induce virus-specific antibody response in mice
Mani et al. Pichia pastoris-expressed dengue 2 envelope forms virus-like particles without pre-membrane protein and induces high titer neutralizing antibodies
Arora et al. Chimeric Hepatitis B core antigen virus-like particles displaying the envelope domain III of dengue virus type 2
JP7333373B2 (ja) ワクチン
CA2988499A1 (en) Anti-dengue vaccines and antibodies
CN107847575B (zh) 用于猪生殖与呼吸综合症及猪圆环病毒相关疾病的疫苗组合物
US11179460B2 (en) Virus-like particles comprising zika antigen
Zhang et al. A novel vaccine candidate based on chimeric virus-like particle displaying multiple conserved epitope peptides induced neutralizing antibodies against EBV infection
WO2015019253A2 (en) Anti-dengue virus genetic vaccine based on the envelope protein ectodomains
KR101966841B1 (ko) 지카바이러스 e 단백질 유래의 재조합 항원 및 이의 용도
JP7068284B2 (ja) アセンブルした糖タンパク質
TWI787622B (zh) 登革次單位疫苗組成物
US20180360946A1 (en) Dengue virus glycoprotein e diii variants and uses thereof
Ximba Investigation of particulate HIV-1 env vaccine candidates using Zera® and Spytag/Spycatcher technologies
US20220372079A1 (en) Resurfaced dengue virus and ziki virus glycoprotein e diii variants and uses thereof
US20080075738A1 (en) Chimeric T helper-B cell peptide vaccine for Japanese encephalitis virus
Chao et al. A dengue monovalent vaccine with novel structure provides cross-protection against four serotypes of dengue virus
WO2022232648A1 (en) Prefusion-stabilized lassa virus glycoprotein complex and its use
WO2014064707A1 (en) Pichia pastoris -expressed dengue virus like particles

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200615

C116 Written invitation by the chief administrative judge to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C116

Effective date: 20200616

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200616

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210323

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210810

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210921

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20211026

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6983653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150