JP6981246B2 - Winding device for tire strips - Google Patents

Winding device for tire strips Download PDF

Info

Publication number
JP6981246B2
JP6981246B2 JP2017252155A JP2017252155A JP6981246B2 JP 6981246 B2 JP6981246 B2 JP 6981246B2 JP 2017252155 A JP2017252155 A JP 2017252155A JP 2017252155 A JP2017252155 A JP 2017252155A JP 6981246 B2 JP6981246 B2 JP 6981246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped member
winding
strip
band
liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017252155A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019116059A (en
Inventor
卓志 立居
彰浩 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2017252155A priority Critical patent/JP6981246B2/en
Publication of JP2019116059A publication Critical patent/JP2019116059A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6981246B2 publication Critical patent/JP6981246B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、タイヤの帯状部材の巻き取り装置に関する。 The present invention relates to a winding device for a band-shaped member of a tire.

タイヤの製造方法では、トレッド、サイドウォール、ベルト等のタイヤ各部を形成する帯状部材(以下、タイヤの帯状部材ともいう)が準備される。この帯状部材は、リールに巻かれて保管される。この帯状部材は、未加硫ゴムを含み、変形し易く、粘着し易い。 In the tire manufacturing method, a band-shaped member (hereinafter, also referred to as a tire band-shaped member) forming each part of the tire such as a tread, a sidewall, and a belt is prepared. This strip-shaped member is wound on a reel and stored. This band-shaped member contains unvulcanized rubber, is easily deformed, and is easily adhered.

特開平8−57979公報では、この帯状部材がライナーと重ね合わされてリールに巻かれている。ライナーを重ね合わせることで、半径方向に重なり合う部分の粘着が抑制されている。同様に、特開2014−73589公報では、帯状部材としてのストリップが、ライナーに重ね合わされてリールに巻かれている。 In JP-A-8-57979, this strip-shaped member is overlapped with a liner and wound on a reel. By overlapping the liners, the adhesion of the overlapping parts in the radial direction is suppressed. Similarly, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-73589, a strip as a strip-shaped member is overlapped with a liner and wound on a reel.

特開平8−57979号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-57979 特開2014−73589公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-73589

図11には、図示されないリールに巻かれた状態の、帯状部材としての帯体72とライナー74との断面の一部が例示されている。図11において、左右方向がリールの軸方向であり、上下方向がリールの半径方向である。この帯体72は、主部76と主部76の軸方向端部を覆うエッジカバー78とを備えている。 FIG. 11 illustrates a part of the cross section of the strip 72 and the liner 74 as a strip member in a state of being wound on a reel (not shown). In FIG. 11, the left-right direction is the axial direction of the reel, and the vertical direction is the radial direction of the reel. The band 72 includes a main portion 76 and an edge cover 78 that covers the axial ends of the main portion 76.

この帯体72とライナー74とは、それぞれ張力を付与されて、リールに巻き取られている。この帯体72は、ライナー74と共に、半径方向に巻き重ねられている。この帯体72とライナー74との巻き取り半径は、巻き重ねられることにより増大する。この巻き取り半径の変化によって、帯体72及びライナー74に作用する張力は変化する。 The strip 72 and the liner 74 are respectively tensioned and wound on a reel. The band 72 is radially wound together with the liner 74. The winding radius of the band 72 and the liner 74 is increased by being wound. The tension acting on the band 72 and the liner 74 changes due to the change in the winding radius.

この張力が減少すると、巻き取られた帯体72に弛みを生じる。また、巻き取られたライナー74に弛みを生じる。図11には、これらの弛みによって、巻き取られた帯体72が変形した状態が示されている。この帯体72の変形は、この帯体72から得られるベルト部材の形状精度を損なう。更には、このベルト部材を組み合わせて製造されるタイヤの形状精度を損なう。 When this tension is reduced, the wound band 72 becomes loose. In addition, the wound liner 74 is slackened. FIG. 11 shows a state in which the wound band 72 is deformed due to these slacks. The deformation of the band 72 impairs the shape accuracy of the belt member obtained from the band 72. Further, the shape accuracy of the tire manufactured by combining the belt members is impaired.

一方で、リールに巻き取られる帯体72の張力が増大すると、この張力は帯体72に変形を生じさせる。また、ライナー74の張力が増大すると、巻き取られた帯体72が締め付けられる。この締め付けは、帯体72に変形を生じさせる。ここでは、帯体72を例に示したが、この様に、この巻き取りには、タイヤの帯状部材の変形を抑制することが求められる。 On the other hand, when the tension of the band 72 wound on the reel increases, this tension causes the band 72 to be deformed. Further, when the tension of the liner 74 increases, the wound strip 72 is tightened. This tightening causes deformation of the band body 72. Here, the band 72 is shown as an example, but as described above, it is required to suppress the deformation of the band-shaped member of the tire for this winding.

本発明の目的は、タイヤの帯状部材の変形を抑制する巻き取り装置の提供にある。 An object of the present invention is to provide a winding device that suppresses deformation of a band-shaped member of a tire.

本発明に係る巻き取り装置は、タイヤ部材を形成する帯状部材をライナーと重ね合わせて巻き取る。この巻き取り装置は、帯状部材送り出し装置と、ライナー送り出し装置と、上記帯状部材と上記ライナーとを巻き取るリールと、制御装置とを備えている。
上記リールは、上記帯状部材と上記ライナーとを巻き取るリール本体と、上記リール本体を巻き取る向きに回転させるリール駆動部とを備えている。上記ライナー送り出し装置は、上記ライナーの送り出しにブレーキトルクを付与するブレーキ装置を備えている。上記制御装置は、上記ブレーキ装置が付与するブレーキトルクを制御する機能と、上記ライナーの巻き取り半径の増大に対応させて上記ブレーキ装置のブレーキトルクを増大させる機能とを備えている。
In the winding device according to the present invention, the strip-shaped member forming the tire member is superposed on the liner and wound. This winding device includes a strip-shaped member feeding device, a liner feeding device, a reel for winding the strip-shaped member and the liner, and a control device.
The reel includes a reel body for winding the strip-shaped member and the liner, and a reel drive unit for rotating the reel body in a winding direction. The liner feeding device includes a braking device that applies a brake torque to the liner feeding device. The control device has a function of controlling the brake torque applied by the brake device and a function of increasing the brake torque of the brake device in response to an increase in the winding radius of the liner.

好ましくは、上記制御装置は、上記ブレーキトルクを制御して、上記リールに巻き取られる上記ライナーの張力を一定に維持する機能を備えている。 Preferably, the control device has a function of controlling the brake torque to keep the tension of the liner wound on the reel constant.

好ましくは、上記ブレーキ装置は、パウダークラッチブレーキである。 Preferably, the braking device is a powder clutch brake.

好ましくは、上記帯状部材送り出し装置は、上記リールの巻き取りに従動して上記帯状部材を送り出す機能を備えている。 Preferably, the strip-shaped member feeding device has a function of feeding out the strip-shaped member in accordance with the winding of the reel.

好ましくは、この巻き取り装置は、上記帯状部材送り出し装置と上記リールとの間に送りガイドを備えている。上記送りガイドは、上記リール本体の軸方向において、上記リール本体に巻き取られる上記帯状部材の位置をずらす機能を備えている。 Preferably, the take-up device includes a feed guide between the strip-shaped member feeding device and the reel. The feed guide has a function of shifting the position of the strip-shaped member wound around the reel body in the axial direction of the reel body.

好ましくは、上記送りガイドは、上記帯状部材の幅方向側面に当接するガイド本体と、このガイド本体を上記リール本体の軸方向に移動させるガイド駆動部とを備えている。 Preferably, the feed guide includes a guide body that abuts on the widthwise side surface of the strip-shaped member, and a guide drive unit that moves the guide body in the axial direction of the reel body.

本発明に係る帯状部材の製造方法は、タイヤの帯状部材を成形する帯状部材成形工程と、上記帯状部材をリール本体に巻き取る巻き取り工程とを備えている。
上記巻き取り工程において、
上記帯状部材と重ね合わされて上記リール本体に巻き取られるライナーにブレーキトルクを作用させ、上記ライナーの巻き取り半径の増大に対応して上記ブレーキトルクを増大させる。
The method for manufacturing a strip-shaped member according to the present invention includes a strip-shaped member molding step for molding the strip-shaped member of a tire, and a winding step for winding the strip-shaped member around a reel body.
In the above winding process
A brake torque is applied to the liner that is overlapped with the strip-shaped member and wound around the reel body, and the brake torque is increased in response to an increase in the winding radius of the liner.

上記帯状部材は、主部と、この主部の幅方向端部を覆うエッジカバーとを備えている。上記帯状部材成形工程において、上記主部の幅方向端部にエッジカバーが形成される。好ましくは、上記巻き取り工程において、上記リール本体の軸方向に巻き取り位置をずらしながら上記帯状部材が上記リール本体に巻かれる。 The strip-shaped member includes a main portion and an edge cover that covers the widthwise end portion of the main portion. In the strip-shaped member forming step, an edge cover is formed at the widthwise end portion of the main portion. Preferably, in the winding step, the strip-shaped member is wound around the reel body while shifting the winding position in the axial direction of the reel body.

上記巻き取り工程において、上記帯状部材が、上記リール本体の中心線Lrに対する軸方向一方及び他方に振れ幅Daまで巻き取り位置をずらしながら上記リール本体に巻かれる。上記振れ幅Daは、好ましくは10(mm)以上30(mm)以下にされている。 In the winding step, the strip-shaped member is wound around the reel body while shifting the winding position to one and the other in the axial direction with respect to the center line Lr of the reel body to the swing width Da. The runout width Da is preferably 10 (mm) or more and 30 (mm) or less.

上記巻き取り工程において、上記帯状部材が上記リール本体の中心線Lrを幅方向中央とする位置から軸方向の一方に振れ幅Daまで移動しながら上記リール本体に巻かれ、その後に軸方向他方に振れ幅Daまで移動しながら上記リール本体に巻かれ、その後に上記帯状部材が上記リール本体の中心線Lrを幅方向中央とする位置まで移動しながら上記リール本体に巻かれるまでを、上記帯状部材の巻き取りの1サイクルとする。このときに、上記帯状部材が1サイクルで巻き取られる長さは、好ましくは、1(m)以上7(m)以下にされる。 In the winding step, the strip-shaped member is wound around the reel body while moving from a position centered on the center line Lr of the reel body to a swing width Da in one axial direction, and then wound on the other in the axial direction. The band-shaped member is wound around the reel body while moving to the runout width Da, and then wound around the reel body while moving to a position centered on the center line Lr of the reel body in the width direction. It is one cycle of winding. At this time, the length at which the strip-shaped member is wound in one cycle is preferably 1 (m) or more and 7 (m) or less.

本発明に係るタイヤの製造方法は、帯状部材の製造工程と、上記帯状部材が裁断されてゴム部材が得られる裁断工程と、上記ゴム部材を含むタイヤの各部を形成する部材が組み合わされてローカバーが形成される予備成形工程と、上記ローカバーが加硫成形されて上記ローカバーからタイヤが得られる加硫工程とを備えている。
上記帯状部材の製造工程において、上記帯状部材と重ね合わされてリール本体に巻き取られるライナーにブレーキトルクを作用させ、上記ライナーの巻き取り半径の増大に対応して上記ブレーキトルクを増大させる。
The tire manufacturing method according to the present invention is a low cover in which a band-shaped member manufacturing process, a cutting process in which the strip-shaped member is cut to obtain a rubber member, and a member forming each part of the tire including the rubber member are combined. It is provided with a preforming step of forming the tire and a vulcanization step of vulcanizing the low cover to obtain a tire from the low cover.
In the manufacturing process of the strip-shaped member, a brake torque is applied to a liner that is overlapped with the strip-shaped member and wound around the reel body, and the brake torque is increased in response to an increase in the winding radius of the liner.

本発明に係る巻き取り装置では、ライナーの巻き取り半径の変化によって、ライナーに作用する張力が変化することが抑制されている。これにより、リールに巻かれる帯状部材の変形が抑制されている。 In the take-up device according to the present invention, it is suppressed that the tension acting on the liner changes due to the change in the take-up radius of the liner. As a result, deformation of the strip-shaped member wound on the reel is suppressed.

図1は、本発明の一実施形態に係る巻き取り装置がタイヤの帯状部材と共に示された概念図である。FIG. 1 is a conceptual diagram showing a winding device according to an embodiment of the present invention together with a band-shaped member of a tire. 図2は、図1の巻き取り装置の使用状態の側面が示された説明図である。FIG. 2 is an explanatory view showing a side view of the usage state of the take-up device of FIG. 1. 図3(a)は図1の巻き取り装置の使用状態の正面が示された説明図であり、図3(b)は図1の巻き取り装置の他の使用状態の正面が示された説明図である。3 (a) is an explanatory view showing the front of the usage state of the winding device of FIG. 1, and FIG. 3 (b) is an explanation showing the front of the other usage state of the winding device of FIG. It is a figure. 図4は、図1の巻き取り装置の更に他の使用状態の部分拡大図である。FIG. 4 is a partially enlarged view of the winding device of FIG. 1 in still another usage state. 図5は、図1の巻き取り装置の更に他の使用状態の部分拡大図である。FIG. 5 is a partially enlarged view of the winding device of FIG. 1 in still another usage state. 図6は、図1の巻き取り装置のリールに巻き取られた帯状部材が示された説明図である。FIG. 6 is an explanatory view showing a strip-shaped member wound on the reel of the winding device of FIG. 1. 図7は、図1の巻き取り装置の帯状部材の巻き取り半径とブレーキ装置のブレーキトルクとの関係が示されたグラフである。FIG. 7 is a graph showing the relationship between the winding radius of the strip-shaped member of the winding device of FIG. 1 and the brake torque of the braking device. 図8は、本発明の他の実施形態に係る巻き取り装置の一部がタイヤの帯状部材と共に示された概念図である。FIG. 8 is a conceptual diagram showing a part of the winding device according to another embodiment of the present invention together with a band-shaped member of a tire. 図9は、図8の巻き取り装置の送りガイドが示された説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a feed guide of the take-up device of FIG. 図10(a)は図9の送りガイドの使用状態が示された説明図であり、図10(b)は図9の送りガイドの他の使用状態が示された説明図である。10 (a) is an explanatory diagram showing a usage state of the feed guide of FIG. 9, and FIG. 10 (b) is an explanatory diagram showing another usage state of the feed guide of FIG. 9. 図11は、従来の巻き取り装置のリールに巻き取られた帯状部材が示された説明図である。FIG. 11 is an explanatory view showing a strip-shaped member wound on a reel of a conventional winding device.

以下、適宜図面が参照されつつ、好ましい実施形態に基づいて本発明が詳細に説明される。 Hereinafter, the present invention will be described in detail based on a preferred embodiment with reference to the drawings as appropriate.

図1には、巻き取り装置2と、帯状部材としての帯体4と、ライナー6とが示されている。ここでは、帯体4の巻き取りを例に説明がされる。 FIG. 1 shows a winding device 2, a band 4 as a band-shaped member, and a liner 6. Here, the winding of the band 4 will be described as an example.

この帯体4は、タイヤのベルトを形成する帯状部材である。ベルトは、タイヤのトレッドの半径方向内側に配置される。ベルトは、カーカスの半径方向外側に積層される。ベルトは、カーカスを補強する機能を備える。この帯体4は、主部8と一対のエッジカバー10とを備えている。図示されないが、主部8は、並列された多数のコードと未加硫のトッピングゴムとからなる。エッジカバー10は、未加硫のゴムからなる。この帯体4では、エッジカバー10は、主部8の幅方向の端部8aを覆っている。 The band 4 is a band-shaped member that forms a belt of a tire. The belt is placed radially inside the tread of the tire. The belts are laminated on the radial outer side of the carcass. The belt has the function of reinforcing the carcass. The band 4 includes a main portion 8 and a pair of edge covers 10. Although not shown, the main part 8 consists of a large number of parallel cords and unvulcanized topping rubber. The edge cover 10 is made of unvulcanized rubber. In this band 4, the edge cover 10 covers the widthwise end portion 8a of the main portion 8.

ライナー6は、例えば、樹脂製の薄いシートからなる。ライナー6は、帯状の形状を備えている。 The liner 6 is made of, for example, a thin resin sheet. The liner 6 has a band shape.

図1の巻き取り装置2は、エッジカバー形成装置12、帯状部材送り出し装置14、ライナー送り出し装置16、リール18、送りガイド20及び制御装置22を備えている。図1の矢印Xが巻き取り装置2の前後方向前向きとして、矢印Yが左右方向右向きとして、矢印Zが上下方向上向きとして説明がされる。 The winding device 2 of FIG. 1 includes an edge cover forming device 12, a strip-shaped member feeding device 14, a liner feeding device 16, a reel 18, a feeding guide 20, and a control device 22. It is described that the arrow X in FIG. 1 is directed forward in the front-rear direction of the winding device 2, the arrow Y is oriented right in the left-right direction, and the arrow Z is oriented upward in the vertical direction.

エッジカバー形成装置12は、例えば、圧着ロールとして、一対のロール24a、一対のロール24b及び一対のロール24cを備えている。このロール24a、24b及び24cは、エッジカバーテープ26を主部8の幅方向端部8aに圧着する機能を備えている。このエッジカバーテープ26は、未加硫ゴムからなる。このエッジカバーテープ26が主部8に圧着されて、エッジカバー10が形成される。このエッジカバー形成装置12は、主部8の端部8aにエッジカバー10を形成する機能を備えている。このエッジカバー形成装置12は、主部8の端部8aにエッジカバー10を形成する機能を備えていればよい。 The edge cover forming device 12 includes, for example, a pair of rolls 24a, a pair of rolls 24b, and a pair of rolls 24c as crimping rolls. The rolls 24a, 24b and 24c have a function of crimping the edge cover tape 26 to the widthwise end portion 8a of the main portion 8. The edge cover tape 26 is made of unvulcanized rubber. The edge cover tape 26 is crimped to the main portion 8 to form the edge cover 10. The edge cover forming device 12 has a function of forming the edge cover 10 on the end portion 8a of the main portion 8. The edge cover forming device 12 may have a function of forming the edge cover 10 at the end portion 8a of the main portion 8.

リール18は、リール本体28及びリール駆動部30を備えている。リール本体28は、帯体4とライナー6とが巻かれる外周面28aを備えている。リール駆動部30は、リール本体28を、帯体4とライナー6とを巻き取る向きに回転駆動する機能を備えている。このリール駆動部30は、回転駆動機、例えばモータを備える。 The reel 18 includes a reel main body 28 and a reel drive unit 30. The reel main body 28 includes an outer peripheral surface 28a around which the band 4 and the liner 6 are wound. The reel drive unit 30 has a function of rotationally driving the reel body 28 in a direction in which the band 4 and the liner 6 are wound up. The reel drive unit 30 includes a rotary drive machine, for example, a motor.

ライナー送り出し装置16は、ライナー6が巻かれている芯部32と、ブレーキ装置としてのパウダークラッチブレーキ34を備えている。心材32の形状は、円筒状である。この心材32の外周面に、ライナー6が半径方向に巻き重ねられている。このライナー送り出し装置16は、リール18がライナー6を巻き取ることで、リール18にライナー6を送り出す機能を備えている。 The liner feeding device 16 includes a core portion 32 around which the liner 6 is wound and a powder clutch brake 34 as a braking device. The shape of the core material 32 is cylindrical. A liner 6 is wound around the outer peripheral surface of the core material 32 in the radial direction. The liner feeding device 16 has a function of feeding the liner 6 to the reel 18 by winding the liner 6 on the reel 18.

パウダークラッチブレーキ34は、図示されないが、コイルと、固定メンバーと、出力軸と、固定メンバーと出力軸との間に充填される磁性パウダーとを備えている。このコイルに電流が流されない状態では、出力軸の回転による遠心力によって、磁性パウダーは固定メンバーと出力軸との間で、外周側に押し付けられる。これにより、出力軸は固定メンバーからブレーキトルクを受けることなく回転しうる。一方で、このコイルに電流が流された状態では、コイルが励磁される。コイルの励磁で発生する磁束によって固定メンバーと出力軸との間で、磁性パウダーは鎖状に連結される。これにより、出力軸は固定メンバーからブレーキトルクを受ける。このパウダークラッチブレーキ34は、心材32の回転にブレーキトルクを付与する。パウダークラッチブレーキ34は、電流値の大きさを変えることでブレーキトルクを増減させる機能を備えている。 Although not shown, the powder clutch brake 34 includes a coil, a fixed member, an output shaft, and a magnetic powder filled between the fixed member and the output shaft. In a state where no current is passed through this coil, the magnetic powder is pressed toward the outer peripheral side between the fixed member and the output shaft by the centrifugal force due to the rotation of the output shaft. As a result, the output shaft can rotate without receiving the brake torque from the fixed member. On the other hand, when a current is passed through this coil, the coil is excited. The magnetic flux generated by the excitation of the coil connects the magnetic powder in a chain between the fixed member and the output shaft. As a result, the output shaft receives the brake torque from the fixed member. The powder clutch brake 34 applies a brake torque to the rotation of the core material 32. The powder clutch brake 34 has a function of increasing or decreasing the brake torque by changing the magnitude of the current value.

帯状部材送り出し装置14は、一対のローラ36と、一対のローラ36に架け渡されたベルト37とを備えている。この帯状部材送り出し装置14は、駆動部及び制動部を備えていない。この帯状部材送り出し装置14は、エッジカバー形成装置12とリール18との間に配置されている。帯状部材送り出し装置14は、リール18が帯体4を巻き取ることで、リール18に帯体4を送り出す機能を備えている。この帯状部材送り出し装置14は、送り抵抗をほとんど生じない様に構成されている。この帯状部材送り出し装置14として、トランスホイールが用いられてもよい。 The band-shaped member feeding device 14 includes a pair of rollers 36 and a belt 37 spanned by the pair of rollers 36. The band-shaped member feeding device 14 does not include a driving unit and a braking unit. The band-shaped member feeding device 14 is arranged between the edge cover forming device 12 and the reel 18. The band-shaped member feeding device 14 has a function of feeding the band 4 to the reel 18 by winding the band 4 on the reel 18. The band-shaped member feeding device 14 is configured so as to generate almost no feeding resistance. A transformer wheel may be used as the band-shaped member feeding device 14.

この帯状部材送り出し装置14は、帯体4の送り出すための駆動をしていない。帯状部材送り出し装置14は、帯体4の送り出しを制動していない。この帯状部材送り装置14は、駆動力や制動力を作用させることなく、リール18の巻き取りによって、帯体4を送り出している。本発明では、帯状部材送り出し装置14が、駆動力や制動力を作用させることなく、リール18の巻き取りによって、帯体4を送り出すことを、リール18の巻き取りに従動して帯体4を送り出すと称する。この帯状部材送り出し装置14は、リール18の巻き取りに従動して、リール18に帯体4を送り出す機能を備えている。 The band-shaped member feeding device 14 does not drive the band body 4 for feeding. The band-shaped member feeding device 14 does not brake the feeding of the band body 4. The band-shaped member feeding device 14 sends out the band 4 by winding the reel 18 without applying a driving force or a braking force. In the present invention, the band-shaped member feeding device 14 sends out the band 4 by winding the reel 18 without applying a driving force or a braking force, and the band 4 is driven by the winding of the reel 18. Called to send out. The band-shaped member feeding device 14 has a function of feeding the band 4 to the reel 18 in accordance with the winding of the reel 18.

送りガイド20は、一対のガイド本体としての一対のガイド板38と、一対のガイド板38が取り付けられた連結部40と、ガイド駆動部42とを備えている。一方のガイド板38は、左右方向に延びる連結部40の一方端から延在する。他方のガイド板38は、連結部40の他方端から延在する。一対のガイド板38は、帯体4を間にして配置されている。ガイド駆動部42は、一対のガイド板38及び連結部40を、左右方向に移動させる機能を備えている。このガイド駆動部42は、例えば、ボールネジとモータとを備える。この送りガイド20は、リール本体28の軸方向において、リール本体28に巻き取られる帯体4の位置をずらす機能を備えている。 The feed guide 20 includes a pair of guide plates 38 as a pair of guide main bodies, a connecting portion 40 to which the pair of guide plates 38 are attached, and a guide drive portion 42. One guide plate 38 extends from one end of the connecting portion 40 extending in the left-right direction. The other guide plate 38 extends from the other end of the connecting portion 40. The pair of guide plates 38 are arranged with the band 4 in between. The guide drive unit 42 has a function of moving the pair of guide plates 38 and the connecting unit 40 in the left-right direction. The guide drive unit 42 includes, for example, a ball screw and a motor. The feed guide 20 has a function of shifting the position of the band 4 wound around the reel body 28 in the axial direction of the reel body 28.

制御装置22は、ブレーキ装置34のブレーキトルクを制御する機能を備えている。この制御装置22は、送りガイド20の一対のガイド板38の移動を制御する機能を備えている。制御装置22は、リール駆動部30の駆動を制御する機能を備えている。 The control device 22 has a function of controlling the brake torque of the brake device 34. The control device 22 has a function of controlling the movement of the pair of guide plates 38 of the feed guide 20. The control device 22 has a function of controlling the drive of the reel drive unit 30.

図2には、使用状態にある巻き取り装置2の側面が示されている。この使用状態では、帯体4とライナー6とがリール本体28に巻き取られている。この巻き取り装置2では、リール駆動部30が、リール本体28を、帯体4及びライナー6を巻き取る向きに回転させている。これにより、リール本体28が帯体4とライナー6とを巻き取っている。 FIG. 2 shows the side surface of the take-up device 2 in use. In this used state, the band 4 and the liner 6 are wound around the reel body 28. In this take-up device 2, the reel drive unit 30 rotates the reel main body 28 in a direction in which the band 4 and the liner 6 are taken up. As a result, the reel body 28 winds up the band 4 and the liner 6.

帯状部材送り出し装置14は、リール18が帯体4を巻き取ることによって、帯体4を送り出している。この帯状部材送り出し装置14は、駆動力や制動力を作用させることなく、リール18の巻き取りによって、帯体4を送り出している。この帯状部材送り出し装置14は、リール18の巻き取りに従動して、帯体4を送り出している。 The band-shaped member feeding device 14 sends out the band 4 by the reel 18 winding the band 4. The band-shaped member feeding device 14 sends out the band 4 by winding the reel 18 without applying a driving force or a braking force. The band-shaped member feeding device 14 is driven by the winding of the reel 18 to feed the band body 4.

ライナー送り出し装置16は、リール18がライナー6を巻き取ることによって、リール18に向かってライナー6を送り出している。このライナー送り出し装置16は、パウダークラッチブレーキ34(図1参照)を備えている。このパウダークラッチブレーキ34は、芯部32の回転を制動している。このライナー送り出し装置16は、ライナー6の送り出しにブレーキトルクを付与している。このブレーキトルクは、リール8に巻き取られるライナー6に張力を付与している。 The liner feeding device 16 feeds the liner 6 toward the reel 18 by winding the liner 6 on the reel 18. The liner feeding device 16 includes a powder clutch brake 34 (see FIG. 1). The powder clutch brake 34 brakes the rotation of the core portion 32. The liner feeding device 16 applies a brake torque to the feeding of the liner 6. This brake torque applies tension to the liner 6 wound around the reel 8.

図3(a)には、図2の使用状態にある巻き取り装置2の正面が示されている。この図3(a)の送りガイド20では、ガイド駆動部42がガイド板18を左右方向左側(図3(a)では右側)に移動させている。このガイド板18の移動によって、リール本体28の軸方向において、リール本体28に巻き取られる帯体4の位置が左にずれている。 FIG. 3A shows the front surface of the take-up device 2 in the used state of FIG. In the feed guide 20 of FIG. 3A, the guide drive unit 42 moves the guide plate 18 to the left side in the left-right direction (right side in FIG. 3A). Due to the movement of the guide plate 18, the position of the band 4 wound around the reel body 28 is shifted to the left in the axial direction of the reel body 28.

図3(b)には、他の使用状態にある巻き取り装置2の正面が示されている。この図3(b)の送りガイド20では、ガイド駆動部42がガイド板18を左右方向右側(図3(b)では左側)に移動させている。このガイド板18の移動によって、リール本体28の軸方向において、リール本体28に巻き取られる帯体4の位置が右にずれている。 FIG. 3B shows the front of the take-up device 2 in another use state. In the feed guide 20 of FIG. 3 (b), the guide drive unit 42 moves the guide plate 18 to the right side in the left-right direction (left side in FIG. 3 (b)). Due to the movement of the guide plate 18, the position of the band 4 wound around the reel body 28 is shifted to the right in the axial direction of the reel body 28.

図3(a)及び図3(b)の一点鎖線Lrは、リール本体28の軸方向中央を通り、リール本体28の軸線に垂直に交わる中心線を表している。一点鎖線Lgは、軸方向において、一対のガイド板38から等距離にあり、ガイド板38のガイド面38aと平行に延びる中心線を表している。両矢印Daは、ガイド板38の軸方向振れ幅を表している。この振れ幅Daは、リール本体28の軸方向において、中心線Lrと中心線Lgと直線距離として測定される。 The alternate long and short dash line Lr in FIGS. 3A and 3B represents a center line that passes through the axial center of the reel body 28 and intersects the axis of the reel body 28 perpendicularly. The alternate long and short dash line Lg represents a center line that is equidistant from the pair of guide plates 38 in the axial direction and extends in parallel with the guide surface 38a of the guide plates 38. The double-headed arrow Da represents the axial runout width of the guide plate 38. This runout width Da is measured as a linear distance between the center line Lr and the center line Lg in the axial direction of the reel main body 28.

図4の符号Arは、リール本体28の回転中心を表している。符号Crは、ライナー6と帯体4の外周面とが接する端点を表している。両矢印Rrは、リール18に巻き取られるライナー6の巻き取り半径を表している。この巻き取り半径Rrは、回転中心Arと端点Crとの半径方向距離として測定される。 The reference numeral Ar in FIG. 4 represents the rotation center of the reel body 28. The reference numeral Cr represents an end point where the liner 6 and the outer peripheral surface of the band 4 are in contact with each other. The double-headed arrow Rr represents the winding radius of the liner 6 wound on the reel 18. This winding radius Rr is measured as a radial distance between the rotation center Ar and the end point Cr.

図5の符号Asは、芯部32の回転中心を表している。符号Csは、ライナー6において、リール18に向かって送り出される部分と巻回されている部分の外周面とが接している端点を表している。両矢印Rsは、芯部32から送り出されるライナー6の送り出し半径を表している。この送り出し半径Rsは、回転中心Asと端点Csとの半径方向距離として測定される。 The reference numeral As in FIG. 5 represents the rotation center of the core portion 32. Reference numeral Cs represents an end point in the liner 6 in which the portion sent out toward the reel 18 and the outer peripheral surface of the wound portion are in contact with each other. The double-headed arrow Rs represents the delivery radius of the liner 6 delivered from the core portion 32. This sending radius Rs is measured as a radial distance between the rotation center As and the end point Cs.

図6には、この巻き取り装置2のリール本体28に巻き取られた帯体4とライナー6との断面の一部が示されている。帯体4の断面44aから断面44fは、リール本体28の半径方向において、内側から外側に向かって積み重ねられている。半径方向において、断面44aから断面44fのそれぞれの間には、ライナー6が重ね合わされている。この図6では、半径方向に隣り合う帯体4の断面44aと断面44bとはリール本体28の軸方向において位置がずれている。これにより、この帯体4では、断面44aのエッジカバー10の部分と断面44bのエッジカバー10の部分とが軸方向に位置をずらされている。このエッジカバー10の軸方向のずれによって、主部8の断面44aと断面44bとは、半径方向の間隔が比較的に小さい。断面44bから断面44fでの間隔も、断面44aと断面44bとの間隔と同様にされている。 FIG. 6 shows a part of a cross section of the strip 4 and the liner 6 wound on the reel main body 28 of the winding device 2. The cross sections 44a to 44f of the band 4 are stacked from the inside to the outside in the radial direction of the reel main body 28. In the radial direction, a liner 6 is superposed between each of the cross sections 44a and 44f. In FIG. 6, the cross section 44a and the cross section 44b of the strips 4 adjacent to each other in the radial direction are displaced from each other in the axial direction of the reel main body 28. As a result, in the band 4, the portion of the edge cover 10 having the cross section 44a and the portion of the edge cover 10 having the cross section 44b are displaced in the axial direction. Due to the axial deviation of the edge cover 10, the radial distance between the cross section 44a and the cross section 44b of the main portion 8 is relatively small. The distance between the cross section 44b and the cross section 44f is the same as the distance between the cross section 44a and the cross section 44b.

この巻き取り装置2を用いたタイヤの製造方法が説明される。このタイヤの製造方法は、帯状部材製造工程(STEP1)、裁断工程(STEP2)、予備成形工程(STEP3)及び加硫工程(STEP4)を備えている。この帯状部材製造工程(STEP1)は、帯状部材成形工程(STEP11)及び巻き取り工程(STEP12)を備えている。 A method for manufacturing a tire using this take-up device 2 will be described. This tire manufacturing method includes a strip-shaped member manufacturing step (STEP1), a cutting step (STEP2), a preforming step (STEP3), and a vulcanization step (STEP4). This strip-shaped member manufacturing step (STEP1) includes a strip-shaped member forming step (STEP11) and a winding step (STEP12).

帯状部材成形工程(STEP11)では、図示されないが、並列された多数のコードを未加硫のトッピングゴムで覆った帯状のゴムシートが成形される。このゴムシートでは多数のコードが長手方向に延びている。このゴムシートが長手方向に傾斜した所定角度で、所定間隔に裁断されて、ゴムシート片が形成される。このゴムシート片がつなぎ合わされて主部8が形成される。この主部8では、このゴムシート片の裁断端が幅方向端にされている。これにより、この主部8では、コードは、長手方向に対して傾斜して延在している。 In the band-shaped member forming step (STEP 11), although not shown, a band-shaped rubber sheet in which a large number of parallel cords are covered with unvulcanized topping rubber is formed. A large number of cords extend in the longitudinal direction in this rubber sheet. The rubber sheet is cut at a predetermined angle inclined in the longitudinal direction at a predetermined interval to form a rubber sheet piece. The rubber sheet pieces are joined together to form the main portion 8. In the main portion 8, the cut end of the rubber sheet piece is set to the width direction end. As a result, in the main portion 8, the cord extends so as to be inclined with respect to the longitudinal direction.

更に、この帯状部材成形工程では、主部8の端部8aに、エッジカバーテープ26が被覆される。これにより、主部8の端部8aに、エッジカバー10が形成され、帯体4が形成される。この帯体4は、巻き取り工程に送られる。ここでは、エッジカバー10を形成するベルト部材4を例に説明がされるが、エッジカバー10は形成されなくてもよい。その場合、主部8が帯状部材として、巻き取り工程に送られる。 Further, in this band-shaped member forming step, the edge cover tape 26 is coated on the end portion 8a of the main portion 8. As a result, the edge cover 10 is formed at the end portion 8a of the main portion 8, and the band 4 is formed. The band 4 is sent to the winding process. Here, the belt member 4 that forms the edge cover 10 will be described as an example, but the edge cover 10 may not be formed. In that case, the main portion 8 is sent to the winding process as a strip-shaped member.

巻き取り工程(STEP12)では、リール駆動部30が、リール本体28を、帯体4を巻き取る向きに回転させる。リール18が、帯体4とライナー6とを重ね合わせて巻き取る。このリール駆動部30は、一定の巻き取りトルクで、帯体4とライナー6とを巻きとる。 In the winding step (STEP 12), the reel drive unit 30 rotates the reel main body 28 in the direction of winding the band 4. The reel 18 superimposes the band 4 and the liner 6 and winds them up. The reel drive unit 30 winds the band 4 and the liner 6 with a constant winding torque.

帯状部材送り出し装置14は、リール18が帯体4を巻き取ることに従動して、帯体4を送り出している。 The band-shaped member sending device 14 is driven by the reel 18 to wind up the band 4, and sends out the band 4.

送りガイド20では、ガイド駆動部42が一対のガイド板38及び連結部40を左右方向に移動させる。一対のガイド板38は、中心線Lgがリール本体28の中心線Lrと一致する位置から、軸方向一方に振れ幅Daだけ移動して、図3(a)の状態にされる。これにより、軸方向において、帯体4がリール本体28に巻き取られる位置が中心線Lrから振れ幅Daだけ一方にずれる。一対のガイド板38は、図3(a)の位置に到達すると、軸方向他方に向かって移動させられる。一対のガイド板38は、軸方向他方に振れ幅Daだけ移動して、図3(b)の状態にされる。更に、一対のガイド板38は、中心線Lgがリール本体28の中心線Lrと一致する位置に移動する。一対のガイド板38は、この移動を1サイクルとして、移動を繰り返す。 In the feed guide 20, the guide drive unit 42 moves the pair of guide plates 38 and the connecting portion 40 in the left-right direction. The pair of guide plates 38 are moved from the position where the center line Lg coincides with the center line Lr of the reel main body 28 by the swing width Da in one axial direction to be in the state of FIG. 3A. As a result, in the axial direction, the position where the band 4 is wound around the reel body 28 is deviated from the center line Lr by the swing width Da. When the pair of guide plates 38 reach the position shown in FIG. 3A, they are moved toward the other in the axial direction. The pair of guide plates 38 move in the other direction in the axial direction by the swing width Da to be in the state shown in FIG. 3 (b). Further, the pair of guide plates 38 move to a position where the center line Lg coincides with the center line Lr of the reel main body 28. The pair of guide plates 38 repeat the movement with this movement as one cycle.

この帯体4は、その幅方向(リール本体28の軸方向)に、位置を変えながら巻き取られる。図6に示されるように、帯体4は、幅方向に位置を変えながら巻き採られる。この帯体4は、一対のガイド板38の移動の1サイクルを巻き取りの1サイクルとして、リール本体28に巻き取られる。 The band 4 is wound while changing its position in the width direction (axial direction of the reel body 28). As shown in FIG. 6, the band 4 is wound while changing its position in the width direction. The band 4 is wound around the reel body 28 with one cycle of movement of the pair of guide plates 38 as one winding cycle.

この巻き取り装置2では、左右への振れ幅Daは、例えば、それぞれ20(mm)にされる。この巻き取り装置2では、例えば、1サイクルでの帯体4の巻き取り長さは4(m)にされる。一対のガイド板38は、巻き取り長さ4(m)毎に1サイクルの移動を繰り返す。なお、この帯体4の軸方向幅は、一般に、100(mm)以上350(mm)以下である。 In this take-up device 2, the left-right swing width Da is set to, for example, 20 (mm), respectively. In this take-up device 2, for example, the take-up length of the band 4 in one cycle is set to 4 (m). The pair of guide plates 38 repeat one cycle of movement every 4 (m) winding lengths. The axial width of the band 4 is generally 100 (mm) or more and 350 (mm) or less.

ライナー送り出し装置16では、リール18が帯体4を巻き取ることによって、ライナー6を送り出している。このライナー送り出し装置16は、ライナー6を送り出す芯部32に、ブレーキトルクを付与する。このブレーキトルクによって、ライナー6の送り出しに制動力が作用する。このライナー6には、所定の張力が作用する。 In the liner feeding device 16, the reel 18 winds the band 4 to feed the liner 6. The liner feeding device 16 applies a brake torque to the core portion 32 that feeds the liner 6. Due to this braking torque, a braking force acts on the delivery of the liner 6. A predetermined tension acts on the liner 6.

図7には、ライナー6の巻き取り半径Rrと、ライナー送り出し装置16に作用するブレーキトルクTと関係が示されている。図7の横軸はライナー6の巻き取り半径Rrであり、縦軸はブレーキトルクTである。符号Rbはライナー6の巻き取り開始半径を表し、符号Rfはライナー6の巻き取り完了半径を表す。符号Tbはライナー送り出し装置16の初期ブレーキトルクを表し、符号Tfはライナー送り出し装置16の最終ブレーキトルクを表す。この初期ブレーキトルクは、例えば0.05(N・m)以上5(N・m)以下である。最終ブレーキトルクは、例えば1(N・m)以上10(N・m)以下である。 FIG. 7 shows the relationship between the winding radius Rr of the liner 6 and the brake torque T acting on the liner feeding device 16. The horizontal axis of FIG. 7 is the winding radius Rr of the liner 6, and the vertical axis is the brake torque T. The reference numeral Rb represents the winding start radius of the liner 6, and the reference numeral Rf represents the winding completion radius of the liner 6. The reference numeral Tb represents the initial brake torque of the liner feeding device 16, and the reference numeral Tf represents the final braking torque of the liner feeding device 16. This initial braking torque is, for example, 0.05 (Nm) or more and 5 (Nm) or less. The final brake torque is, for example, 1 (Nm) or more and 10 (Nm) or less.

この巻き取り装置2では、帯体4とライナー6とがリール本体28に巻き取られることで、ライナー6の巻き取り半径Rrが増大していく。ライナー6の巻き取り半径Rrは、開始半径Rbから完了半径Rfまで増大する。ライナー6の巻き取り半径Rrの増大に対応して、ブレーキトルクTが増大している。このブレーキトルクTは、初期ブレーキトルクTbから最終ブレーキトルクTfまで増大する。 In this take-up device 2, the band 4 and the liner 6 are taken up by the reel body 28, so that the take-up radius Rr of the liner 6 is increased. The take-up radius Rr of the liner 6 increases from the start radius Rb to the completion radius Rf. The brake torque T increases in response to the increase in the take-up radius Rr of the liner 6. This brake torque T increases from the initial brake torque Tb to the final brake torque Tf.

この巻き取り装置2では、制御装置22は、ライナー6の開始半径Rb、完了半径Rf、初期ブレーキトルクTb及び最終ブレーキトルクTfを記憶している。更に、制御装置22は、この開始半径Rb、完了半径Rf、初期ブレーキトルクTb及び最終ブレーキトルクTfに基づく、トルク変化率Aを計算し記憶している。このトルク変化率Aは、以下の式(1)で計算される。
A =(Tf−Tb)/(Rf−Rb) (1)
In the winding device 2, the control device 22 stores the start radius Rb, the completion radius Rf, the initial brake torque Tb, and the final brake torque Tf of the liner 6. Further, the control device 22 calculates and stores the torque change rate A based on the start radius Rb, the completion radius Rf, the initial brake torque Tb, and the final brake torque Tf. This torque change rate A is calculated by the following equation (1).
A = (Tf-Tb) / (Rf-Rb) (1)

この巻き取り装置2では、図示されないが、光学センサーでライナー6の巻き取り半径Rrが測定される。制御装置22は、この巻き取り半径Rrから、以下の式(2)で、ブレーキトルクTを増大させる。
T = A・Rr + Tb (2)
図7には、この様にして、巻き取り半径Rrの増大に対応してブレーキトルクTを増大させる関係が示されている。この巻き取り半径RrとブレーキトルクTとは、一次関数として表される。
In this take-up device 2, although not shown, the take-up radius Rr of the liner 6 is measured by an optical sensor. From this take-up radius Rr, the control device 22 increases the brake torque T by the following equation (2).
T = A ・ Rr + Tb (2)
FIG. 7 shows a relationship in which the brake torque T is increased in response to the increase in the take-up radius Rr in this way. The take-up radius Rr and the brake torque T are expressed as linear functions.

ここでは、光学センサーで巻き取り半径Rrが測定されたが、これに限られない。例えば、制御装置22に、開始半径Rbから完了半径Rfに至るまで、リール本体28の回転回数がデータとして入力される。このリール本体28の回転回数と、開始半径Rbと、リール本体28の一回転あたりの半径の増加量(帯体4の厚さとライナー6の厚さの和)とから、巻き取り半径Rrが計算されてもよい。 Here, the take-up radius Rr is measured by an optical sensor, but the present invention is not limited to this. For example, the number of rotations of the reel body 28 is input to the control device 22 as data from the start radius Rb to the completion radius Rf. The take-up radius Rr is calculated from the number of rotations of the reel body 28, the starting radius Rb, and the amount of increase in the radius per rotation of the reel body 28 (sum of the thickness of the band 4 and the thickness of the liner 6). May be done.

この様にして、帯体4とライナー6とが巻回された巻回体が得られる。この巻回体は、次工程に送られる。 In this way, a wound body in which the band body 4 and the liner 6 are wound is obtained. This winding body is sent to the next process.

裁断工程(STEP2)では、リール本体28から帯体4が繰り出される。帯体4が所定の長さに裁断され、ゴム部材としてのベルト部材が得られる。 In the cutting step (STEP 2), the band 4 is unwound from the reel body 28. The band 4 is cut to a predetermined length to obtain a belt member as a rubber member.

予備成形工程(STEP3)では、トレッドを形成するトレッド部材、サイドウォールを形成するサイドウォール部材等のタイヤの各部を形成する他のゴム部材と、このベルト部材とが組み合わされてローカバーが形成される。 In the preforming step (STEP3), another rubber member forming each part of the tire such as a tread member forming a tread and a sidewall member forming a sidewall is combined with this belt member to form a low cover. ..

加硫工程(STEP4)では、このローカバーが金型内で加硫成形される。この加硫成形によって、ローカバーからタイヤが得られる。 In the vulcanization step (STEP4), this low cover is vulcanized and molded in a mold. By this vulcanization molding, a tire is obtained from a low cover.

このリール18では、リール駆動部30が、リール本体28を一定の駆動トルクで巻き取る向きに回転させる。リール本体28に、帯体4とライナー6とが重ね合わされて巻き取られる。このとき、帯体4及びライナー6とは、この駆動トルクによって、巻き取られる向きに作用する力、巻き取り力を受けている。この巻き取り力は、巻き取られる半径が増大するほど、減少する。 In the reel 18, the reel drive unit 30 rotates the reel body 28 in a direction of winding with a constant drive torque. The band 4 and the liner 6 are superposed on the reel body 28 and wound up. At this time, the band 4 and the liner 6 receive a force acting in the winding direction and a winding force by this driving torque. This take-up force decreases as the take-up radius increases.

ライナー送り出し装置16では、パウダークラッチブレーキ34が、ライナー6の送り出しにブレーキトルクTを付与する。制御装置22は、パウダークラッチブレーキ34のブレーキトルクTを制御する。制御装置22は、ライナー6の巻き取り半径Rrの増大に対応させて、パウダークラッチブレーキ34のブレーキトルクTを増大させる。ライナー6の巻き取り半径Rrの増大に対応して、巻き取りに対する制動力が増大する。この制動力は、その制動力が作用するときに、ライナー6に作用する巻き取り力を超えない大きさで、増大する。 In the liner feeding device 16, the powder clutch brake 34 applies a brake torque T to the feeding of the liner 6. The control device 22 controls the brake torque T of the powder clutch brake 34. The control device 22 increases the brake torque T of the powder clutch brake 34 in response to the increase in the take-up radius Rr of the liner 6. The braking force for winding increases in accordance with the increase in the winding radius Rr of the liner 6. This braking force increases by a magnitude not exceeding the winding force acting on the liner 6 when the braking force acts.

この巻き取り装置2では、巻き取り半径Rrの増大によって、ライナー6が受ける巻き取り力が減少する。この巻き取り半径Rrの増大に対応して、ライナー6の制動力が増大する。この制動力の増大は、ライナー6に作用する張力の減少を抑制する。この巻き取り装置2では、ライナー6の張力の変化が抑制されている。 In this take-up device 2, the take-up force received by the liner 6 decreases due to the increase in the take-up radius Rr. The braking force of the liner 6 increases in response to the increase in the winding radius Rr. This increase in braking force suppresses a decrease in tension acting on the liner 6. In this winding device 2, the change in the tension of the liner 6 is suppressed.

このライナー6の張力が強過ぎると、帯体4を強く締め付ける。この強い締め付け力は、帯体4を変形させる。この帯体4の断面形状を損なう。一方で、このライナー6の張力が弱過ぎると、ライナー6に弛みを生じさせる。この弛みは、帯体4の巻き崩れや、帯体4の表面にシワ等の変形を生じさせる。 If the tension of the liner 6 is too strong, the band 4 is strongly tightened. This strong tightening force deforms the band 4. The cross-sectional shape of the band 4 is impaired. On the other hand, if the tension of the liner 6 is too weak, the liner 6 will be loosened. This slack causes the band 4 to collapse and the surface of the band 4 to be deformed such as wrinkles.

この巻き取り装置2では、ライナー6の張力の変化が抑制されている。ライナー6の張力が強過ぎたり弱過ぎたりすることが抑制されている。この巻き取り装置2では、ライナー6に適正な張力を付与して、帯体4と共に巻き取ることができる。この巻き取り装置2では、ライナー6の張力の変化による、帯体4の変形が抑制されている。 In this winding device 2, the change in the tension of the liner 6 is suppressed. It is suppressed that the tension of the liner 6 is too strong or too weak. In this winding device 2, an appropriate tension is applied to the liner 6 and the liner 6 can be wound together with the band 4. In this winding device 2, the deformation of the band 4 due to the change in the tension of the liner 6 is suppressed.

この巻き取り装置2では、ライナー6が受ける巻き取り力は、巻き取り半径Rrの増大によって減少する。制御装置22は、この巻き取り半径Rrの増大量に対する制動力の増大量の比を一定にして、制動力を増大させる。これにより、制御装置22は、ライナー6の張力を略一定にしうる。このライナー6の張力を一定に維持することは、帯体4の変形の抑制に寄与する。 In this take-up device 2, the take-up force received by the liner 6 decreases as the take-up radius Rr increases. The control device 22 increases the braking force by keeping the ratio of the increase amount of the braking force to the increase amount of the winding radius Rr constant. As a result, the control device 22 can make the tension of the liner 6 substantially constant. Maintaining the tension of the liner 6 at a constant level contributes to suppressing the deformation of the band 4.

なお、ライナー6の厚さは帯体4の厚さに比べて極めて小さい。このため、ライナー6の巻き取り半径Rrの変化率に比べて、送り出し半径Rsの変化率は極めて小さい。このため、この制御装置22では、この送り出し半径Rsの減少によるライナー6の制動力の変化を省略して、ブレーキトルクTを計算している。この制動装置22は、この送り出し半径Rsの減少による、ライナー6の制動力の変化を加味して、ブレーキトルクTを計算してもよい。 The thickness of the liner 6 is extremely small compared to the thickness of the band 4. Therefore, the rate of change in the sending radius Rs is extremely small compared to the rate of change in the winding radius Rr of the liner 6. Therefore, in the control device 22, the brake torque T is calculated by omitting the change in the braking force of the liner 6 due to the decrease in the delivery radius Rs. The braking device 22 may calculate the brake torque T in consideration of the change in the braking force of the liner 6 due to the decrease in the delivery radius Rs.

この巻き取り装置2では、ブレーキ装置としてパウダークラッチブレーキ34を備えている。パウダークラッチブレーキ34は、コイルに流される電流の大きさを増減することで、ブレーキトルクを増減しうる。電流の大きさを制御することで、ブレーキトルクを制御できる。このパウダークラッチブレーキ34を用いることで、ライナー6の張力の制御が容易にされている。 The take-up device 2 includes a powder clutch brake 34 as a brake device. The powder clutch brake 34 can increase or decrease the brake torque by increasing or decreasing the magnitude of the current flowing through the coil. Brake torque can be controlled by controlling the magnitude of the current. By using this powder clutch brake 34, the tension of the liner 6 can be easily controlled.

この巻き取り装置2では、帯状部材送り出し装置14は、リール18の巻き取りに従動して帯体4を送り出す。この帯体4には、帯体4が巻き取られる向きに移動することで自重による抵抗力が発生する。帯状部材送り出し装置14が従動して帯体4を送り出すときに、この帯状部材送り出し装置14は、帯体4に、この送り抵抗をほとんど生じさせない。これによって、帯体4には、大きな張力を生じない。この様に、帯体4は、大きな張力を受けることなく、リール本体28に巻き取られる。帯体4は張力による変形が抑制されている。送り出しによる抵抗力を低減する観点から、帯状部材送り出し装置14には、回転可能なローラ本体の外周に、更に回転可能な複数の小型ローラが周方向に配置された、トランスホイールが用いられてもよい。 In this take-up device 2, the band-shaped member sending device 14 is driven by the winding of the reel 18 to send out the band body 4. A resistance force due to its own weight is generated in the band 4 by moving in the direction in which the band 4 is wound. When the band-shaped member feeding device 14 is driven to feed the band-shaped member 4, the band-shaped member feeding device 14 causes the band-shaped member 4 to hardly generate this feeding resistance. As a result, a large tension is not generated in the band body 4. In this way, the band 4 is wound around the reel body 28 without receiving a large tension. Deformation due to tension is suppressed in the band 4. From the viewpoint of reducing the resistance force due to feeding, even if a transformer wheel in which a plurality of small rollers that can be further rotated are arranged in the circumferential direction on the outer periphery of the rotatable roller body is used for the strip-shaped member feeding device 14. good.

更に、この帯体4は、張力が一定にされたライナー6と重ね合わされる。これにより、帯体4は、その長手方向において、断面形状が一定にされている。この巻き取り装置2は、帯体4の変形の抑制に寄与する。この帯体4を用いたタイヤの形状精度の向上に寄与する。 Further, the band 4 is superposed on the liner 6 having a constant tension. As a result, the cross-sectional shape of the band 4 is made constant in the longitudinal direction thereof. The winding device 2 contributes to suppressing the deformation of the band 4. This band 4 contributes to the improvement of the shape accuracy of the tire.

この巻き取り装置2は、送りガイド20を備えている。この送りガイド20によって、
リール18の軸方向において、帯体4の位置をずらしている。図6に示される様に、帯体4のエッジカバー10が半径方向に重なり会うことが、低減されている。幅方向中央において、帯体4が重なることで生じる隙間は、図11の状態のそれに比べて小さい。この幅方向中央での帯体4の弛みの発生が抑制される。この弛みの発生の抑制は、帯体4の変形を抑制する。この巻き取り装置2は、ライナー6の張力の調整に加えて、このベルト部材4をリール本体18の軸方向に位置をずらして巻き取ることによって、帯体4の変形が更に抑制されうる。
The take-up device 2 includes a feed guide 20. By this feed guide 20,
The position of the band 4 is shifted in the axial direction of the reel 18. As shown in FIG. 6, the overlap of the edge covers 10 of the band 4 in the radial direction is reduced. In the center in the width direction, the gap created by the overlapping of the strips 4 is smaller than that in the state of FIG. The occurrence of slack in the band 4 at the center in the width direction is suppressed. Suppression of the occurrence of this slack suppresses the deformation of the band 4. In addition to adjusting the tension of the liner 6, the take-up device 2 can further suppress the deformation of the band 4 by winding the belt member 4 at a position shifted in the axial direction of the reel body 18.

この巻き取り装置2では、図6に示される様に、リール本体28の軸方向に帯体4の位置をずらして、帯体4が巻き取られたがこれに限られない。図11に示される様に、リール本体28の軸方向において、帯体4をずらすこと無く、リール本体28に巻き取られてもよい。この巻き取り装置2では、リール本体28に巻き取られるライナー6の張力と帯体4の張力とのバラツキが抑制されている。この張力のバラツキの抑制によって、長手方向においてライナー6や帯体4の部分的な変形が抑制されている。この巻き取り装置2では、軸方向において帯体4をずらすこと無くリール本体28に巻き取っても、帯体4の変形が低減される。 In this winding device 2, as shown in FIG. 6, the band 4 is wound by shifting the position of the band 4 in the axial direction of the reel body 28, but the winding device 2 is not limited to this. As shown in FIG. 11, in the axial direction of the reel main body 28, the band 4 may be wound around the reel main body 28 without shifting. In this winding device 2, the variation between the tension of the liner 6 wound around the reel body 28 and the tension of the band 4 is suppressed. By suppressing this variation in tension, partial deformation of the liner 6 and the band 4 is suppressed in the longitudinal direction. In this winding device 2, even if the band 4 is wound around the reel body 28 without shifting in the axial direction, the deformation of the band 4 is reduced.

この巻き取り装置2では、送りガイド20は、帯体4の幅方向側面に当接する一対のガイド板38と、これらのガイド板38を軸方向に移動させるガイド駆動部30とを備えている。これにより、より確実に、高精度に帯体4の位置を調整しうる。この送りガイド20は、簡易な構成で、帯体4の位置を調整しうる。 In the winding device 2, the feed guide 20 includes a pair of guide plates 38 that abut on the widthwise side surfaces of the band 4, and a guide drive unit 30 that moves these guide plates 38 in the axial direction. As a result, the position of the band 4 can be adjusted more reliably and with high accuracy. The feed guide 20 has a simple structure and can adjust the position of the band 4.

ここでは、帯体4を例に説明がされたが、この帯状部材は帯体4に限られない。この帯状部材としては、例えば、トレッド部材にされるトレッド帯体、サイドウォール部材にされるサイドウォール帯体、クリンチ部材にされるクリンチ帯体、カーカス部材にされるカーカス帯体、インナーライナー部材にされるインナーライナー帯体等が挙げられる。 Here, the explanation has been given by taking the band 4 as an example, but the band-shaped member is not limited to the band 4. Examples of the band-shaped member include a tread band body used as a tread member, a sidewall band body used as a sidewall member, a clinch band body used as a clinch member, a carcass band body used as a carcass member, and an inner liner member. The inner liner band and the like to be used can be mentioned.

図8には、本発明に係る他の巻き取り装置52の一部が帯体4と共に示されている。図8の矢印Xが巻き取り装置52の前後方向前向きであり、矢印Yが左右方向右向きであり、矢印Zが上下方向上向きである。矢印Fは、帯体4が送られる向きを表している。この巻き取り装置52について、巻き取り装置2と異なる構成について説明がされる。この巻き取り装置52について、巻き取り装置2と同様の構成についてはその説明が省略される。また、巻き取り装置2と同様の構成については、同じ符号を用いて説明がされる。 FIG. 8 shows a part of the other winding device 52 according to the present invention together with the band 4. The arrow X in FIG. 8 is the front-rear direction forward direction of the winding device 52, the arrow Y is the left-right direction right direction, and the arrow Z is the up-down direction upward direction. The arrow F indicates the direction in which the band 4 is sent. The configuration of the take-up device 52 different from that of the take-up device 2 will be described. The description of the winding device 52 having the same configuration as that of the winding device 2 will be omitted. Further, the same configuration as that of the take-up device 2 will be described using the same reference numerals.

この巻き取り装置52は、送りガイド20に代えて、送りガイド54を備える他は、巻き取り装置2と同様の構成を備えている。この巻き取り装置52は、エッジカバー形成装置12、帯状部材送り出し装置14、ライナー送り出し装置16、リール18及び制御装置22を備えている。 The take-up device 52 has the same configuration as the take-up device 2 except that the feed guide 54 is provided instead of the feed guide 20. The winding device 52 includes an edge cover forming device 12, a strip-shaped member feeding device 14, a liner feeding device 16, a reel 18, and a control device 22.

送りガイド54は、3つの送りローラ56と、一対のガイドローラ組立体58と、ローラ60と、図示されないガイド駆動部42とを備えている。帯体4の送り方向に、3つの送りローラ56が間隔をあけて並べられている。この間隔によって、送りローラ56の間に形成される空間に、それぞれガイドローラ組立体58が配置されている。 The feed guide 54 includes three feed rollers 56, a pair of guide roller assemblies 58, a roller 60, and a guide drive unit 42 (not shown). Three feed rollers 56 are arranged at intervals in the feed direction of the band 4. Due to this spacing, the guide roller assemblies 58 are arranged in the spaces formed between the feed rollers 56, respectively.

図9に示される様に、それぞれの送りローラ56は、軸62と、複数のローラ本体64とを備えている。軸62は、左右方向に延びている。それぞれのローラ本体64は、円盤状の形状を備えている。このローラ本体64の外周面64aは、半径方向外向きに突出する曲面で形成されている。図9の片矢印Rpは、この外周面64aの曲率半径を表す。複数のローラ本体64は、軸62の軸線に沿って、所定の間隔をあけて並べられている。それぞれのローラ本体64は、軸62を回転軸に回転可能に支持されている。 As shown in FIG. 9, each feed roller 56 includes a shaft 62 and a plurality of roller bodies 64. The shaft 62 extends in the left-right direction. Each roller body 64 has a disk-shaped shape. The outer peripheral surface 64a of the roller main body 64 is formed by a curved surface protruding outward in the radial direction. The one-sided arrow Rp in FIG. 9 represents the radius of curvature of the outer peripheral surface 64a. The plurality of roller bodies 64 are arranged at predetermined intervals along the axis of the shaft 62. Each roller body 64 is rotatably supported by a shaft 62 as a rotation shaft.

それぞれのガイドローラ組立体58は、一対のガイド本体としての一対のガイドローラ66と、連結部68とを備えている。一方のガイドローラ66は、左右方向に延びる連結部68の一方の端部に取り付けられている。他方のガイドローラ66は、連結部68の他方の端部に取り付けられている。それぞれのガイドローラ66は、帯体4の送り方向と左右方向とに直交する方向を回転軸して回転可能に取り付けられている。図示されないが、一対のガイドローラ組立体58は、ガイド駆動部42によって、左右方向に移動されうる。 Each guide roller assembly 58 includes a pair of guide rollers 66 as a pair of guide bodies and a connecting portion 68. One guide roller 66 is attached to one end of the connecting portion 68 extending in the left-right direction. The other guide roller 66 is attached to the other end of the connecting portion 68. Each guide roller 66 is rotatably attached with a rotation axis perpendicular to the feed direction and the left-right direction of the band 4. Although not shown, the pair of guide roller assemblies 58 can be moved in the left-right direction by the guide drive unit 42.

図10(a)には、ガイド駆動部42によって、一対のガイドローラ66が左右方向左側(図10(a)では右側)移動している。一対のガイドローラ66は、帯体4を間にして配置されている。一対のガイドローラ66は、リール本体28の中心線Lrに対して、振れ幅Daで、左側に移動している。これにより、帯体4はリール本体28の中心線Lrに対して、振れ幅Daで、左側に移動している。図10(a)の一点鎖線Lgは、軸方向において、一対のガイドローラ66から等距離にあり、ガイドローラ66の軸線と平行に延びる中心線を表している。 In FIG. 10A, the pair of guide rollers 66 are moved to the left side in the left-right direction (right side in FIG. 10A) by the guide drive unit 42. The pair of guide rollers 66 are arranged with the band 4 in between. The pair of guide rollers 66 move to the left side with a swing width Da with respect to the center line Lr of the reel main body 28. As a result, the band 4 moves to the left side with a swing width Da with respect to the center line Lr of the reel body 28. The alternate long and short dash line Lg in FIG. 10A represents a center line that is equidistant from the pair of guide rollers 66 in the axial direction and extends parallel to the axes of the guide rollers 66.

図10(b)には、ガイド駆動部42によって、一対のガイドローラ66が左右方向右側(図10(b)では左側)に移動している。一対のガイドローラ66は、振れ幅Daで、右側に移動している。これにより、帯体4はリール本体28の中心線Lrに対して、軸方向に振れ幅Daで、右側に移動している。 In FIG. 10B, the pair of guide rollers 66 are moved to the right side in the left-right direction (left side in FIG. 10B) by the guide driving unit 42. The pair of guide rollers 66 move to the right side with a swing width Da. As a result, the band 4 moves to the right side with a swing width Da in the axial direction with respect to the center line Lr of the reel main body 28.

送りガイド54では、ガイド駆動部42が一対のガイドローラ組立体58を左右方向に移動させる。一対のガイドローラ66は、軸方向一方に振れ幅Daだけ移動して、図10(a)の状態にされる。これにより、軸方向において、帯体4がリール本体28に巻き取られる位置が中心線Lrから振れ幅Daだけ一方にずれる。一対のガイドローラ66は、図10(a)の位置に到達すると、軸方向他方に向かって移動させられる。一対のガイドローラ66は、軸方向他方に振れ幅Daだけ移動して、図10(b)の状態にされる。更に、一対のガイドローラ66は、中心線Lgがリール本体28の中心線Lrと一致する位置に移動する。一対のガイドローラ66は、この移動を1サイクルとして、移動を繰り返す。 In the feed guide 54, the guide drive unit 42 moves the pair of guide roller assemblies 58 in the left-right direction. The pair of guide rollers 66 move in one axial direction by the swing width Da to be in the state shown in FIG. 10 (a). As a result, in the axial direction, the position where the band 4 is wound around the reel body 28 is deviated from the center line Lr by the swing width Da. When the pair of guide rollers 66 reach the position shown in FIG. 10A, they are moved toward the other in the axial direction. The pair of guide rollers 66 move in the other direction in the axial direction by the swing width Da to be in the state shown in FIG. 10 (b). Further, the pair of guide rollers 66 move to a position where the center line Lg coincides with the center line Lr of the reel body 28. The pair of guide rollers 66 repeat the movement with this movement as one cycle.

この帯体4は、その幅方向(リール本体28の軸方向)に、位置を変えながら巻き取られる。帯体4は、リール本体28に軸方向に位置を変えながら巻き取られる。この巻き取り装置52では、左右への振れ幅Daは、例えば、それぞれ20(mm)にされる。この一対のガイドローラ66は、例えば、1サイクルでの帯体4の巻き取り長さを4(m)にされる。一対のガイドローラ66は、巻き取り長さ4(m)毎に1サイクルの移動を繰り返す。 The band 4 is wound while changing its position in the width direction (axial direction of the reel body 28). The band 4 is wound around the reel body 28 while changing its position in the axial direction. In this take-up device 52, the left-right swing width Da is set to, for example, 20 (mm), respectively. The pair of guide rollers 66 has, for example, a winding length of the band 4 in one cycle of 4 (m). The pair of guide rollers 66 repeat one cycle of movement every 4 (m) winding lengths.

この振れ幅Daを大きくすることで、帯体4ではエッジカバー10の半径方向の重なりを低減しうる。この観点から、この振れ幅Daは、好ましくは10(mm)以上であり、更に好ましくは15(mm)以上である。一方で、この振れ幅Daが大過ぎると、巻き崩れが発生したり、ベルト部材4にシワが発生したりする。この観点から、この振れ幅Daは、好ましくは30(mm)以下であり、更に好ましくは25(mm)以下である。 By increasing the swing width Da, it is possible to reduce the radial overlap of the edge covers 10 in the band 4. From this point of view, the runout width Da is preferably 10 (mm) or more, and more preferably 15 (mm) or more. On the other hand, if the runout width Da is too large, unwinding may occur or the belt member 4 may be wrinkled. From this point of view, the runout width Da is preferably 30 (mm) or less, and more preferably 25 (mm) or less.

1サイクルでの帯体4の巻き取り長さを小さくすることで、帯体4のエッジカバー10の半径方向の重なりを低減しうる。この観点から、1サイクルでの巻き取り長さは、好ましくは7(m)以下であり、更に好ましくは6(m)以下であり、特に好ましくは5(m)以下である。一方で、1サイクルでの帯体4の巻き取り長さを小さ過ぎると、巻き崩れが発生したり、ベルト部材4にシワが発生したりする。この観点から、1サイクルでの巻き取り長さは、好ましくは1(m)以上であり、更に好ましくは2(m)以上であり、特に好ましくは3(m)以上である。 By reducing the winding length of the band 4 in one cycle, the radial overlap of the edge covers 10 of the band 4 can be reduced. From this viewpoint, the winding length in one cycle is preferably 7 (m) or less, more preferably 6 (m) or less, and particularly preferably 5 (m) or less. On the other hand, if the winding length of the band 4 in one cycle is too small, the winding collapse occurs or the belt member 4 is wrinkled. From this viewpoint, the winding length in one cycle is preferably 1 (m) or more, more preferably 2 (m) or more, and particularly preferably 3 (m) or more.

この送りガイド54では、ガイドローラ66が帯体4に当接する。ガイドローラ66は帯体4の送り方向に直交する方向を回転軸して回転可能に取り付けられている。このガイドローラ66は、帯体4の移動を妨げることが抑制されている。 In the feed guide 54, the guide roller 66 comes into contact with the band 4. The guide roller 66 is rotatably attached with a rotation axis perpendicular to the feed direction of the band 4. The guide roller 66 is suppressed from hindering the movement of the band 4.

この送りガイド54では、帯体4は、送りローラ56によって送られている。この送りローラ56では、複数のローラ本体64が軸方向に並べられている。この送りローラ56は、帯体4との接触面積が小さい。ローラ本体64は軸方向に移動可能にされている。これにより、帯体4の左右方向の移動が容易にされている。ローラ本体64の外周面64aが曲面で形成されているので、帯体4の左右方向の移動が更に容易にされている。この送りローラ56として、トランスホイールが用いられてもよい。このトランスホイールによって、帯体4に送り抵抗をほとんど発生させずに、左右方向の移動が容易にされていてもよい。 In the feed guide 54, the band 4 is fed by the feed roller 56. In the feed roller 56, a plurality of roller main bodies 64 are arranged in the axial direction. The feed roller 56 has a small contact area with the band 4. The roller body 64 is movable in the axial direction. This facilitates the movement of the band 4 in the left-right direction. Since the outer peripheral surface 64a of the roller main body 64 is formed of a curved surface, the band 4 can be further easily moved in the left-right direction. A transformer wheel may be used as the feed roller 56. The transformer wheel may facilitate movement in the left-right direction with almost no feed resistance generated in the band 4.

この送りガイド54では、送りローラ56の数は3つであったが、1つ以上いくつであってもよい。また、ガイドローラ組立体58の数は2つであったが、1つ以上いくつであってもよい。 In this feed guide 54, the number of feed rollers 56 is three, but one or more may be any number. Further, although the number of the guide roller assemblies 58 is two, the number may be one or more.

以下、実施例によって本発明の効果が明らかにされるが、この実施例の記載に基づいて本発明が限定的に解釈されるべきではない。 Hereinafter, the effects of the present invention will be clarified by Examples, but the present invention should not be construed in a limited manner based on the description of these Examples.

[実施例1]
図1に示された送りガイドに代えて、図8に示された送りガイドを備える他は、図1に示された巻き取り装置と同様に構成された巻き取り装置が準備された。この巻き取り装置で、図1に示された帯体の巻き取りがされた。この帯体の長さは1000(m)であり、幅は0.2(m)であった。表1に示されるように、この振れ幅Daは左右それぞれに20(mm)であり、1サイクルの巻き取り長さは4(m)であった。
[Example 1]
A take-up device configured in the same manner as the take-up device shown in FIG. 1 was prepared, except that the feed guide shown in FIG. 8 was provided in place of the feed guide shown in FIG. With this winding device, the band shown in FIG. 1 was wound. The length of this band was 1000 (m) and the width was 0.2 (m). As shown in Table 1, the swing width Da was 20 (mm) on each of the left and right sides, and the winding length of one cycle was 4 (m).

[比較例1]
従来の巻き取り装置が準備された。この巻き取り装置で、実施例1と同様に帯体の巻き取りがされた。この巻き取り装置は、送りガイドを備えていない。この巻き取り装置では、ライナーのブレーキトルクの調整はされなかった。
[Comparative Example 1]
A conventional take-up device was prepared. With this winding device, the band was wound in the same manner as in Example 1. This take-up device does not have a feed guide. The brake torque of the liner was not adjusted with this take-up device.

[実施例2−3]
左右それぞれの振れ幅Daが表1に示される様にされた他は、実施例1と同様にされて、帯体が巻き取られた。
[Example 2-3]
The band was wound in the same manner as in Example 1 except that the left and right runout widths Da were set as shown in Table 1.

[実施例4−5]
1サイクルの巻き取り長さが表1に示される様にされた他は、実施例1と同様にされて、帯体が巻き取られた。
[Example 4-5]
The band was wound in the same manner as in Example 1 except that the winding length of one cycle was set as shown in Table 1.

[評価]
リール本体に巻き取られた帯体について、巻き崩れの発生及びシワの発生が検査された。この評価では、比較例1の評価結果を基準値3として、他の評価結果を指数として表している。この指数は、5段階評価であり、数値が大きいほど良好である。
[evaluation]
The band wound around the reel body was inspected for unwinding and wrinkles. In this evaluation, the evaluation result of Comparative Example 1 is represented as a reference value 3, and the other evaluation results are represented as an index. This index is evaluated on a 5-point scale, and the larger the value, the better.

Figure 0006981246
Figure 0006981246

表1に示されるように、実施例の製造方法では、比較例の製造方法に比べて評価が高い。この評価結果から、本発明の優位性は明らかである。 As shown in Table 1, the production method of the example has a higher evaluation than the production method of the comparative example. From this evaluation result, the superiority of the present invention is clear.

以上説明された方法は、タイヤの各部を形成するゴムを含む帯体の製造に広く適用されうる。 The method described above can be widely applied to the production of a band containing rubber forming each part of a tire.

2、52・・・巻き取り装置
4・・・帯体
6・・・ライナー
8・・・主部
10・・・エッジカバー
12・・・エッジカバー形成装置
14・・・帯状部材送り出し装置
16・・・ライナー送り出し装置
18・・・リール
20、54・・・送りガイド
22・・・制御装置
24・・・圧着ロール
26・・・エッジカバーテープ
28・・・リール本体
30・・・リール駆動部
32・・・芯部
34・・・パウダークラッチブレーキ
36・・・ローラ
38・・・ガイド板
40、68・・・連結部
42・・・ガイド駆動部
56・・・送りローラ
58・・・ガイドローラ組立体
64・・・ローラ本体
66・・・ガイドローラ
2, 52 ... Winding device 4 ... Band 6 ... Liner 8 ... Main part 10 ... Edge cover 12 ... Edge cover forming device 14 ... Band-shaped member sending device 16.・ ・ Liner feeding device 18 ・ ・ ・ Reel 20, 54 ・ ・ ・ Feeding guide 22 ・ ・ ・ Control device 24 ・ ・ ・ Crimping roll 26 ・ ・ ・ Edge cover tape 28 ・ ・ ・ Reel body 30 ・ ・ ・ Reel drive unit 32 ... Core part 34 ... Powder clutch brake 36 ... Roller 38 ... Guide plate 40, 68 ... Connecting part 42 ... Guide drive part 56 ... Feed roller 58 ... Guide Roller assembly 64 ・ ・ ・ Roller body 66 ・ ・ ・ Guide roller

Claims (11)

タイヤ部材を形成する帯状部材をライナーと重ね合わせて巻き取る巻き取り装置であって、
帯状部材送り出し装置と、ライナー送り出し装置と、上記帯状部材と上記ライナーとを巻き取るリールと、制御装置とを備えており、
上記リールが、上記帯状部材と上記ライナーとを巻き取るリール本体と、上記リール本体を巻き取る向きに回転させるリール駆動部とを備えており、
上記ライナー送り出し装置が上記ライナーの送り出しにブレーキトルクを付与するブレーキ装置を備えており、
上記制御装置が、上記ブレーキ装置が付与するブレーキトルクを制御する機能と、上記ライナーの巻き取り半径の増大に対応させて上記ブレーキ装置のブレーキトルクを増大させる機能とを備えている巻き取り装置。
It is a winding device that winds up a strip-shaped member that forms a tire member by superimposing it on a liner.
It is provided with a strip-shaped member feeding device, a liner feeding device, a reel for winding the strip-shaped member and the liner, and a control device.
The reel includes a reel body for winding the strip-shaped member and the liner, and a reel drive unit for rotating the reel body in a winding direction.
The liner feeding device is provided with a braking device that applies a brake torque to the liner feeding device.
A take-up device having a function of controlling the brake torque applied by the brake device and a function of increasing the brake torque of the brake device in response to an increase in the take-up radius of the liner.
上記制御装置が、上記ブレーキトルクを制御して上記リールに巻き取られる上記ライナーの張力を一定に維持する機能を備えている請求項1に記載の巻き取り装置。 The winding device according to claim 1, wherein the control device has a function of controlling the brake torque to maintain a constant tension of the liner wound on the reel. 上記ブレーキ装置がパウダークラッチブレーキである請求項1又は2に記載の巻き取り装置。 The take-up device according to claim 1 or 2, wherein the brake device is a powder clutch brake. 上記帯状部材送り出し装置が上記リールの巻き取りに従動して上記帯状部材を送り出す機能を備えている請求項1から3のいずれかに記載の巻き取り装置。 The winding device according to any one of claims 1 to 3, wherein the band-shaped member sending device has a function of following the winding of the reel to send out the band-shaped member. 上記帯状部材送り出し装置と上記リールとの間に送りガイドを備えており、
上記送りガイドが上記リール本体の軸方向において上記リール本体に巻き取られる上記帯状部材の位置をずらす機能を備えている請求項1から4のいずれかに記載の巻き取り装置。
A feed guide is provided between the strip-shaped member feeding device and the reel.
The winding device according to any one of claims 1 to 4, wherein the feed guide has a function of shifting the position of the strip-shaped member wound around the reel body in the axial direction of the reel body.
上記送りガイドが上記帯状部材の幅方向側面に当接するガイド本体とこのガイド本体を上記リール本体の軸方向に移動させるガイド駆動部とを備えている請求項5に記載の巻き取り装置。 The winding device according to claim 5, further comprising a guide main body in which the feed guide abuts on the widthwise side surface of the strip-shaped member, and a guide drive unit for moving the guide main body in the axial direction of the reel main body. タイヤの帯状部材を成形する帯状部材成形工程と、
上記帯状部材をリール本体に巻き取る巻き取り工程と
を備えており、
上記巻き取り工程において、
上記帯状部材と重ね合わされて上記リール本体に巻き取られるライナーにブレーキトルクを作用させ、上記ライナーの巻き取り半径の増大に対応して上記ブレーキトルクを増大させる帯状部材の製造方法。
The band-shaped member molding process for molding the band-shaped member of the tire,
It is equipped with a winding process for winding the strip-shaped member around the reel body.
In the above winding process
A method for manufacturing a strip-shaped member that applies a brake torque to a liner that is overlapped with the strip-shaped member and is wound around the reel body, and increases the brake torque in response to an increase in the winding radius of the liner.
上記帯状部材が主部とこの主部の幅方向端部を覆うエッジカバーとを備えており、
上記帯状部材成形工程において、上記主部の幅方向端部にエッジカバーが形成され、
上記巻き取り工程において、上記リール本体の軸方向に巻き取り位置をずらしながら上記帯状部材が上記リール本体に巻かれる請求項7に記載の帯状部材の製造方法。
The strip-shaped member comprises a main portion and an edge cover covering the widthwise end portion of the main portion.
In the strip-shaped member forming step, an edge cover is formed at the widthwise end portion of the main portion.
The method for manufacturing a strip-shaped member according to claim 7, wherein in the winding step, the strip-shaped member is wound around the reel body while shifting the winding position in the axial direction of the reel body.
上記巻き取り工程において、
上記帯状部材が、上記リール本体の中心線Lrに対する軸方向一方及び他方に振れ幅Daまで巻き取り位置をずらしながら上記リール本体に巻かれ、
上記振れ幅Daが10(mm)以上30(mm)以下にされている請求項8に記載の帯状部材の製造方法。
In the above winding process
The strip-shaped member is wound around the reel body while shifting the winding position to the swing width Da on one side and the other side in the axial direction with respect to the center line Lr of the reel body.
The method for manufacturing a strip-shaped member according to claim 8, wherein the runout width Da is 10 (mm) or more and 30 (mm) or less.
上記巻き取り工程において、上記帯状部材が上記リール本体の中心線Lrを幅方向中央とする位置から軸方向一方に振れ幅Daまで移動しながら上記リール本体に巻かれ、その後に軸方向他方に振れ幅Daまで移動しながら上記リール本体に巻かれ、その後に上記帯状部材が上記リール本体の中心線Lrを幅方向中央とする位置まで移動しながら上記リール本体に巻かれるまでを、上記帯状部材の巻き取りの1サイクルとするときに、上記帯状部材が1サイクルで巻き取られる長さが1(m)以上7(m)以下にされる請求項8又は9に記載の帯状部材の製造方法。 In the winding step, the strip-shaped member is wound around the reel body while moving from a position centered on the center line Lr of the reel body to a swing width Da in one axial direction, and then swings in the other in the axial direction. The band-shaped member is wound around the reel body while moving to the width Da, and then wound around the reel body while moving to a position centered on the center line Lr of the reel body in the width direction. The method for manufacturing a strip-shaped member according to claim 8 or 9, wherein the length of the strip-shaped member wound in one cycle is 1 (m) or more and 7 (m) or less when one cycle of winding is used. 帯状部材の製造工程と、
上記帯状部材が裁断されてゴム部材が得られる裁断工程と、
上記ゴム部材を含むタイヤの各部を形成する部材が組み合わされてローカバーが形成される予備成形工程と、
上記ローカバーが加硫成形されて上記ローカバーからタイヤが得られる加硫工程と
を備えており、
上記帯状部材の製造工程において、
上記帯状部材と重ね合わされてリール本体に巻き取られるライナーにブレーキトルクを作用させ、上記ライナーの巻き取り半径の増大に対応して上記ブレーキトルクを増大させる、タイヤの製造方法。
The manufacturing process of strip-shaped members and
The cutting process in which the strip-shaped member is cut to obtain a rubber member,
A pre-molding process in which members forming each part of a tire including the rubber member are combined to form a low cover, and
It is equipped with a vulcanization process in which the low cover is vulcanized and molded to obtain a tire from the low cover.
In the manufacturing process of the strip-shaped member,
A method for manufacturing a tire, in which a brake torque is applied to a liner that is overlapped with the strip-shaped member and wound around a reel body, and the brake torque is increased in response to an increase in the winding radius of the liner.
JP2017252155A 2017-12-27 2017-12-27 Winding device for tire strips Active JP6981246B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252155A JP6981246B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Winding device for tire strips

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252155A JP6981246B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Winding device for tire strips

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019116059A JP2019116059A (en) 2019-07-18
JP6981246B2 true JP6981246B2 (en) 2021-12-15

Family

ID=67305064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017252155A Active JP6981246B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Winding device for tire strips

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6981246B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2031790B1 (en) 2022-05-06 2023-11-14 Vmi Holland Bv Stock reel, wind-up station comprising said stock reel and method for winding-up a continuous strip

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57102330A (en) * 1980-12-17 1982-06-25 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Material feeding device for tire molding machine
JPH07100355B2 (en) * 1991-05-29 1995-11-01 住友ゴム工業株式会社 Belt-shaped material supply device
JPH0532362A (en) * 1991-07-26 1993-02-09 Bridgestone Corp Takeup device for strip member
JP3234625B2 (en) * 1992-04-24 2001-12-04 株式会社ブリヂストン Winding liner and winding holding device for unvulcanized rubber member
JPH07290596A (en) * 1994-04-28 1995-11-07 Bridgestone Corp Winding liner of plastic band-like member
JP2528269B2 (en) * 1994-08-29 1996-08-28 オーツタイヤ株式会社 Winding method and winding device for soft strip
JP3652777B2 (en) * 1996-03-12 2005-05-25 株式会社ブリヂストン Reel winding control method for belt-shaped tire constituent member
JP2003118901A (en) * 2001-10-16 2003-04-23 Bridgestone Corp Device and method for winding strip member
JP4346290B2 (en) * 2002-08-22 2009-10-21 横浜ゴム株式会社 Strip material supply method
JP4402394B2 (en) * 2003-08-04 2010-01-20 東洋ゴム工業株式会社 Ribbon winding apparatus and method for manufacturing pneumatic tire
JP6018868B2 (en) * 2012-10-02 2016-11-02 住友ゴム工業株式会社 Rubber strip manufacturing apparatus and manufacturing method
JP6378581B2 (en) * 2014-08-27 2018-08-22 住友ゴム工業株式会社 Winding method of tire component

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019116059A (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394062B2 (en) Method for molding inner-liner rubber member for tire
EP2121294B1 (en) Process for manufaturing tyres by application of strips having different widths
US20110005660A1 (en) Method and apparatus for manufacturing unvulcanized tires
JPWO2008026275A1 (en) Pneumatic tire manufacturing method and pneumatic tire
JP2011136669A (en) Pneumatic tire and method of manufacturing the same
WO2014030470A1 (en) Manufacturing method for pneumatic tyre, and pneumatic tyre
WO2003072374A1 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing the tire
JP6981246B2 (en) Winding device for tire strips
JP5255635B2 (en) Tire manufacturing method and apparatus
EP2794250B1 (en) Process and apparatus for building run-flat tyres for vehicle wheels
JP4499802B2 (en) Method and apparatus for manufacturing tire carcass material
JP5844994B2 (en) Manufacturing method of tire belt
JP2002528309A (en) Method for manufacturing carcass structure of automobile tire and carcass structure
US8524024B2 (en) Method and apparatus for producing green tires
WO2006085432A1 (en) Pneumatic tire, arrangement structure of the tire, and method of manufacturing the tire
JP5117340B2 (en) Pneumatic tire manufacturing method
JP2009119824A (en) Tire and tire molding method
JP5841816B2 (en) Pneumatic tire manufacturing method and pneumatic tire manufacturing apparatus
JP6747919B2 (en) Bead core coating method and bead core coating apparatus
JP2010167572A (en) Method and apparatus for producing tire
JP7403304B2 (en) Green tire molding equipment and molding method
JP2009292000A (en) Method of producing pneumatic tire and apparatus therefor
JP2009006583A (en) Method and device for producing retreaded tire, and reproduced tire
JP6766615B2 (en) Manufacturing method of core member
JP7461825B2 (en) Manufacturing method and manufacturing device for pneumatic tire

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6981246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150