JP6978568B2 - 複合めっき材およびその製造方法 - Google Patents
複合めっき材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6978568B2 JP6978568B2 JP2020164595A JP2020164595A JP6978568B2 JP 6978568 B2 JP6978568 B2 JP 6978568B2 JP 2020164595 A JP2020164595 A JP 2020164595A JP 2020164595 A JP2020164595 A JP 2020164595A JP 6978568 B2 JP6978568 B2 JP 6978568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composite plating
- carbon particles
- composite
- silver
- plating film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Description
素材として厚さ0.2mmのCu−Ni−Sn−P合金からなる板材(1.0質量%のNiと0.9質量%のSnと0.05質量%のPを含み、残部がCuである銅合金の板材)(DOWAメタルテック株式会社製のNB109EH)を用意し、この素材をカソード、Ag電極板をアノードとして使用して、錯化剤としてスルホン酸を含むスルホン酸系Agストライクめっき液(大和化成株式会社製のダインシルバーGPE−ST)中において、電流密度3A/dm2で10秒間電気めっき(Agストライクめっき)を行った。
電流密度を1A/dm2、電気めっき時間を450秒間とした以外は、実施例1と同様の方法により、複合めっき材を作製した。この複合めっき材の複合めっき皮膜の厚さを実施例1と同様の方法により測定したところ、4.9μmであった。
実施例1と同様の素材を用意し、この素材をカソード、Ni電極板をアノードとして使用して、80g/Lのスルファミン酸ニッケルと45g/Lのホウ酸からなるニッケルめっき浴中において、液温45℃、電流密度4A/dm2で攪拌しながら30秒間電気めっき(Niめっき)を行って、素材上に厚さ0.2μmのNiめっき皮膜を形成した後、実施例1と同様の方法により、Agストライクめっきを行った。
素材として厚さ0.3mmのタフピッチ銅(C1100R−1/2H)からなる板材を使用した以外は、実施例1と同様の方法により、複合めっき材を作製した。この複合めっき材の複合めっき皮膜の厚さを実施例1と同様の方法により測定したところ、5.0μmであった。
実施例1と同様の素材を用意し、この素材をカソード、Ni電極板をアノードとして使用して、80g/Lのスルファミン酸ニッケルと45g/Lのホウ酸からなるニッケルめっき浴中において、液温45℃、電流密度4A/dm2で攪拌しながら120秒間電気めっき(Niめっき)を行って、素材上に厚さ1.1μmのNiめっき皮膜を形成した後、実施例1と同様の方法により、Agストライクめっきを行い、その後、実施例1と同様の方法により、複合めっき材を作製した。この複合めっき材の複合めっき皮膜の厚さを実施例1と同様の方法により測定したところ、5.2μmであった。
実施例1と同様の素材を用意し、この素材をカソード、白金で被覆したチタン電極板をアノードとして使用して、3g/Lのシアン銀カリウムと100g/Lのシアン化カリウムを含む水溶液からなるシアン系Agストライクめっき液中において、液温25℃、電流密度3A/dm2で10秒間電気めっき(Agストライクめっき)を行った。
炭素粒子の酸化処理を行わなかった以外は、実施例1と同様の方法により、複合めっき材を作製した。この複合めっき材の複合めっき皮膜の厚さを実施例1と同様の方法により測定したところ、5.1μmであった。
Claims (6)
- 銀層中に炭素粒子を含有する複合材からなる複合めっき皮膜が素材上に形成され、複合めっき皮膜の表面の炭素粒子が占める割合が40〜80面積%であり、複合めっき皮膜の表面におけるAgの{220}面のX線回折ピークの積分強度I{220}に対する{200}面のX線回折ピークの積分強度I{200}の比(X線回折強度比I{200}/I{220})が2.2〜10であることを特徴とする、複合めっき材。
- 前記複合めっき皮膜の表面の算術平均粗さRaが0.3μm以上であることを特徴とする、請求項1に記載の複合めっき材。
- 前記複合めっき皮膜の厚さが0.5〜20μmであることを特徴とする、請求項1または2に記載の複合めっき材。
- 前記複合めっき皮膜と前記素材との間にニッケルめっき皮膜が形成されていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載の複合めっき材。
- 前記複合めっき皮膜の表面の炭素粒子が占める割合が50面積%以上であることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれかに記載の複合めっき材。
- 前記複合めっき皮膜の表面の算術平均粗さRaが1.2μm以下であることを特徴とする、請求項1に記載の複合めっき材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020164595A JP6978568B2 (ja) | 2019-01-22 | 2020-09-30 | 複合めっき材およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019008239A JP6804574B2 (ja) | 2019-01-22 | 2019-01-22 | 複合めっき材およびその製造方法 |
JP2020164595A JP6978568B2 (ja) | 2019-01-22 | 2020-09-30 | 複合めっき材およびその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019008239A Division JP6804574B2 (ja) | 2019-01-22 | 2019-01-22 | 複合めっき材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021008670A JP2021008670A (ja) | 2021-01-28 |
JP6978568B2 true JP6978568B2 (ja) | 2021-12-08 |
Family
ID=74199680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020164595A Active JP6978568B2 (ja) | 2019-01-22 | 2020-09-30 | 複合めっき材およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6978568B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023171668A1 (ja) * | 2022-03-10 | 2023-09-14 | Dowaメタルテック株式会社 | 複合材、複合材の製造方法および端子 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4855032B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2012-01-18 | Dowaメタルテック株式会社 | 複合めっき材およびその製造方法 |
JP5625166B2 (ja) * | 2011-01-05 | 2014-11-19 | Dowaメタルテック株式会社 | 複合めっき材およびその製造方法 |
JP6838839B2 (ja) * | 2017-05-25 | 2021-03-03 | トヨタ自動車株式会社 | 銀めっき液、銀めっき材料及び電気・電子部品、並びに銀めっき材料の製造方法。 |
-
2020
- 2020-09-30 JP JP2020164595A patent/JP6978568B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021008670A (ja) | 2021-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6804574B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP4806808B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP4783954B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP4862192B2 (ja) | 複合めっき材の製造方法 | |
US11926917B2 (en) | Composite plating material and method for producing the same | |
JP2007254876A (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP5625166B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP2022003165A (ja) | 複合材、複合材の製造方法および端子 | |
JP6978568B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
TWI849156B (zh) | 複合鍍敷材及其製造方法 | |
JP7233991B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP2007016251A (ja) | 複合めっき材の製造方法 | |
JP7341871B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP6963079B2 (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
JP6911164B2 (ja) | 複合めっき材 | |
KR102722180B1 (ko) | 복합 도금재 및 그 제조 방법 | |
JP2022076573A (ja) | 複合めっき材およびその製造方法 | |
WO2023218810A1 (ja) | 複合材、複合材の製造方法および端子 | |
WO2023120239A1 (ja) | 複合材、複合材の製造方法および端子 | |
JP2019173141A (ja) | Agめっき材およびその製造方法、並びに、接点または端子部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200930 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6978568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |