JP6974275B2 - レーザーポインタ - Google Patents

レーザーポインタ Download PDF

Info

Publication number
JP6974275B2
JP6974275B2 JP2018154796A JP2018154796A JP6974275B2 JP 6974275 B2 JP6974275 B2 JP 6974275B2 JP 2018154796 A JP2018154796 A JP 2018154796A JP 2018154796 A JP2018154796 A JP 2018154796A JP 6974275 B2 JP6974275 B2 JP 6974275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
hole
cable
pointer
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018154796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020030278A (ja
Inventor
巧曜 川森
富男 沢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugino Machine Ltd
Original Assignee
Sugino Machine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugino Machine Ltd filed Critical Sugino Machine Ltd
Priority to JP2018154796A priority Critical patent/JP6974275B2/ja
Priority to KR2020190001143U priority patent/KR200492812Y1/ko
Priority to CN201920651717.0U priority patent/CN209985970U/zh
Publication of JP2020030278A publication Critical patent/JP2020030278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6974275B2 publication Critical patent/JP6974275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/18Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical projection, e.g. combination of mirror and condenser and objective
    • G02B27/20Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical projection, e.g. combination of mirror and condenser and objective for imaging minute objects, e.g. light-pointer

Description

本発明は、洗浄機用のレーザーポインタに関する。
洗浄機のノズルから噴射される洗浄液が対象物と衝突する位置を確認するため、レーザーポインタが利用される。
例えば、従来のレーザーポインタは、光が通過する開口を有する本体ケースと、本体ケースの外周面中央に設けられた第一のねじ部と、第一のねじ部よりも径の小さい第二のねじ部と、本体ケースに内蔵されて光を発生させる励起光発生機と、バッテリーと、励起光発生機から照射した光を透過又は収束する凸レンズと、凸レンズを透過又は収束した光を十文字形に出力する十文字出力パーツと、レンズ枠体とを有する(特許第6030802号、以下、特許文献1)。
特許文献1のレーザーポインタは、電源ケーブルを背面から通してバッテリーに接続するため、洗浄機への取り付けが困難である。
本発明は、洗浄機へ容易に装着できるレーザーポインタを提供することを目的とする。
第1の観点のレーザーポインタは、
第1端部に雄ねじを有し、第2端部に照射穴とケーブル穴とを有するボディと、
前記ボディの内部に配置される円筒状のレーザー室であって、前記第1端部が開口したレーザー室と、
前記レーザー室に設けられ、前記照射穴からレーザーを照射するレーザー発振器と、
前記ケーブル穴を介して、前記ボディの外部から前記レーザー発振器に電源を供給するケーブルと、
を有する。
第2の観点のレーザーポインタは、
第1端部に雄ねじを有し、第2端部に照射穴を有し、外周面にケーブル穴を有するボディと、
ボディの内部に配置される円筒状のレーザー室であって、第1端部が開口したレーザー室と、
レーザー室に設けられ、照射穴からレーザーを照射するレーザー発振器と、
ケーブル穴を介して、ボディの外部からレーザー発振器に電源を供給するケーブルと、
を有する。
本発明のレーザーポインタによれば、洗浄機へ容易に装着できる。
実施形態のレーザーポインタを装着可能な洗浄機 実施形態のレーザーポインタを装着した洗浄機 実施形態のレーザーポインタのボディの左側面図 図3のIV−IV線断面図 変形例のレーザーポインタ
図1に示すように、洗浄機1は、ノズルブロック(以下、「ブロック5」という。)、ノズル7、ジグ2、移動装置4及び制御装置6を有する。対象物3は、ジグ2に固定される。例えば、制御装置6は数値制御装置であり、制御装置6は移動装置4を数値制御する。移動装置4はブロック5を対象物3に対して相対的にXYZ方向に移動させる。ブロック5は、一つ以上(本実施形態では3つ)のノズル7を有する。ノズル7は、洗浄液を噴射する。ノズル7が対象物の洗浄部位3aに対向するように、移動装置4はブロック5を移動する。
図2に示すように、レーザーポインタ(以下、「ポインタ10」という。)は、ノズル7に替えてブロック5に装着される。ポインタ10は、ボディ11、照射穴13、ケーブル15、電源17及びレーザー発振器(以下、「発振器26」という。図4参照)を有する。ポインタ10は、調整ねじ(以下、「ねじ21」という。)を有してもよい。
図3及び図4に示すように、ボディ11は、雄ねじ11a、レーザー室31、照射穴13及びケーブル穴25を有する。ボディ11は、調整ねじ穴23を有してもよい。
ボディ11は軸11dを中心とする円筒状であり、第1端部(図4の右側)に雄ねじ11aを有する。ボディ11は、ノズル7と実質的に同じ寸法を有する。雄ねじ11aは軸11dと同軸であり、平行ねじ又はテーパねじである。雄ねじ11aは、ブロック5の雌ねじ5aにねじ込まれる。ボディ11の円筒面11cはローレット加工されてよい。
なお、ボディ11は多角柱でもよい。
レーザー室31は、ボディ11の第1端部に配置され、第1端部が開口している。レーザー室31は、円筒状である。レーザー室31は、ボディ11と同軸である。照射穴13は、ボディ11の第2端部(図4の左側)に形成される。照射穴13は、雄ねじ11aと同軸であり、レーザー室31に貫通する。ケーブル穴25は、ボディ11の第1端部からレーザー室31に貫通する。
ケーブル穴25の開口25aは、ボディ11の第2端部の端面11bに形成される。望ましくは、ケーブル穴25の断面は長穴(スロット穴)である。断面視で、長穴は円周方向に延びる。好ましくは、図3に示すように、スロット穴である開口25aは、軸11dを中心とする円弧に沿って延びる。図4に示すように、ケーブル穴25は縦断面において、緩やかなS字のカーブ形状を有する。ケーブル穴25の横断面形状は開口25aから第1端部にかけて一定である。好ましくは、第1端部側において、ケーブル穴25は軸11dと平行に延びる。ケーブル穴25は、第1端部においてレーザー室31の円周面から若干外側に膨らむように接して、レーザー室31と接続する。ケーブル穴25は、好ましくは雄ねじ11aの谷よりも中心寄りに設けられる。長穴断面のケーブル穴25は平形ケーブルに適合する。
発振器26は、レーザーダイオード(以下、「ダイオード29」という。)、レンズ35、電気端子(以下、「端子30」という。)を有する。発振器26は円筒形状である。ダイオード29は、例えば、半導体レーザーである。ダイオード29は、発振器26の中心軸26a上にレーザーを発振する。レンズ35の光軸は、中心軸26aと同軸である。端子30は、第1端部側の発振器26の端部に設けられる。ダイオード29が発振したレーザー37は、レンズ35の光軸を通って実質的に平行な光線となって照射穴13から照射される。
電源17は、発振器26に電源を供給する。電源17は、レーザーダイオードの昇圧回路を有してもよい。
ケーブル15は、端子30と電源17を接続する。ケーブル15は、ケーブル穴25を介してボディ11の内部に挿入される。また、ケーブル15は、ボディ11の第2端部から引き出される。第1端部側において、ケーブル15は中心方向に曲げられ、端子30に接続する。好ましくは、ケーブル15は、端子30との接続部分を含めてレーザー室31からはみ出さない。好ましくは、ケーブル15は、2芯又は3芯の平形ケーブルである。平形ケーブルは、断面視でケーブル穴25を円周方向に広がるため、半径方向の高さを抑制できる。このため、平形ケーブルであるケーブル15と長穴断面のケーブル穴25の組み合わせにより、ボディ11を小型化できる。
軸26aは軸11dと同一である。発振器26は、レーザー室31に嵌合して挿入されてよい。
好ましくは、軸26aが軸11dと同一になるように、調整機構が設けられる。
図4に示すように、レーザー室31の直径D1は、発振器26の直径D2よりもわずかに大きい。そのため、発振器26の設置位置はレーザー室31内で調整できる。
ボディ11の円筒面11cには、半径方向に延びてレーザー室31に貫通する複数の調整ねじ穴(以下、「ねじ穴23」という。)が形成される。ねじ穴23は周方向に均等に配置される。好ましくは、ねじ穴23は円周方向に3つ又は4つ配置される。図4に示すように、軸11dに沿って2つのねじ穴23が形成される。すなわち、合計6つ又は8つのねじ穴23が形成される。回転方向の位相が同一になるように、2列のねじ穴23が軸11dに沿って並んで配置される。
複数のねじ21は、それぞれねじ穴23にねじ込まれる。ねじ21は、止めねじでも良い。各ねじ21の先端部は、発振器26の外周面に接触し、発振器26を支持する。ねじ21の突出量に応じて、発振器26はボディ11に対して傾斜する。このように、ねじ21の突出量を調整することにより、レーザー37の光軸が軸11dに一致するように調整できる。
図2に示すように、ケーブル15は、ボディ11の第2端部から引き出されて電源17と接続する。ケーブル15は、ブロック5や配管の内部を通らない。そのため、ポインタ10をブロック5に容易に装着できる。
洗浄機1が対象物3を洗浄する際、ノズル7やブロック5を対象物3やジグ2の隙間に挿入する場合がある。ボディ11は、ノズル7と実質的に同一の寸法を有する。電源17は、ノズル7やブロック5の移動を妨げない位置(例えばブロック5の上部)にバンド19等で固定できる。これにより、ポインタ10を装着したまま、狭い隙間にもブロック5を挿入できる。たとえわずかな隙間であっても、ノズル7を装着したブロック5を挿入できれば、ノズル7に替えてポインタ10を装着したブロック5を挿入できる。
(変形例)
図5を参照して、変形例のポインタ100を説明する。ポインタ100は、ケーブル穴125の形状がポインタ10と異なる。ポインタ100の他の構成は実施形態のポインタ10と同様であるため、説明を省略する。
ケーブル穴125は、円筒面11cに開口125aを持つ。開口125aの断面は長穴(スロット穴)である。長穴断面は、円周方向に(図5の紙面に垂直方向に)広がる。開口125aは第2端部よりに配置されてよい。ケーブル穴125は、縦断面においてJ字状である。第1端部側において、ケーブル穴125は軸11dに平行に延びる。第2端部側において、ケーブル穴125は外側に向けて緩やかにカーブを描く。ケーブル穴125は、第1端部側において、レーザー室31の円周面から若干外側に膨らむように接して、レーザー室31と接続する。第1端部側において、ケーブル穴125の断面は、軸11dを中心とする円周方向に沿って広がる。
ケーブル15は、開口125aから挿入され、端子30と接続する。
また、ケーブル15は、円筒面から引き出される。実施形態のポインタ10ではケーブル15が端面11bの第2端部側に飛び出ているため、端面11bと対象物3やジグ2との隙間にケーブル15を通す必要があった。変形例のポインタ100によれば、端面11bと対象物3やジグ2との隙間をさらに狭めて移動させることができる。
10、100 ポインタ(レーザーポインタ)
11 ボディ
13 照射穴
15 ケーブル
21 ねじ(調整ねじ)
23 ねじ穴(調整ねじ穴)
25、125 ケーブル穴
26 発振器(レーザー発振器)

Claims (5)

  1. 第1端部に雄ねじを有し、第2端部に照射穴とケーブル穴とを有するボディと、
    前記ボディの内部に配置される円筒状のレーザー室であって、前記第1端部が開口したレーザー室と、
    前記レーザー室に設けられ、前記照射穴からレーザーを照射するレーザー発振器と、
    前記ケーブル穴を介して、前記ボディの外部から前記レーザー発振器に電源を供給するケーブルと、
    を有するレーザーポインタ。
  2. 前記ボディは、外周面に周方向に均等に配置される調整ねじ穴であって、前記ボディの外周面から前記レーザー室に貫通する調整ねじ穴を有し、
    前記調整ねじ穴にねじ込まれ、前記レーザー発振器を支持する調整ねじと、
    を有する請求項に記載のレーザーポインタ。
  3. 前記ボディは、外周面に周方向に均等に配置される3つ又は4つの前記調整ねじ穴を有する、請求項に記載のレーザーポインタ。
  4. 前記ボディは、前記照射穴の軸方向に並んで配置される2つの前記調整ねじ穴を有する、請求項又はに記載のレーザーポインタ。
  5. 前記照射穴は、前記雄ねじと同軸である、請求項1〜のいずれかに記載のレーザーポインタ。
JP2018154796A 2018-08-21 2018-08-21 レーザーポインタ Active JP6974275B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154796A JP6974275B2 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 レーザーポインタ
KR2020190001143U KR200492812Y1 (ko) 2018-08-21 2019-03-20 레이저 포인터
CN201920651717.0U CN209985970U (zh) 2018-08-21 2019-05-08 激光指示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154796A JP6974275B2 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 レーザーポインタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020030278A JP2020030278A (ja) 2020-02-27
JP6974275B2 true JP6974275B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=69294212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018154796A Active JP6974275B2 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 レーザーポインタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6974275B2 (ja)
KR (1) KR200492812Y1 (ja)
CN (1) CN209985970U (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH606616A5 (ja) 1976-02-18 1978-11-15 Speno International
DE20002604U1 (de) * 2000-02-15 2001-06-21 Ao Entwicklungsinstitut Davos Laserpointer
US6374158B1 (en) * 2000-02-15 2002-04-16 General Electric Company Robotic laser pointer
US8366298B2 (en) * 2010-08-24 2013-02-05 Idexx Laboratories, Inc. Laser diode mounting system
JP6030802B1 (ja) * 2015-10-08 2016-11-24 ファインマシーンカタオカ株式会社 レーザーポインタ
JP6158413B1 (ja) * 2016-05-20 2017-07-05 ファインマシーンカタオカ株式会社 ホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020030278A (ja) 2020-02-27
CN209985970U (zh) 2020-01-24
KR20200000472U (ko) 2020-03-02
KR200492812Y1 (ko) 2020-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI493650B (zh) 銷升降系統
JP6974275B2 (ja) レーザーポインタ
JP2007268581A (ja) レーザ加工装置
TWI782188B (zh) 雷射加工裝置
JP2010036189A (ja) レーザ加工装置
WO2014066671A1 (en) Scanning lens system and methods of reducing reaction forces therein
JP2015049264A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2007200791A (ja) イオン注入方法およびイオン注入装置
JP6002392B2 (ja) レーザ加工装置
TW201504681A (zh) 光照射裝置
JP3191737U (ja) クーラント噴射装置
JP6735210B2 (ja) レーザ加工装置
JP6952581B2 (ja) 傾き調整機構
CN105209958A (zh) 电扫描器以及激光加工装置
US20190391379A1 (en) Solid immersion lens unit and semiconductor detector device
CN109963373B (zh) 一种调光输入电路
JP2005136249A (ja) エッチング処理のモニター装置
KR200146292Y1 (ko) 미세변위 생성장치
JP3186710B2 (ja) 墨出し用レーザ装置
JP2012115865A (ja) レーザ加工装置
KR20230098006A (ko) 면처리 장치
KR0137838Y1 (ko) 레이저 주사 유니트
JPS6319048Y2 (ja)
JPH0323276B2 (ja)
JP2004327250A (ja) イオン注入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150