JP6971683B2 - Concrete member - Google Patents
Concrete member Download PDFInfo
- Publication number
- JP6971683B2 JP6971683B2 JP2017149382A JP2017149382A JP6971683B2 JP 6971683 B2 JP6971683 B2 JP 6971683B2 JP 2017149382 A JP2017149382 A JP 2017149382A JP 2017149382 A JP2017149382 A JP 2017149382A JP 6971683 B2 JP6971683 B2 JP 6971683B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- concrete member
- buried
- coloring material
- concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
Description
本発明は、コンクリート部材に関するものである。 The present invention relates to a concrete member.
従来、駐車面や、舗装道路は、その舗装後に、その表面に直接、着色された塗料を用いて区画線や道路標示等が線引き等されている。 Conventionally, after paving a parking surface or a paved road, lane markings, road markings, etc. are drawn directly on the surface thereof using colored paint.
しかし、上記区画線や道路標示等は、舗装後に塗料により線引き等されているため、路面等から突出しており、車両の往来などによりすり減ることがある。その場合、区画線や道路標示を引き直す必要がある。 However, since the above-mentioned lane markings and road markings are drawn with paint after paving, they are projected from the road surface or the like and may be worn down due to the traffic of vehicles or the like. In that case, it is necessary to redraw the lane markings and road markings.
更に、コンクリート舗装道路は、交通量の多い場所に設けられる場合が多く、このような道路で、区画線や道路標示を引き直す作業は、交通渋滞を招く恐れがあり、引き直しを行うことが困難である。 Furthermore, concrete paved roads are often installed in places with heavy traffic, and the work of redrawing lane markings and road markings on such roads may lead to traffic congestion, so redrawing may be performed. Have difficulty.
そこで、本発明は、区画線や道路標示等を削れにくくし、引き直しの作業の頻度を少なくすることができるコンクリート部材を提供することを目的とするものである。 Therefore, an object of the present invention is to provide a concrete member capable of making it difficult to scrape lane markings, road markings, etc., and reducing the frequency of redrawing work.
前記の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、上面が露出するように埋設又は敷設して駐車場における駐車面の一部、若しくは、コンクリート舗装道路の一部として用いられるコンクリート部材であって、
プレキャストコンクリート部材で構成された板状の本体部を有し、該本体部に上面が開口する凹部を形成し、該凹部内に着色材を塗布し、該着色材は、前記駐車面の一部、若しくは、コンクリート舗装道路の上面に付された図形の少なくとも一部を構成し、
前記本体部と、該本体部の上部に設けた車輪止部を一体に形成し、
前記車輪止部における前記本体部側とは反対側に、地中に埋設される埋設部を設け、該埋設部における前記車輪止部側とは反対側に、前記埋設部から上方に立設する立ち上がり部が設けられ、立ち上がり部の上部には、本体部側からの車両の進行を抑制する侵入抑制部が設けられていることを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to
It has a plate-shaped main body made of a precast concrete member, a recess whose upper surface opens is formed in the main body, and a coloring material is applied to the recess, and the coloring material is a part of the parking surface. Or, it constitutes at least a part of the figure attached to the upper surface of the concrete paved road,
The main body and the wheel stop provided on the upper part of the main body are integrally formed.
A buried portion to be buried in the ground is provided on the side of the wheel stop portion opposite to the main body portion side, and is erected above the buried portion on the side opposite to the wheel stop portion side of the buried portion. It is characterized in that a rising portion is provided, and an intrusion suppressing portion that suppresses the progress of the vehicle from the main body portion side is provided above the rising portion .
本発明は、本体部に、その上面が開口する凹部を形成し、この凹部内に着色材を塗布したことにより、車両の通行等により着色材の表面がすり減ることを、上記従来技術のものよりも抑制し、区画線や道路標示を引き直す頻度を、上記従来技術のものよりも減らして、道路や駐車場の保守工事を軽減すことができる。 According to the above-mentioned prior art, the present invention forms a recess in the main body portion with an opening on the upper surface thereof, and by applying the coloring material in the recess, the surface of the coloring material is worn down due to the passage of a vehicle or the like. It is also possible to reduce the frequency of redrawing lane markings and road markings as compared with those of the above-mentioned conventional technique, and to reduce the maintenance work of roads and parking lots.
本発明を実施するための形態を図に基づいて説明する。なお、断面図において鉄筋は省略してある。
[実施例1]
図1は、本発明の実施例1に係るコンクリート部材1の斜視図である。
A mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. Reinforcing bars are omitted in the cross-sectional view.
[Example 1]
FIG. 1 is a perspective view of a
このコンクリート部材1は、上面が露出するように埋設又は敷設して、図5,図6に示すように、平面駐車場、立体駐車場、地下駐車場などの駐車場10における駐車面の一部として用いられるものである。
The
コンクリート部材1は、板状に形成された本体部2を有し、本体部2は、その上面形状を任意の形状に形成することができるが、本実施例においては図1に示すように、方形状に形成するとともに、その厚み、横幅、縦幅は、設置する場所等に応じて任意に形成する。
The
本体部2の上面2a側には、図2に示すように、少なくとも上方が開口するとともに、有底状の溝からなる凹部3が形成されている。
As shown in FIG. 2, on the
凹部3の上面形状を、本実施例においては、図1,図4に示すように、本体部2の両側部において、一方の端部から他方の端部にかけて直線状に設けるとともに、その他方の端部において外側方向に湾曲する内角が90°の円弧状に形成したが、その形状は任意に設定することができる。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1 and 4, the upper surface shape of the
凹部3内には、塗料などの着色材5が、流しこみなどにより塗布されている。着色材5の色は、白や黄色など任意の色を用いることができ、複数の色を組み合わせて用いてもよい。また、着色材5の表面5aは、本体部2の上面2aとの高さの差が3mm以下となるようにすることが好ましく、本実施例では図2に示すように、略同一になるようにした。
A
この着色材5は、図4,図5に示すように、本実施例では、コンクリート部材1を駐車面の一部として用いた際には、車両の駐車位置を示す駐車ラインを表す図形6の役割を果たす。なお、凹部3を、駐車ライン以外にも案内表示などの図形の少なくとも一部を構成するように、任意の位置に設けるとともに、その凹部3内に着色材5を塗布してもよい。
As shown in FIGS. 4 and 5, in this embodiment, the
また、本体部2の上面2aにおける駐車ライン方向における一方の端部には、車輪止部7が、上面2aより上方に突出するように立設されている。本体部2と車輪止部7は、プレキャストコンクリートにより一体に形成されている。車輪止部7は、図6に示すように、本体部2側の面が、上方から下方に向かうほど、本体部2側方向に向かうテーパ面7aに形成され、そのテーパ―面7aの高さは、図6に示すように、コンクリート部材1が設置された状態において、車両の車輪が、テーパ面7aに当接した際に、車両が本体部2と反対側方向へ移動することを抑制できる高さに設定されているとともに、車両の車輪以外のバンパーなどの車体部分と当接しにくい高さに設定されている。
Further, a
本発明のコンクリート部材1は、凹部3内に着色材5を設けたことにより、着色材5の表面が、車両の往来などによりすり減ることを抑制し、ラインを引き直す頻度を、上記従来技術のものよりも減らすことができる。
In the
また、凹部3内に着色材5を設け、着色材5の高さを本体部2の表面2aと同一若しくは内側に位置させた場合には、車両が着色材5を踏んだ際に、滑ることを抑制できる。
Further, when the
なお、上記本実施例1では、車輪止部7を、図1に示すように、横方向全体に設けたが、図7に示すように、欠如部8を設けて、車両の車輪が当接する可能性のある場所のみに設けてもよい。
In the first embodiment, the
[実施例2]
上記実施例1においては、コンクリート部材1を、駐車場10における駐車面の一部として用いるようにしたが、図8,図9に示すように、方形状に形成した本体部20に、上記実施例1の凹部3と同様の構造を有する凹部13を、その上面形状が、区画線や道路標示などの図形16の少なくとも一部を表すように設けるとともに、その凹部13内に、上記実施例1の着色材5と同様の着色材15を塗布して構成したコンクリ―部材21を、その本体部20の上面20aが露出するように埋設してコンクリート舗装道路の一部として用いてもよい。なお、上記実施例1において設けた車輪止部7は設けない。
[Example 2]
In the first embodiment, the
着色材15が表す図形は、図8,図9に示す図形16に限定されず、区画線や道路標示などの少なくとも一部を構成すれば、任意に構成することができる。
The figure represented by the
その他の構造は、上記実施例1と同様であるため説明を省略する。 Since other structures are the same as those in the first embodiment, the description thereof will be omitted.
本実施例2においても、上記実施例1と同様の作用効果を発揮することができる。 Also in the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be exhibited.
[実施例3]
本実施例3のコンクリと部材31は、図10に示すように、実施例1に係るコンクリート部材に侵入抑制部32を設けたものである。
[Example 3]
As shown in FIG. 10, the concrete and the
車輪止部7には、その本体部2と反対側に、図10,11に示すように、使用時において全体を地中に埋設される埋設部33が設けられ、埋設部33の上面形状は、長方形状に形成され、その縦方向と横方向の長さは任意に設定する。埋設部33の上面は、図11に示すように、本体部2の上面2aより低く形成されている。
As shown in FIGS. 10 and 11, the
埋設部33における本体部2と反対側には、埋設部33から上方に立設するとともに、車輪止部7の配置方向と略平行に立ち上がる立ち上がり部34が形成され、立ち上がり部34の上部には、本体部2側からの車両の進行を抑制する侵入抑制部32が設けられている。本実施例では、立ち上がり部34と侵入抑制部32を、コンクリート部材で一体に形成し、その正面形状が方形状のたて壁で構成した。
On the side of the buried
本実施例では、侵入抑制部32の高さは、車輪止部7の高さより高く形成するとともに、車両、特に自動車が、本体部2側から車輪止部7を乗り越えて、立ち上がり部34方向に侵入した場合、その車体等が、侵入抑制部32に当接することにより、侵入抑制部32を乗り越えて進行することを防止できる高さに設定する。
In the present embodiment, the height of the
本実施例においては、図10,11に示すように、侵入抑制部32の正面形状を、長方形に形成したが、本体部2側から車輪止め7を乗り越えて、立ち上がり部34方向に侵入した車両が、侵入抑制部32を更に、乗り越えて進行することを防止できれば任意の形状とすることができ、侵入抑制部32に、方形状や円形状などの貫通穴を複数形成し、この貫通穴を通じて本体部2側から侵入抑制部32の向こう側の状況を確認できるようにしてもよい。
In this embodiment, as shown in FIGS. 10 and 11, the front shape of the
更に、侵入抑制部32の表面に様々な意匠を施したり、その形状を容易に任意の形状に形成することができ、これにより、デザイン性の向上を図ってもよい。また、侵入抑制部32の本体部2側面に、反射板を設けて、本体部2上に夜間等に駐車する際に、侵入抑制部32が設けられていることを、運転者等に注意喚起するようにしてもよい。
Further, various designs can be applied to the surface of the
本体部2、車輪止部7、埋設部33、立ち上がり部34、侵入抑制部32は、プレキャスト製コンクリートにより一体に形成されている。
The
また、コンクリート部材1を埋設する際に、少なくとも、埋設部33の上部に、ポーラスアスファルト混合物を使用した保水性アスファルトを使用した場合には、この部分に保水された水分により路面温度の上昇を抑制することができる。埋設部33の上部に保水性アスファルトを設ける場合には、欠如部8や、埋設部33の両側部をテーパ状に形成(図示しない)するなどして、埋設部33の上部に保水した水をその外側に排出できるようにすることが好ましい。
Further, when the
その他の構造は、上記実施例1と同様であるため説明を省略する。 Since other structures are the same as those in the first embodiment, the description thereof will be omitted.
本実施例3においても、上記実施例1と同様の作用効果を発揮することができる。 Also in the third embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be exhibited.
本実施例3においては、立ち上がり部34と侵入抑制部32を、コンクリート部材で一体に成形したことにより、侵入抑制部32の剛性を高め、安全性の向上を図ることができる。
In the third embodiment, the rising
[実施例4]
上記実施例3においては、立ち上がり部34と侵入抑制部32を、正面形状が方形状のコンクリート部材で一体に形成したが、例えば、図12に示すように、立ち上がり部34のみを、埋設部33、車輪止部7、本体部2とともにコンクリート部材で一体に形成し、この立ち上がり部34の上部に、埋設部33側からの車両の進行を抑制する侵入抑制部41を固設してもよい。
[Example 4]
In the third embodiment, the rising
この侵入抑制部41は、例えば図12に示すように、逆U字状に曲折したポールや、円筒柱状のポールなどで構成してもよく、また、その数は、1個でも複数個でも任意に設定する。また、侵入抑制部41は、車両の進行を抑制できれば、その形状は任意形成することができるとともに、金属や、コンクリートなど任意の素材で構成することができる。
As shown in FIG. 12, for example, the
その他の構造は、上記実施例1,3と同様であるため説明を省略する。 Since other structures are the same as those in Examples 1 and 3, the description thereof will be omitted.
本実施例4においても、上記実施例1,3と同様の作用効果を発揮することができる。 Also in this Example 4, the same action and effect as those of Examples 1 and 3 can be exhibited.
1,21,31 コンクリート部材
2,20 本体部
2a,20a 本体部の上面
3,13 凹部
5,15 着色材
6,16 図形
7 車輪止部
32,41 侵入抑制部
33 埋設部
34 立ち上がり部
1,21,31
Claims (1)
プレキャストコンクリート部材で構成された板状の本体部を有し、該本体部に上面が開口する凹部を形成し、該凹部内に着色材を塗布し、該着色材は、前記駐車面の一部、若しくは、コンクリート舗装道路の上面に付された図形の少なくとも一部を構成し、
前記本体部と、該本体部の上部に設けた車輪止部を一体に形成し、
前記車輪止部における前記本体部側とは反対側に、地中に埋設される埋設部を設け、該埋設部における前記車輪止部側とは反対側に、前記埋設部から上方に立設する立ち上がり部が設けられ、立ち上がり部の上部には、本体部側からの車両の進行を抑制する侵入抑制部が設けられていることを特徴とするコンクリート部材。 A concrete member that is buried or laid so that the upper surface is exposed and used as a part of the parking surface in a parking lot or a part of a concrete paved road.
It has a plate-shaped main body made of a precast concrete member, a recess whose upper surface opens is formed in the main body, and a coloring material is applied to the recess, and the coloring material is a part of the parking surface. Or, it constitutes at least a part of the figure attached to the upper surface of the concrete paved road,
The main body and the wheel stop provided on the upper part of the main body are integrally formed.
A buried portion to be buried in the ground is provided on the side of the wheel stop portion opposite to the main body portion side, and is erected above the buried portion on the side opposite to the wheel stop portion side of the buried portion. A concrete member characterized in that a rising portion is provided, and an intrusion suppressing portion that suppresses the progress of the vehicle from the main body side is provided at the upper portion of the rising portion.
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017094167 | 2017-05-10 | ||
JP2017094168 | 2017-05-10 | ||
JP2017094168 | 2017-05-10 | ||
JP2017094167 | 2017-05-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018188945A JP2018188945A (en) | 2018-11-29 |
JP6971683B2 true JP6971683B2 (en) | 2021-11-24 |
Family
ID=64478137
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017149383A Active JP7025857B2 (en) | 2017-05-10 | 2017-08-01 | Concrete member |
JP2017149382A Active JP6971683B2 (en) | 2017-05-10 | 2017-08-01 | Concrete member |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017149383A Active JP7025857B2 (en) | 2017-05-10 | 2017-08-01 | Concrete member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7025857B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115354953B (en) * | 2022-09-08 | 2024-03-19 | 安阳建工(集团)有限责任公司 | Turnover reinforced concrete water retaining wall structure |
JP7456690B1 (en) | 2023-09-19 | 2024-03-27 | 中里産業株式会社 | car stop block |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0671515U (en) * | 1993-03-17 | 1994-10-07 | 丸高コンクリート工業株式会社 | Barricade block |
JP3021281U (en) | 1995-08-04 | 1996-02-20 | 杉山土建コンクリート株式会社 | Car stop |
JP2000064652A (en) | 1998-08-19 | 2000-02-29 | Michio Imagawa | Parking mat with car stopper |
JP2001241056A (en) | 2000-02-28 | 2001-09-04 | Tokiwa Concrete Kogyo Kk | Precast concrete retaining wall for greening |
JP4878412B2 (en) | 2000-11-29 | 2012-02-15 | 住友林業株式会社 | Parking space structure |
JP5133162B2 (en) | 2008-07-17 | 2013-01-30 | 株式会社福原鋳物製作所 | Tire guide block and green parking lot equipped with it |
JP2010059770A (en) | 2008-08-08 | 2010-03-18 | Godo Kogyo:Kk | Construction method of car-stop block and parking lot thereof |
JP2011127341A (en) | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Kichinosuke Nagashio | Parking lot astride river bank or river |
-
2017
- 2017-08-01 JP JP2017149383A patent/JP7025857B2/en active Active
- 2017-08-01 JP JP2017149382A patent/JP6971683B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018188946A (en) | 2018-11-29 |
JP2018188945A (en) | 2018-11-29 |
JP7025857B2 (en) | 2022-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6971683B2 (en) | Concrete member | |
KR20110093418A (en) | A crosswalk unit combined a overspeed prevention jaw | |
KR101174413B1 (en) | Well-drained rumble strip for traffic lane | |
KR20110131633A (en) | Median strip for road | |
CN113265918A (en) | Barrier-free urban road intersection with fusion blind road | |
KR100525944B1 (en) | Overspeed prevention prominence on admissionpassage of ahousing/apartment complex having drainage equipment | |
GB2520632A (en) | Delineating means for a pathway and/or road and a method of use thereof | |
CN103437257A (en) | Barrier-free traffic crossroad | |
US2033028A (en) | Pavement curb | |
KR20120013623A (en) | Aggregate cell block | |
JP7124189B1 (en) | Free slope gantry and box gutter with curb for semi-flat culvert | |
KR101135350B1 (en) | A block for construction of a bicycle lane | |
JP2007138485A (en) | Asphalt pavement with side-ditch, and side-ditch product used for the same | |
KR100734468B1 (en) | Block | |
KR20100012753U (en) | Lane disconnection prevention structure of concrete product | |
JP2008019700A (en) | Parking lot construction method, side groove lid with bumping post, and parking lot | |
JP2018044380A (en) | Curb stone, boundary block, and road structure | |
JP3158292U (en) | Boundary block for bicycle pedestrian road or bicycle pedestrian road | |
KR20060107253A (en) | Virtual speed hump using optical illusion | |
JP7124188B1 (en) | U-shaped gutters with lid hanging curb for semi-flat culverts | |
KR100202458B1 (en) | Sestem and block for bicycle road | |
KR200473316Y1 (en) | Terms of functional blocks with protruding member | |
JP7264419B2 (en) | Quiet road marking, applicator and method therefor | |
KR200212558Y1 (en) | Interlocking Type Curb | |
JP3066227U (en) | Concrete drain gutter block lid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6971683 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |