JP6962807B2 - 水晶振動子 - Google Patents

水晶振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP6962807B2
JP6962807B2 JP2017242394A JP2017242394A JP6962807B2 JP 6962807 B2 JP6962807 B2 JP 6962807B2 JP 2017242394 A JP2017242394 A JP 2017242394A JP 2017242394 A JP2017242394 A JP 2017242394A JP 6962807 B2 JP6962807 B2 JP 6962807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
crystal oscillator
crystal
temperature sensor
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017242394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019110445A (ja
Inventor
誠 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2017242394A priority Critical patent/JP6962807B2/ja
Publication of JP2019110445A publication Critical patent/JP2019110445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6962807B2 publication Critical patent/JP6962807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は、温度センサを具えた水晶振動子に関する。
水晶振動片と温度センサとを1つのパッケージに具えた構造の水晶振動子は、温度センサ付きの水晶振動子と呼ばれ、近年注目されている。この水晶振動子の概略構造と、これが使用される典型例を、図4(A)を参照して説明する。
温度センサ付き水晶振動子10は、水晶振動片11と、温度センサ13とを、1つのパッケージに具えている。この振動子10は、いわゆる1部屋構造のもの、いわゆるH型構造のもの等がある(後述する図2,3参照)。
温度センサ付き水晶振動子10は、典型的には、チップセット20に接続して用いられる。典型的なチップセット20は、温度センサ13の特性を電圧特性とする電圧変換回路21、A/D変換器23、温度補償回路25、発振回路27及び機能回路29を具える。そして、温度センサ13の情報を基に、チップセット20で発振回路の出力が温度補償されることで、安定した基準周波数を得ることができる。
温度センサ付き水晶振動子10の具体例は、例えば、特許文献1、特許文献2に開示されている。特許文献1には、温度センサとしてサーミスタを用いた1部屋構造のものが開示されている。また、特許文献2には、温度センサとしてダイオードを用いた(特許文献2の段落59)H型構造のものが開示されている。
温度センサとしてサーミスタを用いた場合、サーミスタの温度依存性が非線形であることから温度センサとしての出力特性は非線形である。一方、温度センサとしてダイオードを用いたものは、ダイオードのPN接合部の温度依存性が線形であることから、温度センサとしての出力特性も線形であり、温度センサ付き水晶振動子においても有利なことがある。
特開2008−205938号公報 特開2015−76634号公報
ところで、温度センサとしてダイオードを用いる場合、水晶振動子10に設けるダイオードは、その極性がチップセットの電圧変換回路に対し所定の関係となるように、実装する必要がある。すなわち、図4(B)に示すように、ダイオード13は、その順方向のPN接合部の温度依存性を利用するため、その極性がチップセットの電圧変換回路に対し所定の関係となるように、温度センサ付き水晶振動子10に実装する必要がある。
しかしながら、温度センサ付き水晶振動子を製造する場合、水晶振動子製造メーカにおいて、ダイオードの極性を逆向きにして実装してしまう場合も考えられる。従って、このような不具合を防止できる何らかの対策が望まれる。
この出願はこのような点に鑑みなされたものであり、従って、この出願の目的は、温度センサとしてダイオードを用いる水晶振動子において、上記不具合の発生を防止することにある。
この目的の達成を図るため、この発明によれば、水晶振動片と、温度センサとしてのダイオードと、を具える水晶振動子において、
前記ダイオードは、2つのダイオードを極性が逆向きに並列接続したダイオード対であることを特徴とする。
この発明を実施するに当たり、前記ダイオード対は、予め半導体素子として形成され外形的には1個の素子と見えるものとするのが良い。
この発明の水晶振動子によれば、所定のダイオード対を用いるので、このダイオード対のうちの一方は必ずチップセットに対し所定の極性を示す。従って、チップセットと接続した際に所定の温度補償動作が得られる。さらに、チップセット接続時においても水晶振動子の逆接続による不発振、温度センサ機能の喪失を防止する等の効果が得られる。また、水晶振動子の製造メーカにおいては、ダイオードの実装時に極性確認作業を不要にできるので、製造設備の簡略化、製造タクトの向上等が期待できる。
(A)は、この発明の水晶振動子を説明するブロック図、(B)、(C)各々は本発明に係るダイオードの好適例の説明図である。 (A)〜(C)は、第1の実施形態の水晶振動子を説明する図である。 (A)〜(C)は、第2の実施形態の水晶振動子を説明する図である。 (A)は、本発明の背景を説明する図、(B)は本発明の課題を説明する図である。
以下、図面を参照してこの発明の水晶振動子について説明する。なお、説明に用いる各図はこの発明を理解できる程度に概略的に示してあるにすぎない。また、説明に用いる各図において、同様な構成成分については同一の番号を付して示し、その説明を省略する場合もある。また、以下の説明中で述べる構造例、使用部材等は、この発明の範囲内の好適例に過ぎない。従って、本発明は以下の実施形態のみに限定されるものではない。
1. 発明の構成
図1(A)は、この発明の水晶振動子の構成を説明するブロック図である。この発明の水晶振動子30は、水晶振動片11と、温度センサとしてのダイオード31と、を具える。ダイオード31は、第1のダイオード31a及び第2のダイオード31bの2個のダイードを、極性が逆向きに並列接続したダイオード対である。さらに、このダイオード31は、半導体メーカにおいて、同一の半導体ウエハ上に形成され外形的には1個の素子として見えるものとするのが良い。すなわち、内部の構造は、第1のダイオード31a及び第2のダイオード31bの2個のダイードを、極性が逆向きに並列接続した構造を持つ半導体素子であるが、外部から見ると、通常のダイオードに見える構造の半導体素子とするのが良い。例えば、図1(B)に示したように、第1のダイオード及び第2のダイオードの2個のダイードを、極性が逆向きに並列接続した構造を持つ半導体素子であって、チップ部品の形態になっているダイオード対はより好ましい。チップ部品の形態であると、実装がし易いからである。また、チップ部品としては、例えば図1(C)のように、半導体ウエハからダイシングして供給されるダイオード対のチップも好ましい。なお、図1(B)、(C)において、31xは電極である。
こうしておけば、水晶振動子30を製造する者は、温度センサとしてサーミスタを用いる場合と同様に極性を気にせずに、水晶振動子30用のパッケージにダイオード31を実装できるからである。この結果、実装装置は極性確認機能を不要にでき、また、製造作業での極性確認作業も不要にできるので、製造装置のコスト低減や、製造タクトの短縮を図ることによる生産性の向上が期待できる。また、ダイオードの極性間違いによる不具合も皆無にできる。
なお、上記のような、予め半導体素子として半導体メーカで形成されたダイオード対を用いた場合、ダイオード対を構成する各ダイオードは、同一の半導体ウエハに近接して形成されるので、これら2つのダイオードの特性は互いに同等のものになる。従って、このダイード対を水晶振動子にどちら向きに実装しても、チップセットに対し同様な特性を示すことができる。また、この実施形態では、ダイオード対を1個用いる例を示しているが、上記のダイオード対を2個以上、並列に又は直列に接続して用いる場合があっても良い。
なお、水晶振動片11は、典型的には、ATカット水晶片であり、周知の通り、その表裏に図示しない励振用電極等を具える。
また、水晶振動子30は平面形状が四角形状であり、その外部底面の四隅に外部端子33a〜33dを具える。そして、図2(B)、図3(B)に示すように、これら4つの外部端子のうち対角に位置する例えば第1の組の外部端子33b、33dを水晶振動片11に接続してあり、対角に位置する第2の組の外部端子33a、33cをダイオード31に接続してある。こうすることにより、水晶振動子の実装時においても逆接続による不発振、温度センサ機能の喪失を防止することができる。
2. 実際の構造例
2−1.第1実施形態
図2(A)〜(C)は、温度センサ付の水晶振動子であっていわゆる1部屋構造のものに、本発明を適用した例を説明する図である。特に、(A)図はその上面図、(B)図はその底面図、(C)図はその断面図であり、(A)図中のP−P線に沿った断面図である。
この例の場合の水晶振動子30は、例えばセラミックパッケージ35を具えている。このセラミックパッケージ35は、水晶振動片11を内包できる凹部を具え、さらにこの凹部内の底面にダイオード対31を実装する第2の凹部を具えている。水晶振動片11及びダイオード対31は、このセラミックパッケージ35内に所定の配置関係で実装してある。そして、セラミックパッケージ35の土手部の天面に蓋部材37が接合されて、水晶振動片11及びダイオード対31は、セラミックパッケージ35内に封止されている。
2−2.第2実施形態
図3(A)〜(C)は、温度センサ付き水晶振動子であっていわゆるH型構造のものに、本発明を適用した例を説明する図である。特に、(A)図はその上面図、(B)図はその底面図、(C)図はその断面図であり、(A)図中のQ−Q線に沿った断面図である。
この例の場合の水晶振動子30は、セラミックパッケージ35の外部側の底面に、ダイオード対31用の凹部を設けてあり、この凹部内にダイオード対31を設けたものである。水晶振動片11を収納する部屋と、ダイオード対31を収納する部屋が、縦方向に積層された構造であり、断面がH型に見えるため、H型と称されているものである。
2−3.その他の実施形態
上述においては、一部屋構造の例、H型構造の例を示したが、この発明の水晶振動子は上記の例に限られない。例えば、平板状のベースに水晶振動片11及びダイオード対31を実装し、一方、凹部を有したキャップ状の蓋部材を用意し、上記の平板状のベースをこのキャップ状の蓋部材で封止した構造の水晶振動子であっても良い。
11:水晶振動片、 30:この発明の水晶振動子、
31:ダイオード対、 31a:第1のダイオード、
31b:第2のダイオード、 33a〜33d:端子、
35:セラミックパッケージ、 37:蓋部材。

Claims (5)

  1. 水晶振動片と、温度センサとしてのダイオードと、を具える水晶振動子において、
    前記ダイオードは、2つのダイオードを極性が逆向きに並列接続したダイオード対であることを特徴とする水晶振動子。
  2. 前記ダイオードは、予め半導体素子として形成され外形的には1個の素子と見えるダイオード対であることを特徴とする請求項1に記載の水晶振動子。
  3. 前記ダイオードは、予め半導体素子として形成され外形的には1個の素子と見え、かつ、チップ部品の形態を持つダイオード対であることを特徴とする請求項1又は2に記載の水晶振動子。
  4. 前記ダイオードは、予め半導体素子として形成され外形的には1個の素子と見え、かつ、半導体ウエハからダイシングして供給されるダイオード対のチップであることを特徴とする請求項1又は2に記載の水晶振動子。
  5. 前記水晶振動子は平面形状が四角形状であり、
    その外部底面の四隅に外部端子をそれぞれ具え、かつ、
    4つの外部端子のうち対角に位置する第1の組の外部端子を前記水晶振動片に接続してあり、対角に位置する第2の組の外部端子を前記ダイオードに接続してあることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の水晶振動子。
JP2017242394A 2017-12-19 2017-12-19 水晶振動子 Active JP6962807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242394A JP6962807B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 水晶振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242394A JP6962807B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 水晶振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019110445A JP2019110445A (ja) 2019-07-04
JP6962807B2 true JP6962807B2 (ja) 2021-11-05

Family

ID=67180280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017242394A Active JP6962807B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 水晶振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6962807B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4802242B2 (ja) * 2006-04-24 2011-10-26 旭化成エレクトロニクス株式会社 赤外線センサ
JP2014103618A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Kyocera Crystal Device Corp 水晶振動子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019110445A (ja) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009253883A (ja) 圧電振動デバイス
TW201240329A (en) Temperature control crystal vibrator and crystal oscillator
JP2009065437A (ja) 水晶デバイス
TW201310905A (zh) 台面型石英晶體振動件及石英晶體裝置
JP5067486B2 (ja) 屈曲振動片、屈曲振動子、及び圧電デバイス
CN108141195B (zh) 谐振子以及谐振装置
JP2019068462A (ja) 圧電振動デバイス
JP2011147053A (ja) 圧電振動片、圧電発振器
JP7196934B2 (ja) 圧電振動デバイス
JP6962807B2 (ja) 水晶振動子
JP2018064193A (ja) 回路装置、発振器、電子機器及び移動体
JP5668392B2 (ja) 圧電振動素子、圧電振動子及び圧電発振器
JP2015046778A (ja) 振動子パッケージ及び発振器
JP2004320417A (ja) 温度補償圧電発振器
JP4271527B2 (ja) 表面実装型の水晶発振器
JP2020036262A (ja) 振動デバイスの製造方法
JP6666161B2 (ja) 水晶発振器
JP2015192442A (ja) 電子部品パッケージ及び圧電デバイス
JP2008311826A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP6366440B2 (ja) 水晶発振器
KR20170109805A (ko) 압전 소자용 써미스터 및 이를 포함하는 압전 소자 패키지
JP2011015074A (ja) 圧電デバイス
JPH0738333A (ja) 水晶発振器
JP2009159548A (ja) 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
JP6601525B2 (ja) 圧電振動デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6962807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150