JP6961627B2 - 安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタ - Google Patents

安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6961627B2
JP6961627B2 JP2018567048A JP2018567048A JP6961627B2 JP 6961627 B2 JP6961627 B2 JP 6961627B2 JP 2018567048 A JP2018567048 A JP 2018567048A JP 2018567048 A JP2018567048 A JP 2018567048A JP 6961627 B2 JP6961627 B2 JP 6961627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
flow control
force flow
belt retractor
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018567048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019524529A (ja
Inventor
篤 三原
ゴナルマン,ラルス
フェールターク,トマス
ディヴォ,ハンス−ユルゲン
スプロングル,パウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joyson Safety Systems Japan GK
Original Assignee
Joyson Safety Systems Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joyson Safety Systems Japan GK filed Critical Joyson Safety Systems Japan GK
Publication of JP2019524529A publication Critical patent/JP2019524529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6961627B2 publication Critical patent/JP6961627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R2022/4642Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators the gas directly propelling a flexible driving means, e.g. a plurality of successive masses, in a tubular chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/4666Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by electric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/468Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by clutching means between actuator and belt reel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/469Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up reusable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、安全ベルトを巻き取り且つ巻き戻すベルトリールと、プレテンショナ駆動装置と、火工テンショナ駆動装置とを有し、プレテンショナ駆動装置は、非アクティブ化位置において、プレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れを中断させる、力の流れ制御要素を有する、安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタに関する。
そのようなベルトリトラクタは、DE102004027135A1から知られている。
本発明の目的は、簡単な手段を使用するが、それにも拘わらず極めて信頼できる方法において、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化(起動)(activation)中又はアクティブ化後のプレテンショナ駆動装置の非アクティブ化(起動解除)(deactivation)を達成することができる、ベルトリトラクタを提供することである。
この目的は請求項1に従った構成を有するベルトリトラクタを用いて本発明によって達成される。本発明に従ったベルトリトラクタの有利な実施形態は従属項に示される。
従って、本発明によれば、火工テンショナ駆動装置が1つ又はそれよりも多くの駆動要素を有し、1つ又はそれよりも多くの駆動要素は、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に移動させられ、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に、力の流れ制御要素は、駆動要素によって或いは複数の駆動要素の場合には火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの少なくとも1つの駆動要素によって、非アクティブ化位置に直接的に又は間接的に移動させられる。
本発明に従ったベルトリトラクタの有意な利点は、プレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れの非アクティブ化が、火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって直接的に又は間接的に駆動させられる或いは変位させられる力の流れ制御要素を用いて実行されることに見られることができる。力の流れ制御要素と火工テンショナ駆動装置との間の協働の結果として、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に力の流れ制御要素が確実に変位させられることが保証される。
好ましい実施形態では、駆動要素が、直接的に力の流れ制御要素に作用し、駆動要素の直接的な作用の結果として、力の流れ制御要素が、非アクティブ化位置に移動させられる。
他の好ましい実施形態では、駆動要素が、少なくとも1つの中間要素を介して力の流れ制御要素に対して間接的に作用し、力の流れ制御要素が、少なくとも1つの中間要素に対する駆動要素の作用及び力の流れ制御要素に対する少なくとも1つの中間要素の結果として得られる作用の結果として、非アクティブ化位置に移動させられる。
力の流れ制御要素は、好ましくは、枢動可能な戻止めであり、枢動可能な戻止めは、第1の枢動位置において、枢動可能な戻止めがプレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れを可能にする第1のアクティブ化位置を取り、第2の枢動位置において、非アクティブ化位置を取る。
駆動要素は、枢動可能な戻止めに対して直接的に作用することができ、枢動可能な戻止めは、駆動要素の直接的な作用の結果として、非アクティブ化位置に移動させられることができる。
代替的に、駆動要素が、少なくとも1つの中間要素を介して枢動可能な戻止めに対して間接的に作用し、枢動可能な戻止めが、少なくとも1つの中間要素に対する駆動要素の作用及び枢動可能な戻止めに対する少なくとも1つの中間要素の作用の結果として、非アクティブ化位置に移動させられる。
既述の最後の実施形態では、駆動要素が通過させられるときに回転させられる回転要素が、駆動要素と力の流れ制御要素との間に中間要素として配置されることが有利であり、回転可能な戻止めが、回転要素の回転によって非アクティブ化位置に移動させられることが有利である。
回転要素は、好ましくは、停止部分を有し、駆動要素は、駆動要素がその押込み方向に移動させられるときに、停止部分上で回転要素に対して作用し、回転要素を枢動させる。
回転要素が、火工テンショナ駆動装置が駆動要素の押込み方向において見られるときに停止部分の下流で作動させられる前に配置される、縁部分、特に変形可能な縁部分を有することも有利である。そのような変形可能な縁部分は、有利なことに、変形を用いて回転要素に衝突する駆動要素の運動エネルギを吸収して、駆動要素の衝突の結果としての回転要素の回転軸受の破壊又は重大な損傷を防止するために、使用されることがある。
特に有利な実施形態では、スロットが、回転要素の回転軸と前記回転要素の変形可能な縁部分との間に配置される。変形可能な縁部分の上述の変形可能性は、スロット幅の減少を伴う力の外部作用の事態において、変形可能な縁部分をスロットの方向に押し込むことができるという事実に基づくか或いは少なくともそのような事実にも基づく。
スロット及び変形可能な縁部分は、好ましくは、それぞれ湾曲し、各場合において、回転要素の回転軸の周りに湾曲して延びる。そのような実施形態は、回転要素に衝突する駆動要素の運動衝撃エネルギの吸収に関して特に有利である。
駆動要素が回転要素に衝突するとき、縁部分は、好ましくは、ベルトリトラクタの境界部分に対して押される。境界部分が降伏する方法(yielding manner)において構成されるならば、エネルギ吸収は実質的に縁部分のみによって実行される。境界部分自体が降伏するように構成されるならば、境界部分は、エネルギを吸収することができ、或いは、境界部分は、縁部分と共に、エネルギを吸収することができる。
スロットのスロット幅は、変形可能な縁部分がベルトリトラクタの境界部分に押し付けられるときに、好ましくは少なくとも局所的に減少させられる。これは回転要素による運動エネルギの吸収を特に簡単な方法で可能にする。
縁部分は、好ましくは、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化前の初期状態において、火工テンショナ駆動装置がベルトリトラクタの境界部分に対向するか或いはそれと当接するような方法において、配置される。
回転要素を支持する回転軸受は、好ましくは、駆動要素に衝突するときに回転軸受の少なくとも僅かな径方向の動きを可能にする、軸受遊びを有する。そのような軸受遊びは、縁部分及び/又は境界部分によるエネルギ吸収を向上させる。
特に好ましい実施形態では、駆動要素が回転要素に衝突するとき、回転要素が、軸受遊びの結果として径方向に移動させられ、径方向の移動の結果として、回転要素がベルトリトラクタの境界部分に対して押され、それにより、回転要素の縁部分及び/又は境界部分は変形させられる。
回転要素は、停止部分とは反対の回転要素の側で径方向外向きに延び、回転要素が回転させられるときに、力の流れ制御装置を変位させる、具体的には枢動させる、導入部分、特に導入ランプ(導入傾斜路)を更に有することが好ましい。
好ましくは、回転要素の回転軸と回転要素の外縁との間に、特に回転要素の回転軸と変形可能な縁部分との間に、回転軸に沿って外側に延びる少なくとも1つの凸状突起が配置され、少なくとも1つの凸状突起は、火工テンショナ駆動装置がアクティブ化される前の及び回転要素が回転させられる前の回転要素の開始位置において、ベルトリトラクタの一部、特にベルトリトラクタの回転軸受と当接し、非位置ロック作用及び/又は位置ロック作用を用いて回転要素の回転位置を保持する。
回転要素の回転軸と回転要素の外縁との間には、特に回転要素の回転軸と変形可能な縁部分との間には、既述の凸状突起の代替として又はそれに加えて、回転軸に沿って外向きに延びる少なくとも1つの凸状突起が配置されてよく、少なくとも1つの凸状突起は、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化前の開始位置並びに火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後及び回転要素のアクティブ化後の回転要素の終了位置の両方において、ベルトリトラクタの一部、特にベルトリトラクタの回転軸受の一部に当接し、非位置ロック作用及び/又は位置ロック作用を用いて回転要素の回転位置を保持する。
回転要素の軸受部分は、回転軸に沿う平面図において、好ましくは、円の弦で境界付けられる。そのような実施形態は、回転要素の組立てを容易にすることができる。
簡単な組立てに関しては、回転要素を支持する回転軸受が、少なくとも1つの導入スロット、特に正反対の側面にある2つの整列させられた導入スロットを有することが有利であると更に考えられ、それは、回転要素が、外側から径方向に回転軸受の回転軸に対して、側方挿入を用いて取り付けられることを可能にする。
火工テンショナ駆動装置は、多数の駆動要素を有してよい。火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後、力の流れ制御要素は、例えば、押込み方向において見られるときに、第1の駆動要素によって非アクティブ化位置に移動させられることがある。
代替的に、火工テンショナ駆動装置が、駆動要素として、多数の質量部材と、押込みピストンとを有してよく、押込みピストンは、ガス発生器と質量部材との間に配置され、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に、質量部材は火工テンショナ駆動装置の前方に配置され、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に、力の流れ制御要素は、例えば、押込みピストンによって、非アクティブ化位置に移動させられることがある。
火工テンショナ駆動装置は、特に、各駆動ボールが駆動要素を形成する多数の駆動ボールを有するボールテンショナであってよい。力の流れ制御要素は、そのような実施形態では、好ましくは、駆動ボールのうちの少なくとも1つによって、非アクティブ化位置に移動させられる。
力の流れ制御要素は、好ましくは、枢動可能な戻止めであり、枢動可能な戻止めは、第1のピボット位置において、遊星歯車機構のリング歯車の回転運動を阻止し、それにより、プレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れを可能にし、非アクティブ化位置を形成する第2のピボット位置において、遊星歯車機構のリング歯車の回転運動を解除し、それにより、プレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れを中断させる。
力の流れ制御要素及び/又は(もし存在するならば)駆動要素の押込み方向において見られるときの中間要素が駆動ホイールの下流に配置されることが更に特に有利である。そのような構成は、駆動要素、特に第1の駆動要素が、押込み方向において見られるときに、先ず、駆動ホイールを駆動させ、それらが力の流れ制御要素又は中間要素と触れる又は触れることができる前にそれらの駆動機能を実行することを保証する。結果的に、特定の時間シーケンスが予め決定される。即ち、力の流れ制御要素がその非アクティブ化位置に移動させられ、プレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れは中断される前に、駆動ホイールが先ず駆動させられる。
力の流れ制御要素及び/又は中間要素は、例えば、駆動ホイールと、駆動ホイールを通過した後に駆動要素を受け入れる受入れ容器との間に又はそのような受入れ容器内に配置される。
本発明は、安全ベルトを巻き取りかつ巻き戻すベルトリールと、プレテンショナ駆動装置と、火工テンショナ駆動装置とを備える、安全ベルトデバイスのための、ベルトリトラクタを作動させる方法に更に関し、本方法では、火工テンショナ駆動装置の点火後に、プレテンショナ駆動装置は、力の流れ制御要素を用いて中断されるプレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れによって非アクティブ化される。
本発明によれば、そのような方法に関して、火工テンショナ駆動装置は、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に移動させられる1つ又はそれよりも多くの駆動要素を有し、火工テンショナ駆動装置のアクティブ化後に、力の流れ制御要素は、駆動要素によって或いは複数の駆動要素の場合には火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの少なくとも1つによって間接的に又は直接的に非アクティブ化位置に移動させられる。
本発明に従った方法の利点に関しては、本発明に従ったベルトリトラクタに関する上記の記述が参照されてよい。
実施形態を参照して本発明を以下により詳細に説明する。
非アクティブ化位置にある力の流れ制御要素がベルトリトラクタのプレテンショナ駆動装置とベルトリールとの間の力の流れを中断させることができる、本発明に従ったベルトリトラクタの実施形態のコンポーネントの三次元分解図である。 力の流れ制御要素がベルトリトラクタの火工テンショナ駆動装置の駆動要素によって直接的に変位させられる、図1に従ったベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素がベルトリトラクタの火工テンショナ駆動装置の駆動要素によって直接的に変位させられる、図1に従ったベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素がベルトリトラクタの火工テンショナ駆動装置の駆動要素によって直接的に変位させられる、図1に従ったベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 力の流れ制御要素が火工テンショナ駆動装置の駆動要素のうちの1つによって中間要素を介して間接的に変位させられる、ベルトリトラクタの構造変形を示している。 駆動要素の押込み方向において見られるときの、力の流れ制御要素、及び、もし存在するならば、中間要素の、好ましい配置を示している。
図面では、明確性のために、同じ参照番号は、常に、同一又は同等のコンポーネント(構成要素)のために用いられる。
図1は、とりわけ、ベルトリール20と、火工テンショナ駆動装置30と、プレテンショナ駆動装置40とを含む、ベルトリトラクタ10を示している。プレテンショナ駆動装置40は、例えば、遊星歯車機構50を用いて、ベルトリール20に接続される。プレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れを非アクティブ化させる(起動解除)(deactivate)ために、非アクティブ化位置(起動解除位置)(deactivation position)において力の流れを中断させる(interrupt)ことができる力の流れ制御要素100が設けられている。
図1は、更に、一例として、火工テンショナ駆動装置30の構造をより詳細に示している。供給パイプ32を有するガス発生器31を見ることができ、駆動ボールの形態の駆動要素33がその中で案内される。ガス発生器31がアクティブ化させられると、そのガス圧は、駆動要素33を、供給パイプ32を介して、回転させられる駆動ホイール34に押し付け、ベルトリール20を駆動させ、それにより、安全ベルトの張力付け(tensioning)をもたらす。
力の流れ制御要素100の機能は、火工テンショナ駆動装置30がアクティブ化されるやいなや、プレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れを中断させることを含む。図2乃至図15に関連して、異なる構造変形が以下に示されており、特に簡単な方法において、結果的に、特に有利な方法において、力の流れ制御要素100によるプレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れの非アクティブ化を可能にする。
図2は、遊星歯車機構50のリング歯車51に接続された枢動可能な戻止めの形態の力の流れ制御要素100を示している。図2に示す枢動可能な戻止め100のピボット位置において、リング歯車51の回転は、図1に従ったプレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れ又は力の伝達が可能にされるよう、妨げられている。
枢動可能な戻止め100は、供給パイプ32の領域内に突出するか或いは供給パイプ32の端に配置される停止部分101(ストップ部分)を含み、火工テンショナ駆動装置30のガス発生器31の作動後に、駆動要素33のうちの1つが停止部分101に衝突し、それにより、枢動可能な戻止め100が枢動させられるよう移動する。
図3は、駆動要素33のうちの1つが停止部分101に衝突して、遊星歯車機構50のリング歯車51から離れる方向への枢動可能な戻止め100の枢動をもたした後の、枢動可能な戻止め100を示している。枢動可能な戻止め100が矢印P1の方向に枢動して離れる結果、遊星歯車機構50のリング歯車51は、矢印Rによって示すように引き続き自由に回転することができるので、プレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の伝達(transmission)が中断される。
図4は、異なる図として、枢動可能な戻止め100が遊星歯車機構50と枢動可能な戻止め100との間の非アクティブ化位置に枢動させられた後の遊星歯車機構50のリング歯車51及び枢動可能な戻止め100を再び示している。
図5は、力の流れ制御要素100が枢動可能な戻止めによって形成される他の構造変形を示している。枢動可能な戻止め100は、図2乃至図4に従った実施形態と対照的に、火工テンショナ駆動装置30の駆動要素33のうちの1つによって直接的に方向変更されず、代わりに、火工テンショナ駆動装置30の作動後に、回転要素200の形態の中間要素を用いて間接的に方向変更される。
図5は、火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前の回転要素200及び枢動可能な戻止め100の位置における、即ち、遊星歯車機構51のリング歯車51が遮断されて(blocked)プレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の伝達が可能である位置における、回転要素200及び枢動可能な戻止め100を示している。
図6は、回転要素200に衝突する火工テンショナ駆動装置30の駆動要素33のうちの1つを示している。回転要素200が矢印P方向に回転させられ、それにより、回転要素は枢動可能な戻止め100の方向に枢動させられて、戻止め100を移動させることを見ることができる。よって、矢印方向Pにおける回転要素200の回転の結果、枢動可能な戻止め100は、遊星歯車機構50のリング歯車51から離れる矢印方向P1に枢動させられ、それにより、枢動可能な戻止め100は、リング歯車51における係合を失う。次に、リング歯車51は、自由に回転可能であるので、プレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れは中断される。
図7は、駆動要素33が通過させられた後の回転要素200及び枢動可能な戻止め100の配置を示している。回転要素200は枢動可能な戻止め100を枢動させ、枢動可能な戻止め100はリング歯車51から分離させることを見ることができる。
図8は、再び平面図として、枢動可能な戻止めがその非アクティブ化位置に達した後の枢動可能な戻止め100とリング歯車51との間の配置を示している。
図9乃至図14に関して、図5乃至図8に従った回転要素200についての好ましい構造変形を以下に示す。
図9は、停止部分210を有する回転要素200の実施形態を示している。火工テンショナ駆動装置30が作動させられるやいなや、図1に従った駆動要素33のうちの1つが停止部分210に衝突する。
図9は、回転要素200の回転軸Dから又は回転軸Dを形成する回転要素200の軸受部分240からスロット230によって分離された変形可能な縁部分220を更に示している。変形可能な縁部分220及びスロット230は、それぞれ湾曲しており、いずれの場合においても、回転要素200の回転軸Dの周りに湾曲して延びていることを見ることができる。
以下により詳細に説明するように、変形可能な縁部分220の変形可能性は、その材料(即ち、軟材料又は材料部分)及び/又はスロット230に基づいてよく、スロット230は、スロット230内への縁部分220の変形又は押込み(pressing-in)又は曲げ入れ(bending-in)を可能にする。具体的に言うと、変形可能な縁部分220を外側から回転軸Dの方向にスロット230内に径方向に変形させることが可能であり、この場合には、スロット230のスロット幅Bを少なくとも局所的に減少させることが可能である。
図9は、停止部分210とは反対の回転要素200の側で径方向外向きに延び、回転要素200が回転させられるときに図5乃至図8に従った力の流れ制御要素又は枢動可能な戻止め100を変位させ(displace)或いは枢動させる、導入ランプ250(導入傾斜路)を更に示している。
導入ランプ250及び停止部分210は、回転要素200の軸受部分240によって互いから分離されるのが好ましい。
図9は、凸状突起260及び凸状突起270を更に示している。
凸状突起260は、回転要素200の回転軸Dと回転要素200の変形可能な縁部分220との間に配置されるのが好ましい。凸状突起260は、図9に従った例示において回転軸Dに沿って径方向外向きに、従って、画像平面から前方に延び、火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前に、即ち、回転軸受の部分、好ましくは回転要素200を支持又は保持する回転軸受の部分に当接することの並びに非位置ロック作用及び/又は位置ロック作用を用いた火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前後に回転要素200の所望の回転位置を保持することの、回転要素200の開始位置並びに火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化後及び回転要素200の回転後の回転要素200の終了位置の両方において、機能を有する。
凸状突起270は、好ましくは、回転要素200の変形可能な縁部分220と回転軸Dとの間にも配置され、また、回転軸Dに沿って外側方向に、即ち、図9に従った例示において、画像平面から上向き方向に延びる。凸状突起270の機能は、火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前及び回転要素200の回転前の回転要素200の開始位置において、回転要素200を支持しており且つ非位置ロック作用及び/又は位置ロック作用を用いて火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前の回転要素200の所望の回転位置を保持している回転軸受の部分、例えば、回転軸受の軸受部分に当接することを含む。
図9では、回転軸Dに沿う平面図において見られるときに、回転要素200の軸受部分240が円の弦241によって境界付けられることを更に見ることができる。円の弦241を備える軸受部分240の成形(shaping)は、意図されるように回転要素200を保持する回転軸受内への回転要素200の特に簡単な導入を可能にし、それは図10乃至図12に関連して以下により詳細に説明される。
図10は、回転要素200が矢印方向Tにおいて回転軸受300内に挿入される前の図9に従った回転要素200を示している。回転軸受300は、2つの部部分(two part-portions)、即ち、図1に従った供給パイプ32内の駆動要素33の押込み方向Sにおいて見られるときの前部部分310(front part-portion)と、押込み方向Sにおいて見られるときの後部部分320(rear part-portion)とを有する。2つの部部分310及び320は、2つの正反対の導入スロット330によって互いから分離されている。
導入スロット330は、図10及び図11により詳細に示されるように、回転要素200の軸受部分240が矢印方向Tに押し込まれることが可能にする。軸受部分240が2つの部部分310及び320の間の領域内に挿入されるやいなや、回転要素200は、矢印方向T2に回転させられることができ、それにより、回転要素200は、その開始位置、即ち、火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前及びテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れの非アクティブ化前のその位置に達する。
図12は、回転要素200が回転軸受300内に導入されて開始位置まで回転させられた後の回転要素200を示している。
開始位置において、回転要素200は、好ましくは、回転軸受300内にある程度の軸受遊びを有し、それにより、火工テンショナ駆動装置30の駆動要素33のうちの1つが衝突するときに、回転軸受300内の少なくとも僅かな径方向運動を実行することが可能である。
図13は、回転要素200、押込み方向Sにおいて見られるときの回転軸受300の後部部分320、及び、追加的に、境界部分400を示している。境界部分400は、火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前の開始状態において、変形可能な縁部分220の反対側に配置されるか或いはそれに直接的に当接する
火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化後に、駆動要素33のうちの1つが回転要素200の停止部分210に衝突するならば、回転要素200は、軸受300内のある程度の軸受遊びの結果として、押込み方向Sに移動することができる。回転要素200のこの径方向の移動の結果として、回転要素200の変形可能な縁部分220は、境界部分400に対して押し付けられ、それにより、回転要素200の縁部分220及び/又は境界部分400は変形させられ、衝突する駆動要素33の運動エネルギは変形によって消費される。変形可能な縁部分220及び/又は境界部分400の変形の結果として、回転要素200の軸受部分240は機械的に解放され、それにより、軸受部分240の破壊は確実に防止される。
境界部分400は、回転要素200が回転させられて停止位置に至った後に、回転要素200の停止部分210のための停止部(ストップ)として更に作用する。
図14は、回転軸受300と、火工テンショナ駆動装置30の非アクティブ化前又は回転前に開始位置において回転軸受内に導入された回転要素200とを示している。回転要素200の一方の側に既述の凸状突起260及び270を見ることが可能であり、回転要素200の反対側に対応する凸状突起261及び271を見ることが可能である。2つの凸状突起260及び261の機能は、火工テンショナ駆動装置30のアクティブ化前に回転要素200の回転位置を決定すること、及び意図しない或いはテンショナ駆動装置のアクティブ化によって引き起こされない回転要素200の回転を防止することを含む。
図15は、火工テンショナ駆動装置30の回転後又はアクティブ化後及び終了位置に到達後の回転軸受300内の回転要素200を示している。回転要素200の終了位置は、回転軸受300の部分350及び351に対する非位置ロック及び/又は位置ロック作用を用いて支持され凸状突起260及び261によって保持されることを見ることができる。
図16は、力の流れ制御要素100の構成、及び、存在するならば、駆動要素33の押込み方向Sにおける中間要素(例えば、上述の回転要素200を参照)の構成を示している。力の流れ制御要素100及び(もし存在するならば)回転要素200は、好ましくは、駆動ホイール34の下流に押込み方向Sに見られるときに配置される。この構成は、有利には、駆動要素33、特に、押込み方向Sにおいて見られるときの第1の駆動要素33をもたらし、先ず、駆動ホイール34を駆動させ、それらが力の流れ制御要素100及び回転要素200に衝突するか或いは衝突することができる前にその駆動機能を実行する。それにより、力の流れ制御要素100がその非アクティブ化位置に移動させられ、プレテンショナ駆動装置40とベルトリール20との間の力の流れが最終的に中断される前に、駆動ホイール34が駆動させられることが有利に可能である。
好ましい実施形態によって本発明を詳細に例示し且つ記載したが、本発明は開示の実施例によって限定されず、当業者は本発明の保護範囲から逸脱することなく他の変形をそれらから導き出すことができる。
10 ベルトリトラクタ (belt retractor)
20 ベルトリール (belt reel)
30 火工テンショナ駆動装置 (pyrotechnic tensioner drive)
31 ガス発生器 (gas generator)
32 供給パイプ (supply pipe)
33 駆動要素 (drive element)
34 駆動ホイール (derive wheel)
40 プレテンショナ駆動装置 (pretensioner drive)
50 遊星歯車機構 (planet gear mechanism)
51 リング歯車 wring gear)
100 力の流れ制御要素/枢動可能な戻止め (force flow control element/pivotable detent)
101 停止部分 (stop portion)
200 回転要素 (rotation element)
210 停止部分 (stop portion)
220 変形可能な縁部分 (deformable edge portion)
230 スロット (slot)
240 軸受部分 (bearing portion)
241 円の弦 (circle chord)
250 導入ランプ (introduction ramp)
260 凸状突起 (convex protrusion)
261 凸状突起 (convex protrusion)
270 凸状突起 (convex protrusion)
271 凸状突起 (convex protrusion)
300 回転軸受 (rotary bearing)
310 前部部分 (front part-portion)
320 後部部分 (rear part-portion)
330 導入スロット (introduction slot)
350 部分 (portion)
351 部分 (portion)
400 境界部分 (boundary portion)
B スロット幅 (slot width)
D 回転軸 (rotation axis)
P 矢印方向 (arrow direction)
P1 矢印方向 (arrow direction)
R 矢印 (arrow)
T 矢印方向 (arrow direction)
T2 矢印方向 (arrow direction)
S 押込み方向 (pushing direction)

Claims (13)

  1. 安全ベルトを巻き取り且つ巻き戻すベルトリールと、プレテンショナ駆動装置と、火工テンショナ駆動装置とを有し、前記プレテンショナ駆動装置は、力の流れ制御要素を有し、該力の流れ制御要素は、非アクティブ化位置において、前記プレテンショナ駆動装置と前記ベルトリールとの間の力の流れを中断させる、安全ベルトデバイスのための、ベルトリトラクタであって、
    前記火工テンショナ駆動装置は、1つ又はそれよりも多くの駆動要素を有し、該1つ又はそれよりも多くの駆動要素は、前記火工テンショナ駆動装置のアクティブ化の後に移動させられ、
    前記火工テンショナ駆動装置のアクティブ化の後に、前記力の流れ制御要素は、前記駆動要素によって、或いは、複数の駆動要素の場合には、前記火工テンショナ駆動装置の前記駆動要素のうちの少なくとも1つによって、直接的に又は間接的に前記非アクティブ化位置に移動させられ
    前記駆動要素と前記力の流れ制御要素との間には、中間要素として、前記駆動要素が通過させられるときに回転させられる回転要素が配置され、
    前記力の流れ制御要素は、前記非アクティブ化位置への前記回転要素の前記回転によって移動させられ、
    前記回転要素は、停止部分を有し、前記駆動要素は、前記駆動要素がその押込み方向に移動させられるときに、前記停止部分上で前記回転要素に対して作用し、前記回転要素を枢動させ、
    前記回転要素は、前記火工テンショナ駆動装置が前記駆動要素の前記押込み方向において見られるときに前記停止部分の下流で作動させられる前に配置される、縁部分、特に変形可能な縁部分を有することを特徴とする、
    ベルトリトラクタ。
  2. 前記火工テンショナ駆動装置は、多数の駆動ボールを有するボールテンショナであり、各駆動ボールは、駆動要素を形成し、
    前記力の流れ制御要素は、前記駆動ボールのうちの少なくとも1つによって前記非アクティブ化位置に移動させられることを特徴とする、
    請求項1に記載のベルトリトラクタ。
  3. 前記駆動要素は、前記力の流れ制御要素に対して直接的に作用し、前記力の流れ制御要素は、前記駆動要素の前記直接的な作用の結果として前記非アクティブ化位置に移動させられることを特徴とする、請求項1又は2に記載のベルトリトラクタ。
  4. 前記駆動要素は、少なくとも1つの中間要素を介して前記力の流れ制御要素に対して間接的に作用し、
    前記力の流れ制御要素は、前記少なくとも1つの中間要素に対する前記駆動要素の作用及び前記力の流れ制御要素に対する前記少なくとも1つの中間要素の結果として作用の結果として、前記非アクティブ化位置に移動させられることを特徴とする、
    請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載のベルトリトラクタ。
  5. 前記力の流れ制御要素は、枢動可能な戻止めであって、該枢動可能な戻止めは、第1の枢動位置において、前記力の流れ制御要素が前記プレテンショナ駆動装置と前記ベルトリールとの間の力の流れを可能にするアクティブ化位置を取り、第2の枢動位置において、前記非アクティブ化位置を取ることを特徴とする、
    請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載のベルトリトラクタ。
  6. 前記駆動要素は、前記枢動可能な戻止めに対して直接的に作用し、前記枢動可能な戻止めは、前記駆動要素の前記直接的な作用の結果として前記非アクティブ化位置に移動させられることを特徴とする、請求項に記載のベルトリトラクタ。
  7. 前記駆動要素は、少なくとも1つの中間要素を介して前記枢動可能な戻止めに対して間接的に作用し、
    前記枢動可能な戻止めは、前記少なくとも1つの中間要素に対する前記駆動要素の前記作用及び前記枢動可能な戻止めに対する前記少なくとも1つの中間要素の前記作用の結果として、前記非アクティブ化位置に移動させられることを特徴とする、
    請求項に記載のベルトリトラクタ。
  8. スロットが、前記回転要素の回転軸と前記回転要素の前記変形可能な縁部分との間に配置され、
    前記変形可能な縁部分の変形可能性は、スロット幅の減少を伴う力の外部作用の事態において、前記変形可能な縁部分を前記スロットの方向に押し込むことができるという事実に基づくか或いは少なくともそのような事実にも基づくことを特徴とする、
    請求項に記載のベルトリトラクタ。
  9. 前記駆動要素が前記回転要素に衝突するとき、前記縁部分は、当該ベルトリトラクタの境界部分に対して押されることを特徴とする、請求項に記載のベルトリトラクタ。
  10. 前記縁部分は、前記火工テンショナ駆動装置のアクティブ化の前の初期状態において、当該ベルトリトラクタの境界部分に対向し或いはそれと当接し、
    前記回転要素を支持する回転軸受は、前記駆動要素に衝突するときに前記回転軸受の少なくとも僅かな径方向の動きを可能にする、軸受遊びを有することを特徴とする、
    請求項1乃至のうちのいずれか1項に記載のベルトリトラクタ。
  11. 前記駆動要素が前記回転要素に衝突するとき、前記回転要素は、前記軸受遊びの結果として径方向に移動させられ、
    該径方向の移動の結果として、前記回転要素は、当該ベルトリトラクタの前記境界部分に対して押され、それにより、前記回転要素の縁部分及び/又は前記境界部分は変形させられることを特徴とする、
    請求項10に記載のベルトリトラクタ。
  12. 前記力の流れ制御要素及び/又は前記中間要素は、前記駆動要素の押込み方向において見られるときに、前記火工テンショナ駆動装置の駆動ホイールの下流に配置されることを特徴とする、請求項1乃至11のうちのいずれか1項に記載のベルトリトラクタ。
  13. 安全ベルトを巻き取り且つ巻き戻すベルトリールと、プレテンショナ駆動装置と、火工テンショナ駆動装置とを備える、安全ベルトデバイスのための、ベルトリトラクタを作動する方法であって、
    当該方法では、前記火工テンショナ駆動装置の点火の後に、前記プレテンショナ駆動装置は、力の流れ制御要素を用いて中断されている前記プレテンショナ駆動装置と前記ベルトリールとの間の力の流れによって非アクティブ化され、
    前記火工テンショナ駆動装置は、1つ又はそれよりも多くの駆動要素を有し、該1つ又はそれよりも多くの駆動要素は、前記火工テンショナ駆動装置のアクティブ化の後に移動させられ、
    前記火工テンショナ駆動装置のアクティブ化の後に、前記力の流れ制御要素は、前記駆動要素によって、或いは、複数の駆動要素の場合には、前記火工テンショナ駆動装置の前記駆動要素のうちの少なくとも1つによって、間接的に又は直接的に非アクティブ化位置に移動させられ
    前記駆動要素と前記力の流れ制御要素との間には、中間要素として、前記駆動要素が通過させられるときに回転させられる回転要素が配置され、
    前記力の流れ制御要素は、前記非アクティブ化位置への前記回転要素の前記回転によって移動させられ、
    前記回転要素は、停止部分を有し、前記駆動要素は、前記駆動要素がその押込み方向に移動させられるときに、前記停止部分上で前記回転要素に対して作用し、前記回転要素を枢動させ、
    前記回転要素は、前記火工テンショナ駆動装置が前記駆動要素の前記押込み方向において見られるときに前記停止部分の下流で作動させられる前に配置される、縁部分、特に変形可能な縁部分を有する
    方法。

JP2018567048A 2016-06-30 2017-06-14 安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタ Active JP6961627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016211886.2A DE102016211886B4 (de) 2016-06-30 2016-06-30 Gurtaufroller für eine Sicherheitsgurteinrichtung
DE102016211886.2 2016-06-30
PCT/DE2017/200053 WO2018001421A1 (de) 2016-06-30 2017-06-14 Gurtaufroller für eine sicherheitsgurteinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019524529A JP2019524529A (ja) 2019-09-05
JP6961627B2 true JP6961627B2 (ja) 2021-11-05

Family

ID=56552117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567048A Active JP6961627B2 (ja) 2016-06-30 2017-06-14 安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10800376B2 (ja)
JP (1) JP6961627B2 (ja)
CN (1) CN109661332B (ja)
DE (1) DE102016211886B4 (ja)
WO (1) WO2018001421A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016118464A1 (de) * 2016-09-29 2018-03-29 Trw Automotive Gmbh Gurtstraffer
DE102018213294B4 (de) * 2018-08-08 2021-01-14 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gurtaufrolleinrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4521798B2 (ja) * 2001-01-22 2010-08-11 タカタ株式会社 シートベルト巻き取り装置
JP3810060B2 (ja) * 2001-12-27 2006-08-16 タカタ株式会社 シートベルト巻取装置
DE102004027135A1 (de) 2004-06-03 2005-12-22 Trw Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Gurtaufrollers sowie Gurtaufroller für einen Sicherheitsgurt
EP1886883B1 (en) * 2005-05-19 2016-05-04 Autoliv Development AB Seat belt device
DE102006036554B4 (de) 2006-08-04 2020-02-06 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem
DE102007008495B4 (de) * 2007-02-21 2017-10-19 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem
WO2011027779A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルト装置
JP5419643B2 (ja) * 2009-11-11 2014-02-19 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルト装置
DE102012019004B4 (de) 2012-09-27 2022-06-02 Zf Automotive Germany Gmbh Gurtaufroller für einen Sicherheitsgurt

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018001421A1 (de) 2018-01-04
US10800376B2 (en) 2020-10-13
JP2019524529A (ja) 2019-09-05
US20190322241A1 (en) 2019-10-24
DE102016211886B4 (de) 2019-02-07
CN109661332A (zh) 2019-04-19
CN109661332B (zh) 2021-08-17
DE102016211886A1 (de) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6961627B2 (ja) 安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタ
KR102078717B1 (ko) 안전벨트 시스템용 힘 제한 장치
JP6968149B2 (ja) 荷重を制限する止め具機構を備えるシートベルトリトラクタ
WO2016047338A1 (ja) プリテンショナ、リトラクタ及びシートベルト装置
US7237741B2 (en) Rotary drive for a winding shaft of a seat belt retractor
CN106458151B (zh) 用于安全带张紧器的联接器
WO2011077749A1 (ja) プリテンショナー、これを有するシートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
JP7066309B2 (ja) 力制限装置及び分離装置を有するベルトリトラクタ
US9969353B2 (en) Force-limiting device for a seat belt system
US6641077B2 (en) Safety belt apparatus for vehicles
JP3934483B2 (ja) シートベルト用リトラクター
CN110553121A (zh) 旋转装置
ES2329307T3 (es) Arrollador de cinturon con bloqueo de acoplamiento.
JP2017154525A (ja) プリテンショナ、リトラクタ及びシートベルト装置
EP3254909B1 (en) A belt retractor for a vehicle safety belt system
EP3254911B1 (en) Clutch for a seat belt tensioner and method for transferring the clutch into different positions
CN107487294B (zh) 用于座椅安全带张紧器的离合器
EP3254914A1 (en) Clutch for a seat belt tensioner and method for transferring the clutch from an engaged into a decoupled position
KR20170012949A (ko) 프리텐셔너 장치
EP3254915B1 (en) Clutch for a seat belt tensioner and method for transferring the clutch into an engaged position
EP3363693B1 (en) Clutch for a seat belt tensioner and method for transferring the clutch from an engaged position into a decoupled position
KR100590193B1 (ko) 프리텐셔너 및 안전벨트 풀림방지 방법
WO2017211954A1 (en) Clutch for a seat belt tensioner and method for moving a pawl of a clutch
JP6543544B2 (ja) 急回転停止装置
CN113895393A (zh) 一种棘爪式预紧终止卷收器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6961627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316350