JP6956110B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6956110B2
JP6956110B2 JP2018555214A JP2018555214A JP6956110B2 JP 6956110 B2 JP6956110 B2 JP 6956110B2 JP 2018555214 A JP2018555214 A JP 2018555214A JP 2018555214 A JP2018555214 A JP 2018555214A JP 6956110 B2 JP6956110 B2 JP 6956110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
cover
circuit board
region
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018555214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515426A5 (ja
JP2019515426A (ja
Inventor
チャン,チュルホ
キム,ソンホ
キム,ファヨン
チェ,フイチン
パク,サンフン
Original Assignee
スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド
スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020160048769A external-priority patent/KR20170120371A/ko
Priority claimed from KR1020160078014A external-priority patent/KR102605236B1/ko
Application filed by スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド, スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド filed Critical スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド
Publication of JP2019515426A publication Critical patent/JP2019515426A/ja
Publication of JP2019515426A5 publication Critical patent/JP2019515426A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6956110B2 publication Critical patent/JP6956110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0442Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors
    • F21V23/045Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors the sensor receiving a signal from a remote controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/06Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages the fastening being onto or by the lampholder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • F21V23/004Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board
    • F21V23/006Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board the substrate being distinct from the light source holder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0435Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by remote control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/08Refractors for light sources producing an asymmetric light distribution
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/165Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/167Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits comprising optoelectronic devices, e.g. LED, photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • F21Y2105/14Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements characterised by the overall shape of the two-dimensional array
    • F21Y2105/18Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements characterised by the overall shape of the two-dimensional array annular; polygonal other than square or rectangular, e.g. for spotlights or for generating an axially symmetrical light beam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

本発明の実施例は照明装置に関するものである。
発光ダイオード(Light Emitting Diode;LED)は電気エネルギーを光に変換する半導体素子の一種である。発光ダイオードは蛍光灯、白熱灯などの既存の光源に比べ、低消費電力、半永久的な寿命、速い応答速度、安全性、環境親和性の長所を有する。これに伴い、既存の光源を発光ダイオードに変えるための多くの研究が進行されている。最近、発光ダイオードは室内および室外で使用される各種液晶表示装置、電光掲示板、街路灯などの照明装置の光源として使用が増加する趨勢である。
発光ダイオードを光源として使用する照明装置は、発光ダイオードが実装された印刷回路基板(Printed Circuit Board;PCB)を含む。しかし、照明装置をソケットに固定するために、一般的に印刷回路基板は中央部が開口された形態で形成される。
したがって、一般的な照明装置は中央部が周辺部より暗いため、輝度均一度が低下する。
実施例は輝度均一度が向上した照明装置を提供する。
本発明実施例の照明装置は、中央部に第1開口部を有する本体;前記本体上に配置され、複数個の発光素子が配置された回路基板を含む光源部材;および前記光源部材上に配置されて前記本体と結合されるカバーを含み、前記回路基板は前記第1開口部と垂直方向に重なる少なくとも一つの第2開口部と前記第2開口部の側面から前記第2開口部の内部方向に突出した一つ以上の第1突出部を含み、前記第1突出部に少なくとも一つの前記発光素子が実装される。
本発明の照明装置は中央部の輝度が向上し、照明装置の輝度均一度が向上され得る。
本発明の多様かつ有益な長所と効果は前述した内容に限定されず、本発明の具体的な実施形態を説明する過程でより容易に理解されるはずである。
本発明実施例の照明装置の下部斜視図。 本発明実施例の照明装置の上部斜視図。 本発明実施例の照明装置の下部分解斜視図。 本発明実施例の照明装置の上部分解斜視図。 図2bの光源部材の平面図。 図2aのI−I‘の断面図。 本発明の他の実施例の光源部材の平面図。 一般的な光源部材の平面図。 照明装置を天井に設置するためのソケットと図2aの第3カバーの配置を図示した平面図。 本発明のさらに他の実施例の光源部材の平面図。 一般的な照明装置の発光写真。 本発明実施例の照明装置の発光写真。 図6aの輝度グラフ。 図6bの輝度グラフ。 本発明の一実施例に係る照明装置の斜視図。 本発明の一実施例に係る照明装置の分解斜視図。 基板に配置された発光素子を示す平面図。 本発明の一実施例に係る照明装置の光均一度を示す図面。 比較例に係る照明装置の光均一度を示す図面。 本発明の一実施例に係る照明装置の断面図。 図13のC部分の拡大図。 図13のA部分の拡大図。 図13のB部分の拡大図。 縁部の構造を示す図面。 縁部によって光が拡散する状態を示す図面。 照明装置から出射した光の強度を測定したグラフ。 本発明の一実施例に係る照明装置の発光写真。 図20の輝度グラフ。 一般的な照明装置の発光写真。 図22の輝度グラフ。
本実施例は異なる形態に変形したり、複数の実施例を互いに組み合わせることができ、本発明の範囲は以下で説明するそれぞれの実施例に限定されるものではない。
特定の実施例で説明された事項が他の実施例で説明されずとも、他の実施例でその事項と反対または矛盾する説明がない限り、他の実施例に関連した説明と理解され得る。
例えば、特定の実施例で構成Aに対する特徴を説明し、他の実施例で構成Bに対する特徴を説明したのであれば、構成Aと構成Bが結合された実施例が明示して記載されておらずとも反対または矛盾する説明がない限り、本発明の技術的範囲に属するものと理解されるべきである。
実施例の説明において、いずれか一つのelementが他のelementの「上(うえ)または下(した)(on or under)」に形成されるものと記載される場合において、上(うえ)または下(した)(on or under)は二つのelementが互いに直接(directly)接触するか一つ以上の他のelementが前記両elementの間に配置されて(indirectly)形成されるものをすべて含む。また「上(うえ)または下(した)(on or under)」と表現される場合、一つのelementを基準として上側方向だけでなく下側方向の意味も含むことができる。
以下、添付した図面を参照して本発明実施例について、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。
図1aは本発明実施例の照明装置の下部斜視図であり、図1bは本発明実施例の照明装置の上部斜視図である。図2aは本発明実施例の照明装置の下部分解斜視図であり、図2bは本発明実施例の照明装置の上部分解斜視図である。そして、図2cは図2bの光源部材の平面図である。そして、図2dは図2aのI−I‘の断面図であって、第3カバーと光源部材のみを図示した。
図1a、図1b、図2a、図2b、図2cおよび図2dのように、本発明実施例の照明装置は、本体100と第1カバー160によって囲まれた構造である。具体的には、本発明実施例の照明装置は、中央部に第1開口部100aを有する本体100、本体100上に配置されて複数個の発光素子140bが実装された回路基板140aを含む光源部材140、光源部材140上に配置されて本体100と締結される第1カバー160を含む。
回路基板140aは第1開口部100aと重なる少なくとも一つの第2開口部140cを含み、第2開口部140cの側面から第2開口部140cの内部方向に向かって突出した一つ以上の第1突出部140dに少なくとも一つの発光素子140bが配置され得る。
本体100は縁が円形であり、外周と内周を有するリング状であり得る。この時、本体100の形状はこれに限定されず、楕円形または多角形に形成され得る。
本体100は中央部に第1開口部100aを有し、第1開口部100aにはソケット(図示されず)が配置され得る。ソケット(図示されず)は本体100と物理的に締結され、照明装置と電気的および物理的に連結され得る。ソケット(図示されず)は照明装置に電源を提供するとともに照明装置を天井などに固定するためのものである。
本体100はプラスチック材質であり得、射出方法を通じて形成され得る。例えば、本体100はポリカーボネート(polycarbonate;PC)であり得る。本体100がプラスチック材質であれば、本体100が金属材質の場合より軽く、製造コストを減らすことができる。本体100の材質はこれに限定されない。
駆動部110は本体100に収納され、ソケット(図示されず)と電気的に連結されて発光素子140bを駆動させることができる。駆動部110は第1開口部100aの周辺を囲むように配置され得る。図面では駆動部110が本体100のようにリング状のものを図示したが、駆動部110の形状はこれに限定されない。
駆動部110は外部電源から提供される交流電源を直流電源に変換する直流変換装置、光源の駆動を制御する駆動チップ、光源を保護するためのESD(Electro Static discharge)保護素子、外部信号を受信するためのレシーバー(receiver)等を含むことができるが、これに限定しはしない。例えば、レシーバー(receiver)は光源の明るさを制御するために使用者がリモコンを制御する時、リモコンの信号を受信することができる。
本体100上には駆動部110を囲む第2カバー120が配置され得る。第2カバー120は駆動部110と光源部材140の間の電気的な短絡を防止することができる。また、第2カバー120は光源部材140で発生する熱が駆動部110に伝達されることを遮断し、同時に外部の異物などから駆動部110を保護することができる。前記のような第2カバー120は電気絶縁性と耐熱性を有する物質を含むことができる。例えば、第2カバー120はプラスチック材質であり得、ポリカーボネート(polycarbonate;PC)であり得る。第2カバー120は本体100と同じ材質であり得るが、これに限定されない。
本体100上には支持部材130、複数個の発光素子140bが実装された回路基板140aを含む光源部材140および第3カバー150が順に配置され得る。
支持部材130は第2カバー120を囲むように本体100上に配置される。前記のような支持部材130は、本体100と光源部材140の間に配置されて光源部材140を支持することができる。
光源部材140は複数個の発光素子140bが実装された回路基板140aを含むことができる。回路基板140aは絶縁体に回路パターンが印刷された構造であり得る。例えば、回路基板140aは、印刷回路基板(Printed Circuit Board;PCB)、メタルコア(Metal Core)PCB、軟性(Flexible)PCB、セラミックPCBなどから選択され得るが、これに限定されない。特に、回路基板140aは発光素子140bから放出される光を反射させるために、上部面に銀(Ag)、アルミニウム(Ag)等のように光を反射させる物質などがコーティングされ得るが、物質はこれに限定されない。
回路基板140aは楕円形、円形または多角形に形成され得るが、これに限定されない。実施例では縁が八角形の一つの回路基板140aが支持部材130と第3カバー150の間に配置されたものを図示した。回路基板140aは実施例のように一つで形成されるか二個以上で形成されて結合された構造であり得る。
回路基板140aは本体100の第1開口部100aと重なる少なくとも一つの第2開口部140cを含み、第2開口部140cの側面から第2開口部140cの内部方向に突出した一つ以上の第1突出部140dを含む。例えば、回路基板140aが一つの場合、一つの回路基板140aは第2開口部140cを含むリング状に形成されて第1突出部140dと一体に形成され得る。この時、第1突出部140dには少なくとも一つの発光素子140bが実装され得る。第1突出部140dに実装された発光素子140bは照明装置の中央部の輝度を向上させることができる。
発光素子140bは赤色、緑色、青色の光を放出する発光ダイオード(Light Emitting Diode)であるか、紫外線光(Ultraviolet light)を放出する発光ダイオードであり得る。そして、発光ダイオードは水平型(Lateral Type)垂直型(Vertical Type)またはフリップチップ型(Flip−chip Type)であり得る。
図面では発光素子140bが3列に配置されたものを図示したが、発光素子140bの配列はこれに限定されず、容易に変更可能である。
図3は一般的な光源部材の平面図である。
図3のように、一般的な光源部材10は中央部に開口部10aが形成された回路基板を含むことができる。そして、発光素子は回路基板上に実装され得る。本体の開口部10aと締結されたソケットは、光源部材10の中央部に形成された開口部10aに露出して駆動部などに連結され得る。したがって、一般的な光源部材10が駆動部によって動作する場合、光源が配置されていない回路基板の開口部10aに暗部が形成され得る。
その反面、再び図1a、図1b、図2a、図2b、図2cおよび図2dを参照すると、本発明実施例は光源部材140の回路基板140aの中央部に形成された第2開口部140cから第2開口部140cの内部方向に突出した第1突出部140dにも発光素子140bが実装される。したがって、光源部材140が駆動される場合、光源部材140の周辺部、すなわち回路基板140a上に実装された複数個の発光素子140bと第1突出部140dに実装された少なくとも一つの発光素子140bの発光によって、光源部材140の中央部の暗部が形成されることを防止し、中央部と周辺部の輝度均一度が向上することができる。
具体的には、第1突出部140dは第2開口部140cの側面から回路基板140aの内部または中央部方向に向かって突出する。この時、第1突出部140dの幅Wが非常に広い場合、第2開口部140cを通じて露出するソケット(図示されず)の露出領域が不充分となり得る。したがって、ソケットと照明装置を電気的および物理的に連結することが困難であり得る。したがって、第1突出部140dの幅Wは最大30mmであり得、第1突出部140dに実装される発光素子140bの大きさが減少するほど第1突出部140dの幅Wも狭くなり得るが、これに限定されない。
図2eは本発明の他の実施例の光源部材の平面図である。
図2eのように、回路基板の第2開口部140cに第1突出部140dが形成され得る。この時、第1突出部140dは第2開口部140cの一側面の回路基板140aから第2開口部140cの他側面の回路基板140aまで延長され得る。例えば、第1突出部140dは向かい合う第2開口部140cの側面を互いに連結して形成することができる。第1突出部140dの形態は上からみると直線の形態であり得るがこれに限定されず、曲線の形態で形成されてもよい。
また、第1突出部140dは回路基板140aから延長されて形成されたものではない別途の回路基板を回路基板140aの第2開口部140cの間に配置して形成してもよいがこれに限定されない。
一方、再び図1a、図1b、図2a、図2b、図2cおよび図2dを参照すると、本発明実施例の照明装置は、光源部材140と本体100の間に配置される支持部材130および光源部材140上に配置される第3カバー150をさらに含むことができる。
この時、支持部材130および第3カバー150も光源部材140の第2開口部140cを露出させるように中央部が貫通した開口部を有する構造であり得る。そして、光源部材140の下部に配置される支持部材130は光源部材140の第1突出部140dに対応するように突出した第3突出部130aを含むことができる。また、光源部材140の上部に配置される第3カバー150も光源部材140の第1突出部140dに対応するように突出した第2突出部130a、150aを含むことができる。
支持部材130は光源部材140の下部面を支持し、本体100に収納された駆動部110を囲むように配置され得る。支持部材130の縁は第1カバー160が配置された上部方向に折り曲げられるように形成されて、支持部材130の内部に光源部材140を収納できる空間を形成することができる。この時、支持部材130の第3突出部130aも縁が第1カバー160が配置された上部方向に折り曲げられるように形成されて、光源部材140の第1突出部140dが支持部材130の第3突出部130aに収納され得る。
支持部材130は光源部材140の駆動により発生する熱を放出させるために、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)等のような熱伝導率が優秀な物質などを含んで形成されて、ヒートシンク(heat sink)として機能することができるが、これに限定されない。
第3カバー150は光源部材140から放出される光を拡散させるためのものである。第3カバー150は透明な樹脂等で形成されて光源部材140から放出される光を拡散させることができる。第3カバー150は発光素子140bを囲むように光源部材140上に配置され得る。第3カバー150は第1カバー160の形状に沿って縁が円形に形成され得るが、これに限定されず、楕円形または多角形に形成され得る。
第3カバー150は、回路基板140aに実装された発光素子140bから放出される光および第1突出部140dに実装された発光素子140bから放出される光の光経路を変更させることができる。例えば第3カバー150は回路基板140aに実装された発光素子140bから放出される光および第1突出部140dに実装された発光素子140bから放出される光を拡散させることができるが、これに限定されない。例示的に第3カバー150は図13〜図17で説明するレンズ構造を有してもよい。
第3カバー150は発光素子140bから放出される光を透過または拡散させる透光部150cと第3カバー150を回路基板140a上に配置するための固定部150dを含むことができる。
第3カバー150は第1カバー160が配置された上部方向に膨らんでいるか上面の一部が平たい形状であり得る。これに伴い、第3カバー150は回路基板140a上に実装された発光素子140bを覆う形態で配置され得るが、第3カバー150の形状はこれに限定されない。例えば、透光部150cは上面の一部が膨らんでいたり凹んでいてもよく、凹凸パターンがさらに形成され得る。
そして、第3カバー150の固定部150dは回路基板140aの上部面の縁と接するように第3カバー150の外側方向に突出した構造であり得る。実施例では第3カバー150の固定部150dの一部が回路基板140aの外側に突出した構造のものを図示した。第3カバー150の縁の形状はこれに限定されない。また、実施例では一体型の一つの第3カバー150を図示したが、第3カバー150は二個以上の第3カバー150が互いに締結された構造であってもよく、これに限定されない。
第3カバー150と支持部材130は光源部材140が内部に実装されるように互いに締結され得る。支持部材130の縁は第3カバー150と同じ形状で形成され得るがこれに限定されない。
第3カバー150の一領域に第1締結部150bが形成され、例えば、第1締結部150bは透光部150cと固定部150dの境界領域に形成され得る。具体的には、透光部150cと固定部150dの境界領域で透光部150cの内側方向の領域に溝が形成され得る。そして、支持部材130の縁には第2締結部130bが形成され得る。回路基板140aの縁にも回路基板140aの内側方向に凹んだ第3締結部140gが形成され得、図示はしていないが、スクリューなどの締結部材が第1カバー160の上部から第1、第2および第3締結部150b、130b、140gに挿入され得る。
実施例では第2締結部130bおよび第3締結部140gがそれぞれ支持部材130および回路基板140aの内側方向に凹むように形成され、第1締結部150bが透光部150cと固定部150dの境界領域の一部に溝の形状に形成されたものを図示して説明したが、これに限定されず、多様な形態の締結部に形成することができる。例えば第1締結部150bは固定部150dの一領域から外側方向に延びて形成され、第2締結部130b、第3締結部140gはそれぞれ支持部材130と回路基板140aの外側方向に突出するように形成されて締結部材に結合され得る。
本発明実施例の光源部材140の回路基板140aは第3開口部140eおよび第4開口部140fをさらに含むことができる。例えば、第3開口部140eは駆動部110の前述したレシーバーを露出させるためのものであり得る。
レシーバーが回路基板140aの下部に配置された場合、レシーバーが外部の信号を無線で受信することが難しい。したがって、本発明実施例はレシーバーを露出させるための第3開口部140eをさらに含むことができる。そして、第4開口部140eは駆動部110と回路基板140aを連結するためのものであり得る。
このために、光源部材140の下部に配置された支持部材130も第3開口部140eおよび第4開口部140fに対応する領域に開口部130c、130dが形成され得る。例えば、回路基板140aと駆動部110がワイヤー等を介して連結された場合、ワイヤーが支持部材130の開口部130dと回路基板140aの第4開口部140eに挿入されて駆動部110と光源部材140が電気的に連結され得る。
そして、第1カバー160は第3カバー150を囲むように本体100に締結されて照明装置の外観を形成することができる。すなわち、第1カバー160と本体100の間に、駆動部110、第2カバー120、支持部材130、光源部材140および第3カバー150が配置され得る。
前述した通り、本発明実施例の照明装置は、本体100上に順に配置された支持部材130、光源部材140および第3カバー150が、本体100の第1開口部100aに対応する領域に開口部が形成されて中央部が貫通した形態である。したがって、使用者は支持部材130、光源部材140および第3カバー150の中央部に形成された開口部を通じて露出したソケット(図示されず)を照明装置と電気的および物理的に連結することができる。
図4は照明装置を天井に設置するためのソケットと図2aの第3カバーの配置を図示した平面図である。
一般的に、天井にはソケット200を連結するための配線が突出している。使用者は天井にソケット200を設置した後、ソケット200に照明装置を締結することができる。照明装置は本体(図2aの100)、駆動部(図2aの110)、第2カバー(図2aの120)、支持部材(図2aの130)、光源部材(図2aの140)および第3カバー150が結合された形態でソケット200と電気的および物理的に連結され得る。ソケット200は光源部材(図2aの140)の第2開口部140cに対応して開口部が形成されて貫通した第3カバー150を通じて一部が露出され得、図4のように、使用者は第3カバー150の開口部に露出したソケット200を照明装置に電気的および物理的に連結することができる。
したがって、本発明実施例は光源部材140の回路基板140aの第2開口部140cで第1突出部140dが形成されても、第2開口部140cでソケット200を照明装置に連結する十分な空間を確保することができる。したがって、本発明実施例の照明装置は、既存のソケット200と本体100を利用することができる。
一方、本発明の他の実施例の照明装置は光源部材140が第1、第2回路基板を含むことができる。
図5は本発明のさらに他の実施例の光源部材の平面図である。
図5のように、本発明のさらに他の実施例の光源部材140は、第2開口部140cの側面から回路基板140aの内部または中央部方向に向かって少なくとも二つの第1突出部140dが突出する。実施例では二つの第1突出部140dを図示した。この時、二つの第1突出部140dは互いに向き合うように第2開口部140cの側面から回路基板140aの内部または中央部方向に向かって突出され得るが、これに限定されない。
第1突出部140d第1突出部140d図6aは一般的な照明装置の発光写真であり、図6bは本発明実施例の照明装置の発光写真である。
前述した通り、一般的な光源部材は中央部に光源がない。したがって、図6aのように、一般的な光源部材は、照明装置の中央部と周辺部の発光程度が異なり、中央部に暗部が形成され得る。したがって、一般的な照明装置は中央部と周辺部の光均一度が異なり得る。
その反面、図6bのように、本発明実施例の光源部材は回路基板の第2開口部に突出した第1突出部を含み、第1突出部に少なくとも一つの光源が実装される。すなわち、本体の第1開口部に対応する領域にも光源が配置されるため、照明装置の中央部の輝度が向上することができる。したがって、照明装置の中央部と周辺部の輝度差が克服されて輝度均一度が向上することができる。
図7aは図6aの輝度グラフであり、図7bは図6bの輝度グラフである。そして、表1は一般的な照明装置の輝度と本発明実施例の照明装置の輝度を比較した表である。
図7aのように、一般的な照明装置は中心(距離が0)の輝度が周辺部に比べて非常に低い。その反面、図7bのように、本発明実施例の照明装置は、中心(距離が0)の輝度が向上して中央部と周辺部の輝度差が殆どない。
したがって、本発明実施例の照明装置は、中央部の輝度が向上し、照明装置の全体輝度も向上することができる。下記の表1のように、一般的な照明装置の輝度が100%である場合、本発明実施例の照明装置の輝度は114%である。
Figure 0006956110
前述した通り、本発明実施例の照明装置は、光源部材が本体の第1開口部と重なる領域にも少なくとも一つの光源が実装された回路基板を含んで構成される。したがって、照明装置の暗部を除去して照明装置の輝度均一度が向上することができる。さらに、照明装置の中央部に配置された光源を通じて照明装置の全体輝度が向上することができる。
図8は本発明の一実施例に係る照明装置の斜視図、図9は本発明の一実施例に係る照明装置の分解斜視図、図10は基板に配置された発光素子を示す平面図である。
図8および図9を参照すると、実施例に係る照明装置1は本体10、本体10上に配置される回路基板20、回路基板20上に配置される複数個の発光素子30、複数個の発光素子30を覆う第3カバー40、および本体10と結合する第1カバー50を含む。
本体10は円形、楕円形または多角形状を有することができる。本体10の形状は特に制限されない。
本体10は中央部に開口部11が形成され得る。開口部11にはソケット(図示されず)が挿入されてもよい。ソケットは照明装置に電源を提供するとともに照明装置を天井などに固定することができる。しかし、本体10はソケットが挿入されない構造でもよい。
本体10はプラスチック材質であり得、射出を通じて形成され得る。例えば、本体10はポリカーボネート(polycarbonate;PC)であり得る。本体10がプラスチック材質であれば、本体10が金属材質の場合よりも軽く、製造コストを減らすことができる。しかし、本体10の材質はこれに限定されない。
本体10には光源を駆動させる駆動部(図示されず)が含まれ得る。駆動部の装着位置は特に限定しない。
駆動部は外部電源から提供される交流電源を直流電源に変換する直流変換装置、光源の駆動を制御する駆動チップ、光源を保護するためのESD(Electro Static discharge)保護素子、外部信号を受信するための受信モジュールなどを含むことができる。
回路基板20は本体10上に配置され得る。回路基板20は印刷回路基板(Printed Circuit Board;PCB)、メタルコア(Metal Core)PCB、軟性(Flexible)PCB、セラミックPCBなどから選択され得るが、これに限定されない。
回路基板20は光を反射させるために銀(Ag)、アルミニウム(Ag)等のように光を反射させる物質などがコーティングされ得るが必ずしもこれに限定されるものではない。
回路基板20は楕円形、円形または多角形に形成され得るが、これに限定されない。実施例では縁が八角形の回路基板20を図示した。
回路基板20は実施例のように一体に形成したり二個以上で形成して結合した構造であり得る。回路基板20は中央にホール21が形成されてもよいが必ずしもこれに限定されるものではない。
発光素子30は回路基板20上に複数個配置され得る。発光素子30の種類は制限されない。発光素子30は赤色、緑色、青色の光を放出する発光ダイオード(Light Emitting Diode)であるか、紫外線光(Ultraviolet light)を放出する発光ダイオードであり得る。
発光素子30は水平型(Lateral Type)、垂直型(Vertical Type)、またはフリップチップ型(Flip−chip Type)であり得るが、発光素子の構造は特に制限しない。光源部材は回路基板20に配置された複数個の発光素子30を含む概念であり得る。
図10を参照すると、発光素子30は回路基板20の中心Cを囲む複数個の第1発光素子31、および複数個の第1発光素子31を囲む複数個の第2発光素子32を含むことができる。
複数個の第1発光素子31は中心ホール21と第1仮想円C1の間に配置され得る。複数個の第2発光素子32は第2仮想円C2と回路基板20の縁23の間に配置され得る。この時、中心ホール21、第1仮想円C1、および第2仮想円C2の中心は回路基板20の中心Cと一致し得る。
複数個の第1発光素子31は回路基板20の中心Cを基準として最内側の発光素子であり得る。複数個の第2発光素子32は回路基板20の中心Cを基準として最外側発光素子であり得る。以下では基板の中心Cに向かう方向を内側と定義し、基板の中心Cから遠ざかる方向を外側と定義する。
複数個の第3発光素子33は第1仮想円と第2仮想円の間に配置され得る。図面上では3個の発光素子ラインを図示したが、これに限定されない。発光素子30の配置および配置されるラインの個数は適切に調節され得る。
例えば、実施例での発光素子30は基板の形状に応じて8角形の形態で配置されているがこれに限定されない。発光素子30は円形、楕円形または多角形の形態で配置されてもよい。
図9を参照すると、第3カバー40は回路基板20に結合して複数個の発光素子30を覆うことができる。第3カバー40は光を透過させる材質であれば特に限定しない。第3カバー40は回路基板20の形状と対応する形状を有することができる。
第3カバー40は発光素子30と向かい合う透光部41、透光部41の外側に連結される第1レンズ部43、透光部41の内側に連結される第2レンズ部42を含む。透光部41は中央に第1ホール46が形成された環状を有することができる。
第1カバー50は本体10と結合して回路基板20、発光素子30、および第3カバー40を収容することができる。第1カバー50は第3カバー40を通じて出射した光を拡散させることができる。第1カバー50は照明装置の外観を形成することができる。
図11は本発明の一実施例に係る照明装置の光均一度を示す図面であり、図12は比較例に係る照明装置の光均一度を示す図面である。
図11を参照すると、第1発光素子31から放出された光は内側に拡散され、第2発光素子32から放出された光は外側に拡散され得る。したがって、第1〜第3発光素子31、32、3)が配置された領域を含む前面Wに光が出射するので、中央部と縁の輝度が改善され得る。すなわち、第3カバー40の縁部は拡散レンズ機能を遂行することができる。
図12のように、カバー4が単に発光素子を保護する機能だけを遂行するのであれば、各発光素子30が配置された領域Wにのみ光が出射して中央部と縁は暗部Bが形成され得る。
図13は本発明の一実施例に係る照明装置の断面図、図14は図13のC部分の拡大図、図15は図13のA部分の拡大図、図16は図13のB部分の拡大図である。
図13および図14を参照すると、第3カバー40は発光素子30と向かい合う透光部41、透光部41の内側面に連結される第2レンズ部42、透光部41の外側面に配置される第1レンズ部43、第1レンズ部43を基板に固定する第1固定部45、および第2レンズ部42を回路基板20に固定する第2固定部44を含むことができる。
透光部41は中央に第1ホール46が形成された環状構造であり得る。しかし、必ずしもこれに限定されず、透光部41は全体的にドーム(dome)状であってもよい。以下では透光部41が環状構造であるものとして説明する。
第2レンズ部42は第1発光素子31から放出される光を内側に拡散させることができる。第2レンズ部42は入射する光を拡散させることができるように厚さが調節され得る。第2レンズ部42の厚さは透光部41の厚さより厚く形成され得る。すなわち、第2レンズ部42は拡散機能を有することができる。例えば第2レンズ部42は拡散レンズであり得る。しかし、必ずしもこれに限定されず、第2レンズ部42に拡散フィルムを付着したり拡散粒子を分散させてもよい。
第1レンズ部43は第2発光素子32から放出される光を外側に拡散させることができる。例示的に第1レンズ部43は厚さを調節して入射する光を拡散させることができる。第1レンズ部43の厚さは透光部41の厚さより厚く形成され得る。すなわち、第1レンズ部43は拡散機能を有することができる。例えば第1レンズ部43は拡散レンズであり得る。しかし、必ずしもこれに限定されず、第1レンズ部43に拡散フィルムを付着したり拡散粒子を分散させてもよい。
第2レンズ部42と第1レンズ部43は第3発光素子33の光軸を基準として互いに対称となる形状であり得る。すなわち、第1レンズ部43と第2レンズ部42は同じ形状のレンズであり得る。しかし、第1レンズ部43と第2レンズ部42はそれぞれ異なる形状を有してもよい。
第1レンズ部43と第2レンズ部42が拡散機能を遂行しない場合、照明器具の中心と縁で発生する暗部を除去するために追加的に光源を配置しなければならない。例示的に基板の中心に光源をさらに配置して照明器具の中心に発生した暗部を除去することができる。しかし、実施例によると、第1レンズ部43と第2レンズ部42が光を拡散させるため、発光素子の個数を減らすことができる。
実施例によると、図15のように縁の輝度を高めるために第1レンズ部43の形状のみを制御し、図16のように中央部の輝度を高めるために第2レンズ部42の形状のみを制御するため、カバーの製作が容易となる。すなわち、発光素子の個数が多くなってカバーが大きくなる場合にも両縁部42、43の形状のみを考慮すればよいため、製作が容易となる。
例示的にカバーに各発光素子に対応するレンズを形成する場合、発光素子上に正確にマッチングするようにレンズを形成しなければならないため、製作コストが上昇する問題がある。
図17は縁部の構造を示す図面、図18は縁部によって光が拡散する状態を示す図面、図19は照明装置から出射した光の強度を測定したグラフである。
図17を参照すると、第2レンズ部42は透光部41から遠ざかるほど厚くなる第1領域42aおよび第1領域42aから遠ざかるほど薄くなる第2領域42bを含むことができる。透光部41と第1領域42aの境界は第1発光素子31の中心から垂直な方向の光軸P1であり得る。
透光部41は一定の厚さd1を有し、平坦な第1透光領域41a、および第1透光領域41aと第1領域42aを連結する連結部41bを含むことができる。連結部41bの厚さは第1透光領域41aから遠ざかるほど次第に増加し得る。
以下では例示的に第2レンズ部42を基準として説明するが、前述した通り、第2レンズ部42は第1レンズ部43と同じ構造を有し得る。
第1領域42aと第2領域42bの境界地点の厚さd2は透光部41の厚さd1より厚くてもよい。第1領域42aと第2領域42bの境界地点と透光部41の厚さ比d2:d1は2:1〜3:1であり得る。
縁部の厚さは第1領域42aと第2領域42bの境界地点で最も厚くなり得る。この時、境界地点を延長した仮想線Sは第1発光素子31の上部面と33度〜55度の角度θを有し得る。前記角度範囲を満足する場合、照明装置の中央と縁に発生する暗部を効果的に除去することができる。拡散効果のために縁部の外面には凹凸形状が形成され得る。
第2固定部44は螺子などによって回路基板20に結合されることによって、第3カバー40を回路基板20に固定することができる。内側縁部42と第2固定部44の境界の厚さd3は第1透光領域41aの厚さd1より厚くてもよい。
図18および図19を参照すると、第1発光素子31から出射するビームのパターンは縁部が厚くなる方向に35度〜55度を最大強度とするビーム状を有し、最大強度を基準として次第に強度が減少する形状を有する。
すなわち、第1発光素子31から放出された光のうち、相当部分が第2レンズ部42によりカバーの内側に屈折および/または拡散したことが分かる。
図13および図17を参照すると、第1領域42aと第2領域42bの境界地点を延長した仮想線Sは第1カバー50の高さと下記の関係式を満足することができる。
Figure 0006956110
ここで、θは仮想線Sが発光素子の上部面となす角度であり、Hは第1カバー50の高さ、Wは第1発光素子31の中心の間の距離である。境界地点を延長した仮想線Sは基板と第1カバー51の中心を連結する仮想軸O上で交差することができる。例示的に仮想線Sは第1カバー50の中心51で交差することができる。
第1領域42aと第2領域42bの境界地点を延長した仮想線Sの角度θが前記範囲を満足する場合、照明装置の発光面に全体的に光が均一に分布して光均一度が向上することができる。
しかし、仮想線Sの角度θが0.8(2H/W)未満であるか1.2(2H/W)を超過する場合には、照明装置の中心部と縁に光を十分に拡散させることができないため、輝線または暗部が発生し得る。
図20は本発明の一実施例に係る照明装置の発光写真、図21は図20の輝度グラフ、図22は一般的な照明装置の発光写真、図23は図22の輝度グラフである。
図20を参照すると、実施例に係る照明装置は、発光素子30から出射した光が拡散して中央部と縁の輝度が向上したことを確認することができる。図21を参照すると、中央部(距離0)の輝度が約6000cd/mであって、周辺とあまり差がないことが分かる。したがって、中央部の暗部が改善されたことが分かる。
これに比べ、図22および図23を参照すると、一般的な照明装置は、周辺部の輝度が約10000cd/mである反面、中央部(距離0)の輝度は約4000cd/mであって発光の程度に大きな差があることが分かる。したがって、中央部に暗部が形成され得る。
実施例によると、第1レンズ部43により縁の輝度が上昇し、第2レンズ部42により中心部の輝度を向上させることができる。したがって、照明装置の全体的な光均一度を向上させることができる。
以上で説明した通り、本発明は前述した実施例および添付された図面に限定されず、実施例の技術的思想を逸脱しない範囲内で多様な置換、変形および変更が可能であることが、本発明が属する技術分野での従来の知識を有する者に明白に理解できるはずである。

Claims (5)

  1. 中央に第1開口部を有する本体;
    前記本体上に配置される回路基板、および前記回路基板上に配置される複数個の発光素子を含む光源部材;および
    前記光源部材上に配置されて前記本体と結合されるメインカバーを含み、
    前記回路基板は前記第1開口部と垂直方向に重なる少なくとも一つの第2開口部、および前記第2開口部の側面から前記第2開口部の内部方向に突出した一つ以上の第1突出部を含み、
    前記第1突出部に少なくとも一つの前記発光素子が実装され、
    前記光源部材と前記メインカバーの間に配置された第3カバーをさらに含み、
    前記第3カバーは前記第1突出部と垂直方向に重なるように突出した第2突出部を含む、照明装置。
  2. 前記本体と前記光源部材の間に配置された支持部材をさらに含み、
    前記支持部材は前記第1突出部と垂直方向に重なるように突出した第3突出部を含む、請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記第3カバーは、透光部と固定部、および前記透光部と前記固定部の境界領域に形成されて前記光源部材と締結される締結部を含み、
    前記固定部が前記回路基板の上部面に装着される、請求項に記載の照明装置。
  4. 前記第3カバーは、
    複数個の発光素子と向かい合う透光部、前記透光部の外側面に配置される第1レンズ部、および第1レンズ部を前記回路基板に固定する第1固定部を含み、
    前記透光部は前記複数個の発光素子上に配置される第1透光領域、および前記第1透光領域と第1レンズ部を連結する連結部を含み、
    前記第1透光領域は同じ厚さを有する平坦領域であり、
    前記第1レンズ部の厚さは前記第1透光領域の厚さより厚い、請求項に記載の照明装置。
  5. 前記第3カバーは前記透光部の内側面に配置される第2レンズ部を含み、
    前記第2レンズ部は前記透光部から遠ざかるほど厚くなる第1領域および前記第2レンズ部の第1領域から遠ざかるほど薄くなる第2領域を含み、
    前記第2レンズ部の第1領域と第2領域の境界線は第1発光素子の上部面と33度〜55度の角度を有し、
    前記第1発光素子は前記回路基板の中心に最も近く配置された発光素子である、請求項に記載の照明装置。
JP2018555214A 2016-04-21 2017-04-21 照明装置 Active JP6956110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0048769 2016-04-21
KR1020160048769A KR20170120371A (ko) 2016-04-21 2016-04-21 조명 장치
KR1020160078014A KR102605236B1 (ko) 2016-06-22 2016-06-22 조명장치
KR10-2016-0078014 2016-06-22
PCT/KR2017/004275 WO2017183938A1 (ko) 2016-04-21 2017-04-21 조명 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019515426A JP2019515426A (ja) 2019-06-06
JP2019515426A5 JP2019515426A5 (ja) 2020-05-14
JP6956110B2 true JP6956110B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=60116495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018555214A Active JP6956110B2 (ja) 2016-04-21 2017-04-21 照明装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10982815B2 (ja)
JP (1) JP6956110B2 (ja)
WO (1) WO2017183938A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7079959B2 (ja) * 2018-01-26 2022-06-03 株式会社ホタルクス 照明器具及びそれに用いる光拡散カバー
JP7486099B2 (ja) * 2020-04-27 2024-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP7542219B2 (ja) 2020-11-09 2024-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
USD959531S1 (en) * 2020-12-10 2022-08-02 Chainsem Technology Corporation Aperture plate of vacuum chamber for an electron microscope
CN116085700A (zh) * 2023-01-16 2023-05-09 厦门普为光电科技有限公司 超薄筒灯

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7972039B2 (en) * 2009-05-04 2011-07-05 Gem-Sun Technologies Co., Ltd Light guiding diffuser
US8066392B2 (en) * 2009-06-02 2011-11-29 Ceramate Technical Co., Ltd. Multi-function replaceable modular LED lamp
KR101012635B1 (ko) * 2009-10-26 2011-02-09 우리조명 주식회사 Led 조명장치
US8115369B2 (en) * 2009-11-09 2012-02-14 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
US20120057344A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-08 Robert Wang Led disc lamp
EP2811224A4 (en) * 2012-02-02 2015-10-21 Posco Led Co Ltd COOLING BODY AND LED LIGHTING DEVICE THEREFOR
US20140043827A1 (en) 2012-08-09 2014-02-13 Posco Led Company Ltd. Led lighting apparatus
TW201425811A (zh) * 2012-12-20 2014-07-01 Chang Wah Electromaterials Inc 具有空氣通道之固態照明燈
KR20140129512A (ko) * 2013-04-30 2014-11-07 주식회사 린노 개별제어가 가능한 라인 타입 조명장치
KR20140108093A (ko) * 2013-09-25 2014-09-05 주식회사 포스코엘이디 엘이디 조명 장치
KR102142716B1 (ko) 2014-03-13 2020-08-07 엘지이노텍 주식회사 발광소자
US20160169503A1 (en) * 2014-12-14 2016-06-16 Shih-Yun Chen Led lamp for ceiling fan and ceiling fan having the same
MX365639B (es) * 2015-04-30 2019-06-10 Hubbell Inc Instalacion de luz de estado solido con controles integrados.

Also Published As

Publication number Publication date
US10982815B2 (en) 2021-04-20
US20200350300A1 (en) 2020-11-05
JP2019515426A (ja) 2019-06-06
WO2017183938A1 (ko) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6956110B2 (ja) 照明装置
KR101417562B1 (ko) 조명 장치
JP4786750B2 (ja) 照明装置
US8710724B2 (en) LED light source lamp having drive circuit arranged in outer periphery of LED light source
KR101388876B1 (ko) 조명기구
JP2009290181A (ja) 拡散レンズ及びそれを用いた発光素子組立体
CN106931319B (zh) 照明设备
US20170122501A1 (en) Led illumination device
JP2012190692A (ja) Led電球
JP6308434B2 (ja) 照明装置
JP5253552B2 (ja) 照明装置
KR101894905B1 (ko) 조명 램프
JP2017050187A (ja) 照明器具
JP2011204699A (ja) 照明装置
JP2015057791A (ja) 照明装置
JP2013206752A (ja) 照明装置
JP2014216293A (ja) 照明装置
JP5116865B2 (ja) 照明装置
TWI738393B (zh) 照明器具
KR20170124271A (ko) 조명 장치
KR102605236B1 (ko) 조명장치
JP7262009B2 (ja) 照明器具
TWI856889B (zh) 照明器具
JP2018088427A (ja) 照明装置
JP2019129103A (ja) 照明器具及びそれに用いる光拡散カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210611

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6956110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150