JP6950772B2 - 生産システム、制御方法、及びプログラム - Google Patents
生産システム、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6950772B2 JP6950772B2 JP2020044722A JP2020044722A JP6950772B2 JP 6950772 B2 JP6950772 B2 JP 6950772B2 JP 2020044722 A JP2020044722 A JP 2020044722A JP 2020044722 A JP2020044722 A JP 2020044722A JP 6950772 B2 JP6950772 B2 JP 6950772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage unit
- variable
- control command
- unit
- variables
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 122
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 110
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4155—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41845—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by system universality, reconfigurability, modularity
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/182—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/10—Plc systems
- G05B2219/11—Plc I-O input output
- G05B2219/1171—Detect only input variation, changing, transition state of variable
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31094—Data exchange between modules, cells, devices, processors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/49—Nc machine tool, till multiple
- G05B2219/49312—Fixture free machining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
産業装置の動作に関するデータを収集する技術では、解析者による解析が行われた後に、産業装置に対して解析結果が反映されていたので、解析結果が反映されるのに時間がかかっていた。また、解析者による解析には誤りが生じることもあり、解析が正確に行われないこともあった。そこで発明者達は、産業装置に対する制御指令を迅速かつ正確に実行するために鋭意研究開発を行った結果、新規かつ独創的な生産システム等に想到した。以降、本実施形態に係る生産システム等を詳細に説明する。
本実施形態では、コントローラ20は、複数の変数の各々に基づいて、被制御装置30を制御する。変数は、被制御装置30を制御するための制御プログラムにより参照される。制御プログラムは、変数を書き換えることもある。例えば、変数は、途中の計算結果、又は、センサにより検出された物理量(例えば、トルクセンサにより検出されたトルク値、又は、モータエンコーダにより検出されたモータの回転速度)を示す。変数は、被制御装置30の動作に関する値であってもよく、例えば、ロボットアームの位置若しくは移動速度、モータの速度、又は動作を待機する待機時間などの値であってもよい。
図3は、生産システム1で実現される機能を示す機能ブロック図である。本実施形態では、解析装置10、コントローラ20、及び被制御装置30の各々で実現される機能について説明する。
図3に示すように、解析装置10は、データ記憶部100、解析部101、判定部102、入力部103、及び送信部104を含む。
データ記憶部100は、記憶部12を主として実現される。データ記憶部100は、制御指令の送信に必要なデータを記憶する。例えば、データ記憶部100は、コントローラ20から収集した変数が格納された収集データを記憶する。収集データは、変数定義に定義された変数の値が格納されたデータである。収集データには、ある一時点の変数の値が格納されてもよいし、変数の値の時系列的な変化が格納されてもよい。また、収集データには、1つの変数の値だけが格納されていてもよいし、複数の変数の値が格納されていてもよい。他にも例えば、収集データには、複数の変数の値に基づいて計算された値が格納されていてもよい。
解析部101は、CPU11を主として実現される。解析部101は、コントローラ20及び被制御装置30の少なくとも一方の動作を解析する。解析部101は、コントローラ20及び被制御装置30の両方の動作を解析してもよいし、コントローラ20又は被制御装置30の何れかの動作を解析してもよい。
判定部102は、CPU11を主として実現される。判定部102は、コントローラ20及び被制御装置30の少なくとも一方の動作に基づいて、制御指令の入力条件が満たされたか否かを判定する。判定部102は、コントローラ20及び被制御装置30の両方の動作に基づいて、入力条件が満たされたか否かを判定してもよいし、コントローラ20又は被制御装置30の何れかの動作に基づいて、入力条件が満たされたか否かを判定してもよい。
入力部103は、CPU11を主として実現される。入力部103は、コントローラ20に対し、コントローラ20及び被制御装置30の少なくとも一方の動作に関する制御指令を入力する。制御指令は、コントローラ20及び被制御装置30の両方の動作に関する指令であってもよいし、コントローラ20又は被制御装置30の何れかの動作に関する指令であってもよい。なお、ここでの入力とは、送信と同じ意味である。
送信部104は、CPU11を主として実現される。送信部104は、制御指令の入力が完了した場合に、コントローラ20に対し、所定の完了通知を送信する。制御指令の入力が完了していない場合には、完了通知は送信されない。送信部104は、制御指令の入力が完了したことに応じて、コントローラ20に対し、完了通知を送信する。
図3に示すように、コントローラ20では、第1データ記憶部200、第2データ記憶部201、第3データ記憶部202、第4データ記憶部203、書き換え部204、判定部205、及び動作制御部206が実現される。
第1データ記憶部200は、CPU21の第1記憶部21を主として実現される。第1データ記憶部200は、被制御装置30の制御に必要なデータを記憶する。例えば、第1データ記憶部200は、変数定義を示す変数定義データD1と、複数の変数の各々を示す変数値データD2と、を記憶する。
第2データ記憶部201は、第2記憶部22Aを主として実現される。第2データ記憶部201は、複数の変数の各々を記憶する。第2データ記憶部201は、変数値データD2と同様のデータを記憶する。第2データ記憶部201は、定期的に第1データ記憶部200との整合が取られる。
第3データ記憶部202は、第3記憶部22Bを主として実現される。第3データ記憶部202は、制御指令に応じた少なくとも1つの変数を記憶する。第3データ記憶部202は、制御指令に含まれる変数の値を記憶する。制御指令に1つの変数の値だけが含まれている場合には、第3データ記憶部202は、1つの変数の値だけを記憶する。制御指令に複数の変数の値が含まれている場合には、第3データ記憶部202は、複数の変数の値だけを記憶する。
第4データ記憶部203は、第4記憶部23を主として実現される。第4データ記憶部203は、被制御装置30の制御に必要なデータを記憶する。例えば、第4データ記憶部203は、制御プログラムとパラメータを記憶する。また例えば、第4データ記憶部203は、ファームウェアなどの他のプログラムを記憶してもよいし、解析装置10に収集データを送信するためのプログラムを記憶してもよい。
書き換え部204は、IoT部22を主として実現される。即ち、IoT部22は、書き換え部204を有する。書き換え部204は、制御指令に基づいて、複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える。本実施形態では、外部装置である解析装置10により制御指令が入力されるので、書き換え部204は、解析装置10から入力された制御指令に基づいて、少なくとも1つの変数を書き換える。
判定部205は、IoT部22を主として実現される。判定部205は、第1データ記憶部200と第2データ記憶部201との間で整合が取られたか否かを判定する。本実施形態では、第1データ記憶部200と第2データ記憶部201との間で周期的に整合が取られ、1周期が終了する直前には整合が完了するので、判定部205は、1周期が終了する直前の時点が訪れたか否かを判定する。この時点は、1周期の終了時点から所定時間前の時点(1周期の開始時点から所定時間後の時点)であればよい。
動作制御部206は、CPU21を主として実現される。動作制御部206は、周期的に複数の変数の各々を更新して、被制御装置30を制御する。動作制御部206は、制御プログラムに基づいて、被制御装置30の動作を制御する。例えば、動作制御部206は、被制御装置30に対して指示を送り、被制御装置30は、当該指示に基づいて動作する。本実施形態では、装置プログラムに関連付けられた変数の値に基づいて被制御装置30が動作するので、例えば、動作制御部206は、被制御装置30に対し、装置プログラムを開始させるための変数の値を変える旨の指示を送る。被制御装置30は、当該指示に基づいて変数の値を変えて装置プログラムを実行する。なお、被制御装置30の動作制御のために特に変数を利用しない場合には、動作制御部206は、被制御装置30が実行すべき動作を示すコマンドを送信することによって、被制御装置30の動作を制御すればよい。
図3に示すように、被制御装置30では、データ記憶部300及び工程実行部301が実現される。
データ記憶部300は、記憶部32を主として実現される。データ記憶部300は、被制御装置30が所定の動作をするために必要なデータを記憶する。例えば、データ記憶部300は、装置プログラムと、変数の現在値と、を記憶する。変数の現在値は、変数値データD2に格納される値と同じである。なお、データ記憶部300は、変数定義に定義された変数以外の変数の値も記憶する。各変数の値は、予め定められたレジスタに格納される。
工程実行部301は、CPU31を主として実現される。工程実行部301は、データ記憶部300に記憶された装置プログラムと、コントローラ20から受信した指示と、に基づいて、所定の工程を実行する。例えば、コントローラ20は、ある装置プログラムを開始させる場合に、当該装置プログラムに関連付けられた変数を所定の値にする旨の指示を被制御装置30に送信する。被制御装置30は、当該指示を受信すると変数を所定の値に変更する。工程実行部301は、変数が所定の値になったことを検知すると、当該変数に関連付けられた装置プログラムを実行する。
図6は、生産システム1で実行される処理の一例を示すフロー図である。図6に示す処理は、図3に示す機能ブロックにより実行される処理の一例である。なお、図6では、主に制御指令に関する処理について説明し、コントローラ20が被制御装置30を制御する処理については省略する。
なお、本開示は、以上に説明した実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更可能である。
Claims (15)
- 周期的に複数の変数の各々を更新して、他の産業装置を制御する産業装置と、
前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に基づいて、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令の入力条件が満たされたか否かを判定する判定部と、
前記入力条件が満たされたと判定された場合に、前記産業装置に対し、前記制御指令を入力する入力部と、
を有し、
前記産業装置は、前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える書き換え部を有する、
生産システム。 - 複数の変数の各々に基づいて、他の産業装置を制御する産業装置と、
前記産業装置に対し、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令を入力する入力部と、
を有し、
前記産業装置は、
前記複数の変数の各々に基づいて、前記他の産業装置を制御する第1制御回路と、
前記制御指令を受け付ける第2制御回路と、
を有し、
前記第1制御回路は、前記複数の変数の各々を記憶する第1記憶部を有し、
前記第2制御回路は、
前記複数の変数の各々を記憶し、定期的に前記第1記憶部との整合が取られる第2記憶部と、
前記制御指令に応じた前記少なくとも1つの変数を記憶する第3記憶部と、
前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える書き込み部であって、前記第3記憶部に記憶された前記少なくとも1つの変数を前記第2記憶部に書き込み、前記第2記憶部に書き込まれた前記少なくとも1つの変数を前記第1記憶部に書き込む書き換え部と、
を有する生産システム。 - 前記書き換え部は、
前記制御指令に応じた前記少なくとも1つの変数の前記第3記憶部への書き込みが完了したか否かを判定し、
前記第3記憶部への書き込みが完了したと判定された場合に、前記第3記憶部に書き込まれた前記少なくとも1つの変数の前記第2記憶部への書き込みを開始する、
請求項2に記載の生産システム。 - 前記生産システムは、前記制御指令の入力が完了した場合に、前記産業装置に対し、所定の完了通知を送信する送信部を有し、
前記書き換え部は、前記完了通知を受信した場合に、前記制御指令に応じた前記少なくとも1つの変数の前記第3記憶部への書き込みが完了したと判定する、
請求項3に記載の生産システム。 - 前記生産システムは、前記第1記憶部と前記第2記憶部との間で整合が取られたか否かを判定する判定部を有し、
前記書き換え部は、前記第1記憶部と前記第2記憶部との間の整合が取られたと判定された場合に、前記第3記憶部に書き込まれた変数を前記第2記憶部に書き込む、
請求項2〜4の何れかに記載の生産システム。 - 複数の変数の各々に基づいて、他の産業装置を制御する産業装置と、
前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作を解析する解析部と、
前記解析部の解析結果に基づいて、前記産業装置に対し、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令を入力する入力部と、
を有し、
前記産業装置は、前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える書き換え部を有する、
生産システム。 - 前記解析部は、複数のアプリケーションの各々に基づいて解析を行い、
前記入力部は、各アプリケーションの実行結果に基づいて、当該アプリケーションに関連付けられた少なくとも1つの変数を含む制御指令を入力し、
前記書き換え部は、各アプリケーションの前記制御指令に基づいて、当該アプリケーションに関連付けられた少なくとも1つの変数を書き換える、
請求項6に記載の生産システム。 - 前記生産システムは、複数の前記アプリケーションの制御指令が同時に入力されることを制限する制限部を有する、
請求項7に記載の生産システム。 - 前記生産システムは、前記産業装置とは異なる外部装置を含み、
前記外部装置は、前記入力部を有し、
前記書き換え部は、前記外部装置から入力された前記制御指令に基づいて、前記少なくとも1つの変数を書き換える、
請求項1〜8の何れかに記載の生産システム。 - 周期的に複数の変数の各々を更新して、他の産業装置を制御する産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に基づいて、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令の入力条件が満たされたか否かを判定し、
前記入力条件が満たされたと判定された場合に、前記産業装置に対し、前記制御指令を入力し、
前記産業装置は、前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える、
制御方法。 - 複数の変数の各々に基づいて、他の産業装置を制御する産業装置に対し、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令を入力し、
前記産業装置は、
前記複数の変数の各々に基づいて、前記他の産業装置を制御する第1制御回路と、
前記制御指令を受け付ける第2制御回路と、
を有し、
前記第1制御回路は、前記複数の変数の各々を記憶する第1記憶部を有し、
前記第2制御回路は、
前記複数の変数の各々を記憶し、定期的に前記第1記憶部との整合が取られる第2記憶部と、
前記制御指令に応じた前記少なくとも1つの変数を記憶する第3記憶部と、
を有し、
前記第2制御回路は、前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える場合に、前記第3記憶部に記憶された前記少なくとも1つの変数を前記第2記憶部に書き込み、前記第2記憶部に書き込まれた前記少なくとも1つの変数を前記第1記憶部に書き込む、
制御方法。 - 複数の変数の各々に基づいて、他の産業装置を制御する産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作を解析し、
前記動作の解析結果に基づいて、前記産業装置に対し、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令を入力し、
前記産業装置は、前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換える、
制御方法。 - 周期的に複数の変数の各々を更新して、他の産業装置を制御する産業装置を、
前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に基づいて、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令の入力条件が満たされたと判定された場合に入力された前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換えさせる、
ためのプログラム。 - 複数の変数の各々に基づいて、他の産業装置を制御する制御する第1制御回路と、
前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令の入力を受け付ける第2制御回路と、
を有する産業装置であって、
前記第1制御回路は、前記複数の変数の各々を記憶する第1記憶部を有し、
前記第2制御回路は、
前記複数の変数の各々を記憶し、定期的に前記第1記憶部との整合が取られる第2記憶部と、
前記制御指令に応じた前記少なくとも1つの変数を記憶する第3記憶部と、
を有する前記産業装置の前記第2制御回路に、
前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換えさせる場合に、前記第3記憶部に記憶された前記少なくとも1つの変数を前記第2記憶部に書き込ませ、前記第2記憶部に書き込まれた前記少なくとも1つの変数を前記第1記憶部に書き込ませる、
ためのプログラム。 - 複数の変数の各々に基づいて、他の産業装置を制御する産業装置を、
前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作を解析する解析部の解析結果に基づいて、前記産業装置及び前記他の産業装置の少なくとも一方の動作に関する制御指令が入力された場合に、前記制御指令に基づいて、前記複数の変数のうち、書き換え可能な変数として定義された少なくとも1つの変数を書き換えさせる、
ためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020044722A JP6950772B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 生産システム、制御方法、及びプログラム |
EP21161789.9A EP3879366B1 (en) | 2020-03-13 | 2021-03-10 | Production system, control method, and program |
US17/199,404 US11953882B2 (en) | 2020-03-13 | 2021-03-11 | Production system, control method, and information storage medium |
CN202110278278.5A CN113391603B (zh) | 2020-03-13 | 2021-03-12 | 生产系统、控制方法和程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020044722A JP6950772B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 生産システム、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021144650A JP2021144650A (ja) | 2021-09-24 |
JP6950772B2 true JP6950772B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=74870721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020044722A Active JP6950772B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 生産システム、制御方法、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11953882B2 (ja) |
EP (1) | EP3879366B1 (ja) |
JP (1) | JP6950772B2 (ja) |
CN (1) | CN113391603B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102022211446A1 (de) | 2022-10-28 | 2024-05-08 | Zf Friedrichshafen Ag | Computerimplementiertes Verfahren und Computerprogrammprodukt zum Generieren von Trainingsdaten für die Inferenz einer Produktionssequenz mittels eines Graphen neuronalen Netzwerks, computerimplementiertes Verfahren und Computerprogrammprodukt zum Trainieren eines Graphen neuronalen Netzwerks auf Inferenz einer Produktionssequenz, computerimplementiertes Verfahren und Computerprogrammprodukt für eine Produktionssequenzerstellung zum Steuern und/oder Regeln eines Produktionssystems gemäß der erstellten Produktionssequenz |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5446648A (en) * | 1992-02-28 | 1995-08-29 | Abramovitch; Daniel Y. | Determination of open loop responses from closed loop measurements |
JP3650649B2 (ja) * | 1995-06-16 | 2005-05-25 | 松下電器産業株式会社 | 最適化装置 |
JP4570891B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2010-10-27 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 記憶装置 |
JP5192476B2 (ja) * | 2009-10-22 | 2013-05-08 | 株式会社日立製作所 | 作業支援システム、作業支援方法、および作業支援プログラム |
JP4817084B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-11-16 | 株式会社安川電機 | モータ駆動システム及びモータ制御装置 |
WO2012036905A1 (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-22 | Apple Inc. | Multi-ported memory controller with ports associated with traffic classes |
US10459418B2 (en) * | 2013-09-04 | 2019-10-29 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Technology for assessing and presenting field device commissioning information associated with a process plant |
EP3073632B1 (en) | 2013-11-05 | 2020-09-30 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Trace-data recording system, trace-data recording server, trace-data recording method, program, and information storage medium |
EP3101497B1 (en) * | 2014-03-14 | 2020-02-26 | Omron Corporation | Control system |
CN205539996U (zh) * | 2015-12-12 | 2016-08-31 | 重庆川仪自动化股份有限公司 | 控制器、i/o通信总线和通信模块冗余的控制系统 |
JP2017199077A (ja) | 2016-04-25 | 2017-11-02 | ファナック株式会社 | 複数台の産業機械を有する生産システムの動作を最適化するセルコントローラ |
CN109313415B (zh) * | 2016-07-05 | 2022-08-09 | 株式会社安川电机 | 产业机器控制装置的参数编辑装置、产业机器控制系统、产业机器控制系统的制造方法以及存储介质 |
JP6683137B2 (ja) | 2017-01-11 | 2020-04-15 | 三菱電機株式会社 | 産業用コントローラシステム |
KR20180110482A (ko) * | 2017-03-29 | 2018-10-10 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 테스트 시스템 및 방법 |
US10466674B2 (en) * | 2017-04-24 | 2019-11-05 | Mitsubishi Electric Corporation | Programmable logic controller system, and engineering tool computer program product |
CN108198582B (zh) * | 2017-12-28 | 2021-11-12 | 湖南国科微电子股份有限公司 | 一种NAND Flash控制方法、装置及SSD |
JP6954190B2 (ja) | 2018-03-12 | 2021-10-27 | オムロン株式会社 | 制御システム、コントローラ、および制御方法 |
-
2020
- 2020-03-13 JP JP2020044722A patent/JP6950772B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-10 EP EP21161789.9A patent/EP3879366B1/en active Active
- 2021-03-11 US US17/199,404 patent/US11953882B2/en active Active
- 2021-03-12 CN CN202110278278.5A patent/CN113391603B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3879366B1 (en) | 2023-10-11 |
CN113391603B (zh) | 2024-06-18 |
US20210286340A1 (en) | 2021-09-16 |
JP2021144650A (ja) | 2021-09-24 |
EP3879366A2 (en) | 2021-09-15 |
CN113391603A (zh) | 2021-09-14 |
US11953882B2 (en) | 2024-04-09 |
EP3879366A3 (en) | 2021-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140018939A1 (en) | Control device and system program | |
JP2019109580A (ja) | 産業用制御システムとその支援装置、制御支援方法およびプログラム | |
JP6950772B2 (ja) | 生産システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2024503168A (ja) | パラレルロボットのマルチスレッドコントローラ | |
JP6849029B2 (ja) | データ収集システム、データ収集方法、及びプログラム | |
JP6972052B2 (ja) | 通信システム、通信方法、及びプログラム | |
EP3933592A1 (en) | Production system, host control device, control device, communication method, and program | |
JP7147805B2 (ja) | 生産システム、データ送信方法、及びプログラム | |
US11340590B2 (en) | Data collection system, data collection method, and information storage medium | |
CN111586087B (zh) | 通信系统、通信方法和程序 | |
JPWO2020178913A1 (ja) | 検査システム | |
US12085904B2 (en) | Engineering device, engineering method, and information storage medium | |
JP7147807B2 (ja) | エンジニアリング装置、上位制御装置、エンジニアリング方法、処理実行方法、及びプログラム | |
US20210286343A1 (en) | Production system, data transmission method, and information storage medium | |
JP2021179702A (ja) | データ処理装置、方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体 | |
JP7412119B2 (ja) | データ活用システム | |
JP2022009933A (ja) | 通信システム、通信方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6950772 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |