JP6939289B2 - 負荷駆動回路 - Google Patents
負荷駆動回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6939289B2 JP6939289B2 JP2017172003A JP2017172003A JP6939289B2 JP 6939289 B2 JP6939289 B2 JP 6939289B2 JP 2017172003 A JP2017172003 A JP 2017172003A JP 2017172003 A JP2017172003 A JP 2017172003A JP 6939289 B2 JP6939289 B2 JP 6939289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- voltage
- load
- sense
- control input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 11
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
この負荷駆動回路は、
電力線を介して前記電気負荷に電気接続される出力端子(132)と、前記電気負荷のオンオフを制御するための制御入力信号が入力される制御入力端子(133)と、電源(2)に電気接続される電源端子(131)と、前記電源から前記電源端子に流入した主電流の一部を分流したセンス電流を出力するセンス電流端子(134)と、を有し、前記制御入力端子に入力された前記制御入力信号に応じて前記出力端子に出力電圧を印加するように設けられた、駆動部(13)と、
前記電力線とグランドとの間に接続された、コンデンサ(15)と、
前記制御入力信号を出力して前記制御入力端子に入力するように前記制御入力端子に電気接続されるとともに、前記センス電流端子の端子電圧をモニタするように前記センス電流端子に電気接続され、前記制御入力端子に入力した前記制御入力信号がオフ信号からオン信号に転換するオン時、及び、前記制御入力端子に入力した前記制御入力信号がオン信号からオフ信号に転換するオフ時の、前記センス電流端子の端子電圧をモニタすることで、前記出力端子に前記電気負荷が電気接続されていないオープン故障が発生しているか否かを判定するように設けられた、判定部(14)と、
を備え、
前記判定部は、前記オン時における前記端子電圧が第一基準電圧(VthS)未満であり、且つ前記オフ時における前記端子電圧が第二基準電圧(VthU)を超える場合に、前記オープン故障の発生を判定するように設けられている。
以下、本発明の実施形態を、図面に基づいて説明する。なお、一つの実施形態に対して適用可能な各種の変形例については、当該実施形態に関する一連の説明の途中に挿入されると当該実施形態の理解が妨げられるおそれがあるため、当該実施形態の説明の後にまとめて記載する。
以下、本実施形態の構成による動作及び効果について説明する。
本開示は、上記実施形態に記載された具体的例示に限定されるものではない。即ち、上記実施形態に対しては、適宜変更が可能である。以下、代表的な変形例について説明する。以下の変形例の説明においては、上記実施形態と異なる部分についてのみ説明する。また、上記実施形態と変形例とにおいて、互いに同一又は均等である部分には、同一符号が付されている。したがって、以下の変形例の説明において、上記実施形態と同一の符号を有する構成要素に関しては、技術的矛盾又は特段の追加説明なき限り、上記実施形態における説明が適宜援用され得る。
2 電源
3 電気負荷
13 駆動部
131 電源端子
132 出力端子
133 制御入力端子
134 センス電流端子
14 制御部
161 抵抗素子
Claims (1)
- 電気負荷(3)の駆動を制御するように構成された負荷駆動回路(1)であって、
電力線を介して前記電気負荷に電気接続される出力端子(132)と、前記電気負荷のオンオフを制御するための制御入力信号が入力される制御入力端子(133)と、電源(2)に電気接続される電源端子(131)と、前記電源から前記電源端子に流入した主電流の一部を分流したセンス電流を出力可能なセンス電流端子(134)と、を有し、前記制御入力端子に入力された前記制御入力信号に応じて前記出力端子に出力電圧を印加するように設けられた、駆動部(13)と、
前記電力線とグランドとの間に接続された、コンデンサ(15)と、
前記制御入力信号を出力して前記制御入力端子に入力するように前記制御入力端子に電気接続されるとともに、前記センス電流端子の端子電圧をモニタするように前記センス電流端子に電気接続され、前記制御入力端子に入力した前記制御入力信号がオフ信号からオン信号に転換するオン時、及び、前記制御入力端子に入力した前記制御入力信号がオン信号からオフ信号に転換するオフ時の、前記センス電流端子の端子電圧をモニタすることで、前記出力端子に前記電気負荷が電気接続されていないオープン故障が発生しているか否かを判定するように設けられた、判定部(14)と、
を備え、
前記判定部は、前記オン時における前記端子電圧が第一基準電圧(VthS)未満であり、且つ前記オフ時における前記端子電圧が第二基準電圧(VthU)を超える場合に、前記オープン故障の発生を判定するように設けられた、
負荷駆動回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172003A JP6939289B2 (ja) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | 負荷駆動回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017172003A JP6939289B2 (ja) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | 負荷駆動回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019047458A JP2019047458A (ja) | 2019-03-22 |
JP6939289B2 true JP6939289B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=65814865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017172003A Active JP6939289B2 (ja) | 2017-09-07 | 2017-09-07 | 負荷駆動回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6939289B2 (ja) |
-
2017
- 2017-09-07 JP JP2017172003A patent/JP6939289B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019047458A (ja) | 2019-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6353648B2 (ja) | 半導体異常検出回路 | |
US7345383B2 (en) | Abnormality detection apparatus for a power feed circuit | |
US7848073B2 (en) | Power supply controller | |
US20090219661A1 (en) | Power switching circuit | |
WO2015118772A1 (ja) | 負荷駆動回路 | |
JP6390916B2 (ja) | 異常検出装置 | |
US20080048877A1 (en) | Power supply controller | |
JP4158754B2 (ja) | 過電流検知方法および検知回路 | |
KR101949509B1 (ko) | 모터 구동 ic 고장진단 장치 및 방법 | |
US9622304B2 (en) | Load driving circuit | |
WO2007139108A1 (ja) | 電力供給制御装置 | |
US20080247108A1 (en) | Load drive device | |
US7265958B2 (en) | Overcurrent protection circuit and semiconductor apparatus | |
US20080310068A1 (en) | Control circuit of semiconductor device having over-heat protecting function | |
JP2006024997A (ja) | 半導体スイッチの制御装置 | |
JP4814250B2 (ja) | 負荷開放検出機能を有する電力スイッチング装置 | |
KR101025535B1 (ko) | 단락보호회로를 구비한 스위치 제어 회로 | |
JP2008026025A (ja) | 断線検出回路を備えた電源供給回路 | |
US10262822B2 (en) | Load drive apparatus | |
JP6240587B2 (ja) | 断線検出装置および断線検出方法 | |
JP6939289B2 (ja) | 負荷駆動回路 | |
JP2013026769A (ja) | スイッチング素子の制御装置 | |
JP2017513757A (ja) | 車両用の火工式保護手段の点火ピルのための少なくとも1つの点火最終ステージを停止するための方法および装置 | |
US20050110415A1 (en) | Vehicle lamp controlling device and vehicle lamp controlling method | |
JP7052517B2 (ja) | 負荷駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6939289 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |