JP6934028B2 - 電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法 - Google Patents

電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6934028B2
JP6934028B2 JP2019129510A JP2019129510A JP6934028B2 JP 6934028 B2 JP6934028 B2 JP 6934028B2 JP 2019129510 A JP2019129510 A JP 2019129510A JP 2019129510 A JP2019129510 A JP 2019129510A JP 6934028 B2 JP6934028 B2 JP 6934028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
linear motor
vibration
vibration pattern
key case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019129510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020027618A (ja
Inventor
祥 丁
祥 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Pte Ltd
Original Assignee
AAC Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Technologies Pte Ltd filed Critical AAC Technologies Pte Ltd
Publication of JP2020027618A publication Critical patent/JP2020027618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6934028B2 publication Critical patent/JP6934028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/84Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback
    • H01H13/85Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback characterised by tactile feedback features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/96062Touch switches with tactile or haptic feedback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明の実施例は、電子製品の技術分野に関し、特に電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法に関する。
自動車やキーボードなどの装置における従来のキー構造の大半は、大きな押圧ストロークを有する従来の機械式押圧構造であり、その内部に弾性部材(例えば、ばね)が採用されており、弾性部材が外力(例えば、指による押圧力)を受けると、変形及びその逆動作が発生するため、ユーザーの指が押圧フィードバックを感じる。しかし、発明者らは、従来技術に少なくとも下記の問題が存在することを見出した。即ち、従来のキー構造は指で押圧することにより押圧フィードバックを直接的に引き起こすので、非常に機械的で扱いにくい。また、ユーザーが1つの操作(すなわち、押圧)でしか振動フィードバックを感じることができないため、該キーによって対応する電子機器が1つの機能のみ(例えば、削除機能のみ)を実現可能であり、ユーザーはキーによって電子機器をよりよく制御して多様な機能を実現することができず、ユーザーの異なるニーズを満たすことができない。
本発明の実施形態の目的は、ユーザーの異なる操作に応じて操作に対応する振動フィードバックを発生することで、ユーザーがキーでの異なる操作によって電子機器を制御して様々な機能を実現可能であり、ユーザーによる電子機器への制御に利便性を与える電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法を提供することにある。
上記技術的課題を解決すべく、本発明の実施形態は、キーアセンブリを提供する。当該キーアセンブリは、電子機器に用いられ、キーケース、感知素子、ベース、リニアモータと弾性部材を有し、前記感知素子は、前記キーケースの表面に設けられ、ユーザーの前記キーケースでの操作を感知したときに感知データを生成し、前記キーケースは、前記弾性部材を介して前記ベースに設けられ、前記リニアモータは、前記キーケースに設けられ、前記ベースに対向し、前記感知素子と前記リニアモータは、それぞれ前記電子機器のプロセッサに電気的に接続され、前記プロセッサは、前記感知データを受信し、前記感知データに対応する振動パターンを取得し、前記リニアモータを前記振動パターンで振動させるように制御し、前記キーケースは、前記リニアモータの振動によって前記操作に対応する振動フィードバックを発生させる。
本発明の実施形態は、上記キーアセンブリとプロセッサを有し、前記キーアセンブリにおける前記感知素子とリニアモータがそれぞれ前記プロセッサに電気的に接続される電子機器を更に提供する。
本発明の実施形態は、キー制御方法を更に提供する。当該キー制御方法は、キーケースの表面に設けられる感知素子によりユーザーの前記キーケースでの操作を感知し、感知データを生成するステップと、前記感知データに対応する振動パターンを取得するステップと、前記キーケースが前記リニアモータの振動によって前記操作に対応する振動フィードバックを発生させるように、前記キーケースに取り付けられたリニアモータを前記振動パターンで振動させるように制御するステップとを含み、前記キーケースは、弾性部材を介してベースに設けられている。
本発明の実施形態は従来技術に対して、電子機器に適用され、キーケース、ベース、弾性部材、プロセッサにそれぞれ接続されたリニアモータ、感知素子を有するキーアセンブリであって、感知素子がキーケースの表面に設けられ、キーケースが弾性部材を介してベースに設けられ、リニアモータがキーケースに設けられ、ベースに対向し、感知素子がユーザーのキーケースでの操作を感知したときに感知データを生成するためであり、プロセッサが感知データを受信したとき、感知データに対応する振動パターンを取得し、リニアモータを該振動パターンで振動させるように制御するためであり、キーケースがリニアモータの振動下で操作に対応する振動フィードバックを発生させるキーアセンブリを提供し、従来技術における指で押圧することにより振動フィードバックを引き起こす方法が代替され、キーのインテリジェント性及び操作多様性を向上させる。また、本発明の実施例によれば、ユーザーの異なる操作に応じて操作に対応する振動フィードバックを発生させることができ、ユーザーは振動フィードバックに基づいて対応する操作が完了したか否かを確認することにより、キーでの異なる操作により電子機器を制御して様々な機能を実現することができ、ユーザーによる電子機器への制御に利便性を与える。
また、リニアモータは、前記キーケースの中心領域に設けられている。本実施例では、リニアモータはキーケースの中心領域に設けられることにより、キーケースの移動をより容易に駆動することができる。
また、弾性部材の数が複数であり、複数の前記弾性部材は、前記キーケースのエッジ領域に均一に設けられている。本実施例では、複数の弾性部材はキーケースのエッジ領域に均一に設けられることにより、キーケースを安定的に支持することができる。
また、感知素子は、感圧センサ又は容量性感知素子である。本実施例では、感知素子は2種類が提供される。
また、感知データは、前記操作の圧力情報、タッチ面積、タッチ点数、スライド方向、タッチ回数のうちの一つ又はそれらの任意の組合せを含む。本実施例では、感知データは複数種類が提供される。
また、感知データが前記圧力情報である場合、前記感知データに対応する振動パターンを取得するステップは、前記圧力情報から圧力の圧力レベルを識別するステップと、圧力レベルと振動パターンとの所定対応関係に基づいて、前記圧力レベルに対応する振動パターンを取得するステップとを具体的に含む。本実施例では、振動パターンを取得する方法が提供される。
また、振動パターンは、振動強度と振動回数とのうちの一つ又はそれらの組合せを含む。本実施例では、振動パターンは複数種類が提供される。
一つ以上の実施例についてそれに対応する図面における図により例示的に説明する。これらの例示的な説明は実施例を限定するものではなく、図面において同一の参照符号を付されるものは類似の要素を示しており、特別な説明がなければ、図面において図示の比率は制限されない。
第1の実施形態に係るキーアセンブリの模式図である。 第2の実施形態に係る電子機器の模式図である。 第3の実施形態に係るキー制御方法の模式図である。 第4の実施形態に係るキー制御方法の模式図である。 第5の実施形態に係るキー制御方法の模式図である。
本発明の実施例の目的、技術的解決手段及び利点をより明らかにするために、以下、図面を参照して、本発明の各実施形態について詳細に説明する。本発明の各実施形態において、本願をよりよく理解させるために多くの技術的詳細を提出することは、当業者に理解される。しかしながら、これらの技術的詳細や以下の各実施形態に基づく種々の変更や修正がなくても、本願で保護を求める技術的解決手段を実現することができる。
本発明の第1の実施形態は、コンピュータなどの電子機器に用いられ、図1に示すように、キーアセンブリはキーケース1、感知素子2、ベース3、リニアモータ4と弾性部材5を有するキーアセンブリに関する。
本実施形態では、感知素子2は、キーケース1の表面に設けられ、ユーザーのキーケース1での操作を感知したときに感知データを生成する。キーケース1は、弾性部材5を介してベース3に設けられている。リニアモータ4は、キーケース1に設けられ、ベース3に対向する。感知素子2とリニアモータ4は、それぞれ電子機器のプロセッサに電気的に接続されている。
本実施形態では、プロセッサは、感知データを受信し、感知データに対応する振動パターンを取得し、リニアモータ4を振動パターンで振動させるように制御する。キーケース1は、リニアモータ4の振動によって操作に対応する振動フィードバックを発生させる。弾性部材5は、リニアモータ4のために振動空間を提供する。
本発明の実施例は、従来技術に対して、電子機器に応用され、キーケース、ベース、弾性部材、プロセッサにそれぞれ接続されたリニアモータ、感知素子を有するキーアセンブリであって、感知素子がキーケースの表面に設けられ、キーケースが弾性部材を介してベースに設けられ、リニアモータがキーケースに設けられ、ベースに対向し、感知素子がユーザーのキーケースでの操作を感知したとき、感知データを生成するためであり、プロセッサが感知データを受信したときに、感知データに対応する振動パターンを取得し、リニアモータを該振動パターンで振動させるように制御するためであり、キーケースがリニアモータの振動によって操作に対応する振動フィードバックを発生させるキーアセンブリを提供し、従来技術における指で押圧することにより振動フィードバックを引き起こす方法が代替され、キーのインテリジェント性及び操作多様性を向上させる。本発明の実施例によれば、ユーザーの異なる操作に応じて操作に対応する振動フィードバックを発生させることができ、ユーザーは振動フィードバックに基づいて対応する操作が完了したか否かを確認することにより、キーでの異なる操作により電子機器を制御して様々な機能を実現することができ、ユーザーによる電子機器への制御に利便性を与える。
以下、本実施形態におけるキーアセンブリの構造詳細について具体的に説明する。以下の内容は理解を容易にするために提供される解決手段の詳細のみであり、本発明の解決手段に必須であるとは限らない。
一例において、ベース3は電子機器のケースであってもよいが、実際にこれに限定されず、本実施例において、ベース3は何ら限定されず、実際の状況に応じて設置可能である。
一例において、弾性部材5はばね、弾性片等であってもよい。本実施例において、弾性部材5の種類は何ら限定されない。
一例において、感知素子2は、感圧センサであってもよく、容量性感知素子であってもよい。本実施例において、感知素子2の種類は何ら限定されず、実際の需要に応じて設置可能である。
一例において、図1に示すように、リニアモータ4は、キーケース1の中心領域に設けられることにより、キーケース1の移動をより容易に駆動することができる。しかし、ここで例示的な説明に過ぎず、本実施例において、リニアモータ4の設置位置は何ら限定されない。
一例において、弾性部材5の数が複数であり、複数の弾性部材5は、キーケース1のエッジ領域に均一に設けられることにより、キーケース1を安定的に支持することができる。しかし、ここで例示的な説明に過ぎず、本実施例において、弾性部材5の数や具体的な設置位置は何ら限定されない。
本実施形態において、リニアモータ4の数は1つであってもく、複数であってもよい。本実施例では、リニアモータ4の数は何ら限定されない。
本発明の第2の実施形態は、ノートパソコンなどの電子機器に関する。図2に示すように、電子機器は、第一実施形態におけるキーアセンブリとプロセッサ6を有し、キーアセンブリにおける感知素子2とリニアモータ4がそれぞれプロセッサ6に電気的に接続されている。
本実施形態は従来の技術に対して、電子機器は本発明の実施例において提供され、キーケース、ベース、弾性部材、プロセッサにそれぞれ接続されたリニアモータ、感知素子を有するキーアセンブリを備え、感知素子がキーケースの表面に設けられ、キーケースが弾性部材を介してベースに設けられ、リニアモータがキーケースに設けられ、ベースに対向し、感知素子がユーザーのキーケースでの操作を感知したときに感知データを生成するためであり、プロセッサが感知データを受信したときに、感知データに対応する振動パターンを取得し、リニアモータを該振動パターンで振動させるように制御するためであり、キーケースがリニアモータの振動によって操作に対応する振動フィードバックを発生させ、従来技術における指で押圧することにより振動フィードバックを引き起こす方法が代替され、キーのインテリジェント性及び操作多様性を向上させる。また、本発明の実施例によれば、ユーザーの異なる操作に応じて操作に対応する振動フィードバックを発生させることができ、ユーザーは振動フィードバックに基づいて対応する操作が完了したか否かを確認することにより、キーでの異なる操作により電子機器を制御して様々な機能を実現することができ、ユーザーによる電子機器への制御に利便性を与える。
本発明の第3の実施形態は、第2の実施形態における電子機器のプロセッサに適用されるキー制御方法に関する。図3に示すように、キー制御方法は、
感知素子によりユーザーのキーケースでの操作を感知し、感知データを生成するステップ101と、
感知データに対応する振動パターンを取得するステップ102と、
キーケースがリニアモータの振動によって操作に対応する振動フィードバックを発生させるように、キーケースに取り付けられたリニアモータを振動パターンで振動させるように制御するステップ103と、を含む。
本実施形態において、感知素子は、キーケースの表面に設けられ、キーケースは弾性部材を介してベースに設けられている。
一例において、感知素子は、感圧センサ又は容量性感知素子であってもよい。本実施例において、感知素子の種類は何ら限定されず、実際の需要に応じて設置可能である。
一例において、感知データは、ユーザー操作の圧力情報、タッチ面積、タッチ点数、スライド方向、タッチ回数のうちの一つ又はそれらの任意の組合せを含む。本実施例において、感知データの種類は何ら限定されない。
本実施形態において、プロセッサに感知データと振動パターンとの所定対応関係が予め記憶されているため、プロセッサは感知データ、感知データと振動パターンとの所定対応関係に基づいて該感知データに対応する振動パターンを取得する。
本実施例において、振動パターンは、振動強度と振動回数とのうちの一つ又はそれらの組合せを含む。本実施例において、振動パターンは何ら限定されない。
本実施形態において、ユーザーのキーケースでの操作、振動パターン、振動フィードバックは互いに対応する。
本発明の実施例は従来の技術に対して、本発明の実施例において提供されるキーアセンブリを制御するためのキー制御方法であって、感知素子によりユーザーのキーケースでの操作を感知したときに感知データを生成し、感知データに対応する振動パターンを取得し、リニアモータを該振動パターンで振動させるように制御することにより、キーケースがリニアモータの振動によって操作に対応する振動フィードバックを発生させるキー制御方法を提供する。すなわち、本発明の実施例によれば、ユーザーの異なる操作に応じて操作に対応する振動フィードバックを発生させることができ、ユーザーは振動フィードバックに基づいて対応する操作が完了したか否かを確認することにより、キーでの異なる操作に応じて電子機器を制御して様々な機能を実現することができ、ユーザーによる電子機器への制御に利便性を与える。
本発明の第4の実施形態は、キー制御方法に関する。第4の実施形態は、第3の実施形態に基づいて改善されており、主な改善点は、本発明の第4の実施形態において、振動パターンを取得する方法を提供することにある。
図4に示すように、本実施形態におけるキー制御方法では、本実施形態のステップ201、203が第1の実施形態のステップ101、103とそれぞれ同じで、本実施形態のステップ202が
圧力情報から圧力の圧力レベルを識別するサブステップ2021と、
圧力レベルと振動パターンとの所定対応関係に基づいて、圧力レベルに対応する振動パターンを取得するサブステップ2022と、を含む。
本実施形態では、感知データが圧力情報である場合、本ステップを実行する。また、プロセッサに圧力と圧力レベルとの所定対応関係が予め記憶されており、1つの圧力レベルが複数の圧力値に対応し、本実施例では、圧力情報からユーザー操作による圧力を識別し、上記所定対応関係に基づいて、該圧力に対応する圧力レベルを識別する。
本実施形態では、振動パターンが振動強度である場合、所定の対応関係が圧力レベルと振動強度との所定対応関係であり、異なる振動強度により、電子機器を制御して強度に対応する機能を実現し、振動パターンが振動回数である場合、所定の対応関係が圧力レベルと振動回数との所定対応関係であり、異なる振動回数により、電子機器を制御して回数に対応する機能を実現する。
一例において、予め記憶された圧力レベルは、圧力レベル1と圧力レベル2を含み、圧力レベル1が振動強度レベル1に対応し、圧力レベル2が振動強度レベル2に対応する。圧力の圧力レベルを圧力レベル2と識別したとき、圧力レベル2に対応する振動強度レベル2を取得する。しかし、ここで例示的な説明にすぎず、実際にはこれに限定されない。
本発明の実施例は、第3の実施形態に対して、感知データが圧力情報である場合、圧力情報から圧力の圧力レベルを識別し、圧力レベルと振動パターンとの所定対応関係に基づいて、圧力レベルに対応する振動パターンを取得する方法を提供する。
本発明の第5の実施形態は、キー制御方法に関する。第4の実施形態は、第3の実施形態に基づいて改善されており、主な改善点は、本発明の第5の実施形態において、振動パターンを取得する方法を提供することにある。
図5に示すように、本実施形態のキー制御方法では、本実施形態のステップ301、303が第1の実施形態におけるステップ101、103とそれぞれ同じで、本実施形態のステップ302が、タッチ点数に対応する振動パターンを取得するサブステップ302である。
本実施形態では、感知データがタッチ点数である場合、本ステップを実行する。また、本実施形態において、タッチ点数と振動パターンとの所定対応関係が予め記憶されている。
一例において、振動パターンが振動回数であり、シングルタッチが1回振動に対応し、マルチタッチが2回振動に対応するということが予め記憶されている。タッチ点数が2点である場合、取得された対応する振動パターンは2回振動である。しかし、ここで例示的な説明にすぎず、実際にはこれに限定されない。
本発明の実施形態は、第3の実施形態に対して、感知データがタッチ点数である場合、タッチ点数に対応する振動パターンを取得する別の方法を提供する。
上記実施形態が本発明を実施するための具体的な実施例であるが、実際の応用において本発明の精神および範囲から逸脱することなく形態および詳細について様々な変更を行なうことが可能であることは、当業者に理解され得る。

Claims (10)

  1. キーアセンブリであって、
    電子機器に用いられ、キーケース、感知素子、ベース、リニアモータおよび弾性部材を有し、
    前記感知素子は、前記キーケースの表面に設けられ、ユーザの前記キーケースでの操作を感知したときに感知データを生成し、
    前記キーケースは、前記弾性部材を介して前記ベースに設けられ、
    前記リニアモータは、前記キーケースに設けられ、前記ベースに対向し、
    前記感知素子と前記リニアモータは、それぞれ前記電子機器のプロセッサに電気的に接続され、
    前記プロセッサは、前記感知データを受信し、前記感知データに対応する振動パターンを取得し、前記リニアモータを前記振動パターンで振動させるように制御し、
    前記キーケースは、前記リニアモータの振動によって前記操作に対応する振動フィードバックを発生させ
    前記感知データがタッチ点数である場合、前記振動パターンは、前記タッチ点数が1であるときに、前記リニアモータを1回振動させ、前記タッチ点数が2以上であるときに、前記リニアモータを2回振動させる、ことを特徴とするキーアセンブリ。
  2. 前記リニアモータは、前記キーケースの中心領域に設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のキーアセンブリ。
  3. 前記弾性部材の数が複数であり、複数の前記弾性部材は、前記キーケースのエッジ領域に均一に設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のキーアセンブリ。
  4. 前記感知素子は、感圧センサ又は容量性感知素子である、ことを特徴とする請求項1に記載のキーアセンブリ。
  5. 前記弾性部材は、ばね又は弾性片である、ことを特徴とする請求項1に記載のキーアセンブリ。
  6. 電子機器であって、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載のキーアセンブリと、プロセッサとを有し、
    前記キーアセンブリにおける前記感知素子とリニアモータは、それぞれ前記プロセッサに電気的に接続されている、ことを特徴とする電子機器。
  7. キーケースの表面に設けられる感知素子によりユーザーの前記キーケースでの操作を感知し、感知データを生成するステップと、
    前記感知データに対応する振動パターンを取得するステップと、
    前記キーケースがリニアモータの振動によって前記操作に対応する振動フィードバックを発生させるように、前記キーケースに取り付けられた前記リニアモータを前記振動パターンで振動させるように制御するステップと、を含み、
    前記キーケースは、弾性部材を介してベースに設けられ、
    前記感知データがタッチ点数である場合、前記振動パターンは、前記タッチ点数が1であるときに、前記リニアモータを1回振動させ、前記タッチ点数が2以上であるときに、前記リニアモータを2回振動させることを特徴とするキー制御方法。
  8. 前記感知データは、前記操作の圧力情報、タッチ面積、タッチ点数、スライド方向、タッチ回数のうちの一つ又はそれらの任意の組合せを含む、ことを特徴とする請求項7に記載のキー制御方法。
  9. 前記感知データが前記圧力情報である場合、前記感知データに対応する振動パターンを取得するステップは、
    前記圧力情報から圧力の圧力レベルを識別するステップと、
    圧力レベルと振動パターンとの所定対応関係に基づいて、前記圧力レベルに対応する振動パターンを取得するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項7に記載のキー制御方法。
  10. 前記振動パターンは、振動強度と振動回数とのうちの一つ又はそれらの組合せを含む、ことを特徴とする請求項7に記載のキー制御方法。
JP2019129510A 2018-08-10 2019-07-11 電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法 Active JP6934028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810910816.6A CN109065395A (zh) 2018-08-10 2018-08-10 电子设备、按键组件及按键控制方法
CN201810910816.6 2018-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020027618A JP2020027618A (ja) 2020-02-20
JP6934028B2 true JP6934028B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=64683469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019129510A Active JP6934028B2 (ja) 2018-08-10 2019-07-11 電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200050276A1 (ja)
JP (1) JP6934028B2 (ja)
CN (1) CN109065395A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021000151A1 (zh) * 2019-06-30 2021-01-07 瑞声声学科技(深圳)有限公司 车载旋钮
WO2021000150A1 (zh) * 2019-06-30 2021-01-07 瑞声声学科技(深圳)有限公司 车载旋钮
CN112600961A (zh) * 2019-09-19 2021-04-02 华为技术有限公司 一种音量调节方法及电子设备
CN113625833A (zh) * 2021-08-17 2021-11-09 深圳市神舟创新科技有限公司 一种笔记本电脑

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137576A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Nec Corp タッチパネル式入力装置
DE10117956B4 (de) * 2001-04-10 2004-04-08 Schott Glas Berührungsschalter mit einer Bedienfläche
EP1805585B1 (en) * 2004-10-08 2017-08-16 Immersion Corporation Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
JP5907260B2 (ja) * 2012-06-11 2016-04-26 富士通株式会社 駆動装置、電子機器及び駆動制御プログラム
JP2016095552A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 株式会社東海理化電機製作所 触覚呈示装置
FR3028965B1 (fr) * 2014-11-21 2018-03-02 Dav Dispositif de retour haptique pour vehicule automobile
JP2017138738A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 富士通テン株式会社 入力装置、表示装置および入力装置の制御方法
JP2017183799A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 京セラ株式会社 携帯機器、携帯機器の制御方法、携帯機器の制御装置及び制御プログラム
CN207354405U (zh) * 2017-09-30 2018-05-11 南昌欧菲生物识别技术有限公司 触控模组、壳体组件和电子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020027618A (ja) 2020-02-20
CN109065395A (zh) 2018-12-21
US20200050276A1 (en) 2020-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934028B2 (ja) 電子機器、キーアセンブリ及びキー制御方法
JP7153694B2 (ja) 力感知及び触覚フィードバックを伴うキーレスキーボード
US7952566B2 (en) Apparatus and method for touch screen interaction based on tactile feedback and pressure measurement
US20100103128A1 (en) Electronic device and touch control method thereof
JP5496337B2 (ja) 電子機器
US20170336903A1 (en) Touch and pressure sensitive surface with haptic methods for blind probe alignment
JP5615421B2 (ja) 電子機器
WO2011024461A1 (ja) 入力装置
US20100020036A1 (en) Portable electronic device and method of controlling same
KR20110031945A (ko) 촉각적 사용자 인터페이스
EP3382516B1 (en) Tactile sense presentation device and tactile sense presentation method
US11054908B2 (en) Haptic tactile feedback with buckling mechanism
WO2007120562A2 (en) Touch panel with a haptically generated reference key
WO2010009552A1 (en) Tactile feedback for key simulation in touch screens
WO2013061605A1 (ja) 触感呈示装置
CN101488042B (zh) 可携式装置的使用者接口及其运作方法
US10664056B2 (en) Control device, input system and control method
JP5587596B2 (ja) 触感呈示装置
KR101682527B1 (ko) 박형 햅틱 모듈을 이용한 마우스 겸용 터치 키패드
JP7103782B2 (ja) 入力装置および入力制御装置
WO2012102049A1 (ja) 電子機器
TW202113562A (zh) 觸控板模組
JP5591646B2 (ja) 電子情報機器
KR20170114300A (ko) 터치센서가 구비된 터치 키보드 및 이를 이용한 터치위치, 키입력 확인방법
KR20140141987A (ko) 키보드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150