JP6932244B2 - ノイズを予測および低減するように構成される振動計、ならびに、振動計のセンサー信号のノイズを低減する方法 - Google Patents
ノイズを予測および低減するように構成される振動計、ならびに、振動計のセンサー信号のノイズを低減する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6932244B2 JP6932244B2 JP2020511166A JP2020511166A JP6932244B2 JP 6932244 B2 JP6932244 B2 JP 6932244B2 JP 2020511166 A JP2020511166 A JP 2020511166A JP 2020511166 A JP2020511166 A JP 2020511166A JP 6932244 B2 JP6932244 B2 JP 6932244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- sensor
- sensor assembly
- gradation
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 46
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 45
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 8
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 1
- 238000005312 nonlinear dynamic Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/76—Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
- G01F1/78—Direct mass flowmeters
- G01F1/80—Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
- G01F1/84—Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
- G01F1/8409—Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
- G01F1/8436—Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details signal processing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/76—Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
- G01F1/78—Direct mass flowmeters
- G01F1/80—Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
- G01F1/84—Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
- G01F1/8409—Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
- G01F1/8431—Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details electronic circuits
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F25/00—Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
- G01F25/10—Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume of flowmeters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N9/00—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
- G01N9/002—Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity using variation of the resonant frequency of an element vibrating in contact with the material submitted to analysis
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
[態様]
一態様によれば、振動計(5、1600)内のノイズを予測および低減するように構成された振動計(5、1600)は、センサーアセンブリ(10、1610)と、センサーアセンブリ(10、1610)と通信する計器エレクトロニクス(20、1620)とを備える。計器エレクトロニクス(20、1620)は、駆動信号をセンサーアセンブリ(10、1610)に供給し、1つ以上の成分を有するセンサー信号をセンサーアセンブリ(10、1610)から受信し、センサー信号と駆動信号のうちの1つに適用されて1つ以上の成分を補償する信号を生成する。
図2は、多階調駆動信号の相互変調歪み信号を示すグラフ200を示す。図2に示すように、グラフ200は、周波数軸210と大きさ軸220を含む。周波数軸は、ヘルツ(Hz)単位であり、0から30の範囲である。大きさ軸220は、フルスケール比であり、0から1の範囲である。グラフ200はまた、20Hzが対称中心にある2つの信号230を含む。図2に示すように、グラフ200は、偶数次相互変調歪み信号240aと奇数次相互変調歪み信号240bで構成される相互変調歪み信号240を含む。
図4は、相互変調歪み信号を誘導する可能性がある階調の周波数間隔を示すグラフ400を示す。図4に示すように、グラフ400は、周波数軸410と大きさ軸420を含む。周波数軸410は、ヘルツ(Hz)単位であり、92Hzから108Hzの範囲である。大きさ軸420は、フルスケール比であり、0から1の範囲である。グラフ400は、センサーアセンブリの駆動階調またはセンサーアセンブリの共振周波数での共振信号であり得る第1の信号430を含む。また、多階調駆動信号の非共振成分であるテスト階調であり得る第2の信号440、および相互変調歪み信号450が示されている。また、図4には、第1の信号430に関連する第1の復調ウィンドウ460aと、第2の信号440に関連する第2の復調ウィンドウ460bが示されている。
相互変調歪みの上記説明は、相互変調歪み信号が既知であると仮定している。この仮定は、同様に、センサーアセンブリのシステムモデルが十分に特徴付けられているという仮定に依存する場合がある。システムモデルが、例えば非線形モデルを利用することで、入力に対する応答をより正確に予測する場合、より正確で最適化されたテスト階調間隔が得られる場合がある。この非線形モデルにより、振動計の駆動信号またはセンサー信号に追加される補償信号を使用するシステムなど、フィルタリングに必ずしも依存しないノイズ低減システムだけでなく、より効率的なフィルター設計が可能になる。
変換器のより正確なシステムモデルは、線形モデルではなく、非線形モデルの場合がある。非線形モデルの一例は、多項式モデルである場合がある。例えば、変換器は、次の関係:
k(x)は変換器の位置に対する変換器のゲインであり、
を持つ速度変換器としてモデル化できる。
図9は、4次多項式モデルPを用いて得られた歪みモデルのグラフ900を示す。グラフ900は、ヘルツ(Hz)単位の周波数軸910と、例えばゲインは出力と入力の比率から決定されるためdBスケールの振幅軸920とを含む。グラフ900は、相互変調歪み信号プロット930および入力信号プロット940を含む。相互変調歪み信号プロット930は、5つの階調信号の周波数近辺の周波数軸910にある基本相互変調歪み信号群930aを含む。認識できないが、入力信号プロット940の階調に対応する階調で構成される出力信号には、入力信号プロット940の階調に重なる階調が含まれる。この出力信号の階調の大きさは、入力信号プロット940の階調の大きさよりわずかに小さい。
図11a−11dは、曲線データを引き出すための種々の次数の多項式フィッティンググラフ1100a−1100dを示す。特に、図11aに示すグラフ1100aは2次多項式フィッティングであり、図11bのグラフ1100bは3次多項式フィッティングであり、図11cのグラフ1100cは4次多項式フィッティングであり、グラフ1100dは5次多項式フィッティングである。理解できるように、式[6]−[8]を参照して上で説明したように多階調入力信号を多項式と組み合わせる計算負荷は、多項式の次数に相関する。すなわち、次数が高いほど、計算負荷が大きい。
図13a−13dは、振動計のノイズの低減を示すグラフ1300a−1300dを示す。図13a−13dに示すように、グラフ1300a−1300dは、周波数軸1310a−1310dを含む。図13aでは、周波数軸1310aは70Hzから90Hzの範囲である。図13b−13dでは、周波数軸1310b−1310dは、第2の階調または図13aの左から2番目の階調に対して規格化され、したがって、第2の階調に対するHz単位である。グラフ1300a−1300dにはdBスケールの振幅軸1320a−1320dも含まれる。図13a、13bおよび13dでは、振幅軸1320a、1320b、および1320dは、−160dBから0dBの範囲である。図13cでは、振幅軸1320cは、−200dBから0dBの範囲である。グラフ1300a−1300dにはプロットも含まれており、より詳細に以下に説明する。
便宜上、サインとコサインを示す複素数表記は次のように使用できる。
Acosωt → A
Bcosωt → jB
この表記は、解を生成する際に高調波の位相を説明するためのものである。別の表記法の便利さは、べき乗された正弦波の展開の係数に記号Rを使用することである。k(測定空間と非線形空間との間の微分または積分の数)に応じて、cosp+1ωtまたはcosωt・sinpωtのいずれかを展開できる。いずれの場合でも、項、
Rkpf
を使用して、展開のべき乗pの係数を周波数f・ωの項に示すことができる。例えば、三角関数の恒等式の単純なアプリケーションは、
cosωt・cos2ωt=cos2ωt=0.75cosωt+0.25cos3ωtを示すだろう。したがって、この場合、R021=0.75およびR023=0.25である。別の例として、cosωt・sin2ωt=0.25cosωt−0.25cos3ωtを考える。この場合、R121=0.25およびR123=−0.25である。Rを定義する目的で、kが偶数または奇数の場合にのみ重要であることに留意されたい。すなわち、R0pf=R2pf=R-4pfおよびR1pf=R3pf=R-5pfである。pの偶数値は基底周波数の奇数倍のみを生成し、pの奇数値は偶数倍のみを生成する。これは、以下の展開を簡略化するために利用できる。
1.変数の中間セットPrAr+1を解く
2.P0=1の場合、P0Aのソリューションからバックアウトする
3.Aの計算値を[9]に代入して係数Prを解くか、またはAの既知の値をステップ1からの解に単に適用してPrを計算する
であってもよい。
上で説明したように、変換器は、以下に再現される式[2]の場合のように、非線形変換器としてモデル化できる。
Claims (14)
- 振動計(5、1600)のノイズを予測および低減するように構成された振動計(5、1600)であって、
センサーアセンブリ(10、1610)と、
前記センサーアセンブリ(10、1610)と通信する計器エレクトロニクス(20、1620)であって、
駆動信号を前記センサーアセンブリ(10、1610)に供給し、
1つ以上の成分を有するセンサー信号を前記センサーアセンブリ(10、1610)から受信し、
前記センサー信号と前記駆動信号のうちの1つに適用されて前記1つ以上の成分を補償する信号を生成するように構成されている計器エレクトロニクス(20、1620)と
を備え、
前記センサー信号と前記駆動信号とのうちの1つに適用される前記信号を生成するように構成されている前記計器エレクトロニクス(20、1620)は、前記センサーアセンブリ(10、1610)のシステムモデルに基づいて前記信号を生成することを含む、
振動計(5、1600)。 - 前記センサーアセンブリ(10、1610)の前記システムモデルが、前記センサーアセンブリ(10、1610)内の変換器の非線形モデルを含む、請求項1に記載の振動計(5、1600)。
- 前記駆動信号に適用される前記信号を生成するように構成されている前記計器エレクトロニクス(20、1620)が、前記センサー信号の前記1つ以上の成分が形成されるのを実質的に防止する前記センサーアセンブリ(10、1610)の動きを誘導する前記信号を生成することを含む、請求項1または2に記載の振動計(5、1600)。
- 前記センサー信号に適用される前記信号を生成するように構成されている前記計器エレクトロニクス(20、1620)が、前記センサー信号の前記1つ以上の成分をキャンセルする前記信号を生成することを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の振動計(5、1600)。
- 前記1つ以上の成分が、相互変調歪み信号と高調波信号のうちの少なくとも1つを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の振動計(5、1600)。
- 前記駆動信号が、駆動階調と、前記センサーアセンブリを検証するための1つ以上のテスト階調とを含む多階調駆動信号を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の振動計(5、1600)。
- 前記計器エレクトロニクス(1620)が、前記センサー信号と前記駆動信号のうちの1つに適用されて前記1つ以上の成分を補償する前記信号を生成するように構成された補償信号生成器(1623)を備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の振動計(1600)。
- 振動計のセンサー信号のノイズを低減する方法であって、
駆動信号を前記振動計のセンサーアセンブリに供給することと、
1つ以上の成分を含む前記センサー信号を前記駆動信号に応答して前記センサーアセンブリから受信することと、
前記駆動信号と前記センサー信号の少なくとも1つに適用されて前記1つ以上の成分を補償する信号を生成することと
を含み、
前記センサー信号と前記駆動信号とのうちの1つに適用される前記信号を生成することが、前記センサーアセンブリのシステムモデルに基づいて前記信号を生成することを含む、方法。 - 前記センサーアセンブリの前記システムモデルが、前記センサーアセンブリ内の変換器の非線形モデルを含む、請求項8に記載の方法。
- 前記駆動信号に適用される前記信号を生成することが、前記センサー信号の前記1つ以上の成分が形成されるのを実質的に防止する前記センサーアセンブリの動きを誘導する前記信号を生成することを含む、請求項8または9に記載の方法。
- 前記センサー信号に適用される前記信号を生成することが、前記センサー信号の前記1つ以上の成分をキャンセルする前記信号を生成することを含む、請求項8から10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記1つ以上の成分が、相互変調歪み信号と高調波信号のうちの少なくとも1つを含む、請求項8から11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記駆動信号が、駆動階調と、前記センサーアセンブリを検証するための1つ以上のテスト階調とを含む多階調駆動信号を含む、請求項8から12のいずれか一項に記載の方法。
- 前記センサー信号と前記駆動信号のうちの1つに適用されて前記1つ以上の成分を補償する前記信号が、前記振動計の計器エレクトロニクス内の補償信号生成器により生成される、請求項8から13のいずれか一項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021111706A JP7072107B2 (ja) | 2017-08-24 | 2021-07-05 | 振動計のセンサー信号のノイズを予測および低減する方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762549547P | 2017-08-24 | 2017-08-24 | |
US62/549,547 | 2017-08-24 | ||
PCT/US2017/052780 WO2019040089A1 (en) | 2017-08-24 | 2017-09-21 | PREDICTION AND REDUCTION OF NOISE IN A VIBRATORY FLOWMETER |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021111706A Division JP7072107B2 (ja) | 2017-08-24 | 2021-07-05 | 振動計のセンサー信号のノイズを予測および低減する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020531827A JP2020531827A (ja) | 2020-11-05 |
JP6932244B2 true JP6932244B2 (ja) | 2021-09-08 |
Family
ID=60002107
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020511166A Active JP6932244B2 (ja) | 2017-08-24 | 2017-09-21 | ノイズを予測および低減するように構成される振動計、ならびに、振動計のセンサー信号のノイズを低減する方法 |
JP2021111706A Active JP7072107B2 (ja) | 2017-08-24 | 2021-07-05 | 振動計のセンサー信号のノイズを予測および低減する方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021111706A Active JP7072107B2 (ja) | 2017-08-24 | 2021-07-05 | 振動計のセンサー信号のノイズを予測および低減する方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP3673244B1 (ja) |
JP (2) | JP6932244B2 (ja) |
CN (1) | CN111033187B (ja) |
WO (1) | WO2019040089A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017112245B4 (de) * | 2017-06-02 | 2023-02-23 | Endress+Hauser Flowtec Ag | Messaufnehmer zum Messen des Massendurchflusses eines strömungsfähigen Mediums |
KR102528999B1 (ko) * | 2018-07-30 | 2023-05-03 | 마이크로 모우션, 인코포레이티드 | 유량계에 대한 검증 진단들을 위한 미터 전자장치 및 방법들 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5469748A (en) * | 1994-07-20 | 1995-11-28 | Micro Motion, Inc. | Noise reduction filter system for a coriolis flowmeter |
JP3565588B2 (ja) * | 1994-11-07 | 2004-09-15 | エンドレス ウント ハウザー フローテック アクチエンゲゼルシャフト | 振動型測定器 |
US5555190A (en) * | 1995-07-12 | 1996-09-10 | Micro Motion, Inc. | Method and apparatus for adaptive line enhancement in Coriolis mass flow meter measurement |
DE59508708D1 (de) * | 1995-07-21 | 2000-10-12 | Flowtec Ag | Coriolis-Massedurchflussmesser mit mindestens einem Messrohr |
US5804741A (en) * | 1996-11-08 | 1998-09-08 | Schlumberger Industries, Inc. | Digital phase locked loop signal processing for coriolis mass flow meter |
US8447534B2 (en) * | 1997-11-26 | 2013-05-21 | Invensys Systems, Inc. | Digital flowmeter |
DE19840782C2 (de) * | 1998-09-08 | 2001-09-06 | Krohne Messtechnik Kg | Massendurchflußmeßgerät |
US6606917B2 (en) * | 2001-11-26 | 2003-08-19 | Emerson Electric Co. | High purity coriolis mass flow controller |
EP1724558A1 (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-22 | Endress + Hauser Flowtec AG | Coriolis mass flow/density measuring devices and method for compensating measurement errors in such devices |
US7313488B2 (en) * | 2005-07-11 | 2007-12-25 | Invensys Systems, Inc. | Coriolis mode processing techniques |
KR101206377B1 (ko) | 2005-09-20 | 2012-11-29 | 마이크로 모우션, 인코포레이티드 | 진동 유량계에 대한 구동 신호를 생성하기 위한 방법 및 계측 전자장치 |
KR101201392B1 (ko) * | 2007-10-15 | 2012-11-14 | 마이크로 모우션, 인코포레이티드 | 유동 물질의 유체 온도를 결정하기 위한 방법 및 진동 유량계 |
JP2012168045A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Yokogawa Electric Corp | コリオリ流量計 |
US9531433B2 (en) * | 2014-02-07 | 2016-12-27 | Analog Devices Global | Echo cancellation methodology and assembly for electroacoustic communication apparatuses |
US10605647B2 (en) * | 2015-07-27 | 2020-03-31 | Micro Motion, Inc. | Vibratory flowmeter test tones without ramp time |
EP3365640B1 (en) * | 2015-10-21 | 2020-08-12 | Micro Motion, Inc. | In situ transducer calibration |
-
2017
- 2017-09-21 CN CN201780094154.3A patent/CN111033187B/zh active Active
- 2017-09-21 EP EP17778120.0A patent/EP3673244B1/en active Active
- 2017-09-21 WO PCT/US2017/052780 patent/WO2019040089A1/en unknown
- 2017-09-21 EP EP20211833.7A patent/EP3832268B1/en active Active
- 2017-09-21 JP JP2020511166A patent/JP6932244B2/ja active Active
-
2021
- 2021-07-05 JP JP2021111706A patent/JP7072107B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111033187A (zh) | 2020-04-17 |
JP7072107B2 (ja) | 2022-05-19 |
EP3832268B1 (en) | 2024-02-28 |
JP2021167832A (ja) | 2021-10-21 |
WO2019040089A1 (en) | 2019-02-28 |
EP3673244B1 (en) | 2024-08-28 |
CN111033187B (zh) | 2022-02-22 |
EP3832268A1 (en) | 2021-06-09 |
JP2020531827A (ja) | 2020-11-05 |
EP3673244A1 (en) | 2020-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6701330B2 (ja) | 現場(in situ)でのトランスデューサ較正 | |
KR100342180B1 (ko) | 코리올리 질량유량계의 압력측정방법과 장치 | |
JP7072107B2 (ja) | 振動計のセンサー信号のノイズを予測および低減する方法 | |
JP2018531389A6 (ja) | 現場(in situ)でのトランスデューサ較正 | |
KR20060100441A (ko) | 코리올리 유량계에 대한 진단 장치 및 방법 | |
JP6827569B2 (ja) | 相互変調歪み信号干渉を防止するための周波数間隔 | |
KR100684263B1 (ko) | 모드 선택 필터링을 사용하는 코리올리 질량 유량계 | |
US11796363B2 (en) | Predicting and reducing noise in a vibratory meter | |
KR20210118242A (ko) | 진동 유량계의 노치 필터 | |
JP6834031B2 (ja) | 振動式メータのマルチトーン駆動信号のクレストの最小化 | |
JP2023535306A (ja) | 流体特性測定値を補償するための剛性測定値の使用 | |
RU2324150C2 (ru) | Диагностическое устройство и способы диагностики расходомера кориолиса | |
JP2020042039A (ja) | 現場(in situ)でのトランスデューサ較正 | |
JP3555632B2 (ja) | コリオリ質量流量計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6932244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |