JP6930688B2 - バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法及びバッテリー管理システム - Google Patents

バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法及びバッテリー管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6930688B2
JP6930688B2 JP2019561941A JP2019561941A JP6930688B2 JP 6930688 B2 JP6930688 B2 JP 6930688B2 JP 2019561941 A JP2019561941 A JP 2019561941A JP 2019561941 A JP2019561941 A JP 2019561941A JP 6930688 B2 JP6930688 B2 JP 6930688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
memory
value
estimated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019561941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020520623A (ja
Inventor
カン、タエ−キュ
パク、ミョン−フイ
チョイ、ジュン−ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2020520623A publication Critical patent/JP2020520623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6930688B2 publication Critical patent/JP6930688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • G01R35/04Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass of instruments for measuring time integral of power or current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3828Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC using current integration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/44Control modes by parameter estimation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は、バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法及びバッテリー管理システムに関する。
本出願は、2017年12月21日出願の韓国特許出願第10−2017−0177360号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近年、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急増し、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれて、繰り返して充放電可能な高性能バッテリーに対する研究が活発に行われている。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウムバッテリーなどの電池が商用化しているが、中でもリチウムバッテリーはニッケル系列のバッテリーに比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であり、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
バッテリーからエネルギーの供給を受ける各種の装置やシステムを安定的に使用するためには、バッテリーの充電状態(SOC:state of charge)を周期的に推定するプロセスが必須である。特に、バッテリーのSOCは、バッテリーをこれからどれくらい安定的に使用可能であるかを見積る尺度になる。
バッテリーのSOCは、一般に、既定の満充電容量に対する現在の残存容量を百分率で表すが、残存容量は直接的に測定し難く、バッテリーの電圧及び/または電流などに基づいて推定するしかない。
バッテリーのSOC推定に代表的に用いられる方式として、電流積算方式(ampere counting)が挙げられる。電流積算方式は、クーロンカウンティング(coulomb counting)とも呼ばれ、電流センサによって周期的に測定されるバッテリーの電流を時間に対して積算した結果から残存容量を算出する。
しかし、電流積算方式は、電流センサの測定誤差によって、推定されたSOCの正確度が経時的に低下するという短所がある。したがって、電流積算方式のみを用いてバッテリーのSOCを推定することは望ましくなく、電流積算方式によって推定されたバッテリーのSOCを適切にキャリブレーションする必要がある。
一方、バッテリーのSOCを推定する他の方式として、OCV−SOCカーブを用いる方式がある。具体的に、OCV−SOCカーブを用いる方式によれば、バッテリーの開放電圧(OCV:open circuit voltage)を測定し、測定されたOCVに対応するSOCを与えられたOCV−SOCカーブデータから推定することができる。OCV−SOCカーブを用いる方式は、電流センサを使用しないため、推定されたSOCの正確度が経時的に低下する問題は発生しない。
しかし、OCV−SOCカーブを用いる方式は、バッテリーのOCVを測定しなければならないが、バッテリーのOCVはバッテリーが一定時間以上無負荷状態に維持されなければ測定することができない。したがって、バッテリーが一定時間以上無負荷状態に維持されず、充電または放電が続いている間は、バッテリーのOCVの測定は不可能である。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、バッテリーが充放電中であるか否かに関係なく、電流積算方式によって推定されたバッテリーのSOCをキャリブレーションすることができる方法及びバッテリー管理システムを提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施形態によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の目的を達成するための本発明の多様な態様は次のようである。
本発明の一態様による、バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法は、前記バッテリーの端子電圧及び電流を測定する段階と、前記測定された端子電圧を示す測定電圧値及び前記測定された電流を示す測定電流値をメモリに保存する段階と、電流積算法を用いて、前記測定電流値に基づいて前記バッテリーの充電状態を更新する段階と、第1個数以上の測定電圧値及び前記第1個数以上の測定電流値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第1個数の測定電圧値及び前記第1個数の測定電流値に基づいて、前記バッテリーの開放電圧を推定する段階と、前記推定された開放電圧を示す推定電圧値を前記メモリに保存する段階と、第2個数以上の推定電圧値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第2個数の推定電圧値から、前記第2個数の推定電圧値が順に整列されたデータセットを生成する段階と、前記データセットによってキャリブレーション条件が満たされた場合、前記更新された充電状態を基準充電状態にキャリブレーションする段階とを含む。
前記バッテリーの開放電圧を推定する段階は、前記バッテリーの等価回路モデルに関連する最小自乗法を用いることができる。この場合、前記等価回路モデルは、互いに直列で連結された電圧源、オーム抵抗、及び少なくとも一つの並列RC回路を含む。
前記バッテリーの開放電圧を推定する段階は、前記第1個数の電流値によって推定条件が満たされる場合に行うことができる。
前記バッテリーの開放電圧を推定する段階は、前記第1個数の電流値によって前記推定条件が満たされない場合、前記開放電圧が以前に推定された開放電圧と同じであると推定することができる。
前記推定条件は、前記第1個数の電流値のうち、最大電流値と最小電流値との差が基準電流値以上である場合に満たされ得る。
前記キャリブレーション条件は、(i)前記基準充電状態に対応する基準電圧値と前記推定電圧値との差が第1電圧差値未満であり、(ii)前記データセット内で互いに隣接して整列された二つの推定電圧値の差が第2電圧差値未満である場合に満たされ得る。
前記第1電圧差値は、前記第2電圧差値よりも小さいものであり得る。
前記方法は、前記更新された充電状態に基づいて前記基準充電状態を更新する段階をさらに含むことができる。
本発明の他の態様による、バッテリーの充電状態をキャリブレーションするためのバッテリー管理システムは、メモリと、前記バッテリーの端子電圧及び電流を測定するように構成されたセンシング部と、前記メモリ及び前記センシング部に動作可能に結合された制御部とを含む。前記制御部は、前記測定された端子電圧を示す測定電圧値及び前記測定された電流を示す測定電流値を前記メモリに保存する。前記制御部は、電流積算法を用いて、前記測定電流値に基づいて前記バッテリーの充電状態を更新する。前記制御部は、第1個数以上の測定電圧値及び前記第1個数以上の測定電流値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第1個数の測定電圧値及び前記第1個数の測定電流値に基づいて、前記バッテリーの開放電圧を推定する。前記制御部は、前記推定された開放電圧を示す推定電圧値を前記メモリに保存する。前記制御部は、第2個数以上の推定電圧値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第2個数の推定電圧値から、前記第2個数の推定電圧値が順に整列されたデータセットを生成する。前記制御部は、前記データセットによってキャリブレーション条件が満たされた場合、前記更新された充電状態を基準充電状態にキャリブレーションする。
前記キャリブレーション条件は、(i)前記基準充電状態に対応する基準電圧値と前記推定電圧値との差が第1電圧差値未満であって、(ii)前記データセット内で互いに隣接して整列された二つの推定電圧値の差が第2電圧差値未満である場合に満たされ得る。
前記制御部は、前記更新された充電状態に基づいて前記基準充電状態を更新することができる。
本発明のさらに他の態様によるバッテリーパックは、前記バッテリー管理システムを含む。
本発明の実施形態のうち少なくとも一つによれば、バッテリーが充放電中であるか否かに関係なく、バッテリーの端子電圧及び電流に基づいてバッテリーの開放電圧を周期的に推定した後、推定された開放電圧に基づいて、電流積算方式によって推定されたバッテリーのSOCをキャリブレーションすることができる。
本発明の効果は、上述した効果に制限されることなく、その他の効果は特許請求の範囲の記載から当業者に明確に理解されるであろう。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施形態を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックの機能的構成を示した図である。 図1に示されたバッテリーの例示的な等価回路モデルを示した図である。 本発明の他の実施形態によるバッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法を示したフロー図である。 本発明の他の実施形態によるバッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法を示したフロー図である。 バッテリーの開放電圧と充電状態との相関関係を示したグラフである。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
また、本発明の説明において、関連公知構成または機能についての具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にし得ると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
第1、第2などのように序数を含む用語は、多様な構成要素のうちある一つをその他の要素と区別するために使われたものであり、これら用語によって構成要素が限定されることはない。
明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは特に言及されない限り、他の構成要素を除外するものではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。また、明細書に記載された「制御ユニット」のような用語は少なくとも一つの機能や動作を処理する単位を意味し、ハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組合せで具現され得る。
さらに、明細書の全体において、ある部分が他の部分と「連結」されるとするとき、これは「直接的な連結」だけではなく、他の素子を介在した「間接的な連結」も含む。
図1は、本発明の一実施形態によるバッテリーパック10の機能的構成を示した図である。
図1を参照すれば、バッテリーパック10は、バッテリー20、コンタクタ30及びバッテリー管理システム100を含む。
バッテリー20は、正極端子B+及び負極端子B−を含む。バッテリー20は、少なくとも一つの単位セルを含むことができる。バッテリー20に複数の単位セルが含まれる場合、複数の単位セルは電気的に相互直列または並列で連結される。それぞれの単位セルは、例えば、リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池であり得る。勿論、単位セルの種類がこれらに限定されることはなく、繰り返して充放電可能なものであれば、特に制限されない。
コンタクタ30は、バッテリーパック10の充放電電流を調節するため、バッテリーパック10の大電流経路に設けられる。バッテリーパック10の大電流経路は、バッテリー20の正極端子B+とバッテリーパック10の正極端子P+との間の経路、及びバッテリー20の負極端子B−とバッテリーパック10の負極端子P−との間の経路を含み得る。図1には、バッテリーパック10の正極端子P+とバッテリー20の正極端子B+との間にコンタクタ30が設けられているが、コンタクタ30の位置がこれに限定されることはない。例えば、コンタクタ30は、バッテリーパック10の負極端子P−とバッテリー20の負極端子B−との間に設けられても良い。
コンタクタ30は、バッテリー管理システム100からのスイッチング信号によってターンオン状態またはターンオフ状態になることで、バッテリー20の電流を調節することができる。
バッテリー管理システム100は、メモリ110、センシング部120及び制御部130を含み、選択的に通信部140をさらに含むことができる。
メモリ110は、情報を記録して消去可能な記憶媒体であれば、その種類に特に制限がない。一例として、メモリ110は、フラッシュメモリ、ハードディスク、SSD(solid state disk)、SDD(silicon disk drive)、マルチメディアマイクロカード、RAM(random access memory)、SRAM(static RAM)、ROM(read only memory)、EEPROM(electrically erasable programmable ROM)、PROM(programmable ROM)のうち少なくとも一つの形態の保存媒体を含み得る。また、メモリ110は、制御部130によって実行可能な各種の制御ロジッグを含むプログラムを保存することができる。また、メモリ110は、制御部130によって実行された制御ロジッグの結果を示すデータを保存することができる。
センシング部120は、電圧センサ及び電流センサを含み、選択的に温度センサをさらに含むことができる。電圧センサ121、電流センサ122及び温度センサのそれぞれは制御部130に動作可能に連結される。
電圧センサ121は、バッテリー20の端子電圧を測定し、測定された端子電圧を示す電圧信号を制御部130に伝送する。端子電圧は、正極端子B+と負極端子B−との間の電位差に対応する。制御部130は、電圧センサ121から伝送された電圧信号に基づいて、測定された端子電圧を示す測定電圧値をメモリ110に保存する。
電流センサ122は、バッテリー20の電流を測定し、測定された電流を示す電流信号を制御部130に伝送する。制御部130は、電流センサ122から伝送された電流信号に基づいて、測定された電流を示す電流値をメモリ110に保存する。
温度センサ123は、バッテリー20の温度を測定し、測定された温度を示す温度信号を制御部130に伝送する。制御部130は、温度センサ123から伝送された温度信号に基づいて、測定された温度を示す温度値をメモリ110に保存する。
制御部130は、メモリ110、センシング部120、通信部140及びコンタクタ30に動作可能に連結され、これらそれぞれの動作を個別的に制御することができる。制御部130は、ハードウェア的に、ASICs(application specific integrated circuits)、DSPs(digital signal processors)、DSPDs(digital signal processing devices)、PLDs(programmable logic devices)、FPGAs(field programmable gate arrays)、マイクロプロセッサ、その他の機能を実行するための電気的ユニットのうち少なくとも一つを用いて具現され得る。
制御部130は、電流積算法を用いて、メモリ110に保存された電流値に基づいてバッテリー20の充電状態を更新することができる。充電時に測定された電流を示す電流値は正の符号を有し、放電時に測定された電流を示す電流値は負の符号を有すると仮定すれば、電流積算法は下記の数式1のように表すことができる。
Figure 0006930688
数式1において、Δtは与えられた測定周期(例えば、0.001秒)、tは初期時点からnΔtだけ経過した時点(すなわち、n番目周期の測定時点)、tn−1は(n−1)Δtだけ経過した時点、Ibat(t)はtで測定された電流を示す測定電流値、Qfullはバッテリー20の満充電容量、SOC(tn−1)はtn−1における充電状態、SOC(t)はtにおける充電状態である。t=初期時点+iΔtであって、Δt=t−ti−1であることは当業者であれば容易に分かるであろう。初期時点は、所定の初期化イベントが起きた時点である。初期化イベントは、例えばバッテリー20が無負荷状態で充電又は放電を開始するイベントであるか、それとも、バッテリー20の充電状態がキャリブレーションされるイベントであり得る。
図2は、図1に示されたバッテリー20の例示的な等価回路モデル200を示した図である。
図2を参照すれば、等価回路モデル200は、互いに電気的に直列で連結された電圧源205、オーム抵抗R及び並列RC回路210を含む。電圧源205は、バッテリー20の開放電圧を示すためのものである。オーム抵抗Rは、バッテリー20の内部抵抗を示すためのものである。並列RC回路210は、バッテリー20の分極電圧を示すためのものであって、電気的に並列で連結された抵抗R及びキャパシタンスCを含む。勿論、等価回路モデル200は、一つ以上の追加的な並列RC回路(図示せず)をさらに含み得る。
図2に示されたように、等価回路モデル200に含まれた並列RC回路210が一つである場合、tにおける等価回路モデル200の端子電圧を示すモデル電圧値は下記の数式2のように表すことができる。
Figure 0006930688
oc(t)はtにおけるバッテリー20の開放電圧、Rはバッテリー20の内部抵抗、V(t)はtにおける分極電圧、Vmod(t)はtにおけるモデル電圧値である。
図3及び図4は本発明の他の実施形態によるバッテリー20の充電状態をキャリブレーションするための方法を示したフロー図であり、図5はバッテリー20の開放電圧と充電状態との相関関係を示したグラフである。図3及び図4に示された方法は、所定時間(例えば、Δt)毎に周期的に実行される。
図1〜図4を参照すれば、段階S300において、制御部130は、センシング部120を用いて、tにおけるバッテリー20の端子電圧及び電流を測定する。選択的に、tにおけるバッテリー20の温度をさらに測定することもできる。
段階S310において、制御部130は、tにおいて測定された端子電圧を示す測定電圧値、及びtにおいて測定された電流を示す測定電流値をメモリ110に保存する。このとき、メモリ110には、tからtn−1までの期間中に測定された(n−1)個の測定電圧値、及び(n−1)個の測定電流値が既に保存されている。選択的に、制御部130は、tにおいて測定された温度を示す測定温度値をメモリ110に保存することもできる。
段階S320において、制御部130は、電流積算法を用いて、tで測定された測定電流値に基づいてバッテリー20の充電状態を更新する。すなわち、制御部130は、tにおけるバッテリー20の充電状態であるSOC(t)を推定することができる(数式1を参照)。このとき、制御部130は、上述した数式1を用いることができる。以前の充電状態であるSOC(tn−1)を示すデータがメモリ110に既に保存されていても良い。
段階S330において、制御部130は、メモリ110に第1個数以上の測定電圧値及び第1個数以上の測定電流値が順次保存されているか否かを判定する。以下、第1個数が2以上のaであると仮定する。段階S310を通じてメモリ110には測定電圧値と測定電流値がそれぞれn個ずつ保存されているため、段階S330でn≧aであるかを判定する。第1個数aは、バッテリー20の開放電圧を一定水準以上の正確度で推定するために求められる最小個数(例えば、2000個)であって、実験的に予め決められた値であり得る。例えば、第1個数aが2000であれば、t≧t2000の場合は段階S330の値が「はい」になり、t<t2000の場合は段階S330の値が「いいえ」になる。段階S330の値が「はい」である場合、段階S340が行われる。段階S330の値が「いいえ」である場合、段階S360が行われる。
段階S340において、制御部130は、第1個数の測定電流値によって予め決められた推定条件が満たされるか否かを判定する。推定条件は、例えば(i)第1個数の測定電流値のうち、最大電流値と最小電流値との差が基準電流値(例えば、90A)以上である場合、及び/または、(ii)第1個数の測定電流値のうち、負の値であるものの個数及び正の値であるものの個数のそれぞれが所定個数以上である場合に満たされる。推定条件(i)と(ii)のそれぞれは、tn−a+1からtまでの期間中の電流変化がオーム抵抗R及び並列RC回路210それぞれの両端の電圧変化を十分誘発したか否かをチェックするためのものである。段階S340の値が「はい」であれば、段階S350が行われる。段階S340の値が「いいえ」であれば、段階S360が行われる。
段階S350において、制御部130は、メモリ110に最近保存された(メモリ110に保存された新しい順に)第1個数の測定電圧値及び第1個数の測定電流値に基づいてバッテリー20の開放電圧を推定する。
数式2のV(t)は下記の数式3のように表すことができる。
Figure 0006930688
数式3において、τは並列RC回路210のために与えられた時定数である。数式2及び数式3において、Voc(t)、R、R及びV(t)それぞれは後述するように推定可能な未知の値であり得る。勿論、並列RC回路210の電圧V(t)は、数式3と異なるように表すこともできる。
で測定された端子電圧を示す測定電圧値を「Vbat(t)」としよう。すると、第1個数の測定電圧値は下記の数式4のようなa×1行列で表される。
Figure 0006930688
また、tで測定された電流を示す測定電流値を「Ibat(t)」としよう。すると、第1個数の測定電流値は下記の数式5のようなa×1行列で表される。
Figure 0006930688
また、tにおけるモデル電圧値を「Vmod(t)」としよう。すると、第1個数のモデル電圧値は数式2から下記の数式6のようなa×1行列で表される。
Figure 0006930688
一方、r、K、J、1をそれぞれ下記のように定義しよう。
Figure 0006930688
rは定数であり、K、J、1はそれぞれa×1行列である。
そして、tn−aからtまでの期間中に電圧源205による開放電圧Voc(t)がVoc_nと一定であると仮定すれば、数式6は上記の仮定によって下記の数式7のように表すことができる。
Figure 0006930688
数式7において、既知の値からなるa×4行列である[1bat_v]を「H」と表し、未知の値からなる4×1行列である[Voc_ntn−a) Rを「x」と表せば、数式7は下記の数式8のように単純化することができる。
Figure 0006930688
一方、制御部130がバッテリー20の開放電圧推定に用いる、等価回路モデル200に関連する最小自乗法は、下記の数式9のように表すことができる。
Figure 0006930688
数式9において、SSEは、Vbat_vとVmod_vとの間の残差自乗和(sum of squared errors)である。制御部130は、下記の数式10を用いて、数式9のSSEを最小化するxを推定することができる。
Figure 0006930688
数式10を用いて推定されたxに含まれた成分であるVoc_nが、tにおいて推定されたバッテリー20の開放電圧を示す推定電圧値である。
段階S360において、制御部130は、バッテリー20の開放電圧が以前に推定された開放電圧と同じであると推定する。換言すれば、以前に推定された開放電圧を示す推定電圧値がVoc_n−1である場合、制御部130はVoc_nをVoc_n−1と同じ値で設定する。
段階S365において、制御部130は、推定されたバッテリー20の開放電圧を示す推定電圧値Voc_nをメモリ110に保存する。
段階S370において、制御部130は、第2個数以上の推定電圧値がメモリ110に順次保存されているか否かを判定する。第2個数は、2以上であり得る。例えば、第2個数が5である場合、少なくともVoc_n−4、Voc_n−3、Voc_n−2、Voc_n−1及びVoc_nがメモリ110に順次保存された場合に限って段階S370の値が「はい」になる。段階S370の値が「はい」である場合、段階S380が行われる。段階S370の値が「いいえ」である場合、段階S394が行われる。以下、説明の便宜上、第2個数を5と仮定する。
段階S380において、制御部130は、メモリ110に最近保存された(メモリ110に保存された新しい順に)第2個数の推定電圧値Voc_n−4、Voc_n−3、Voc_n−2、Voc_n−1及びVoc_nから、第2個数の推定電圧値Voc_n−4、Voc_n−3、Voc_n−2、Voc_n−1及びVoc_nが順に整列されたデータセットを生成する。
段階S385において、制御部130は、データセットによってキャリブレーション条件が満たされるか否かを判定する。キャリブレーション条件は、(i)基準充電状態(例えば、50%)に対応する基準電圧値(例えば、3.3V)と推定電圧値Voc_nとの差(例えば、|3.3V−Voc_n|)が予め決められた第1電圧差値(例えば、0.005V)未満であり、(ii)データセット内で互いに隣接した二つの推定電圧値(例えば、Voc_n−4とVoc_n−3、Voc_n−3とVoc_n−2、Voc_n−2とVoc_n−1、Voc_n−1とVoc_n)の差(例えば、|Voc_n−2−Voc_n−1|)それぞれが予め決められた第2電圧差値(例えば、0.01V)未満である場合に満たされる。
メモリ110には、複数の温度範囲のそれぞれに一対一で対応する複数のOCV−SOCカーブデータが予め保存されている。制御部130は、tで測定された温度を示す測定温度値が属する一つの温度範囲に対応する一つのOCV−SOCカーブデータを選択することができ、選択されたOCV−SOCカーブデータが示す開放電圧と充電状態との相関関係は、図5に示されたグラフのように表すことができる。選択されたOCV−SOCカーブデータから基準充電状態に対応する基準電圧値(図5の「基準開放電圧」)を決定することができる。第1電圧差値は、第2電圧差値より小さいものであり得る。段階S385の値が「はい」である場合、段階S390が行われる。段階S385の値が「いいえ」である場合、段階S394が行われる。
段階S390において、制御部130は、更新された充電状態を基準充電状態にキャリブレーションする。それによって、段階S320で更新された充電状態を示すSOC(t)が基準充電状態と同じ値になるように変更される。
段階S392において、制御部130は、通信部140を用いて、バッテリー20の充電状態がキャリブレーションされたことを示す通知信号を外部装置1に伝送する。外部装置1は、例えば、バッテリーパック10が装着される電気自動車のECUであり得る。
段階S394において、制御部130は、基準充電状態を更新することができる。制御部130は、下記の数式11を用いて、更新された充電状態SOC(t)に基づいて、基準充電状態を更新することができる。
Figure 0006930688
数式11において、tは過去(すなわち、n番目周期より先行するr番目周期)の測定時点(例えば、t)であり、SOCref(tn−1)は以前の基準充電状態である。更新された基準充電状態SOCref(t)は、tからtまでの期間中の平均充電状態に対応する。段階S394で更新された基準充電状態SOCref(t)はメモリ110に保存される。SOCref(t)は、次の周期(すなわち、n+1番目周期)で以前の基準充電状態として活用される。数式11によれば、バッテリー20の充電状態の変化履歴に依存して基準充電状態が周期的に更新されるという長所がある。勿論、基準充電状態は、段階S394で更新されるものではなく、予め決められたものであっても良い。
段階S396において、制御部130は、外部装置1から伝送された制御信号または段階S320で得られた充電状態SOC(t)に基づいて、コンタクタ30を制御することができる。前記制御信号は、段階S392で伝送された通知信号に対する外部装置1の応答であり得る。もし、SOC(t)が予め決められた正常動作範囲(例えば、20〜80[%])から外れる場合、制御部130はコンタクタ30をターンオフさせることで、バッテリー20を過充電及び過放電から保護することができる。制御部130は、SOCref(t)とSOCref(tn−1)との差が一定値(例えば、0.3%)を超過する場合も、コンタクタ30をターンオフさせることができる。SOCref(t)とSOCref(tn−1)との差が大き過ぎることは、SOCref(t)を決定するために実行された段階のうち少なくとも一つに誤謬が発生した可能性が高いことを意味するためである。
上述した本発明の実施形態は、装置及び方法のみによって具現されるものではなく、本発明の実施形態の構成に対応する機能を実現するプログラムまたはそのプログラムが記録された記録媒体を通じても具現され得、このような具現は上述した実施形態の記載から当業者であれば容易に具現できるであろう。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
また、上述した本発明は、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者により、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であって、上述した実施形態及び添付の図面によって限定されるものではなく、多様な変形のため各実施形態の全部または一部が選択的に組み合わせられて構成され得る。
1:外部装置 10:バッテリーパック
20:バッテリー
30:コンタクタ
100:バッテリー管理システム
110:メモリ
120:センシング部
130:制御部
140:通信部
200:等価回路モデル
:オーム抵抗
210:並列RC回路

Claims (10)

  1. バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法であって、
    前記バッテリーの端子電圧及び電流を測定する段階と、
    前記測定された端子電圧を示す測定電圧値及び前記測定された電流を示す測定電流値をメモリに保存する段階と、
    電流積算法を用いて、前記測定電流値に基づいて前記バッテリーの充電状態を更新する段階と、
    第1個数以上の測定電圧値及び前記第1個数以上の測定電流値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第1個数の測定電圧値及び前記第1個数の測定電流値に基づいて、前記バッテリーの開放電圧を推定する段階と、
    前記推定された開放電圧を示す推定電圧値を前記メモリに保存する段階と、
    第2個数以上の推定電圧値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第2個数の推定電圧値から、前記第2個数の推定電圧値が順に整列されたデータセットを生成する段階と、
    前記データセットによってキャリブレーション条件が満たされた場合、前記更新された充電状態を基準充電状態にキャリブレーションする段階とを含み、
    前記キャリブレーション条件は、(i)前記基準充電状態に対応する基準電圧値と前記推定電圧値との差が第1電圧差値未満であり、(ii)前記データセット内で互いに隣接して整列された二つの推定電圧値の差が第2電圧差値未満である場合に満たされる
    方法。
  2. 前記バッテリーの開放電圧を推定する段階は、前記バッテリーの等価回路モデルに関連する最小自乗法を用い、前記等価回路モデルは、互いに直列で連結された電圧源、オーム抵抗、及び少なくとも一つの並列RC回路を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記バッテリーの開放電圧を推定する段階は、前記第1個数の電流値によって推定条件が満たされる場合に行われる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記バッテリーの開放電圧を推定する段階は、前記第1個数の電流値によって前記推定条件が満たされない場合、前記開放電圧が以前に推定された開放電圧と同じであると推定する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記推定条件は、前記第1個数の電流値のうち、最大電流値と最小電流値との差が基準電流値以上である場合に満たされる、請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記第1電圧差値は、前記第2電圧差値よりも小さい、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記更新された充電状態に基づいて前記基準充電状態を更新する段階をさらに含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  8. バッテリーの充電状態をキャリブレーションするためのバッテリー管理システムであって、
    メモリと、
    前記バッテリーの端子電圧及び電流を測定するように構成されたセンシング部と、
    前記メモリ及び前記センシング部に動作可能に結合された制御部とを含み、
    前記制御部は、
    前記測定された端子電圧を示す測定電圧値及び前記測定された電流を示す測定電流値を前記メモリに保存し、
    電流積算法を用いて、前記測定電流値に基づいて前記バッテリーの充電状態を更新し、
    第1個数以上の測定電圧値及び前記第1個数以上の測定電流値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第1個数の測定電圧値及び前記第1個数の測定電流値に基づいて、前記バッテリーの開放電圧を推定し、
    前記推定された開放電圧を示す推定電圧値を前記メモリに保存し、
    第2個数以上の推定電圧値が前記メモリに順次保存された場合、前記メモリに最近保存された前記第2個数の推定電圧値から、前記第2個数の推定電圧値が順に整列されたデータセットを生成し、
    前記データセットによってキャリブレーション条件が満たされた場合、前記更新された充電状態を基準充電状態にキャリブレーションし、
    前記バッテリーの充電状態が前記基準充電状態にキャリブレーションされたことを示す通知信号を外部装置に伝送するように構成され
    前記キャリブレーション条件は、(i)前記基準充電状態に対応する基準電圧値と前記推定電圧値との差が第1電圧差値未満であり、(ii)前記データセット内で互いに隣接して整列された二つの推定電圧値の差が第2電圧差値未満である場合に満たされる
    バッテリー管理システム。
  9. 前記制御部は、前記更新された充電状態に基づいて前記基準充電状態を更新するように構成される、請求項に記載のバッテリー管理システム。
  10. 請求項8または9に記載の前記バッテリー管理システムを含む、バッテリーパック。
JP2019561941A 2017-12-21 2018-12-13 バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法及びバッテリー管理システム Active JP6930688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170177360A KR102244140B1 (ko) 2017-12-21 2017-12-21 배터리의 충전 상태를 캘리브레이션하기 위한 방법 및 배터리 관리 시스템
KR10-2017-0177360 2017-12-21
PCT/KR2018/015880 WO2019124877A1 (ko) 2017-12-21 2018-12-13 배터리의 충전 상태를 캘리브레이션하기 위한 방법 및 배터리 관리 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020520623A JP2020520623A (ja) 2020-07-09
JP6930688B2 true JP6930688B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=66993631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019561941A Active JP6930688B2 (ja) 2017-12-21 2018-12-13 バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法及びバッテリー管理システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11480620B2 (ja)
EP (1) EP3627173B1 (ja)
JP (1) JP6930688B2 (ja)
KR (1) KR102244140B1 (ja)
CN (1) CN110622018B (ja)
PL (1) PL3627173T3 (ja)
WO (1) WO2019124877A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102458526B1 (ko) * 2018-02-07 2022-10-25 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 동작 상태에 따라 soc를 추정하는 장치 및 방법
TWI728830B (zh) * 2020-06-09 2021-05-21 聚眾聯合科技股份有限公司 電量判斷模組及其電量校正之方法
KR102481221B1 (ko) * 2020-09-17 2022-12-26 한화솔루션 주식회사 에너지 저장 시스템의 충전 상태 추정장치 및 방법
FR3121643A1 (fr) * 2021-04-08 2022-10-14 Psa Automobiles Sa Systeme d’estimation de tension en circuit ouvert de batterie de traction de vehicule automobile, procede et vehicule comprenant un tel systeme
CN113447871B (zh) * 2021-06-24 2023-07-04 北京海博思创科技股份有限公司 校准方法及装置

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0177360B1 (ko) 1996-04-30 1999-03-20 성명제 엠브렘 도포장치의 구동장치
JP4152573B2 (ja) 2000-07-28 2008-09-17 本田技研工業株式会社 蓄電装置の残容量検出装置
DE10235008B4 (de) * 2001-08-03 2005-02-24 Yazaki Corp. Verfahren und Einheit zum Berechnen des Degradationsgrades für eine Batterie
US7324902B2 (en) * 2003-02-18 2008-01-29 General Motors Corporation Method and apparatus for generalized recursive least-squares process for battery state of charge and state of health
JP4583765B2 (ja) * 2004-01-14 2010-11-17 富士重工業株式会社 蓄電デバイスの残存容量演算装置
KR100669470B1 (ko) * 2005-12-22 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 soo 보정 방법 및 이를 이용한 배터리 관리시스템
JP2008295169A (ja) 2007-05-23 2008-12-04 Canon Inc バッテリーパック、充電装置、及び電子機器
KR101189150B1 (ko) 2008-01-11 2012-10-10 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 관리 시스템에서 배터리의 soc 측정 방법 및 장치
KR100970841B1 (ko) 2008-08-08 2010-07-16 주식회사 엘지화학 배터리 전압 거동을 이용한 배터리 용량 퇴화 추정 장치 및방법
JP2010066232A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Toyota Motor Corp リチウムイオン電池の劣化判定装置、車両およびリチウムイオン電池の劣化判定方法
JP2011106952A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Honda Motor Co Ltd 電池の残容量推定方法
CN102741699B (zh) * 2010-04-30 2014-12-03 松下电器产业株式会社 满充电容量修正电路、充电系统、电池组件以及满充电容量修正方法
JP2012057998A (ja) 2010-09-07 2012-03-22 Calsonic Kansei Corp 二次電池の充電率算出装置および充電率算出方法
JP5419832B2 (ja) * 2010-09-07 2014-02-19 カルソニックカンセイ株式会社 電池容量算出装置および電池容量算出方法
KR101191624B1 (ko) 2010-10-13 2012-10-17 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 이를 이용한 배터리 soc 추정 방법
US20120101753A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Adaptive slowly-varying current detection
KR101238478B1 (ko) * 2011-01-16 2013-03-04 김득수 배터리 잔존 용량 측정 방법
JP5318128B2 (ja) 2011-01-18 2013-10-16 カルソニックカンセイ株式会社 バッテリの充電率推定装置
CN102162836A (zh) * 2011-03-21 2011-08-24 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种汽车电池soc的估算方法
WO2012148070A1 (ko) 2011-04-25 2012-11-01 주식회사 엘지화학 배터리 용량 퇴화 추정 장치 및 방법
KR101293630B1 (ko) 2011-04-25 2013-08-05 주식회사 엘지화학 배터리 용량 퇴화 추정 장치 및 방법
CN103907030B (zh) * 2011-10-07 2015-11-25 日本康奈可株式会社 电池充电率的估计装置与电池充电率的估计方法
CN102437629B (zh) 2011-11-01 2013-07-24 电子科技大学 一种电池充电控制装置
JP5897701B2 (ja) 2012-03-21 2016-03-30 三洋電機株式会社 電池状態推定装置
JP6155781B2 (ja) 2012-05-10 2017-07-05 株式会社Gsユアサ 蓄電素子管理装置、及び、soc推定方法
JP6531784B2 (ja) 2012-05-10 2019-06-19 株式会社Gsユアサ 蓄電素子管理装置、及び、蓄電素子のsoc推定方法
KR101498764B1 (ko) 2012-05-10 2015-03-04 주식회사 엘지화학 배터리의 저항측정방법 및 장치, 이를 이용한 배터리 관리 시스템
JP5864380B2 (ja) * 2012-08-02 2016-02-17 トヨタ自動車株式会社 二次電池の状態推定装置
KR101983392B1 (ko) 2012-11-27 2019-05-29 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 충전 상태 추정 장치 및 그 방법
US9153990B2 (en) * 2012-11-30 2015-10-06 Tesla Motors, Inc. Steady state detection of an exceptional charge event in a series connected battery element
KR20140133318A (ko) 2013-05-10 2014-11-19 현대모비스 주식회사 배터리의 soc 추정 장치 및 방법
JP6119554B2 (ja) * 2013-10-23 2017-04-26 スズキ株式会社 充電状態算出装置
US9539912B2 (en) * 2014-02-20 2017-01-10 Ford Global Technologies, Llc Battery capacity estimation using state of charge initialization-on-the-fly concept
FR3020142B1 (fr) * 2014-04-16 2016-05-13 Renault Sa Procede d'estimation de l'etat de sante d'une batterie
JP6201899B2 (ja) 2014-06-02 2017-09-27 マツダ株式会社 バッテリ充電状態推定方法及びバッテリ充電状態推定装置
KR101783919B1 (ko) * 2014-10-31 2017-10-10 주식회사 엘지화학 개방전압 추정 장치 및 방법
KR101738601B1 (ko) 2014-11-03 2017-05-22 주식회사 엘지화학 배터리 용량 퇴화 추정 장치
CN104360280A (zh) * 2014-11-13 2015-02-18 广东欧赛能源与自动化技术有限公司 基于agv小车的电池剩余容量测算方法
CN107250824B (zh) * 2015-02-13 2020-05-01 松下知识产权经营株式会社 二次电池的充电状态估计装置和充电状态估计方法
GB2537406B (en) * 2015-04-16 2017-10-18 Oxis Energy Ltd Method and apparatus for determining the state of health and state of charge of lithium sulfur batteries
CN105093127A (zh) * 2015-08-14 2015-11-25 合肥赛为智能有限公司 一种基于充电方式的锂电池荷电状态的校准与估计方法
JP2017062149A (ja) 2015-09-24 2017-03-30 スズキ株式会社 バッテリの充電率推定装置およびバッテリの充電率推定方法
US10705147B2 (en) * 2015-12-17 2020-07-07 Rohm Co., Ltd. Remaining capacity detection circuit of rechargeable battery, electronic apparatus using the same, automobile, and detecting method for state of charge
CN105548898B (zh) * 2015-12-25 2018-09-14 华南理工大学 一种离线数据分段矫正的锂电池soc估计方法
JP6657967B2 (ja) 2016-01-06 2020-03-04 株式会社Gsユアサ 状態推定装置、状態推定方法
CN106443459A (zh) * 2016-09-06 2017-02-22 中国第汽车股份有限公司 一种车用锂离子动力电池荷电状态估算方法
JP6776904B2 (ja) * 2017-01-13 2020-10-28 株式会社デンソー 電池パック及び電源システム
CN106646265A (zh) * 2017-01-22 2017-05-10 华南理工大学 一种锂电池soc估计方法
CN106872906B (zh) 2017-03-14 2019-08-09 江西江铃集团新能源汽车有限公司 一种基于ocv曲线修正soc的方法与系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN110622018B (zh) 2022-04-01
WO2019124877A1 (ko) 2019-06-27
PL3627173T3 (pl) 2022-08-22
KR20190075623A (ko) 2019-07-01
US11480620B2 (en) 2022-10-25
EP3627173A1 (en) 2020-03-25
US20200341071A1 (en) 2020-10-29
CN110622018A (zh) 2019-12-27
KR102244140B1 (ko) 2021-04-22
EP3627173B1 (en) 2022-05-04
EP3627173A4 (en) 2020-12-09
JP2020520623A (ja) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6930688B2 (ja) バッテリーの充電状態をキャリブレーションするための方法及びバッテリー管理システム
JP6884966B2 (ja) バッテリーの内部抵抗を最適化するためのバッテリー管理システム及び方法
CN110710081B (zh) 预充电电阻器保护设备
US10718814B2 (en) Battery testing apparatus and method
US11125823B2 (en) Method for estimating parameter of equivalent circuit model for battery, and battery management system
US11269013B2 (en) Method for estimating parameter of equivalent circuit model for battery, and battery management system
US11824394B2 (en) Battery management device, battery management method, and battery pack
EP3672021A1 (en) Overdischarge preventing device
US11923710B2 (en) Battery management apparatus, battery management method and battery pack
US11567137B2 (en) Battery management system, battery management method, battery pack and electric vehicle
EP4024071B1 (en) Battery management system, battery management method, battery pack, and electric vehicle
US20200182940A1 (en) Method for determining state of charge and electronic device thereof
US20220196752A1 (en) Battery diagnosis apparatus, battery diagnosis method and energy storage system
US11493557B2 (en) Battery management apparatus, battery management method, and battery pack
EP3633782B1 (en) Battery management system and method for optimizing internal resistance of battery
KR102507400B1 (ko) 온도 측정 회로 진단 장치
CN110651194A (zh) 用于估计电池的soc的装置和方法
EP3872507B1 (en) Battery management system, battery management method, battery pack, and electric vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6930688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250