JP6927901B2 - 電動車用充電装置 - Google Patents

電動車用充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6927901B2
JP6927901B2 JP2018020967A JP2018020967A JP6927901B2 JP 6927901 B2 JP6927901 B2 JP 6927901B2 JP 2018020967 A JP2018020967 A JP 2018020967A JP 2018020967 A JP2018020967 A JP 2018020967A JP 6927901 B2 JP6927901 B2 JP 6927901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
connector
charging connector
posture
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018020967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019139911A (ja
Inventor
良輔 ▲高▼口
良輔 ▲高▼口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Capacitor Ltd
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP2018020967A priority Critical patent/JP6927901B2/ja
Publication of JP2019139911A publication Critical patent/JP2019139911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6927901B2 publication Critical patent/JP6927901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明は、電動車に設けられた充電口に充電コネクタが接続されているか否かを判定する機能を備えた電動車用充電装置に関する。
電気自動車(EV,Electric Vehicle)およびプラグインハイブリッド車(PHV,Plug-in Hybrid Vehicle)等の電動車の普及に伴い、近年、公共施設および大型ショッピングモール等の駐車場に電動車用充電装置が設置されるケースが増えてきている。しかしながら、導入およびメンテナンスのコストが高価である等の理由から、その数は十分とは言えない。このため、充電が完了した後も電動車用充電装置が占有され続けると、充電を要する他の電動車の充電の機会が失われることがある。
この点、CHAdeMO規格に準拠した電動車用充電装置は、充電コネクタが電動車の充電口に接続されると該充電口から接続状態確認用の直流電圧を受け取るよう構成されている(例えば、非特許文献1参照)。したがって、このタイプの電動車用充電装置は、直流電圧の受け取りの有無に基づいて、電動車に接続され続けているか否か(すなわち、占有され続けているか否か)を判定することができる。
"Chademo Association - EV Fast Charging Organisation「技術概要」"、[online]、CHAdeMO協議会、[平成30年1月10日検索]、インターネット<URL:https://www.chademo.com/ja/technology/technology-overview/>
しかしながら、電動車は、接続状態確認用の直流電圧を充電が完了した後も出力し続けているとは限らない。したがって、この直流電圧だけに頼っていては、充電が完了した電動車に占有され続けているか否かを正確に判定できない場合がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題とするところは、充電コネクタと電動車に設けられた充電口との接続状態を常に正確に判定することができる電動車用充電装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係る電動車用充電装置は、充電コネクタと、充電コネクタと電動車に設けられた充電口との接続状態を判定する接続状態判定部とを備えたものであって、充電コネクタは、該充電コネクタの姿勢を検知する姿勢検知部を有し、接続状態判定部は、姿勢検知部で検知された姿勢を判定基準のひとつとして接続状態を判定することを特徴とする。
CHAdeMO規格等の特定の充電規格に準拠した充電コネクタは、電動車の充電口に接続されたときの姿勢が車種によらずほぼ同一となる。したがって、充電コネクタの姿勢を判定基準のひとつとすることにより、充電コネクタと電動車に設けられた充電口との接続状態を正確に判定することができる。
上記電動車用充電装置の充電コネクタが、充電口に接続されているときに該充電口から接続状態確認用の直流電圧を受け取るよう構成されている場合、接続状態判定部は、充電コネクタが直流電圧を受け取っているか否かを判定基準のひとつとして接続状態を判定することが好ましい。
また、上記電動車用充電装置の充電コネクタが、該充電コネクタと充電口とが接続されているときに該充電口に設けられた凹部または凸部に係合するラッチ部を有している場合、接続状態判定部は、ラッチ部が係合しているか否かを判定基準のひとつとして接続状態を判定することが好ましい。
これらの構成によれば、充電コネクタの姿勢のみで判定する場合に比べ、充電コネクタと電動車に設けられた充電口との接続状態をさらに正確に判定することができる。なお、これらの構成は、併用することができる。
上記電動車用充電装置の接続状態判定部の具体的な構成としては、例えば、(1a)充電コネクタが直流電圧を受け取っている場合、および(1b)充電コネクタが直流電圧を受け取っておらず、ラッチ部が係合しており、かつ姿勢が予め定められた姿勢である場合は、充電コネクタが充電口に接続されていると判定し、(2a)充電コネクタが直流電圧を受け取っておらず、かつラッチ部が係合していない場合、および(2b)充電コネクタが直流電圧を受け取っておらず、かつ姿勢が予め定められた姿勢ではない場合は、充電コネクタが充電口に接続されていないと判定する、との構成が考えられる。
また、上記電動車用充電装置が、使用されていない充電コネクタを収容するためのコネクタ収容部をさらに備えている場合、該コネクタ収容部は、充電口に接続されているときとは異なる姿勢をとった充電コネクタを収容するよう構成されていることが好ましい。
この構成によれば、収容部に収容された状態と電動車の充電口に接続された状態とを区別することができ、誤った判定を防ぐことができる。
本発明によれば、充電コネクタと電動車に設けられた充電口との接続状態を常に正確に判定することができる電動車用充電装置を提供することができる。
本発明の実施例に係る電動車用充電装置の外観を示す(A)正面図、および(B)側面図である。 本発明の実施例に係る電動車用充電装置のブロック図である。 充電コネクタの(A)側面図、および(B)正面図である。 充電コネクタの姿勢検知部によって検知される姿勢に関する図である。 実施例における接続状態判定部の動作を示すフロー図である。 本発明の第1変形例に係る電動車用充電装置のブロック図である。 第1変形例における接続状態判定部の動作を示すフロー図である。 本発明の第2変形例に係る電動車用充電装置のブロック図である。 第2変形例における接続状態判定部の動作を示すフロー図である。
以下、添付の図1〜図5を参照しながら、本発明に係る電動車用充電装置の実施例について説明する。
[実施例]
図1に、本発明の実施例に係る電動車用充電装置10Aを示す。同図に示すように、電動車用充電装置10Aは、箱型の本体部11Aと、本体部11Aの一側面に一端が設けられたケーブル12Aと、同じく本体部11Aの一側面に設けられたコネクタ収容部19と、ケーブル12Aの他端に設けられた充電コネクタ13Aとを備えている。この他、電動車用充電装置10Aは、充電開始/停止を指令するためのボタンや動作状態等を表示するためのディスプレイも備えている。
図2に示すように、電動車用充電装置10Aの本体部11Aは、電源部14、通信部15および接続状態判定部16Aを備えている。
電源部14は、充電コネクタ13Aに設けられたピンP1,P2を介して電動車20の本体部22に搭載されたバッテリ23に比較的高電圧の直流電力を供給し、これにより該バッテリ23を充電する。通信部15は、充電コネクタ13Aに設けられたピンP3,P4を介して電動車20の本体部22に搭載されたバッテリ管理部24と通信を行い、電源部14がバッテリ23を充電する際に必要となる各種情報をやり取りする。接続状態判定部16Aについては後述する。
図2および図3に示すように、充電コネクタ13Aは、ユーザが該充電コネクタ13Aを電動車20の充電口21に着脱させる際に握るグリップ部13A−1と、正面から見たときの形状が略円形の先端部13A−2とからなる。そして、先端部13A−2は、姿勢検知部17およびラッチ部18を有している。また、先端部13A−2は、充電口21との電気的な接続のためのピンP1〜P10も有している。ただし、本発明に関係しないピンP6〜P10については、図示および明細書における説明を省略する。
ラッチ部18は、先端部13A−2の外周面から突出するように付勢されている。充電コネクタ13Aが充電口21に差し込まれると、ラッチ部18は、充電口21側に設けられた凹部または凸部によって押し込まれながら該凹部または凸部に係合(ラッチ)する。
また、ラッチ部18は、係合しているか否かに関する信号を接続状態判定部16Aに出力する。ラッチ部18が出力する信号は、充電コネクタ13Aが充電口21に接続されているか否かを示しているとも言える。
姿勢検知部17は、先端部13A−2の適当な位置に内蔵された低加速度センサからなる。姿勢検知部17は、充電コネクタ13Aの姿勢を検知するとともに、検知した姿勢に対応する信号を接続状態判定部16Aに出力する。例えば、姿勢検知部17は、ラッチ部18が12時の位置にあるときに、「姿勢角θ=0°」を示す信号を出力する。言い換えると、姿勢検知部17は、ラッチ部18から先端部13A−2の中心に向かう方向が鉛直方向(重力方向)に一致するときに、「姿勢角θ=0°」を示す信号を出力する(図4(B)参照)。同様に、姿勢検知部17は、ラッチ部18から先端部13A−2の中心に向かう方向と鉛直方向とが−10°をなすときに、「姿勢角θ=−10°」を示す信号を出力し(同図(A)参照)、これらが+10°をなすときに、「姿勢角θ=+10°」を示す信号を出力する(同図(C)参照)。
後で詳細に説明するが、接続状態判定部16Aは、この姿勢角θを判定基準のひとつとして充電コネクタ13Aが充電口21に接続されているか否かを判定する。このため、コネクタ収容部19は、充電コネクタ13Aが充電口21に接続されている状態とコネクタ収容部19に収容されている状態とを区別するために、充電口21に接続されているときとは異なった姿勢となるように充電コネクタ13Aを収容することが好ましい。本実施例では、コネクタ収容部19に収容されているときの充電コネクタ13Aの姿勢角θは、+20°である。
充電コネクタ13Aは、充電口21に接続されると、ピンP5を介して補機バッテリの出力電圧である直流の12[V]を受け取るよう構成されている。前述した通り、ピンP1,P2は、電源部14とバッテリ23との電気的な接続のためのピンであり、ピンP3,P4は、通信部15とバッテリ管理部24との電気的な接続のためのピンである。
続いて、接続状態判定部16Aによる接続状態の判定について説明する。
図5に示すように、接続状態判定部16Aは、従来の接続判定と同様、充電コネクタ13Aが充電口21から接続状態確認用の直流電圧12[V]を受け取っているか否かを判定する(ステップS1−1)。充電コネクタ13Aが直流電圧12[V]を受け取っている場合、接続状態判定部16Aは、判定結果を「接続されている」とする(ステップS1−2)。一方、充電コネクタ13Aが直流電圧12[V]を受け取っていない場合、接続状態判定部16Aは、ステップS1−3を実行する。
ステップS1−3において、接続状態判定部16Aは、ラッチ部18が係合しているか否かを判定する。ラッチ部18が係合している場合、接続状態判定部16Aは、ステップS1−4を実行する。一方、ラッチ部18が係合していない場合、接続状態判定部16Aは、判定結果を「接続されていない」とする(ステップS1−5)。
ステップS1−4において、接続状態判定部16Aは、充電コネクタ13Aの姿勢が予め定められた特定姿勢であるか否かを判定する。本実施例では、姿勢角θが±0°である場合に特定姿勢であるとの判定をする。充電コネクタ13Aの姿勢が特定姿勢である場合、接続状態判定部16Aは、判定結果を「接続されている」とする(ステップS1−2)。一方、充電コネクタ13Aの姿勢が特定姿勢ではない場合、接続状態判定部16Aは、判定結果を「接続されていない」とする(ステップS1−5)。
なお、上記の特定姿勢は、予め定められた「遊び」を含んでいてもよい。例えば、接続状態判定部16Aは、姿勢角θが±5°の範囲である場合に特定姿勢であるとの判定をしてもよい。特定姿勢に許容範囲を設定することで、電動車20の駐車位置が水平ではないこと等に起因する接続状態の誤判定を回避することができる。また、接続状態判定部16Aは、接続状態の誤判定を回避するため、予め定められた一定時間(例えば、数秒〜数十秒)の間、姿勢角θが許容範囲内に収まり続けていた場合に限って判定結果を「接続されている」とすることが好ましい。
このように、本実施例に係る電動車用充電装置10Aによれば、充電コネクタ13Aが接続状態確認用の直流電圧を受け取っていなくても、ラッチ部18が係合しているか否かと充電コネクタ13Aの姿勢が特定姿勢であるか否かとに基づいて、充電コネクタ13Aと充電口21との接続状態を判定することができる。
なお、特定姿勢であるか否かの判定(ステップS1−4)に加え、ラッチ部18が係合しているか否かを判定(ステップS1−3)することにしたのは、ユーザが充電コネクタ13Aを手に持っているときに充電コネクタ13Aの姿勢がたまたま特定姿勢になっただけで「接続されている」との誤った判定がなされるのを防ぐためである。一方、ラッチ部18が係合しているか否かを判定するだけでは、電動車20に設けられた充電口21と同形状の、充電口21ではないソケット(係合口)に充電コネクタ13Aが接続されている場合に、ラッチ部18が係合しているとの判定がなされ、その結果、「(電動車20に)接続されている」との誤判定が必ずなされてしまうが、本実施例のように、充電コネクタ13Aの姿勢が特定姿勢であるか否かを判定基準のひとつに追加すれば、姿勢が同一である場合を除き、この誤判定を防ぐことができる。
続いて、添付の図6〜図9を参照しながら、本発明に係る電動車用充電装置の変形例について説明する。
[第1変形例]
図6に、本発明の第1変形例に係る電動車用充電装置10Bを示す。同図に示すように、電動車用充電装置10Bは、本体部11B、ケーブル12Bおよび充電コネクタ13Bを備えている。本体部11Bは、接続状態判定部16Aの代わりに接続状態判定部16Bを備えている点において本体部11Aと相違し、ケーブル12Bは、ラッチ部18に関する信号線を含まない点においてケーブル12Aと相違し、充電コネクタ13Bは、ラッチ部18に関する信号線が引き出されていない点において充電コネクタ13Aと相違するが、これら以外の点において、電動車用充電装置10Bは電動車用充電装置10Aと共通する。
図7に示すように、接続状態判定部16Bは、実施例におけるステップS1−1に相当するステップS2−1、およびステップS1−4に相当するステップS2−3を実行することにより、充電コネクタ13Bが充電口21に接続されているか否かを判定する。逆に言うと、接続状態判定部16Bは、ラッチ部18が係合しているか否かを判定基準のひとつとしない。
本変形例に係る電動車用充電装置10Bによれば、充電コネクタ13Bが接続状態確認用の直流電圧を受け取っていなくても、充電コネクタ13Bの姿勢が特定姿勢であるか否かに基づいて、充電コネクタ13Bと充電口21との接続状態を判定することができる。
ただし、本変形例では、ユーザが充電コネクタ13Bを手に持っているときに充電コネクタ13Bの姿勢がたまたま特定姿勢になると「接続されている」との誤った判定がなされるので、注意が必要である。
[第2変形例]
図8に、本発明の第2変形例に係る電動車用充電装置10Cを示す。同図に示すように、電動車用充電装置10Cは、本体部11C、ケーブル12Cおよび充電コネクタ13Cを備えている。本体部11Cは、接続状態判定部16Aの代わりに接続状態判定部16Cを備えている点において本体部11Aと相違し、ケーブル12Cは、接続状態確認用の直流電圧に関する信号線を含まない点においてケーブル12Aと相違し、充電コネクタ13Cは、接続状態確認用の直流電圧に関する信号線が引き出されていない点において充電コネクタ13Aと相違するが、これら以外の点において、電動車用充電装置10Cは電動車用充電装置10Aと共通する。
図9に示すように、接続状態判定部16Cは、実施例におけるステップS1−3に相当するステップS3−1、およびステップS1−4に相当するステップS3−2を実行することにより、充電コネクタ13Cが充電口21に接続されているか否かを判定する。逆に言うと、接続状態判定部16Cは、充電コネクタ13Cが接続状態確認用の直流電圧を受け取っているか否かを判定基準のひとつとしない。
本変形例に係る電動車用充電装置10Cによれば、充電コネクタ13Cが接続状態確認用の直流電圧を受け取っているか否かに関わらず、ラッチ部18が係合しているか否かと充電コネクタ13Cの姿勢が特定姿勢であるか否かとに基づいて、充電コネクタ13Cと充電口21との接続状態を判定することができる。
[その他の変形例]
上記実施例および変形例における充電コネクタ13A,13B,13Cの姿勢を検知する手段は、低加速度センサに限定されない。また、上記実施例および変形例における姿勢角θの閾値(±5°)、およびコネクタ収容部19に収容されているときの充電コネクタ13A,13B,13Cの姿勢角θ(+20°)も単なる一例に過ぎない。
また、本発明は、充電コネクタを介して電動車に搭載されたバッテリを充電する電動車用充電装置だけでなく、充放電コネクタを介して電動車に搭載されたバッテリの放電電力を受電するとともに他の負荷(例えば、家庭用負荷)に供給する機能を併せ持った電動車用充放電装置にも適用できることはいうまでもない。
10A,10B,10C 電動車用充電装置
11A,11B,11C 本体部
12A,12B,12C ケーブル
13A,13B,13C 充電コネクタ
13A−1 グリップ部
13A−2 先端部
14 電源部
15 通信部
16A,16B,16C 接続状態判定部
17 姿勢検知部
18 ラッチ部
19 コネクタ収容部
20 電動車
21 充電口
22 本体部
23 バッテリ
24 バッテリ管理部

Claims (2)

  1. 充電コネクタと、前記充電コネクタと電動車に設けられた充電口との接続状態を判定する接続状態判定部とを備えた電動車用充電装置であって、
    前記充電コネクタは、該充電コネクタの姿勢を検知する姿勢検知部と、該充電コネクタと前記充電口とが接続されているときに該充電口に設けられた凹部または凸部に係合するラッチ部とを有し、かつ前記充電口に接続されているときに該充電口から接続状態確認用の直流電圧を受け取るよう構成されており、
    前記接続状態判定部は、
    (1a)前記充電コネクタが前記直流電圧を受け取っている場合、および(1b)前記充電コネクタが前記直流電圧を受け取っておらず、前記ラッチ部が係合しており、かつ前記姿勢検知部で検知された姿勢が予め定められた姿勢である場合は、前記充電コネクタが前記充電口に接続されていると判定し、
    (2a)前記充電コネクタが前記直流電圧を受け取っておらず、かつ前記ラッチ部が係合していない場合、および(2b)前記充電コネクタが前記直流電圧を受け取っておらず、かつ前記姿勢検知部で検知された姿勢が予め定められた姿勢ではない場合は、前記充電コネクタが前記充電口に接続されていないと判定する
    ことを特徴とする電動車用充電装置。
  2. 使用されていない前記充電コネクタを収容するためのコネクタ収容部をさらに備え、
    前記コネクタ収容部は、前記充電口に接続されているときとは異なる姿勢をとっている前記充電コネクタを収容するよう構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の電動車用充電装置。
JP2018020967A 2018-02-08 2018-02-08 電動車用充電装置 Active JP6927901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018020967A JP6927901B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 電動車用充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018020967A JP6927901B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 電動車用充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019139911A JP2019139911A (ja) 2019-08-22
JP6927901B2 true JP6927901B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=67694290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018020967A Active JP6927901B2 (ja) 2018-02-08 2018-02-08 電動車用充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6927901B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001169467A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Toyota Autom Loom Works Ltd 充電装置
CN101740947B (zh) * 2008-11-25 2012-08-01 比亚迪股份有限公司 用于可电力驱动的车辆的充电装置
JP5212132B2 (ja) * 2009-01-16 2013-06-19 トヨタ自動車株式会社 車両用充電システム
JP5642226B2 (ja) * 2013-04-22 2014-12-17 三菱電機株式会社 充放電装置
JP6167343B2 (ja) * 2013-05-08 2017-07-26 日東工業株式会社 立体駐車場
JP2014235915A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システムおよびコネクタ
JP2017135794A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 株式会社デンソー 充放電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019139911A (ja) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105103385B (zh) 充电连接器
KR101596182B1 (ko) 충전 커넥터용 홀더 및 그것을 이용하는 충전 제어 장치
US10148104B2 (en) Docking station and device adapter for use in a docking station
JP3179948B2 (ja) 電子機器
EP2518857B1 (en) Battery pack for electric tool, and battery connection device
US7944170B2 (en) Wireless transmission device
JP3182855U (ja) 車両用補助給電装置
US20130110340A1 (en) Electric vehicle, charging stand, and method for charging the electric vehicle
US10367367B1 (en) Electronic watch recharging device
CN102611767A (zh) 手机
CN106068484B (zh) 包括键盘的便携式计算设备盖体
CN110770071B (zh) 插入操作的检测方法
CN103764437A (zh) 锁定装置
JP3127310U (ja) マルチコンセント電気装置
JP6927901B2 (ja) 電動車用充電装置
JP6167343B2 (ja) 立体駐車場
EP2843613B1 (en) Charger, charging method
EP2708978B1 (en) Rechargeable active pen and electronic device with corresponding charging dock
US20230331105A1 (en) Docking and recharging system for battery powered personal mobility vehicles
KR101769647B1 (ko) 전기 자동차용 충전 장치 어셈블리
JP6150603B2 (ja) 車両充電装置
JP5829922B2 (ja) 車載充電装置及び車両用充電システム
CN205544462U (zh) 一种环境仪挂墙式充电装置
CN110048493A (zh) 供电模块及行李箱
JP6122693B2 (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6927901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150