JP6919665B2 - 機器登録作業支援システム - Google Patents
機器登録作業支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6919665B2 JP6919665B2 JP2019023528A JP2019023528A JP6919665B2 JP 6919665 B2 JP6919665 B2 JP 6919665B2 JP 2019023528 A JP2019023528 A JP 2019023528A JP 2019023528 A JP2019023528 A JP 2019023528A JP 6919665 B2 JP6919665 B2 JP 6919665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- electromagnetic wave
- information
- mobile terminal
- registration work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C17/00—Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/49—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring ensuring correct operation, e.g. by trial operation or configuration checks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/52—Indication arrangements, e.g. displays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/80—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C2201/00—Transmission systems of control signals via wireless link
- G08C2201/30—User interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/50—Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a mobile data collecting device, e.g. walk by or drive by
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2209/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems
- H04Q2209/80—Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device
- H04Q2209/84—Measuring functions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
図1に示す遠隔管理装置200は、一の管理対象物件に設置された複数の機器を効果的に制御するために、管理対象物件から離れた遠隔地に配置された装置である。遠隔管理装置200が複数の機器を制御するには、それぞれの機器を区別して遠隔管理装置200に登録するための登録作業が必要であり、作業者は管理対象物件を訪れてこの登録作業を行う。図2および図3に示す機器登録作業支援システム100は、作業者の登録作業を支援するためのシステムであって、管理対象物件に設置された複数の室内ユニット12のうち、登録作業を行う作業者から近い場所に設置されている室内ユニット12を、作業者が特定することが可能である。
本実施形態において、機器は、空気調和装置10の室内ユニット12である。複数の室内ユニット12はいずれも同じ構成であるため、図2においては1つのみを図示している。機器登録作業支援システム100は、主として、空気調和装置10と、電磁波発信部20と、モバイル端末30と、を備えている。
空気調和装置10は、蒸気圧縮式の冷凍サイクルを行うことによって、管理対象物件の室内等の冷房および暖房を行うことが可能な装置である。空気調和装置10は、インターネットNを介して、遠隔管理装置200と通信可能に接続されている。
複数の電磁波発信部20は、それぞれ空気調和装置10の各室内ユニット12に対応するように設けられている。本実施形態において、電磁波発信部20は、それぞれ対応する室内ユニット12に内蔵されている。電磁波発信部20と室内ユニット12とは、1対1に電気的に接続されている。これにより、複数の電磁波発信部20も、室内ユニット12と同様に、天井に対して所定の間隔をあけて配置されている。
図3に示すモバイル端末30は、作業者によって管理対象物件に携帯される。モバイル端末30は、インターネットNを介して、遠隔管理装置200と通信可能に接続されている。
報知部50は、作業者に報知を行うためのものであって、複数の報知部50は、いずれも同じ構成である。本実施形態において報知部50はLEDである。報知部50は、光を発することによって作業者に報知を行う。報知部50は、選択部36に選択された室内ユニット12の登録作業が完了すると、遠隔管理装置200から室内ユニット12を介して報知開始の指示を受け取る。指示を受け取った報知部50は、光を発して作業者に対して報知を行う。
図7に示す、遠隔管理装置200は、管理対象物件に設置された複数の室内ユニット12を効果的に制御するために、管理対象物件から離れた遠隔地に配置された装置である。遠隔管理装置200は、制御部201と、記憶部202と、を備えている。遠隔管理装置200は、インターネットNを介して、空気調和装置10、及び、モバイル端末30、と通信可能に接続されている。
登録作業では、作業者は遠隔管理装置200に記憶された室内ユニット12それぞれの識別情報と、配置情報と、を関連付ける作業を行う。以下に、遠隔管理装置200及び機器登録作業支援システム100に係る登録作業の動作の例を、図8を参照し説明する。なお、図8に示す動作の例は、適宜変更が可能であり、処理が適正に行われる限り、いずれかのステップの順序を入れ換えてもよいし、いずれかのステップが同時に実行されてもよいし、図示しない他のステップが追加されてもよい。
(5−1)
機器登録作業支援システム100は、登録のための作業の対象である複数の室内ユニット12それぞれに内蔵あるいは近接配置される報知部50と、各室内ユニット12の情報を示す表示部34と、前記室内ユニット12を選択する選択部36とを有し作業者に携帯させるモバイル端末30と、を備える。報知部50は、対応する室内ユニット12が選択部36において選択されたときに、光によって前記作業者に報知を行う。
複数の室内ユニット12それぞれに、内蔵あるいは近接配置され、電磁波40を発信する電磁波発信部20、をさらに備える。モバイル端末30は、各電磁波発信部20が発信する電磁波40の強度を測定する強度測定部31と、強度測定部31において測定された電磁波40の強度に基づいて、作業者から近い場所に設置されている室内ユニット12を作業者が特定できるように、表示部34の表示制御を行う表示制御部33、をさらに有する。
上記実施形態は、以下の変形例に示すように適宜変形が可能である。なお、各変形例は、矛盾が生じない範囲で他の変形例と組み合わせて適用されてもよい。
上記実施形態では、室内ユニット12は、管理対象物件の室内等の天井に設けられた開口に埋め込まれることで設置されている。しかし、室内ユニット12は、必ずしもこれに限定されず、適宜変更が可能である。例えば、室内ユニット12は、天井から吊り下げられる天井吊下型であってもよいし、管理対象物件の壁に設置される壁掛であってもよい。
上記実施形態では、報知部50はLEDであって光を発することによって作業者に報知を行うが、報知部50の形態はこれに限られないのはもちろんである。例えば、報知部50は、ブザーもしくはスピーカーであって、音を発することによって作業者に報知を行ってもよい。
報知部50は動きによって、作業者に報知を行ってもよい。図9は、室内ユニット12の断面図である。室内ユニット12は、第1可動部品としてのファン12aと、第2可動部品としてのフラップ12bと、を有している。ファン12aは、回転する動きによって室内ユニット12から空気を吹き出させることによって、作業者に報知を行う。フラップ12bは、室内ユニット12から吹き出される空気の方向を変えることによって、作業者に報知を行う。ファン12aとフラップ12bとは、報知部50として両方が用いられていてもよいし、ファン12aだけが用いられていてもよい。なお、第1可動部品、及び、第2可動部品は、それぞれファン12a、及び、フラップ12bに限られるものではなく、動きによって作業者に報知を行う事ができるものであればよい。
上記実施形態では、モバイル端末30の表示部34は、表示制御部33の制御に基づいて、情報生成部32の生成した情報を電磁波発信部20に対応する室内ユニット12の識別情報に関連づけて図5のように表示しているが、表示はこれに限られないのはもちろんである。
上記実施形態では、登録作業において、作業者は特定した室内ユニット12の識別情報を、配置情報と関連付けているが、作業者は配置情報に特定した室内ユニット12の識別情報を関連付けてもよい。具体的には、モバイル端末30の入力部35には、図10に示すような入力画面が表示される。作業者は、入力画面に表示された管理対象物件における室内ユニット12の配置図から適当な配置情報を選択し、特定した室内ユニット12の識別情報の入力を行う。これによって、配置情報と、室内ユニット12の識別情報と、が関連付けられる。
上記実施形態では、登録作業において、識別情報と配置情報とを関連付けた情報はモバイル端末30から入力されているが、室内ユニット12に対応付けられたそれぞれのリモコンによって入力されてもよい。リモコンは、いわゆる有線式のリモートコントロール装置であって、通信線を介して、対応する室内ユニット12と接続されている。リモコンから入力された情報は、インターネットNを介して遠隔管理装置200へ送信される。
上記実施形態では、モバイル端末30はインターネットNに接続され遠隔管理装置200と通信可能であるが、モバイル端末30はインターネットNに接続されていなくてもよい。この場合、モバイル端末30は、室内ユニット12と近距離無線通信を行い、識別情報と配置情報とを関連付けた情報を、室内ユニット12を介して遠隔管理装置200に送信する。
上記実施形態では、登録作業の動作例に係るステップS2において、電磁波発信部20は電磁波40の発信を行っているが、電磁波発信部20は常に電磁波40の発信を行っていてもよい。これによって、登録作業の動作例に係るステップS2は省略されてもよい。
上記実施形態では、登録作業の動作例に係るステップS10において、報知部50は、作業者による識別情報と、報知開始の指示を受信した報知部50は、報知を開始する。しかし、報知部50は、識別情報と配置情報との関連付けが行われた後に報知を行っているが、報知部50が報知を行うタイミングはこれに限られない。例えば、報知部50は、作業者による登録作業の途中で、モバイル端末30から対応する室内ユニット12選択された際に報知を行ってもよい。
以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
12a 第1可動部品
12b 第2可動部品
20 電磁発信部
30 モバイル端末
31 強度測定部
33 表示制御部
34 表示部
36 選択部
40 電磁波
50 報知部
Claims (4)
- 登録のための作業の対象である複数の機器(12)それぞれに、内蔵あるいは近接配置される、報知部(50)と、
複数の前記機器(12)それぞれに、内蔵あるいは近接配置され、強度の異なる複数の電磁波(40)を、それぞれ特定の方向に、順に又は同時に発信する電磁波発信部(20)と、
各前記機器(12)の情報を示す表示部(34)と、前記機器(12)を選択する選択部(36)と、各前記電磁波発信部(20)が発信する電磁波(40)の強度を測定する強度測定部(31)と、を有し、作業者に携帯させるモバイル端末(30)と、
を備え、
前記モバイル端末(30)が、前記強度測定部(31)が測定した電磁波(40)の強度に基づいて、前記作業者から近い場所に設置されている前記機器(12)の識別情報の特定を行い、
特定した前記機器(12)の前記識別情報が前記作業者によって選択されることによって、前記機器(12)に対応する前記報知部(50)は、光、音、あるいは動き、によって前記作業者に報知を行う、
機器登録作業支援システム。 - 前記報知部(50)は、少なくとも、光、又は音、のどちらか一方を発する、
請求項1に記載の機器登録作業支援システム。 - 前記機器(12)は、空調室内機であり、
前記報知部(50)は、前記空調室内機から空気を吹き出すために動く第1可動部品(12a)、あるいは、前記空調室内機(12)から吹き出される空気の方向を変えるために動く第2可動部品(12b)、である、
請求項1に記載の機器登録作業支援システム。 - 前記モバイル端末(30)は、
前記強度測定部(31)において測定された電磁波(40)の強度に基づいて、前記作業者から近い場所に設置されている前記機器(12)を前記作業者が特定できるように、前記表示部(34)の表示制御を行う、表示制御部(33)、
をさらに有する、
請求項1から3のいずれかに記載の機器登録作業支援システム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019023528A JP6919665B2 (ja) | 2019-02-13 | 2019-02-13 | 機器登録作業支援システム |
AU2020220701A AU2020220701B2 (en) | 2019-02-13 | 2020-02-06 | Device-Registration-Work Assisting System |
CN202080013157.1A CN113412628B (zh) | 2019-02-13 | 2020-02-06 | 设备登记作业辅助系统 |
US17/426,570 US11879652B2 (en) | 2019-02-13 | 2020-02-06 | Device-registration-work assisting system |
EP20754876.9A EP3926969B1 (en) | 2019-02-13 | 2020-02-06 | Apparatus registration work assistance system |
PCT/JP2020/004540 WO2020166481A1 (ja) | 2019-02-13 | 2020-02-06 | 機器登録作業支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019023528A JP6919665B2 (ja) | 2019-02-13 | 2019-02-13 | 機器登録作業支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020136726A JP2020136726A (ja) | 2020-08-31 |
JP6919665B2 true JP6919665B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=72045423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019023528A Active JP6919665B2 (ja) | 2019-02-13 | 2019-02-13 | 機器登録作業支援システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11879652B2 (ja) |
EP (1) | EP3926969B1 (ja) |
JP (1) | JP6919665B2 (ja) |
CN (1) | CN113412628B (ja) |
AU (1) | AU2020220701B2 (ja) |
WO (1) | WO2020166481A1 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5103167B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2012-12-19 | アズビル株式会社 | 無線機器への管理番地設定方法およびシステム |
JP2010009558A (ja) * | 2008-05-28 | 2010-01-14 | Oki Semiconductor Co Ltd | 画像認識装置、電装機器動作制御ユニット、電化製品、画像認識プログラム、半導体装置 |
CA2766098A1 (en) * | 2009-06-23 | 2010-12-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Pushbits for semi-synchronized pointing |
US9256230B2 (en) * | 2010-11-19 | 2016-02-09 | Google Inc. | HVAC schedule establishment in an intelligent, network-connected thermostat |
JP5404860B2 (ja) | 2012-07-10 | 2014-02-05 | 株式会社東芝 | 情報処理端末及び情報処理方法 |
JP2015050752A (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-16 | シャープ株式会社 | 遠隔操作システムにおける登録支援システム |
EP3042548B2 (en) * | 2014-01-10 | 2020-01-22 | Signify Holding B.V. | Tablet-based commissioning tool for addressable lighting |
JP6167971B2 (ja) | 2014-03-31 | 2017-07-26 | ダイキン工業株式会社 | 遠隔管理システム |
US10718849B2 (en) * | 2016-06-21 | 2020-07-21 | Osram Sylvania Inc. | Wireless beacon-enabled luminaire identification system and method for determining the position of a portable device |
JP6636176B2 (ja) * | 2016-12-05 | 2020-01-29 | 三菱電機株式会社 | リモートコントローラおよび空気調和システム |
-
2019
- 2019-02-13 JP JP2019023528A patent/JP6919665B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-06 US US17/426,570 patent/US11879652B2/en active Active
- 2020-02-06 EP EP20754876.9A patent/EP3926969B1/en active Active
- 2020-02-06 WO PCT/JP2020/004540 patent/WO2020166481A1/ja unknown
- 2020-02-06 CN CN202080013157.1A patent/CN113412628B/zh active Active
- 2020-02-06 AU AU2020220701A patent/AU2020220701B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3926969A1 (en) | 2021-12-22 |
WO2020166481A1 (ja) | 2020-08-20 |
EP3926969A4 (en) | 2022-03-23 |
JP2020136726A (ja) | 2020-08-31 |
US20220107110A1 (en) | 2022-04-07 |
AU2020220701B2 (en) | 2022-11-17 |
EP3926969B1 (en) | 2023-07-05 |
US11879652B2 (en) | 2024-01-23 |
AU2020220701A1 (en) | 2021-10-07 |
CN113412628B (zh) | 2024-07-23 |
CN113412628A (zh) | 2021-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108700323B (zh) | 空调系统 | |
JP2015503179A (ja) | 照明システムの試運転 | |
JP6431735B2 (ja) | 照明装置、それを制御する制御回路および集積回路、照明システム、ならびに照明装置を操作する方法 | |
JP6632637B2 (ja) | 空調制御システム | |
WO2018154652A1 (ja) | リモコン装置、空調機及び空調システム | |
WO2017183083A1 (ja) | 空気調和システム | |
JP2012145278A (ja) | 気流設定支援装置、気流設定支援システム | |
JP2015224858A (ja) | 空気調和システム | |
KR102549128B1 (ko) | 공기조화기, 공기조화기의 중앙 제어기, 공기조화기의 원격 제어기, 공기조화기의 실내기 및 그 제어방법 | |
WO2017212792A1 (ja) | 制御装置、及び、制御方法 | |
JP6919665B2 (ja) | 機器登録作業支援システム | |
JP6719080B2 (ja) | 制御装置、及び、制御方法 | |
JP6636176B2 (ja) | リモートコントローラおよび空気調和システム | |
JP2020136725A (ja) | モバイル端末、及び、機器登録作業支援システム | |
KR20150141129A (ko) | 적외선 통신을 통하여 가전기기를 제어할 수 있는 조명장치 | |
JP2015135201A (ja) | 空気調和機 | |
JP4853046B2 (ja) | センサネットワークシステム | |
KR20140009739A (ko) | 조명 제어 시스템에서의 조명 등록 장치 및 방법 | |
KR20180090131A (ko) | 홈 어플라이언스 및 이를 구비한 홈 어플라이언스 시스템 | |
KR20130043332A (ko) | 스마트폰을 이용한 원방 감시(계측)제어 방법 및 그 소프트웨어 장치 | |
JP7019314B2 (ja) | 連動認識装置、連動認識方法、および、連動認識システム | |
EP4163565A1 (en) | A near field communication device and system for attachment to an outdoor unit housing | |
JP7558417B2 (ja) | 設置位置特定システム及び設置位置特定方法 | |
JPWO2019069481A1 (ja) | 制御システムおよび制御プログラム | |
KR20210111470A (ko) | 리모트 컨트롤러의 위치 확인 기능을 지원하는 전자기기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210705 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6919665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |