JP6917993B2 - 超音波ビーム内での回転の決定 - Google Patents

超音波ビーム内での回転の決定 Download PDF

Info

Publication number
JP6917993B2
JP6917993B2 JP2018530730A JP2018530730A JP6917993B2 JP 6917993 B2 JP6917993 B2 JP 6917993B2 JP 2018530730 A JP2018530730 A JP 2018530730A JP 2018530730 A JP2018530730 A JP 2018530730A JP 6917993 B2 JP6917993 B2 JP 6917993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
intervention device
sensor array
receiver
linear sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018530730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537215A5 (ja
JP2018537215A (ja
Inventor
ワイス ウィレム‐ヤン アレンド デ
ワイス ウィレム‐ヤン アレンド デ
アレクサンダー フランシスカス コレン
アレクサンダー フランシスカス コレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018537215A publication Critical patent/JP2018537215A/ja
Publication of JP2018537215A5 publication Critical patent/JP2018537215A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917993B2 publication Critical patent/JP6917993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • A61B8/145Echo-tomography characterised by scanning multiple planes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4488Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • A61B8/5246Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image combining images from the same or different imaging techniques, e.g. color Doppler and B-mode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2063Acoustic tracking systems, e.g. using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2065Tracking using image or pattern recognition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/15Transmission-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4477Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device using several separate ultrasound transducers or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M2025/0166Sensors, electrodes or the like for guiding the catheter to a target zone, e.g. image guided or magnetically guided

Description

本発明は、超音波ビーム内での介入装置の回転を決定することに関する。超音波ビームは、医用超音波撮像システムのビームである。
針、カテーテル、及び介入器具などの医用デバイスは、それらの反射性が鏡面性であることから、特に好ましくない入射角において、超音波画像での視覚化が難しいことが多い。
この問題の1つの解決策として、国際公開WO/2011/138698には、超音波受信器を医用デバイスに取り付けることが開示されている。超音波受信器は、超音波撮像プローブの超音波場からの超音波信号を検出し、それらの信号を超音波受信ビーム形成器により処理する。超音波受信ビーム形成器は、超音波場からの透過型超音波の一方向のみのビーム形成をするように構成され、超音波場に関する超音波受信器、したがって医用デバイスの位置を追跡するために使用される。
この問題の他の解決策として、米国特許第6216029B1号には、針を超音波画像内において標的の方に向けるための機構が記載されている。この特許では、超音波プローブの位置は、超音波プローブに3つの赤外線式超音波トランスポンダを取り付けることによって、遠隔配置された位置感知ユニットに関して決定される。トランスポンダは、位置感知ユニットの一部を形成する赤外線式超音波トランシーバによって発せられる赤外線信号に応答して、符号化された超音波信号を生成する。位置感知ユニットによって受信される超音波信号は、3次元スペース内での超音波プローブの位置を計算するコントローラに三角測量情報をもたらす。米国特許第6216029B1号には、さらに、針又は位置感知ユニットの位置を測定する類似の機構が記載されている。その後、位置感知ユニットに対する超音波プローブ及び針の位置に基づいて、針先端の軌道が超音波画像上に表示される。
米国特許出願公開第20040193042A1号には、介入装置を案内するように動作する3D超音波画像診断システムが開示されている。1つの例において、超音波撮像プローブからの超音波パルスは、介入装置上のトランスデューサによって受信され、パルスの飛行時間に基づいてその位置が決定される。
既知の位置測定システムの欠点を軽減するために、ビーム形成超音波撮像システムの超音波ビーム内で追跡される介入装置が提供される。
介入装置は、その周りに巻き付けられ超音波撮像システムからの送信超音波信号を検出するように構成された超音波受信器を用いて追跡され得る。信号は、一方向送信超音波信号である。超音波受信器の位置、したがって介入装置又はビーム形成超音波撮像システムの位置は、超音波受信器によって検出される送信超音波信号を、送信超音波信号のビーム形成ビームシーケンスと相関させることによって決定することができる。介入装置は、介入装置の長手方向軸の周りに円周方向に巻き付けられた超音波受信器の第1の線形センサアレイを含む。各超音波受信器は、長さ及び幅を持ち、アレイは、幅方向に沿って延在する。第1の線形センサアレイは、各超音波受信器の長さが軸に対して長さ方向に配置されるように、長手方向軸に対して介入装置の周りに円周方向に巻き付けられる。そうすることにより、アレイにおける超音波受信器が長手方向軸に対して径方向に異なる視野角を有する、介入装置が提供される。
介入装置がビーム形成超音波撮像システムのビーム内に配置されているとき、各超音波受信器によって検出される信号は、介入装置のその長手方向軸又はビームの起源の周りの回転角度に従って変化する。たとえば、超音波受信器は、超音波ビームの方に向くように超音波ビームの起源の方に向かって相対的に回転されるとき、ビームの相対的に大きな断面領域を遮るので、相対的に大きな信号を検出する。その一方で、超音波受信器は、同じ超音波ビームの起源から相対的に遠ざかるように回転されるとき、ビームの相対的に小さな断面領域を遮るので、相対的に小さな信号を検出する。超音波受信器が超音波ビームの起源に対して反対側になるように介入装置が回転されると、介入装置の本体の影になるので信号はさらに減少する。
したがって、介入装置上の各超音波受信器によって検出される超音波信号の相対的な大きさを比較することによって、超音波ビームの起源に関する介入装置のその長手方向軸周りの回転を決定することができる。好ましい一動作モードでは、最大の信号を検出した受信器又は受信器の群が、超音波ビームの起源、すなわちゼニス(zenith)に最も近い介入装置の部分を識別するために使用される。或いは、最初の信号を検出した受信器又は受信器の群が、超音波ビームの起源、すなわちゼニスに最も近い介入装置の部分を識別するために使用されてもよい。
本発明の他の態様によれば、第1の線形センサアレイにおける各超音波受信器の長さは、その幅よりも長い。これは、感知の実施が可能な介入装置の軸方向範囲を向上させ、さらに、各受信器によって検出される信号の信号対雑音比を改善する。
本発明の他の態様によれば、超音波受信器の間のギャップは、超音波受信器の幅に関して定められる。この配置は、超音波信号に対する介入装置の感度が低減する全体の回転角度を減少させ、角度回転決定の精度を向上させる。
本発明の他の態様によれば、第1の線形センサアレイは、介入装置の長手方向軸の周りにスパイラル状に巻き付けられる。このスパイラル状に巻き付いた配置は、介入装置に対する、超音波トランスデューサ及びそれに関連した電気配線のしっかりとした取り付け方法をもたらす。さらに、これは、介入装置の近位端に電気配線を効率的に配設する配置をもたらす。
本発明の他の態様によれば、介入装置は、同じく長手方向に対して円周方向に介入装置の周りに巻き付けられる第2の線形センサアレイを含む。さらに、第1の線形センサアレイにおける超音波受信器の間の各ギャップは、軸に対して長さ方向に、第2の線形センサアレイにおける受信器と一致、又はそれに対して整列される。この配置は、第1の線形センサアレイのギャップに対応する回転角度での回転感度を向上させる。
本発明の他の態様によれば、第1の線形センサアレイは、長手方向軸に対して直径方向に向かい合う対として配置された偶数個の超音波受信器を備える。超音波受信器は、それぞれ対になった受信器によって検出される超音波信号が差し引かれるように、電気接続される。この配置によって、超音波受信器に関連した電気配線の複雑性が簡素化される。
本発明の他の態様は、様々な方法、コンピュータプログラム製品、及び超音波撮像機構を含めて、独立請求項において定義される。
本発明の第1の態様による、超音波受信器R1..nの第1の線形センサアレイ12を含む介入装置11aの側面図である。 ソースSのビーム起源に対して回転角度Θにある、超音波ビームB内に位置する同じ介入装置11bの平面図である。 介入装置の回転角度Θが変化したときの各超音波受信器R、R、Rによって検出された信号Sigの図である。 介入装置21の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられた各超音波受信器R、R、Rの長さLがそれらの幅Wよりも長い、本発明の第2の実施形態の側面図である。 介入装置31の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられた第1のセンサアレイ32の超音波受信器R、R、RがギャップG、G、Gによって互いに離間されている、本発明の第3の実施形態の平面図である。 超音波受信器R1..nを含む第1の線形センサアレイ42が基板に取り付けられ、その基板が介入装置41の長手方向軸A−A’の周りにスパイラル状に巻き付けられている、本発明の第4の実施形態の側面図である。 第1の線形センサアレイ52及び第2の線形センサアレイ53が両方とも介入装置51の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられている、本発明の第5の実施形態の側面図である。 軸に対して直径方向に向かい合う対P、Pとして配置された偶数個の超音波受信器R、R、R、Rを備える第1の線形センサアレイ62が介入装置61の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられている、本発明の第6の実施形態の平面図である。 ビーム形成超音波撮像システム74と、超音波トラッキングユニット75とを含む、本発明の様々な実施形態が使用されることが可能な超音波撮像機構79の図である。
本発明の原理を説明するために、回転が決定されるべき介入装置が針である様々な実施形態について述べる。しかし、本発明は、カテーテル、ガイドワイヤ、プローブ、内視鏡、電極、ロボット、フィルタデバイス、バルーンデバイス、ステント、僧帽弁クリップ、左心耳クロージャデバイス、大動脈弁、ペースメーカ、静脈ライン、ドレナージライン、組織シールデバイス又は組織切断デバイスのような外科器具など、他の介入装置の回転を決定することにも適用できることが明らかであろう。さらに、記載の実施形態は、ビーム形成超音波撮像システムのような2D超音波撮像プローブの様々なビーム内にある介入装置の回転の決定に関する。さらに、本発明は、3D撮像プローブ、経食道プローブ(TEE)、経胸腔プローブ(TTE)、経鼻プローブ(TNE)、心臓内プローブ(ICE)など、他のタイプのビーム形成超音波撮像システムに適用できることが明らかであろう。
図1において、図1Aは、本発明の第1の態様による、超音波受信器R1..nの第1の線形センサアレイ12を含む介入装置11aの側面図であり、図1Bは、ソースSのビーム起源に対して回転角度Θにある、超音波ビームB内に位置する同じ介入装置11bの平面図であり、図1Cは、介入装置の回転角度Θが変化したときに各超音波受信器R、R、Rによって検出された信号Sigの図である。図1Aに示される針は、長手方向軸A−A’を有し、その周りには3つの超音波受信器R、R、Rを備える線形センサアレイ12が円周方向に巻き付けられている。各超音波受信器は、長さL、幅Wを有し、アレイは、幅方向に沿って延在する。このようにアレイが長手方向軸A−A’に対して介入装置の周りに円周方向に巻き付けられる場合、各超音波受信器R、R、Rの長さLは、軸A−A’に対して長さ方向に配置される。そうすることにより、介入装置11aは、長手方向軸A−A’に対して異なる径方向視野角をそれぞれ有する3つの超音波受信器R、R、Rを備えるようになる。図1Bは、ソースSのビーム起源に対して回転角度Θにある、超音波ビームB内に位置する図1Aと同じ介入装置、すなわちアイテム11bの平面図を示す。ビームBは、2D超音波撮像プローブのようなビーム形成超音波撮像システムの超音波ビームである。2D超音波撮像プローブによって生成される全超音波場は、典型的には、対象領域を精査し、それによりそのスライスの平面像を生成するために使用される、ビームBのような扇形の複数のビームを含む。したがって、図1Bでは、ソースSのビーム起源は、超音波受信器RとRとの間のΘ=0°にある。図示のように、介入装置11bの長手方向軸A−A’は、図面の平面に対して垂直である。図1Bを参照して、図1Cは、介入装置の回転角度Θが変化したときに各超音波受信器R、R、Rによって検出された信号Sigの図である。角度Θは、ビームBの起源に対する介入装置の軸A−A’周りの回転角度である。したがって、介入装置11bがΘ=0°から時計回りに回転されると、信号Sigは、はじめに超音波受信器Rのその最大値に向かって増加し、プラトーに達し、次いでΘ=120°へと再び減少し、その角度で超音波受信器Rからの信号が増加し始める。
図1の超音波受信器R、R、Rは、軸A−A’周りに360°にわたる視野角の一部分に対する感度をそれぞれ有するので、超音波受信器R、R、Rによって検出される各信号を比較することによって、軸A−A’の周りすなわちビームBの起源に対する介入装置11の回転Θを決定することができる。たとえば、超音波受信器Rは、ビームBのソースSの中心に向くように超音波ビームBの方に向かって相対的に回転されると、可能な最大のビームBの大きな断面領域を遮るので、相対的に大きな信号を検出する。その一方で、この回転位置に超音波ビームBから相対的に遠ざかるように回転される超音波受信器Rは、遮るビームの断面領域が小さいので、相対的に小さな信号を検出する。超音波受信器Rが超音波ビームに対して反対側、すなわちソースSから反対に向くように介入装置11bが回転されると、超音波受信器Rが検出する信号は、介入装置11bの本体の影になるのでさらに減少する。この配置は、典型的には、各超音波受信器が、軸A−A’に対して実質的に法線方向、すなわち法線方向に対して±約10度内で最大の感度を有することを実現する。
したがって、各超音波受信器R、R、Rによって検出される超音波信号Sig、Sig、Sigの相対的な大きさを比較することによって、超音波ビームBの起源、すなわちビームソースSの中心に関する長手方向軸A−A’周りの介入装置11bの回転を決定することができる。好ましい一動作モードでは、最大の信号を検出した超音波受信器又は受信器の群が、超音波ビームBのソースSの中心すなわちゼニスに最も近い介入装置の部分を示すために使用される。一代替動作モードでは、最初の信号を検出した超音波受信器又は超音波受信器の群が、超音波ビームBのソースSの中心すなわちゼニスに最も近い介入装置の部分を示すために使用される。これら2つのモードは、組み合わせて使用することもできる。
図1は、3つの超音波受信器を有する第1の線形センサアレイ12を示しているが、原理上、介入装置の回転の決定は、2つ以上の受信器があれば十分である。というのも、少なくとも、図示の針の2つの可能な180°部分のどちらがソースSの中心に最も近いかを示すのに2つの受信器を使用すれば済むからである。明らかなように、アレイにおける超音波受信器の数を増加させると、各センサが感知する回転角度が減少し、それによって装置の角度分解能が向上する。多数の受信器を有する機構では、いくつかの超音波トランスデューサからの信号がそれらの最大レベルに近い信号をもたらす。したがって、超音波受信器によって検出された信号を分析し、それらの検出した信号の大きさの幾何形状的な中心を決定すること、たとえば、それらのスペース分布に対してガウスなどの関数又はステップ関数を適合しガウス関数のピーク又はステップ関数の中心に対応する受信器に基づいて回転を識別することによって、超音波ソースSの中心に最も近い受信器を決定することが有益である。
図2は、介入装置21の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられた各超音波受信器R、R、Rの長さLがその幅Wよりも長い、本発明の第2の実施形態の側面図である。アレイにおける各超音波受信器の幅を減少させることで図1の実施形態の線形センサアレイの角度分解能を向上させることの欠点としては、それによって各超音波受信器によって検出される信号の信号対雑音比が低くなることが挙げられる。しかし、この信号対雑音比の低減は、各超音波受信器の長さを増加させることによって、部分的に補償できることが分かった。さらに、本発明によって企図される介入装置について、このように各受信器の長さを増加させることで、軸A−A’のより長い長さに沿った介入装置の回転の決定が可能になる。そうすることにより、別のやり方でより短いセンサが有限の超音波ビームの外にある場合でも、装置の回転を決定することが可能になる。回転の決定が可能な介入装置の軸のこの延長は、そうでなければより短いセンサが平面外の位置にあることになる平面超音波撮像システムに特に有用である。
図3は、介入装置31の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられた第1のセンサアレイ32の超音波受信器R、R、Rが、ギャップG、G、Gによって互いに離間されている、本発明の第3の実施形態の平面図である。さらに、第3の実施形態では、軸A−A’からの各ギャップG、G、Gを弧とした角度α、α、αは、軸A−A’からの各超音波受信器の幅Wを弧とした角度β、β、β以下である。図1Cを参照して説明したように、超音波ビームに対する介入装置の感度は、各超音波センサ間のギャップのところで減少する。有利には、第3の実施形態の配置は、介入装置が超音波に対して低い感度を有する全体の回転角度を減少させ、角度回転決定の精度を向上させる。
図4は、超音波受信器R1..nを含む第1の線形センサアレイ42が基板に取り付けられ、その基板が介入装置41の長手方向軸A−A’の周りにスパイラル状に巻き付けられている、本発明の第4の実施形態の側面図である。基板は、たとえば、PET、PMMA、PVDFなどのポリマーから形成されるホイルである。基板は、外部電気回路と電気接触するように受信器に電気接続される電線又はトラックを含むことができる。上述したように、各超音波受信器の幅Wを減少させることによって介入装置の回転感度を向上させることの欠点としては、各受信器によって検出される信号の低減がある。図4の配置は、同じ又はオーバーラップする角度範囲をそれぞれ捉える複数の個別の受信器を設けることによって、各受信器の減少した幅を補償する。さらに、個々の受信器は、たとえば外部電気回路を使用して、一緒に動的にグループにされ得る。これは、任意の所定の回転範囲にわたって、増加した信号をもたらすために使用される。たとえば、介入装置41は、第1のモードであって、各受信器が第1の角度範囲の一部分に対する感度を有する第1の受信器群からの信号が電子的にまとめられて合計され、第1の角度分解能を有する第1の回転信号がもたらされる、第1のモード、又は、第2のモードであって、各受信器が第2の角度範囲の一部分に対する感度を有する第2の受信器群からの信号が電子的にまとめられて合計され、第2の角度分解能を有する第2の回転信号がもたらされる、第2のモードで動作するように構成され得る。こうして、受信器のグループ化を動的に調節することによって相対的に高い又は相対的に低い角度分解能が達成される。図4のスパイラル状に巻き付いた配置は、超音波トランスデューサR1..nとそれに関連した電気配線を介入装置41にしっかりと取り付ける方法を実現する。さらに、これは、たとえば信号分析装置及び/又はプロセッサとのインターフェスであることもある介入装置の近位端に電気配線を効率的に配設する配置をもたらす。
図5は、第1の線形センサアレイ52及び第2の線形センサアレイ53が両方とも介入装置51の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられている、本発明の第5の実施形態の側面図である。第2の線形センサアレイ53は、スペースS、S、Sによって互いに離間された複数の超音波受信器Ra1、Ra2、Ranを含む。第2の線形センサアレイ53は、第1の線形センサアレイ52の超音波受信器間の各ギャップG、G、Gが軸A−A’に対して長さ方向に第2の線形センサアレイの受信器Ra1、Ra2、Ranと一致するように、軸A−A’に対して円周方向に、介入装置51の周りに巻き付けられる。図1Cを参照すると、超音波受信器の相対的に小さな信号は、超音波受信器と一致する回転角度に比べて、アレイにおける超音波受信器間のギャップと一致する回転角度Θで検出される。したがって、第2の線形センサアレイ53の超音波受信器が軸A−A’に対して長さ方向に第1の線形センサアレイ52のギャップと一致する図5の機構51は、第1の線形センサアレイ52のギャップに対応する回転角度において向上した回転感度をもたらす。
第5の実施形態において、第1の線形センサアレイ52と第2の線形センサアレイ53は、軸A−A’に対して、互いに1mm以上の距離dだけ離れて軸方向に配置されることが好ましい。第1の線形センサアレイ52のうち超音波ビームのソースに最も近い超音波受信器の位置は、その位置及びその回転を示す介入装置上のポイントをもたらす。さらに、第2の線形センサアレイ53のうち超音波ビームのソースに最も近い超音波受信器の位置は、その位置及びその回転を示す介入装置上の第2のポイントをもたらす。これらの最も近い受信器の位置は、介入装置に対して固定されているので、これらのポイントを共に使用して介入装置の軌道を決定することができる。軌道に対する感度の向上は、介入装置の軸に沿って2つの線形センサアレイを少なくとも1mmオフセットさせることによって実現する。
図6は、軸に対して直径方向に向かい合う対P、Pとして配置された偶数個の超音波受信器R、R、R、Rを備える第1の線形センサアレイ62が介入装置61の長手方向軸A−A’の周りに巻き付けられている、本発明の第6の実施形態の平面図である。さらに、第6の実施形態では、各超音波受信器は、R、R、R、Rのそれぞれにおいて矢印によって示されるようなポーリング(polling)ベクトルを持つ圧電素子を備える。さらに、図6に示されるように、各対の超音波受信器は、対ごとに、i)超音波受信器のポーリングベクトルが軸A−A’に対して互いに反対であり、さらに、ii)超音波受信器が、それらのポーリングベクトルが互いに反対になるように並列に電気接続されるように、配置される。
圧電素子は、本質的に、圧縮位相(compressive phase)の超音波が圧電素子上に衝突したときにその電極間に生成される電気信号の極性を示すポーリングベクトルを持つ。したがって、図6の配置では、各受信器対からの組み合わさった信号がそれらの検出した信号の差を示す。そうすることにより、超音波ビームに最も近い対になった検出器からの組み合わさった信号が強められ、それによって各対からの検出された信号の信号対雑音比が改善される。さらに、対になった信号をもたらすことによって、検出した信号を分析する及び/又は処理するために介入装置の遠位端にもたらされる必要がある電気配線の数が減少し、それによって超音波受信器に関連する電気配線の複雑さが簡素化される。
記載の実施形態における超音波受信器は、圧電デバイスであることが好ましい。当業界でよく知られたものなど、様々なタイプの硬質又は軟質の圧電材料が使用に適している。しかし、超音波受信器は、圧電ポリマーから形成することが好ましい。圧電ポリマーは、有利には、可撓性の向上をもたらし、したがって、針などの介入装置の軸周りに共形的に巻き付けることができる。適当な圧電ポリマーには、ポリフッ化ビニリデン、すなわちPVDF、ポリフッ化ビニリデン−トリフルオロエチレン(P(VDF−TrFE))などのPVDFコポリマー、又はP(VDF−TrFE−CTFE)などのPVDFターポリマーがある。超音波受信器は、介入装置に対して取り付けやすくするために、ホイルを形成するように、たとえば、圧電材料とその関連の電気配線を、2枚のPETシートの2つの感圧接着剤すなわちPSA表面間に挟むことによって形成することができる。超音波トランスデューサは、一般に、上述したPETシートのうちの一方のPSA層の使用に加えて、様々な技術を用いて介入装置に取り付けることができる。そのような技術としては、蒸着、印刷及び接着剤使用が挙げられる。
図7は、本発明の様々な実施形態を使用した、ビーム形成超音波撮像システム74と、超音波トラッキングユニット75とを含む、超音波撮像機構79の図である。ビーム形成超音波撮像システム74は、例示的な2D平面超音波撮像プローブ76と、コンソール77とを含む。図示のように、2D平面超音波撮像プローブ76は、多数の超音波ビームB1..kからなる扇形の超音波場を生成する。2D平面超音波撮像プローブ76は、たとえば、互いをつなぐ矢印によって示されるように、有線又は無線の手段によって、コンソール77に動作可能に接続される。コンソール77は、図示のように、撮像システムプロセッサISPと、撮像システムインターフェースISIと、ディスプレイDISPとを含む。コンソール77は、医療処置の管理に使用される。2D超音波撮像プローブ76は、関心ボリュームVOIに対して超音波エネルギーを送受信するため超音波トランシーバの一次元アレイ(図示せず)を含む。コンソール77は、さらに、ビームB1..kにおける超音波信号を生成し検出するために2D超音波撮像プローブ76によって送信される又は受信される信号の位相を増幅する及び/又は調節するように構成される、電子ドライバ・レシーバ回路(図示せず)を含むことができる。
このように、電子ドライバ・レシーバ回路は、放射される及び/又は受信される超音波ビームの方向を操作するために使用される。コンソール77は、さらに、プログラム及びアプリケーションを記憶するメモリ(図示せず)を含む。メモリは、たとえば、2D超音波撮像プローブ76が送信及び/又は受信する超音波信号のシーケンスをコントロールするように構成される超音波ビームコントロールソフトウェアを記憶することができる。しかし、超音波撮像システムのうちのいくつかがコンソール77内に配置されるように上述したが、代替として、たとえばPhilips VISIQ超音波撮像システムの場合のように、これらのアイテムのうちのいくつかが2D超音波撮像プローブ76内に配置されてもよいことに留意されたい。
超音波トラッキングユニット75は、トラッキングプロセッサ78と、介入装置71とを含み、これら2つのユニットは、互いをつなぐ矢印によって示されるように、有線か無線のいずれかによって通信する。無線通信は、たとえば、光、赤外線、又はRF通信リンクを用いて実現される。超音波トラッキングユニット75は、さらに、介入装置71の長手方向軸A−A’の周りに円周方向に配置された超音波受信器R、R、Rによって検出される信号を増幅するように構成される電子回路(図示せず)を含む。
動作において、超音波トラッキングユニット75は、2D超音波撮像プローブ76の超音波ビームB1..kのうちの1つにおける介入装置71の回転、さらには位置及び向きを追跡するために使用される。
2D超音波撮像プローブ76の超音波ビームB1..kのうちの1つにおける介入装置71の回転を追跡するために使用される方法のステップは、
第1の線形センサアレイ72の各超音波受信器R、R、Rから、ビーム形成超音波撮像システムの送信超音波パルスを示す信号を受信するステップであって、送信超音波パルスは、ビーム形成超音波撮像システム、すなわち2D超音波撮像プローブ76からの送信されたパルスを示す、ステップと、
受信した信号を比較するステップであって、当該比較は、検出された信号の大きさ、振幅又は時間の比較を含むことができる、ステップと、
最大の受信信号又は最初の受信信号のどちらかを有する超音波受信器R、R、Rを超音波ビームの起源に関連付けるステップであって、関連付けるステップは、超音波ビーム、すなわちB1..kのうちの1つの起源、すなわちゼニス(頂点)に回転方向的に最も近い受信器の回転位置Θを識別するステップとを使用する。
2D超音波撮像プローブ76の超音波ビームB1..kのうちの1つのソースからの介入装置71の距離を決定するために、
超音波ビームの送信と、超音波受信器によるその検出との間の時間遅延Δtを計算するステップ、及び、
時間遅延と超音波伝播速度を掛け算することによって、超音波ビームのソースと超音波受信器との間の距離Dを決定するステップ
を使用することができる。
具体的には、上記のようにして決定された距離は、超音波ビームの起源と、介入装置71の、第1の線形センサアレイ72の最も近い超音波受信器が取り付けられている部分との間の距離であり、つまり、いわゆる飛行時間法を用いて決定される。注目すべき点は、超音波伝播速度は関心ボリュームVOI内で変化するが、そのような変化は超音波画像にも表されるので、対応する超音波画像での距離誤差又は範囲誤差にならないことである。
最大の信号に関連する超音波受信器R、R、Rが配置されているのは、ビーム形成超音波撮像システム74によって放射された複数の超音波ビームB1..kのうちのどの超音波ビームかを識別するために、
複数のビームの放射ビームシーケンスを、最大の受信信号を有する超音波受信器R、R、Rによって受信された信号と相関させるステップ
を使用することができる。
換言すると、最大の信号に関連するビームB1..kを識別するために、送信と検出との間の時間遅延を補正しつつ、複数のビームの各ビームの放射時間が最大の信号の検出時間に合わせられる。そうすることにより、ビーム形成超音波撮像システムに関する超音波受信器の角度がもたらされる。というのも、この角度は、識別されたビームのビーム角度によって定まるからである。
検出器が配置されているのがどの超音波ビームであるかの識別は、以下の原理に基づく。2D超音波撮像プローブは、超音波ビームを放射し、ビームB1..kのアレイ内の関心ボリュームVOIが定期的にサンプリングされる。超音波撮像システムによる1つの画像の取得の間に超音波受信器R、R、Rによって検出される時間的な信号は、時間「データマトリックス」によって二次元のB1..kにフォーマットされる。超音波受信器が位置するのがどのビームかを決定するために、検出時間が各ビームの放射の時間と相関され、すなわちそれと比較され、検出信号に最も良く適合する位置が決定される。超音波ビームの間隔により与えられるよりも良好な分解能の角度位置情報を受信するために、時間次元にわたって「データマトリックス」の最大値投影法「MIP」が実行され、それによって1DのMIPベクトルが得られ、それにガウス適合が適用される。ガウスの中心は、超音波座標系における受信器の角度座標を推測するために使用される。
上述の方法、すなわち回転の追跡、距離の決定、及び超音波の識別を合わせると、介入装置又はビーム形成超音波撮像システムの位置及び回転の精確な識別が実現する。図7を参照すると、これらは、後で、介入装置71を含み第2の撮像システム(図7には示されない)によってもたらされる第2の画像に、ビーム形成超音波撮像システム74によってもたらされる超音波画像を位置合わせするために使用される。位置合わせは、超音波トラッキングユニット75によってもたらされる介入装置の位置及び/又は向きに基づいて超音波及び第2の撮像システムの座標系を整列させることによって行われる。第2の撮像システムは、たとえば、PET、SPECT、CT、x線、又はMR撮像システムである。超音波画像は、上述した場合では、関心ボリュームの2D画像スライスをもたらす。この画像を、第2の画像で見える特徴がしばしば重要な目印をもたらすことから第2の撮像システムのものと組み合わせることで、ナビゲーションが向上する。第2の撮像システムからの画像は、ライブ画像、又は先に生成される「ナビゲーション」画像である。
上述の方法はいずれも、たとえば、トラッキングプロセッサ78によって、又は図7に示されるコンソール77の撮像システムプロセッサISPによって実行される。さらに、各ユニットの機能を、単一のプロセッサに組み込む、又は別々のプロセッサの中に分散させることもできる。さらに、方法は、プロセッサで実行されるとき、プロセッサにこれらの方法のステップを行わせる命令の形で記録され得る。コンピュータプログラム製品は、専用ハードウェア、並びに適切なソフトウェアとの関連でソフトウェアを実行することが可能なハードウェアによって提供される。プロセッサによって提供される場合、それらの機能は、単一の専用プロセッサ、単一の共有プロセッサ、又はそのうちのいくつかが共有可能な複数の個別プロセッサによって提供される。さらに、用語「プロセッサ」又は「コントローラ」の明示的な使用は、ソフトウェアを実行することが可能なハードウェアだけを排他的に指すものと解釈すべきでなく、これらに限定しないが、デジタル信号プロセッサ「DSP」ハードウェア、ソフトウェアを記憶するための読出し専用メモリ「ROM」、ランダムアクセスメモリ「RAM」、不揮発性ストレージなどを暗黙的に含む。さらに、本発明の実施形態は、コンピュータ使用可能又はコンピュータ可読記憶媒体からアクセス可能で、コンピュータ又は任意の命令実行システムによる使用のために、又はそれに関連してプログラムコードを提供するコンピュータプログラム製品の形態をとることができる。この説明の目的には、コンピュータ使用可能又はコンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置、又はデバイスによる使用のために、又はそれに関連して、プログラムを含む、記憶する、通信する、伝搬する、又は移送することが可能な任意の装置であってよい。媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線、又は半導体システム、装置若しくはデバイス、又は伝搬媒体であってよい。コンピュータ可読媒体の例には、半導体又は固体状態メモリ、磁気テープ、取り外し可能コンピュータディスケット、ランダムアクセスメモリ「RAM」、読出し専用メモリ「ROM」、剛性磁気ディスク及び光ディスクがある。光ディスクの現在の例には、コンパクトディスク−読出し専用メモリ「CD−ROM」、コンパクトディスク−書き込み/読み出し「CD−R/W」、Blu−Ray(商標)、及びDVDがある。
請求項1のデバイス、請求項9の方法、及び請求項13のコンピュータプログラム製品は、具体的には従属請求項において定められるような類似且つ/又は同一の好ましい実施形態を有すると理解されたい。さらに、実施形態は、個別に記載されているが、従属請求項において定められるように組み合わせることもできる。

Claims (15)

  1. 介入装置に取り付けられた超音波受信器によって検出される、ビーム形成超音波撮像システムから送信された超音波信号を、前記超音波信号のビーム形成ビームシーケンスと相関させることによって、前記ビーム形成超音波撮像システムの超音波ビームで追跡される介入装置であって、前記介入装置は、
    長手方向軸と、
    各々が長さ及び幅を持つ複数の超音波受信器を備え、前記幅の方向に沿って延在する、第1の線形センサアレイと、
    を備え、
    前記第1の線形センサアレイは、前記超音波受信器各々の長さが前記長手方向軸に対して長さ方向に配置されるように、前記長手方向軸に対して前記介入装置の周りに円周方向に巻き付けられる、
    介入装置。
  2. 前記長さが前記幅よりも長い、請求項1に記載の介入装置。
  3. 前記超音波受信器は、ギャップによって互いに離間され、
    前記長手方向軸からの各前記ギャップを弧とした角度は、前記長手方向軸から各前記超音波受信器の前記幅を弧とした角度以下である、
    請求項1又は請求項2に記載の介入装置。
  4. 前記第1の線形センサアレイは、基板に取り付けられ、前記基板は、前記介入装置の周りにスパイラル状に巻き付けられる、請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置。
  5. スペースによって互いに離間された複数の超音波受信器を備える第2の線形センサアレイをさらに備え、
    前記第2の線形センサアレイは、前記第1の線形センサアレイの各前記ギャップが、前記長手方向軸に対して長さ方向に前記第2の線形センサアレイの前記超音波受信器と一致するように、前記長手方向軸に対して円周方向に前記介入装置の周りに巻き付けられる、
    請求項3に記載の介入装置。
  6. 前記第1の線形センサアレイ及び前記第2の線形センサアレイは、前記長手方向軸に対して1mm以上の距離だけ離れて軸方向に配置される、請求項5に記載の介入装置。
  7. 前記第1の線形センサアレイは、前記長手方向軸に対して直径方向に向かい合う対として配置された偶数個の超音波受信器を備え、
    各前記超音波受信器は、ポーリングベクトルを持つ圧電素子を備え、
    各対になった前記超音波受信器は、各対ごとに、
    前記超音波受信器の前記ポーリングベクトルが前記長手方向軸に対して互いに反対向きにあり、且つ、
    前記超音波受信器が、それらの前記ポーリングベクトルが互いに反対向きになるように並列に電気接続される
    ように、配置される、
    請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置。
  8. 前記超音波受信器は、圧電ポリマーから形成される、請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置。
  9. ビーム形成超音波撮像システムの超音波ビームに関連して、請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置の回転を決定する方法であって、
    第1の線形センサアレイの各超音波受信器から、前記ビーム形成超音波撮像システムから送信された超音波パルスを示す信号を受信するステップと、
    これら受信した信号を比較するステップと、
    最大の受信信号又は最初の受信信号のどちらかを有する超音波受信器を、前記超音波ビームの起源に関連付けるステップと
    を有する、方法。
  10. 前記超音波ビームの送信と前記超音波受信器によるその検出との間の時間遅延に基づいて、前記最大の受信信号に関連付けられた超音波受信器の、前記超音波ビームの前記起源からの距離を決定するステップをさらに有する、請求項9に記載の方法。
  11. 複数の超音波ビームの放射シーケンスを、前記最大の受信信号を有する前記超音波受信器によって受信された信号と相関させることによって、前記最大の受信信号に関連付けられた超音波受信器が配置されているのが、前記ビーム形成超音波撮像システムによって放射された前記複数の超音波ビームのうちのどの超音波ビームにおいてであるかを識別するステップをさらに有する、請求項9に記載の方法。
  12. 前記ビーム形成超音波撮像システムに関連して、前記介入装置の位置及び回転を使用して、前記ビーム形成超音波撮像システムによってもたらされた超音波画像を、前記介入装置を含み第2の撮像システムによってもたらされた第2の画像に位置合わせするステップをさらに有し、前記位置は、決定された距離及び識別された超音波ビームに基づいて決定され、前記回転は、前記最大の受信信号に関連付けられた超音波受信器に基づいて決定される、請求項11に記載の方法。
  13. プロセッサで実行されると、前記プロセッサに請求項9に記載の方法のステップを実行させる命令を含む、コンピュータプログラム。
  14. 請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置と、
    請求項9に記載の方法のステップを実行するプロセッサと
    を備える、超音波トラッキングユニット。
  15. ビーム形成超音波撮像システムと、
    請求項14に記載の超音波トラッキングユニットと
    を備える、超音波撮像機構。
JP2018530730A 2015-12-15 2016-12-01 超音波ビーム内での回転の決定 Active JP6917993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15200090 2015-12-15
EP15200090.7 2015-12-15
PCT/EP2016/079356 WO2017102338A1 (en) 2015-12-15 2016-12-01 Rotation determination in an ultrasound beam

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018537215A JP2018537215A (ja) 2018-12-20
JP2018537215A5 JP2018537215A5 (ja) 2020-01-16
JP6917993B2 true JP6917993B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=54849893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530730A Active JP6917993B2 (ja) 2015-12-15 2016-12-01 超音波ビーム内での回転の決定

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11357472B2 (ja)
EP (2) EP3967238B1 (ja)
JP (1) JP6917993B2 (ja)
CN (1) CN108366780B (ja)
WO (1) WO2017102338A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3530194A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-28 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with piezoelectric transducer
WO2019238618A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-19 Koninklijke Philips N.V. Relative device orientation determination
EP3632331A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-08 Koninklijke Philips N.V. Interventional device positioning using ultrasound signals
EP3632579A1 (en) 2018-10-05 2020-04-08 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with pvdf ultrasound detector
EP3632334A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-08 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with an ultrasound transducer
WO2020030546A1 (en) 2018-08-08 2020-02-13 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with pvdf ultrasound detector
DE102018219444A1 (de) * 2018-11-14 2020-05-14 B. Braun Melsungen Ag Medizinisches Instrument und medizinisches Ultraschallsystem mit einem solchen Instrument
CN110141274A (zh) * 2019-05-24 2019-08-20 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 介入式超声探头及具有该探头的超声成像装置
JP2022534104A (ja) * 2019-05-30 2022-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 受動超音波センサの相対位置の判定
US20220087638A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 B-K Medical Aps Image Fusion-Based Tracking without a Tracking Sensor
CN112444492B (zh) * 2020-10-09 2023-05-12 中国科学院深圳先进技术研究院 一种光声成像方法、计算机设备、系统以及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739236B2 (ja) * 1989-06-09 1998-04-15 株式会社日立メディコ 超音波トランスポンダー及び超音波診断装置
US5199437A (en) * 1991-09-09 1993-04-06 Sensor Electronics, Inc. Ultrasonic imager
US5830144A (en) 1995-03-28 1998-11-03 Vesely; Ivan Tracking data sheath
KR19990029038A (ko) 1995-07-16 1999-04-15 요아브 빨띠에리 바늘 도자의 자유로운 조준
US5636255A (en) 1996-03-05 1997-06-03 Queen's University At Kingston Method and apparatus for CT image registration
JP2001505454A (ja) * 1996-11-20 2001-04-24 ズルツァー・オシィプカ・ゲーエムベーハー 電気治療用の超音波標識されたカテーテル及びそのカテーテルを使用するシステム
JPH1176241A (ja) 1997-09-10 1999-03-23 Nippon Vinyl Kogyo Kk 超音波診断装置
EP1534139B1 (en) * 2002-08-26 2018-12-19 The Cleveland Clinic Foundation System and method of characterizing vascular tissue
JP2006521147A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 三次元超音波イメージングにより侵襲的医療装置を案内する方法及び装置
US7270634B2 (en) 2003-03-27 2007-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Guidance of invasive medical devices by high resolution three dimensional ultrasonic imaging
US20050261571A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Willis Nathaniel P 3-D ultrasound navigation during radio-frequency ablation
US7618374B2 (en) * 2004-09-27 2009-11-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Image plane sensing methods and systems for intra-patient probes
US8515527B2 (en) * 2004-10-13 2013-08-20 General Electric Company Method and apparatus for registering 3D models of anatomical regions of a heart and a tracking system with projection images of an interventional fluoroscopic system
US8858495B2 (en) * 2004-12-28 2014-10-14 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Five degree of freedom ultrasound catheter and catheter control handle
CN101166471B (zh) * 2005-04-25 2012-04-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有可操作的指示器组件的超声探头
JP5671008B2 (ja) * 2009-04-28 2015-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波振動子を持つ生検ガイドシステム及びその使用方法
CN102869308B (zh) * 2010-05-03 2015-04-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于对介入工具上的(一个或多个)超声换能器进行超声跟踪的设备和方法
JP5976441B2 (ja) * 2011-08-03 2016-08-23 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ及び超音波診断装置
JP5644729B2 (ja) * 2011-09-30 2014-12-24 コニカミノルタ株式会社 超音波振動子、超音波探触子及び超音波画像診断装置
US20130310679A1 (en) * 2012-04-23 2013-11-21 The Regents Of The University Of California 3d transurethral ultrasound system for multi-modal fusion
US9113825B2 (en) * 2012-07-10 2015-08-25 Fujifilm Sonosite, Inc. Ultrasonic probe and aligned needle guide system
WO2014151985A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Chison Medical Imaging, Co., Ltd. Systems and methods to detect and present interventional devices via ultrasound imaging
JP6212814B2 (ja) * 2013-05-21 2017-10-18 国立研究開発法人科学技術振興機構 多点プローブ及びそれを構成する電子接点シート、多点プローブアレイ並びに多点プローブの製造方法
US10792013B2 (en) * 2013-05-29 2020-10-06 B-K Medical Aps Three dimensional (3D) vector flow imaging with BiPlane phased array transducer
US10123768B2 (en) * 2013-09-25 2018-11-13 Georgia Tech Research Corporation MRI compatible 3-D intracardiac echography catheter and system
US20160374710A1 (en) * 2014-03-12 2016-12-29 Yegor D. Sinelnikov Carotid body ablation with a transvenous ultrasound imaging and ablation catheter

Also Published As

Publication number Publication date
US20220304649A1 (en) 2022-09-29
US20180360413A1 (en) 2018-12-20
EP3967238B1 (en) 2024-02-07
WO2017102338A1 (en) 2017-06-22
EP3967238A1 (en) 2022-03-16
CN108366780B (zh) 2021-04-27
US11357472B2 (en) 2022-06-14
JP2018537215A (ja) 2018-12-20
CN108366780A (zh) 2018-08-03
EP3389502B1 (en) 2022-02-09
EP3389502A1 (en) 2018-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6917993B2 (ja) 超音波ビーム内での回転の決定
US11633171B2 (en) Ultrasound based tracking system using triangulation and spatial positioning with detachable reference frame and ultrasound emitters
US11604249B2 (en) Interventional device recognition
US20220304650A1 (en) Tracking a feature of an interventional device
JP2019533536A (ja) 追跡信頼性に関するフィードバックを用いて介入器具を追跡するシステム及び方法
EP3482691A1 (en) Ice catheter with multiple transducer arrays
WO2020030557A1 (en) Tracking an interventional device respective an ultrasound image plane
WO2020030746A1 (en) Interventional device positioning using ultrasound signals
US11872075B2 (en) Interventional device positioning relative to an ultrasound image plane
EP3833265B1 (en) Interventional device positioning respective an ultrasound image plane
JP7442498B2 (ja) 超音波画像平面に対する介入装置の追跡
CN112533542B (zh) 使用超声信号进行介入设备定位

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6917993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150