JP2018537215A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018537215A5
JP2018537215A5 JP2018530730A JP2018530730A JP2018537215A5 JP 2018537215 A5 JP2018537215 A5 JP 2018537215A5 JP 2018530730 A JP2018530730 A JP 2018530730A JP 2018530730 A JP2018530730 A JP 2018530730A JP 2018537215 A5 JP2018537215 A5 JP 2018537215A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasound
ultrasonic
sensor array
linear sensor
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018530730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6917993B2 (ja
JP2018537215A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/079356 external-priority patent/WO2017102338A1/en
Publication of JP2018537215A publication Critical patent/JP2018537215A/ja
Publication of JP2018537215A5 publication Critical patent/JP2018537215A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917993B2 publication Critical patent/JP6917993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 介入装置に取り付けられた超音波受信器によって検出される、ビーム形成超音波撮像システムから送信された超音波信号を、前記超音波信号のビーム形成ビームシーケンスと相関させることによって、前記ビーム形成超音波撮像システムの超音波ビームで追跡される介入装置であって、前記介入装置は、
    長手方向軸と、
    各々が長さ及び幅を持つ複数の超音波受信器を備え、前記幅の方向に沿って延在する、第1の線形センサアレイと、
    を備え、
    前記第1の線形センサアレイは、前記超音波受信器各々の長さが前記長手方向軸に対して長さ方向に配置されるように、前記長手方向軸に対して前記介入装置の周りに円周方向に巻き付けられる、
    介入装置。
  2. 前記長さが前記幅よりも長い、請求項1に記載の介入装置。
  3. 前記超音波受信器は、ギャップによって互いに離間され、
    前記長手方向軸からの各前記ギャップを弧とした角度は、前記長手方向軸から各前記超音波受信器の前記幅を弧とした角度以下である、
    請求項1又は請求項2に記載の介入装置。
  4. 前記第1の線形センサアレイは、基板に取り付けられ、前記基板は、前記介入装置の周りにスパイラル状に巻き付けられる、請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置。
  5. スペースによって互いに離間された複数の超音波受信器を備える第2の線形センサアレイをさらに備え、
    前記第2の線形センサアレイは、前記第1の線形センサアレイの各前記ギャップが、前記長手方向軸に対して長さ方向に前記第2の線形センサアレイの前記超音波受信器と一致するように、前記長手方向軸に対して円周方向に前記介入装置の周りに巻き付けられる、
    請求項3に記載の介入装置。
  6. 前記第1の線形センサアレイ及び前記第2の線形センサアレイは、前記長手方向軸に対して1mm以上の距離だけ離れて軸方向に配置される、請求項5に記載の介入装置。
  7. 前記第1の線形センサアレイは、前記長手方向軸に対して直径方向に向かい合う対として配置された偶数個の超音波受信器を備え、
    各前記超音波受信器は、ポーリングベクトルを持つ圧電素子を備え、
    各対になった前記超音波受信器は、各対ごとに、
    前記超音波受信器の前記ポーリングベクトルが前記長手方向軸に対して互いに反対向きにあり、且つ、
    前記超音波受信器が、それらの前記ポーリングベクトルが互いに反対向きになるように並列に電気接続される
    ように、配置される、
    請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置。
  8. 前記超音波受信器は、圧電ポリマーから形成される、請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置。
  9. ビーム形成超音波撮像システムの超音波ビームに関連して、請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置の回転を決定する方法であって、
    第1の線形センサアレイの各超音波受信器から、前記ビーム形成超音波撮像システムから送信された超音波パルスを示す信号を受信するステップと、
    これら受信した信号を比較するステップと、
    最大の受信信号又は最初の受信信号のどちらかを有する超音波受信器を、前記超音波ビームの起源に関連付けるステップと
    を有する、方法。
  10. 前記超音波ビームの送信と前記超音波受信器によるその検出との間の時間遅延に基づいて、前記最大の受信信号に関連付けられた超音波受信器の、前記超音波ビームの前記起源からの距離を決定するステップをさらに有する、請求項9に記載の方法。
  11. 複数の超音波ビームの放射シーケンスを、前記最大の受信信号を有する前記超音波受信器によって受信された信号と相関させることによって、前記最大の受信信号に関連付けられた超音波受信器が配置されているのが、前記ビーム形成超音波撮像システムによって放射された前記複数の超音波ビームのうちのどの超音波ビームにおいてであるかを識別するステップをさらに有する、請求項9に記載の方法。
  12. 前記ビーム形成超音波撮像システムに関連して、前記介入装置の位置及び回転を使用して、前記ビーム形成超音波撮像システムによってもたらされた超音波画像を、前記介入装置を含み第2の撮像システムによってもたらされた第2の画像に位置合わせするステップをさらに有し、前記位置は、決定された距離及び識別された超音波ビームに基づいて決定され、前記回転は、前記最大の受信信号に関連付けられた超音波受信器に基づいて決定される、請求項11に記載の方法。
  13. プロセッサで実行されると、前記プロセッサに請求項9に記載の方法のステップを実行させる命令を含む、コンピュータプログラム。
  14. 請求項1から請求項までのいずれか一項に記載の介入装置と、
    請求項9に記載の方法のステップを実行するプロセッサと
    を備える、超音波トラッキングユニット。
  15. ビーム形成超音波撮像システムと、
    請求項14に記載の超音波トラッキングユニットと
    を備える、超音波撮像機構。
JP2018530730A 2015-12-15 2016-12-01 超音波ビーム内での回転の決定 Active JP6917993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15200090.7 2015-12-15
EP15200090 2015-12-15
PCT/EP2016/079356 WO2017102338A1 (en) 2015-12-15 2016-12-01 Rotation determination in an ultrasound beam

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018537215A JP2018537215A (ja) 2018-12-20
JP2018537215A5 true JP2018537215A5 (ja) 2020-01-16
JP6917993B2 JP6917993B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=54849893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530730A Active JP6917993B2 (ja) 2015-12-15 2016-12-01 超音波ビーム内での回転の決定

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11357472B2 (ja)
EP (2) EP3389502B1 (ja)
JP (1) JP6917993B2 (ja)
CN (1) CN108366780B (ja)
WO (1) WO2017102338A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3530194A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-28 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with piezoelectric transducer
WO2019238618A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-19 Koninklijke Philips N.V. Relative device orientation determination
WO2020030546A1 (en) 2018-08-08 2020-02-13 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with pvdf ultrasound detector
EP3632579A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-08 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with pvdf ultrasound detector
EP3632331A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-08 Koninklijke Philips N.V. Interventional device positioning using ultrasound signals
EP3632334A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-08 Koninklijke Philips N.V. Interventional device with an ultrasound transducer
DE102018219444A1 (de) * 2018-11-14 2020-05-14 B. Braun Melsungen Ag Medizinisches Instrument und medizinisches Ultraschallsystem mit einem solchen Instrument
CN110141274A (zh) * 2019-05-24 2019-08-20 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 介入式超声探头及具有该探头的超声成像装置
US20220225959A1 (en) * 2019-05-30 2022-07-21 Koninklijke Philips N.V. Relative location determining for passive ultrasound sensors
US20220087638A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 B-K Medical Aps Image Fusion-Based Tracking without a Tracking Sensor
CN112444492B (zh) * 2020-10-09 2023-05-12 中国科学院深圳先进技术研究院 一种光声成像方法、计算机设备、系统以及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739236B2 (ja) * 1989-06-09 1998-04-15 株式会社日立メディコ 超音波トランスポンダー及び超音波診断装置
US5199437A (en) * 1991-09-09 1993-04-06 Sensor Electronics, Inc. Ultrasonic imager
US5830144A (en) * 1995-03-28 1998-11-03 Vesely; Ivan Tracking data sheath
AU722539B2 (en) 1995-07-16 2000-08-03 Ultra-Guide Ltd. Free-hand aiming of a needle guide
US5636255A (en) 1996-03-05 1997-06-03 Queen's University At Kingston Method and apparatus for CT image registration
EP1039948A2 (en) 1996-11-20 2000-10-04 Sulzer Osypka GmbH Ultrasonically marked catheter for electrotherapy and system for use of the same
JPH1176241A (ja) 1997-09-10 1999-03-23 Nippon Vinyl Kogyo Kk 超音波診断装置
WO2004017835A1 (en) * 2002-08-26 2004-03-04 The Cleveland Clinic Foundation System and method of characterizing vascular tissue
JP2006521147A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 三次元超音波イメージングにより侵襲的医療装置を案内する方法及び装置
US7270634B2 (en) * 2003-03-27 2007-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Guidance of invasive medical devices by high resolution three dimensional ultrasonic imaging
US20050261571A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Willis Nathaniel P 3-D ultrasound navigation during radio-frequency ablation
US7618374B2 (en) * 2004-09-27 2009-11-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Image plane sensing methods and systems for intra-patient probes
US8515527B2 (en) * 2004-10-13 2013-08-20 General Electric Company Method and apparatus for registering 3D models of anatomical regions of a heart and a tracking system with projection images of an interventional fluoroscopic system
US8858495B2 (en) * 2004-12-28 2014-10-14 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Five degree of freedom ultrasound catheter and catheter control handle
WO2006114733A1 (en) * 2005-04-25 2006-11-02 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ultrasound probe having an operational indicator assembly
WO2010125505A1 (en) * 2009-04-28 2010-11-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Biopsy guide system with an ultrasound transducer and method of using same
EP2566394B1 (en) 2010-05-03 2016-12-14 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonic tracking of ultrasound transducer(s) aboard an interventional tool
JP5976441B2 (ja) * 2011-08-03 2016-08-23 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波プローブ及び超音波診断装置
JP5644729B2 (ja) * 2011-09-30 2014-12-24 コニカミノルタ株式会社 超音波振動子、超音波探触子及び超音波画像診断装置
US20130310679A1 (en) 2012-04-23 2013-11-21 The Regents Of The University Of California 3d transurethral ultrasound system for multi-modal fusion
US9113825B2 (en) * 2012-07-10 2015-08-25 Fujifilm Sonosite, Inc. Ultrasonic probe and aligned needle guide system
CN105120762A (zh) 2013-03-15 2015-12-02 无锡祥生医学影像有限责任公司 通过超声成像来检测和呈现介入设备的系统和方法
JP6212814B2 (ja) * 2013-05-21 2017-10-18 国立研究開発法人科学技術振興機構 多点プローブ及びそれを構成する電子接点シート、多点プローブアレイ並びに多点プローブの製造方法
CN105246412B (zh) * 2013-05-29 2018-08-10 B-K医疗公司 用双平面相控阵换能器进行三维(3d)矢量流成像
WO2015048321A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-02 Georgia Tech Research Corporation Mri compatible 3-d intracardiac echography catheter and system
US20160374710A1 (en) * 2014-03-12 2016-12-29 Yegor D. Sinelnikov Carotid body ablation with a transvenous ultrasound imaging and ablation catheter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018537215A5 (ja)
US9274223B2 (en) System for determining the distance from and the direction to an object
US10557829B2 (en) Two-dimensional TR probe array
US20220304649A1 (en) Rotation determination in an ultrasound beam
JP2016145817A5 (ja)
WO2017053877A3 (en) Ultrasonic imaging devices and methods
JP2014169922A5 (ja)
JP2021502839A5 (ja)
CN105572673B (zh) 超声波测距方法及装置
JP6469357B2 (ja) 水中探知装置、水中探知方法、および水中探知プログラム
JP2020506749A5 (ja)
KR102088515B1 (ko) 수중 운동체용 음향 신호 잡음 저감 장치 및 이를 포함하는 수중 운동체
US8665669B2 (en) Acoustic signal detector
JP2018204968A5 (ja) 電子制御装置
KR20210021551A (ko) 레이더 신호들의 평가를 위한 방법 및 장치
KR20200063430A (ko) 수중 위치 추정 방법 및 장치
JP2019521753A5 (ja)
Takahashi et al. Ultrasonic phased array sensor for electric travel aids for visually impaired people
KR102192761B1 (ko) 타겟 탐지 방법 및 장치
JP6980570B2 (ja) 目標検出装置および信号処理方法
US7755535B2 (en) Radar system comprising at least two spatially separated antenna units
JP2010158374A5 (ja)
JP7367322B2 (ja) 対象物位置検出センサ
JP6311230B2 (ja) 目標物検出装置、目標物検出方法、プログラム及び記録媒体
JP2013238452A5 (ja) 位置情報検出方法、及び車両動作制御方法