JP6914284B2 - Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 - Google Patents
Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6914284B2 JP6914284B2 JP2019006667A JP2019006667A JP6914284B2 JP 6914284 B2 JP6914284 B2 JP 6914284B2 JP 2019006667 A JP2019006667 A JP 2019006667A JP 2019006667 A JP2019006667 A JP 2019006667A JP 6914284 B2 JP6914284 B2 JP 6914284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aptamer
- pdgf
- vegf
- binding
- aptamers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 title claims description 807
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 title claims description 275
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 title claims description 275
- 230000027455 binding Effects 0.000 title claims description 179
- 238000009739 binding Methods 0.000 title claims description 173
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 title description 67
- 201000010099 disease Diseases 0.000 title description 50
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 title description 23
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title description 15
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 claims description 38
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 20
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 319
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 319
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 266
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 186
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 148
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 134
- 238000000034 method Methods 0.000 description 80
- 239000002585 base Substances 0.000 description 78
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 77
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 77
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 76
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 70
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 69
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 69
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 68
- 108010081589 Becaplermin Proteins 0.000 description 67
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 59
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 55
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 47
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 47
- -1 PDGF-B Proteins 0.000 description 42
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 42
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 42
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 40
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 40
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 37
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 34
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 31
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 31
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 31
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 30
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 30
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 30
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 30
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 25
- 239000000710 homodimer Substances 0.000 description 25
- 101000808011 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor A Proteins 0.000 description 24
- 102000058223 human VEGFA Human genes 0.000 description 24
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 24
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 23
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 23
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 23
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 23
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 23
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 23
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 22
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 22
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 21
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 21
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 20
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 20
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 19
- 206010064930 age-related macular degeneration Diseases 0.000 description 19
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 19
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 19
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 19
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 18
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 17
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 17
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 17
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 17
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 17
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 16
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 16
- 241000894007 species Species 0.000 description 16
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 15
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 15
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 15
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 14
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 14
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 108091008606 PDGF receptors Proteins 0.000 description 14
- 102000011653 Platelet-Derived Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 14
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 14
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 13
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 13
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 13
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 13
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 13
- 108010000685 platelet-derived growth factor AB Proteins 0.000 description 13
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 13
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 101000851007 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 2 Proteins 0.000 description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 11
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 11
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 11
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 10
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 10
- 108091008605 VEGF receptors Proteins 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 10
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 10
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 10
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 10
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 10
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 10
- 238000012175 pyrosequencing Methods 0.000 description 10
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 9
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 9
- 108010053099 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Proteins 0.000 description 9
- 102000009484 Vascular Endothelial Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 9
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 9
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 9
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 8
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- IIRDTKBZINWQAW-UHFFFAOYSA-N hexaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCOCCO IIRDTKBZINWQAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 8
- AGNZLVLRTYTRNY-UHFFFAOYSA-N n-(naphthalen-1-ylmethyl)formamide Chemical compound C1=CC=C2C(CNC=O)=CC=CC2=C1 AGNZLVLRTYTRNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 8
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 8
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 8
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Chemical group 0.000 description 7
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 7
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 7
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 7
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 7
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 7
- 229930195733 hydrocarbon Chemical group 0.000 description 7
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 7
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 6
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 description 6
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 6
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 6
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 6
- 229940076783 lucentis Drugs 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 5
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 5
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 5
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 5
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 5
- 102100033178 Vascular endothelial growth factor receptor 1 Human genes 0.000 description 5
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 5
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 5
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 5
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 5
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 5
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- 210000003606 umbilical vein Anatomy 0.000 description 5
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 5
- ASJSAQIRZKANQN-CRCLSJGQSA-N 2-deoxy-D-ribose Chemical group OC[C@@H](O)[C@@H](O)CC=O ASJSAQIRZKANQN-CRCLSJGQSA-N 0.000 description 4
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 4
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 4
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 4
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 4
- 206010038910 Retinitis Diseases 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 108010053096 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-1 Proteins 0.000 description 4
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical group C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 4
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 108091036078 conserved sequence Proteins 0.000 description 4
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 4
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 4
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 4
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 4
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 108010017843 platelet-derived growth factor A Proteins 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 4
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 4
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 3
- BJHCYTJNPVGSBZ-YXSASFKJSA-N 1-[4-[6-amino-5-[(Z)-methoxyiminomethyl]pyrimidin-4-yl]oxy-2-chlorophenyl]-3-ethylurea Chemical compound CCNC(=O)Nc1ccc(Oc2ncnc(N)c2\C=N/OC)cc1Cl BJHCYTJNPVGSBZ-YXSASFKJSA-N 0.000 description 3
- LRSASMSXMSNRBT-UHFFFAOYSA-N 5-methylcytosine Chemical compound CC1=CNC(=O)N=C1N LRSASMSXMSNRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N Alpha-lactose monohydrate Chemical compound O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N 0.000 description 3
- 206010059245 Angiopathy Diseases 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010007572 Cardiac hypertrophy Diseases 0.000 description 3
- 208000006029 Cardiomegaly Diseases 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004533 Endonucleases Human genes 0.000 description 3
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 3
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 3
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 3
- 101000851018 Homo sapiens Vascular endothelial growth factor receptor 1 Proteins 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 206010025421 Macule Diseases 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 102000001393 Platelet-Derived Growth Factor alpha Receptor Human genes 0.000 description 3
- 108010068588 Platelet-Derived Growth Factor alpha Receptor Proteins 0.000 description 3
- 108010051742 Platelet-Derived Growth Factor beta Receptor Proteins 0.000 description 3
- 102000018967 Platelet-Derived Growth Factor beta Receptor Human genes 0.000 description 3
- 102100037596 Platelet-derived growth factor subunit A Human genes 0.000 description 3
- 108010021757 Polynucleotide 5'-Hydroxyl-Kinase Proteins 0.000 description 3
- 102000008422 Polynucleotide 5'-hydroxyl-kinase Human genes 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000000208 Wet Macular Degeneration Diseases 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- BZLACXQMETWMOR-OERIEOFYSA-N [C@@H]1(C[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=O)NC(=O)C=C1.C1(=CC=CC=C1)CCNC=O Chemical compound [C@@H]1(C[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=O)NC(=O)C=C1.C1(=CC=CC=C1)CCNC=O BZLACXQMETWMOR-OERIEOFYSA-N 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 3
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 3
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000005441 aurora Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N carbonic acid monoamide Natural products NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 201000004709 chorioretinitis Diseases 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical class OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000012350 deep sequencing Methods 0.000 description 3
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 3
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 3
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 3
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 3
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 3
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 3
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 201000002793 renal fibrosis Diseases 0.000 description 3
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 3
- 208000004644 retinal vein occlusion Diseases 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005556 structure-activity relationship Methods 0.000 description 3
- 239000002525 vasculotropin inhibitor Substances 0.000 description 3
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical group C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SQFQEGRSOAFPKT-WOSRLPQWSA-N 1-[(2r,4s,5r)-2-benzyl-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]1(N1C(NC(=O)C=C1)=O)CC1=CC=CC=C1 SQFQEGRSOAFPKT-WOSRLPQWSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSBDFXRDZJMBSC-UHFFFAOYSA-N 2-phenylacetamide Chemical compound NC(=O)CC1=CC=CC=C1 LSBDFXRDZJMBSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLCZTRVUXYALDD-IBGZPJMESA-N 7-[[(2s)-2,6-bis(2-methoxyethoxycarbonylamino)hexanoyl]amino]heptoxy-methylphosphinic acid Chemical compound COCCOC(=O)NCCCC[C@H](NC(=O)OCCOC)C(=O)NCCCCCCCOP(C)(O)=O WLCZTRVUXYALDD-IBGZPJMESA-N 0.000 description 2
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 2
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002177 Cataract Diseases 0.000 description 2
- 208000003569 Central serous chorioretinopathy Diseases 0.000 description 2
- 208000033379 Chorioretinopathy Diseases 0.000 description 2
- 208000005590 Choroidal Neovascularization Diseases 0.000 description 2
- 206010060823 Choroidal neovascularisation Diseases 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 description 2
- 102100025698 Cytosolic carboxypeptidase 4 Human genes 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- SNPQGCDJHZAVOB-SOMABOLJSA-N D-glucosyl-N-tetracosanoylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@H]([C@H](O)CCCCCCCCCCCCCCC)COC1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SNPQGCDJHZAVOB-SOMABOLJSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 206010013710 Drug interaction Diseases 0.000 description 2
- 208000003556 Dry Eye Syndromes Diseases 0.000 description 2
- 206010013774 Dry eye Diseases 0.000 description 2
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical class OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical group OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101001126417 Homo sapiens Platelet-derived growth factor receptor alpha Proteins 0.000 description 2
- 101000692455 Homo sapiens Platelet-derived growth factor receptor beta Proteins 0.000 description 2
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine Natural products O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000032578 Inherited retinal disease Diseases 0.000 description 2
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- GDBQQVLCIARPGH-UHFFFAOYSA-N Leupeptin Natural products CC(C)CC(NC(C)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(C=O)CCCN=C(N)N GDBQQVLCIARPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 2
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 2
- 208000031471 Macular fibrosis Diseases 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- 102000002274 Matrix Metalloproteinases Human genes 0.000 description 2
- 108010000684 Matrix Metalloproteinases Proteins 0.000 description 2
- 206010029113 Neovascularisation Diseases 0.000 description 2
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 2
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000032430 Retinal dystrophy Diseases 0.000 description 2
- 206010038926 Retinopathy hypertensive Diseases 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 2
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N Uridine Chemical class O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 2
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical class OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 108010081667 aflibercept Proteins 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 2
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 2
- 229960004977 anhydrous lactose Drugs 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 229960004405 aprotinin Drugs 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035578 autophosphorylation Effects 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 2
- YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L calcium bis(dihydrogenphosphate) Chemical compound [Ca+2].OP(O)([O-])=O.OP(O)([O-])=O YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940062672 calcium dihydrogen phosphate Drugs 0.000 description 2
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 210000003161 choroid Anatomy 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- JXTHNDFMNIQAHM-UHFFFAOYSA-N dichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)Cl JXTHNDFMNIQAHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 201000006321 fundus dystrophy Diseases 0.000 description 2
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 235000003642 hunger Nutrition 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 201000001948 hypertensive retinopathy Diseases 0.000 description 2
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 208000017532 inherited retinal dystrophy Diseases 0.000 description 2
- ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N iniprol Chemical compound C([C@H]1C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@H]2CSSC[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC=4C=CC=CC=4)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]2N(CCC2)C(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N3)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- DRAVOWXCEBXPTN-UHFFFAOYSA-N isoguanine Chemical compound NC1=NC(=O)NC2=C1NC=N2 DRAVOWXCEBXPTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010023332 keratitis Diseases 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 229960001021 lactose monohydrate Drugs 0.000 description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 2
- GDBQQVLCIARPGH-ULQDDVLXSA-N leupeptin Chemical compound CC(C)C[C@H](NC(C)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C=O)CCCN=C(N)N GDBQQVLCIARPGH-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 2
- 108010052968 leupeptin Proteins 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 2
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 2
- 235000019691 monocalcium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000004379 myopia Effects 0.000 description 2
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 description 2
- XCTTVNSXEHWZBI-UHFFFAOYSA-N n-(2-methylpropyl)formamide Chemical compound CC(C)CNC=O XCTTVNSXEHWZBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000008383 nephritis Diseases 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 229940012957 plasmin Drugs 0.000 description 2
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 239000013636 protein dimer Substances 0.000 description 2
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 2
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 2
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 description 2
- 150000003212 purines Chemical class 0.000 description 2
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 2
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000001020 rhythmical effect Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940126586 small molecule drug Drugs 0.000 description 2
- 150000003385 sodium Chemical class 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 230000037351 starvation Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 2
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001195 ultra high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000008728 vascular permeability Effects 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 2
- 210000004127 vitreous body Anatomy 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ODDDVFDZBGTKDX-VPCXQMTMSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-methyloxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound C1=CC(=O)NC(=O)N1[C@]1(C)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O ODDDVFDZBGTKDX-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 1
- BOFVRFUMKYMSBC-RRKCRQDMSA-N 1-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidine-5-carboxamide Chemical class O=C1NC(=O)C(C(=O)N)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 BOFVRFUMKYMSBC-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- LVZIWKFQFKNSMO-UHFFFAOYSA-N 1-chlorobutan-1-ol Chemical class CCCC(O)Cl LVZIWKFQFKNSMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- SXUXMRMBWZCMEN-UHFFFAOYSA-N 2'-O-methyl uridine Natural products COC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 SXUXMRMBWZCMEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKBGVTZYEHREMT-KVQBGUIXSA-N 2'-deoxyguanosine Chemical group C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YKBGVTZYEHREMT-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- MXHRCPNRJAMMIM-SHYZEUOFSA-N 2'-deoxyuridine Chemical group C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 MXHRCPNRJAMMIM-SHYZEUOFSA-N 0.000 description 1
- CKTSBUTUHBMZGZ-SHYZEUOFSA-N 2'‐deoxycytidine Chemical group O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 CKTSBUTUHBMZGZ-SHYZEUOFSA-N 0.000 description 1
- BBPKGUACIVEBKG-UPRLRBBYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl 1-[(2r,4s,5r)-5-[[bis(4-methoxyphenyl)-phenylmethoxy]methyl]-4-hydroxyoxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidine-5-carboxylate Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C=1C=CC(OC)=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)OC[C@@H]1[C@@H](O)C[C@H](N2C(NC(=O)C(C(=O)OCC(F)(F)F)=C2)=O)O1 BBPKGUACIVEBKG-UPRLRBBYSA-N 0.000 description 1
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VKUYLANQOAKALN-UHFFFAOYSA-N 2-[benzyl-(4-methoxyphenyl)sulfonylamino]-n-hydroxy-4-methylpentanamide Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1S(=O)(=O)N(C(CC(C)C)C(=O)NO)CC1=CC=CC=C1 VKUYLANQOAKALN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUAGNSFMKLTCCT-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;carbonic acid Chemical compound OC(O)=O.NCC(O)=O JUAGNSFMKLTCCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093475 2-ethoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- PFDJIMKTGBPMEC-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropylcarbamic acid Chemical compound CC(C)CNC(O)=O PFDJIMKTGBPMEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWTBDIBOOIAZEF-UHFFFAOYSA-N 3-[chloro-[di(propan-2-yl)amino]phosphanyl]oxypropanenitrile Chemical compound CC(C)N(C(C)C)P(Cl)OCCC#N QWTBDIBOOIAZEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYIBCOSBNVFEIW-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpropanamide Chemical compound NC(=O)CCC1=CC=CC=C1 VYIBCOSBNVFEIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLOIGESWDJYCTF-UHFFFAOYSA-N 4-Thiouridine Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=S)C=C1 ZLOIGESWDJYCTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- ZLOIGESWDJYCTF-XVFCMESISA-N 4-thiouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=S)C=C1 ZLOIGESWDJYCTF-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- XSWODFNOUCZADO-UHFFFAOYSA-N 5-benzyl-1-sulfanyltetrazole Chemical compound SN1N=NN=C1CC1=CC=CC=C1 XSWODFNOUCZADO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical class OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009304 Acute Kidney Injury Diseases 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002016 Aerosil® 200 Inorganic materials 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N Amphotericin-B Natural products O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1C=CC=CC=CC=CC=CC=CC=C[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N 0.000 description 1
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 229920003084 Avicel® PH-102 Polymers 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100381481 Caenorhabditis elegans baz-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100004280 Caenorhabditis elegans best-2 gene Proteins 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- 208000031229 Cardiomyopathies Diseases 0.000 description 1
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 1
- 241000579895 Chlorostilbon Species 0.000 description 1
- 208000002691 Choroiditis Diseases 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 102000000989 Complement System Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010069112 Complement System Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010055665 Corneal neovascularisation Diseases 0.000 description 1
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 1
- UDIPTWFVPPPURJ-UHFFFAOYSA-M Cyclamate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)NC1CCCCC1 UDIPTWFVPPPURJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- HAIWUXASLYEWLM-UHFFFAOYSA-N D-manno-Heptulose Natural products OCC1OC(O)(CO)C(O)C(O)C1O HAIWUXASLYEWLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 108020001019 DNA Primers Proteins 0.000 description 1
- 108091008102 DNA aptamers Proteins 0.000 description 1
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 1
- CKTSBUTUHBMZGZ-UHFFFAOYSA-N Deoxycytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1OC(CO)C(O)C1 CKTSBUTUHBMZGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010012667 Diabetic glaucoma Diseases 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 1
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 1
- 208000022461 Glomerular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 101000945318 Homo sapiens Calponin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000932590 Homo sapiens Cytosolic carboxypeptidase 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000652736 Homo sapiens Transgelin Proteins 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 206010065630 Iris neovascularisation Diseases 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- HSNZZMHEPUFJNZ-UHFFFAOYSA-N L-galacto-2-Heptulose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(=O)CO HSNZZMHEPUFJNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010415 Low Vision Diseases 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- ILRKKHJEINIICQ-OOFFSTKBSA-N Monoammonium glycyrrhizinate Chemical compound N.O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O ILRKKHJEINIICQ-OOFFSTKBSA-N 0.000 description 1
- 101001033003 Mus musculus Granzyme F Proteins 0.000 description 1
- 101000808007 Mus musculus Vascular endothelial growth factor A Proteins 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 1
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 239000008118 PEG 6000 Substances 0.000 description 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 1
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 1
- 208000018262 Peripheral vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000004203 Phosphoric Triester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000754 Phosphoric Triester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 241000404883 Pisa Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 1
- 229920002594 Polyethylene Glycol 8000 Polymers 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 229920001710 Polyorthoester Polymers 0.000 description 1
- 206010036346 Posterior capsule opacification Diseases 0.000 description 1
- 208000003971 Posterior uveitis Diseases 0.000 description 1
- 108010019674 Proto-Oncogene Proteins c-sis Proteins 0.000 description 1
- 101100372762 Rattus norvegicus Flt1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000004278 Receptor Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108090000873 Receptor Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 208000033626 Renal failure acute Diseases 0.000 description 1
- 206010038470 Renal infarct Diseases 0.000 description 1
- 206010038848 Retinal detachment Diseases 0.000 description 1
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- HAIWUXASLYEWLM-AZEWMMITSA-N Sedoheptulose Natural products OC[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@](O)(CO)O1 HAIWUXASLYEWLM-AZEWMMITSA-N 0.000 description 1
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 102100030416 Stromelysin-1 Human genes 0.000 description 1
- 101710108790 Stromelysin-1 Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Chemical class OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Chemical class [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 102100031013 Transgelin Human genes 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHICWPBFYGUVBN-XUOJEKSQSA-N [C@@H]1(C[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=O)NC(=O)C=C1.C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)CNC=O Chemical compound [C@@H]1(C[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=O)NC(=O)C=C1.C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)CNC=O AHICWPBFYGUVBN-XUOJEKSQSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 201000011040 acute kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 208000012998 acute renal failure Diseases 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002833 aflibercept Drugs 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N alpha-D-lyxopyranose Chemical compound O[C@@H]1CO[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Chemical class OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940059260 amidate Drugs 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 description 1
- 229960003942 amphotericin b Drugs 0.000 description 1
- 206010002022 amyloidosis Diseases 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000002300 anti-fibrosis Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 239000008122 artificial sweetener Substances 0.000 description 1
- 235000021311 artificial sweeteners Nutrition 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229940120638 avastin Drugs 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000037429 base substitution Effects 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- RRIWSQXXBIFKQM-UHFFFAOYSA-N benzylcarbamic acid Chemical compound OC(=O)NCC1=CC=CC=C1 RRIWSQXXBIFKQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000397 bevacizumab Drugs 0.000 description 1
- 239000003833 bile salt Substances 0.000 description 1
- 229940093761 bile salts Drugs 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008372 bubblegum flavor Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical class O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OCHFNTLZOZPXFE-JEDNCBNOSA-N carbonic acid;(2s)-2,6-diaminohexanoic acid Chemical compound OC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O OCHFNTLZOZPXFE-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 238000006388 chemical passivation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012707 chemical precursor Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000035605 chemotaxis Effects 0.000 description 1
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 210000001608 connective tissue cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 201000000159 corneal neovascularization Diseases 0.000 description 1
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 description 1
- 229960000913 crospovidone Drugs 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 229940109275 cyclamate Drugs 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- MXHRCPNRJAMMIM-UHFFFAOYSA-N desoxyuridine Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 MXHRCPNRJAMMIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000006642 detritylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005215 dichloroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K dihydroxy(stearato)aluminium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[Al](O)O UGMCXQCYOVCMTB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 208000011325 dry age related macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 230000009884 edge-to-face aromatic interaction Effects 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000010976 emerald Substances 0.000 description 1
- 229910052876 emerald Inorganic materials 0.000 description 1
- RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N endosulfan Chemical compound C12COS(=O)OCC2C2(Cl)C(Cl)=C(Cl)C1(Cl)C2(Cl)Cl RDYMFSUJUZBWLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010595 endothelial cell migration Effects 0.000 description 1
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940095399 enema Drugs 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940125532 enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- NPUKDXXFDDZOKR-LLVKDONJSA-N etomidate Chemical compound CCOC(=O)C1=CN=CN1[C@H](C)C1=CC=CC=C1 NPUKDXXFDDZOKR-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 102000036444 extracellular matrix enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108091007167 extracellular matrix enzymes Proteins 0.000 description 1
- 230000006529 extracellular process Effects 0.000 description 1
- 229940051306 eylea Drugs 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000021550 forms of sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L fumarate(2-) Chemical class [O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000011990 functional testing Methods 0.000 description 1
- IECPWNUMDGFDKC-MZJAQBGESA-N fusidic acid Chemical class O[C@@H]([C@@H]12)C[C@H]3\C(=C(/CCC=C(C)C)C(O)=O)[C@@H](OC(C)=O)C[C@]3(C)[C@@]2(C)CC[C@@H]2[C@]1(C)CC[C@@H](O)[C@H]2C IECPWNUMDGFDKC-MZJAQBGESA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 102000034238 globular proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091005896 globular proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000001434 glomerular Effects 0.000 description 1
- 231100000852 glomerular disease Toxicity 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 208000018578 heart valve disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004968 inflammatory condition Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000006525 intracellular process Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- SANOUVWGPVYVAV-UHFFFAOYSA-N isovaleramide Chemical compound CC(C)CC(N)=O SANOUVWGPVYVAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 150000003893 lactate salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 208000002741 leukoplakia Diseases 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003908 liver function Effects 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 208000018769 loss of vision Diseases 0.000 description 1
- 231100000864 loss of vision Toxicity 0.000 description 1
- 230000004303 low vision Effects 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000000938 luteal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 229940092110 macugen Drugs 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Chemical class 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005621 mannosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N methylphosphonic acid Chemical compound CP(O)(O)=O YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003226 mitogen Substances 0.000 description 1
- 230000000394 mitotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- NYVSNKBCDXTPPW-UHFFFAOYSA-N naphthalen-1-ylmethylcarbamic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CNC(=O)O)=CC=CC2=C1 NYVSNKBCDXTPPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940097496 nasal spray Drugs 0.000 description 1
- 239000007922 nasal spray Substances 0.000 description 1
- 239000006218 nasal suppository Substances 0.000 description 1
- 235000021096 natural sweeteners Nutrition 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011587 new zealand white rabbit Methods 0.000 description 1
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000035778 pathophysiological process Effects 0.000 description 1
- 229960003407 pegaptanib Drugs 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003668 pericyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- RLZZZVKAURTHCP-UHFFFAOYSA-N phenanthrene-3,4-diol Chemical compound C1=CC=C2C3=C(O)C(O)=CC=C3C=CC2=C1 RLZZZVKAURTHCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 208000030761 polycystic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 1
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 201000007914 proliferative diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004850 protein–protein interaction Effects 0.000 description 1
- 108010012557 prothrombin complex concentrates Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 229960003876 ranibizumab Drugs 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004264 retinal detachment Effects 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000548 ribosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 230000037390 scarring Effects 0.000 description 1
- HSNZZMHEPUFJNZ-SHUUEZRQSA-N sedoheptulose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO HSNZZMHEPUFJNZ-SHUUEZRQSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000011125 single therapy Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079827 sodium hydrogen sulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 150000003890 succinate salts Chemical class 0.000 description 1
- JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N succinimidyl 4-(N-maleimidomethyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CN2C(C=CC2=O)=O)CCC1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Chemical class 0.000 description 1
- 150000003892 tartrate salts Chemical class 0.000 description 1
- YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N tert-butylamine Chemical compound CC(C)(C)N YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 1
- KJAMZCVTJDTESW-UHFFFAOYSA-N tiracizine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(C(=O)CN(C)C)C2=CC(NC(=O)OCC)=CC=C21 KJAMZCVTJDTESW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Chemical class OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- AVBGNFCMKJOFIN-UHFFFAOYSA-N triethylammonium acetate Chemical compound CC(O)=O.CCN(CC)CC AVBGNFCMKJOFIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/115—Aptamers, i.e. nucleic acids binding a target molecule specifically and with high affinity without hybridising therewith ; Nucleic acids binding to non-nucleic acids, e.g. aptamers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/04—Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/04—Artificial tears; Irrigation solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/06—Antiglaucoma agents or miotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/12—Ophthalmic agents for cataracts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/16—Aptamers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/31—Chemical structure of the backbone
- C12N2310/315—Phosphorothioates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/31—Chemical structure of the backbone
- C12N2310/318—Chemical structure of the backbone where the PO2 is completely replaced, e.g. MMI or formacetal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/32—Chemical structure of the sugar
- C12N2310/321—2'-O-R Modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/32—Chemical structure of the sugar
- C12N2310/322—2'-R Modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/33—Chemical structure of the base
- C12N2310/335—Modified T or U
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2320/00—Applications; Uses
- C12N2320/30—Special therapeutic applications
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Oncology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
力がある。よって、与えられた組織内のマトリックスに結合したVEGFとジスルフィド型のVEGFの相対的な存在比は、組織の細胞内で起こる選択的スプライシングおよびタンパク質分解の組み合わせにより決定される(非特許文献28)。
許文献29、特許文献1−4)PDGF−Bのアプタマー阻害剤(E10030)は、AMDの治療薬としてオプトテックコーポレーション(Ophthotech Corporation)により開発されている。E10030(Fovista(登録商標))は、およそ100pMのKd
でPDGF−ABまたはPDGF−BBに結合しPDGF―Bの機能をin vitroとin vivoの両方で阻害する、DNAに基づく修飾されたアプタマーである。
剤的に許容できる担体を含む医薬組成物または製剤がこれらに含まれる。このような組成物は、薬剤的に許容できる適切な剤形で調製できる。
、または、他の選択的にスプライシングされたまたは機能的に活性なVEGFのタンパク質分解フラグメントへの結合は成長因子のVEGFR−2(KDR)への結合を阻害する。いくつかの態様において、VEGFアプタマーは(VEGF−1受容体および/またはVEGF−1受容体のような)VEGF受容体のリン酸化を減少させる。
少させ、(VEGFR−1および/またはVEGFR−1のような)VEGF受容体のリ
ン酸化のレベルを減少させる。いくつかの態様において、PDGFアプタマー、VEGFアプタマー、またはPDGF/VEGFアプタマー構築物は、PDGF受容体および/またはVEGF受容体のシグナル伝達経路に沿った信号を減少させる。
他の側面において、本開示は適切に標識されたPDGF/VEGFアプタマー構築物を得、標識されたPDGF/VEGFアプタマー構築物をPDGF/VEGFが介在する病気または疾患を持つと疑われる個体に注射し、標識されたPDGF/VEGFアプタマー構築物を個体の健康状態の診断または評価の目的のために検出することを含むin vitroの診断法を提供する。使用される標識は、用いられる画像診断法に従って選択される。
ンパク質に結合するアプタマー−タンパク質複合体を提供する。
等しいかそれよりも少ない有極接点で結合し、タンパク質標的と共結晶複合体を形成する能力を持つアプタマーを提供する。有極接点は1かそれより多い水素結合および1かそれより多い電荷−電荷相互作用を含み、界面面積はアプタマーで占められたタンパク質表面範囲の部分である。
1つの」および「1つ以上」と同じ意味で使用される。従って、「1つのアプタマー」に関する記載は、アプタマーの混合物などを含む。
追加のヌクレオチドまたは固相支持体への追加の結合を準備するために活性化されていてもよい。5’および3’末端のOH基をリン酸化することも、またはアミン類、炭素原子がおよそ1〜およそ20個の有機カッピング基部分、ポリエチレングリコール(PEG)重合体(いくつかの態様では約10〜約80kDaの範囲)、PEG重合体(いくつかの態様では約20〜約60kDaの範囲)、または他の親水性もしくは疎水性の生体ポリマーまたは合成ポリマーで置換することも可能である。いくつかの態様において修飾は、ピリミジンのC-5位での修飾である。これらの修飾は、直接C-5位のアミド結合によって、または他の種の結合によって生じる可能性がある。
R、P(O)OR’、COまたはCH2(「ホルムアセタール」)で置換されており、こ
こでRまたはR’がそれぞれ独立してHまたは置換もしくは非置換アルキル(1−20C)(必要に応じてエーテル(−O−)結合、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニルまたはアラルジル(araldyl)を含む)である態様が含まれる。ポリヌク
レオチドに含まれる全ての結合が同じである必要はない。類似形態の糖、プリン、およびピリミジンの置換は、例えば、ポリアミド主鎖のような別の主鎖構造をとることができるため、最終産物の設計の点で有利になる場合がある。
73号および同第5,945,527号に記載されているものなどが挙げられる。C-5
修飾の例としては、C-5位のデオキシウリジンを、すぐ下で説明するように、ベンジル
カルボキシアミド(あるいはベンジルアミノカルボキシ)(Bn)、ナフチルメチルカルボキシアミド(あるいはナフチルメチルアミノカルボキシ)(Nap)、トリプトアミノカルボキシアミド(あるいはトリプトアミノカルボニル)(Trp)、フェネチルカルボキシアミド(あるいはフェネチルアミノカルボニル)(Pe)、チオフェニルメチルカルボキシアミド(あるいはチオフェニルメチルアミノカルボニル)(Th)およびイソブチルカルボキシアミド(あるいはイソブチルアミノカルボニル)(iBu)から独立して選
択される置換基と置換することが含まれる。
も、2’−位の糖修飾、環外アミンの修飾、および4−チオウリジンの置換などと組み合わせることが可能である。
)−2’−デオキシウリジン(BndU)、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−フェネチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(PedU)、5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロリド、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジンまたは5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)が挙げられる。
、例えば、好適な標識成分と連結することによって、さらに修飾してもよい。
0分、≧210分、または≧240分のアプタマー(疎水性修飾された少なくとも1つのヌクレオチドを含むアプタマーなど)を指す。いくつかの態様では、「改善された解離定数を有するアプタマーの生成方法(Method for Generating Aptamers with Improved Off−Rates)」という名称の米国特許第7,947,447号に記載されている、改良型SELEX法によって、SOMAmerを生成する。
学的に合成する場合には、化学的な前駆体もしくは他の化学物質を実質的に含まない。
意味する。本明細書に記載したように、調節されるまたは阻害されるタンパク質はPDGFである。
9:219; Bornes et al. (2004) J. Biol. Chem. 279:18717に記載されている。
非限定的な例としては、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、心肥大に関連する状態、および血管障害がある。眼科疾患の非限定的な例としては、網膜炎、黄斑変性、脈絡膜炎、網膜症、浮腫、緑内障、および白内障がある。
アプタマー、ならびに標的と非共有結合するアプタマーを生成することができる。例えば、「核酸の試験管内進化法:Chemi−SELEX(Systematic Evolution of Nucleic Acid Ligands by Exponential Enrichment: Chemi−SELEX)」という名称の、米国特許第5,705,337号を参照のこと。
Acid Ligands Containing Modified Nucleotides)」という名称の米国特許第5,660,985号に記載されており、ここでは、ピリミジンのC5位および/または2’位を化学的に修飾したヌクレオチド誘導体を含むオリゴヌクレオチドが説明されている。米国特許第5、580、737号(上記引用文献参照)では、2’−アミノ(2’−NH2)、2’−フルオロ(2’−F)、および
/または2’−O−メチル(2’−OMe)で修飾したヌクレオチドを1つ以上含む、高度に特異的なアプタマーが説明されている。「SELEXおよびPHOTOSELEX(SELEX and photoSELEX)」という名称の米国特許公開公報第20090098549号も参照のこと。ここでは、多様な物理的および化学的特性を有する核酸ライブラリーと、それらのSELEXおよびphotoSELEXにおける使用が記載されている。
Generating Aptamers with Improved Off−Rates)」という名称の米国特許第7,947,447号を参照のこと。ここでは、標的分子に結合することが可能なアプタマーを生成するための、改良されたSELEX法が記載されている。それぞれの対応する標的分子からの解離定数が低いアプタマーとフォトアプタマーの生産方法が記載されている。この方法は、候補混合物と標的分子を接触させて、核酸−標的複合体の形成を起こすこと、および低解離定数濃縮過程を実施することを含み、この低解離定数濃縮過程では、高い解離定数を有する核酸−標的複合体は解離し、かつ、再構成されないが、低解離定数の複合体は完全な状態で維持される。加えて、この方法には、改善された解離定数を有するアプタマーを生成するための候補核酸混合物を生産する時点における、修飾されたヌクレオチドの使用も含まれる(SELEXおよびPHOTOSELEX(SELEX and photoSELEX)という名称の米国特許公開公報第2009/0098549号を参照のこと)。(また、米国特許第7,855,054号および米国特許公開公報第2007/0166740号も参照のこと)。これらの出願はそれぞれ、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
らに、低解離定数濃縮過程を実施することを含む。
本開示のPDGFアプタマーを、実施例1に記載したように、低解離定数を有するアプタマーを同定するための改良SELEX法によって同定した。実施例1では、低解離定数でPDGFに結合するアプタマーの選抜と生産に関する代表的な方法を記載した。選抜には、ベンジル−dU(Bn−dU)、dA、dCおよびdGから構成したランダムDNAライブラリーを使用した。この方法により、アプタマー4149−8_1(配列番号1)と命名した、PDGF−BBに対するDNAアプタマーを同定した。
5’−NZVSLnS’V’ZACNNmGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号500)
の配列を含み、
式中、
VはA、CまたはGから選択され;
V’はC、GまたはZから選択され、ここでV’はVに相補的であり;
SおよびS’はCまたはGから独立して選択され、ここでSとS’は互いに相補的であり;
Nはそれぞれ、任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチドから独立して選択され;
Zはそれぞれ、修飾されたピリミジンから独立して選択され;
Lは、任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチド、炭化水素リンカー、ポリエチレングリコールリンカーまたはそれらの組み合わせから選択され;
nは0〜20であり;かつ、mは0〜20であり;および、場合により1つ以上ヌクレオチドの挿入が含まれる。
5’−ZZVSLnS’V’ZACNNmGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号501)
の配列を含み、式中、V、V’、N、S、S’、Z、L、n、およびmは上で定義したのと同様である。
5’−ZZVCLnGV’ZACNMGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号502
)
の配列を含み、
式中、Z、V、V’、N、Z、L、およびnは上で定義したのと同様であり、MはCおよびAから選択される。
5’−ZZACLnGZZACACGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号503)
の配列を含み、
式中、Z、L、およびnは上で定義したのと同様である。
5’−ZZACGACZACGZZACACGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号504)の配列を含み、
式中、Zは上で定義したのと同様である。
5’−ZVSLnS’V’ZACNNmGCGZZZAZAG−3’(配列番号507)
の配列を含み、
式中、
VはA、CまたはGから選択され;
V’はC、GまたはZから選択され、ここでV’はVに相補的であり;
SおよびS’はCまたはGから独立して選択され、ここでSとS’は互いに相補的であり;
Nはそれぞれ、修飾されたまたは未修飾のヌクレオチドから独立して選択され;
Zはそれぞれ、修飾されたピリミジンから独立して選択され;
Lは置換されたまたは未置換のC2−C20リンカーおよび修飾されたまたは未修飾のヌク
レオチドから選択され;
nは1〜50であり;かつ、mは0〜50であり;および
場合により、1つ以上のヌクレオチドの挿入が含まれる。
5’-Z’ZVSLnS’V’ZACNNmGCGZZZAZAGC−3’(配列番号50
8)
の配列を含み、
式中、Z’は修飾されたピリミジンまたはdTであり;およびV、V’、N、S、S’、Z、L、n、およびmは上で定義したのと同様である。
5’Z’ZVCLnGV’ZACNMGCGZZZAZAGC−3’(配列番号509)
の配列を含み、
式中、Z、Z’、V、V’、N、Z、L、およびnは上で定義したのと同様であり、かつ、MはCおよびAから選択される。
5’Z’ZACLnGZZACACGCGZZZAZAGC−3’(配列番号510)
の配列を含み、
式中、Z、Z’、L、およびnは上で定義したのと同様である。
5’-Z’ZACGACZACGZZACACGCGZZZAZAGC−3’(配列番号
511)
の配列を含み、
式中、ZおよびZ’は上で定義したのと同様である。
5’−ZABLpGYZABKqGCGZZYDYAG−3’(配列番号505)
の配列を含み
式中、Zはそれぞれ独立して修飾されたピリミジンであり;
BはそれぞれCおよび置換されたまたは未置換のC2−C10リンカーから独立して選択さ
れ;
Lはそれぞれ独立して置換されたまたは未置換のC2−C10リンカー、ヘキサエチレング
リコールリンカー、および修飾されたまたは未修飾のヌクレオチドから選択され、ここでpは1〜10であり;
Yはそれぞれ独立して修飾されたまたは未修飾のピリミジンから選択され;
Kはそれぞれ独立して置換されたまたは未置換のC2−C10リンカー、ヘキサエチレング
リコールリンカー、および置換されたまたは未置換のヌクレオチドから選択され、ここでqは1〜5であり;および
DはAおよび置換されたまたは未置換のC2−C10リンカーから選択される。
5’−XZABLnGYZABLnGCGZZYDYAGBE−3’(配列番号506)
の配列を含み、
式中、Xは修飾されたまたは未修飾のピリミジンおよび置換されたまたは未置換のC2−
C10リンカーから選択されるかあるいは欠損しており;およびEはGおよび置換されたまたは未置換のC2−C10リンカーから選択されるか、あるいは欠損している。
配列番号762)を含み、
式中、
VはA、CまたはGから選択され;V’はC、GまたはZから選択され、ここでV’はC
、GまたはZから選択され、ここでV’はVに相補的であり;
SおよびS’はCまたはGから独立して選択され、ここでSとS’は互いに相補的であり;
Nは任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチドから独立して選択され;
Zは修飾されたピリミジンから独立して選択され;
mは1〜20であり;および
場合により、1つ以上のヌクレオチドの挿入が含まれる、
アプタマー構築物。
つかの態様では、Zはそれぞれ独立して、
5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、
5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−フェネチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(PEdU)、
5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、
5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、
5−(N−チロシルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TyrdU)、
5−(N−3,4−メチレンジオキシベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(MBndU)、
5−(N−4−フルオロベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(FBndU)、
5−(N−3−フェニルプロピルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(PPdU)、
5−(N−イミジゾリルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ImdU)、
5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、
5−(N−R−トレオニニルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThrdU)、
5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロリド、
5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、
5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)、
5−(N−2−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(2NapdU)、
5−(N−2−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−2−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−1−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NEdU)、
5−(N−1−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−1−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−2−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(2NEdU)、
5−(N−2−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−2−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−3−ベンゾフラニルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BFdU)、
5−(N−3−ベンゾフラニルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−3−ベンゾフラニルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−3−ベンゾチオフェニルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BTdU)、
5−(N−3−ベンゾチオフェニルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、および
5−(N−3−ベンゾチオフェニルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジンから選択される。
かの態様では、pは1、2、3、4、5、6、7、または8である。いくつかの態様では、pは1、2、または3である。いくつかの態様では、少なくとも1つのKはポリエチレングリコールリンカーである。いくつかの態様では、少なくとも1つのKはヘキサエチレングリコールリンカーである。いくつかの態様では、Kは置換されたまたは未置換のC2
−C10リンカーである。いくつかの態様では、qは1または2である。いくつかの態様では、qは1である。
(配列番号67)5’Bn−Bn−A−C−Heg−G−Bn−Bn−A−C−A−C−G−C−G−Bn−Bn−Bn−A−Bn−A−G−C−G−3’
(配列番号69)5’Bn−Bn−A−C−G−Heg−C−G−Bn−Bn−A−C−A−C−G−C−G−Bn−Bn−Bn−A−Bn−A−G−C−G−3’
式中、Bnはベンジル−dUであり、Hegはヘキサエチレングリコールリンカーである。
(配列番号329)5’Bn−Bn−A−C−Heg−G−Bn−Bn−A−C−C3−G−C−G−Bn−Bn−Bn−A−Bn−A−G−C−3’
(配列番号408)5’Bn−Bn−A−C−Heg−G−Bn−Bn−A−C−C3−C−G−Bn−Bn−Bn−A−Bn−A−G−3’
式中、Bnはベンジル−dUであり、Hegはヘキサエチレングリコールリンカーであり、C3は3炭素リンカーである。
ルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、および5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)から選択することができる。
5’−ACALnZGZAZGLmZLZ−3’(配列番号512)
の配列を含み、
式中、Zはそれぞれ独立して修飾されたピリミジンであり;Lはそれぞれ独立して置換されたまたは未置換のC2−C50リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、および置換
されたまたは未置換のヌクレオチドから選択され;nは1〜5であり;およびmは1〜10である。
−)結合;アミド(−NC(O)−)結合;およびチオエーテル(−S−)結合などを含み、ここで各骨格に含まれる炭素原子は独立して置換されていなくても(つまり−H置換基を含む)または、C1〜C3アルキル、−OH、−NH2、−SH、−O−(C1−C6ア
ルキル)、−S−(C1−C6アルキル)、ハロゲン、−OC(O)(C1−C6アルキル)、−NH−(C1−C6アルキル)から選択される1つ以上の基などで置換されていてもよい。いくつかの態様においてC2−C50リンカーは、C2−C20リンカー、C2−C10リン
カー、C2−C8リンカー、C2−C6リンカー、C2−C5リンカー、C2−C4リンカー、ま
たはC3リンカーであり、ここでそれぞれの炭素は独立して、上述したように置換されて
いてもよい。
ル(2’−OMe)など)、シトシン環外アミンの修飾、ヌクレオシド間結合の修飾、および5−メチル−シトシンから選択される修飾を含む。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、3’キャップ、5’キャップ、および/または3’末端に逆位のデオキシチミジンを含む。
に示す配列および表6〜9に示す配列から選択される配列を有する。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、表1、2、および6〜9に示す配列(配列番号:1から1〜499および517〜545)と、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%同一の配列を有する。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、PDGFに10nM未満の親和性(Kd)で結合する表1に示す配列および表6〜9に示す配列と少なくとも90%、少なくと
も91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%同一の配列を有する。
Wiley−Interscienceを参照のこと)。
Acids Res. 15:3389を参照のこと。BLAST解析を実施するためのソフトウェアは、国立バイオテクノロジー情報センター(National Center for Biotechnology Information、以降「NCBI」とする)で公開されている。NCBIから入手可能なソフトウェア、例えばヌクレオチド配列用のBLASTN、を利用した配列同一性の決定で使用されているデフォルトの指標については、McGinnis et al. (2004) Nucleic Acids Res. 32:W20に記載されている。
同一の、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、表1、2、6、7、8または9に示すアプタマーの、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、表1に示すアプタマーまたは、PDGFに10nM未満の親和性(Kd)で結合する表6〜9のいずれか1つに示すアプタマーの
、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、表1、2、6、7、8または9に示すアプタマーの、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、表1に示すアプタマーまたは、PDGFに10nM未満の親和性(Kd)で結合する表6〜9のいずれか1つに示すアプタマーの、少な
くとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。
(a)PDGF−Bの24〜86番目のアミノ酸を含むPDGF−Bの領域に結合する;(b)PDGFへの結合に関してPDGFアプタマー4149−8_260と競合する;(c)PDGFへの結合に関してPDGFアプタマー5169−4_26と競合する;
(d)PDGF−Bと、境界面領域に対する極性結合の比が0.01未満、0.009未満、0.008未満、0.007未満、または0.006未満で結合する;および/または
(e)PDGF−Bと、15%未満、14%未満、13%未満、12%未満、11%未満、10%未満、9%未満、8%未満、7%未満、または6%未満のタンパク質間の接触している原子に対する極性結合で結合する。
ように選択することができる。いくつかの態様では、PDGFアプタマーが有するPDGFへの解離定数(Kd)は、30nM未満、25nM未満、20nM未満、15nM未満
、10nM未満、9nM未満、8nM未満、7nM未満、6nM未満、5nM未満、4nM未満、3nM未満、2nM未満、または1nM未満である。解離定数は下記実施例3に記載したように、多点での力価測定を用いた結合アッセイを行い、式:y=(最大−最少)(タンパク質)/(Kd+タンパク質)+最少、に当てはめることで決定し得る。いく
つかの態様では、PDGFアプタマーは、表1、2または6〜9のいずれか1つに示すアプタマーのKdに満たないまたは同じKdを有するアプタマーである。いくつかの態様では、PDGFアプタマーは、表1または表6に示すアプタマーのKdに満たないまたは同じ
Kdを有するアプタマーである。
)で結合する。
本開示のVEGFアプタマーを、実施例7に記載したように、低解離定数を有するアプタマーを同定するための改良SELEX法によって同定した。実施例7では、低解離定数でVEGFに結合するアプタマーの選抜と生産に関する代表的な方法を記載した。
SOMAmerはまた、ヒト臍帯静脈内皮細胞においてインビトロでは、VEGFR2のリン酸化を誘導するVEGFの両イソ型の能力を阻害する可能性があり(実施例9を参照のこと)、このことは、SOMAmerが、VEGFの受容体−結合ドメインに結合し、遮断するという概念を支持している。
それぞれ90pMおよび20pM)で結合する。このSOMAmerはまた、ヒト臍帯静脈内皮細胞においてインビトロでは、VEGFR2のリン酸化を誘導するVEGFの両イソ型の能力を阻害する可能性があり、このことは、SOMAmerが、VEGFの受容体−結合ドメインに結合し、遮断するという概念を支持している。
二量体または他の多量体の形態のアプタマー4867−31_192を用いることで、より効率的にVEGF活性を阻害することができると考えられる。従っていくつかの態様では、VEGFアプタマーは、アプタマー4867−31_192、配列番号513〜516の配列の任意の組み合わせによる多量体である。いくつかの態様では、アプタマー構築物は、本明細書に記載のVEGFアプタマーのいずれかから選択される第一のアプタマーと、本明細書に記載のVEGFアプタマーのいずれかを含む第二のアプタマーとを含み、ここで第一のアプタマーと第二のアプタマーは同じであってもまたは異なっていてもよい。VEGFアプタマー構築物の第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有的に結合していても、または非共有的に結合していてもよい。結合の非限定的な例は当該分野において知られており、および/または本明細書に記載されている。いくつかの態様では、VEGFアプタマー構築物は2つのVEGF単量体に同時に結合することができ得る。いくつかの態様では、VEGFアプタマー構築物は、VEGFに10nM未満の親和性(Kd)で
結合する。
結合する。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上の修飾されたヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、疎水性修飾を含有する1つ以上の修飾されたヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上の修飾されたピリミジンを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上の、図12に示す修飾されたピリミジンを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上の、図12のII〜V群に示す修飾されたピリミジンを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上の、図12のIII〜V群に示す修飾されたピリミジンを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上の、図12のIIIおよびIV群に示す修飾されたピリミジンを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、1つ以上(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdUs)を含む。
5’−GZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG−3’(配列番号513)
の配列を含み、
式中、Zはそれぞれ修飾されたピリミジンであり;
Qは置換されたまたは未置換のヌクレオチドおよび置換されたまたは未置換のC2−C50
リンカーのいずれかから選択されるか、または欠損しており;
Eはそれぞれ独立してGおよび置換されたまたは未置換のC2−C50リンカーから選択さ
れ;
DはAおよび置換されたまたは未置換のC2−C50リンカーから選択され;および
Rは置換されたまたは未置換のヌクレオチドおよび置換されたまたは未置換のC2−C50
リンカーのいずれかから選択される。
5’−CGZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZG−3’(配列番号514);
5’−GZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG−3’(配列番号513);
5’−CGZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG−3’(配列番号515);および
5’−CCGZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG−3’(配列番号516);
から選択される配列を含み、
式中、Z、Q、E、D、およびRは上で定義したのと同様である。
つかの態様では、Zはそれぞれ独立して、
5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、
5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−フェネチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(PEdU)、
5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、
5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、
5−(N−チロシルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TyrdU)、
5−(N−3,4−メチレンジオキシベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(MBndU)、
5−(N−4−フルオロベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(FBndU)、
5−(N−3−フェニルプロピルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(PPdU)、
5−(N−イミジゾリルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ImdU)、
5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、
5−(N−R−トレオニニルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThrdU)、
5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−トリプトアミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロリド、
5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、
5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)、
5−(N−2−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(2NapdU)、
5−(N−2−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−2−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−1−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NEdU)、
5−(N−1−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−1−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−2−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(2NEdU)、
5−(N−2−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、
5−(N−2−ナフチルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−3−ベンゾフラニルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(B
FdU)、
5−(N−3−ベンゾフラニルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−3−ベンゾフラニルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、
5−(N−3−ベンゾチオフェニルエチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BTdU)、
5−(N−3−ベンゾチオフェニルエチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、および
5−(N−3−ベンゾチオフェニルエチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジンから選択される。
−)結合;アミド(−NC(O)−)結合;およびチオエーテル(−S−)結合などを含み、ここで各骨格に含まれる炭素原子は独立して置換されていなくても(つまり−H置換基を含む)または、C1−C3アルキル、−OH、−NH2、−SH、−O−(C1−C6ア
ルキル)、−S−(C1−C6アルキル)、ハロゲン、−OC(O)(C1−C6アルキル)、−NH−(C1−C6アルキル)から選択される1つ以上の基などで置換されていてもよい。いくつかの態様においてC2−C50リンカーは、C2−C20リンカー、C2−C10リン
カー、C2−C8リンカー、C2−C6リンカー、C2−C5リンカー、C2−C4リンカー、またはC3リンカーであり、ここでそれぞれの炭素は独立して上述したように置換されてい
てもよい。
て、置換されたまたは未置換のC2−C20リンカー、置換されたまたは未置換のC2−C10リンカー置換されたまたは未置換のC2−C8リンカー、置換されたまたは未置換のC2−
C6リンカー、置換されたまたは未置換のC2−C5リンカー、置換されたまたは未置換の
C2−C4リンカー、および置換されたまたは未置換のC3リンカーから選択される。いく
つかの態様では、置換されたまたは未置換のC2−C50リンカーはそれぞれ、置換された
または未置換のC2−C10リンカーである。そのような態様のいくつかでは、置換された
または未置換のC2−C10リンカーはそれぞれ、置換されたまたは未置換のC2−C8リン
カー、置換されたまたは未置換のC2−C6リンカー、置換されたまたは未置換のC2−C5リンカー、置換されたまたは未置換のC2−C4リンカー、または置換されたまたは未置換のC3リンカーである。
ル(2’−OMe)など)、シトシン環外アミンの修飾、ヌクレオシド間結合の修飾、および5−メチル−シトシンから選択される修飾を含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、3’キャップ、5’キャップ、および/または3’末端に逆位のデオキシチミジンを含む。
10〜14に示す配列から選択される配列を有する。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、表10〜14に示す配列と少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%同一の配列を有する。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが10nM未満の、表10〜
14に示す配列と少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%同一の配列を有する。パーセント同一性は、参照配列がKdが10nM未満の、表10〜14に示すVEGFアプタマー配
列である以外は、上でPDGFアプタマーに関して定義したのと同様に決定される。
タマーから選択される。様々な態様では、VEGFアプタマーは、表10〜14に示すアプタマーから選択される。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが10nM
未満の、配列表10〜14に示す少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが10nM未
満の、表10〜14に示す配列と核酸塩基配列が同一の、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、表10〜14に示すアプタマーの、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30
の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが1
0nM未満の、表10〜14に示すアプタマーの少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、表10〜14に示すアプタマーの、少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが10nM未
満の、表10〜14に示すアプタマーの少なくとも12の、少なくとも13の、少なくとも14の、少なくとも15の、少なくとも16の、少なくとも17の、少なくとも18の、少なくとも19の、少なくとも20の、少なくとも21の、少なくとも21の、少なくとも22の、少なくとも23の、少なくとも24の、少なくとも25の、少なくとも26の、少なくとも27の、少なくとも28の、少なくとも29の、または少なくとも30の連続したヌクレオチドを含む。
示すアプタマーと同様の結合特徴、ならびにKdが10nM未満の、表10〜14に示す
アプタマーと同様のVEGF関連性アテローム性動脈硬化症、黄斑変性、線維症、および癌の状態を治療する能力を有するアプタマーから選択される。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが10nM未満の、表10〜14に示すアプタマーから選択され
るアプタマーと同様に、VEGF−121の同じ領域に結合する。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、Kdが10nM未満の、表10、11、12、13または14に
示すVEGFアプタマーと同様に、VEGF−121の同じ領域に結合する。いくつかの態様では、VEGFアプタマーは、VEGFアプタマー4867−31_183と同様に、VEGF−121の同じ領域に結合する。
うに選択することができる。いくつかの態様では、VEGFアプタマーのVEGF−121に対する解離定数(Kd)は、30nM未満、25nM未満、20nM未満、15nM
未満、10nM未満、9nM未満、8nM未満、7nM未満、6nM未満、5nM未満、4nM未満、3nM未満、2nM未満、または1nM未満である。解離定数は下記実施例3に記載したように、多点での力価測定を用いた結合アッセイを行い、式:y=(最大−
最少)(タンパク質)/(Kd+タンパク質)+最少、に当てはめることで決定し得る。
VEGFとPDGF−Bのシグナル伝達経路を併せて阻害することで、新しい血管の退行を伴って、腫瘍関連性のおよび眼の血管新生をより効率的に遮断できるということの証拠が多くある(Bergers, G., et al. (2003) J. Clin. Invest. 111:1287; Jo, N., et al. (2006) Am. J. Pathol. 168:2036)。この効果は、内皮細胞の密な細胞同士の関連を破壊することによって仲介され、それによって最初の毛細血管や外膜細胞(または周細胞)が形成され、これらは成熟に伴って新しい血管を取り囲み、血管のVEGF阻害剤に対する感受性を弱める(Benjamin, L. E., et al. (1998) Development 125:1591; Benjamin, L. E., et al. (1999) J. Clin. Invest. 103:159)。本明細書に記載のアプタマーはそのような二重阻害剤の基礎となる可能性がある。
M未満の、表10〜14に示すVEGFアプタマーのいずれかに連結された、表1に示すPDGFアプタマーのいずれかを含む。結合は共有結合であっても非共有結合であってもよい。
オリゴヌクレオチド;など、が挙げられる。当業者であれば、PDGFアプタマーをVEGFアプタマーに連結させるための、適した非共有結合を選択することができる。
いくつかの態様では、本明細書に記載のアプタマーまたはアプタマー構築物を少なくとも1つと、少なくとも1つの薬学上許容可能な担体を含む医薬組成物を提供する。好適な担体は、Lippincott Williams & Wilkinsから出版されている「レミントンの薬学(Remington:The Science and Practice of Pharmacy)第21版」に記載されており、この文献は、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に記載のアプタマーまたはアプタマー構築物を少なくとも1つと、少なくとも1つの薬学上許容可能な担体を含む医薬組成物は、PDGFまたはVEGF阻害剤ではない1つ以上活性薬剤を含んでいてもよい。
ること、分散液の場合には、要求される粒子サイズを維持すること、および界面活性剤を使用することにより、適した液性が維持され得る。微生物による作用の予防は、種々の抗菌剤や抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、アスコルビン酸、チメロサールなどの使用によって達成され得る。多くの場合、等張剤、例えば糖類、多価アルコール類(マンニトールまたはソルビトールなど)、および無機塩(塩化ナトリウムなど)が組成物中に含まれることが好ましい。吸収を遅らせる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムやゼラチンを組成物に加えることによって、注入可能な組成物の吸収を長引かせることができる。
(2012) J. Control Release 161:628; Yasukawa et al. (2011) Recent Pat. Drug Deliv. Formul. 5:1;およびDoshi et al. (2011) Semin. Ophthalmol. 26:104で議論されている。いくつかの態様では、アプタマーおよび/またはアプタマー構築物を含む医薬組成物は、硝子体内注入により、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回、5週間に1回、6週間に1回、7週間に1回、8週間に1回、9週間に1回、10週間に1回、11週間に1回、12週間に1回、または12週間に1回より少ない頻度で投与される。
。
えばエチルアルコールまたはベンジルアルコール、フェノール化合物、例えばフェノール、または第四級化合物、例えば塩化ベンザルコニウム;(7)希釈剤、例えば薬学上許容可能な不活性な充填剤、例えば微結晶セルロース、乳糖、リン酸二水素カルシウム、糖類、および/または前述したものの任意の混合物;希釈剤例は、微結晶セルロース、例えばアビセル(登録商標)PH101とアビセル(登録商標)PH102を含む;乳糖、例えば乳糖一水和物、無水乳糖、およびファルマトース(Pharmatose)(登録商標)DCL21;リン酸二水素カルシウム、例えばエンコンプレス(Emcompress)(登録商標);マンニトール;デンプン;ソルビトール;ショ糖;およびグルコース;(8)甘味料、例えばショ糖、サッカリン、キシリトール、サッカリンナトリウム、シクラメート、アスパルテーム、およびアセスルファムなどの、天然の甘味料または人工甘味料のいずれをも含む;(9)矯味剤、例えばペパーミント、サリチル酸メチル、オレンジ香料、マグナスイート(Magnasweet)(登録商標)(MAFCOの商標)、風船ガム香料、果実香料など;および(10)起泡剤、例えば有機酸と炭酸塩または重炭酸塩などの起泡性の組み合わせ。好適な有機酸としては、例えば、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸、およびアルギン酸ならびに無水物および酸性塩が挙げられる。好適な炭酸塩および重炭酸塩としては、例えば、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、炭酸マグネシウム、グリシン炭酸塩、L−リシン炭酸塩、および炭酸アルギニンが挙げられる。あるいは、起泡剤混合物の重炭酸ナトリウム成分だけが存在してもよい。
本開示は、本明細書に記載のアプタマーおよび/またはアプタマー構築物のいずれかを含むキットを提供する。そのようなキットは例えば、(1)少なくとも1つのアプタマーおよび/またはアプタマー構築物;および(2)少なくとも1つの薬学上許容可能な担体、例えば溶媒または溶液、を含む場合がある。付加的なキットの構成要素は場合により、例えば(1)本明細書で同定した薬学上許容可能な賦形剤、例えば安定剤、希釈剤など、のいずれか;(2)少なくとも1つの容器、バイアルまたはキットの構成要素を保持するおよび/または混合するための同様の装置;および(3)送達器具、を含む場合がある。
本開示は、PDGFアプタマーまたはアプタマー構築物、VEGFアプタマーまたはアプタマー構築物および/またはVEGF/PDGFアプタマー構築物の使用を介した、病状の予防法または治療法(例えば、1つ以上症状を緩和する方法)を提供する。この方法は、治療上有効量のそのようなアプタマーおよび/またはアプタマー構築物を、それを必要とする対象に投与することを含む。記載のアプタマーはまた、予防的治療にも使用できる。いくつかの態様では、アプタマーおよび/またはアプタマー構築物経口的にまたは静脈内に投与される。
の治療薬の単回用量を複数、対象に投与することで達成することができる。
説明書で述べられている通り行うことができる。
候補混合物の調製:部分的にランダム化されたssDNAオリゴヌクレオチドの候補混合物はビオチン標識されたDNAテンプレートにアニールされたssDNAプライマーのポリメラーゼ伸長により調製された。
り選択された。順方向プライマーは5’CGCCCTCGTCCCATCTC、逆方向プライマーは5’CGTTCTCGGTTGGTGTTCである。PDGF−BBタンパク質はビオチン標識されストレプトアビジンMyOne−SA(Dynal)ビーズ上に分割された。遅い解離速度をもつアプタマーの優先的選択は動力学的検証を用いてなされた。この動力学的検証ではタンパク質−DNA複合体は10mM硫酸デキストランの存在下37°Cでインキュベートされ、連続したラウンドでインキュベーション時間を増加させタンパク質濃度を低下させた。動力学的検証は選択のラウンド4で始められ、最後の8回目のラウンドまで続けられた。インキュベーション時間はラウンド4は5分、ラウンド5−7は15分、ラウンド8は30分であった。
リー内配列のより完全な評価を行うため、8回目のラウンドプールは454パイロシークエンシング技術を用いて配列決定された。プールDNAは454プライマーで増幅されPCRの生成物は精製されSequal normalization plate(インビトロジェン(Invitrogen)カタログ番号A10510-01))を用いて標準化された。溶出液はそれぞれの増幅産物の大きさと純度を確かめるためにゲル上に流された。精製されたPCR生成物はコロラド州オーロラのコロラド大学ヘルスサイエンスセンター(University of Colorado Health Science Center in Aurora CO)の454パイロシークエンシング設備で
配列決定された。
表1および2は配列の4149−8_1アプタマーファミリーの代表的な配列の数を記載する。
当量、Et3N、3当量、アセトニトリル中60°C、4時間)、2−シアノエチル−N
,N−ジイソプロピルクロロホスホラミダイトと3’−O−ホスホフィチジル化し(1.2当量、iPr2EtN、3当量、CH2Cl2、−10から0°C、4時間)、中性シリ
カゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製した (Still, et al. (1978) J. Org. Chem. 43:2923)。アプタマーはホスホラミダイトメソッド(Beaucage and Caruthers (1981) Tetrahedron Lett. 22:1859)を用いた固相合成により調製された。本明細書で開示される独特の塩基修飾のためプロトコールをいくらか修正した。脱トリチル化はトルエン中10%ジクロロ酢酸で45秒行われた。カップリングは1:1アセトニトリル:ジクロロメタン0.1M中で5−ベンジルメルカプトテトラゾールにより活性化され、3回5分間反応させることで行われた。キャッピングおよび酸化は装置ベンダーの推奨に従って行われた。脱保護はt−ブチルアミン:メタノール:水1:1:2(Mullah 1998)で摂氏37度
にて24時間反応させて行われた。アプタマーは200nmolスケールで合成され、既述のUVシャドウウィングを用いて(Fitzwater and Polisky (1996) Methods Enzymol. 267:275)、 Costar Spin−X (シリコン処理したグラスウールまたは紡いだポ
リプロピレンプレフィルターを含まない)およびメーカーの推奨あたりのアミコンYM3
濃縮でポリアクリルアミドゲルから精製された。
レオチドを利用したが、SELEX後の最適化は修飾された単量体の合成のしやすさと固相合成との適合性にのみ制約された。
ヌクレオチドの8つの位置のうち6つで最も耐性のない置換であった。例外はヌクレオチド1および7で、この位置で置換は良い耐性があった。これら2つの位置は他の多くの置換でも耐性があり、いくつかの置換では最高5倍までの結合親和性向上が得られた(図6B)。対照的に、ヌクレオチド8、17および18は変化に対し最も高い感受性を示した。最も良い単一の置換が組み合わせられ、4149−8_255および4149−8_260を含む追加の変異体が得られた(図6B)。ヌクレオチド17のフェネチル−dU(
Pe−dU)およびヌクレオチド18のチオフェン−dU(Th−dU)を組み合わせたアプタマー4149−8_260はPDGF−BBとPDGF−ABの両方に優れた結合を示した(図6B)。最初に選択されたSOMAmerの親和性が既に高く(Kd=20
pM)結合試験の検出限界に達し、よって結合の向上程度が過小評価されている可能性があるという事は特筆に値する。我々は類似したSELEX後の最適化ストラテジーを、より弱い最初の結合で(例えばKd値100pMから10nMの範囲)他のSOMAmer
にあてはめたところ、最高100倍までの親和性の向上が観察された。
を介して結合した3’−3’ホモ二量体である。4149−8_260のホモ二量体はPDGF−BB Zorbax結合試験法でテストされた。結合試験は限られた量のSOMAmerを用いて行われ、タンパク質二量体あたり1つのSOMAmerの結合とタンパク質二量体あたり2つのSOMAmerの結合を区別しない。ホモ二量体の構造を表1(配列4149−8_334から4149−8_342)に示す。表1aに示す通り、Zorbax試験で得られたKd値は、5’から3’の立体配置において、より長いリンカー
が望ましく、結合親和性が最高10倍まで向上することを示した。3’−3’結合したホモ二量体では、より短いリンカーが実は長いリンカーよりも良く働いた。これは細胞のリン酸化の結果により裏付けられた。表1aを参照。
5’−ZZVCLnGV’ZACNMGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号502
),
配列中、
VはA、CまたはGから選ばれ、
V’はC、GまたはZから選ばれ、V’はVに相補的であり、
Nは独立して任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチドから選ばれ、
MはCまたはAから選ばれ、
Zは独立して修飾されたピリミジンから選ばれ、Lは任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチド、炭化水素リンカー、ポリエチレングリコールリンカーまたはそれらの組み合わせから選ばれるスペーサーであり、
nは0から20であり、
1つまたは2つ以上のヌクレオチド挿入を含んでも良い。
表3に示される通り、ヒトPDGF−BBへのアプタマーの完全な結合活性を維持するのに必要な最長の長さを定義するため、4149−8_1の5’および3’末端からの系統的な切断が行われた。切断のサブセットのKd値が示されている。Z=ベンジル−デオキ
シウリジン(Bn−dU)、A、C、GおよびTはデオキシリボヌクレオチドである。
結晶試験のため、組換えヒトPDGF−BBタンパク質がクリエイティブバイオマート(Creative BioMart (Shirley, NY))から購入された。組換えタンパク質はE.coli細胞内に発現された。アプタマー溶液は解凍され95°Cまで5分加熱することでアニールされ、5分間40°Cでインキュベートされた後、室温まで冷まされた。アニールされたアプタマー溶液はタンパク質とDNA対タンパク質1.1:1で混合された。複合体は20mMのリン酸Na/K(pH7)および100mMのNaClを含む緩衝液で5倍希釈された。得られた混合物は、アミコン1.5mL遠心フィルター内でタンパク質中〜4mg/mLに濃縮された。最終濃度は最終残余量から推定された。
結晶はコンパクトジュニアプレート(Emerald BioSystems, WA)中シッティングドロップ蒸気拡散法結晶で16oCで成長した。データ収集のための結晶は一次選別(ProPlex, Molecular Dimensions)から得られた。PDGF−BB:4149−8_255複合体の結晶は100mM酢酸マグネシウム、100mM酢酸ナトリウム、(pH4.5)および8%(w/v)PEG8000から得られた。PDGF−BB:4149−8_260複合体の結晶は100mM酢酸マグネシウム、100mM酢酸ナトリウム、(pH6.5)および15%(w/v)PEG6000から得られた。結晶はLitho Loopsで採取され、33%(v/v)エチレングリコールを含む貯蔵液に素早く移して凍結保護され、液体窒素に直接漬けて瞬間冷却された。
データセットはXDS(Kabsch2010)を用いて処理された。PDGF−BB:4149−8_260複合体の構造は最初CCP4の一揃いのソフトウェア(CCP4,1994)からPhaserを用いた分子置換によりサーチモデルとしてPDGF−BBベータ型PDGF受容体複合体(PDB entry 3MJG)からPDGFのタンパク質モデルを使って相分析された。分子置換は非対称ユニットあたり単一のタンパク質単量体の位置を定めた。REFMACにおける抑制されたリファインメントの最初のラウンドに続く電子密度マップを調べたところタンパク質モデルに隣接する核酸と一致する特徴を示した。続いて“不正コピー”、すなわち部分的なモデルが反復したリファインメントのラウンドにかけられ、プロセスを通じてアプタマーのモデルが構築され、結果としてわずかに改良されたマップとなって、それにより更なるモデルが構築された。最初に、リン酸イオンが核酸骨格密度中に構築された。二番目に、リン酸がdT残基に置き換えられた。リファインメントの後、修飾された残基は正の差分電子密度の突出により識別されることができた。修飾された残基の同定はアプタマーの配列登録の決定を促進し、最後の段階でdT残基は正しい核酸塩基に置き換えられた。全てのマニュアル構築はCrystallographic Object−Oriented Toolkit (Coot)
(Emsley & Cowtan, 2004)を用いて行われた。PDGF−BB:4149−8_255の構造は4149−8_260複合体の完成したモデルを用いた分子置換により解析された。
現されたPDGF−Bに類似の翻訳後の修飾を予想する理由はあまりない。観察された電子密度は完全占有よりも低いことを示唆したので、スレオニン残基は翻訳後の修飾なしにモデルされた。
て決定された。
長軸のどちらかの末端で結合し、ホモ二量体の界面を交差して3つのPDGFループのそれぞれに接触する(図7A)。SOMAmerは疎水性の芳香族相互作用のネットワークで繋がれた2つの領域を含む(図7B)。5’末端において、短いステムはHegループでキャップされている(結晶構造中無秩序である)が、分子の残りの部分は非常に小さいH型のシュードノットの中に折りたたまれており(Aalberts, D.P. et al. (2005) Nucleic Acids Res. 33:2210)、修飾されたヌクレオチドはステムループ/シュードノット接合
部でクラスター化している。珍しいことに、8つの全ての修飾されたヌクレオチドはPDGFと接触している。7つの修飾されたヌクレオチドはタンパク質上の疎水性の溝に沿って一緒にクラスター化する一方、Bn−dU1は伸長した立体構造の形をとり、PDGFホモ二量体界面のチャネルに追従する。2つの天然のヌクレオチドもまたPDGFに接触し、残りの天然のヌクレオチドは内部構造に寄与する(図2および図7)。SL5の二次構造の要素であるステムループおよびシュードノットは良く知られた核酸の構造モチーフである。しかしながら、修飾されたヌクレオチドを持つある従来の塩基は別の相互作用をする新しい官能基を提供する。SL5のこの際立った特徴により、基準および修飾されたヌクレオチド間の独特な分子内接触とタンパク質結合のための広範な疎水性表面がもたらされる。
下しない(図3)。これは14ヌクレオチドミニノットの機能的完全性を示している。前
例のない骨格のねじれおよびスタッキング相互作用により、ミニノットは、修飾されたヌクレオチドの疎水性部分の充填により安定化されることで著しく小さいサイズを達成した新しいシュードノットの変異体を表している。
A)一方、Loop2(L2)は通常Pe−dU17、Th−dU18、dA19、Bn−dU20およびmA21の5つの塩基を含む。L2とS1間の相互作用はシュードノットの決定的な特徴であるが、それらは典型的に水素結合に限られている。対照的に、SOMAmerミニノットは一般的ではない塩基対に支えられた特殊なループ−ステムスタッキング相互作用を形成する。特に、S1はL2に由来するBn−dU17:Bn−dU20非標準塩基対とのスタッキングにより安定化し、効果的に新しい骨格不連続を持つ3つの塩基対S1を作る(図8Cおよび図8B)。前述のU:Uイミノカルボニル塩基対とは対照的に、Pe−dU17:Bn−dU20塩基対はBn−dU17のN3とBn−dU20のアミドリンカー中カルボニル酸素の間の単一の水素結合を利用する(図8D)。Bn−dU20のグリコシル結合についてのシン構造はBn−dU17との水素結合を妨げるが、Bn−dU8の糖と立体的な衝突なくBn20をBn−dU8塩基とスタックさせる。一般的でないPe−dU17:Bn−dU20塩基対はヌクレオチド18および20間の骨格を280°回転させることにより可能になる(図8C)。この劇的な鎖の逆転はBn−dU20塩基をdA9の糖にスタックさせPe−dU17と水素結合を形成する。重要なことに、Pe−dU17:Bn−dU20塩基対は修飾されたヌクレオチドに与えられた疎水性相互作用を通して更なる安定化を得る。Pe−dU17側鎖のエチレン(リンカー)部分はBn16(CH::π)に向かっており、そのベンジル基はπ−π端−面相互作用でBn2およびTh18とスタックしている(図8E)。L2とS1間の更なるもう1つの相互作用は塩基トリプル(mA21:dG15:dC10;図8F)であり、シュードノットにおける反復性のモチーフである(Chen, G. et al. (2009) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106:12706)。これはSL5中唯一の修飾されたヌクレオチドに関与しな
い長距離三次相互作用である。
et al. (2006) Nucleic Acids Res. 34:1847; Michiels, P.J. et al. (2001) J. Mol. Biol. 310:1109)。押し出されたL1ヌクレオチドは5’ステム領域が修飾されたヌクレ
オチドの疎水性部分を通してミニノットと相互作用するために凝縮された構造を保つために必要である。予想通り、押し出された塩基は保存されず(図3)単一のC3スペーサーで置換され得る(図6A)。しかし、この消去は、おそらくミニノットの形成との干渉により、結合を抑制する。
構造中のらせんは距離が短くこれらの計算の関連性は不確かである。S1のdC10:dG15およびS2のdC14:dG22により形成された、接合部の激しいらせん状の過度のねじれにより(ねじれ角度70°)、S2はS1と従来の同軸性スタックを形成しない。ステムの連続したスタッキングはそれでも維持されdC14はdG15と、dG22は塩基トリプルからのmA21とスタックする(図8H)。この接合部の広範ならせん状ね
じれは塩基トリプルの形成のために少数の溝を広くする一方でmA21をS2の主要な溝に架橋させるのに必要である。この立体配置はL1に1つまたは2つのヌクレオチドを持つシュードノットに典型的である(Nonin-Lecomte, S. et al. (2006) Nucleic Acids Res. 34:1847; Michiels, P.J. et al. (2001) J. Mol. Biol. 310:1109)。
られた。
の置換により形成された空洞と変化した接合部トポロジーがタンパク質―結合界面を非安
定化させる一方、SOMAmerの内部領域構造をそのまま残すという概念と一致する。溶液中のフリーなSOMAmerの立体構造はタンパク質との複合体のものとは非常に異なるかもしれず、Tmと結合親和性の間の関係も消えるかもしれない。実際、SOMAm
erの大きな疎水性表面を溶媒和するエネルギーコストは相当であると考えられ、我々は複合化していないSOMAmerが疎水性の側鎖の周囲で崩壊し疎水性の側鎖が部分的に溶媒から守られている立体構造をとると予想する。
レオチドは広範な疎水性界面を形成し、この界面はPDGFの13の非極性アミノ酸(Ala35、Phe37、Leu38、Val39、Trp40、Pro42、Cys52、Cys53、Ile75、Ile77、Pro82、Ile83およびPhe84)と相互作用する。これは全体の非極性接触のおよそ半分を占め、残りはGlu24、Arg27、Asn36、Asn54、Asn55、Arg56、Arg73、Lys74、Lys80、Lys85およびLys86のような(図9)、極性のまたは荷電したアミノ酸の脂肪族の領域を含む。完全に非極性の残基と荷電したアミノ酸の非極性部分の間の類似した相互作用がタンパク質でしばしば観察される。よって、SOMAmerの修飾されたヌクレオチドがもたらす構造多様性はそれらがタンパク質に届きやすい相互作用の豊富なレパートリーを模倣することを可能にする。SOMAmerに作られた疎水性接触の程度を従来のアプタマーと比べたときの著しい違いは、界面の原子が標的のタンパク質表面に呈示されたときに明白である。SL5は塩基性アミノ酸に近接しているにも関わらず著しく少ない極性接触を示し、PDGFとたった6つの水素結合と1つの電荷−電荷相互作用しか持たない(図4)。接触表面積と比較して、これは明らかにアプタマーに典型的なものより低い。6つの従来のアプタマーの水素結合および電荷−電荷相互作用の総数(これが極性接触)は相関係数0.91、100Å2の界面面積あたり平均1.9±0.4の
極性接触で界面の面積に正比例してほぼ直線的に増加する(図10A、図22A)。他の共結晶構造における2つの追加のSOMAmerと同様、SL5は界面面積あたり半分より少ない数の極性接触で(100Å2界面面積あたり平均0.7±0.2)明らかにこの
傾向の99%信頼区間から外れている一方、標的への結合親和性は高くなる傾向を示す(図22C)。リガンド効率(非水素接触原子あたりの結合自由エネルギー) (Kuntz, I.D. et al. (1999) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 96:9997)の観点では、アプタマーとSO
MAmerに違いは見られず(図22C)、タンパク質に基づいたリガンドおよび低分子に基づいたリガンドで観察された値の範囲を包含する(Wells, J.A. et al. (2007) Nature 450:1001)。界面面積あたりの結合の自由エネルギーもまた類似している(図22C)
。しかしながら極性接触あたりの結合自由エネルギーの値が異なり、SOMAmerがアプタマーよりも約2倍大きい(図22BおよびC)。これはSOMAmerが疎水性相互作用よりも結合に大きく寄与するという概念と一致する。
Jr. et al. (1988) Nature 333:784; Pace, C.N. et al. (2011) Mol. Biol. 408:514)
。SOMAmer構造は疎水性相互作用に強く依存していることを明らかにしており、この意味では、それらのタンパク質への結合は典型的なタンパク質−タンパク質相互作用により類似している。この観察に一致して、PDGFに対するSL5の親和性は広範囲の塩濃度(0.1から1.0MNaCl)またはpH値(5.0から8.8)にわたって事実上減少しないことを示し、従来のアプタマーに見られる効果(Ahmad, K.M. et al. (2011)
PLoS ONE 6:e27051; Tang, Q. et al. (2007) J. Colloid. Interface. Sci. 315:99)と
対照的である。
107:11307)。SL5結合部位はタンパク質上の同じ疎水性の溝を占めるBn−dU芳香
族環を持つ受容体のそれと大きく重なっている(図11)。PDGFの受容体およびSL5の両方との接触は24残基のうち10が共有されている。これらの共有されたまたは“入り交じった”残基はPDGF表面の結合エネルギーのホットスポットを表すと考えられる(Wells, J.A. et al. (2007) Nature 450:1001; Clackson, T. et al. (1994) Science
267:383)。しかしながら、PDGFRβと比較して、SL5はPDGF−BBに対し1
0倍高い親和性を表す(Lokker, N.A. et al. (1997) J. Biol. Chem. 272: 33037)。これらの観察に一致して、SL5はPDGF−BBの阻害剤である(図1Bおよび図6B)。
標的結合親和性の測定のために、SOMAmerはT4ポリヌクレオチドキナーゼ(ニューイングランドバイオラボ(New England Biolabs))およびγ−32P−ATP(パーキ
ンエルマー(Perkin Elmer))を用いて5’末端標識された。結合試験は放射性標識されたSOMAmer(〜20,000c.p.m)を〜0.03−0.05nMの濃度で、また標的タンパク質を10-7から10-12Mの濃度で1XSB18T緩衝液(40mMのH
EPES、pH7.5、120mMのNaCl、5mMのKCl、5mMのMgCl2お
よび0.01%TWEEN−20) 中37°Cで30分間インキュベートして行われた
。結合した複合体はZorbax樹脂と混合されDuraporeフィルタープレートで捕獲された。SOMAmerが結合した画分はPhosphorImager(FUJI
FLA−3000)で定量された。生の結合データは放射性標識されたSOMAmerのZorbax樹脂への非特異的なバックグラウンド結合について補正された。平衡解離定数(Kd)は既述の通り測定された(Jellinek et al. (1993) Proc. Natl. Acad. Sci.
91:11227)。図5に示される通り、200nMの濃度の競合tRNAがアイソフォーム特異性試験に含まれた。PDGF−BB/SOMAmerとE10030の相互作用への塩依存を測定するために、結合親和性試験が40mMHepespH7.5、0.01%TWEEN−20および、100mM、250mM、500mM、750mMまたは1.0Mのいずれかの濃度のNaClの存在下で、前述の通り行われ分析された。塩濃度対解離定数のlog−log プロットは単純な線形回帰を用いてあてはめられた。Manning, G.S. (1969) J. Chem. Phys. 51:924でカウンターイオン凝縮理論に説明されている通り、
プロットの傾きはタンパク質結合の際DNAから遊離したカウンターイオンの数を表す。従来のアプタマーでみられた効果(Ahmad, K.M. et al. (2011) PLoS One 6:e27051; Tang, Q. et al. (2007) J. Colloid. Interface Sci. 315: 99)と対照的に、アプタマー4149−8_260(配列番号211)のPDGFに対する親和性は広範囲の塩濃度(0.1から1.0MNaCl)またはpH値(5.0から8.8)にわたりほとんど変化を示さなかった。
PDGF−BB活性:PDGF−BBSOMAmerのPDGFRβ活性阻害能力を試験するため、Hs27ヒト包皮線維芽細胞(アメリカンタイプカルチャーコレクション(American Type Culture Collection))は96ウェルプレートに5000細胞/ウェルで播種され、24時間血清飢餓培養された。SOMAmer(図に示された通りの異なる濃度)はPDGF−BB(20ng/mL)(クリエイティブマイオマート(Creative BioMart))と血清を含まない培地中30分間37°Cでインキュベートされ、血清飢餓培養されたHs27に複合体が加えられた。5分間の刺激の後、上清は捨てられ細胞は氷上で5分間溶解緩衝液#9(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems): 1%NP−40代替
品、20mM Tris (pH8.0)、137mM NaCl, 10%グリセロール、
2mM EDTA、1mM活性化オルトバナジウム酸ナトリウム、10μg/mLアプロ
チニン、および10μg/mLロイペプチン)に溶解された。リン酸−PDGFRβのイ
ライザ検出はDuoSet Phospho−PDGF Rβ kit(アールアンドディーシステムズ(R&D Systems))を用いてメーカーの説明に従って行われた。リン酸−P
DGFRβの割合はOD450で測定され、刺激物質の対照なしにプレートの吸収とバックグラウンドの信号について補正された。実験は通常2連または3連で行われた。データはGraphPad Prism 3.0でプロットされ線形回帰を用いて一部位競合曲線にあてはめられた。SOMAmer4149−8_379およびアミノリンカーで修飾されたSOMAmer4149−8_379のIC50測定の代表的なプロットを図13に示す。IC50値はそれぞれ1.6nMおよび1.7nMである。
PDGF−BBに高い親和性で結合する追加のアプタマーを同定するため、我々はNap−dU修飾されたヌクレオチドを含むライブラリで別のSELEX実験を行った。選別は実施例1で前述されたものと実質的に類似したやり方で行われ、Nap−dUアプタマークローン5169−4を得た。
_1アプタマーファミリー内の配列をより完全に評価するため、7回目のラウンドプールが454パイロシークエンシング技術を用いてシークエンスされた。プールDNAは454プライマーで増幅されPCR生成物は精製されSequal normalization plate (インビトロジェン(Invitrogen)カタログ番号A10510-01))を用いて標準化された溶出液はそれぞれの増幅産物の大きさと純度を確かめるためゲルに流された。精製されたPCR生成物は、コロラド州オーロラのコロラド大学ヘルスサイエンスセンター(University of Colorado Health Sciences Center in Aurora, CO)の454パイロ
シークエンシング設備で配列決定された。
9−4_1が整列しているのが見つかった。このモチーフ(同一性=0.75)の全ての独特の配列の探索により51の配列が見つかり、モチーフにより整列された。全ての配列に対して、整列のそれぞれの位置における小部分の同一性は図14に記載された通り示されたコンセンサス配列を用いて計算された。
9−4_2621−merは5Nap−dU修飾されたヌクレオチドを含んでいたのに対し50―merは9Nap−dU修飾されたヌクレオチドを含んでいた。
Nap−dU PDGF−BBアプタマーのSELEX後の修飾最初のラウンドは、21−mer5169−4_26中全ての位置にC3スペーサー歩行(walk)を含んでいた。C3スペーサー歩行は、潜在的に一斉に除くことができC3スペーサーやヘキサエチレングリコール(Heg)またはポリエチレングリコール(PEG)のようなリンカーに置換される、高い親和性結合に必要でない塩基を同定することを意図されている。C3スペーサー置換の結果は表7に示されている。この表中、“P”はNap−dU、“C3”はC3スペーサー、A,CおよびGはデオキシリボヌクレオチド、そして“NB”は最高100nMPDGF−BBまで結合がないことを表す。3つのサイトが結合親和性のわずかな減少を伴いながらC3置換を許容した。C1,G6およびC7である(番号付けは下記に示す通り21−merを参照している)。1つの位置、C15は5169−4_26と比較して結合親和性に影響なくC3スペーサー置換を許容した。
Tは天然に存在するデオキシリボヌクレオチドを表し“NB”は最高100nMPDGF−BBまで結合がなかったことを示す。
PDGFNap−dUアプタマーのPDGFRβ活性化に対する阻害的影響を分析するため、細胞リン酸化阻害試験が実施例4に述べられた通り行われた。テストされた4つのアプタマー配列はPDGFRβ活性化を阻害した。IC50値は次の通り:5169−4_26,IC50=1.6nM;5169−4_84,IC50=3.3nM;5169−4_85,IC50=7.3nM;5169−4_112,IC50=1.0nM。
候補混合物の調製:部分的にランダム化されたssDNAオリゴヌクレオチドの候補混合物は、ビオチン標識されたssDNAテンプレートにアニールされたDNAプライマーのポリメラーゼ伸長により調製された。
5は15分間の動力学的検証を含み、ラウンド6および7(最終ラウンド)は30分間の動力学的検証を含んだ。
エンコードする領域を通してVEGF−165にのみ結合する。VEGF−121,VEGF−165およびPDGF−BBの1つの違いは全体の電荷でありpI値はそれぞれ5.8,8.5および10.1である。これはアプタマー結合における極性相互作用の重要性を指摘する。成功したVEGF−121の親和性の強化は最終的にSELEXNap−dUライブラリで達成された。
トされた。内部欠失および替わりの塩基も3つのそれぞれの位置でテストされた。選ばれたSOMAmer(単一濃度20nM)の結合親和性および細胞培養阻害データは以下に示されている。結果は表12に示され、C8(表11中のC17)はより短い切断のコンテキスト中でC3への置換を完全には許容しなかったことを表す。このコンテキスト中、他の2つの推定上の押し出された塩基(G17およびG20)は、C3または替わりの塩基置換の際良好な結合および機能的活性を保持する。これらの位置での内部欠失は許容されなかった。この実験において2’OMe−U置換され得るNap−dU修飾はなかった。しかしいくつかの内部部位が2’OMe修飾を許容した。表12中、P=5−ナフタレン修飾されたdU,上付き文字1は2’−O−メチル修飾されたヌクレオシド、V3=炭素スペーサー,および空の四角はヌクレオシドの欠失を示す。A,C,GおよびTは天然に存在するデオキシリボヌクレオチドを表す。
の2’−O−メチル置換。我々の研究所で合成された2’−O−メチルNapホスホラミダイト(Nap−mU)を用いて、我々はNap−mU単一置換を許容するであろうNap−dU位置を評価した。さらに、天然塩基のそれぞれにおいて2’OMeとC3リンカー置換の組み合わせをテストした。選択されたSOMAmer(単一濃度20nM)の結合親和性と細胞培養阻害データを以下に示す。Nap−dU残基のほとんどはOMe置換を許容しなかったが、位置22でのNap−mUのNap−dU残基への置換は10倍親和性と阻害活性が素晴らしく向上した。この表中上付き文字1は2’−O−メチル置換、“V”はC3スペーサーを表す。2’−OMeの組み合わせは親和性に基づいてほとんど良く許容されたが、いくつかの組み合わせでは著しく阻害活性が失われた。
OMAmerの組み合わせである4867−31_188のバックグランドに入れられた。さらに、C3スペーサーを持つ位置15におけるもともとのdGの置換はその位置で2’OMe置換と比較された。ヌクレアーゼ保護された塩基が分子に強剛性を与え、それにより結合が強くなる可能性を検証するためである。最も良い凝集結果は4867−31_192で得られた。29−merに切断された親変異体4867−31_143と比較して、4867−31_192は9つの保護された位置を持つ(下記表14参照、上付き文字1は2’−O−メチル置換、“V”はC3スペーサーを表す)。
ミダイトのライブラリとともに化学的に合成した5−位置変異体により他の一連の系統的なポイント置換を行った。この目的のため、我々は大きさ、極性、水素結合ドナーおよびアクセプターの配置、リンカーの長さ、および5−位置置換を変化させることによりそれぞれの位置の微小環境を実証するライブラリをデザインした。この分析のための官能基を選択するうえで我々は、もともとの修飾(この場合ナフチル基)、抗体の相補性決定領域(CDR)において大きな比率を占めるアミノ酸側鎖(Mian, I.S. et al. (1991) J. Mol. Biol. 217:133; Ramaraj, T. et al. (2012) Biochim. Biophys. Acta. 1824:520) (
トリプトファンおよびチロシンのような)、および低分子薬物の“特権を持つ”断片(17)、というテーマの変異体を含むことを目的とした。図15はこれらの置換の結果を示す。結果はKd値の比(置換された/置換されていない)として表される。10のNap−dUpositionそれぞれテストされた17の異なる修飾置換のうち、4つの置換(Trp−dU27,NE−dU16,MBn−dU10およびBT−dU16)だけが結合親和親和性に殆どまたは全く影響しなかった。すべての他の置換は様々な程度で結合親和性を弱めた。
ciences Center in Aurora, CO)の454パイロシークエンシング設備でシークエンスさ
れた。
標的結合親和性の決定のため、SOMAmerはT4ポリヌクレオチドキナーゼ(ニューイングランドバイオラボ(New England Biolabs))およびγ−32P−ATP(パーキン
エルマー (Perkin Elmer))を用いて5’末端標識された。結合試験は、〜0.03−0
.05nMの濃度の放射性標識されたSOMAmer(〜20,000c.p.m)および10-7から10-12Mの範囲の濃度の標的タンパク質を1XSB18T緩衝液 (40mMHEPES,pH7.5;120mMNaCl;5mMKCl;5mMMgCl2およ
び0.01%TWEEN−20)中 37°Cで30分間インキュベートすることにより
行われた。結合した複合体はZorbax樹脂と混合されDuraporeフィルタープレートに捕獲された。SOMAmerが結合した画分はPhosphorImager(FUJI FLA−3000)で定量された。生の結合データは放射性標識されたSOMAmerのZorbax樹脂への非特異的なバックグラウンド結合について補正された。平衡解離定数(Kd)は既述の通り測定された(Jellinek et al. (1993) Proc. Natl. Acad. Sci. 91:11227)。
VEGF−R2(血管内皮成長因子受容体2)の細胞キナーゼ活性に対するVEGF121SOMAmerの阻害的影響を分析するため、我々は内因的にVEGF−R2を高いレベルで発現するヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)(ロンザ(Lonza)、番号CC-2519)
を用いた。HUVEC細胞は2%FBSを含むEGM−2 BulletKit(番号CC-3162)、成長因子(hEGF、Hydrocortisone、VEGF、HFGF−B、R3−IGF−1)、ヘパリン、アスコルビン酸およびGA−1000 (ゲンタマイシ
ン、アンフォテリシン−B)が加えられたEGM−2(内皮細胞増殖培地)に蒔かれた。HUVECが70から80%のコンフルエンスに達したとき、24ウェルプレート(105細胞/ウェル)に蒔かれ血清を含まない培地中で一晩飢餓培養された。
インキュベートされたVEGF−121/SOMAmer複合体で5分間刺激された。処理された細胞は再度PBSで2回洗浄され、Halt脱リン酸化酵素阻害剤(サーモサイエンティフィック (Thermo Scientific)番号78428) が添加された氷冷の溶解緩衝液(1
%NP−40代替品、20mMトリス(pH8.0)、137mMNaCl、10%グリセロール、2mM EDTA、1mM活性化オルトバナジウム酸ナトリウム、10μg/
mL アプロチニンおよび10μg/mLロイペプチン)が加えられた。ヒトホスホ−V
EGFR2/KDRキット (R&D, DYC 1766-2)を用いて細胞溶解物のVEGF−R2リン酸化を測定した。
7−31の様々な切断された変異体は、不死化または初代ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)においてVEGF−121またはVEGF−165(1−4nM)に誘導されるVEGFR2のリン酸化を本質的に完全に阻害する能力がある。
VEGFアプタマー4867−31_43および4867−31_192のIC50測定の代表的なプロットを図17に示す。IC50の値はそれぞれ2.2nMおよび2.1nMである。
けるVEGFに誘導されるVEGFR2リン酸化の阻害率を評価した。
PDGF−BBおよびVEGFはどちらもジスルフィドで連結したホモ二量体であり、チロシンキナーゼ受容体の二量化が受容体の自己リン酸化とシグナル伝達につながってそれらの生物学的作用を発揮する。もし1つよりも多いアプタマーがそのタンパク質標的に結合できると、PDGF−BBアプタマー4149−8_260(結晶構造に基づく)の場合のように、このようなアプタマーは多量体構築物において共有結合でき、いわば個々のアプタマーサブユニットのタンパク質への同時結合を可能にする。これは結合活性作用を通して親和性の向上につながる。容易に利用できる化学に基づいて2つの型のホモ二量体が合成された。これらは1)ゼロから6のHegリンカーで結合しHegあたり〜20Åの距離を提供する頭−尾ホモ二量体、および2)合成のダブラーサポートを介して結合し、それぞれの側で1つから3つのHegと組み合わされた(二量体中の総数2、4または6つのHeg)3’−3’ホモ二量体、である。4149−8_379、5169−4_26および4867−31_192のホモ二量体は競合結合試験でテストされた。競合物の結合親性測定のため、アプタマーリガンドはT4ポリヌクレオチドキナーゼ(ニューイングランドバイオラボ(New England Biolabs))およびγ−32P−ATP (パーキンエルマー(Perkin Elmer))で5’末端標識された。競合試験は固定した濃度の放射性標識されたリガンド(1.0nM)と変動させた濃度の競合アプタマー(10−11から10−6M)を前もって混合することで行われた。リガンドと競合物は標的タンパク質(100pM)と1XSB18T緩衝液(40mM HEPES,pH7.5;120mMNaCl;5mMKCl;5mMMgCl2および0.01%TWEEN−20)中で37°
C60分間インキュベートされた。結合した複合体はZorbax樹脂と混合されDuraporeフィルタープレートに捕獲された。リガンド結合した画分はPhosphorImager(FUJI FLA−3000)で定量された。生の結合データは競合物の添加なしの結合に標準化された。競合アプタマー(Ki)の平衡解離定数を決定するため
、データはGraphPad Prism 3.0でプロットされ非線形回帰を用いて一部位競合曲線にあてはめられた。PDGFホモ二量体:配列4149−8_379 (配
列4149−8_438から4149−8_447)および5169−4_26(配列5169−4_134から5169−4_143)のPDGFホモ二量体の構造を表15に示す。4149−8_379に基づいたホモ二量体について、競合試験で得られたKi値
は、Hegリンカーなしと比較して、5つのHegリンカーで結合親和性が10倍よりも高く向上する(それぞれ0.25pM対4.2pM)ため、5’から3’の立体配置においてより長いリンカーが望ましいことを示唆した。3’から3’結合した4149−8_379ホモ二量体において、より長い4つおよび6つのHegリンカーもまた、リンカーなしより少なくとも10倍良く、2つのHegリンカーより2倍良く機能した。5169−4_26に基づいたホモ二量体では、KiがHegリンカーなしの28pMから6つの
Hegリンカーの3.6pMに向上したため、Ki値はより長いHegリンカーは5’か
ら3’立体配置において有利であることを示した。5’から3’立体配置において5つおよび6つのHegリンカーについてKi値に違いがなかった。3’から3’結合した51
69−4_26に基づいたホモ二量体において、Hegリンカーが長くなるに従ってKi
が向上するという同じパターンが観察された。6つのHegリンカーはHegリンカーなしと比べて5倍のKiの向上を示した(それぞれ2.0pM対11pM)。表15および
16中で、Z=ベンジル−デオキシウリジン(Bn−dU),P=5−ナフタレン修飾されたdU(Nap−dU)、M=メチレンジオキシベンジル−dU(MBn−dU)、上付き文字1は2’−O−メチル修飾されたヌクレオシドを表し、上付き文字なしはデオキシリボヌクレオチドを表し、“C3”は3炭素リンカーを表し、“H”はヘキサエチレングリコールリンカーを表す。
PDGFアプタマー4149−8およびVEGFアプタマー4867−31に基づいたヘテロ二量体。PDGFおよびVEGFに対する特異性をもつ構築物を開発するという目的で、我々はPDGFアプタマーに結合したVEGFアプタマーを含む様々なアプタマー構築物をデザインし試験した。最初のアプタマー構築物は組み合わされたPDGF変異体4149−8_273およびVEGF4867−31_183をテストした。アプタマー構築物は頭−尾合成され、ゼロから3のヘキサエチレングリコール(Heg)リンカーで両方の配向(5’末端にPDGFアプタマーもしくは5’末端にVEGFアプタマー)で結合された。結果を下記表17と18に示す。表17中“Z”はBn−dUを表し、“P”はNap−dUを表し、上付き文字s“1”は2’−O−メチル置換を表し、上付き文
字なしはデオキシリボヌクレオチドを示し、“V”はC3スペーサーを表し、“H”はヘキサエチレングリコール(Heg)を表す。表18中、残存活性率は20nMアプタマー存在下コントロール(アプタマーなし)と比較したHs27線維芽細胞における分画のPDGFβRリン酸化レベルを表す。
レオチドを示し、“C3”はC3スペーサーを表し、“H”はヘキサエチレングリコール(Heg)を表す。アプタマー構築物4149−8_401はプリカーサーアプタマー構築物4149−8_320の結合親和性と同等かより良いPDGF−BBおよびVEGF121への結合親和性を示した。表20を参照のこと。
5’末端のVEGFで、我々は1つから6つのHegリンカーをテストした。5’末端のPDGFで、我々は3つのHegリンカーを持つ4149−8_401を含む2つから6つのHegリンカーをテストした。1つのHegリンカー変異体は関連する変異体4149−8_318においてやや減少した結合を示したため、この配向ではテストされなかった。結合データを表16に示す。PDGF−BBに対しやや弱い親和性を示した4149−8_408および4149−8_409以外、アプタマー構築物のほとんどは良く機能した。OphthotechアプタマーE10030(フォビスタ(Fovista))の結合親
和性が比較のため含まれた。
ンカー配列を除いてほとんどのKd値は100−300pMの範囲に入った。5’末端の
PDGFに対しては、Kd値は3つのHegリンカーの11pMから4つのHegリンカ
ーの0.54pMの範囲であり、残りのKd値は他の全てのHegリンカーの長さの間に
入った。PDGFが3’末端にあるとき、リンカーの長さが増すにつれて結合親和性が高くなる傾向があり、1つのHegリンカーのKdが5.3pMで6つのHegリンカーのKdが0.20pMであった。表22中、“P”はNap−dUを表し、上付き文字“1
”は2’−O−メチル置換を表し、上付き文字なしはデオキシリボヌクレオチドを表し、
“H”はヘキサエチレングリコール(Heg)を表す。
PDGF/VEGFアプタマー構築物がVEGFおよびPDGFに同時に結合する能力を実証するため、サンドイッチ試験が開発された。簡潔にいうと、Nunc Maxisorp(登録商標)はヒトPDGF−BBもしくはヒトVEGF−121(20ng/mL)で
コートされた。1%BSA溶液でウェルをブロッキングした後、PDGF/VEGFアプ
タマー構築物を加え(10nM)、吸着されたタンパク質標的と結合させた。洗浄後、ビオチン標識された補体タンパク質(VEGF−121でコートされたプレートに2nMのPDGF−BB、およびPDGF−BBでコートされたプレートに2nMのVEGF−121)を三元複合体の形成のため結合させた。もう一度洗浄した後、西洋わさびペルオキシダーゼが結合したストレプトアビジン(HRP−SA)が加えられ、四元複合体が形成された。最終の洗浄の後、発色西洋わさびペルオキシダーゼ基質がメーカーの説明(サーモサイエンティフィックTMB(Thermo Scientific TMB) substrate kit 34021)に従って加えられ、反応は適切な時に1.6MのH2SO4を加えて停止された。ウェルあたりの450nmにおける吸収がSpectramax M5プレートリーダーを用いてオートチェックオンで測定された。上述の方法と並行して、四元複合体を形成する4つの構成成分のうち1つが除かれている4つのコントロール実験が行われた。
Fでコートされたマイクロタイタープレートを示し、図21(B)はビオチン標識されたPDGFを加えた、PDGFでコートされたマイクロタイタープレートを示す。PDGFアプタマー5169−4およびVEGFアプタマー4867−31の変異体に基づいたヘテロ二量体構築物の同時結合のデータを加えた。
アプタマーおよびアプタマー構築物が眼内でどのような振る舞いをするか理解するために最初の眼内薬物動態試験が行われた。表23に示す通り、4つのアプタマー構築物がテストされた。
た。カラム温度は80°Cで流速は0.2mL/minに保たれた。緩衝液AはTEAApH7.0および5%アセトニトリルを含む。緩衝液Bは100%アセトニトリルを含む。プログラムはサンプル注入後1分間50%の緩衝液Bを維持し、その後緩衝液Bは4分間かけて直線的に70%まで増やされた。検出は260nmにおける吸収で行われた。硝子体液中のアプタマーまたはアプタマー構築物の濃度(遊離酸当量)は未知のサンプル試料のピーク吸収ユニットを既知の濃度のアプタマーまたはアプタマー構築物で作成された検量線に内挿することで決定された。
Retina 22:143)およびLucentis (70時間、Gaudreault et al. (2007) Retina
27:1260)のような同様の大きさの治療用VEGF阻害剤の、NZWウサギでの半減期と
比べて遜色がない。よって、これらのアプタマーおよびアプタマー構築物はAMDおよび糖尿病性網膜症のような眼疾患の治療に役立つ。
出願時の請求の範囲
〔請求項1〕
配列5’−NZVSL n S’V’ZACNN m GCGZZZAZAGCG−3’(配列番号500)を含むアプタマーであって、
VはA、CまたはGから選ばれ、
V’ はC、GまたはZから選ばれ、V’はVに相補的であり、
SおよびS’は独立してCまたはGから選ばれ、SおよびS’は互いに相補的であり、
Nは独立して、任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチドから選ばれ、
Zは独立して修飾されたピリミジンから選ばれ、
Lは任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチド、炭化水素リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、またはこれらの組み合わせから選ばれるスペーサーであり、
nは0から20であり、
mは0から20であり、
必要に応じて1つまたは2つ以上のヌクレオチド挿入が含まれても良い、前記アプタマー。
〔請求項2〕
配列5’−ZZVSL n S’V’ZACNN m GCGZZZAZAGCG−3’(配列番号501)を含み、
VはA、CまたはGから選ばれ、
V’ はC、GまたはZから選ばれ、V’はVに相補的であり、
SおよびS’は独立してCまたはGから選ばれ、SおよびS’は互いに相補的であり、
Nは独立して、任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチドから選ばれ、
Zは独立して修飾されたピリミジンから選ばれ、
Lは任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチド、炭化水素リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、またはこれらの組み合わせから選ばれるスペーサーであり、
nは0から20であり、
mは0から20であり、
必要に応じて1つまたは2つ以上のヌクレオチド挿入が含まれても良い、
請求項1に記載のアプタマー。
〔請求項3〕
配列5’−ZZVCL n GV’ZACNMGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号502)を含み、
VはA、CまたはGから選ばれ、
V’ はC、GまたはZから選ばれ、V’はVに相補的であり、
Nは独立して、任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチドから選ばれ、
MはCまたはAから選択され、
Zは独立して修飾されたピリミジンから選ばれ、
Lは置換されたまたは未置換のC 2 −C 20 リンカーと修飾されたまたは未修飾のヌクレオチド、任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチド、炭化水素リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、またはこれらの組み合わせから選ばれるスペーサーであり、
nは0から20であり、
必要に応じて1つまたは2つ以上のヌクレオチド挿入が含まれても良い、
請求項1に記載のアプタマー。
〔請求項4〕
配列5’−ZZACL n GZZACACGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号503)を含み、
Zは独立して修飾されたピリミジンから選ばれ、
Lは任意の天然に存在するまたは修飾されたヌクレオチド、炭化水素リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、またはこれらの組み合わせから選ばれるスペーサーであり、
nは0から20であり、
必要に応じて1つまたは2つ以上のヌクレオチド挿入が含まれても良い、
請求項3に記載のアプタマー。
〔請求項5〕
配列5’−ZZACGACZACGZZACACGCGZZZAZAGCG−3’(配列番号504)を含み、
Zは独立して修飾されたピリミジンから選ばれ、
必要に応じて1つまたは2つ以上のヌクレオチド挿入が含まれても良い、
請求項4に記載のアプタマー。
〔請求項6〕
PDGFに特異的に結合するアプタマーであって、疎水性核酸塩基修飾を含む少なくとも1つの修飾されたヌクレオシドを含み、10nMよりも小さい親和性でPDGFと結合し、PDGFへの結合についてPDGFアプタマー4149−8_260(配列番号211)と競合する、前記アプタマー。
〔請求項7〕
疎水性核酸塩基修飾は修飾されたピリミジンである、請求項6に記載のアプタマー。
〔請求項8〕
アプタマーは少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、少なくとも5つの、または少なくとも6つの修飾されたピリミジンを含む、請求項7に記載のアプタマー
。
〔請求項9〕
それぞれの修飾されたピリミジンは独立して5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−フェネチルカルボキシアミド−2’−デオキシウリジン(PedU)、5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロライド、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、および5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)から選ばれる、
請求項7または8に記載のアプタマー。
〔請求項10〕
配列5’−ZABLpGYZABKqGCGZZYDYAG−3’(配列番号505)を含み、
それぞれのZは、独立して、修飾されたピリミジンであり、
それぞれのBは独立してCおよび、置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーから選ばれ、
それぞれのLは独立して置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、および、修飾されたまたは未修飾のヌクレオチドから選ばれ、pは1から10であり、
それぞれのYは独立して修飾されたまたは未修飾のピリミジンから選ばれ、
それぞれのKは独立して置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、および、修飾されたまたは未修飾のヌクレオチドから選ばれ、qは1から5であり、
DはAおよび、置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーから選ばれる、
請求項6から9のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項11〕
配列5’−XZABLpGYZABKqGCGZZYDYAGBE−3’(配列番号506)を含み、
Xは修飾されたまたは未修飾のピリミジン、および、置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーから選ばれるか不在であり、
EはGおよび置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーから選ばれるか不在である、
請求項10に記載のアプタマー。
〔請求項12〕
それぞれの修飾されたピリミジンは独立して5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−フェネチルカルボキシアミド−2’−デオキシウリジン(PedU)、5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−イソブチ
ルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロライド、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、および5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)から選ばれる、
請求項10または請求項11に記載のアプタマー。
〔請求項13〕
それぞれの置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーは、置換されたまたは未置換のC 2 −C 8 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 6 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 5 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 4 リンカー、または、置換されたまたは未置換のC 3 リンカーである、
請求項10から12のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項14〕
少なくとも1つのLはポリエチレングリコールリンカーでありpは1、2、3、4、5または6である、
請求項10から13のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項15〕
少なくとも1つのLはヘキサエチレングリコールリンカーである、
請求項10から14のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項16〕
pは1、2または3である、
請求項14または15のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項17〕
少なくとも1つのKはポリエチレングリコールリンカーでありqは1または2である、請求項10から16のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項18〕
少なくとも1つのKはヘキサエチレングリコールリンカーである、請求項10から17のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項20〕〔請求項19〕
qは1である、請求項10から18のいずれか一項に記載のアプタマー。 少なくとも1
つのKは置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーでありqは1または2である、請求項10から18のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項21〕
前記置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーは、置換されたまたは未置換のC 2 −C 8 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 6 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 5 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 4 リンカー、または、置換されたまたは未置換のC 3 リンカーである、請求項20に記載のアプタマー。
〔請求項22〕
少なくとも1つのLは置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーでありpは1、2、3、4、5、6、7または8である、請求項10から21のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項23〕
前記置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーは、置換されたまたは未置換のC 2 −C 8 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 6 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 5 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 4 リンカー、または、置換されたまたは未置換のC 3 リンカーである、請求項22に記載のアプタマー。
〔請求項24〕
PDGFに特異的に結合するアプタマーであって、
配列5’−ACALnZGZAZGLmZLZ−3’(配列番号512)を含み、
それぞれのZは、独立して、修飾されたピリミジンであり、
それぞれのLは独立して置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカー、ポリエチレングリコールリンカー、および、修飾されたまたは未修飾のヌクレオチドから選ばれ、
nは1から5であり、
mは1から10である、前記アプタマー。
〔請求項25〕
それぞれのZは独立して5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−フェネチルカルボキシアミド−2’−デオキシウリジン(PedU)、5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロライド、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、および5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)から選ばれる、
請求項24に記載のアプタマー。
〔請求項26〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、またはそれぞれのZは、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)である、請求項25に記載のアプタマー。
〔請求項27〕
nは1、2、3、または4であり、
mは1、2、3、4、5、6、7、8または9である、
請求項24から26のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項28〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、または少なくとも5つのヌクレオシドは2’−OMeを含む、請求項1から27のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項29〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、または少なくとも5つのヌクレオシド間の結合はホスホロチオエート結合である、請求項1から28のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項30〕
前記アプタマーは10nMよりも小さい、5nMよりも小さい、2nMよりも小さい、または1nMよりも小さい親和性でPDGFに結合する、請求項1から29のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項31〕
前記アプタマーはPDGFが介在するPDGF受容体のリン酸化を阻害する、請求項1から30のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項32〕
10nMよりも小さい、5nMよりも小さい、2nMよりも小さい、または1nMよりも小さい親和性でVEGF−121に結合するアプタマーであって、少なくとも1つの、疎水性核酸塩基修飾を含む修飾されたヌクレオシドを含む、前記アプタマー。
〔請求項33〕
前記疎水性核酸塩基修飾は修飾されたピリミジンである、請求項32に記載のアプタマー。
〔請求項34〕
少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、少なくとも5つの、または少なくとも6つの修飾されたピリミジンを含む、請求項33に記載のアプタマー。
〔請求項35〕
それぞれの修飾されたピリミジンは独立して5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−フェネチルカルボキシアミド−2’−デオキシウリジン(PedU)、5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロライド、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、および5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)から選ばれる、
請求項33または請求項34に記載のアプタマー。
〔請求項36〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、少なくとも5つの、または少なくとも6つの修飾されたピリミジンは5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)である、請求項33から35のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項37〕
VEGF−121への結合についてアプタマー4867−31_192と競合する、請求項32から36のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項38〕
配列5’−GZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZG−3’を含み、
それぞれのZは修飾されたピリミジンであり、
Qは任意の修飾されたまたは未修飾のヌクレオチド、および、置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカーから選ばれるかまたは不在であり、
それぞれのEは独立してGおよび置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカーから選ばれ、
DはAおよび置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカーから選ばれ、
Rは任意の修飾されたまたは未修飾のヌクレオチド、および、置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカーから選ばれる、
請求項32から37のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項39〕
5’−CGZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZG−3’、
5’−GZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG−3’、
5’-CGZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG-3’、および
5’−CCGZZQAAEZECZZEZDRGAZZZAAAZGG−3’
から選ばれる配列を含む、請求項37に記載のアプタマー。
〔請求項40〕
それぞれのZは独立して5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(BndU)、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ベンジルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−フェネチルカルボキシアミド−2’−デオキシウリジン(PedU)、5−(N−チオフェニルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(ThdU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(iBudU)、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−イソブチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(TrpdU)、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−トリプタミノカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、5−(N−[1−(3−トリメチルアンモニウム)プロピル]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジンクロライド、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−O−メチルウリジン、5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−フルオロウリジン、および5−(N−[1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)]カルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン)から選ばれる、
請求項37または請求項38に記載のアプタマー。
〔請求項41〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、少なくとも5つの、少なくとも6つの、少なくとも7つの、または少なくとも8つのZは5−(N−ナフチルメチルカルボキシアミド)−2’−デオキシウリジン(NapdU)である、請求項37から請求項39のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項42〕
それぞれの置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカーは独立して、置換されたまたは未置換のC 2 −C 20 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 8 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 6 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 5 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 4 リンカー、および、置換されたまたは未置換のC 3 リンカーから選ばれる、請求項37から請求項40のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項43〕
それぞれの置換されたまたは未置換のC 2 −C 50 リンカーは、置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーである、請求項42に記載のアプタマー。
〔請求項44〕
それぞれの置換されたまたは未置換のC 2 −C 10 リンカーは、置換されたまたは未置換のC 2 −C 8 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 6 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 5 リンカー、置換されたまたは未置換のC 2 −C 4 リンカー、または、置換されたまたは未置換のC 3 リンカーである、請求項43に記載のアプタマー。
〔請求項45〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、または少なくとも5つのヌクレオシドは2’−OMeを含む、請求項32から請求項39のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項46〕
少なくとも1つの、少なくとも2つの、少なくとも3つの、少なくとも4つの、または少なくとも5つのヌクレオシド間の結合はホスホロチオエート結合である、請求項32から請求項45のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項47〕
前記アプタマーは10nMよりも小さい、5nMよりも小さい、2nMよりも小さい、ま
たは1nMよりも小さい親和性でVEGF−121に結合する、請求項32から請求項46のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項48〕
前記アプタマーはVEGF−121が介在するVEGF受容体のリン酸化を阻害する、請求項32から請求項47のいずれか一項に記載のアプタマー。
〔請求項49〕
10nMよりも小さい親和性でVEGF−121に結合する、表10から14のいずれかに示されるアプタマー。
〔請求項50〕
請求項1から31のいずれかのアプタマーから選ばれる第一のアプタマーを含むアプタマーと請求項32から49のいずれかのアプタマーから選ばれる第二のアプタマーを含む、アプタマー構築物。
〔請求項51〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは非共有的に結合されている、請求項50に記載のアプタマー構築物。
〔請求項52〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有結合されている、請求項50に記載のアプタマー構築物。
〔請求項53〕
前記アプタマー構築物はPDGFおよびVEGF−121に同時に結合する能力を持つ、請求項50から52のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項54〕
前記アプタマー構築物は10nMより小さい親和性でPDGFに結合する、請求項50から53のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項55〕
前記アプタマー構築物は10nMより小さい親和性でVEGF−121に結合する、
請求項50から53のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項56〕
第一のアプタマーと第二のアプタマーを含むアプタマー構築物であって、前記第一のアプタマーと第二のアプタマーはそれぞれ独立して請求項1から31のいずれか一項に記載のアプタマーから選ばれる、前記アプタマー構築物。
〔請求項57〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは同じである、請求項56に記載のアプタマー構築物。
〔請求項58〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは異なる、請求項56に記載のアプタマー構築物。
〔請求項59〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは非共有的に結合されている、請求項56から58のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項60〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有結合されている、請求項56から58のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項61〕
前記アプタマー構築物は2つのPDGF単量体に同時に結合する能力を持つ、請求項56から60のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項62〕
前記アプタマー構築物は10nMより小さい親和性でPDGFに結合する、請求項56か
ら61のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項63〕
第一のアプタマーと第二のアプタマーを含むアプタマー構築物であって、前記第一のアプタマーと第二のアプタマーはそれぞれ独立して請求項32から49のいずれか一項に記載のアプタマーから選ばれる、前記アプタマー構築物。
〔請求項64〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは同じである、請求項63に記載のアプタマー構築物。
〔請求項65〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは異なる、請求項63に記載のアプタマー構築物。
〔請求項66〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは非共有的に結合されている、請求項63から65のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項67〕
前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有結合されている、請求項63から65のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項68〕
前記アプタマー構築物は2つのVEGF単量体に同時に結合する能力を持つ、請求項63から67のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項69〕
前記アプタマー構築物は10nMより小さい親和性でVEGFに結合する、請求項63か
ら68のいずれか一項に記載のアプタマー構築物。
〔請求項70〕
少なくとも1つの請求項1から49のいずれか一項に記載のアプタマーおよび薬剤的に許容できる担体を含む医薬組成物。
〔請求項71〕
請求項1から31のいずれか一項に記載の第一のアプタマーと、請求項32から49のいずれかの第二のアプタマーを含む、請求項70に記載の医薬組成物。
〔請求項72〕
請求項49から69のいずれか一項に記載のアプタマー構築物および薬剤的に許容できる担体を含む医薬組成物。
〔請求項73〕
前記医薬組成物は硝子体内注射のためのものである、請求項69から72のいずれか一項に記載の医薬組成物。
〔請求項74〕
治療有効量の請求項69から72のいずれか一項に記載の医薬組成物を、黄斑変性症を患う対象に投与することを含む、黄斑変性症を治療する方法。
〔請求項75〕
治療有効量の請求項69から72のいずれか一項に記載の医薬組成物を、黄斑変性症にかかるリスクがある対象に投与することを含む、黄斑変性症を予防する方法。
〔請求項76〕
治療有効量の請求項69から72のいずれか一項に記載の医薬組成物を、眼疾患を患う対象に投与することを含む、眼疾患を治療する方法。
〔請求項77〕
前記眼疾患は、網膜炎、黄斑変性症、脈絡膜炎、網膜症、高血圧性網膜症、糖尿病性網膜症、慢性ドライアイ、エイズに関連した視力喪失、弱視、半盲、網膜静脈閉塞症、トラコーマ、円錐角膜、脈絡網膜炎、中心性漿液性網膜症、ぶどう膜炎、網膜ジストロフィー、浮腫、緑内障、および白内障から選ばれる、請求項76に記載の方法。
〔請求項78〕
前記黄斑変性症は加齢に関連する黄斑変性症である、請求項74または請求項75に記載の方法。
〔請求項79〕
前記黄斑変性症は乾燥型の加齢に関連する黄斑変性症または滲出性の加齢に関連する黄斑変性症である、請求項78に記載の方法。
〔請求項80〕
治療有効量の請求項70から72のいずれか一項に記載の医薬組成物を、線維症を患う対象に投与することを含む、線維症を治療する方法。
〔請求項81〕
前記線維症は肺線維症、腎線維症、および嚢胞性線維症から選ばれる、請求項80に記載の方法。
〔請求項82〕
治療有効量の請求項69から72のいずれか一項に記載の医薬組成物を、循環器疾患を患う対象に投与することを含む、循環器疾患を治療する方法。
〔請求項83〕
前記循環器疾患はアテローム性動脈硬化、再狭窄、心肥大に関連する病気、および血管障害から選ばれる、請求項82に記載の方法。
〔請求項84〕
治療有効量の請求項69から72のいずれか一項に記載の医薬組成物を、ガンを患う対象に投与することを含む、ガンを治療する方法。
〔請求項85〕
前記ガンは膀胱ガン、肺ガン、乳ガン、メラノーマ、結腸および直腸ガン、リンパ腫、子宮内膜ガン、膵臓ガン、肝臓ガン、腎臓ガン、前立腺ガン、白血病、および甲状腺ガンから選ばれる、請求項84に記載の方法。
表1 PDGFに対して10nMまたはそれより少ないKd値を持つ、4149−8_
1および切断された変異体の配列代表
上付き文字oは2’−フルオロを表す。
上付き文字1は2’−O−メチルを表す。
上付き文字2はホスホロチオエート(デオキシリボース)を表す。
C3=3炭素リンカー
Heg=ヘキサエチレングリコールリンカー
Nap=ナフチル−dU
Pe=フェネチル−dU
BT=ベンゾチオフェニル−dU
Th=チオフェニル−dU
Ib=イソブチル−dU
Trp=トリプタミニル−dU
2Nap=2−ナフチル−dU
2NE=2−ナフチルエチル−dU
NE=ナフチルエチル−dU
MBn=メチレンジオキシベンジル−dU
PP=フェンプロピル−dU
Tyr=チロシル−dU
FBn=フルオロベンジル−dU
Bn=ベンジル−dU
3’−ダブラー=シンメトリックダブラーホスホラミダイト(グレンリサーチ(Glen Research)カタログ番号10-1920-02)
上付き文字oは2’−フルオロを表す。
上付き文字1は2’−O−メチルを表す。
上付き文字2はホスホロチオエート(デオキシリボース)を表す。
C3=3炭素リンカー
Heg=ヘキサエチレングリコールリンカー
Nap=ナフチル−dU
Pe=フェネチル−dU
BT=ベンゾチオフェニル−dU
Th=チオフェニル−dU
Ib=イソブチル−dU
Trp=トリプタミニル−dU
2Nap=2−ナフチル−dU
2NE=2−ナフチルエチル−dU
NE=ナフチルエチル−dU
MBn=メチレンジオキシベンジル−dU
PP=フェンプロピル−dU
Tyr=チロシル−dU
FBn=フルオロベンジル−dU
Bn=ベンジル−dU
*リガンドBファクターはタンパク質単量体の活性部位のリガンドのものである。溶媒(
PEG、グリセロールなど)からのリガンドは計算に含まれない。
Claims (10)
- 配列番号546〜706および729〜739からなる群から選択される配列を含む、VEGFに結合可能なアプタマー。
- VEGFに結合可能な第一のアプタマーとVEGFに結合可能な第二のアプタマーを含むアプタマー構築物であって、前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは独立して配列番号546〜706からなる群から選ばれ、前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは同じであるかまたは異なる、前記アプタマー構築物。
- 前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有結合されている、請求項2に記載のアプタマー構築物。
- VEGFに結合可能な第一のアプタマーとPDGFに結合可能な第二のアプタマーを含むアプタマー構築物であって、前記第一のアプタマーは配列番号546〜706からなる群から選ばれ、第二のアプタマーは配列番号410〜499および517〜545からなる群から選ばれる、前記アプタマー構築物。
- 前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有結合されている、請求項4に記載のアプタマー構築物。
- 配列番号749〜760からなる群から選択される配列を含む、PDGFとVEGFに結合可能なアプタマー。
- PDGFに結合可能な第一のアプタマーとVEGFに結合可能な第二のアプタマーを含むアプタマー構築物であって、前記第一のアプタマーは配列番号1〜409からなる群から選ばれ、第二のアプタマーは配列番号546〜706および740〜748からなる群から選ばれる、前記アプタマー構築物。
- 前記第一のアプタマーと第二のアプタマーは共有結合されている、請求項7に記載のアプタマー構築物。
- 配列番号707〜728からなる群から選択される配列を含む、PDGFに結合可能なアプタマー。
- 黄斑変性症を治療するおよび/または予防するために使用される、治療有効量の請求項1〜9のいずれか1項に記載のアプタマーを含む、医薬。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261616881P | 2012-03-28 | 2012-03-28 | |
US61/616,881 | 2012-03-28 | ||
US201261648394P | 2012-05-17 | 2012-05-17 | |
US61/648,394 | 2012-05-17 | ||
US201261719354P | 2012-10-26 | 2012-10-26 | |
US61/719,354 | 2012-10-26 | ||
US201261722099P | 2012-11-02 | 2012-11-02 | |
US61/722,099 | 2012-11-02 | ||
JP2015503617A JP6587934B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-28 | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015503617A Division JP6587934B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-28 | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019068851A JP2019068851A (ja) | 2019-05-09 |
JP6914284B2 true JP6914284B2 (ja) | 2021-08-04 |
Family
ID=49261267
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015503617A Expired - Fee Related JP6587934B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-28 | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
JP2019006667A Expired - Fee Related JP6914284B2 (ja) | 2012-03-28 | 2019-01-18 | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015503617A Expired - Fee Related JP6587934B2 (ja) | 2012-03-28 | 2013-03-28 | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9410156B2 (ja) |
EP (1) | EP2831278B1 (ja) |
JP (2) | JP6587934B2 (ja) |
CN (1) | CN104379764B (ja) |
CA (1) | CA2868096C (ja) |
ES (1) | ES2742284T3 (ja) |
HK (1) | HK1204014A1 (ja) |
WO (1) | WO2013149086A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7803931B2 (en) | 2004-02-12 | 2010-09-28 | Archemix Corp. | Aptamer therapeutics useful in the treatment of complement-related disorders |
CA2797188C (en) * | 2010-04-12 | 2020-03-31 | Somalogic, Inc. | 5-position modified pyrimidines and their use |
JP6587934B2 (ja) | 2012-03-28 | 2019-10-09 | ソマロジック・インコーポレーテッド | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
FR2992185B1 (fr) * | 2012-06-21 | 2015-03-27 | Oreal | Composition a effet matifiant comprenant des particules d'aerogels hydrophobes et des particules de silice |
JP2016531901A (ja) | 2013-07-12 | 2016-10-13 | オプソテック コーポレイションOphthotech Corporation | 眼科症状を処置するまたは予防するための方法 |
EP3044334B1 (en) | 2013-09-09 | 2020-08-12 | Somalogic, Inc. | Pdgf and vegf aptamers having improved stability and their use in treating pdgf and vegf mediated diseases and disorders |
WO2018005974A1 (en) | 2016-07-01 | 2018-01-04 | Somalogic, Inc. | Oligonucleotides comprising modified nucleosides |
KR101833231B1 (ko) * | 2016-07-14 | 2018-03-02 | 충북대학교 산학협력단 | 혈소판 유래 생장 인자 수용체 베타 단백질에 특이적으로 결합하는 dna 앱타머 및 이의 용도 |
CN107663220B (zh) * | 2016-07-27 | 2020-10-02 | 上海伯豪医学检验所有限公司 | 修饰碱基、包含修饰碱基的核酸、适配体及其应用 |
CN110249082B (zh) | 2016-12-01 | 2023-07-07 | 诺迪勒思附属公司 | 测定蛋白质的方法 |
CN106596971A (zh) * | 2016-12-16 | 2017-04-26 | 江南大学 | 一种基于贵金属等离子效应增强上转换荧光结构的超灵敏检测血管内皮生长因子的方法 |
AU2018395430B2 (en) | 2017-12-29 | 2024-05-23 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Decoding approaches for protein identification |
WO2019210097A1 (en) * | 2018-04-25 | 2019-10-31 | Vitrisa Therapeutics, Inc. | Aptamers with stability, potency or half-life for enhanced safety and efficacy |
WO2020180842A2 (en) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | Aptitude Medical Systems, Inc | Aptamers and use thereof |
CN111171077A (zh) * | 2020-01-19 | 2020-05-19 | 上海交通大学医学院附属仁济医院 | 喜树碱衍生物及其制备方法和应用 |
AU2021229390A1 (en) * | 2020-03-03 | 2022-09-29 | Aptitude Medical Systems, Inc. | Aptamers and use thereof |
EP4231174A3 (en) | 2020-06-11 | 2023-11-01 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Methods and systems for computational decoding of biological, chemical, and physical entities |
CA3203106A1 (en) | 2021-01-20 | 2022-07-28 | Parag Mallick | Systems and methods for biomolecule quantitation |
WO2022159663A1 (en) | 2021-01-21 | 2022-07-28 | Nautilus Biotechnology, Inc. | Systems and methods for biomolecule preparation |
IL305336B1 (en) | 2021-03-11 | 2025-05-01 | Nautilus Subsidiary Inc | Systems and methods for preserving biomolecules |
EP4399528A1 (en) | 2021-09-09 | 2024-07-17 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Characterization and localization of protein modifications |
CA3227592A1 (en) | 2021-09-22 | 2023-03-30 | Gregory KAPP | Methods and systems for determining polypeptide interactions |
WO2023081728A1 (en) | 2021-11-03 | 2023-05-11 | Nautilus Biotechnology, Inc. | Systems and methods for surface structuring |
KR20230136399A (ko) * | 2022-03-18 | 2023-09-26 | 주식회사 압타머사이언스 | EGFRvIII 특이적 압타머 및 이의 용도 |
EP4500157A1 (en) | 2022-03-29 | 2025-02-05 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Integrated arrays for single-analyte processes |
WO2023212490A1 (en) | 2022-04-25 | 2023-11-02 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Systems and methods for assessing and improving the quality of multiplex molecular assays |
EP4544077A1 (en) | 2022-06-21 | 2025-04-30 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Method for detecting analytes at sites of optically non-resolvable distances |
WO2024059655A1 (en) | 2022-09-15 | 2024-03-21 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Characterizing accessibility of macromolecule structures |
WO2024073599A1 (en) | 2022-09-29 | 2024-04-04 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Preparation of array surfaces for single-analyte processes |
US20240183858A1 (en) | 2022-11-15 | 2024-06-06 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Standard polypeptides |
WO2024124073A1 (en) | 2022-12-09 | 2024-06-13 | Nautilus Subsidiary, Inc. | A method comprising performing on a single-analyte array at least 50 cycles of a process |
WO2024130000A1 (en) | 2022-12-15 | 2024-06-20 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Inhibition of photon phenomena on single molecule arrays |
WO2024151373A1 (en) | 2023-01-12 | 2024-07-18 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Characterization of glycans and glycoconjugates |
WO2024206122A1 (en) | 2023-03-24 | 2024-10-03 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Improved transfer of nanoparticles to array surfaces |
US20240353416A1 (en) | 2023-04-13 | 2024-10-24 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Artificial proteins for displaying epitopes |
WO2024243237A1 (en) | 2023-05-24 | 2024-11-28 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Systems and methods for machine vision |
US20250189519A1 (en) | 2023-12-11 | 2025-06-12 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Methods and compositions of particle-based arrays |
Family Cites Families (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4711955A (en) | 1981-04-17 | 1987-12-08 | Yale University | Modified nucleotides and methods of preparing and using same |
US5599720A (en) | 1982-08-27 | 1997-02-04 | Multilyte Limited | Measurement of analyte concentration |
US4737453A (en) | 1984-12-12 | 1988-04-12 | Immunomedics, Inc. | Sandwich immunoassay utilizing a separation specific binding substance |
US4752566A (en) | 1985-12-17 | 1988-06-21 | Genetics Institute, Inc. | Displacement polynucleotide method and reagent complex employing labeled probe polynucleotide |
JP2635212B2 (ja) | 1990-04-30 | 1997-07-30 | アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド | アラキドン酸代謝のオリゴヌクレオチド変調 |
US5660985A (en) | 1990-06-11 | 1997-08-26 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity nucleic acid ligands containing modified nucleotides |
US6124449A (en) | 1990-06-11 | 2000-09-26 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity TGFβ nucleic acid ligands and inhibitors |
US5874218A (en) | 1990-06-11 | 1999-02-23 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Method for detecting a target compound in a substance using a nucleic acid ligand |
US5731144A (en) | 1990-06-11 | 1998-03-24 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity TGFβ nucleic acid ligands |
US5849479A (en) | 1990-06-11 | 1998-12-15 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High-affinity oligonucleotide ligands to vascular endothelial growth factor (VEGF) |
US5811533A (en) | 1990-06-11 | 1998-09-22 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High-affinity oligonucleotide ligands to vascular endothelial growth factor (VEGF) |
US5674685A (en) | 1990-06-11 | 1997-10-07 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity PDGF nucleic acid ligands |
US5270163A (en) | 1990-06-11 | 1993-12-14 | University Research Corporation | Methods for identifying nucleic acid ligands |
US5731424A (en) | 1990-06-11 | 1998-03-24 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity TGFβ nucleic acid ligands and inhibitors |
US5580737A (en) | 1990-06-11 | 1996-12-03 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High-affinity nucleic acid ligands that discriminate between theophylline and caffeine |
DE69125368T2 (de) | 1990-12-21 | 1997-10-09 | Hoffmann La Roche | Karakterisierung von hla-dqbeta-dns |
US5840867A (en) | 1991-02-21 | 1998-11-24 | Gilead Sciences, Inc. | Aptamer analogs specific for biomolecules |
US6762290B1 (en) | 1999-07-29 | 2004-07-13 | Gilead Sciences, Inc. | High affinity vascular endothelial growth factor (VEGF) receptor nucleic acid ligands and inhibitors |
US5582981A (en) | 1991-08-14 | 1996-12-10 | Gilead Sciences, Inc. | Method for identifying an oligonucleotide aptamer specific for a target |
US5412087A (en) | 1992-04-24 | 1995-05-02 | Affymax Technologies N.V. | Spatially-addressable immobilization of oligonucleotides and other biological polymers on surfaces |
US5719273A (en) | 1993-06-14 | 1998-02-17 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Palladium catalyzed nucleoside modifications methods using nucleophiles and carbon monoxide |
US5580972A (en) | 1993-06-14 | 1996-12-03 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Purine nucleoside modifications by palladium catalyzed methods |
DE4403869C2 (de) | 1994-02-08 | 1998-01-15 | Veitsch Radex Ag | Feuerfester keramischer Versatz und dessen Verwendung |
AU5301996A (en) | 1995-03-06 | 1996-09-23 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High-affinity oligonucleotide ligands to secretory phospholipase a2(spla2) |
US5859228A (en) | 1995-05-04 | 1999-01-12 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Vascular endothelial growth factor (VEGF) nucleic acid ligand complexes |
US5723594A (en) | 1995-06-07 | 1998-03-03 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity PDGF nucleic acid ligands |
US6207816B1 (en) | 1995-06-02 | 2001-03-27 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | High affinity oligonucleotide ligands to growth factors |
US6229002B1 (en) | 1995-06-07 | 2001-05-08 | Nexstar Pharmaceuticlas, Inc. | Platelet derived growth factor (PDGF) nucleic acid ligand complexes |
US5945527A (en) | 1996-05-30 | 1999-08-31 | Nexstar Pharmaceuticals, Inc. | Palladium catalyzed nucleoside modification methods using nucleophiles and carbon monoxide |
US6051698A (en) | 1997-06-06 | 2000-04-18 | Janjic; Nebojsa | Vascular endothelial growth factor (VEGF) nucleic acid ligand complexes |
US6168788B1 (en) | 1997-09-26 | 2001-01-02 | Leon Wortham | Fibrin glue without fibrinogen and biosealant compositions and methods |
US20070166741A1 (en) | 1998-12-14 | 2007-07-19 | Somalogic, Incorporated | Multiplexed analyses of test samples |
US20030054360A1 (en) | 1999-01-19 | 2003-03-20 | Larry Gold | Method and apparatus for the automated generation of nucleic acid ligands |
US6312949B1 (en) | 1999-03-26 | 2001-11-06 | The Salk Institute For Biological Studies | Regulation of tyrosine hydroxylase expression |
JP2001245671A (ja) | 2000-03-07 | 2001-09-11 | Chiba Prefecture | ヒト神経芽細胞腫においてクローニングされた新規遺伝子及び新規遺伝子の断片 |
US6579276B2 (en) * | 2001-01-22 | 2003-06-17 | Iomed, Inc. | Ocular iontophoretic device and method for inhibiting vascular endothelial growth factor (VEGF) using the same |
EP1481090A4 (en) | 2002-02-15 | 2006-08-09 | Somalogic Inc | METHOD AND REAGENTS FOR DETECTING BINDING OF TARGET MOLECULES BY NUCLEIC ACID ELECTRODES |
US7831974B2 (en) | 2002-11-12 | 2010-11-09 | Intel Corporation | Method and apparatus for serialized mutual exclusion |
EP2305812A3 (en) | 2002-11-14 | 2012-06-06 | Dharmacon, Inc. | Fuctional and hyperfunctional sirna |
CA2504633A1 (en) | 2002-11-21 | 2004-06-10 | Archemix Corporation | Multivalent aptamer therapeutics with improved pharmacodynamic properties and methods of making and using the same |
EP1606301A4 (en) | 2003-01-21 | 2006-06-14 | Archemix Corp | APTAMERIC THERAPEUTICS FOR MEDICINAL THERAPY FOR EYES |
WO2004067765A2 (en) | 2003-01-29 | 2004-08-12 | Keck Graduate Institute | Organism fingerprinting using nicking agents |
EP1620547B1 (en) * | 2003-04-21 | 2014-06-18 | Archemix LLC | Stabilized aptamers to platelet derived growth factor and their use as oncology therapeutics |
CL2004001996A1 (es) * | 2003-08-08 | 2005-05-06 | Eyetech Pharmaceuticals Inc | Aptameros anti-vegf (factor de crecimiento endotelial vascular) con bloqueo nucleotidico 5'-5' o 3'-3' invertido, composicion que lo contiene, util para trastornos de neovascularizacion. |
KR101471732B1 (ko) * | 2003-08-27 | 2014-12-16 | 옵쏘테크 코포레이션 | 안구의 혈관신생성 장애를 치료하기 위한 조합 치료법 |
WO2005052121A2 (en) * | 2003-11-21 | 2005-06-09 | Archemix Corp. | Multivalent aptamers |
US8071364B2 (en) | 2003-12-24 | 2011-12-06 | Transgenrx, Inc. | Gene therapy using transposon-based vectors |
EP1716227A4 (en) | 2004-01-27 | 2010-01-06 | Compugen Ltd | METHOD OF IDENTIFYING PUTATIVE GENE PRODUCTS USING THE INTERSPEZIES SEQUENCE COMPARISON AND BIOMOLECULAR SEQUENCES DISCOVERED THEREFOR |
PL1718174T3 (pl) * | 2004-02-27 | 2011-03-31 | Hauni Maschb Aktiengesellschaft | Określanie ilości kleju |
CA2578046A1 (en) * | 2004-09-07 | 2006-03-16 | Archemix Corp. | Aptamer medicinal chemistry |
EP3034089A1 (en) * | 2004-11-02 | 2016-06-22 | Archemix LLC | Stabilized aptamers to platelet derived growth factor and their use as oncology therapeutics |
EP2613147B1 (en) | 2006-01-17 | 2015-03-11 | Somalogic, Inc. | Detection methods using aptamers |
TW200844389A (en) * | 2006-12-08 | 2008-11-16 | Sachtleben Chemie Gmbh | Molded body containing titanium |
US8975026B2 (en) | 2007-01-16 | 2015-03-10 | Somalogic, Inc. | Method for generating aptamers with improved off-rates |
US20110136099A1 (en) | 2007-01-16 | 2011-06-09 | Somalogic, Inc. | Multiplexed Analyses of Test Samples |
US7855054B2 (en) | 2007-01-16 | 2010-12-21 | Somalogic, Inc. | Multiplexed analyses of test samples |
US7947447B2 (en) | 2007-01-16 | 2011-05-24 | Somalogic, Inc. | Method for generating aptamers with improved off-rates |
ES2533711T3 (es) | 2007-07-17 | 2015-04-14 | Somalogic, Inc. | Aptámeros con uridinas 5-(N-naftil)-sustituidas |
WO2010108126A2 (en) | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Fate Therapeutics, Inc. | Reprogramming compositions and methods of using the same |
US8569252B2 (en) * | 2009-04-15 | 2013-10-29 | Postech Academy-Industry Foundation | Nucleolin specific aptamer and use thereof |
DE102009031995A1 (de) | 2009-07-06 | 2011-01-13 | Neutrik Aktiengesellschaft | Verfahren zur drahtlosen Echtzeitübertragung zumindest eines Audiosignales |
US8815779B2 (en) | 2009-09-16 | 2014-08-26 | SwitchGear Genomics, Inc. | Transcription biomarkers of biological responses and methods |
WO2011130065A1 (en) * | 2010-04-12 | 2011-10-20 | Merck Sharp & Dohme Corp. | RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF MET GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA) |
CA2797188C (en) | 2010-04-12 | 2020-03-31 | Somalogic, Inc. | 5-position modified pyrimidines and their use |
ITRM20100536A1 (it) | 2010-10-12 | 2012-04-12 | Consiglio Nazionale Ricerche | Aptamero inibitore di egfr per uso in terapia e diagnosi |
CA2831915C (en) * | 2011-04-01 | 2021-01-12 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Modulation of signal transducer and activator of transcription 3 (stat3) expression |
WO2013064702A2 (en) | 2011-11-03 | 2013-05-10 | Diagenic Asa | Probes for diagnosis and monitoring of neurodegenerative disease |
JP6587934B2 (ja) | 2012-03-28 | 2019-10-09 | ソマロジック・インコーポレーテッド | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 |
EP3044334B1 (en) | 2013-09-09 | 2020-08-12 | Somalogic, Inc. | Pdgf and vegf aptamers having improved stability and their use in treating pdgf and vegf mediated diseases and disorders |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2015503617A patent/JP6587934B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-28 CN CN201380026124.0A patent/CN104379764B/zh active Active
- 2013-03-28 US US14/381,679 patent/US9410156B2/en active Active
- 2013-03-28 EP EP13767724.1A patent/EP2831278B1/en active Active
- 2013-03-28 CA CA2868096A patent/CA2868096C/en active Active
- 2013-03-28 WO PCT/US2013/034493 patent/WO2013149086A1/en active Application Filing
- 2013-03-28 ES ES13767724T patent/ES2742284T3/es active Active
-
2015
- 2015-05-06 HK HK15104322.4A patent/HK1204014A1/xx unknown
-
2016
- 2016-06-22 US US15/189,159 patent/US9701967B2/en active Active
-
2017
- 2017-05-23 US US15/602,377 patent/US10221421B2/en active Active
-
2019
- 2019-01-18 JP JP2019006667A patent/JP6914284B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2019-02-22 US US16/283,022 patent/US11208663B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013149086A1 (en) | 2013-10-03 |
CA2868096C (en) | 2019-12-31 |
EP2831278A4 (en) | 2015-10-28 |
US20170260531A1 (en) | 2017-09-14 |
ES2742284T3 (es) | 2020-02-13 |
US20150105452A1 (en) | 2015-04-16 |
JP2019068851A (ja) | 2019-05-09 |
JP6587934B2 (ja) | 2019-10-09 |
US11208663B2 (en) | 2021-12-28 |
EP2831278B1 (en) | 2019-05-08 |
US9701967B2 (en) | 2017-07-11 |
JP2015517806A (ja) | 2015-06-25 |
HK1204014A1 (en) | 2015-11-06 |
CN104379764B (zh) | 2018-04-06 |
US20200056181A1 (en) | 2020-02-20 |
CN104379764A (zh) | 2015-02-25 |
CA2868096A1 (en) | 2013-10-03 |
US10221421B2 (en) | 2019-03-05 |
US20160298118A1 (en) | 2016-10-13 |
EP2831278A1 (en) | 2015-02-04 |
US9410156B2 (en) | 2016-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6914284B2 (ja) | Pdgfおよびvegf結合アプタマー、および、pdgfおよびvegfが介在する病気の治療へのそれらの使用 | |
JP6949916B2 (ja) | 安定性が向上したpdgf及びvegfアプタマー並びにpdgf及びvegf媒介性の疾患及び障害の治療におけるそれらの使用 | |
WO2013047844A1 (ja) | Ngfに対するアプタマー及びその用途 | |
JP2012528597A (ja) | 血小板グリコプロテインviの核酸調節因子 | |
WO2013186857A1 (ja) | Fgf2に対するアプタマー及びその使用 | |
JP5602020B2 (ja) | Ngfに対するアプタマー及びその使用 | |
BR112014024275B1 (pt) | Aptâmeros para pdgf e vegf, uso dos mesmos e construto de aptâmero | |
CN119137272A (zh) | 血管紧张素原调节组合物和其使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6914284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |