JP6909745B2 - コンピューティングデバイス上の多機能ポート - Google Patents
コンピューティングデバイス上の多機能ポート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6909745B2 JP6909745B2 JP2018049371A JP2018049371A JP6909745B2 JP 6909745 B2 JP6909745 B2 JP 6909745B2 JP 2018049371 A JP2018049371 A JP 2018049371A JP 2018049371 A JP2018049371 A JP 2018049371A JP 6909745 B2 JP6909745 B2 JP 6909745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- computing device
- display
- multiplexer
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4063—Device-to-bus coupling
- G06F13/4068—Electrical coupling
- G06F13/4086—Bus impedance matching, e.g. termination
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/10—Program control for peripheral devices
- G06F13/102—Program control for peripheral devices where the programme performs an interfacing function, e.g. device driver
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4004—Coupling between buses
- G06F13/4022—Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4063—Device-to-bus coupling
- G06F13/4068—Electrical coupling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4204—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
- G06F13/4221—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R29/00—Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0042—Universal serial bus [USB]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
本願は、「コンピューティングデバイス上の多機能ポート(MULTI-FUNCTION PORTS ON A COMPUTING DEVICE)」と題される2015年2月27日に出願された米国非仮特許出願番号第14/634,330号に対する優先権を主張し、その継続出願であり、米国非仮特許出願番号第14/634,330号の開示内容は、全文が引用によって本明細書に援用される。また、本願は、「コンピューティングデバイス上の多機能ポート(MULTI-FUNCTION PORTS ON A COMPUTING DEVICE)」と題される2015年2月27日に出願された米国非仮特許出願番号第14/634,352号に対する優先権を主張し、その継続出願であり、米国非仮特許出願番号第14/634,352号の開示内容は、全文が引用によって本明細書に援用される。
本記載は、一般にコンピューティングデバイスに関する。本記載は、特にコンピューティングデバイス上の多機能ポートの使用および設置に関する。
電気コネクタは、コンピューティングデバイスなどの電気デバイス間でデータ、信号および/または電力を伝送することができる。コンピューティングデバイスは、ラップトップもしくはノートブックコンピュータ、タブレット、ネットブックまたはスマートフォンなどの携帯型コンピューティングデバイスを含み得る。コンピューティングデバイスは、デスクトップコンピュータを含み得る。ケーブルは、その両端に、電気デバイス間の電力および/またはデータを接続することができるコネクタを含み得る。多くの場合、コンピューティングデバイスは、それぞれのケーブルに接続可能な複数のコネクタを含み得、それぞれのケーブルは、他のコンピューティングデバイスおよび/または供給源から当該コンピューティングデバイスにデータ、信号および/または電力を提供することができる。
1つの一般的局面において、コンピューティングデバイスは、そのコンピューティングデバイスの第1の側に位置する第1の多目的ポートと、その第1の多目的ポートに組み込まれた第1のコネクタと、上記コンピューティングデバイスの第2の側に位置する第2の多目的ポートとを含み得て、上記第2の側は、上記第1の側とは反対側であり、上記コンピューティングデバイスはさらに、上記第2の多目的ポートに組み込まれた第2のコネクタを含み得る。上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタは、同一タイプのコネクタであり得る。上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタは、電力、高速データおよび表示データを伝送するように構成され得る。
成し得る。上記第1の周辺デバイスはモバイルコンピューティングデバイスであり得て、上記第2の周辺デバイスはディスプレイデバイスであり得る。上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプ−Cコネクタであり得て、上記コンピューティングデバイスは、DisplayPortオルタネートモードで動作するように上記第2のコネクタを構成し得る。上記第1の周辺デバイスに含まれるコネクタおよび上記第2の周辺デバイスに含まれるコネクタは、上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタと同一タイプのコネクタであり得る。第1の周辺デバイスは、コネクタを含み得て、上記第1のコネクタによって上記コンピューティングデバイスに接続され得て、上記第1の周辺デバイスに含まれる上記コネクタは、上記第1のコネクタのコネクタタイプとは異なるタイプであり得る。上記第1の周辺デバイスはディスプレイデバイスであり得る。上記第1のコネクタは、上記コンピューティングデバイスを第1の周辺デバイスに接続するように構成され得て、上記第1の周辺デバイスは、上記コンピューティングデバイスに電力を提供し得る。上記第1のコネクタは、上記第1の周辺デバイスによって提供される上記電力を受け取るように構成され得る。上記コンピューティングデバイスは、少なくとも1つのマルチプレクサをさらに含み得て、上記少なくとも1つのマルチプレクサは、上記第1のコネクタ上の少なくとも1つの接点に少なくとも1つの信号を提供する。上記コンピューティングデバイスは、ディスプレイコントローラをさらに含み得て、上記第1のコネクタ上の上記少なくとも1つの接点への上記少なくとも1つの信号は、上記ディスプレイコントローラによって上記少なくとも1つのマルチプレクサに提供される表示データを含み得る。上記コンピューティングデバイスは、データコントローラをさらに含み得て、上記第1のコネクタ上の上記少なくとも1つの接点への上記少なくとも1つの信号は、上記データコントローラによって上記少なくとも1つのマルチプレクサに提供される高速データを含み得る。上記コンピューティングデバイスは、4つのマルチプレクサをさらに含み得て、上記4つのマルチプレクサの各々は、上記第1のコネクタ上の対応する接点にそれぞれの表示データ信号を提供し得る。上記コンピューティングデバイスは、上記第1のコネクタに挿入されたプラグの向きを検出するように構成されたコンフィギュレーションロジック(Configuration Logic)をさらに含み得る。上記コンピュー
ティングデバイスは、上記4つのマルチプレクサの各々にそれぞれの表示データ信号をルーティングするように構成された再順序付けスイッチ(Reordering Switch)をさらに含
み得て、上記ルーティングは、上記第1のコネクタに挿入された上記プラグの上記検出された向きを示す、上記コンフィギュレーションロジックから上記再順序付けスイッチへの入力信号に基づく。上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプ−Cコネクタであり得る。上記第1のコネクタは、上記コンピューティングデバイスを第1の周辺デバイスに接続するように構成され得る。上記コンピューティングデバイスは、上記第1の周辺デバイスに高速データを提供するように上記第1のコネクタを構成し得る。
第2のコネクタは、上記第2の周辺デバイスに表示データを提供するように構成され得る。上記第1のコネクタは、上記第1の周辺デバイスに高速データを提供するように構成され得て、上記第2のコネクタは、上記第2の周辺デバイスに表示データを提供するように構成され得る。
1の組によってそれぞれのデータ信号を選択して出力するステップをさらに含み得る。上記方法は、上記複数のマルチプレクサの上記第1の組に含まれる各マルチプレクサによって、上記プラグの上記判定された向きに基づいて、上記それぞれのデータ信号を上記コネクタに含まれるそれぞれの接点に提供するステップをさらに含み得る。上記再順序付けスイッチによって、上記プラグの上記判定された向きに基づいて、上記複数の表示データ信号から表示データ信号を選択するステップは、それぞれの表示データ信号を選択して上記複数のマルチプレクサの第2の組に提供するステップを含み得る。上記再順序付けスイッチによって、上記選択された表示データ信号を複数のマルチプレクサのうちの少なくとも1つに提供するステップは、それぞれの表示データ信号を上記マルチプレクサの第2の組に含まれるそれぞれのマルチプレクサに提供するステップを含み得る。上記複数のマルチプレクサのうちの上記少なくとも1つによって、上記表示データ信号を上記コネクタに含まれる接点に提供するステップは、上記それぞれの表示データ信号を上記コネクタに含まれるそれぞれの接点に提供するステップを含み得る。上記コネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプ−Cコネクタであり得て、上記方法は、DisplayPortオルタネートモードおよび高速USBデータモードで動作するように上記コネクタを構成するステップをさらに含み得る。上記それぞれのデータ信号をコネクタに含まれるそれぞれの接点に提供するステップは、上記コンピューティングデバイスの第1の側に位置する第1の多目的ポートに組み込まれた第1のコネクタ上のそれぞれの接点に上記それぞれのデータ信号を提供するステップを含み得る。上記それぞれの表示データ信号を上記コネクタに含まれる接点に提供するステップは、上記コンピューティングデバイスの第2の側に位置する第2の多目的ポートに組み込まれた第2のコネクタ上のそれぞれの接点に上記それぞれの表示データ信号を提供するステップを含み得て、上記第2の側は、上記第1の側とは反対側である。上記方法は、電力、高速データおよび表示データのうちの1つ以上を提供するように上記第1のコネクタを構成するステップをさらに含み得る。上記方法は、電力、高速データおよび表示データのうちの1つ以上を提供するように上記第2のコネクタを構成するステップをさらに含み得る。電力、高速データおよび表示データのうちの1つ以上を提供するように上記第1のコネクタを構成するステップは、上記第1のコネクタによって上記コンピューティングデバイスに接続された第1の周辺デバイスに高速データを提供するように上記第1のコネクタを構成するステップを含み得る。電力、高速データおよび表示データのうちの1つ以上を提供するように上記第2のコネクタを構成するステップは、上記第2のコネクタによって上記コンピューティングデバイスに接続された第2の周辺デバイスに表示データを提供するように上記第2のコネクタを構成するステップを含み得る。上記第1の周辺デバイスはモバイルコンピューティングデバイスであり得て、上記第2の周辺デバイスはディスプレイデバイスであり得る。上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプ−Cコネクタであり得て、上記コンピューティングデバイスは、DisplayPortオルタネートモードで動作するように上記第2のコネクタを構成し得る。上記第1の周辺デバイスに含まれるコネクタおよび上記第2の周辺デバイスに含まれるコネクタは、上記第1のコネクタおよび上記第2のコネクタと同一タイプのコネクタであり得る。周辺デバイスは、コネクタを含み得て、上記周辺デバイスは、上記コンピューティングデバイスに含まれる上記コネクタによって上記コンピューティングデバイスに接続され得て、上記周辺デバイスに含まれる上記コネクタは、上記コンピューティングデバイスに含まれる上記コネクタのコネクタタイプとは異なるタイプであり得る。上記周辺デバイスはディスプレイデバイスであり得る。上記周辺デバイスは、上記コンピューティングデバイスに含まれる上記コネクタによって上記コンピューティングデバイスに接続され得て、上記周辺デバイスは、上記コンピューティングデバイスに電力を提供し得る。上記コンピューティングデバイスに含まれる上記コネクタは、上記周辺デバイスによって提供される上記電力を受け取るように構成され得る。
上記複数のマルチプレクサに結合された再順序付けスイッチと、上記再順序付けスイッチに結合されたディスプレイコントローラと、上記複数のマルチプレクサに結合されたデータコントローラと、上記複数のマルチプレクサに結合されたコネクタとを含み得る。上記ディスプレイコントローラは、上記再順序付けスイッチに複数の表示データ信号を提供し得る。上記再順序付けスイッチは、上記複数のマルチプレクサのうちの少なくとも1つに上記複数の表示データ信号のうちの少なくとも1つを提供し得る。上記データコントローラは、上記複数のマルチプレクサのうちの少なくとも1つに少なくとも1つのデータ信号を提供し得る。上記複数のマルチプレクサのうちの上記少なくとも1つは、上記コネクタに含まれるそれぞれの少なくとも1つの接点に上記少なくとも1つの表示データ信号を提供し得る。
ータを伝送するように構成可能であり、上記コンピューティングデバイスは、複数のマルチプレクサと、上記複数のマルチプレクサに結合された再順序付けスイッチと、上記再順序付けスイッチに結合されたディスプレイコントローラと、上記複数のマルチプレクサに結合されたデータコントローラとをさらに含み得て、上記第1または上記第2のコネクタのうちの1つは、上記複数のマルチプレクサに結合され、上記ディスプレイコントローラは、上記再順序付けスイッチに複数の表示データ信号を提供し、上記再順序付けスイッチは、上記複数のマルチプレクサのうちの少なくとも1つに上記複数の表示データ信号のうちの少なくとも1つを提供し、上記データコントローラは、上記複数のマルチプレクサのうちの少なくとも1つに少なくとも1つのデータ信号を提供し、上記複数のマルチプレクサのうちの上記少なくとも1つは、上記コネクタに含まれるそれぞれの少なくとも1つの接点に上記少なくとも1つの表示データ信号を提供する。
詳細な説明
コンピューティングデバイスは、ラップトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、タブレット、ネットブック、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント、デスクトップコンピュータ、携帯電話およびモバイルコンピューティングデバイスを含み得るが、それらに限定されるものではない。コンピューティングデバイスは、コンピューティングデバイスに含まれる複数のポートまたはソケットに組み込まれた複数のコネクタまたは差し込み口を含み得る。コネクタまたは差し込み口は、ケーブルおよび/またはデバイスに連結/接続することができ、当該ケーブルおよび/またはデバイスは、コンピューティングデバイスに含まれるコネクタまたは差し込み口のタイプに適切に一致/接続するコネクタまたはプラグを含む。いくつかの実現例では、コンピューティングデバイスは、複数の異なるタイプのコネクタを含み得る。複数の異なるタイプのコネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)コネクタ、イーサネット(登録商標)コネクタ(たとえば、
RJ45コネクタ)、マイクロフォン/ヘッドフォンポート、パワージャックまたはコネクタ、およびビデオコネクタ(たとえば、DisplayPortコネクタ、DVI−Dコネクタ、HD15コネクタ、および高解像度マルチメディアインターフェイス(High-Definition Multimedia Interface:HDMI(登録商標))コネクタ)を含み得るが、それらに限定されるものではない。
性がある。さらにまたは代替的に、多くの異なるタイプのコネクタを含むことは、コネクタの数およびタイプによってはコンピューティングデバイスのサイズに影響を及ぼす可能性がある。
端136(前部)付近に)位置してもよい。多目的ポートは、コンピューティングデバイス100のベース部104の第2の側部114に沿ったいずれの位置にも(たとえば、コンピューティングデバイス100の前端136付近に)位置してもよい。いくつかの実現例では、一方の多目的ポート(たとえば、多目的ポート110)がコンピューティングデバイス100の後端134(後部)付近に位置してもよく、他方の多目的ポート(たとえば、多目的ポート120)がコンピューティングデバイス100の前端136(前部)付近に位置してもよい。
に説明する。
タイプコネクタ(差し込み口)またはUSB3.0タイプコネクタ(差し込み口)は、標準A差し込み口、標準B差し込み口、Mini−A差し込み口、Mini−B差し込み口、Micro−A差し込み口、またはMicro−B差し込み口であってもよい。別の例では、プリンタ244に含まれるポートは、専有コネクタを組み込んでもよい。第1のケーブル250に含まれる配線は、コンピューティングデバイス200上のUSB差し込み口(たとえば、USBタイプ−Cコネクタ)における信号とプリンタ244上のUSB差し込み口における対応する信号との正確な接続を確実にすることができる。
VI)コネクタもしくは差し込み口、またはビデオグラフィックスアレイ(Video Graphics Array:VGA)コネクタもしくは差し込み口を組み込んでもよい。別の例では、ディスプレイデバイス246に含まれるポートは、専有コネクタを組み込んでもよい。
い。適切なケーブルを使用することにより、MHL対応のコンピューティングデバイスをMHL対応のディスプレイデバイスに接続することができる。場合によっては、ケーブルは、MHL対応のコンピューティングデバイスに電力を提供することができるとともにMHL対応のコンピューティングデバイスをMHL対応のディスプレイデバイスに接続することができるアダプタを含んでいてもよい。ケーブルの一端においてUSBタイプ−Cコネクタを使用し、ケーブルの他端においてHDMIコネクタを使用することについて説明したが、コンピューティングデバイスおよびディスプレイデバイスに含まれるコネクタ/差し込み口に接続/連結することができ、コンピューティングデバイスとディスプレイとの間でMHLのための適切な信号を提供することができる任意のケーブルを、コンピューティングデバイスとディスプレイデバイスとの接続に使用することができる。場合によっては、ケーブルの一端においてUSBタイプ−Cコネクタを使用し、ケーブルの他端においてHDMIコネクタを使用することは、高速高解像度MHLインターフェイスにとって必要であろう。
ケーブル350は、第2の多目的ポート320(または、作業場構成によっては第1の多目的ポート310)に接続する、連結するまたは差し込むことができる適切なコネクタをケーブルの他端に設けることができる。たとえば、第2の多目的ポート320は、USBタイプ−Cコネクタを組み込んでもよく、モバイルコンピューティングデバイス344に含まれるポートは、USB2.0タイプコネクタ(差し込み口)またはUSB3.0タイプコネクタ(差し込み口)を組み込んでもよい。非限定的な例において、USB2.0タイプコネクタ(差し込み口)またはUSB3.0タイプコネクタ(差し込み口)は、標準A差し込み口、標準B差し込み口、Mini−A差し込み口、Mini−B差し込み口、Micro−A差し込み口、またはMicro−B差し込み口であってもよい。別の例では、モバイルコンピューティングデバイス344に含まれるポートは、専有コネクタを組み込んでもよい。第1のケーブル350に含まれる配線は、コンピューティングデバイス300上のUSB差し込み口(たとえば、USBタイプ−Cコネクタ)における信号とモバイルコンピューティングデバイス344上のUSB差し込み口における対応する信号との正確な接続を確実にすることができる。
B差し込み口(たとえば、USBタイプ−Cコネクタ)における信号とディスプレイデバイス346上のコネクタまたは差し込み口(たとえば、標準DisplayPortコネクタ、ミニDisplayPortコネクタ、HDMIコネクタ、DVIコネクタ、VGAコネクタ)における対応する信号との正確な接続を確実にすることができる。第2の例の場合、第2のケーブル352は、USBタイプ−C DisplayPort互換信号を、ディスプレイデバイス346上のそれぞれのコネクタまたは差し込み口(たとえば、標準DisplayPortコネクタ、ミニDisplayPortコネクタ、HDMIコネクタ、DVIコネクタ、またはVGAコネクタ)に必要な信号に変換するためのコンバータも含んでいてもよい。
信号606a〜eおよび例示的な信号608a〜dを示す図である。
8およびイネーブル入力720は、差動対マルチプレクサ出力信号722a〜bが差動対データ出力信号714a〜bであるか差動対表示出力信号716a〜bであるかを判定することができる。コンフィギュレーションスイッチ708は、ディスプレイコントローラ704からマルチプレクサ出力信号722a〜bおよび差動対表示出力信号716c〜dを受信する。また、コンフィギュレーションスイッチ708は、コネクタ(差し込み口)710から向き信号724を受信することができる。コンフィギュレーションスイッチ708は、向き信号724を使用してコネクタ(差し込み口)に挿入されたときのコネクタ(プラグ)の向きを検出することができる。
ィスプレイコントローラ704(DisplayPortソース)から直接、出力高速レーン1および高速レーン0(たとえば、差動対表示出力信号716c〜d)を受信することができる。コネクタ(差し込み口)710に挿入されたコネクタ(プラグ)の判定された向きに応じて、コンフィギュレーションスイッチ708は、コネクタ(差し込み口)710への差動対表示出力信号716a〜dのルーティングを判定することができる。
示出力信号816a〜bを差動対入力信号812c〜dとして受信することができる。選択入力818およびイネーブル入力820は、差動対マルチプレクサ出力信号822a〜bが差動対データ出力信号814a〜bであるか差動対表示出力信号816a〜bであるかを判定することができる。コネクタ(差し込み口)810は、マルチプレクサ出力信号822a〜bを受信することができる。
。また、第2のマルチプレクサ826は、ディスプレイコントローラ804(DisplayPortソース)から信号を受信するところの再順序付けスイッチ840から受信した差動対表示出力信号816c〜dを、差動対マルチプレクサ出力信号830a〜bとしてコネクタ(差し込み口)810に出力するように選択することができる。コネクタ(差し込み口)810に挿入されたコネクタ(プラグ)の判定された向きに応じて、再順序付けスイッチ840は、コネクタ(差し込み口)810への差動対ディスプレイコントローラ出力信号842a〜dのルーティングを判定することができる。
線80内の領域に含まれる電気回路は、図9に点線90で示されるように実現することができる。たとえば、第1のマルチプレクサ806は、(図9に点線92によって示される)第1のマルチプレクサ906および第2のマルチプレクサ926を使用して実現されてもよい。第2のマルチプレクサ826は、(図9に点線94によって示される)第3のマルチプレクサ936および第4のマルチプレクサ938を使用して実現されてもよい。第3のマルチプレクサ936および第4のマルチプレクサ938を上下に積層し、そして(上下に積層された)第1のマルチプレクサ906および第2のマルチプレクサ926と背中合わせの構成で設置することにより、マルチプレクサ936,938,906および926を互いに非常に近接させて設置することを可能にすることができる。また、(マルチプレクサ936,938,906および926の背中合わせの構成間で)図9に示されるデータコントローラ902および再順序付けスイッチ940から信号をルーティングすることにより、信号ルーティングの長さを減少させ、非常に長く不一致の信号経路長さに関連付けられ得る信号劣化を最小限にすることができる。たとえば、第1のマルチプレクサ906の入力端960は、第3のマルチプレクサ936の入力端962に対向している。第2のマルチプレクサ926の入力端964は、第4のマルチプレクサ938の入力端966に対向している。
ができる。コネクタ(差し込み口)910に挿入されたときのコネクタ(プラグ)の判定された向き(および再順序付け制御入力946の値)に基づいて、再順序付けスイッチ940は、ディスプレイコントローラ904から受信した差動対ディスプレイコントローラ出力信号942a〜dを再順序付けする/切り換えることができる。差動対ディスプレイコントローラ出力信号942a〜dの再順序付け/切り換えは、コネクタ(差し込み口)910に挿入されたときのコネクタ(プラグ)の検出された向きに基づいて(向き信号924の値に基づいて)、適切な信号がコネクタ(差し込み口)910上の適切なピン/接点にルーティングされることを確実にすることができる。いくつかの実現例では、再順序付けスイッチ940は、ディスプレイコントローラ904の一部として含まれていてもよい。
バイス100)は、DisplayPort性能および高速USB性能を提供することができる。これらの実現例では、コンピューティングデバイスは、ドッキングステーションに連結/接続されることができ、当該ドッキングステーションは、差動対データ出力信号914a〜b上の高速USBデータおよび差動対表示出力信号916a〜bまたは差動対表示出力信号816c〜d上の表示データを周辺デバイスおよびディスプレイデバイスにそれぞれ同時に転送することを可能にすることができる。
とえば、方法1000は、図1A〜図1C、図2、図3、図4、図5A〜図5B、図6A〜図6B、図7、図8および図9を参照して説明することができる。
ことができる。また、第1のマルチプレクサ906および第2のマルチプレクサ926がイネーブルにされて選択入力が論理「0」値に設定されると、差動対入力信号912aが選択されて差動対マルチプレクサ出力信号922bとして出力される。
ことができる。たとえば、図4を参照して、第1の多目的ポート410は、コンピューティングデバイス400からディスプレイデバイス446に表示データを提供することができる。パワーアダプタ444が第1のケーブル450によって第1の多目的ポート410に接続されることができる。
つかの実現例では有線通信を提供してもよく、または他の実現例では無線通信を提供してもよく、複数のインターフェイスも使用されてもよい。
80として実現されてもよい。また、コンピューティングデバイス1250は、スマートフォン1282、パーソナルデジタルアシスタント、または他の同様のモバイルデバイスの一部として実現されてもよい。
語は、機械命令および/またはデータをプログラム可能なプロセッサに提供するために使用される任意の信号を指す。
Claims (20)
- コンピューティングデバイスであって、
前記コンピューティングデバイスの第1の側に位置する第1の多目的ポートと、
前記第1の多目的ポートに組み込まれた第1のコネクタと、
前記コンピューティングデバイスの第2の側に位置する第2の多目的ポートとを備え、前記第2の側は、前記第1の側とは反対側であり、前記コンピューティングデバイスはさらに、
前記第2の多目的ポートに組み込まれた第2のコネクタを備え、
前記第1のコネクタおよび前記第2のコネクタは、同一タイプのコネクタであり、
前記第1のコネクタおよび前記第2のコネクタは、電力、高速データおよび表示データを伝送するように構成可能であり、
前記コンピューティングデバイスはさらに、再順序付けスイッチを備え、
前記再順序付けスイッチは、前記第1のコネクタに結合された第3のコネクタの向きを示す指示を受信するように構成され、
前記再順序付けスイッチは、前記向きを示す指示に応じて前記表示データを再順序付けすることにより、前記第1のコネクタの第1の差動接点対を介した前記高速データの転送と前記第1のコネクタの第2の差動接点対を介した前記表示データの転送との同時転送を可能にするよう、前記第1のコネクタのコンフィギュレーションを選択するように構成され、
前記第1の差動接点対および前記第2の差動接点対は、前記第3のコネクタの向きに基づいて、前記高速データを再順序付けすること無しに前記高速データを転送するように構成される、コンピューティングデバイス。 - 前記第1のコネクタは、前記コンピューティングデバイスを第1の周辺デバイスに接続するように構成され、
前記第2のコネクタは、前記コンピューティングデバイスを第2の周辺デバイスに接続するように構成され、前記第2の周辺デバイスは、前記第1の周辺デバイスとは異なっている、請求項1に記載のコンピューティングデバイス。 - 前記コンピューティングデバイスは、前記第1の周辺デバイスに電力を提供するように前記第1のコネクタを構成し、前記コンピューティングデバイスは、前記第2の周辺デバイスに表示データを提供するように前記第2のコネクタを構成する、請求項2に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1の周辺デバイスはモバイルコンピューティングデバイスであり、前記第2の周辺デバイスはディスプレイデバイスである、請求項3に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1のコネクタおよび前記第2のコネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプ−Cコネクタであり、前記コンピューティングデバイスは、DisplayPortオルタネートモードで動作するように前記第2のコネクタを構成する、請求項4に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1の周辺デバイスに含まれるコネクタおよび前記第2の周辺デバイスに含まれるコネクタは、前記第1のコネクタおよび前記第2のコネクタと同一タイプのコネクタである、請求項2〜5のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。
- 第1の周辺デバイスは、コネクタを含み、前記第1のコネクタによって前記コンピューティングデバイスに接続され、前記第1の周辺デバイスに含まれる前記コネクタは、前記第1のコネクタのコネクタタイプとは異なるタイプである、請求項1〜6のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1の周辺デバイスはディスプレイデバイスである、請求項7に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1のコネクタは、前記コンピューティングデバイスを第1の周辺デバイスに接続するように構成され、前記第1の周辺デバイスは、前記コンピューティングデバイスに電力を提供し、前記第1のコネクタは、前記第1の周辺デバイスによって提供される前記電力を受け取るように構成される、請求項1〜8のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。
- 少なくとも1つのマルチプレクサをさらに備え、前記少なくとも1つのマルチプレクサは、前記第1のコネクタ上の少なくとも1つの接点に少なくとも1つの信号を提供する、請求項1〜9のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。
- ディスプレイコントローラをさらに備え、前記第1のコネクタ上の前記少なくとも1つの接点への前記少なくとも1つの信号は、前記ディスプレイコントローラによって前記少なくとも1つのマルチプレクサに提供される表示データを含む、請求項10に記載のコンピューティングデバイス。
- データコントローラをさらに備え、前記第1のコネクタ上の前記少なくとも1つの接点への前記少なくとも1つの信号は、前記データコントローラによって前記少なくとも1つのマルチプレクサに提供される高速データを含む、請求項10または11に記載のコンピューティングデバイス。
- 4つのマルチプレクサをさらに備え、前記4つのマルチプレクサの各々は、前記第1のコネクタ上の対応する接点にそれぞれの表示データ信号を提供する、請求項1〜12のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1のコネクタに挿入されたプラグの向きを検出するように構成されたコンフィギュレーションロジックをさらに備える、請求項13に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記4つのマルチプレクサの各々にそれぞれの表示データ信号をルーティングするように構成された再順序付けスイッチをさらに備え、前記ルーティングは、前記第1のコネクタに挿入された前記プラグの前記検出された向きを示す、前記コンフィギュレーションロジックから前記再順序付けスイッチへの入力信号に基づく、請求項14に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1のコネクタおよび前記第2のコネクタは、ユニバーサルシリアルバス(USB)タイプ−Cコネクタである、請求項1〜15のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。
- 前記第1のコネクタは、前記コンピューティングデバイスを第1の周辺デバイスに接続するように構成され、
前記コンピューティングデバイスは、前記第1の周辺デバイスに高速データを提供するように前記第1のコネクタを構成する、請求項1〜16のいずれか1項に記載のコンピューティングデバイス。 - 方法であって、
コンピューティングデバイスを第1の周辺デバイスに接続するために前記コンピューティングデバイスの第1の側に位置する第1の多目的ポートに含まれる特定のタイプの第1のコネクタを構成するステップと、
前記第1の多目的ポートを使用して、電力、高速データおよび表示データのうちの1つ以上を前記コンピューティングデバイスと前記第1の周辺デバイスとの間で伝送するステップと、
前記コンピューティングデバイスを第2の周辺デバイスに接続するために前記コンピューティングデバイスの第2の側に位置する第2の多目的ポートに含まれる前記特定のタイプの第2のコネクタを構成するステップと、
前記第2の多目的ポートを使用して、電力、高速データおよび表示データのうちの1つ以上を前記コンピューティングデバイスと前記第2の周辺デバイスとの間で伝送するステップと、
前記第1のコネクタに結合された第3のコネクタの向きを示す指示を受信するステップと、
前記向きを示す指示に応じて前記表示データを再順序付けすることにより、前記第1のコネクタの第1の差動接点対を介した前記高速データの転送と前記第1のコネクタの第2の差動接点対を介した前記表示データの転送との同時転送を可能にするよう、前記第1のコネクタのコンフィギュレーションを選択するステップとを備え、
前記第1の差動接点対および前記第2の差動接点対は、前記第3のコネクタの向きに基づいて、前記高速データを再順序付けすること無しに前記高速データを転送するように構成される、方法。 - 前記第1のコネクタは、前記第1の周辺デバイスに電力を提供するように構成され、前記第2のコネクタは、前記第2の周辺デバイスに表示データを提供するように構成される、請求項18に記載の方法。
- 前記第1のコネクタは、前記第1の周辺デバイスに高速データを提供するように構成され、前記第2のコネクタは、前記第2の周辺デバイスに表示データを提供するように構成される、請求項18または19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/634,352 US10152442B2 (en) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | Multi-function ports on a computing device |
US14/634,330 US10282337B2 (en) | 2015-02-27 | 2015-02-27 | Multi-function ports on a computing device |
US14/634,352 | 2015-02-27 | ||
US14/634,330 | 2015-02-27 | ||
JP2017545285A JP6310619B2 (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-22 | コンピューティングデバイス上の多機能ポート |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017545285A Division JP6310619B2 (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-22 | コンピューティングデバイス上の多機能ポート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018160241A JP2018160241A (ja) | 2018-10-11 |
JP6909745B2 true JP6909745B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=55485361
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017545285A Active JP6310619B2 (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-22 | コンピューティングデバイス上の多機能ポート |
JP2018049371A Active JP6909745B2 (ja) | 2015-02-27 | 2018-03-16 | コンピューティングデバイス上の多機能ポート |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017545285A Active JP6310619B2 (ja) | 2015-02-27 | 2016-02-22 | コンピューティングデバイス上の多機能ポート |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3262521B1 (ja) |
JP (2) | JP6310619B2 (ja) |
KR (2) | KR101942039B1 (ja) |
CN (1) | CN107257966B (ja) |
DE (1) | DE112016000928T5 (ja) |
GB (2) | GB201811993D0 (ja) |
WO (1) | WO2016137873A2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10282337B2 (en) | 2015-02-27 | 2019-05-07 | Google Llc | Multi-function ports on a computing device |
US10152442B2 (en) | 2015-02-27 | 2018-12-11 | Google Llc | Multi-function ports on a computing device |
JP6772078B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2020-10-21 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、並びに、撮像システム |
JP6942474B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-09-29 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、並びに、撮像システム |
JP6873710B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-05-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、並びに、撮像システム |
JP6808502B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、並びに、撮像システム |
US10545904B1 (en) * | 2018-07-12 | 2020-01-28 | Texas Instruments Incorporated | Detection of displayport alternate mode communication and connector plug orientation without use of a power distribution controller |
JP7245631B2 (ja) * | 2018-10-26 | 2023-03-24 | Dynabook株式会社 | 電子機器 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6904475B1 (en) * | 2000-11-06 | 2005-06-07 | Sony Corporation | Programmable first-in first-out (FIFO) memory buffer for concurrent data stream handling |
US7006072B2 (en) * | 2001-11-10 | 2006-02-28 | Lg.Philips Lcd Co., Ltd. | Apparatus and method for data-driving liquid crystal display |
JP2008277253A (ja) * | 2007-04-02 | 2008-11-13 | Canon Inc | コネクタ |
JP5240491B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2013-07-17 | ソニー株式会社 | 送信装置および受信装置 |
KR20090004170A (ko) * | 2007-07-06 | 2009-01-12 | 삼성전자주식회사 | Usb 디스플레이 드라이버, 그 usb 디스플레이드라이버를 구비하는 소형 모바일 모니터 및 usb디스플레이 시스템 |
US7914310B2 (en) * | 2007-10-29 | 2011-03-29 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Universal serial bus connector with antenna capabilities |
KR101513022B1 (ko) * | 2007-12-27 | 2015-04-17 | 엘지전자 주식회사 | 다중 모니터의 화면 설정 장치 및 방법 |
US7788428B2 (en) * | 2008-03-27 | 2010-08-31 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Multiplex mobile high-definition link (MHL) and USB 3.0 |
CN201415270Y (zh) * | 2009-03-20 | 2010-03-03 | 马有宝 | 精密车床 |
US8806094B2 (en) * | 2009-09-25 | 2014-08-12 | Analogix Semiconductor, Inc. | Transfer of uncompressed multimedia contents or data communications |
TWI465931B (zh) * | 2011-09-20 | 2014-12-21 | Acer Inc | 具有多個資料連接埠的電子裝置 |
US9293876B2 (en) * | 2011-11-07 | 2016-03-22 | Apple Inc. | Techniques for configuring contacts of a connector |
US8478913B2 (en) * | 2011-11-30 | 2013-07-02 | Apple Inc. | Adapter for electronic devices |
US8762605B2 (en) * | 2011-11-30 | 2014-06-24 | Apple Inc. | Adapter for electronic devices |
US9274994B2 (en) * | 2012-06-12 | 2016-03-01 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and system for using a standard connector to deliver combined display, data and power signals |
EP2711843B1 (en) * | 2012-09-21 | 2016-04-06 | Nxp B.V. | DisplayPort over USB mechanical interface |
US9590373B2 (en) * | 2012-11-19 | 2017-03-07 | Intel Corporation | Providing orientation support in receptacles |
DE112013001305B4 (de) * | 2013-01-06 | 2024-08-22 | Intel Corporation | Ein Verfahren, eine Vorrichtung und ein System zur verteilten Vorverarbeitung von Berührungsdaten und Anzeigebereichsteuerung |
CN204155270U (zh) * | 2014-09-10 | 2015-02-11 | 特通科技有限公司 | 具有通用接口的电脑结构 |
US9971719B2 (en) * | 2014-12-02 | 2018-05-15 | Mediatek Inc. | System and circuit using USB Type-C interface |
-
2016
- 2016-02-22 DE DE112016000928.3T patent/DE112016000928T5/de active Pending
- 2016-02-22 EP EP16708563.8A patent/EP3262521B1/en active Active
- 2016-02-22 JP JP2017545285A patent/JP6310619B2/ja active Active
- 2016-02-22 GB GBGB1811993.3A patent/GB201811993D0/en not_active Ceased
- 2016-02-22 KR KR1020177027563A patent/KR101942039B1/ko active IP Right Grant
- 2016-02-22 WO PCT/US2016/018889 patent/WO2016137873A2/en active Application Filing
- 2016-02-22 CN CN201680012234.5A patent/CN107257966B/zh active Active
- 2016-02-22 GB GB1714400.7A patent/GB2552906B/en active Active
- 2016-02-22 KR KR1020197001681A patent/KR101981729B1/ko active IP Right Grant
-
2018
- 2018-03-16 JP JP2018049371A patent/JP6909745B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB201714400D0 (en) | 2017-10-25 |
KR20170123668A (ko) | 2017-11-08 |
EP3262521A2 (en) | 2018-01-03 |
KR101942039B1 (ko) | 2019-01-25 |
KR20190015570A (ko) | 2019-02-13 |
GB2552906A (en) | 2018-02-14 |
WO2016137873A3 (en) | 2016-11-24 |
WO2016137873A2 (en) | 2016-09-01 |
CN107257966A (zh) | 2017-10-17 |
GB2552906B (en) | 2018-08-29 |
DE112016000928T5 (de) | 2017-11-30 |
EP3262521B1 (en) | 2022-10-05 |
JP2018160241A (ja) | 2018-10-11 |
GB201811993D0 (en) | 2018-09-05 |
JP6310619B2 (ja) | 2018-04-11 |
JP2018506805A (ja) | 2018-03-08 |
KR101981729B1 (ko) | 2019-05-24 |
CN107257966B (zh) | 2020-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6909745B2 (ja) | コンピューティングデバイス上の多機能ポート | |
US10152442B2 (en) | Multi-function ports on a computing device | |
US10282337B2 (en) | Multi-function ports on a computing device | |
US10289584B2 (en) | Using a standard USB Type-C connector to communicate both USB 3.x and displayport data | |
JP6876686B2 (ja) | ユニバーサルシリアルバス(usb)スプリッタケーブル | |
US9274994B2 (en) | Method and system for using a standard connector to deliver combined display, data and power signals | |
US10331579B2 (en) | Universal serial bus (USB) system supporting display alternate mode functionality on a USB type-C adapter | |
US10216675B2 (en) | Techniques for establishing an external interface and a network interface within a connector | |
TWM544147U (zh) | 雙顯示畫面同步輸出之擴充基座 | |
JP2019096282A (ja) | ハブ | |
US20160094691A1 (en) | Electronic device system with a modular second housing | |
US20160195897A1 (en) | Multi-device docking station | |
US9990328B2 (en) | Increased data flow in universal serial bus (USB) cables | |
US20140136749A1 (en) | Cable dock assembly and method of manufacturing the same | |
US20170060186A1 (en) | Universal tablet docking station | |
US9465764B2 (en) | Interface extension device compatible with USB 2.0 and USB 3.0 standards | |
US20180276168A1 (en) | Computing devices with movable input/output connectors | |
EP2682872B1 (en) | Interposer and intelligent multiplexer to provide a plurality of peripherial buses | |
TWI475537B (zh) | 液晶顯示模組及電腦系統 | |
TW201405312A (zh) | 擴充基座 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210329 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210329 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210407 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6909745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |