JP6901705B2 - ネイル施術のためのシステムおよび方法 - Google Patents

ネイル施術のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6901705B2
JP6901705B2 JP2019075291A JP2019075291A JP6901705B2 JP 6901705 B2 JP6901705 B2 JP 6901705B2 JP 2019075291 A JP2019075291 A JP 2019075291A JP 2019075291 A JP2019075291 A JP 2019075291A JP 6901705 B2 JP6901705 B2 JP 6901705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
treatment
data
control
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019075291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019130386A5 (ja
JP2019130386A (ja
Inventor
パプシェブ,アンドレイ
ピトカネン,テモ
Original Assignee
フィネイルズ オーワイ
フィネイルズ オーワイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016544548A external-priority patent/JP2017500983A/ja
Application filed by フィネイルズ オーワイ, フィネイルズ オーワイ filed Critical フィネイルズ オーワイ
Priority to JP2019075291A priority Critical patent/JP6901705B2/ja
Publication of JP2019130386A publication Critical patent/JP2019130386A/ja
Publication of JP2019130386A5 publication Critical patent/JP2019130386A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6901705B2 publication Critical patent/JP6901705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、爪を装飾するなどのネイル施術(nail manipulation)のための方法および
システムに関する。
50世紀以上もの間、美容業界において知られている処置(treatment)があり、それ
は、手指の爪および手に対しては「マニキュア」、足指の爪の処置は「ペディキュア」と
呼ばれる、爪の処置に関連するものである。マニキュア、ペディキュア、ネイル装飾(na
il decorations)、および付け爪(artificial nails)などのネイル施術は、昨今とても
普及しており、それらは、例えば、美容院でも自宅でも、主に手作業で実施される。従来
技術から知られる手動の研磨具およびスプレイ装置などのネイル施術用の道具または装置
は、ほんのわずかである。
しかしながら、ネイル施術には時間がかかり、爪の極めて小さい領域へ装飾を形成する
ことは、とても精密な工程であるなど、周知の従来技術に関してはいくつかの欠点がある
。加えて、例えばジェルネイル(gel nails)またはアクリルネイル(acrylic nails)な
どの、例えば付け爪の処置などのいくつかの施術は極めて複雑であり、知識と、ラッカや
、アクリル、アセトンなどの処置用液体のような、一般に健康に有害な専用の化学薬品の
使用とを必要とする。加えて、このプロセスは臭気も発生させる。例えばジェルまたはア
クリルネイルなどの特定の工程は複雑なため、処置に外部専門家を利用することが必要と
なることも極めて多い。さらには、UV硬化ランプ(紫外線)および機械的除去機器など
の多くの特殊な機器が必要となることが多く、処置工程の費用を増加させる。加えて、ジ
ェルネイルまたはアクリルネイルに対しては、多くの場合数週間後に、定期的に頻繁な維
持が必要となる。
本発明の目的は、周知の従来技術に関する問題を緩和および排除することである。特に
、本発明の目的は、安全に、容易、精密、かつ素早くネイル施術を実行するシステムを提
供することであり、その結果、発生し得る臭気、UV放射器による放射線量、ならびに、
化学的処置および化学薬品による線量を最小限に抑えることができる。加えて、本発明の
目的は、誰もが容易に、爪の上に異なる種類の装飾、または付け爪、または他の部材を形
成することができる、ネイル施術システムを提供することである。
本発明の目的は、独立請求項の特徴部により達成することができる。
本発明は、請求項1によるネイル施術のためのシステムに関する。加えて、本発明は、
請求項24によるネイル施術のための方法に関する。
本発明の実施形態によれば、爪の上にオブジェクトを生成する、または爪に対する他の
処置(装飾的、治療的もしくは医療的処置、または生体材料を用いた天然爪の復元)を実
行するなどのネイル施術のためのシステムは、爪の上に生成されるオブジェクトに関連す
るオブジェクトデータを提供するオブジェクト提供手段と、施術される爪の上に前記オブ
ジェクトを生成する施術手段とを備える。オブジェクトデータは、例えば、ベクタグラフ
ィックスもしくはビットマップデータ、色および寸法、または他のデータとすることがで
き、これらを、前記オブジェクトを作製するために使用することができる。システムは、
有利には、施術される爪の形状、および/または、爪の位置もしくは領域に関する爪情報
を提供する形状情報提供手段も備え、したがって、システムは、施術手段の作動を制御す
るために、前記爪情報に基づく第1の制御データを提供するように構成される。加えて、
システムは、施術手段の作動を追加的に制御するために、オブジェクト提供手段の前記オ
ブジェクトデータに基づく第2の制御データを提供するようにも構成される。
例えば、施術には、例として、印刷と、塗装と、洗浄と、付け爪の除去と、下地層、あ
るいは、透明、半透明、または、単色もしくは多色の塗料およびUVラッカを含むラッカ
を施すことと、オイリングと、機械的洗浄と、研磨と、ブラッシングと、グリーシングと
、指マッサージとが含まれ得る。システムは、有利には、例として、プリンタ、ネイルブ
ラシおよび/またはスプレイ塗布装置(spray coater)、ディスペンサ、クリーナ、リム
ーバ、UV放射器などの、対応する施術手段と、研磨装置、ブラッシング装置、グリーシ
ング装置、および指マッサージ装置のような機械的装置とを備える。加えて、例えば、任
意の真菌の治療、または化学的もしくは医療用治療媒体により爪の特定部分を包み込むこ
と、または3D生体材料を用いた天然爪の復元などの、爪の医療的処置または治療のため
に、医療用薬品または化学薬品も本発明のシステムにより施され得ることに留意されたい
。一例によれば、施術手段は、爪、または付け爪、または爪の上に施されるオブジェクト
の材料を切断する、レーザまたは機械的切断手段などの切断手段も備えることができる。
実施形態によれば、形状情報提供手段は、カメラ、または、例えばレーザスキャナのよ
うなスキャナなどの、施術される爪の表面の位置および形状を決定する撮像手段である。
細かな装飾または付け爪を施すなどの施術にとっては、はみ出す(特に皮膚組織領域へ)
ことなく正確な結果を得るために、爪の形状および特に位置の両方を知ることがとても重
要である。形状情報提供手段は、3D輪郭または形状情報を得る/復元するために、多数
のカメラにより実装することもできる。機械的チップ型部材も、例えば、爪の深さまたは
湾曲を(少なくともz方向または3D復元上で)検出するために使用することができる。
ある実施形態については、十分な湾曲情報を得るのに必要な測定点は、わずかである。例
として、形状情報提供手段は、施術される爪の少なくとも2Dもしくは3D形状、および
/または、位置もしくは領域をスキャンするように構成された静電容量、RF、超音波も
しくはマイクロ波スキャン手段、または上記の組み合わせも備えることができる。
一例によれば、テープまたはラベルタイプの手段などのマスクが爪の周りに使用され、
ネイル施術の所望の領域のみをディスペンサなどに露出させることもできる。この例では
、形状情報提供手段は、マスクの縁、そしてそれにより爪の非被覆領域を検出し、施術さ
れる爪の位置または領域情報を提供することができる。マスクは、領域の決定を容易にす
るために、導電性材料または光学的に検出可能な(色などが付いた)材料を含むことがで
きる。追加的な例によれば、爪の画像は、ディスプレイ手段を介しリアルタイムでユーザ
に表示することができ、したがって、ユーザは、施術される爪の所望の領域を選択するこ
とができる。この選択は、有利には、ジョイスティック、もしくはマウス、もしくは電子
ペンを使用するなど、任意の適するユーザインターフェース手段により、または、ジェス
チャに基づくコマンド(タッチスクリーンでのフィンガーコマンド)により行うことがで
き、したがって、形状情報提供手段は、施術される爪の位置または領域情報を提供するこ
とができる。例示的な実施形態によれば、精密な形状情報は必要ではなく(精密な施術が
必要でない場合)、したがって、施術される爪の形状の精密な形状情報なしで施術を行う
ことができる、または代替方法として、現時点の爪の実際の形状の代用として、標準モデ
ルまたは他の推量物(guess)が使用され得ることに留意されたい(しかしながら、これ
は一例にすぎない)。
実施形態によれば、形状情報提供手段は、爪の形状情報を含むデータベースを備える、
または、データベースとデータ接続することができる。形状情報は、特定のユーザに関連
する個々の形状情報とすることができる、または、データベースは、例示的なネイルライ
ブラリ(nail library)を備えることもでき、ライブラリにおいて、ユーザは、形状が施
術される爪の形状に対応した、類似する爪を選択することができる。実施形態によれば、
システムは、ユーザ(または指)を認証し、それにより、爪情報がデータベースに前もっ
て格納および/またはインポートされている場合に、データベースから対象の(in quest
ion)個々の指の爪の形状を選択するために、個々の爪の識別を目的とする別個のスキャ
ナ(例えば、指紋スキャナ)を備えることができる。加えて、認証は、特定のデータベー
ス、クラウドサーバのページ、関連するソーシャルメディアのページ、もしくはユーザイ
ンターフェースへのアクセスを許可する、またはアクセスを開くなど、システムにおいて
他の目的で使用することもできる。
実施形態によれば、オブジェクト提供手段は、選択される多数のオブジェクトと、アー
トワーク、グラフィック、2D/3Dオブジェクト、デザイン、またはオブジェクトの作
製情報(例えば、ベクタグラフィックスまたはビットマップ情報)などの、前記オブジェ
クトに関連するオブジェクトデータとを有するデータベースを備える。データベースは、
データネットワーク内のショップ様アプリケーションを介し提供されてもよく、データベ
ースは、少なくとも部分的にシステムの内部にあってもよい。オブジェクトデータは、例
えば、使用される色、染料、化学薬品、粘度、もしくはオブジェクトを生成するための人
工的部分用の構築材料についての情報、またはオブジェクトについての座標もしくはモデ
ル化情報も備えることができ、これらは、施術手段の作動を制御するため、または、モデ
ル化する、もしくは前記制御用の制御データを提供するために使用することができる。
実施形態によれば、オブジェクト提供手段は、爪に取り付けられる物理的な付け爪など
の有形のオブジェクトを受け取る、受取り手段を備える。この場合、作製情報は、オブジ
ェクトを取り付ける向きに関連することができ、可能であれば、ユーザの実際の爪の上に
前記付け爪を取り付けるためのグルーまたはラッカなどの化学薬品の使用についての情報
に関連することができる。受取り手段は、オブジェクトに適する構築材料、および、所望
のオブジェクトを構成するための、受け取った構築材料についての作製情報も受け取るよ
うに構成することができる。
実施形態によれば、構築材料は、キットで受け取ることができ、キットは、可読形式の
システム用の前記オブジェクトデータまたは作製情報を含むことができ、したがって、オ
ブジェクト提供手段は、有利には、キットから前記作製情報を読み取るために、RFID
、2Dタグ、および/または、他の機械/人間可読手段などの読取手段を備える。キット
の作製情報は、ウェブアドレスなどの特定のアドレスへのリンクも含むことができ、そこ
では、ユーザまたはシステムは、前記オブジェクトを提供するために、キットの前記構築
材料をどのように固定または取り扱うかなどの作製情報を収集することができる。有利に
は、システムは、少なくとも部分的に前記作製情報に基づく、制御手段用の制御信号を形
成するように構成される。
実施形態によれば、オブジェクト提供手段は、ユーザインターフェース手段またはアプ
リケーションを備え、それを介し、オブジェクトをデザインすることができる。デザイン
またはオブジェクトは、例えば、画像を(電子フォーマットで)供給し、アプリケーショ
ンが、その画像から対応するオブジェクトデータを生成することにより作成することがで
き、その結果、制御手段は、それに合わせ、前記オブジェクトを爪の上に生成するために
、施術手段の作動を制御することができる。画像は、カメラまたはスキャナなどの任意の
知られた方法および装置により作成され得ること、および、画像は、いかなる撮像された
オブジェクトをも表し得ることに留意されたい。例えば、画像は、ユーザが着用している
洋服から得ることができ、したがって、ネイルのスタイルも含め、ユーザの全体的なスタ
イルが、調和しており統一性のあるものとなる。
実施形態によれば、アプリケーションは、ユーザにより作成された前記デザインまたは
オブジェクト(データ)を、インターネットまたはクラウドベースのサービス内の、特定
のフォーラムまたはソーシャルメディアなどのデータ通信サーバに対し共有するように構
成することができる。アプリケーションは、実施形態によれば、データ通信ネットワーク
内にデジタル的に実装されたショップであり、そこを介してネイル施術用のオブジェクト
またはデザインなどのデータを、選択、購入、共有、ダウンロード、または生成すること
ができる。
加えて、実施形態によれば、システムは、例えば、ユーザの爪から直接的に初期のオブ
ジェクトを撮像またはスキャンすることにより、前記オブジェクトデータを提供するよう
に構成することができる。例えば、システムは、システムのカメラなどの焦点を合わせ、
ユーザの爪の画像を撮ることができ、したがって、前記画像がオブジェクトデータとして
使用される。システムは、前記システムを制御し、前記撮像されたものに対応する新しい
オブジェクトを作製するために、前記オブジェクトデータを任意の適する形式にモデル化
するように構成することができる。適する形式は、例えば、前記第2の制御データ、また
は前記第2の制御データの少なくとも一部もしくは基部などの命令データとすることがで
きる。したがって、システムは、前記オブジェクトを複製させるコピー型マシンとして機
能するように構成することができる。一例によれば、少なくとも2つ以上のシステムが、
(例えば、無線もしくは有線のデータ通信リンクを介し、またはネットワーク上のアプリ
ケーションを介し)機能的に接続されてもよく、その結果、第1の爪のオブジェクトが第
1のシステムのスキャナによりスキャンされ、前記第1の爪のオブジェクトのオブジェク
トデータを提供し、その後、前記オブジェクトデータが、少なくとも1つの第2の爪に前
記オブジェクトを生成するように構成された少なくとも1つの第2のシステムに通信され
ることに留意されたい。
システムは、有利には、施術される爪の上に所望の前記オブジェクトを生成するために
、前記第1および前記第2の制御データに基づき施術手段の作動を制御する制御手段を備
える。第1のデータは、例えば、爪の形状および位置情報を含むことができ、したがって
、制御手段は、決定された位置に配置されている爪の形状にしたがって、例えば、2D/
3Dプリンタ、ディスペンサ、スキャン手段または撮像手段などの施術手段の動きを制御
することができる。第2のデータは、例えば、上述のように、色、染料、化学薬品、人工
的部分用の構築材料についてのデータなどの、オブジェクトを作製するためのオブジェク
トデータを備えることができる。システムは、有利には、例として、例えば協調運動、異
なる材料のサイズまたは使用量、UV放射器などの特定の作動のタイミング、エアブラシ
のノズルの圧力および/またはサイズ、ならびに、オブジェクト生成に使用される材料お
よび道具の選択のような作動パラメータなどの、前記制御手段が施術手段の作動を制御す
るための制御データを提供するように構成される。
一例によれば、システムは、指および/または肘掛け用の、人間工学的にデザインされ
た保持部も備える。加えて、ジェルエクステンション(gel extension)を構築する場合
、システムは、構築されるなど、施術される部分またはオブジェクト用のエクステンショ
ン支持部も備えることができる。
本発明によれば、例えば、提供されるオブジェクトは、例として、画像、デザイン、2
Dもしくは3Dオブジェクト、インプランテーション、絶縁、導電もしくは半導電層(例
えば、指からの生理信号測定用に導電性を強化するため)、RFIFタグ、機械的構造体
、時計もしくはLEDもしくは電気泳動インクペーパディスプレイ構造体のようなディス
プレイなどの電子部品とすることができる。システムのレーザ切断手段は、例えば、爪の
上に施されるディスプレイまたは他の構造体を切断するために使用することができる。
本発明の実施形態によるネイル施術は、例えば、
−爪および指の洗浄、
−3Dプリンタにより、ジェルネイル、アクリルネイル、または同様の付け爪を非直接
的に作製すること、
−低温3D印刷方法により、人の爪の表面上に、付け爪を直接作製すること、
−例えば接着剤を使用して、人の爪の表面および/または指の上に、非直接的に作製さ
れた付け爪を施すこと、
−付け爪の維持作業
−下地層を施すこと
−透明、半透明、または、単色もしくは多色の塗料およびラッカを施すこと、および/
または
−天然爪の復元のために特別な生体材料を施すこと
を含むことができる。
システムは、手動、半自動化された、または完全に自動化されたマニキュアおよびペデ
ィキュア施術システムとして実装することができる。加えて、システムは、施術として、
a)一度に1本の指の処置、b)一度に2本以上の指の処置、c)一度にすべての手/足
の指の処置、またはd)一度に1本以上の手/足の指の処置を提供するように構成するこ
とができる。
本発明によれば、ネイルデザイン(オブジェクトデータ)は、有利には、デジタル(コ
ンピュータ)形式で作られ、格納され、転送され、これにより、デザイン、格納、実行、
編集および/もしくは操作(縮小拡大、新しいデザインの2Dおよび/または3D要素の
追加など)、デザインの繰り返し(例えば、他の位置において、および/または、破損し
たネイルデザインの再加工のために使用するなど)、ならびに/または、他人との共有も
しくは今後の使用のための格納が容易になる。
本発明は、処置工程を簡素化し、ある程度の自動操作をもたらし、結果として、処置時
間、コスト、専門家の必要性を低減するなど、周知の従来技術に対する有利性を提供する
。本発明は、例えば付け爪用の3D形状を実装する、完全に新しい可能性も提供し、この
付け爪用の3D形状は、特定の個人の爪の表面に対するリアルタイムスキャン方法に基づ
き作成することができる(爪の3Dパターン認識が利用され得る)。爪に対する精密なス
キャン技術を実装することにより、本発明は、付け爪の維持周期を延長させることも目標
とする。加えて、本発明は、皮膚上へのUVまたはマイクロ波放射に関連する健康上のリ
スク、結果として、潜在的な癌のリスクも低減し、すなわち、精密なスキャンまたは撮像
方法(形状情報提供手段)により、放射器は、爪の作用対象領域に近接して導入され得、
結果として、露出される皮膚領域はとても限られ、それにより、放射線量も低減すること
ができる。さらには、本発明のシステムは、本明細書において論じられるような特別なタ
イプの換気および濾過を用いることにより、現行の処置にはつきものであるわずらわしい
臭気を低減する、または、完全に排除する。
次に、本発明は、添付の図面にしたがって例示的な実施形態を参照し、より詳細に記載
される。
本発明の有利な実施形態による、例示的なネイル施術のためのシステムの原理を例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、例示的なアクセサリまたはオプションを例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、例示的なアクセサリまたはオプションを例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、例示的な手またはネイルエクステンション(nail extension)支持部材のヘッド部を例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、例示的な手またはネイルエクステンション支持部材のヘッド部を例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、付け爪を設置する例示的な方法を例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、付け爪を設置する例示的な方法を例示する図である。 本発明の有利な実施形態による、付け爪を設置する例示的な方法を例示する図である。 本発明の有利な実施形態によるネイル施術のためのシステムの例示的なブロック図である。 本発明の有利な実施形態によるネイル施術の例示的なプロセスチャートの原理を例示する図である。
図1は、例示的なシステム100の原理を例示し、図5は、本発明の有利な実施形態に
よるネイル施術のためのシステム100の例示的なブロック図500である。システムは
、オブジェクト提供手段を備え、これは、例えば、システムの内部データベース501に
より実行することができ、あるいは、データベースはインターネットに置かれ、ウェブシ
ョップアプリケーション502、または、クラウドサーバ503もしくはソーシャルメデ
ィアサーバ504などの他のアプリケーションサーバ、および、モバイル装置505によ
り実行されるモバイルアプリケーションソフトウェアを介して使用することができ、そこ
でユーザは、オブジェクトの選択、購入、共有、ダウンロード、アップロード、または、
デザインおよび生成を行うことができる。オブジェクト提供手段のこれらの種類のアプリ
ケーション501から505は、例として、デザインライブラリと、デザインまたは個人
ページと、デザイン共有能力(possibilities for design sharing)とを備えることがで
きる。オブジェクト提供手段は、有利には、爪の上に生成されるオブジェクトに関連する
オブジェクトデータを提供するように構成される。デザインは、例えば、画像または写真
をアプリケーションに供給することにより作成することができ、そこで、画像または写真
は、オブジェクトに追加的にデザインすることができる。加えて、実施形態によれば、オ
ブジェクト提供手段は、爪に取り付けられる物理的な付け爪などの有形の完成されたオブ
ジェクト、および、作製情報のような実施可能な取付け命令を受け取る、受取り手段も備
えることができる。
システムは、施術される爪の上にオブジェクトを生成する施術手段101も備える。施
術手段は、例えば、3Dプリンタ102のようなプリンタと、ディスペンサおよび/もし
くはエアブラシ、またはタンポ製プリンタ用のユニット103とを備え、これらは、有利
には、例えば、オブジェクトおよび着色の層を構築するように構成される。加えて、施術
手段は、硬化ユニット104を備え、これは、例えば、UV LEDのようなUV放射手
段、または温風送風手段、またはマイクロ波放射手段を備えることができる。
ディスペンサまたはエアブラシ手段は、有利には、プライマ、色、グルー、ジェル媒体
(シェーピング用)や、透明、半透明、または、単色もしくは多色の塗料およびUVラッ
カ媒体を含むラッカなどのネイル施術媒体を提供するように構成される。分注は、圧縮空
気式もしくはスクリュ式ディスペンサ、または他の周知の適する分注技術のいずれかによ
り行うことができる。タンポの印刷は、最終のネイル塗装に使用され得、クリシェからシ
リコーンパッドを介し爪の表面上へ画像が転写されることを必要とする、非直接オフセッ
ト印刷プロセスを用いて、準備された2D画像が爪の表面上に転写させることができる。
任意選択で、塗装は、施術手段のエアブラシ部材を用いることにより行われてもよい。
オブジェクトは、人の爪に直接的に生成されても、または、代替方法として、オブジェ
クトは、付け爪のブランク部、または別個のベース、または支持部材上に生成されてもよ
いことに留意されたい。オブジェクトが、(人の爪の上に直接ではなく)付け爪上、また
は爪のブランク部もしくはベースもしくは支持部上に生成される場合、それは、有利には
、ピックアンドプレースヘッド105により人の爪の上に移送され、ピックアンドプレー
スヘッド105は、有利には、真空式ピックアンドプレースヘッドである。システムは、
付け爪および追加小片保持部106も備えることができ、そこでは、付け爪を生成するこ
とができる、または、そこでは、準備された付け爪が保管され、付け爪は、そこからピッ
クアンドプレースヘッド105により摘み上げられることに留意されたい。また、ヘッド
105により、保持部106から追加小片のみを人の爪の上に移送することもできる(付
け爪またはネイルエクステンションのみならずダイアモンドなどのような異なる装飾部品
(trimming parts)を組み立てる)。
システムは、施術される爪の形状および/または位置に関する爪情報を提供する形状情
報提供手段107も備える。形状情報提供手段は、カメラ、または、例えば、レーザスキ
ャナもしくは機械式スキャナなどのスキャナであってよく、施術される爪の位置および形
状を決定する。形状情報提供手段107は、施術される爪の少なくとも2Dもしくは3D
形状、および/または位置をスキャンするように構成された静電容量、RF、超音波もし
くはマイクロ波スキャン手段、または上記の組み合わせも備え得ることを理解されたい。
加えて、形状情報提供手段は、爪の形状情報を含むデータベースを備える、または、デー
タベースとデータ接続することができる。システムは、指紋を読み取る読取装置108も
備えることができ、これは、有利には、指支持手段または保持手段301と接続されて配
置される。
システムは、データ処理手段522も備え、これは、少なくともオブジェクト提供手段
、施術手段、および形状情報提供手段と通信するように構成され、したがって、施術手段
の作動を制御するために、爪情報に基づく第1の制御データ、および、オブジェクト提供
手段のオブジェクトデータに基づく第2の制御データを提供するように構成される。
システムは、制御手段109も備え、これは、データ処理手段と連携して施術手段の作
動を制御するように構成される。データ処理手段は、有利には、制御手段の必要な作動に
関する制御データ(コマンド)を提供する。例えば、制御手段は、例として、2D/3D
プリンタ、ディスペンサ、スキャンまたは撮像手段、UV放射器、エアブラシなどの施術
手段の動きおよび(分注およびタイミングパラメータのような)作動パラメータ、ならび
に、オブジェクト生成のために用いられる材料の選択を制御することができる。加えて、
制御手段は、それらにのみ限定されるものではないが、真空式ピックアンドプレースヘッ
ド105および機械的施術手段の作動も制御するように構成される。
例えば、制御手段は、レーザスキャナを適切な方法で移動させることにより爪のスキャ
ンを制御し、オブジェクトの選択後は、ディスペンサの動き、色などの媒体の量、エアブ
ラシの使用圧力、ならびに、UV放射手段の動きおよびタイミングを制御することができ
る。したがって、UV放射手段の動きを、必要な領域の周囲のみで発生するように制御す
ることができ、それにより、UV放射線汚染を最小限に抑えることができる。有利には、
制御手段は、それが制御する部材のために、X、YおよびZ方向運動、ならびに/または
回転運動を実行するように構成される。
実施形態によれば、システムは、2Dまたは3D形状などの爪の形状をモデル化する、
かつ/または、オブジェクトデータをモデル化するように構成され、その結果、モデル化
されたオブジェクトデータによるオブジェクトの形状は、施術される爪の形状データに対
応し、それにより、(本明細書のいずれかの箇所に記載されている第1および第2のデー
タを考慮している)制御データを提供する。システムは、データ処理手段522を利用し
て(内部的に)、または、外部データ処理能力(external data processing capacities
)を用いて(外部的に)モデル化を実行することができ、したがって、外部データ処理手
段は、算出された命令を戻す、または、さらには制御手段のための制御データを準備する
のみでもよいことに留意されたい。
システムは、施術中に生成される臭気を取り除く臭気除去手段110も備えることがで
きる。臭気除去手段110は、例えば、フィルタを有するファン、またはイオン化手段に
より実装することができる。
システムは、処置または施術を、オンタイムで経過観察するためのカメラ111も備え
ることができる。加えて、システムは、ビデオ画像などの施術についてのリアルタイム情
報を表示するだけでなく、視覚的に操作されるユーザインターフェースを提供するディス
プレイも備えることができる。加えて、ユーザは、プロセスの画像またはビデオを見なが
ら、指を、正しい位置にはるかに簡単に置くことができる(特に、システムが非透明な方
法で取り囲まれているとき)。
加えて、実施形態によれば、システムは、例えば毎回の分注ステップ前にシリンジもし
くはディスペンサの他の部分を洗浄するために、または、タンポ製プリンタもしくはその
一部分などの他の施術手段を洗浄するために、洗浄モジュール112も備えることができ
る。洗浄モジュール112は、有利には、洗浄剤を備えており、したがって、システムは
、ディスペンサなどを洗浄モジュールの付近へ移動させ、例えば、拭き取る、または、洗
浄剤にディスペンサを浸すなどの洗浄ステップを実行することができる。
図2Aは、研磨装置、ブラッシング装置、グリーシング装置、および指マッサージ装置
のような、システム100の機械的施術装置200の一例を例示する。
図2Bは、多数のディスペンサシリンジを備えることができるディスペンサの一例を例
示する。ディスペンサ201は、異なるプライマ、グルー、ジェル、およびラッカ用に、
そして、異なる色に対し複数のディスペンサシリンジを使用することができる。シリンジ
は、別々に装填される、または、ユニットで準備されても、カートリッジ202またはカ
セット203として実装されてもよい。
図3Aは、例示的な手支持部材300を例示し、これは、有利には、指および/または
肘掛け用の、人間工学的にデザインされた保持部である。手支持部材300は、制御手段
の制御命令にしたがって、対象の指または爪を正しい位置に移動させる、または、配置さ
せ、その結果、オブジェクト生成が可能となるように構成することができる。
図3Bは、爪にジェルエクステンションを構築する場合に有利な、例示的なネイルエク
ステンション支持部材302を例示する。支持部材は、例えば、3D印刷およびUV硬化
技術により作製される付け爪を支持するようにも構成することができる。
図4Aから4Cは、本発明の有利な実施形態による、付け爪を設置する例示的な方法を
例示しており、図4Aにおいて、指は、システム内の正しい位置および場所に配置されて
いる。指を保護するために、かつ、爪のみを露出するために、実施可能なカバー部材40
1を使用することができる。図4Bに例示されるように付け爪402などのオブジェクト
を爪の上に移送する前に、例えば図4Aの段階で、ジェルおよび添加剤を塗布することが
できる。この後、プロセスは、図4Cにおいて完了することができ、これは、例えば、U
V放射および/または温風による硬化を含むことができる。
図5は、本発明の有利な実施形態による、ネイル施術のためのシステム100の例示的
なブロック図500である。システムは、例えば、システムを作動させ、制御する(オブ
ジェクトデータを提供するなど少なくとも部分的に)アプリケーションを実行するコンピ
ュータもしくはモバイル装置505、または、クラウドサーバ503、ウェブショップア
プリケーション502、およびソーシャルメディアアプリケーション504などの、デー
タネットワーク内の外部サーバ、およびアプリケーションもしくはデータベースなどの外
部エンティティと、異なる種類のデータを通信する無線または有線通信手段506などの
機能性、手段、装置、およびブロックを備えることができる。加えて、システムは、内部
メモリ手段501(例えば、ネイルおよびデザインライブラリの内部データベースを管理
する)、または外部メモリカードを読み取る読取用手段507を備えることができる。
システムは、爪形状スキャナ508(形状情報提供手段の一部として)と、ネイルデザ
インモデル化ユニット(任意選択)509と、オブジェクトデータを制御手段用および/
またはデータ処理手段522(有利には、例えば、コンピュータ数値制御ユニット510
と連携する)用に変換するデザイン変換ソフトウェアモジュール511(例えば、CAM
に設計する)とを備えることもでき、ネイルデザインモデル化ユニット509は、ユーザ
が、それによりシステム用にオブジェクトをデザインおよび計画することができるアプリ
ケーションであってもよい。加えて、システムは、有利には、例えば、ジェルおよび接着
剤用のディスペンサ512と、塗料およびラッカ用のディスペンサ517と、ピックアン
ドプレースユニット513と、爪および指支持ユニット514と、3Dプリンタ515と
、爪洗浄および粗削り部材516などの機械的施術手段と、硬化ユニット518(例えば
、UV放射および温風送風手段を含む)と、ネイル維持ユニット519と、臭気洗浄およ
び濾過ユニット520と、電源装置521とを備える。加えて、システムは、施術プロセ
スのリアルタイム画像またはビデオ画像を表示するディスプレイも備えることができる、
または、システムは、画像またはビデオデータを、コンピュータまたはモバイル装置50
5などの外部ディスプレイ装置に転送するように構成することができる。
データ処理手段522は、データ通信および算出など、上述の部材の作動を制御するよ
うに構成され、有利には、制御手段108と共に、スキャナ508、プリンタ515、デ
ィスペンサ512、517、硬化ユニット518、および機械的施術手段516などの施
術手段の作動を制御するように構成される。
図6は、本発明の有利な実施形態によるネイル施術601の例示的なプロセスチャート
600の原理を例示し、ステップ602において、ユーザの爪は、スキャナ、またはカメ
ラ、または本明細書に記載される他の適する形状情報提供手段により2Dまたは3Dスキ
ャンされる。その結果、第1の個人情報ファイルが提供され、これは、少なくとも爪の形
状情報を表す。そのような情報またはモデル化された形式の情報は、例えば、爪の形状に
ついての個人情報を含むシステムのデータベースに格納され得ることに留意されたい。第
1の個人情報は、第1の制御データを形成するためにも使用することができる。ステップ
603では、例えばオブジェクト提供手段により、オブジェクトデータが提供される。オ
ブジェクトデータは、例えば、画像、またはライブラリ(システムがデータ通信接続する
データベース)内のデザインとすることができることに留意されたい。オブジェクトデー
タは、例えばパブリックデータとすることができる。オブジェクトデータは、そのようで
あっても、または、第2の制御データ(JPGおよびベクタグラフィックスデータなど)
として形成されてもよい。
ステップ604では、システムは、例えばステップ603からの画像などのオブジェク
トデータを、ステップ602で提供された爪の形状に一致させるために、モデル化を実行
するように構成される。このモデル化データ(電子ファイル)も、特定の画像データと個
人の爪の形状データが組み合わされた個人情報である。モデル化データは、一例によれば
、CNCマシン(CNC:コンピュータ支援製造マシン)を制御するCAM製造ファイル
(CAM:コンピュータ数値制御ファイル)に類似する。また、モデル化データは、特定
のオブジェクトを作製するための個人モデル化ファイルとして、例えば、システムのデー
タベースに格納することができる。モデル化データは、有利には、第1および第2のデー
タを含む。したがって、一例によれば、ステップ605におけるオブジェクトの印刷など
の施術の際に、システムは、施術手段を制御するためにモデル化データを使用することが
できる。
加えて、本明細書に上述された機能性を有するシステムは、単一の装置により実装され
得る、または、機能性は、個々のモジュールにより実装され得ることに留意されたい。個
々のモジュールは、有利には、連携して機能するように構成され、その結果、データ処理
手段および/または制御手段などは、本明細書に記載されるシステム全体のステップを実
行するために、個々のモジュールと通信する、または、個々のモジュールと作動する。し
たがって、システムという用語は、単一の装置、または個々のモジュールを備える配置の
両方の実施形態を表すために使用される。例えば、スキャン部材などの形状情報提供手段
、データベースもしくはアプリケーションなどのオブジェクト提供手段、および/または
、ディスペンサもしくはプリンタなどの施術手段は、すべて個々のモジュールとして実装
することができる。加えて、データ計算およびデータベースは、システムまたは装置の内
部部分であってもよく、または、それらは、PCもしくはコンピュータのようなモバイル
装置、または、データ通信接続を介したクラウドサービスのような外部サーバなどの外部
コンピュータにより管理されてもよい。
さらに、データ管理およびモデル化、ならびに作動制御は、データ処理手段上で実行さ
れる場合、適するコンピュータプログラム製品により管理され得ることに留意されたい。
コンピュータプログラム製品は、本発明のシステム内、外部データ処理装置内で少なくと
も部分的に実行することができる、または、内部および外部データ処理装置間で分割する
ことができる。
これまで、前述の実施形態を参照し本発明が説明され、本発明の複数の有利性が論証さ
れた。本発明が、これらの実施形態に制限されないだけでなく、本発明の思考および以下
の特許請求の範囲の精神および範囲内あるすべての実施可能な実施形態を含むことは明ら
かである。
100 ネイル施術のためのシステム
101 施術手段
102 3Dプリンタ
103 ユニット
104 硬化ユニット
105 ピックアンドプレースヘッド
106 付け爪および追加小片保持部
107 形状情報提供手段
108 読取装置
109 制御手段
110 臭気除去手段
111 カメラ
112 洗浄モジュール
200 機械的施術装置
201 ディスペンサ
202 カートリッジ
203 カセット
300 手支持部材
301 指支持手段または保持手段
302 ネイルエクステンション支持部材
401 カバー部材
402 付け爪
500 ネイル施術のためのシステムのブロック図
501 内部データベース、内部メモリ手段
502 ウェブショップアプリケーション
503 クラウドサーバ
504 ソーシャルメディアサーバ、ソーシャルメディアアプリケーション
505 モバイル装置
506 通信手段
507 読取用手段
508 スキャナ
509 ネイルデザインモデル化ユニット
510 コンピュータ数値制御ユニット
511 デザイン変換ソフトウェアモジュール
512 ディスペンサ
513 ピックアンドプレースユニット
514 爪および指支持ユニット
515 プリンタ
516 機械的施術手段、爪洗浄および粗削り部材
517 ディスペンサ
518 硬化ユニット
519 ネイル維持ユニット
520 臭気洗浄および濾過ユニット
521 電源装置
522 データ処理手段
600 プロセスチャート
601 ネイル施術
602 ステップ
603 ステップ
604 ステップ
605 ステップ

Claims (17)

  1. 爪の上にオブジェクト(402)を生成することを含むネイル施術のためのシステム(100)であって、
    施術される前記爪の3次元状に関する爪情報を提供する形状情報提供手段(107)であって、それによって、前記システムが、前記爪情報に基づく第1の制御データを提供するように構成される、形状情報提供手段と、
    前記爪の上に生成される前記オブジェクトに関連するオブジェクトデータを提供するオブジェクト提供手段(501〜505)であって、それによって、前記システムが、前記オブジェクトデータに基づく第2の制御データを提供するように構成される、オブジェクト提供手段と、
    施術される前記爪の上に前記オブジェクトを生成するように構成された施術手段(101)と、
    施術される前記爪の上に所望の前記オブジェクト(402)を生成するために、前記第1の制御データおよび前記第2の制御データに基づき前記施術手段(101)の作動を制御する制御手段(109)と、を備え、
    前記施術手段(101)は、ディスペンサ(201,512,517)を含み、前記ディスペンサは、前記制御手段(109)の制御命令に応じて、前記爪の3次元形状にしたがって前記爪に直接的にネイル施術媒体を提供するように構成され
    前記システムは、前記オブジェクトデータを、前記爪の前記3次元形状に一致させるために、モデル化を実行してモデル化データを得、前記オブジェクトの施術の際に、前記施術手段を制御するために前記モデル化データを使用する、ネイル施術のためのシステム。
  2. 前記ネイル施術媒体は、ジェル、ラッカー、または接着剤である、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記システムは、前記爪の上にネイルエクステンションを構築するように構成された、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記形状情報提供手段(107)が、施術される前記爪の少なくとも前3次元形状および位置をスキャンし、前記爪情報を生成するように構成された3Dスキャナ、レーザスキャナ、カメラ、RFもしくは静電容量スキャン手段、または、機械的チップ状スキャン手段、あるいは、それらの組み合わせなどのスキャナを備え、または、前記形状情報提供手段が、施術される前記爪、または、例示的なネイルライブラリから選択された類似する爪の形状情報を含むデータベース(503)を備え、それによって、前記システムが、前記爪情報の少なくとも一部を形成するように構成される、請求項1〜のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記オブジェクト提供手段(501〜505)が、選択される多数のオブジェクトと、前記オブジェクトに関連するオブジェクトデータとを有するデータベースを備え、前記オブジェクトデータが、前記オブジェクトのアートワーク、グラフィック、2D/3Dオブジェクト、形状、デザイン情報、または作製情報を含み、それによって、前記システムが、前記オブジェクトの前記作製情報に基づく前記第2の制御データを形成するように構成される、請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記ディスペンサ(201)が多数のディスペンサシリンジ(202,203)を備え、圧縮空気式またはスクリュ式分注手段により実装される、請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記システムが、オブジェクト生成に関連するステップのうちの少なくとも1つを、付け爪の上に実行するように構成される、または、前記システムが、オブジェクト生成に関連するステップのうちの少なくとも1つを、ユーザの爪の上に直接実行するように構成される、請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  8. 生成された前記付け爪を前記ユーザの爪の上に移送する移送手段、または前記爪の上に追加小片を移送する移送手段を備え、前記移送手段が、前記制御手段の前記制御命令にしたがって作動される真空式ピックアンドプレースヘッドを備える、請求項に記載のシステム。
  9. 前記施術手段が、追加的に、機械的洗浄手段、研磨手段、ブラッシング手段、グリーシング手段、オイリングもしくは指マッサージ手段、または、前記爪の表面上に施された付け爪、塗装、ラッカ、および他の人工的な層/オブジェクトを除去し、前記制御手段(109)の前記制御命令にしたがって作動される除去手段を備える、請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記システムが、指および/または肘掛け用の保持部(300,302)を備え、前記保持部は、前記制御手段(109)の前記制御命令にしたがって、対象の前記指または前記爪を移動させるように構成される、請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記システムが、
    フィルタを有するファン、またはイオン化手段などの、施術中に生成される臭気を除去する臭気除去手段(110)を備え、及び/または
    前記制御手段(109)の前記制御命令にしたがって、施術される前記爪の領域に、UVもしくはマイクロ波放射、または熱気送風を提供するように構成されたUV光源(104,518)、またはマイクロ波、または熱気送風を備える、
    請求項1から10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記制御手段(109)が、X、YおよびZ方向運動、ならびに/または回転運動を実行するように構成され、これによって、前記施術手段、および、前記爪の物理的特性を精密にスキャンまたは撮像するために前記形状情報提供手段を移動させる、請求項1から11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 施術プロセスのリアルタイム画像またはビデオ画像を表示するディスプレイ(505)を備える、請求項1から12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 提供される前記オブジェクト(402)は、画像、デザイン、3Dオブジェクト、導電もしくは半導電層、RFIDタグ、機械的構造体、時計もしくはLEDもしくは電気泳動インクペーパディスプレイのようなディスプレイなどの電子部品である、請求項1から13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 前記ネイル施術媒体は、ジェル、塗料、ラッカ、または接着剤である、請求項1から14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. ネイル施術のための方法であって、
    施術される爪の3次元状に関する爪情報を提供し、前記爪情報に基づく第1の制御データを提供するステップ(107)と、
    前記爪の上に生成されるオブジェクトに関連するオブジェクトデータを提供し、前記オブジェクトデータに基づく第2の制御データを提供するステップ(501〜505)と、
    施術手段を用いることにより、施術される前記爪の上に前記オブジェクトを生成するステップと、
    施術される前記爪の上に所望の前記オブジェクトを生成するために、前記第1の制御データおよび前記第2の制御データに基づき、制御手段により前記施術手段の作動を制御するステップ(109)とを含み、
    前記施術手段(101)は、ディスペンサ(201,512,517)を含み、前記ディスペンサは、前記制御手段(109)の制御命令に応じて、前記爪の3次元形状にしたがって前記爪に直接的にネイル施術媒体を提供するように構成され
    前記方法は、さらに前記オブジェクトデータを、前記爪の前記3次元形状に一致させるために、モデル化を実行してモデル化データを得るステップと、前記オブジェクトの施術の際に、前記施術手段を制御するために前記モデル化データを使用するステップとを含む、方法。
  17. 前記ネイル施術媒体は、ジェル、塗料、ラッカ、または接着剤である、請求項16に記載の方法。
JP2019075291A 2013-12-31 2019-04-11 ネイル施術のためのシステムおよび方法 Active JP6901705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019075291A JP6901705B2 (ja) 2013-12-31 2019-04-11 ネイル施術のためのシステムおよび方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016544548A JP2017500983A (ja) 2013-12-31 2013-12-31 ネイル施術のためのシステムおよび方法
JP2019075291A JP6901705B2 (ja) 2013-12-31 2019-04-11 ネイル施術のためのシステムおよび方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544548A Division JP2017500983A (ja) 2013-12-31 2013-12-31 ネイル施術のためのシステムおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019130386A JP2019130386A (ja) 2019-08-08
JP2019130386A5 JP2019130386A5 (ja) 2019-09-19
JP6901705B2 true JP6901705B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=67545189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019075291A Active JP6901705B2 (ja) 2013-12-31 2019-04-11 ネイル施術のためのシステムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6901705B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021156995A1 (ja) * 2020-02-06 2021-08-12 ピー・シャイン株式会社 ネイルチップ、その製造システム及び製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3064019U (ja) * 1998-04-14 1999-12-14 政春 中田 マニキュア用スプレー式及びスプレー式マニキュアセット
US6286517B1 (en) * 1998-12-22 2001-09-11 Pearl Technology Holdings, Llc Fingernail and toenail decoration using ink jets
JP2004216872A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Plenty:Kk ネイルアート施術装置
JP2005278752A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Mitsuhisa Obata 空気清浄機能付マニキュア塗布用補助具
JP2007136099A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Takara Belmont Co Ltd ネイルアート装置
US8993983B2 (en) * 2010-05-13 2015-03-31 Nail Alliance Llc UV LED curing apparatus with improved housing and switch controller
JP2012232041A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Casio Computer Co Ltd ネイルプリント装置および印刷制御方法
JP2013220146A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Panasonic Corp ネイルチップ製造システム、ネイルチップ製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019130386A (ja) 2019-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10426244B2 (en) System and method for a nail manipulation
JP4610341B2 (ja) 非接触光学測定装置を用いて、カスタムフィットする人工爪を作成するシステム及び方法
US11058204B2 (en) Automated total nail care systems, devices and methods
CN101847173A (zh) 一种服装或服饰集三维扫描自由形设计及制板成模的方法
CN106998870A (zh) 用于将涂层涂抹到指甲上的设备
CN114375168B (zh) 获取和存储适用于为个人生产人造指甲的信息的方法
US9202312B1 (en) Hair simulation method
JP6901705B2 (ja) ネイル施術のためのシステムおよび方法
KR20160049195A (ko) 3d스캐너 및 3d프린터를 이용한 인조손톱 제조방법 및 그 인조손톱
WO2005077132A2 (en) Custom fit artificial nails and related systems, methods, and software
Oliver et al. Towards footwear manufacturing 4.0: shoe sole robotic grasping in assembling operations
WO2015126533A1 (en) Computer-implemented system and method for generating personalized and customized artificial nails
JP6796900B1 (ja) 人形の製造方法
JP2019130386A5 (ja)
WO2013145040A1 (ja) ネイルチップ製造システム、ネイルチップ製造方法
JP2022505746A (ja) デジタルキャラクタブレンディング及び生成のシステム及び方法
CN104305695A (zh) 一种指甲美容的方法
Arora Creative Visual Expression in Immersive 3D Environments
WO2023187787A1 (en) Dynamically updated automatic makeup application
CN206866850U (zh) 美甲机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6901705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150