JP6901636B2 - 内視鏡洗浄具 - Google Patents

内視鏡洗浄具 Download PDF

Info

Publication number
JP6901636B2
JP6901636B2 JP2020526820A JP2020526820A JP6901636B2 JP 6901636 B2 JP6901636 B2 JP 6901636B2 JP 2020526820 A JP2020526820 A JP 2020526820A JP 2020526820 A JP2020526820 A JP 2020526820A JP 6901636 B2 JP6901636 B2 JP 6901636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
cleaning tool
endoscope
end side
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020003457A1 (ja
Inventor
山谷 高嗣
高嗣 山谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Publication of JPWO2020003457A1 publication Critical patent/JPWO2020003457A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6901636B2 publication Critical patent/JP6901636B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/126Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning in-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00137End pieces at either end of the endoscope, e.g. caps, seals or forceps plugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0055Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/122Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using cleaning tools, e.g. brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/125Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using fluid circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00087Tools

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、内視鏡の挿入部の先端部側に着脱可能な内視鏡洗浄具に関する。
近年、消化管系及び膵胆管系等にある疾患部分を、所謂側視型内視鏡(以下、単に内視鏡と称す)を用いて観察、処置することが行われている。
内視鏡は、被検体内に挿入される挿入部の先端部における先端硬質部材の外周側面の一部に、観察窓や照明窓が設けられている。
また、先端硬質部材の外周側面において、観察窓や照明窓を除く位置にカバーが被覆された構成も周知である。
また、膵管、胆管、または肝管等の内視鏡処置の際は、通常、内視鏡の挿入部の先端部を十二指腸乳頭付近まで挿入する。次いで、そこからX線透視下において、挿入部内に設けられた管路である処置具挿通用チャンネルにおけるチャンネル開口部からガイドワイヤを突出させて膵管、胆管、または肝管に挿入する。その後、ガイドワイヤをガイドにしてカテーテル等の処置具を膵管、胆管、または肝管に選択的に挿入する手法が用いられている。
また、先端部内に設けられた起上台を用いて、チャンネル開口部を介してガイドワイヤまたは処置具を膵管、胆管、または肝管に挿入する構成も周知である。
起上台は、処置具挿通用チャンネルに挿通されたガイドワイヤまたは処置具の進行方向を起上により可変させる。
また、起上台は、先端硬質部材に対して回動自在に軸支されている。起上台の起上、降下は、挿入部内に挿通されるとともに先端が起上台に固定された操作ワイヤが、内視鏡の操作部に設けられた起上台操作ノブによって牽引弛緩されることによる起上台の回動によって行われるのが一般的である。
ここで、側視型内視鏡は、使用後、再度使用するためには洗浄消毒する必要がある。ところが、先端硬質部材には、上述したように、外周側面に、上述した観察窓、照明窓や、起上台、チャンネル開口部等々、凹凸を有する部材が多く設けられている。
このため、これら凹凸までも確実に洗浄消毒するためには、先端硬質部材、観察窓、照明窓、起上台、チャンネル開口部等の先端部を構成する部材の洗浄消毒処理は、先端硬質部材からカバーを除去して、通常の内視鏡の洗浄消毒処理に加えて別に行う必要が生じる。
そこで、日本国特開2015−181914号公報には、先端部の先端硬質部材に被覆されるとともに、先端硬質部材、観察窓、照明窓、起上台、チャンネル開口部等の先端部を構成する部材に、流体供給部から洗浄消毒液等の流体を局所的に供給できる内視鏡洗浄具が開示されている。
ところで、挿入部において、先端部の基端に複数方向に湾曲自在な湾曲部が連設されている構成が周知である。
湾曲部の外周面を構成するゴム等から構成された外皮は、湾曲部の先端位置及び基端位置において、糸によって巻き付けられた後、接着剤によって固定される。即ち、湾曲部の先端及び基端には、糸巻き部位が接着剤によって固められた先端側接着部及び基端側接着部が配置されている。
しかしながら、日本国特開2015−181914号公報に開示された内視鏡洗浄具は、円筒形状に切り欠きを有する、所謂ハーフパイプ形状をしている洗浄具であるとともに、上述したように、洗浄消毒処理の際に先端部に被覆されるため、先端側接着部の一部及び基端側接着部は、露出された状態のままである。
よって、シンク等にて行う内視鏡の洗浄消毒処理の際、シンクへの接触によりこれら接着部の外表面に傷が付きやすいといった問題があった。
各接着部の外表面に傷が付いてしまうと、ケミカルアタック性が強い洗浄消毒液が接着剤に浸透しやすくなるため、接着剤の劣化が早まってしまうといった問題があった。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、湾曲部の外周面に露出された先端側接着部及び基端側接着部の洗浄消毒処理に対する耐久性を向上させることができる内視鏡洗浄具を提供することを目的とする。
本発明の一態様における内視鏡洗浄具は、内視鏡の挿入部の先端部側に着脱可能な内視鏡洗浄具であって、前記挿入部における前記先端部の基端に連設された湾曲部の外周面において、前記湾曲部の先端側に配置され接着剤から形成された先端側接着部と、前記湾曲部の基端側に配置され接着剤から形成された基端側接着部とを被覆可能な筒状の被覆部を具備する。
本実施の形態の内視鏡洗浄具により挿入部の先端部側が洗浄消毒される先端カバーを外した内視鏡を示す図 図1の先端カバーを外した内視鏡の先端部側を、内視鏡洗浄具を用いて洗浄消毒する洗浄消毒システムを示す図 図1の内視鏡の挿入部の先端側と、内視鏡洗浄具とを示す部分斜視図 図3の内視鏡洗浄具の分解斜視図 図3の内視鏡洗浄具が、内視鏡の挿入部の先端側に装着された状態を示す部分斜視図 図1の内視鏡の挿入部の先端部に先端カバーを装着する前の状態を示す部分分解斜視図 図6の先端カバーにおける第1カバーから外された第2カバーを示す斜視図 図6中のVIII-VIII線に沿う内視鏡の挿入部の先端部に、先端カバーを装着していく途中の状態を示す部分断面図 図8の内視鏡の挿入部の先端部に、先端カバーを装着した状態を示す部分断面図 図5中のX-X線に沿う内視鏡の挿入部の先端側及び内視鏡洗浄具の部分断面図 図5中のX-XI線に沿う内視鏡の挿入部の先端側及び内視鏡洗浄具の部分断面図 図4の内視鏡洗浄具の洗浄具本体における後側部材を、網状管から構成した変形例を示す斜視図 図3の内視鏡洗浄具のブラシが挿通される流体供給ポートのみ、他のポートよりも長く形成された変形例を示す斜視図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきであり、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
図1は、本実施の形態の内視鏡洗浄具により挿入部の先端部側が洗浄消毒される先端カバーを外した内視鏡を示す図である。
図1に示すように、内視鏡1は、被検体内に挿入される挿入部2と、該挿入部2の挿入方向Sの基端側に連設された操作部6と、該操作部6から延出されたユニバーサルコード11と、該ユニバーサルコード11の延出端に設けられたコネクタ12とを具備して主要部が構成されている。
尚、コネクタ12を介して、内視鏡1は、制御装置や照明装置等の外部装置と電気的に接続される。
挿入部2は、先端側から順に、先端部3と湾曲部4と可撓管部5とを具備して構成されており、挿入方向Sに沿って細長に形成されている。
操作部6に、湾曲部4を上下方向に湾曲させる上下用湾曲操作ノブ7と、湾曲部4を左右方向に湾曲させる左右用湾曲操作ノブ9とが設けられている。
また、操作部6に、上下用湾曲操作ノブ7の回動位置を固定する固定レバー8と、左右用湾曲操作ノブ9の回動位置を固定する固定ノブ10とが設けられている。
湾曲部4は、先端部3の挿入方向Sの基端に連設されている。また、湾曲部4は、上下用湾曲操作ノブ7や左右用湾曲操作ノブ9の回動操作により、例えば上下左右の4方向に湾曲される。このことにより、先端部3内に設けられた図示しない撮像ユニットの観察方向が可変される他、被検体内における先端部3の挿入性が向上される。
さらに、操作部6に、先端部3内に設けられた後述する起上台34を起上または降下させる際、回動操作させる起上台操作ノブ15が設けられている。
また、操作部6に、図示しないガイドワイヤや処置具を内視鏡1の挿入部2内において挿入方向Sに沿って設けられた管路である処置具挿通用チャンネル37に挿通するための処置具挿入口14が設けられている。
先端部3に、該先端部3を構成するとともに、例えば金属から構成された先端硬質部材30が設けられている。
また、先端部3の外周面には、先端硬質部材30の一外周面側が切り欠かれた凹陥状の切欠部3kが形成されている。
この切欠部3kの一外周面に、送気送水チャンネル300の先端部3の開口である送気送水チャンネル開口部301が形成されている。
また、切欠部3kの一外周面であって、送気送水チャンネル開口部301の近傍に、観察窓31と、照明窓32とが設けられている。
尚、先端硬質部材30の周囲には、起上台34、チャンネル開口部35、観察窓31、照明窓32を除いて覆う、後述する先端カバー90(図6参照)が設けられている。
さらに、先端硬質部材30内において、チャンネル開口部35を臨む位置に、起上台34が設けられている。
起上台34は、処置具挿入口14から処置具挿通用チャンネル37内に挿通された処置具やガイドワイヤの進行方向を、挿入方向Sから送気送水チャンネル開口部301側へと可変する。このことにより、起上台34は、起上に伴い処置具やガイドワイヤを被検体内の所望の位置へと誘導する。
起上台34は、起上台操作ノブ15の回動操作によって、挿入部2及び操作部6内に挿通されたワイヤ20の挿入方向Sに沿った牽引または弛緩により、起上または降下自在となっている。
次に、本実施の形態の内視鏡洗浄具の構成を、図2〜図11を用いて示す。
図2は、図1の先端カバーを外した内視鏡の先端部側を、内視鏡洗浄具を用いて洗浄消毒する洗浄消毒システムを示す図、図3は、図1の内視鏡の挿入部の先端側と、内視鏡洗浄具とを示す部分斜視図である。
また、図4は、図3の内視鏡洗浄具の分解斜視図、図5は、図3の内視鏡洗浄具が、内視鏡の挿入部の先端側に装着された状態を示す部分斜視図である。
さらに、図6は、図1の内視鏡の挿入部の先端部に先端カバーを装着する前の状態を示す部分分解斜視図、図7は、図6の先端カバーにおける第1カバーから外された第2カバーを示す斜視図である。
また、図8は、図6中のVIII-VIII線に沿う内視鏡の挿入部の先端部に、先端カバーを装着していく途中の状態を示す部分断面図、図9は、図8の内視鏡の挿入部の先端部に、先端カバーを装着した状態を示す部分断面図である。
さらに、図10は、図5中のX-X線に沿う内視鏡の挿入部の先端側及び内視鏡洗浄具の部分断面図、図11は、図5中のX-XI線に沿う内視鏡の挿入部の先端側及び内視鏡洗浄具の部分断面図である。
図3〜図5に示すように、内視鏡洗浄具50は、内視鏡1の挿入部2の先端側に対し、先端硬質部材30から後述する先端カバー90が脱却された状態(図6の左図参照)において、先端部3側から着脱可能である。また、内視鏡洗浄具50は、洗浄具本体80を具備している。
尚、以下、洗浄具本体80が、挿入部2の先端側に装着される場合は、全て、先端硬質部材30から先端カバー90が取りはずされた状態であるとする。
洗浄具本体80は、内視鏡1を洗浄消毒する際、図5に示すように、挿入部2の先端側に装着された状態において、図2に示すように、洗浄消毒システム200の洗浄消毒槽150内に貯留された流体Rに、内視鏡1とともに浸漬される。尚、流体Rとしては、洗浄液、消毒液等の薬液が挙げられる。
また、洗浄具本体80は、被覆部である後側部材60と、先端部3に流体Rを供給する流体供給部である前側部材70とを具備して主要部が構成されている。尚、後側部材60と前側部材70とは一体的に形成されていても構わない。
後側部材60は、挿入方向Sの先端及び基端に開口60a、60bを有するよう、ポリサルフォンやシリコン等の柔軟な材料からチューブ状に形成されている。
また、後側部材60の外周面に、複数の孔61が形成されている。孔61は、図2に示すように、洗浄具本体80が挿入部2の先端側に装着され洗浄消毒槽150内の薬液に浸漬された際、洗浄具本体80と挿入部2の先端側との間の汚物を、洗浄具本体80外に排出させやすくするものである。
さらに、図3〜図5に示すように、後側部材60の外周面において、開口60aに連通する位置に、前側部材70に設けられた後述する操作片71を、洗浄具本体80外へと露出させる開口窓62が形成されている。
また、後側部材60は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、少なくとも湾曲部4を被覆する長さに挿入方向Sに沿って形成されている。
具体的には、湾曲部4の外周面4gを構成するゴム等から構成された外皮40は、図8に示すように、湾曲部4の外周面4gにおける先端位置において、先端硬質部材30の外周に対して糸41aによって巻き付けられた後、接着剤41bによって固定される。
即ち、湾曲部4の外周面4gにおける先端に、巻回された糸41aが接着剤41bによって固められた先端側接着部41が配置されている。
また、外皮40は、図3に示すように、湾曲部4の外周面4gにおける基端位置において、先端側接着部41と同様に、可撓管部5の先端外周に対して図示しない糸によって巻き付けられた後、図示しない接着剤によって固定される。
即ち、湾曲部4の外周面4gにおける基端に、巻回された糸が接着剤によって固められた基端側接着部42が配置されている。
後側部材60は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、図5、図10、図11に示すように、挿入方向Sにおいて、先端側接着部41及び基端側接着部42の双方を被覆可能な長さに形成されている。
さらに、後側部材60は、図10、図11に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、先端側接着部41の外周面41g及び基端側接着部42の外周面42gと、後側部材60の内周面60nとの間に隙間部Kを形成するよう、湾曲部4の外周に被覆される。
このことにより、図2に示すように、洗浄具本体80が洗浄消毒槽150において薬液に浸漬された状態において、隙間部Kにも薬液が供給される。このことから、先端側接着部41及び基端側接着部42表面に薬液を充分接触させることができるため、両接着部41、42に対して確実な洗浄消毒効果を期待できる。
前側部材70は、図3、図4に示すように、後側部材60の開口60aに対して固定もしくは着脱自在であり、例えばプラスチックから構成されている。
また、前側部材70に、流体供給ポート73、74、75が設けられている。尚、各ポート73〜75は、図11に示すように、前側部材70のそれぞれ接続ポート70x、70y、70zに固定もしくは着脱自在である。
流体供給ポート73〜75及び接続ポート70x〜70zは、図2に示すように、内部に管路73i、74i、75iをそれぞれ有している。
また、流体供給ポート73〜75は、各管路73i〜75iの開口である各ポート接続口73s、74s、75sに、ポンプを内蔵した洗浄機101や、シリンジ102等と接続自在となっている。
さらに、流体供給ポート73〜75は、内部の管路73i〜75iに、接続された洗浄機101やシリンジ102から流体Rが流入可能となっている。
尚、流体供給ポート73〜75を介した流体Rの供給は、内視鏡1の洗浄消毒処理に際して、常時行うものではなく、先端部3を洗浄消毒する際に一時的に行われるものである。よって、流体供給ポート73〜75を介した流体Rの供給は、洗浄消毒槽150内において先端部3が薬液に浸漬された状態で行われるのではなく、浸漬される前に行われる。
また、流体供給ポート75の管路75iに、送気送水チャンネル300を洗浄するためのブラシ103がポート接続口75sを介して挿抜自在となっている。
流体供給ポート73は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、管路73iの開口である流体供給口の中心軸C1が、起上台34の処置具やガイドワイヤの誘導面に対向する。このことにより、該誘導面に流体供給口から流体Rを供給する。
また、流体供給ポート74は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、管路74iの開口である流体供給口の中心軸C2が、起上台34の裏面側に対向する。このことにより、該裏面側に流体供給口から流体Rを供給する。
また、流体供給ポート75は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、流体Rやブラシ103を、送気送水チャンネル開口部301を介して送気送水チャンネル300に供給したり、流体Rを、隙間部Kに供給したりするものである。
具体的には、流体供給ポート75は、図11に示すように、接続ポート70z内において、管路75iが75ia、75ibの2つに分岐されている。
図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、一方の管路75iaの第1供給口75aは、中心軸C4の延長線が隙間部Kに向かって対向するよう形成されている。また、他方の管路75ibの第2供給口75bは、中心軸C3の延長線が、送気送水チャンネル開口部301に対向するよう形成されている。
よって、ポート接続口75sを介して管路75iに流入された流体Rは、管路75iaの第1供給口75aから隙間部Kに供給される。
このことから、図2に示すように、洗浄具本体80が洗浄消毒槽150において薬液に浸漬された状態において、隙間部Kに気泡等が混入されていたとしても、流体Rの供給により、隙間部Kから気泡等を確実に除去することができる。さらに、湾曲部4の外周面4gに対する確実な洗浄消毒効果を期待することができる。
また、流体Rは、管路75ibの第2供給口75bから送気送水チャンネル開口部301を介して送気送水チャンネル300に供給される。
さらに、ポート接続口75sを介して管路75iに挿通されたブラシ103は、管路75ibの第2供給口75bから送気送水チャンネル開口部301を介して送気送水チャンネル300に導入される。
この際、中心軸C3の延長線は、送気送水チャンネル開口部301に対向しているとともに、管路75ibと管路75iとは同軸状に形成されている。このことから、操作者は、ポート接続口75sからブラシ103を挿入するだけで、管路75i、75ib、第2供給口75b、送気送水チャンネル開口部301を介して送気送水チャンネル300に簡単にブラシ103を導入させることができる。
尚、図2、図3に示すように、流体供給ポート75は、流体供給ポート73、74よりも大きく形成されている。
このことにより、操作者に対して、3つのポート73〜75の内、ブラシ103を挿入するポートは、流体供給ポート75であることを容易に視認させることができる。
尚、図3に示すように、指標76がポート75に設けられていることにより、ブラシ103を挿入するポートは、流体供給ポート75であることを操作者に視認させてもよい。
また、管路75ia、75ibは、管路75iから分岐されていると示したが、それぞれ別個に、流体供給ポート75及び接続ポート70z内に設けられていても構わない。
さらに、前側部材70に、図3〜図5に示すように、係合孔72を有するL字状の操作片71が設けられている。
操作片71は、図10に示すように、把持部71hが、上述した開口窓62により、洗浄具本体80外へと延出されているとともに、把持部71hは、開口窓62により洗浄具本体80外に露出されている。
このことにより、図2に示すように、洗浄具本体80が洗浄消毒槽150において薬液に浸漬された状態において、開口窓62により操作片71にも薬液を接触させることができる。
操作片71は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着された際、先端硬質部材30に形成された係合ピン33に係合孔72が係合されることにより、挿入部2の先端側に洗浄具本体80を係止させる。
さらに、操作片71は、図5に示すように、挿入部2の先端側に、洗浄具本体80が装着されている状態から、操作者により把持部71hが傾倒されることにより、係合ピン33に対する係合孔72の係合状態を解除して、図3に示すように、挿入部2の先端側から洗浄具本体80を脱却するために用いられる。
尚、内視鏡1を通常使用する際は、即ち、洗浄消毒を行わない場合は、挿入部2の先端側には、洗浄具本体80は装着されておらず、先端硬質部材30に、図9に示すように、先端カバー90が装着されている。尚、先端カバー90は、ディスポーザブルであっても構わない。
先端カバー90は、図6、図8に示すように、先端硬質部材30側から装着されるものであり、図6に示すように、第1カバー91と第2カバー92とから構成されている。
第1カバー91は、例えばプラスチックから構成されており、外周面に形成された係止孔91hが、先端硬質部材30の係合ピン33に係合されることにより、先端硬質部材30に先端カバー90が係止される。
即ち、係合ピン33は、先端カバー90の係止用のピンと、洗浄具本体80の係止用のピンとを兼用している。
第2カバー92は、例えばゴムからなるリング状に構成されており、第1カバー91の基端側の外周に嵌合される。
また、第2カバー92は、図7に示すように、挿入方向Sの先端に、屋根部92yを有している。
屋根部92yは、図9に示すように、先端カバー90が先端硬質部材30に装着された際、送気送水チャンネル開口部301の前方に位置して送気送水チャンネル開口部301の前方を覆う。
このことによって、切欠部3kとの間に、送気送水チャンネル開口部301に連通するノズル開口部92nを形成する。即ち、屋根部92yは、ノズルNとして機能する。
ノズル開口部92nは、内視鏡1の通常使用の際、送気送水チャンネル300に供給された流体を、観察窓31や照明窓32に局所的に供給するためのものである。
尚、ノズルNは、先端カバー90に形成されていることにより、先端硬質部材30から先端カバー90が脱却されると、先端硬質部材30から外れる。即ち、送気送水チャンネル開口部301の前方からなくなり、送気送水チャンネル開口部301は露出される。
このことにより、挿入部2の先端側に洗浄具本体80が装着され、第2供給口75bから送気送水チャンネル開口部301を介して送気送水チャンネル300にブラシ103を供給する際、ノズルNが邪魔をしないことから、ブラシ103を送気送水チャンネル300内に簡単に挿入できる。
このように、本実施の形態においては、洗浄具本体80の後側部材60は、挿入部2の先端側に洗浄具本体80が装着された際、先端側接着部41及び基端側接着部42を覆う長さに形成されていると示した。
このことによれば、挿入部2の先端側に洗浄具本体80が装着された状態において、図2に示すように、内視鏡1を洗浄消毒槽150内に載置した際、先端側接着部41及び基端側接着部42は、後側部材60によって覆われているため、洗浄消毒槽150に接触することがない。
即ち、先端側接着部41及び基端側接着部42の表面に傷が付着くことがないため、先端側接着部41及び基端側接着部42を構成する接着剤の劣化スピードを低減させることができる。
さらに、洗浄消毒槽150において薬液に内視鏡1を一定時間浸漬する場合においても、先端側接着部41及び基端側接着部42は、当然、隙間部Kに導入された薬液に接触する。
ところが、先端側接着部41及び基端側接着部42は、後側部材60によって覆われているため、常に新鮮なケミカルアタック性の強い流体Rが供給されてしまうことがないことから、先端側接着部41及び基端側接着部42を構成する接着剤の劣化スピードを低減させることができる。
以上から、湾曲部4の外周面4gに露出された先端側接着部41及び基端側接着部42の洗浄消毒処理に対する耐久性を向上させることができる内視鏡洗浄具50を提供することができる。
尚、以下、変形例を、図12を用いて示す。図12は、図4の内視鏡洗浄具の洗浄具本体における後側部材を、網状管から構成した変形例を示す斜視図である。
図12に示すように、後側部材60は、可撓性を有する網状管から構成されていても構わない。
このことによれば、後側部材60をポリサルフォンやシリコン等から構成する場合よりも、安く製造することができる他、網目から内部に流体Rを導入しやすくなるといった利点がある他、柔軟であることから、湾曲部4の湾曲に追従しやすくなる。
また、以下、別の変形例を、図13を用いて示す。図13は、図3の内視鏡洗浄具のブラシが挿通される流体供給ポートのみ、他のポートよりも長く形成された変形例を示す斜視図である。
図13に示すように、操作者に、ブラシを挿通させるポートが、流体供給ポート75であることを容易に視認させるため、ポート75が他のポート73、74よりも長く形成されていても構わない。
また、上述した本実施の形態においては、内視鏡は、側視型の内視鏡を例に挙げて示したが、これに限らず、処置具挿通チャンネルに起上台が設けられた直視型の内視鏡にも内視鏡洗浄具50は適用可能である。
さらに、内視鏡に限定されず、カテーテル等の挿入部の先端部に起上台を有する処置具にも内視鏡洗浄具50は適用可能であることは云うまでもない。

Claims (5)

  1. 内視鏡の挿入部の先端部側に着脱可能な内視鏡洗浄具であって、
    前記挿入部における前記先端部の基端に連設された湾曲部の外周面において、前記湾曲部の先端側に配置され接着剤から形成された先端側接着部と、前記湾曲部の基端側に配置され接着剤から形成された基端側接着部とを被覆可能な筒状の被覆部を具備することを特徴とする内視鏡洗浄具。
  2. 前記挿入部の前記先端部に対して流体を供給するための流体供給部をさらに具備し、
    前記被覆部は、前記先端側接着部及び前記基端側接着部の各外周面と前記被覆部の内周面との間に隙間部を形成するように少なくとも前記湾曲部を被覆し、
    前記流体供給部は、前記被覆部が前記湾曲部を被覆した際に、前記隙間部に向かって形成される第1供給口を有することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡洗浄具。
  3. 前記第1供給口は、中心軸の延長線が前記隙間部に対向して形成されていることを特徴とする請求項2に記載の内視鏡洗浄具。
  4. 前記流体供給部は、前記第1供給口とは異なる第2供給口を有し、
    前記第2供給口は、中心軸の延長線が前記挿入部の前記先端部に形成された前記挿入部内の管路の開口に対向して形成されていることを特徴とする請求項3に記載の内視鏡洗浄具。
  5. 前記被覆部は、網状管から構成されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡洗浄具。
JP2020526820A 2018-06-28 2018-06-28 内視鏡洗浄具 Active JP6901636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/024677 WO2020003457A1 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 内視鏡洗浄具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020003457A1 JPWO2020003457A1 (ja) 2021-04-22
JP6901636B2 true JP6901636B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=68986770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526820A Active JP6901636B2 (ja) 2018-06-28 2018-06-28 内視鏡洗浄具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210127965A1 (ja)
JP (1) JP6901636B2 (ja)
WO (1) WO2020003457A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022013942A1 (ja) * 2020-07-14 2022-01-20 オリンパス株式会社 内視鏡の管路洗浄具、内視鏡システム
KR102573369B1 (ko) * 2021-04-05 2023-09-01 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386817A (en) * 1991-06-10 1995-02-07 Endomedical Technologies, Inc. Endoscope sheath and valve system
US5313934A (en) * 1992-09-10 1994-05-24 Deumed Group Inc. Lens cleaning means for invasive viewing medical instruments
JP3379821B2 (ja) * 1994-05-31 2003-02-24 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JP2002017657A (ja) * 2000-07-11 2002-01-22 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
WO2010150666A1 (ja) * 2009-06-22 2010-12-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄シース
JP6023923B2 (ja) * 2014-10-15 2016-11-09 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
JP6001215B2 (ja) * 2014-10-15 2016-10-05 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
WO2018037727A1 (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 オリンパス株式会社 洗浄器具及び内視鏡システム
CN109310282B (zh) * 2016-09-05 2021-04-16 奥林巴斯株式会社 内窥镜、清洗消毒装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020003457A1 (ja) 2021-04-22
US20210127965A1 (en) 2021-05-06
WO2020003457A1 (ja) 2020-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4544924B2 (ja) 内視鏡用送水チューブ
JP6023923B2 (ja) 挿入機器の洗浄具
JPH04322633A (ja) 内視鏡
JP2007275437A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット、ブラシ部収容ユニット
JP6901636B2 (ja) 内視鏡洗浄具
JP2014046167A (ja) 内視鏡
JP5329604B2 (ja) 内視鏡用流体噴射ノズルユニット及び内視鏡
JP2018138115A (ja) 内視鏡
JP6203100B2 (ja) 内視鏡洗浄アタッチメント
JP4813237B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット、洗滌ブラシ収容カセット
WO2017183366A1 (ja) 器具挿入補助具
JP6854963B2 (ja) 内視鏡
JP2971608B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
WO2005009229A1 (ja) 内視鏡
JP5390150B2 (ja) 補助具及び内視鏡システム
WO2016194456A1 (ja) 内視鏡リプロセッサ
JP5384893B2 (ja) 内視鏡システム及び補助具
JP2003284675A (ja) カバー式内視鏡
JP2018038733A (ja) 処置具起立装置、及び内視鏡
JP4307865B2 (ja) 内視鏡先端部
JP3376852B2 (ja) 内視鏡装置
JP4165101B2 (ja) カバー式内視鏡
JP6010273B1 (ja) 内視鏡リプロセッサ
KR102081479B1 (ko) 내시경 자동 세척 및 살균장치
JP6957770B2 (ja) 内視鏡アタッチメントおよび内視鏡システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6901636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250