JP6887022B2 - ケトライド化合物を製造するための方法 - Google Patents

ケトライド化合物を製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6887022B2
JP6887022B2 JP2019550752A JP2019550752A JP6887022B2 JP 6887022 B2 JP6887022 B2 JP 6887022B2 JP 2019550752 A JP2019550752 A JP 2019550752A JP 2019550752 A JP2019550752 A JP 2019550752A JP 6887022 B2 JP6887022 B2 JP 6887022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
reacting
solvent
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019550752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510069A (ja
Inventor
フルカン モハメド ディワン
フルカン モハメド ディワン
アミット プンド
アミット プンド
モハンマド ラフィーック
モハンマド ラフィーック
アーヴィンド イエカナスサ マーウェード
アーヴィンド イエカナスサ マーウェード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wockhardt Ltd
Original Assignee
Wockhardt Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wockhardt Ltd filed Critical Wockhardt Ltd
Publication of JP2020510069A publication Critical patent/JP2020510069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6887022B2 publication Critical patent/JP6887022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives

Description

本出願は、インド国特許出願第201721009182号(2017年3月16日出願)の優先権および利益を主張し、その開示は、本明細書に完全に再度記載されたようにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、ケトライド化合物を製造するための方法に関する。
PCT国際特許出願第PCT/IB2010/052325号およびPCT/IB2011/050464号は、抗菌特性を有するいくつかのケトライド化合物を開示している。本発明は、そのようなケトライド化合物および他のケトライド化合物を製造するための改善された方法を開示する。
したがって、ケトライド化合物を製造するための方法を提供する。
一般的な一態様において、式(I)の化合物を製造するための方法を提供する。
Figure 0006887022
別の一般的な態様では、式(VII)の化合物を製造するための方法を提供する。
Figure 0006887022
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、以下の説明に記載されている。本発明の他の特徴、目的および利点は、特許請求の範囲を含む以下の説明から明らかになるであろう。
これより例示的な実施形態を参照し、本明細書では特定の言語を使用してそれを説明する。しかしながら、それによって本発明の範囲の限定が意図されないことが理解されるべきである。関連分野の当業者および本開示の所有者に行われる可能性がある、本明細書に示されている本発明の特徴の変更およびさらなる修正、ならびに本明細書に示されている本発明の原理の追加の適用は、本発明の範囲内であると考えられる。本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるとき、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈から明らかにそうでないと示される場合を除き、複数の指示対象を含むことに留意しなければならない。本明細書で引用された特許、特許出願および文献を含むすべての参考文献は、参照によりその全体が本明細書に明示的に組み込まれる。
一般的な一態様において、式(I)の化合物を製造するための方法であって、
Figure 0006887022
(a)式(II)の化合物を塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルと反応させることによって式(III)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(b)式(III)の化合物を塩基および溶媒の存在下でトリホスゲンと反応させることによって式(IV)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(c)式(IV)の化合物を溶媒の存在下で塩基と反応させることによって式(V)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(d)式(V)の化合物をカップリング剤および溶媒の存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることによって式(VI)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(e)式(VI)の化合物を塩基、活性化剤および溶媒の存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることによって式(VII)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(f)式(VII)の化合物を溶媒の存在下で塩酸で処理し、続いて、塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって式(VIII)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(g)式(VIII)の化合物を塩基および溶媒の存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって式(IX)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(h)式(IX)の化合物を18−クラウン−6エーテル、塩基および溶媒の存在下で式(X)の化合物で処理することにより、式(XI)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(i)式(XI)の化合物を硫化ジメチル、塩基および溶媒の存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって式(XII)の化合物を得る工程、ならびに
Figure 0006887022
(j)式(XII)の化合物を脱保護することによって式(I)の化合物を得る工程
を含む、方法を提供する。
別の一般的な態様では、式(VII)の化合物を製造するための方法であって、塩基、活性化剤および溶媒の存在下で式(VI)の化合物をシアン化トリメチルシリルと反応させることを含む、方法を提供する。
Figure 0006887022
(工程(a):式(III)の化合物の製造)
一般に、式(III)の化合物は、式(II)の化合物を塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルと反応させることによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒が使用できる。この工程で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、またはそれらの混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、N,N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は5℃〜30℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は5℃〜10℃の温度で実施される。
(工程(b):式(IV)の化合物の製造)
一般に、式(IV)の化合物は、式(III)の化合物を塩基および溶媒の存在下でトリホスゲンと反応させることによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒が使用できる。この工程で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、ピリジン、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、またはそれらの混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、ジクロロメタン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は5℃〜30℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は5℃〜10℃の温度で実施される。
(工程(c):式(V)の化合物の製造)
一般に、式(V)の化合物は、式(IV)の化合物を溶媒の存在下で塩基と反応させることにより得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒が使用できる。この工程で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、トリエチルアミン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、1,5−ジアザビシクロ(4.3.0)ノナ−5−エン、またはその混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、アセトン、ジクロロメタン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は5℃〜30℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は20℃〜30℃の温度で実施される。
(工程(d):式(VI)の化合物の製造)
一般に、式(VI)の化合物は、式(V)の化合物をカップリング剤および溶媒の存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々なカップリング剤および溶媒が使用できる。この工程で使用できるカップリング剤の典型的で非限定的な例には、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDCI)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)、N−[(ジメチルアミノ)−1H−1,2,3−トリアゾロ−[4,5−b]ピリジン−1−イルメチレン]−N−メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェートN−オキシド(HATU)、N,N,N’,N’−テトラメチル−O−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、またはその混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、ジクロロメタン、アセトン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は0℃〜30℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は0℃〜10℃の温度で実施される。
(工程(e):式(VII)の化合物の製造)
一般に、式(VII)の化合物は、式(VI)の化合物を塩基、活性化剤および溶媒の存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基、活性化剤および溶媒が使用できる。この工程で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、またはそれらの混合物が含まれる。この工程で使用できる活性化剤の典型的で非限定的な例には、C1〜C6アルコール、水、またはそれらの混合物が含まれる。いくつかの実施形態では、使用される活性化剤はメタノールである。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。いくつかの実施形態では、使用される溶媒はN,N−ジメチルホルムアミドである。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は0℃〜50℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は40℃〜50℃の温度で実施される。
(工程(f):式(VIII)の化合物の製造)
一般に、式(VIII)の化合物は、式(VII)の化合物を溶媒の存在下で塩酸で処理し、続いて、塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒が使用できる。この反応で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、N,N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。この工程で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は0℃〜50℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は30℃〜40℃の温度で実施される。
(工程(g):式(IX)の化合物の製造)
一般に、式(IX)の化合物は、式(VIII)の化合物を塩基および溶媒の存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒が使用できる。この工程で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、ピリジン、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、またはそれらの混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ジクロロメタン、アセトン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は0℃〜50℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は30℃〜40℃の温度で実施される。
(工程(h):式(XI)の化合物の製造)
一般に、式(XI)の化合物は、式(IX)の化合物を18−クラウン−6エーテル、塩基および溶媒の存在下で式(X)の化合物で処理することによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒が使用できる。この反応に使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、ピリジン、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、またはそれらの混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、イソプロピルアルコール、メタノール、エタノール、ジクロロメタン、アセトン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は0℃〜50℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は30℃〜40℃の温度で実施される。
(工程(i):式(XII)の化合物の製造)
一般に、式(XII)の化合物は、式(XI)の化合物を硫化ジメチル、塩基および溶媒の存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって得られる。
Figure 0006887022
この工程では、様々な塩基および溶媒を使用できる。この反応で使用できる塩基の典型的で非限定的な例には、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、1,5−ジアザビシクロ(4.3.0)ノナ−5−エン、またはその混合物が含まれる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、ジクロロメタン、トルエン、アセトニトリル、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は−20℃〜30℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は0℃〜−10℃の温度で実施される。
(工程(j):式(I)の化合物の製造)
一般に、式(I)の化合物は、式(XII)の化合物を塩酸および溶媒の存在下で脱保護することにより得られる。この工程では、様々な溶媒を使用できる。この工程で使用できる溶媒の典型的で非限定的な例には、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、またはそれらの混合物が含まれる。反応は、広範囲の温度で実施され得る。いくつかの実施形態では、この反応は0℃〜50℃の温度で実施される。いくつかの他の実施形態では、この反応は30℃〜40℃の温度で実施される。
別の一般的な態様では、式(I)の化合物を製造するための方法であって、
Figure 0006887022
(a)式(II)の化合物をトリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジンおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で塩化トリエチルシリルと反応させることによって式(III)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(b)式(III)の化合物をピリジンおよびジクロロメタンの存在下でトリホスゲンと反応させることによって式(IV)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(c)式(IV)の化合物をアセトンの存在下で1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンと反応させることによって式(V)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(d)式(V)の化合物をN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミドおよびジクロロメタンの存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることによって式(VI)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(e)式(VI)の化合物を炭酸セシウム、メタノールおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることによって式(VII)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(f)式(VII)の化合物をメタノールの存在下で塩酸で処理し、続いて、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジンおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって式(VIII)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(g)式(VIII)の化合物を炭酸ナトリウムおよびメタノールの存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって式(IX)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(h)式(IX)の化合物を18−クラウン−6エーテル、水酸化カリウムおよびイソプロピルアルコールの存在下で式(X)の化合物で処理することによりって式(XI)の化合物を得る工程、
Figure 0006887022
(i)式(XI)の化合物を硫化ジメチル、N,N−ジイソプロピルエチルアミンおよびジクロロメタンおよびトルエンの存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって式(XII)の化合物を得る工程、ならびに
Figure 0006887022
(j)式(XII)の化合物をメタノールおよび塩酸の存在下で脱保護することによって式(I)の化合物を得る工程
を含む、方法を提供する。
これらの機能的な変換をもたらすことができる他の多種多様な試薬を使用することができる。本発明の範囲および趣旨から逸脱することなく、本明細書に開示された本発明に対して様々な置換および変更を行うことができることは、当業者には容易に明らかであろう。例えば、当業者であれば、記載された一般的な説明内で様々な異なる化合物を使用して本発明を実施できることを認識するであろう。
以下の例は、現在最もよく知られている本発明の実施形態を例示するものである。しかしながら、以下は、本発明の原理の適用の例示または事例に過ぎないことは理解すべきである。本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、多数の修正および代替の組成物、方法、およびシステムが当業者によって考案され得る。添付の特許請求の範囲は、そのような修正および配置を網羅することを意図している。それゆえ、本発明を詳細に上記で説明したが、以下の例は、本発明の最も実用的かつ好ましい実施形態であると現在見なされているものに関してさらなる詳細を提供する。
(例1)
(式(I)の化合物の製造)
(工程1:式(III)の化合物の製造)
ジメチルホルムアミド(300ml)中の式(II)の化合物(100gm)の混合物を5〜10℃に冷却し、この冷却した懸濁液にトリエチルアミン(47.5gm)および4−ジメチルアミノピリジン(DMAP、49gm)を添加した。得られた反応物に、塩化トリエチルシリル(60gm)を撹拌しながら約60〜90分で添加し、反応をHPLCを使用して監視した。完了後、反応内容物を水(100ml)で失活させ、メタノール(900ml)を加え、反応内容物を1時間撹拌した。固形分として得られた式(III)の化合物を水−メタノール混合物(1:1、200ml)で洗浄し、次いで約60℃で8時間乾燥させた。(収率:92.3%;HPLC純度:98%)
(工程2:式(IV)の化合物の製造)
式(III)の化合物(110gm)のジクロロメタン(550ml)溶液を約5℃に冷却した。冷却した溶液に、ピリジン(26gm)を加え、続いて撹拌しながらトリホスゲン(16.7gm)のジクロロメタン(110ml)溶液を約60〜120分で加えた。撹拌を3時間続け、HPLCの助けを借りて反応を監視した。反応の完了後、水(660ml)をゆっくりと反応混合物に加えて、分離した有機層と水層を得た。有機層を水(660ml)で洗浄し、次いで有機溶媒を蒸留により除去し、次いでアセトン(110)mlを使用して取り出した。反応物を脱気して式(IV)の化合物を得て、それをさらなる反応においてそのまま使用した。
(工程3:式(V)の化合物の製造)
上記の工程2で得られた式(IV)の化合物のアセトン(680ml)溶液に、約25℃〜30℃で撹拌しながら1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU、34gm)を加え、反応物を約6〜8時間還流した。HPLCの助けを借りて、反応を監視した。反応完了後、反応内容物を約25〜30℃に冷却し、水(680ml)を内容物に加え、60分間撹拌した。そのようにして得られた式(V)の化合物をアセトン:水混合物(220ml、1:1)で洗浄し、約60℃で約8〜10時間乾燥させた(収率:98%、HPLC純度=97%)。
(工程4:式(VI)の化合物の製造)
式(V)の化合物(100gm)のジクロロメタン(500ml)溶液に4−ジメチルアミノピリジン(6gm)を加え、溶液を約0〜10℃に冷却した。冷却した溶液に、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC、43gm)およびクロロ酢酸(20gm)のジクロロメタン(100ml)溶液を約30〜60分で加え、反応内容物全体を約60分間撹拌した。反応をHPLCの助けを借りて監視した。反応完了後、内容物をろ過し、固形分をジクロロメタン(200)で洗浄した。ろ液を水(2×500ml)で洗浄した。有機層を真空下で約40℃で留去し、メタノール(100ml)を使用して残渣を取り出した。約30分間脱気した後、メタノール(400ml)を加えることにより式(VI)の化合物を得て、得られたスラリーをろ過した。単離した生成物をメタノール(200ml)で洗浄し、約60℃で約8時間真空下で乾燥させた(収率:85%、HPLC純度:97%)
(工程5:式(VII)の化合物の製造)
式(VI)の化合物(50gm)のジメチルホルムアミド(250ml)中の混合物に、炭酸セシウム(18.9gm)、シアン化トリメチルシリル(14.38gm)およびメタノール(4.64gm)を添加し、反応物を約40〜45℃で約3〜4時間撹拌した。HPLCの助けを借りて、反応の進行を監視した。反応完了後、反応物を水(250ml)で失活させ、そのようにして得られたスラリーをろ過して式(VII)の化合物を得、これをさらに温水(250ml)で洗浄し、次に約60℃で約8時間真空乾燥した(収率:97%;HPLC純度:97%)。
(工程6:式(VIII)の化合物の製造)
式(VII)の化合物(45gm)のメタノール(180ml)溶液に塩酸水溶液(2N、45ml)を加え、内容物を約35〜40℃で約3時間撹拌した。HPLCの助けを借りて、反応の進行を監視した。反応完了後、水(450ml)およびシクロヘキサン(180ml)を反応物に加えた。層を分離し、水層を10%水酸化ナトリウム溶液でpH8〜9にした。水層をジクロロメタン(765ml)で抽出した。ジクロロメタンを真空下で留去し、脱気して半固体生成物を得て、次にそれをジメチルホルムアミド(75ml)に溶解し、溶液を約5〜10℃に冷却した。この冷却溶液に、トリエチルアミン(8gm)および4−ジメチルアミノピリジン(DMAP、9.6gm)を加え、続いて塩化トリエチルシリル(14gm)を約60分かけて加えた。反応をHPLCの助けを借りて監視した。完了後、反応をメタノール(84ml)で失活させ、次いで反応物全体を水(530ml)にゆっくりと加え、約25〜30℃で1時間撹拌し、続いて10〜15℃に冷却した。そのようにして得られたスラリーをろ過して、粗形態の式(VIII)の化合物を得、これを水とメタノールの混合物(1:1、34ml)で洗浄し、次に約60℃で約8時間乾燥させた(収率:95%;HPLC純度:85%)。
式(VIII)の粗化合物を、約25〜30℃の温度で約1時間撹拌しながらシクロヘキサン(135ml)に懸濁し、続いて、約10〜15℃に冷却し、その温度でさらに1時間攪拌し、次に、スラリーをろ過して固形分を得、これをシクロヘキサン(34ml)で洗浄して、式(VIII)の純粋な化合物を得た。生成物を約60℃で4時間乾燥させた(収率:85%、HPLC純度:95%)。
(工程7:式(IX)の化合物の製造)
式(VIII)の化合物(20gm)のメタノール(160ml)中の撹拌懸濁液中に、炭酸水素ナトリウム(6.76gm)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(5.6gm)を加え、内容物を約35〜40℃で約8時間撹拌した。HPLCの助けを借りて、反応の進行を監視した。完了後、活性炭を内容物に加え、30分間撹拌し、次に、セライトベッドでろ過して活性炭を除去し、ベッドをメタノール(40ml)で洗浄し、ろ液を回収した。このろ液に、水(200ml)を約25〜30℃の温度で約30〜60分で添加し、スラリーをろ過して固形分を得た。固形分を水−メタノール混合物(1:1、40ml)で洗浄した。得られた式(IX)の化合物を真空下で約60℃で8時間乾燥させた(収率:95%、HPLC純度:98%)。
(工程8:式(XI)の化合物の製造)
式(IX)の化合物(20gm)のイソプロピルアルコール(100ml)中の混合物に、18−クラウン−6エ−テル(1.34gm)、水酸化カリウム粉末(1.85gm)、および式(X)の化合物(10gm)を添加した。反応物を約35〜40℃で30分間撹拌し、HPLCの助けを借りて反応の進行を監視した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、ジクロロメタン(200ml)および水(200ml)で希釈した。この混合物を15分間撹拌し、層を分離した。有機溶媒を蒸留により除去し、次にメタノール(120ml)を使用して取り出した。反応混合物を脱気して半固体生成物を得、次にメタノール(100ml)を加えた。内容物を約45〜50℃に温めた。この溶液に水(20ml)をゆっくりと加えて沈殿物を得、15分間撹拌した。反応混合物を約10〜15℃に冷却し、1時間撹拌してろ過した。そのようにして得られた式(XI)の化合物をメタノール:水混合物(40ml、1:1)で洗浄し、約60℃でさらに約8時間乾燥させた(収率:85%;HPLC純度:95%)。
(工程9:式(XII)の化合物の製造)
ジクロロメタン(57ml)およびトルエン(76ml)中のN−クロロスクシンイミド(6.5gm)の混合物を約0〜−10℃に冷却した。この冷却した懸濁液に、温度を約−5〜−10℃に維持しながら、硫化ジメチル(3.3gm)のトルエン(10ml)溶液を加えた。懸濁液を約30分間撹拌し、次に式(XI)の化合物(19gm)のトルエン(122ml)溶液を撹拌した。得られた反応物を約90分間撹拌し、次にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(6.5gm)を加え、撹拌をさらに30分間続けた。HPLCの助けを借りて、反応の進行を監視した。反応完了後、水(190ml)を反応物に加え、層を分離した。生成物を含む有機層を4%重炭酸ナトリウム水溶液(190ml)で洗浄し、次に水(190ml)で洗浄した。有機溶媒を真空下で除去し、メタノール(120ml)を使用して取り出し、次に脱気した。そのようにして得られた式(XII)の化合物を、さらなる反応においてそのまま使用した。
(工程10:式(I)の化合物の製造)
式(XII)の化合物のメタノール(57ml)溶液に、2N塩酸(38ml)を加えた。反応物を約35〜40℃で3時間撹拌し、反応をHPLCで監視した。反応完了後、水(38ml)を反応物に加え、内容物をトルエン(114ml)を使用して抽出した。水層に活性炭(1gm)と共にメタノール(38ml)を加え、内容物を15分間撹拌し、セライトベッドでろ過し、ろ液をフラスコに回収した。このろ液のpHを10%水酸化ナトリウム溶液を使用して約8.5〜9.0に調整し、内容物を約25〜30℃で1時間撹拌した。そのようにして得られた式(I)の粗化合物をろ過し、約15分間撹拌しながら約50℃でメタノール(95ml)に懸濁し、次に、約25〜30℃に冷却し、さらに1時間撹拌し、メタノール(40ml)で洗浄し、約60℃で約10時間真空下で乾燥させて、式(I)の純粋な化合物を得た(収率:65%;比回転[α]25D(c 0.5、アセトニトリル):−60.14°)。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕式(I)の化合物を製造するための方法であって、
〔化1〕
Figure 0006887022
(a)式(II)の化合物を塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルと反応させることにより、式(III)の化合物を得る工程、
〔化2〕
Figure 0006887022
(b)式(III)の化合物を塩基および溶媒の存在下でトリホスゲンと反応させることにより式(IV)の化合物を得る工程、
〔化3〕
Figure 0006887022
(c)式(IV)の化合物を溶媒の存在下で塩基と反応させることにより式(V)の化合物を得る工程、
〔化4〕
Figure 0006887022
(d)式(V)の化合物をカップリング剤および溶媒の存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることにより式(VI)の化合物を得る工程、
〔化5〕
Figure 0006887022
(e)式(VI)の化合物を塩基、活性化剤および溶媒の存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることにより式(VII)の化合物を得る工程、
〔化6〕
Figure 0006887022
(f)式(VII)の化合物を溶媒の存在下で塩酸で処理し、続いて、塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって式(VIII)の化合物を得る工程、
〔化7〕
Figure 0006887022
(g)式(VIII)の化合物を塩基および溶媒の存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって式(IX)の化合物を得る工程、
〔化8〕
Figure 0006887022
(h)式(IX)の化合物を18−クラウン−6エ−テル、塩基および溶媒の存在下で式(X)の化合物で処理することによって式(XI)の化合物を得る工程、
〔化9〕
Figure 0006887022
(i)式(XI)の化合物を硫化ジメチル、塩基および溶媒の存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって式(XII)の化合物を得る工程、ならびに
〔化10〕
Figure 0006887022
(j)式(XII)の化合物を脱保護することによって式(I)の化合物を得る工程
を含む、方法。
〔2〕工程(e)で使用される塩基が、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、またはそれらの混合物から選択される、前記〔1〕に記載の方法。
〔3〕工程(e)で使用される溶媒が、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物から選択される、前記〔1〕に記載の方法。
〔4〕工程(e)で使用される活性化剤が、C 1 −C 6 アルコール、水、またはそれらの混合物から選択される、前記〔1〕に記載の方法。
〔5〕工程(e)で使用される活性化剤が、メタノール、水、またはそれらの混合物である、前記〔1〕に記載の方法。
〔6〕式(I)の化合物を製造するための方法であって、
〔化11〕
Figure 0006887022
(a)式(II)の化合物をトリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジンおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で、塩化トリエチルシリルと反応させることによって式(III)の化合物を得る工程、
〔化12〕
Figure 0006887022
(b)式(III)の化合物をピリジンおよびジクロロメタンの存在下でトリホスゲンと反応させることによって式(IV)の化合物を得る工程、
〔化13〕
Figure 0006887022
(c)式(IV)の化合物をアセトンの存在下で1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンと反応させることによって式(V)の化合物を得る工程、
〔化14〕
Figure 0006887022
(d)式(V)の化合物をN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミドおよびジクロロメタンの存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることによって式(VI)の化合物を得る工程、
〔化15〕
Figure 0006887022
(e)式(VI)の化合物を炭酸セシウム、メタノールおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることにより式(VII)の化合物を得る工程、
〔化16〕
Figure 0006887022
(f)式(VII)の化合物をメタノールの存在下で塩酸で処理し、続いて、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジンおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって式(VIII)の化合物を得る工程、
〔化17〕
Figure 0006887022
(g)式(VIII)の化合物を炭酸ナトリウムおよびメタノールの存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって式(IX)の化合物を得る工程、
〔化18〕
Figure 0006887022
(h)式(IX)の化合物を18−クラウン−6エ−テル、水酸化カリウムおよびイソプロピルアルコ−ルの存在下で式(X)の化合物で処理することによって式(XI)の化合物を得る工程、
〔化19〕
Figure 0006887022
(i)式(XI)の化合物を硫化ジメチル、N,N−ジイソプロピルエチルアミンおよびジクロロメタンおよびトルエンの存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって式(XII)の化合物を得る工程、ならびに
〔化20〕
Figure 0006887022
(j)式(XII)の化合物をメタノールおよび塩酸の存在下で脱保護することによって式(I)の化合物を得る工程
を含む、方法。
〔7〕式(VII)の化合物を製造するための方法であって、式(VI)の化合物を塩基、活性化剤および溶媒の存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることを含む、方法。
〔化21〕
Figure 0006887022
〔8〕塩基が、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、またはそれらの混合物から選択される、前記〔7〕に記載の方法。
〔9〕活性化剤がC 1 −C 6 アルコール、水、またはそれらの混合物から選択される、前記〔7〕に記載の方法。
〔10〕活性化剤がメタノールである、前記〔7〕に記載の方法。
〔11〕式(VII)の化合物を製造するための方法であって、式(VI)の化合物を炭酸セシウム、メタノールおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることを含む、方法。
〔化22〕
Figure 0006887022

Claims (9)

  1. 式(I)の化合物を製造するための方法であって、
    Figure 0006887022
    (a)式(II)の化合物を塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルと反応させることにより、式(III)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022

    (b)式(III)の化合物を塩基および溶媒の存在下でトリホスゲンと反応させることにより式(IV)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (c)式(IV)の化合物を溶媒の存在下で塩基と反応させることにより式(V)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (d)式(V)の化合物をカップリング剤および溶媒の存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることにより式(VI)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (e)式(VI)の化合物を塩基、活性化剤および溶媒の存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることにより式(VII)の化合物を得る工程、ここで、活性化剤は、C 1 −C 6 アルコール、水、またはそれらの混合物から選択される、
    Figure 0006887022
    (f)式(VII)の化合物を溶媒の存在下で塩酸で処理し、続いて、塩基および溶媒の存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって式(VIII)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (g)式(VIII)の化合物を塩基および溶媒の存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって式(IX)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (h)式(IX)の化合物を18−クラウン−6エ−テル、塩基および溶媒の存在下で式(X)の化合物で処理することによって式(XI)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (i)式(XI)の化合物を硫化ジメチル、塩基および溶媒の存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって式(XII)の化合物を得る工程、ならびに
    Figure 0006887022
    (j)式(XII)の化合物を脱保護することによって式(I)の化合物を得る工程
    を含む、方法。
  2. 工程(e)で使用される塩基が、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、またはそれらの混合物から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 工程(e)で使用される溶媒が、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトン、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、またはそれらの混合物から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 工程(e)で使用される活性化剤が、メタノール、水、またはそれらの混合物である、請求項1に記載の方法。
  5. 式(I)の化合物を製造するための請求項1に記載の方法であって、
    Figure 0006887022
    (a)式(II)の化合物をトリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジンおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で、塩化トリエチルシリルと反応させることによって式(III)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (b)式(III)の化合物をピリジンおよびジクロロメタンの存在下でトリホスゲンと反応させることによって式(IV)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (c)式(IV)の化合物をアセトンの存在下で1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンと反応させることによって式(V)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (d)式(V)の化合物をN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミドおよびジクロロメタンの存在下でクロロ酢酸および4−ジメチルアミノピリジンと反応させることによって式(VI)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (e)式(VI)の化合物を炭酸セシウム、メタノールおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることにより式(VII)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (f)式(VII)の化合物をメタノールの存在下で塩酸で処理し、続いて、トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジンおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下で塩化トリエチルシリルで処理することによって式(VIII)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (g)式(VIII)の化合物を炭酸ナトリウムおよびメタノールの存在下でヒドロキシルアミン塩酸塩で処理することによって式(IX)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (h)式(IX)の化合物を18−クラウン−6エ−テル、水酸化カリウムおよびイソプロピルアルコ−ルの存在下で式(X)の化合物で処理することによって式(XI)の化合物を得る工程、
    Figure 0006887022
    (i)式(XI)の化合物を硫化ジメチル、N,N−ジイソプロピルエチルアミンおよびジクロロメタンおよびトルエンの存在下でN−クロロスクシンイミドと反応させることによって式(XII)の化合物を得る工程、ならびに
    Figure 0006887022
    (j)式(XII)の化合物をメタノールおよび塩酸の存在下で脱保護することによって式(I)の化合物を得る工程
    を含む、方法。
  6. 式(VII)の化合物を製造するための方法であって、式(VI)の化合物を塩基、活性化剤および溶媒の存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることを含み、活性化剤がC 1 −C 6 アルコール、水、またはそれらの混合物から選択される、方法。
    Figure 0006887022
  7. 塩基が、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、ナトリウムメトキシド、カリウムtert−ブトキシド、ナトリウムエトキシド、またはそれらの混合物から選択される、請求項に記載の方法。
  8. 活性化剤がメタノールである、請求項に記載の方法。
  9. 式(VII)の化合物を製造するための請求項6に記載の方法であって、式(VI)の化合物を炭酸セシウム、メタノールおよびN,N−ジメチルホルムアミドの存在下でシアン化トリメチルシリルと反応させることを含む、方法。
    Figure 0006887022
JP2019550752A 2017-03-16 2018-03-14 ケトライド化合物を製造するための方法 Active JP6887022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201721009182 2017-03-16
IN201721009182 2017-03-16
PCT/IB2018/051682 WO2018167675A1 (en) 2017-03-16 2018-03-14 A process for preparing ketolide compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510069A JP2020510069A (ja) 2020-04-02
JP6887022B2 true JP6887022B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=61966030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019550752A Active JP6887022B2 (ja) 2017-03-16 2018-03-14 ケトライド化合物を製造するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210122777A1 (ja)
EP (1) EP3596097A1 (ja)
JP (1) JP6887022B2 (ja)
KR (1) KR20190129863A (ja)
CN (1) CN110418797B (ja)
WO (1) WO2018167675A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023248A2 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Wockhardt Research Centre Novel macrolides and ketolides having antimicrobial activity
MX2011012614A (es) * 2009-05-27 2012-02-22 Wockhardt Ltd Compuestos de quetolida que tienen actividad antimicrobiana.
MX348084B (es) * 2010-12-09 2017-05-26 Wockhardt Ltd Compuestos de cetolido.
CN103619849B (zh) * 2011-03-01 2016-05-25 沃克哈特有限公司 酮内酯中间体的制备方法
EP2688900B1 (en) * 2011-03-22 2016-09-28 Wockhardt Limited Process for preparation of ketolide compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US20210122777A1 (en) 2021-04-29
CN110418797B (zh) 2023-06-20
WO2018167675A1 (en) 2018-09-20
JP2020510069A (ja) 2020-04-02
EP3596097A1 (en) 2020-01-22
CN110418797A (zh) 2019-11-05
KR20190129863A (ko) 2019-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2014339136B2 (en) Process for the preparation of a PDE4 inhibitor
JP2015523984A (ja) ある種の2−(ピリジン−3−イル)チアゾール類の製造方法
JP6307087B2 (ja) ベンズアミド化合物の合成に有用な化合物
JP6873053B2 (ja) タンパク質脱アセチル化阻害剤の製造方法
EP2978750B1 (en) "synthesis of dabigatran"
JP2006169244A (ja) カルバミン酸エステル誘導体の製造方法
JP2008505189A (ja) アズトレオナムの製造方法
JP6887022B2 (ja) ケトライド化合物を製造するための方法
JP7205529B2 (ja) オキサゾリジノン化合物の製造方法
JP6816274B2 (ja) (s)−n1−(2−アミノエチル)−3−(4−アルコキシフェニル)プロパン−1,2−ジアミン三塩酸塩の製造方法
JP2018090551A (ja) L−カルノシン誘導体またはその塩、及びl−カルノシンまたはその塩の製造方法
JP5279449B2 (ja) 5−{4−[2−(5−エチル−2−ピリジル)エトキシ]ベンジル}−2,4−チアゾリジンジオン塩酸塩の製造方法
JP6205530B2 (ja) パクリタキセル及びドセタキセルの側鎖前駆体の製造方法
JPH06340623A (ja) ベンジルコハク酸誘導体の製造方法およびその製造中間体
JP2022035954A (ja) N-Boc-ラクタム誘導体及びその製造方法、並びに、環状アミン誘導体の製造方法
JP2023155765A (ja) アミド化合物の製造方法
JP5137576B2 (ja) 1,2−ベンズイソキサゾール−3−酢酸のスルホン化法
TWI542578B (zh) Preparation of Benzyl Nicotinic Acid Benzyl Ester Derivatives
JP2006015283A (ja) 化合物の分離用担体および化合物の分離方法
JP3538889B2 (ja) アルキルチオアセタミドの製造方法
JPH07267950A (ja) 5−クロロ−n−(4,5−ジヒドロ−1h−イミダゾール−2−イル)−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−アミン又はその酸付加塩の製造方法
JP5649170B2 (ja) テトラヒドロ−β−カルボリン誘導体及びその製造方法
KR20110054670A (ko) 2-시아노-3-히드록시-엔-[(4-트리플루오로메틸)페닐]부트-2-엔아미드의 제조방법
JPH10338679A (ja) チアゾリジン誘導体の製造方法
KR101213467B1 (ko) 로자탄 대사체 이엑스피-3174 이수화물의 신규한 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6887022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150