JP6881086B2 - 車両の診断装置及び車両の診断システム - Google Patents
車両の診断装置及び車両の診断システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6881086B2 JP6881086B2 JP2017125234A JP2017125234A JP6881086B2 JP 6881086 B2 JP6881086 B2 JP 6881086B2 JP 2017125234 A JP2017125234 A JP 2017125234A JP 2017125234 A JP2017125234 A JP 2017125234A JP 6881086 B2 JP6881086 B2 JP 6881086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mileage
- vibration amount
- vehicle
- threshold
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
図1〜図4に基づいて、第1実施形態に係る車両1の診断装置100を説明する。図1は、診断装置100を搭載した車両1の全体構成図である。また、図2(a)は、軸受部品としてのハブベアリング2及び振動センサSの概略構成を示す側面図であり、図2(b)は、図2(a)のII−II断面図である。
図3,図5及び図6に基づいて、第2実施形態に係る車両1の診断システム200を説明する。図5は、診断システム200の全体構成図である。また、図6は、ある走行距離xの時点の振幅yに基づいて、傾きを求めたグラフである。なお、本実施形態は、第1実施形態の診断装置100の構成を、車両側端末装置201及び管理側端末装置202に含めたものである。よって、第1実施形態と同一の構成要素については同一の符号を用い、それらの詳細な説明は省略する。
振動量取得部20が振幅を取得する間隔は、一定でなくても良い。具体的には、走行距離が増加するにつれて、振幅を取得する距離間隔が短くなるように設定されても良い。
第1実施形態の傾き算出部30は、振幅が取得される毎に、振幅の傾きを算出しているが、取得された振幅を蓄積しておき、一定の走行距離(例えば、10[km]毎に、その蓄積された複数の振幅に基づいて、傾きを算出しても良い。
2 ハブベアリング(軸受部品)
3 車輪
4 ハブ
5 車軸
10 走行距離取得部
20 振動量取得部
30 傾き算出部
40 閾値走行距離予測部
50 警告部
100 車両の診断装置
Claims (6)
- 軸受部品の故障時期を予測する車両の診断装置であって、
前記車両の走行距離を取得する走行距離取得部と、
前記軸受部品の振動量を予め設定された走行距離毎に取得する振動量取得部と、
前記振動量取得部で取得された複数の振動量に基づいて、振動量の傾きを算出する傾き算出部と、
前記傾き算出部で算出された前記傾きと、前記軸受部品が故障した場合の振動量として予め設定された閾値振動量とに基づいて、振動量が前記閾値振動量を超える閾値走行距離を予測する閾値走行距離予測部と、を備えた
ことを特徴とする車両の診断装置。 - 前記傾き算出部は、振動量が取得される毎に、振動量の傾きを算出し、
前記閾値走行距離予測部は、振動量の傾きが算出される毎に、閾値走行距離を予測する
請求項1記載の車両の診断装置。 - 前記軸受部品は、前記車両の車輪を回転支持するハブベアリングである
請求項1または2記載の車両の診断装置。 - 軸受部品の故障時期を予測する車両の診断システムであって、
前記車両に搭載された車両側端末装置と、前記車両側端末装置とネットワークを介して接続され、前記車両とは異なる場所に設置される管理側端末装置と、を備え、
前記車両側端末装置は、
前記車両の走行距離を取得する走行距離取得部と、
前記軸受部品の振動量を予め設定された走行距離毎に取得する振動量取得部と、
前記走行距離取得部で取得される走行距離及び前記振動量取得部で取得される振動量を前記ネットワークを介して前記管理側端末装置に送信する送信部と、を含み、
前記管理側端末装置は、
前記送信部から送信される走行距離及び振動量を受信する受信部と、
前記受信部で受信された複数の振動量に基づいて、振動量の傾きを算出する傾き算出部と、
前記傾き算出部で算出された前記傾きと、前記軸受部品が故障する振動量として予め設定された閾値振動量とに基づいて、振動量が前記閾値振動量を超える閾値走行距離を予測する閾値走行距離予測部と、を含む
ことを特徴とする車両の診断システム。 - 前記傾き算出部は、振動量が送信される毎に、振動量の傾きを算出し、
前記閾値走行距離予測部は、振動量の傾きが算出される毎に、閾値走行距離を予測する
請求項4記載の車両の診断システム。 - 前記軸受部品は、前記車両の車輪を回転支持するハブベアリングである
請求項4または5記載の車両の診断システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017125234A JP6881086B2 (ja) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | 車両の診断装置及び車両の診断システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017125234A JP6881086B2 (ja) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | 車両の診断装置及び車両の診断システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019007889A JP2019007889A (ja) | 2019-01-17 |
JP6881086B2 true JP6881086B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=65029402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017125234A Active JP6881086B2 (ja) | 2017-06-27 | 2017-06-27 | 車両の診断装置及び車両の診断システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6881086B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7496499B2 (ja) * | 2020-11-30 | 2024-06-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 学習装置、学習方法、および故障予知システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE0203382L (sv) * | 2002-11-15 | 2004-05-16 | Volvo Lastvagnar Ab | System och metod för att diagnostisera stötdämpare |
JP2005214631A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 状態監視保全装置及び状態監視保全方法 |
JP4437738B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2010-03-24 | 株式会社トクヤマ | ベアリングの保全計画方法 |
JP2010196742A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Nsk Ltd | 転がり支持装置の作動状態検査方法 |
JP6545528B2 (ja) * | 2015-05-19 | 2019-07-17 | Ntn株式会社 | 車輪締結状態のサーバ利用判定装置 |
JP2017096642A (ja) * | 2015-11-18 | 2017-06-01 | いすゞ自動車株式会社 | 疲労損傷度推定装置および疲労損傷度推定方法 |
-
2017
- 2017-06-27 JP JP2017125234A patent/JP6881086B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019007889A (ja) | 2019-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6759952B2 (en) | Tire and suspension warning and monitoring system | |
JP6297444B2 (ja) | 自動車向け車輪周辺部品の状態監視装置 | |
US10290159B2 (en) | Potential chassis damage identification, validation, and notification | |
JP6200595B2 (ja) | 路面における短期凹凸の検出 | |
KR101797939B1 (ko) | 타이어 분류 | |
US6278361B1 (en) | System and method for monitoring vehicle conditions affecting tires | |
CN103153656B (zh) | 对机动车辆车轮的加速度测量进行采样的方法 | |
JP6045702B2 (ja) | タイヤのトレッドのトレッドデプスを求めるための方法、制御装置およびシステム | |
US20100211249A1 (en) | System and method for detecting vehicle maintenance requirements | |
US20140257627A1 (en) | Potential chassis damage identification and notification system | |
JP5559204B2 (ja) | 車輪の車輪状態量を連続的に検出するための方法及び装置 | |
US9448139B2 (en) | Method, control unit, and system for determining a parameter that indicates a state of at least one component of a motor vehicle | |
US20190080529A1 (en) | Systems and methods to detect abnormalities in a vehicle suspension system | |
US20190092106A1 (en) | System for monitoring vehicle wheel assembly parameters | |
KR20060050764A (ko) | 차량의 휠에 장착된 압력 센서에 의해서 전송되는 정보를필터링하기 위한 방법 및 장치 | |
CN111278668A (zh) | 轮毂 | |
KR102090328B1 (ko) | 차량의 롤링 시 차량 바퀴의 불균형을 검출하는 방법 | |
JP3993899B2 (ja) | 横断方向振動信号を発生する安全インサートおよび安全インサート上でのタイヤの支持を検出する装置 | |
JP6881086B2 (ja) | 車両の診断装置及び車両の診断システム | |
CN107499257A (zh) | 车辆故障监控方法、装置、系统及车辆 | |
JP6637143B1 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、及びコンピュータプログラム | |
JP3952868B2 (ja) | 自動車の空気圧警報装置 | |
CN106274305A (zh) | 轮胎平衡的检测方法 | |
CN107791754B (zh) | 轮胎发射机的定位方法和系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6881086 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |