JP6879755B2 - 乗り合い小型船舶 - Google Patents
乗り合い小型船舶 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6879755B2 JP6879755B2 JP2017020474A JP2017020474A JP6879755B2 JP 6879755 B2 JP6879755 B2 JP 6879755B2 JP 2017020474 A JP2017020474 A JP 2017020474A JP 2017020474 A JP2017020474 A JP 2017020474A JP 6879755 B2 JP6879755 B2 JP 6879755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deck
- storage space
- stern
- fuel cell
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 53
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 53
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 52
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 14
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 7
- 108010066114 cabin-2 Proteins 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T70/00—Maritime or waterways transport
- Y02T70/50—Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
本発明は上記課題を考慮してなされたもので、高圧水素タンクと、電動モーターからなるパワーユニットと、燃料電池と、駆動用バッテリーとを備えていて、高圧水素タンクからの水素の供給を受けて発電動作する燃料電池が、前記パワーユニットと駆動用バッテリーとに給電し、前記燃料電池または駆動用バッテリーからの給電を受けたパワーユニットで、スクリューを回転させる駆動力が生じるように設けられている小型船舶において、
船尾壁とキャビンとの間に、燃料電池と駆動用バッテリーを収容するデッキ下格納空間を覆うデッキと、このデッキより船尾壁側であって前記デッキの高さ位置より上方に向けて嵩高のカバー体とが設けられていて、
前記カバー体は、船尾壁の前方での船幅方向中央に位置する中央隠ぺいカバーと、前記中央隠ぺいカバーの両側方それぞれに位置して、船尾側の船側壁上端に連続する平板部から複数段の段部を介してデッキに達し、乗り合い客による平板部からデッキにかけての上り下りが可能な階段を形成している側部隠ぺいカバーとからなり、
前記中央隠ぺいカバーがパワーユニットを収容する中央格納空間を覆っていて、該中央格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されているとともに、
前記側部隠ぺいカバーが高圧水素タンクを収容する側部格納空間を覆っていて、該側部格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されていて、
前記側部隠ぺいカバーの少なくとも一方の側部隠ぺいカバーは平板部が乗り合い客乗降部であり、この乗り合い客乗降部から、側部隠ぺいカバーが形成している前記階段を通って前記キャビン後面に設けられた出入り口に臨む乗り合い客通路を備えていることを特徴とする乗り合い小型船舶を提供して、上記課題を解消するものである。
またもう一つの発明は、高圧水素タンクと、電動モーターからなるパワーユニットと、燃料電池と、駆動用バッテリーとを備えていて、高圧水素タンクからの水素の供給を受けて発電動作する燃料電池が、前記パワーユニットと駆動用バッテリーとに給電し、前記燃料電池または駆動用バッテリーからの給電を受けたパワーユニットで、スクリューを回転させる駆動力が生じるように設けられている小型船舶において、
船尾壁とキャビンとの間に、燃料電池を収容するデッキ下格納空間を覆い上面に高圧水素タンクを配置するタンク設置部を備えたデッキと、このデッキより船尾壁側であって前記デッキの高さ位置より上方に向けて嵩高のカバー体とが設けられていて、
前記カバー体は、船尾壁の前方での船幅方向中央に位置する中央隠ぺいカバーと、前記中央隠ぺいカバーの両側方それぞれに位置して、船尾側の船側壁上端に連続する平板部から複数段の段部を介してデッキに達し、乗り合い客による平板部からデッキにかけての上り下りが可能な階段を形成している側部隠ぺいカバーとからなり、
前記中央隠ぺいカバーがパワーユニットを収容する中央格納空間を覆っていて、該中央格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されているとともに、
前記側部隠ぺいカバーが駆動用バッテリーを収容する側部格納空間を覆っていて、該側部格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されていることを特徴とする乗り合い小型船舶であり、この乗り合い小型船舶を提供して上記課題を解消するものである。
上記発明において、上記高圧水素タンクは、上記タンク設置部に起立状態にして取り外し可能に並べ置かれた複数本の水素ボンベからなるものであることが良好である。
また上記発明において、上記側部隠ぺいカバーの少なくとも一方の側部隠ぺいカバーは平板部が乗り合い客乗降部であり、この乗り合い客乗降部から、側部隠ぺいカバーが形成している上記階段を通って上記キャビン後面に設けられた出入り口に臨む乗り合い客通路を備えていることが良好である。
請求項1の発明によれば、側部格納空間がデッキの高さ位置より上方に凸にして嵩高に形成されているので、側部格納空間に収容される高圧水素タンクを大容量のものとすることができ、階段状の側部隠ぺいカバーが覆うことで形成される側部格納空間を有用に利用することができる。
また、乗り合い客が乗下船するときに通る階段の下方空間を、高圧水素タンクを収容する空間として有効に利用でき、船体の大型化を図らなくとも、高圧水素タンクの大容量化が行えるようになるという優れた効果を奏するものである。
請求項2の発明によれば、側部格納空間がデッキの高さ位置より上方に凸にして嵩高に形成されているので、側部格納空間に収容される駆動用バッテリーを大容量のものとすることができ、階段状の側部隠ぺいカバーが覆うことで形成される側部格納空間を有用に利用することができる。
請求項3の発明によれば、空になった水素ボンベと水素が充填済みとなっている水素ボンベとの取り換えで、燃料電池の燃料である水素の補充が行なえ、充填機器を乗降場に設けたり専用の燃料充填施設を用意する必要がないという効果を奏するものである。
請求項4の発明によれば、乗り合い客が乗下船するときに通る階段の下方空間を、駆動用バッテリーを収容する空間として有効に利用でき、船体の大型化を図らなくとも、駆動用バッテリーの大容量化が行えるようになるという優れた効果を奏するものである。
図1から図3は第一の例を示していて、乗り合い小型船舶1は、図2の平面で示すように船体中央にキャビン2を配して、キャビン2での最前方に操舵席部3が設けられているとともに、操舵席部3の後方には複数の椅子を設置した乗客席部4が設けられている。
上記キャビン2と船尾壁7との間には、キャビン2側から、デッキ8と、このデッキ8の後縁から立ち上がってデッキ8の高さ位置より上方に嵩高とされたカバー体9とが設けられており、前記デッキ8からはキャビン後面の出入り口5を通してキャビン2に乗り合い客が出入り可能とされている。そして前記カバー体9にあっては図示のように船尾壁7に達している。
カバー体9は上述したようにデッキ2の高さ位置より上方に嵩高とされているが、上面部分が船幅方向において全て同一の高さの平面を形成しているものではなく、船尾壁7の前方での船幅方向中央に位置していて、上面がほぼ平坦とされている中央隠ぺいカバー10と、前記中央隠ぺいカバー10の両側方それぞれに位置していて、中央隠ぺいカバー10の上面の高さとは異にして段状の形状を呈している側部隠ぺいカバー11とを備えてなるものである。
上記中央隠ぺいカバー10は上面が平面視で略方形となるように形成されて、その上面に点検蓋12で開け閉めされる点検口13を設けており、点検口13から下方に配される後述の装置類を点検やメンテナンスが行えるようにしている。
上記側部隠ぺいカバー11それぞれは、船尾側の船側壁上端に連続する平板部14から複数段の段部15を介して上記デッキ8に達するように設けられているものであり、図示されているように左舷側の側部隠ぺいカバー11では、左舷の船側壁16の船尾側の上端および船尾壁7の上端に平板部14が連続し、この平板部14から段部15を介してデッキ8に達し、また右舷側の側部隠ぺいカバー11も、右舷の船側壁17の船尾側の上端および船尾壁7の上端に平板部14が連続し、同様に平板部14から段部15を介してデッキ8に達するように設けられている。
本発明の乗り合い小型船舶1は燃料電池システムを搭載している船舶で、船体に高圧水素タンク23と電動モーターからなるパワーユニット24と燃料電池(FCスタック)25と駆動用バッテリー26とを備えている。
燃料電池システムにおける燃料電池25と駆動用バッテリー26とは、上記デッキ8の下にあってこのデッキ8により覆われているデッキ下格納空間27に収容されている。
デッキ8より嵩高とされているカバー体9の上記中央隠ぺいカバー10の下方は、この中央隠ぺいカバー10によって覆われている中央格納空間28とされていて、前記デッキ8の高さ位置よりこの中央格納空間28が上方に凸の嵩高に形成されている。そしてこの中央格納空間28に上記パワーユニット24を収容している。
カバー体9の側部隠ぺいカバー11それぞれの下方は、この側部隠ぺいカバー11にて覆われている側部格納空間29とされており、この側部格納空間29それぞれもデッキ8の高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されている。そして前記側部格納空間29には上記高圧水素タンク23が収容されている。
図4から図6は第二の例を示している。第二の例における乗り合い小型船舶1は、上記燃料電池システムを搭載している点で第一の例と同じであるとともに、キャビン2と船尾壁7との間に、デッキ8とこのデッキ8の高さ位置より上方に嵩高とされたカバー体9とを設けている点、また前記デッキ8の下方をデッキ下格納空間27とし、カバー体9の中央隠ぺいカバー10の下方をデッキ高さより上方に凸の嵩高の中央格納空間28とし、側部隠ぺいカバー11の下方をデッキ高さより上方に凸の嵩高の側部格納空間29としている点でも上記第一の例と同じである。
第二の例の乗り合い小型船舶1におけるデッキ8の上面には、キャビン2の後面側に沿う位置にして、上面が開放された有底の凹所かなるタンク設置部30が設けられている。そしてこのタンク設置部30に高圧水素タンク23が位置している。
さらに第二の例において側部隠ぺいカバー11の下方の側部格納空間29それぞれには駆動用バッテリー26が収容されており、このように側部格納空間29を駆動用バッテリー26を収容する空間として形成している点で第一の例と異なっている。
2…キャビン
5…出入り口
7…船尾壁
8…デッキ
9…カバー体
10…中央隠ぺいカバー
11…側部隠ぺいカバー
14…平板部
15…段部
18…乗り合い客乗降部
19…乗り合い客通路
23…高圧水素タンク
24…パワーユニット
25…燃料電池
26…駆動用バッテリー
27…デッキ下格納空間
28…中央格納空間
29…側部格納空間
30…タンク設置部
Claims (4)
- 高圧水素タンクと、電動モーターからなるパワーユニットと、燃料電池と、駆動用バッテリーとを備えていて、高圧水素タンクからの水素の供給を受けて発電動作する燃料電池が、前記パワーユニットと駆動用バッテリーとに給電し、前記燃料電池または駆動用バッテリーからの給電を受けたパワーユニットで、スクリューを回転させる駆動力が生じるように設けられている小型船舶において、
船尾壁とキャビンとの間に、燃料電池と駆動用バッテリーを収容するデッキ下格納空間を覆うデッキと、このデッキより船尾壁側であって前記デッキの高さ位置より上方に向けて嵩高のカバー体とが設けられていて、
前記カバー体は、船尾壁の前方での船幅方向中央に位置する中央隠ぺいカバーと、前記中央隠ぺいカバーの両側方それぞれに位置して、船尾側の船側壁上端に連続する平板部から複数段の段部を介してデッキに達し、乗り合い客による平板部からデッキにかけての上り下りが可能な階段を形成している側部隠ぺいカバーとからなり、
前記中央隠ぺいカバーがパワーユニットを収容する中央格納空間を覆っていて、該中央格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されているとともに、
前記側部隠ぺいカバーが高圧水素タンクを収容する側部格納空間を覆っていて、該側部格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されていて、
前記側部隠ぺいカバーの少なくとも一方の側部隠ぺいカバーは平板部が乗り合い客乗降部であり、この乗り合い客乗降部から、側部隠ぺいカバーが形成している前記階段を通って前記キャビン後面に設けられた出入り口に臨む乗り合い客通路を備えていることを特徴とする乗り合い小型船舶。 - 高圧水素タンクと、電動モーターからなるパワーユニットと、燃料電池と、駆動用バッテリーとを備えていて、高圧水素タンクからの水素の供給を受けて発電動作する燃料電池が、前記パワーユニットと駆動用バッテリーとに給電し、前記燃料電池または駆動用バッテリーからの給電を受けたパワーユニットで、スクリューを回転させる駆動力が生じるように設けられている小型船舶において、
船尾壁とキャビンとの間に、燃料電池を収容するデッキ下格納空間を覆い上面に高圧水素タンクを配置するタンク設置部を備えたデッキと、このデッキより船尾壁側であって前記デッキの高さ位置より上方に向けて嵩高のカバー体とが設けられていて、
前記カバー体は、船尾壁の前方での船幅方向中央に位置する中央隠ぺいカバーと、前記中央隠ぺいカバーの両側方それぞれに位置して、船尾側の船側壁上端に連続する平板部から複数段の段部を介してデッキに達し、乗り合い客による平板部からデッキにかけての上り下りが可能な階段を形成している側部隠ぺいカバーとからなり、
前記中央隠ぺいカバーがパワーユニットを収容する中央格納空間を覆っていて、該中央格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されているとともに、
前記側部隠ぺいカバーが駆動用バッテリーを収容する側部格納空間を覆っていて、該側部格納空間が、デッキの高さ位置より上方に凸の嵩高に形成されていることを特徴とする乗り合い小型船舶。 - 上記高圧水素タンクは、上記タンク設置部に起立状態にして取り外し可能に並べ置かれた複数本の水素ボンベからなるものである請求項2に記載の乗り合い小型船舶。
- 上記側部隠ぺいカバーの少なくとも一方の側部隠ぺいカバーは平板部が乗り合い客乗降部であり、この乗り合い客乗降部から、側部隠ぺいカバーが形成している上記階段を通って上記キャビン後面に設けられた出入り口に臨む乗り合い客通路を備えている請求項2または3に記載の乗り合い小型船舶。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017020474A JP6879755B2 (ja) | 2017-02-07 | 2017-02-07 | 乗り合い小型船舶 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017020474A JP6879755B2 (ja) | 2017-02-07 | 2017-02-07 | 乗り合い小型船舶 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018127051A JP2018127051A (ja) | 2018-08-16 |
JP6879755B2 true JP6879755B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=63171987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017020474A Active JP6879755B2 (ja) | 2017-02-07 | 2017-02-07 | 乗り合い小型船舶 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6879755B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112550569B (zh) * | 2020-12-29 | 2024-09-13 | 大连海事大学 | 一种新型氢能混动游艇 |
CN115009497A (zh) * | 2022-06-01 | 2022-09-06 | 中创海洋科技股份有限公司 | 一种氢能源船舶 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57985A (en) * | 1980-06-03 | 1982-01-06 | Yamaha Motor Co Ltd | Hatch in craft made of fiber-reinforced plastic |
JPS5758586A (en) * | 1980-09-24 | 1982-04-08 | Yamaha Motor Co Ltd | Engine casing in compact boat |
US6837173B2 (en) * | 2001-08-01 | 2005-01-04 | Bombardier Recreational Products Inc. | Watercraft |
JP6077487B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-02-08 | ヤンマー株式会社 | 燃料電池船 |
JP2015196407A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | ヤンマー株式会社 | 燃料電池船 |
JP2016124443A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | ヤマハ発動機株式会社 | ジェットボート |
-
2017
- 2017-02-07 JP JP2017020474A patent/JP6879755B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018127051A (ja) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8800460B2 (en) | Ship | |
US8276534B2 (en) | Boat | |
US8616143B2 (en) | Boat access hatch and seat | |
JP5210989B2 (ja) | 自動車運搬船 | |
US4996937A (en) | Small boat | |
JP6879755B2 (ja) | 乗り合い小型船舶 | |
CN102015432A (zh) | 船舶 | |
US20220266951A1 (en) | Personal watercraft | |
US5915321A (en) | Multihull navigating structure | |
US20230406470A1 (en) | Boat with a transom | |
GB2554045A (en) | Boat auxiliary propulsion unit | |
US4998966A (en) | Small watercraft | |
JPH0615823Y2 (ja) | 小型滑走艇 | |
JP2011057081A (ja) | 二層甲板貨物船及びその設計方法 | |
CN116118937A (zh) | 适用于滚装船的电池箱布置型式 | |
CN116215776A (zh) | 一种风电运维甲板驳船 | |
DE102021127221A1 (de) | Wasserfahrzeug mit Ladevorrichtung für ein Begleitfahrzeug mit Elektroantrieb | |
KR20150015961A (ko) | 수중 엘리베이터를 가지는 여객선 | |
JPH0510278B2 (ja) | ||
JP2010163059A (ja) | コンテナ船 | |
JP2018065527A (ja) | 乗り合い小型船舶 | |
JP2003226287A (ja) | 船首室付き小型船舶 | |
JP2002316688A (ja) | 貨物船 | |
KR102649569B1 (ko) | 수소연료전지 기반 전기추진 레저용 보트 | |
WO2023067099A1 (de) | Stauraumsystem mit stauraum und hebebühne für ein mehrrumpfschiff |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201211 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20201218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20201218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6879755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |