JP6873960B2 - 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法 - Google Patents

地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6873960B2
JP6873960B2 JP2018182978A JP2018182978A JP6873960B2 JP 6873960 B2 JP6873960 B2 JP 6873960B2 JP 2018182978 A JP2018182978 A JP 2018182978A JP 2018182978 A JP2018182978 A JP 2018182978A JP 6873960 B2 JP6873960 B2 JP 6873960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reliability
map data
unit
detail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018182978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020052301A (ja
Inventor
恭子 大越
恭子 大越
野村 高司
高司 野村
国大 加藤
国大 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2018182978A priority Critical patent/JP6873960B2/ja
Priority to US17/278,729 priority patent/US11704346B2/en
Priority to PCT/JP2019/035285 priority patent/WO2020066560A1/ja
Priority to EP19864563.2A priority patent/EP3859716A4/en
Priority to CN201980043527.3A priority patent/CN112384963B/zh
Publication of JP2020052301A publication Critical patent/JP2020052301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6873960B2 publication Critical patent/JP6873960B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • G01C21/3819Road shape data, e.g. outline of a route
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3885Transmission of map data to client devices; Reception of map data by client devices
    • G01C21/3896Transmission of map data from central databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/23Updating
    • G06F16/2365Ensuring data consistency and integrity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/25Integrating or interfacing systems involving database management systems
    • G06F16/258Data format conversion from or to a database
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0129Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0141Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096725Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Description

本発明は、地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法に関し、特に、従来からあるカーナビ用の地図データに比べ、より高い詳細度や精度を求められる地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法に関する。
近年、地図データを用いた自動運転技術が実用化されつつある。その自動運転技術はセンサー情報に加え、地図データを車両の位置補正や、走行ルートの道路情報を先読みするために使用されている。このような用途の地図データに対しては、従来からあるカーナビ用の地図データに比べて、高い詳細度や精度を必要とされている。よって、自動運転に使用される高詳細度地図データを生成するための基本的な材料として用いられる基地図データは、測量技術を使用し、特殊なシステムによって、測量され、高詳細度、かつ高精度に作られている。
また、この基地図データの高詳細、高精度を維持するためには、道路新設に代表される道路情報の変化を、定期的にその基地図データに取り込む必要があり、現状の測量技術を用いた手法では、できるだけ短いサイクルでの再測量が欠かせない。この様な理由から自動運転用の地図データは、現在のところ高価となり、自動運転技術の普及を妨げる一つの要因となっている。この地図データを低コスト化するための手段として、各一般車両の車載機からの情報を取り込み、地図データを補正することで特殊なシステムを活用した再測量を省略できる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2018−81252号公報
特許文献1に記載の技術によると、車載機に測位衛星が送信する航法信号を受信し車両の位置座標を検出する仕組みを設け、実際の各地図要素の位置座標と、その自動運転用地図データに収録された地図要素の位置座標との誤差を取得して、センターシステム連携により地図データの各地図要素の位置座標を補正し、その地図データを低コストに提供することができるとある。しかしながら、特許文献1に記載の技術は、元々高価である自動運転用地図データを補正することが前提である。すなわち、自動運転用の地図データは依然として高価であるという課題が残る。
また、現在の自動運転技術において、その実現手法は各自動車メーカの競争領域であり、その自動運転用地図データについても、各社が使用するセンサーとのバランスにより要件が定まり、各社で仕様が異なる。また、自動運転で地図データに求められる詳細度は、全てにおいて最高精度である必要はない。よって、各自動車メーカが構築する自動運転システムにおいて、その自動運転用データに必要な地図要素や、そのデータに要求される信頼度は異なっており、標準化されていないことも、その自動運転用地図データを低コスト化できない要因となっている。
本発明は、かかる課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、低価格で調達可能な詳細度が低位、又は中位の地図データを編集処理することで高詳細度地図データにグレードアップすると共に、汎用性を高めることで用途に応じた信頼度とデータ形式にも適合させ易くすることにより、高詳細度化された地図データの調達コストを低減することが可能な地図データ高詳細度化システムを提供することにある。
かかる目的を達成するため、請求項1に係る発明は、地図データのデータ形式及び詳細度を配信先の要求仕様に適した補正をする地図データ高詳細度化システムであって、詳細度が中低位の中低位地図データにデータ補完して詳細度を高度化するデータ補完部と、データ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の配信先の要求仕様に適した地図データを編集するオーサリング部と、該オーサリング部が編集した地図データを汎用データとして配信可能に蓄積するデータベースと、を備えたものである。
請求項1に係る地図データ高詳細度化システムによれば、例えば、自動運転用の高価な地図データの代わりに低価格な低、中詳細地図データを用いているにもかかわらず、それをデータ補完することによって、高詳細度地図データにグレードアップできる。この高詳細度地図データは、汎用性を高めるようにオーサリング部で編集されているので、配信先別の異なる仕様毎に定められた信頼度とデータ形式にも適合させ易い。その結果、高詳細度地図データの調達コストを低減することが可能である。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の地図データ高詳細度化システムにおいて、前記配信先との間で情報通信すると共に前記データベースから配信された前記汎用データが前記要求仕様に適合している度合いを示す信頼度を評価可能な信頼度評価部と、該信頼度評価部の評価を前記汎用データに逐一紐づけて前記データベースに信頼度登録する信頼度登録部と、をさらに備えたものである。
これによると、配信先に配信された汎用データは、信頼度評価部によって、配信先の要求仕様に対する信頼度を評価される。信頼度評価部による評価は、信頼度登録部によって、汎用データに逐一紐づけられながらデータベースに登録される。信頼度が紐づけ登録されている汎用データの中から、配信先が仕様に定めて要求する信頼度に適合するデータを選別して出力する。ここでは、配信先にて選別前のデータを受信し、配信先(車載機側)で使用するデータの選別を実施しても良い。このように、データベースに蓄積された汎用データは、汎用性を維持し、異なる配信先で使われる度に信頼度登録を充実させることができる。
請求項3に係る発明は、請求項2に記載の地図データ高詳細度化システムにおいて、前記配信先は、自動運転車両の車載器であり、前記信頼度評価部と前記信頼度登録部の間には、前記汎用データが前記自動運転車両に適するか否かを指標表示する前記信頼度について、前記データ補完が必要な程度を算出した補完率と閾値との比較結果に基づいて判定する信頼度判定部をさらに備え、該信頼度判定部は、信頼度を高精度と判定した場合、前記汎用データに紐づけられた信頼度の登録内容を前記信頼度登録部によって更新するものである。
これによると、データ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の自動運転車両毎の車載機に規定された要求仕様に対し、汎用データが適合するか否かについて、信頼度判定部が、信頼度を高精度と判定した場合、汎用データに紐づけられた信頼度の登録内容を信頼度登録部によって更新する。その結果、自動運転車両の異なる要求毎にも対応可能な信頼性が高い高詳細度の地図データが、選択的に配信され易くなる。
本発明によれば、高詳細度地図データの調達コストを低減することが可能な地図データ高詳細度化システムを提供できる。
本発明の一実施の形態における地図データ高詳細度化システム(以下、「本システム」ともいう)の全体構成を示すブロック図である。 図1の本システムにおける信頼度判定部をより詳細に示すブロック図である。 地図データにおける詳細度、及び精度を説明するための図である。 図1の本システムによる地図データ高詳細度化及び配信の処理手順を示すフローチャートである。 図1の本システムによる地図データ高詳細度化を例示した説明図である。 地図データに対する区分を示す単位での信頼度情報テーブルを例示する図である。 車載機の信頼度評価部により地図データの信頼度が更新される処理手順を示すフローチャートである。 信頼度評価情報テーブルを例示する図である。 図1の本システムが自動運転車両に採用された場合の処理手順を示すフローチャートである。 図1に示した地図データ高詳細度化サーバ(以下、「本サーバ」ともいう)と車載機とのインタフェースを例示するシーケンス図である。
[前提技術]
MMS(Mobile Mapping System:モービルマッピングシステム)は、三次元レーザ計測機とデジタルカメラによって、道路および周辺の三次元座標データと連続映像を取得する車両搭載型計測装置である。MMSは、道路維持管理業務の効率化や高度化を図り、社会インフラのライフサイクルコストの最適化、及び長寿命化を支援すると共に、自動運転に必要なダイナミックマップ(高詳細度地図データ)の構築を支援することに寄与している。
MMSで取得した道路周辺環境の道路映像と三次元点群データに基づいて、より正確な位置情報が取得できる。特に、通常の管理では詳細な位置特定が困難な路面表示や道路付属物を道路データベースとして利用し、道路インフラの統合的な維持管理システム構築に役立てることが可能である。なお、前述の路面表示や道路付属物とは、照明、遮音壁、ガードレール、マンホール、電柱、看板、植栽帯、道路標識、及び道路情報管理施設等をいう。
[実施形態]
本発明の一実施形態に係る地図データ高詳細度化システム(本システム)、地図データ高詳細度化サーバ(本サーバ)、及び地図データ高詳細度化方法(本方法)の概要を図1〜図10を参照して説明する。図1は、本システムの全体構成を示すブロック図である。図1の大枠に囲んで示す本サーバ4は、本システムの中核を形成し、品質の異なる各種の地図データを自動運転に使用できる程度にまでグレードアップすることが可能であり、その高詳細度化地図データをデータ配信部8により、データ送受信部6を持つ車載機5に配信するものである。
本サーバ4内の地図データ生成部10において、高詳細基データ1、中詳細基データ2、低詳細基データ3ほか、各詳細度の異なる基データを取り込まれて、適切に高詳細度化処理を施されることにより、自動運転用に使用可能な地図データとなる。その高詳細度化処理は、自動運転車両に適用されながら徐々に進行させることも可能である。
つまり、本システムは、実用に供することにより高詳細度化処理が進捗する性質を有する。ただし、本実施例の実施に際し、高詳細度化処理の進捗段階によっては、地図データのみに依存する自動運転において、安全保障できない段階もあり得る。その段階では、地図データに全面依存する必要のないセンサーによる自動運技術によって、中低位の地図データによる不具合を補完しながら運航することが好ましい。
前述したように、「現在の自動運転技術において、その実現手法は各自動車メーカの競争領域であり、その自動運転用地図データについても、各社が使用するセンサーとのバランスにより要件が定まり、各社で仕様が異なる。」とされるところである。つまり、自動運転用の地図における全領域にわたって、高詳細度である必要もなく、依存する情報のバランスにより要件を定めれば足りる。
なお、本サーバ4は、パーソナルコンピュータ等の一般的なコンピュータであり、その構成について特に詳細な図示は省略するが、演算処理部(CPU)と、記憶部と、その記憶部に記憶されてCPUで実行可能なプログラムと、そのように、CPUでプログラムが実行されることにより形成される各機能と、それら各機能に情報接続されてユーザと意思疎通を行うための入出力部と、外部との情報通信を行う通信部と、より構成されている。これらの構成それぞれの中に、図1で符号を付して説明する各機能ブロックも含まれている。
図1に中位の枠に囲んで示す地図データ生成部10は、前述したCPUでプログラムが実行されることにより形成される各機能のほか、記憶部に形成されているデータベース16により構成される。
地図データ生成部10は、地図データ生成部10に取り込まれた基データの詳細度を判定する詳細判定部11と、自動運転に使用できるデータ要素を整え、適切なフォーマットに従ったデータとして生成するオーサリング部12と、基データに不足する詳細度を補うデータ補完部13と、生成したデータの区分を示す単位でのデータの信頼度を判定する信頼度判定部14と、判定した信頼度を各区分単位に登録する信頼度登録部15と、生成したデータを保管するデータベース16とを含む。
この信頼度登録は、自動運転の求めに応じて使用可能であることに対する信頼性である。また、自動運転で地図データに求められる詳細度は、全てにおいて最高精度である必要はない。したがって、本サーバ4は、異なる要求仕様に対する適応性、すなわち汎用性の高い地図データを提供することが可能である。なお、最高精度とは、MMSで取得した道路周辺環境の道路映像と三次元点群データに基づく位置情報等の精度をいう。
ここで記載の区分とは、その地図データの管理単位として定義するものであり、信頼度管理が有効に機能する単位とする。例えば、図3、図5、図6、図8を用いて後述するように、限られた交差点について、信頼度を評価してその情報を管理するための記載区分を意味する。本システムの地図データは、この記載区分毎に順次更新する段階を経て総合的にグレードアップされる。
信頼度判定部14は、車載機5の信頼度評価部7で評価され、データ送受信部6より送信され、本サーバ4の信頼度評価受信部9にて受信した信頼度を、信頼度評価の指標として取り込むものである。
図2は、図1の本システムにおける信頼度判定部をより詳細に示すブロック図である。図2に示すように、信頼度判定部14は、基データの詳細度に応じて各区分単位に地図データの信頼度を付加する信頼度付加部17と、車載機からの信頼度評価を受け、各区分単位の信頼度で更新する必要があるか否かを確認する信頼度評価確認部18と、各区分単位で信頼度を更新する必要がある場合、各区分単位の信頼度を変更する信頼度変更部19と、を備えて構成されている。
図3は、地図データにおける詳細度、及び精度を説明するための図である。なお、地図データにおける詳細度とは、データがどの様に詳細に表現されているかの度合をいう。ここでは、実在する上下各2車線合計4車線で構成された、比較的幅員の広い1本の高規格道路を例示して説明する。この道路に対するデータ表現について、図3の左側において、詳細度の低・中・高のレベルに応じた3例が示される。
まず、1本の道路を1本の道路中心線31でのみ表現する場合、詳細度は低レベルである。また、同じ1本の道路を合計2本の上下線中心線32で表現する場合、詳細度は中レベルである。さらに、同じ1本の道路を車線数に応じた4本の車線中心線33で表現する場合、詳細度は高レベルである。なお、上下線中心線32は、多車線であっても上り線と下り線それぞれの中心線を各1本ずつ示す線である。また、ここに示した車線中心線33は、少なくとも合計4車線それぞれの中心線を示す線を意味する。
前述の「詳細度」に近く、地図の品質を評価する概念として、「精度」がある。地図データにおける精度とは、データが実態に対してどの位確からしいかの度合をいう。図3の右側において、低精度を説明するための道路中心データ_データ値34と、低精度を説明するための真値35がある。それぞれの交差位置を、低精度を説明するための道路中心データ_データ値交差位置36、低精度を説明するための真値_交差位置37で表現すると、その交差位置のズレは図3に三角印で示すとおりである。
一方、高精度を説明するための道路中心データ_データ値38と、高精度を説明するための真値39がある。それぞれの交差位置を、高精度を説明するための道路中心データ_データ値交差位置40、高精度を説明するための真値_交差位置41で表現すると、その交際位置のズレは図3に三角印で示すとおりで、前述のズレより小さく、高精度であると言える。
図4は、図1の本システムによる地図データ高詳細度化及び配信の処理手順を示すフローチャートである。以下、地図データ高詳細度化処理及び配信処理について図1及び図4を用いて説明する。ステップS1において、本サーバ4の地図データ生成部10は、詳細度が高から低までの各種基データ、高詳細基データ1、中詳細基データ2、低詳細基データ3を地図データ生成部10に取り込む。
ステップS2において、ステップS1で取り込まれた高詳細基データ1、中詳細基データ2、低詳細基データ3を、地図データ生成部10の詳細判定部11にて、詳細度を判定する。ここで、地図データ生成部10に取り込まれた高詳細基データ1、中詳細基データ2、低詳細基データ3は、各データの特定のレコード毎に、各々高詳細基データ1か、中詳細基データ2か、低詳細基データ3か、の何れであるか解るものとする。つまり、詳細度の判定は、一まとまりのデータ全体でなく、各データの特定レコード毎に異なる判定がなされる。
ここで取り込まれた基データが高詳細ではない場合(S2でNo)、ステップS3において、地図データ生成部10のデータ補完部13にて、前述の地図データ生成部10に取り込んだ低、中詳細度基データ1,2のトポロジー(topology)情報を正とし、ジオメトリ(geometry)情報を生成付加する特定のロジック(アルゴリズム)で、高詳細度データとなるようにデータ補完する。
図5は、図1の本システムによる地図データ高詳細度化を例示した説明図である。図5に示すように、道路中心線情報群(以下、「低詳細度データ」ともいう)50は、低詳細度データの道路中心線51,52により構成されている。車線中心線情報群53(以下、「高詳細度データ」ともいう)は、道路中心線51,52に不足する情報を補完して高詳細度化したものである。道路中心線51,52は低詳細データによるトポロジー情報である。これに対し、高詳細度データ53は、低詳細データ及び低詳細データの属性情報、例えば、車線増減地点54,56,55の位置情報、車線数情報、車線数が左右でどの様に増えるかを示す左右車線数情報、車線幅を示す幅員情報といったジオメトリ情報を生成付加して車線中心線57その他の情報が生成される。
このとき、特定の計算式(アルゴリズム)を用いて演算処理することにより、あるポイントにおける車線中心線57を生成する。つまり、低、中詳細度基データ1,2のトポロジー情報をベースに、適宜ジオメトリ情報を生成付加する要領で、高詳細度データ53を生成する。このようにして生成された高詳細度データ53は、MMS等により取得された道路周辺環境の道路映像と三次元点群データに基づく高精度の位置情報等を、必要最小限だけ用いてデータ補完すれば足りる。したがって、自動運転専用に既成の高詳細度地図を地図業者から購入するよりも低価格で調達可能である。なお、これを実行するデータ補完部13の特定ロジック、すなわち具体的なアルゴリズムの説明は省略する。
ステップS2において、基データが高詳細と判定された場合(S2でYes)は、ステップS4において、地図データ生成部10のオーサリング部12が、前述の図3の車線中心線33等、自動運転に使用できる高詳細のデータ要素を整える。
すなわち、後述の図6で示す地図データに対する区分を示す単位で信頼度を特定するデータフォーマットを含み、かつ、車載機5が各高詳細度データの要素を参照できるフォーマットに従ったデータとしてオーサリングする。また、ステップS3にて補完されたデータも同様に、そのステップS4において、地図データ生成部10のオーサリング部12でオーサリングする。このようにして、オーサリング部12は汎用性の高い地図データ、すなわち、「汎用データ」を生成する。
ステップS5において、前述オーサリング部12でオーサリングした地図データに対し、地図データ生成部10の信頼度判定部14に含まれる信頼度付加部17により、補完データの有無及び、補完データ率Nを確認する。ここで信頼度付加部17は、後述の図6で示す地図データに対する区分を示す単位で信頼度を特定するデータフォーマットの、補完率カラム62を参照する。つまり、信頼度付加部17は、前述の区分単位毎に補完データの有無及び、補完データ率を読み出して信頼度登録部15へ送る。
ステップS5において、地図データの区分単位で地図データに補完データが無い場合(S5でNo)は、ステップS6において、前述の信頼度付加部17で信頼度をAと定める。
ステップS5において、前述の信頼度付加部17で、前述の区分単位で補完データが有り(S5でYes)、ステップS7において、補完データ率が区分の全データのN%未満か否かを判定し、N%未満の場合(S7でYes)、ステップS8において、信頼度をBと定め、N%以上の場合(S7でNo)、ステップS9において、信頼度をCと定める。
ステップS10において、前述の各々データ区分ごとに定めた信頼度を、各々データ区分と関連付けができるように区分単位に登録する。ステップS11において、ステップS10で区分単位に登録された信頼度を含め、必要な地図データを、車載機5の要求に応じて配信する。
図6は、地図データに対する区分を示す単位での信頼度情報テーブルを例示する図である。図6に示すように、前述の地図データの区分単位に信頼度が管理できるフォーマット例として、地図データ信頼度テーブル60を示す。
地図データ信頼度テーブル60は、データ識別IDカラム61、補完率カラム62、信頼度カラム63、基データ生成日カラム64、信頼度評価日カラム65、信頼度変化情報カラム66から構成されている。データ識別IDカラム61は、前述の地図データ区分がユニークに特定し、各信頼度情報と関連付けが可能なデータ識別IDを格納するカラムである。
補完率カラム62は、補完の有無及び補完率を格納するカラムで、信頼度カラム63を確定する際に参照するカラムである。信頼度カラム63は、前述の地図データ区分の信頼度を格納するカラムである。基データ生成日カラム64は、前述の地図データ区分の基データ生成日を格納するカラムである。信頼度評価日カラム65は、前述の地図データ区分の信頼度評価日を格納するカラムである。
信頼度変化情報カラム66は、前述の地図データ区分の信頼度変化情報を格納するカラムである。データ識別IDカラム61と信頼度カラム63は、各自動車メーカが自動運転システム毎に、車載機センサーや、自動運転仕様に適した自動運転用データを、その信頼度を参照し、選択して活用するための情報として用いる。つまり、自動運転仕様によっては、信頼度C以下の地図データで足りることもあるので、過剰品質の無駄を避けることにより、コストダウンできる。具体的には、地図を重視せず、カメラ画像のセンサー判定等を重視する自動運転モードを意味する。
基データ生成日カラム64、信頼度評価日カラム65、及び信頼度変化情報カラム66は、地図データの管理情報として活用すると共に、決定した信頼度の確度情報として使用しても良い。
図7は、車載機の信頼度評価部により地図データの信頼度が更新される処理手順を示すフローチャートである。図7に示すように、ステップS21において、車載機5の信頼度評価部7で評価した地図データ区分単位毎の信頼度を参照できる信頼度評価情報(後述の図8信頼度評価情報テーブル)を、本サーバ4の信頼度評価受信部9で取得する。なお、ここでは車載機5の信頼度評価部7についての説明は省略する。
ステップS22において、ステップS21で取得した情報を、信頼度判定部14の信頼度評価確認部18で、地図データ区分毎に、信頼度の変化が有るか無いかを確認する。信頼度の変化が有った場合(S22でYes)は、次のステップへ進み、変化が無かった場合(S22でNo)は終了する。
ステップS23において、ステップS22で確認した信頼度変化に従い、信頼度判定部14の信頼度変更部19で、前述の図6のフォーマット例に示したカラム63の信頼度を変更する。ステップS24において、ステップS23で変更した信頼度情報を、地図データ生成部10の信頼度登録部15が、データベース16に格納する。
図8は、信頼度評価情報テーブルを例示する図であり、実質上、図6の地図データ信頼度テーブル60から4つのカラムを適宜抜粋して情報を流用したフォーマット例である。図8に示すように、信頼度評価情報テーブル80は、データ識別IDカラム81、信頼度評価カラム82、信頼度評価日カラム83、信頼度変化情報カラム84から構成されている。
データ識別IDカラム81は、前述のデータ識別IDカラム61と同値でパーマネント化され、地図データ区分がユニークに特定できるIDである。信頼度評価カラム82は、車載機5の信頼度評価部7で評価した信頼度を示すカラムである。
信頼度評価日83は、車載機5の信頼度評価部7で信頼度を評価した信頼度評価日を示す。信頼度変化情報カラム84は、車載機5の信頼度評価部7で評価された信頼度の変化情報を示すカラムである。その信頼度変化情報カラム84を参照することにより、信頼度変化の有無を確認することが可能である。
図9は、図1の本システムが自動運転車両に採用された場合の処理手順を示すフローチャートである。図9に示すように、ステップS31において、車載機5から配信要求を取得する。すなわち、ステップS31では、車載機5が、本サーバ4のデータ配信部8に対し、必要とする地図データ区分、及び各区分の信頼度等を含む地図データについて、配信要求している旨の情報を取得する。
ステップS32において、ステップS31で取得した地図データ区分や各区分の信頼度等を含む地図データに対する配信要求を、サーバ4側のデータ配信部8で認識する。
ステップS33において、ステップS32で認識した地図データに対する配信要求の内容に従い、データ配信部8で、配信するために必要な地図データを確定し構成する。ステップS34において、ステップS33で構成した地図データを、データ配信部8から車載機5に配信する。これを車載機5側のデータ送受信部6で受信する。
図10は、図1に示した地図データ高詳細度化サーバ(本サーバ)4と車載機5とのインタフェースを例示するシーケンス図である。図10に示すように、ステップS41において、車載機5から、本サーバ4へ、取得したい区分や各区分の信頼度情報と共に地図データ配信要求を出す。
ステップS42において、本サーバ4は、車載機5からの地図データ配信要求を受け、車載機5へ、車載機5のID確認要求を出す。ステップS43において、車載機5は本サーバ4へ、車載機5のIDを送信する。
ステップS44において、本サーバ4は、車載機5のIDを確認し、予め本サーバ4に車載機ID単位で登録されている車載機5のサービスレベルを参照し、車載機5からの地図データ配信要求が適切であるかどうかを判定する。
ステップS45において、ステップS44の判定が適切な場合、本サーバ4は、これに応じる。すなわち、車載機5から地図データの配信要求として送信された、取得したい区分や各区分の信頼度情報に対し、本サーバ4は、確認すると共に、これに応じて車載機5に配信すべきデータを確定する。ステップS46において、本サーバ4は車載機5に配信すべきデータを車載機5に配信する。
以上、説明したように、異なる自動運転仕様の車載機5から、地図データの配信要求があれば、これに応じることができるような本サーバ4を備えて、本システムが構成されている。これによれば、高価な高詳細基データ1の代わりに、低価格で調達可能な低中位の詳細基データ2,3を多用しても、区分毎に信頼度登録されたデータを選択し、求めに応じた必要最小限の品質に抑制した内容で配信される。このように、求めに応じているため、配信先別の異なる仕様毎に定められた信頼度とデータ形式にも適合させ易い。その結果、高詳細度地図データの調達コストを低減することが可能である。
[本実施例の要点]
つぎに、本実施例の要点を説明する。
[1]本システムは、地図データのデータ形式及び詳細度を配信先5の要求仕様に適した補正をするコンピュータシステムである。本システムは、データ補完部13と、オーサリング部12と、データベース16と、を備えて構成されている。
データ補完部13は、詳細度が中低位の中低位地図データ2,3にデータ補完して詳細度を高度化する。オーサリング部12は、地図データをデータ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の配信先5の要求仕様に適した編集する。データベース16は、オーサリング部12が編集した地図データを汎用データとして配信可能に蓄積する。
本システムによれば、入力された地図データのデータ形式及び詳細度を、配信先の機器5毎に異なる要求仕様に適応させるように編集することが可能である。例えば、自動運転用の高価な地図データの代わりに低価格な低、中詳細地図データを用いているにもかかわらず、それをデータ補完することによって、高詳細度地図データにグレードアップできる。
この高詳細度地図データは、汎用性を高めるようにオーサリング部12で編集されているので、配信先別の異なる仕様毎に定められた信頼度とデータ形式にも適合させ易い。その結果、高詳細度地図データの調達コストを低減することが可能である。
[2]また、本システムは、信頼度評価部7と、信頼度登録部15と、をさらに備えることが好ましい。信頼度評価部7は、配信先5との間で情報通信すると共にデータベース16から配信された汎用データが要求仕様に適合している度合いを示す信頼度を評価可能である。信頼度登録部15は、信頼度評価部7の評価を汎用データに逐一紐づけてデータベース16に信頼度登録する。
これによれば、配信先5に配信された汎用データは、信頼度評価部7によって、配信先5の要求仕様に対する信頼度を評価される。信頼度評価部7による評価は、信頼度登録部15によって、汎用データに逐一紐づけられながらデータベース16に登録される。
信頼度を紐づけ登録されている汎用データの中から、配信先5が仕様に定めて要求する信頼度に適合するデータを選別して出力する。ここでは、配信先5にて選別前のデータを受信し、配信先(車載機側)5で使用するデータの選別を実施しても良い。このように、データベース16に蓄積された汎用データは、汎用性を維持し、異なる配信先5で使われる度に信頼度登録を充実させることができる。
[3]また、本システムにおいて、配信先5は、自動運転車両の車載器5とすることが好適である。また、信頼度評価部7と信頼度登録部15の間には、汎用データが自動運転車両に適するか否かを指標表示する信頼度について、データ補完が必要な程度を算出した補完率と閾値N%との比較結果に基づいて判定する信頼度判定部14をさらに備えていることが好ましい。この信頼度判定部14が、信頼度を高精度と判定した場合、汎用データに紐づけられた信頼度の登録内容は信頼度登録部15によって更新される。
これによれば、データ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の自動運転車両毎の車載機5に規定された要求仕様に対し、汎用データが適合するか否かについて、信頼度判定部14が、信頼度を高精度と判定した場合、汎用データに紐づけられた信頼度の登録内容を信頼度登録部15によって更新される。その結果、自動運転車両の異なる要求毎にも対応可能で信頼性の高い高詳細度地図データが選択的に配信され易くなる。
[4]地図データ高詳細度化サーバ(本サーバ)4は、入力された地図データのデータ形式及び詳細度を配信先の要求仕様に適した補正して配信するコンピュータ装置である。本サーバ4は、データ補完部13と、オーサリング部12と、データベース16と、データ配信部8と、信頼度受信部9と、を備えて構成されている。
データ配信部8は、配信先5へデータ配信する。データベース16から配信された汎用データは、配信先5で信頼度の評価を受ける。信頼度受信部9は、この配信先5からの評価を受信して、汎用データに逐一紐づけるように信頼度登録しながら、汎用データをデータベース16に蓄積させる。
また、オーサリング部12は、データ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の配信先5の要求仕様に適した編集する。このようにして蓄積された汎用データは、配信先5で必要とされる信頼度を満足するようなデータを選択的に配信することができる。その結果、地図データ高詳細度化サーバ4は、高詳細度地図データを生成することが可能である。
本実施例による地図高詳細度化サーバ(本サーバ)4は、低価格な低、中詳細度の基地図データ2,3を使用して編集処理する。これにより、高詳細度化された汎用性の高い地図データを生成すると共に、その地図データに対する信頼度を明示する指標として、各区分を示す単位毎に更新された信頼度情報が紐づけられた汎用データを、例えば、自動運転用の車載機5に配信することができる。
その場合、本サーバ4は、地図データの配信先である自動運転用の車載機5において、各自動車メーカが自社開発した自動運転システム毎に適した自動運転用データを選び、低コストで活用することを可能とする。そのため、本サーバ4は、高詳細度化処理が未完了の低、中詳細度の低中位地図データを自動運転システムで使用した結果、すなわち信頼度評価情報を、配信先5からフィードバック取得する信頼度評価受信部9を備えている。
本サーバ4は、信頼度評価受信部9により配信先5からフィードバック取得された信頼度評価情報が、満足できるほどに高精度であると判定されたならば、データベース16に格納された汎用データの信頼度を更新登録する。このとき、本サーバ4は、高価な高詳細基データ1の代わりに、低価格で調達可能な低中位の詳細基データ2,3を多用しても、区分毎に信頼度登録されたデータを選択して配信される。
[5]地図データ高詳細度化方法(本方法)は、コンピュータにおいてプログラムを実行させることにより、入力された地図データのデータ形式及び詳細度を、配信先の機器5毎に異なる要求仕様に適応させるように補正して配信する方法である。本方法は、データ補完ステップS3と、オーサリングステップS4と、信頼度決定ステップS5〜S9と、信頼度登録ステップS10と、を有する。
データ補完ステップS3では、データ補完部13が、中低位の詳細度の中低位地図データ2,3に対してデータ補完することにより、その詳細度を高度化する。オーサリングステップS4では、オーサリング部12が地図データに対し、汎用性を高めるように編集する。信頼度決定ステップS5〜S9では、データ補完するために用いた補完データの含まれる補完率に応じて信頼度を決定する。信頼度登録ステップS10は、汎用データに信頼度を紐づけてデータベース16で読み出し可能に登録する。これによる作用効果は、[2],[4]で前述した発明と概ね同等である。
以上説明したように、本実施例に係る地図データ高詳細度化システム(本システム)、そのサーバ、及びその方法によれば、低価格で調達可能な詳細度が低位、又は中位の地図データを加工することで高詳細度地図データにグレードアップできる。また、このようにして高詳細度化された地図データの汎用性を高めることで、異なる仕様に応じて標準化されていない信頼度とデータ形式にも適合させ易くできる。その結果、高詳細度地図データの調達コストを低減できる。
本発明は前述した実施の形態の内容に限定されるものではない。すなわち、本発明は、自動運転に用いて好適であることを例示したが、従来からあるカーナビゲーションシステムの地図を適宜区分毎に高詳細度化することにも好適である。また、本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
1 高詳細基データ
2 中詳細基データ
3 低詳細基データ
4 地図高詳細度化サーバ(本サーバ)
5 車載機(配信先)
6 データ送受信部
7 信頼度評価部
8 データ配信部
10 地図データ生成部
11 詳細判定部
12 オーサリング部
13 データ補完部
14 信頼度判定部
15 信頼度登録部
16 データベース
17 信頼度付加部
18 信頼度評価確認部
19 信頼度変更部
31 道路中心線
32 上下線中心線
33 車線中心線
34 低精度を説明するための道路中心データ_データ値
35 低精度を説明するための真値
36 低精度を説明するための道路中心データ_データ値交差位置
37 低精度を説明するための真値_交差位置
38 高精度を説明するための道路中心データ_データ値
39 高精度を説明するための真値
40 高精度を説明するための道路中心データ_データ値交差位置
41 高精度を説明するための真値_交差位置
50 道路中心線情報群(低詳細度データ)
51,52 道路中心線
53 車線中心線情報群(高詳細度データ)
54,56,55 車線増減地点
57 車線中心線
60 地図データ信頼度テーブル
61 データ識別IDカラム
62 補完率カラム
63 信頼度カラム
64 基データ生成日カラム
65 信頼度評価日カラム
66 信頼度変化情報カラム
80 信頼度評価情報テーブル
81 データ識別IDカラム
82 信頼度評価カラム
83 信頼度評価日カラム
84 信頼度変化情報カラム
N 信頼度を判定する補完率の閾値

Claims (5)

  1. 地図データのデータ形式及び詳細度を配信先の要求仕様に適した補正をする地図データ高詳細度化システムであって、
    詳細度が中低位の中低位地図データにデータ補完して詳細度を高度化するデータ補完部と、
    データ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の配信先の要求仕様に適した地図データを編集するオーサリング部と、
    該オーサリング部が編集した地図データを汎用データとして配信可能に蓄積するデータベースと、
    を備えた地図データ高詳細度化システム。
  2. 前記配信先との間で情報通信すると共に前記データベースから配信された前記汎用データが前記要求仕様に適合している度合いを示す信頼度を評価可能な信頼度評価部と、
    該信頼度評価部の評価を前記汎用データに逐一紐づけて前記データベースに信頼度登録する信頼度登録部と、
    をさらに備えた請求項1に記載の地図データ高詳細度化システム。
  3. 前記配信先は、自動運転車両の車載器であり、
    前記信頼度評価部と前記信頼度登録部の間には、前記汎用データが前記自動運転車両に適するか否かを指標表示する前記信頼度について、前記データ補完が必要な程度を算出した補完率と閾値との比較結果に基づいて判定する信頼度判定部をさらに備え、
    該信頼度判定部は、信頼度を高精度と判定した場合、前記汎用データに紐づけられた信頼度の登録内容を前記信頼度登録部によって更新する請求項2に記載の地図データ高詳細度化システム。
  4. 入力された地図データのデータ形式及び詳細度を配信先の要求仕様に適した補正をして配信する地図データ高詳細度化サーバであって、
    詳細度が中低位の中低位地図データにデータ補完して詳細度を高度化するデータ補完部と、
    データ形式、又は詳細度の少なくとも何れかが異なる複数種類の配信先の要求仕様に適した前記地図データを編集するオーサリング部と、
    該オーサリング部が編集した地図データを汎用データとして配信可能に蓄積するデータベースと、
    前記配信先へデータ配信するデータ配信部と、
    データベースから配信された前記汎用データに対する前記配信先からの評価を受信して前記汎用データに逐一紐づけながらデータベースに信頼度登録させる信頼度受信部と、
    を備えた地図データ高詳細度化サーバ。
  5. コンピュータにおいてプログラムを実行させることにより、入力された地図データのデータ形式及び詳細度を、配信先の機器毎に異なる要求仕様に適応させるように補正して配信する地図データ高詳細度化方法であって、
    データ補完部が、中低位の詳細度の中低位地図データに対してデータ補完することにより、詳細度を高度化するデータ補完ステップと、
    オーサリング部が入力された前記地図データの汎用性を高めるように編集するオーサリングステップと、
    前記データ補完するために用いた補完データの含まれる補完率に応じて信頼度を決定する信頼度決定ステップと、
    前記汎用性を高めた汎用データに前記信頼度を紐づけてデータベースで読み出し可能に登録する信頼度登録ステップと、
    を有する地図データ高詳細度化方法。
JP2018182978A 2018-09-27 2018-09-27 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法 Active JP6873960B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018182978A JP6873960B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法
US17/278,729 US11704346B2 (en) 2018-09-27 2019-09-06 System of highly detailing map data, server for the same, and method of highly detailing map data
PCT/JP2019/035285 WO2020066560A1 (ja) 2018-09-27 2019-09-06 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法
EP19864563.2A EP3859716A4 (en) 2018-09-27 2019-09-06 MAP DATA HIGH REFINING SYSTEM AND SERVER AND METHOD THEREOF
CN201980043527.3A CN112384963B (zh) 2018-09-27 2019-09-06 地图数据高详细度化系统、其服务器及其方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018182978A JP6873960B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020052301A JP2020052301A (ja) 2020-04-02
JP6873960B2 true JP6873960B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=69953441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018182978A Active JP6873960B2 (ja) 2018-09-27 2018-09-27 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11704346B2 (ja)
EP (1) EP3859716A4 (ja)
JP (1) JP6873960B2 (ja)
CN (1) CN112384963B (ja)
WO (1) WO2020066560A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10679312B2 (en) * 2017-04-25 2020-06-09 Lyft Inc. Dynamic autonomous vehicle servicing and management
CN112639763A (zh) * 2020-06-24 2021-04-09 华为技术有限公司 地图更新数据的处理方法、装置及系统

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07262493A (ja) * 1994-03-16 1995-10-13 Csk Corp 移動体用地図情報配布システム
JP2002116032A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp 地図情報ナビゲーション送信サーバ
JP2005234991A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Pioneer Electronic Corp 情報検索装置、情報検索方法および情報検索プログラム
JP4682870B2 (ja) * 2006-02-24 2011-05-11 株式会社デンソー 運転支援装置
JP4156003B2 (ja) * 2006-10-12 2008-09-24 株式会社ゼンリン 地図情報管理システム及び地図情報配信システム
JP2008197436A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Hitachi Software Eng Co Ltd 地図関連情報編集システム
CN101409011B (zh) * 2008-10-28 2010-08-25 北京世纪高通科技有限公司 一种地图匹配和路径推测方法、装置和系统
EP2534445B1 (en) * 2009-12-14 2015-07-29 Tomtom Polska SP.Z.O.O. Method and apparatus for evaluating an attribute of a point of interest
US20150177013A1 (en) 2011-10-18 2015-06-25 Google Inc. System and method for determining a mode of travel
JP6006113B2 (ja) * 2012-12-28 2016-10-12 株式会社日立製作所 カーナビケーション装置用地図配信サーバ、地図データ配信システム及び道路差分データ生成方法
US20140257687A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Qualcomm Incorporated Pyramid mapping data structure for indoor navigation
CN104535070B (zh) * 2014-12-26 2017-11-14 上海交通大学 高精细地图数据结构、采集和处理系统及方法
JP6368651B2 (ja) * 2015-01-06 2018-08-01 株式会社日立製作所 走行環境認識システム
JP5997797B2 (ja) 2015-03-03 2016-09-28 富士重工業株式会社 車両の地図データ処理装置
JP6658088B2 (ja) * 2015-03-23 2020-03-04 株式会社豊田中央研究所 情報処理装置、プログラム、及び地図データ更新システム
US9891057B2 (en) * 2015-03-23 2018-02-13 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Information processing device, computer readable storage medium, and map data updating system
JP6358156B2 (ja) * 2015-04-09 2018-07-18 株式会社デンソー 車両の運転支援装置
CN104850134B (zh) * 2015-06-12 2019-01-11 北京中飞艾维航空科技有限公司 一种无人机高精度自主避障飞行方法
US9630619B1 (en) * 2015-11-04 2017-04-25 Zoox, Inc. Robotic vehicle active safety systems and methods
WO2018142194A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-09 Yosef Mintz Integrative system and methods to apply predictive dynamic city-traffic load balancing and perdictive parking control that may further contribute to cooperative safe driving
KR20170111921A (ko) * 2016-03-30 2017-10-12 팅크웨어(주) 무인 비행체 제어 방법 및 시스템
CN106441319B (zh) * 2016-09-23 2019-07-16 中国科学院合肥物质科学研究院 一种无人驾驶车辆车道级导航地图的生成系统及方法
CN106525057A (zh) * 2016-10-26 2017-03-22 陈曦 高精度道路地图的生成系统
JP6614107B2 (ja) 2016-11-18 2019-12-04 株式会社デンソー 地図データ提供システム
WO2018126215A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 DeepMap Inc. High definition map updates
JP6946662B2 (ja) * 2017-02-27 2021-10-06 トヨタ自動車株式会社 地図更新システム
CN108319655B (zh) * 2017-12-29 2021-05-07 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于生成栅格地图的方法和装置
US20190279247A1 (en) * 2018-03-08 2019-09-12 Here Global B.V. Crowd-sourced mapping

Also Published As

Publication number Publication date
US11704346B2 (en) 2023-07-18
CN112384963A (zh) 2021-02-19
CN112384963B (zh) 2023-07-28
WO2020066560A1 (ja) 2020-04-02
US20220035843A1 (en) 2022-02-03
EP3859716A1 (en) 2021-08-04
EP3859716A4 (en) 2022-05-25
JP2020052301A (ja) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230314168A1 (en) Method and apparatus for enabling map updates using a blockchain platform
US11194847B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for building a high definition map from crowd sourced data
CN101290725B (zh) 数字道路地图的生成方法和地图生成系统
US8768012B2 (en) Road estimation device and method for estimating road
US8799246B2 (en) Apparatus and method of producing map differential data
US6415225B1 (en) Navigation system and a memory medium
US20080208459A1 (en) Road-map-data configuration and navigation apparatus
JP2010500585A (ja) ナビゲーション装置において使用するための改善された地図データを生成する方法
CN102142019A (zh) 用于创建地图数据的方法和地图数据使用装置
US7693658B2 (en) Navigation apparatus
US20120128215A1 (en) Road estimation device and method for estimating road
JP6873960B2 (ja) 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法
US6876923B2 (en) Map data production system for providing map data including road grade data
KR20160140035A (ko) 연료사용량 저감을 위한 화물차 최적 배송경로 산출 서비스 방법 및 시스템
CN108235726B (zh) 路径评价装置以及路径评价方法
JP5217462B2 (ja) 道路情報管理装置
CN112406968B (zh) 列车计划运行图生成方法、装置与电子设备
JP5686583B2 (ja) 情報配信システム、配信サーバおよび配信方法
JP6678820B2 (ja) 三次元地図生成システム、三次元地図生成方法および三次元地図生成プログラム
JP6932205B2 (ja) 三次元地図生成システム、三次元地図生成方法および三次元地図生成プログラム
CN114440905A (zh) 中间图层的构建方法、装置、电子设备及存储介质
CN112417072A (zh) 凭证信息处理方法、装置、设备及可读存储介质
JP2005249654A (ja) ナビゲーション装置
JP4727097B2 (ja) 更新操作情報提供システム
US20230038375A1 (en) Itinerary Generation Apparatus, Itinerary Generation System, Itinerary Generation Method and Computer Program Product

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6873960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150