JP4727097B2 - 更新操作情報提供システム - Google Patents

更新操作情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP4727097B2
JP4727097B2 JP2001284559A JP2001284559A JP4727097B2 JP 4727097 B2 JP4727097 B2 JP 4727097B2 JP 2001284559 A JP2001284559 A JP 2001284559A JP 2001284559 A JP2001284559 A JP 2001284559A JP 4727097 B2 JP4727097 B2 JP 4727097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
update
information
original
distribution map
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001284559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003091234A (ja
Inventor
誠 御厨
光生 下谷
正春 梅津
智哉 池内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001284559A priority Critical patent/JP4727097B2/ja
Publication of JP2003091234A publication Critical patent/JP2003091234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4727097B2 publication Critical patent/JP4727097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、カーナビゲーションシステム、携帯電話、携帯情報端末等の移動体で使用される地図情報処理装置で扱う地図データの更新に関するものであり、特に、配布地図情報の地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関する更新について、その更新操作情報を提供する更新操作情報提供システムおよび更新操作情報作成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図13は、例えば特開2001−75967号公報に示された従来の更新操作情報提供システムを示す構成図である。図13において、100は、道路、水系、建物等の地理的実体である地物の形状を記述したデータベースである元DBで、各地物には固有の識別子が与えられ、識別子と地物の形状を示す図形データが対応付けられて格納されている。以下では上記識別子を実体識別子と呼ぶ。 元DB(A版)100はある時期に作成された版数がAの元DBで、元DB(B版)104は元DB(A版)100よりも新しい時期に作成された版数がBの元DBである。102は地図情報処理装置における地図情報処理に必要な情報を地図情報処理に適したフォーマットで格納した配布地図情報である。103は実体識別子と各図形データの配布地図情報(A版)102における格納位置との対応関係を示す対応情報(A版)である。101は、元DB(A版)100から必要な情報を取得し上記フォーマットの配布地図情報(A版)102に変換するとともに対応情報(A版)103を生成する変換処理手段である。106は元DB(A版)100に対する、元DB(B版)104の差異を示すもので、どの地物がどのように更新されたかを示す更新内容情報を実体識別子に対応させて格納した差分情報である。105は、元DB(A版)100と元DB(B版)104の実体識別子、およびその図形データを比較し差分情報106を生成する比較処理手段である。108は、配布地図情報(A版)102のどこをどのように更新するかを示す情報を格納した更新操作情報である。109は、更新操作情報108を各地図情報処理装置へ配信する配信手段である。107は、対応情報(A版)103と差分情報106から実体識別子をキーにして、配布地図情報(A版)102のどの格納位置にあるデータがどのように変更されたかを求め、更新操作情報108を生成する更新操作情報生成手段である。即ち、更新操作情報生成手段107は差分情報106から実体識別子とその更新内容情報を求め、対応情報(A版)103からその実体識別子の格納位置を求め、このようにして求めた格納位置、更新内容情報を用いて、その格納位置にある図形データが、その更新内容情報が示すように更新されたことを示す情報を対応情報(A版)103に格納する。
【0003】
更新操作情報提供システムの運用者は、ある時期に元DB(A版)100を入手すると、元DB(A版)100から変換手段101により配布地図情報(A版)102および対応情報(A版)103を生成し、配布地図情報(A版)102をDVD−ROM等の記録メディアに複製し、地図情報処理装置へ配布する。各地図情報処理装置では上記配布されたDVD−ROM等を使用して地図情報処理を行なう。ある期間が経過して、更新操作情報提供システムの運用者は地物の状態の変化にあわせて更新された元DB(B版)104を入手し、元DB(B版)104から変換手段101により配布地図情報(B版)および対応情報(B版)を生成し、配布地図情報(B版)をDVD−ROM等の記録メディアに複製し、所望する地図情報処理装置へ配布する。また、比較処理手段105により元DB(A版)100と元DB(B版)104から差分情報106を生成し、更新操作情報生成手段107により、対応情報(A版)103と差分情報106から更新操作情報108を生成する。更新操作情報108は配信手段108により、配布地図情報(A版)のDVD−ROM等を使用している地図情報処理装置に配信され、地図情報処理装置は取得した更新操作情報に基づきDVD−ROM等に記録された配布地図情報(A版)を更新し、元DB(B版)104に対応する配布地図情報(B版)と同じ内容の配布地図情報を得る。上記配布地図情報(A版)を更新においては、取得した更新操作情報に格納されている格納位置と更新内容情報を用い、配布地図情報(A版)の格納位置を更新内容情報に従って更新する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の更新操作情報提供システムでは、各地物が更新されたときにそれらの地物に対応する図形データの配布地図情報格納個所をどのように更新するかを示す更新操作情報を生成している。しかし、地図情報の中には、図形データのように地物毎に独立した図形データのみでなく、走行中の道路を同定するマップマッチングや出発地から目的地まで最適経路求める経路計算等のため道路と道路の接続関係、交差点における右左折規制のような道路と道路間の通行規制、経路案内のための交差点における行き先案内、道路の上下関係など地物間の関係に関わる地物関係データが含まれている。上記従来の差分情報、対応情報からは地物間の関係が更新されたときに地物関係データを更新するための更新操作情報を生成できないという問題があった。
【0005】
この発明は上記のような問題点を解決するためになされたものであり、配布地図情報のいかなる地物間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報の作成および地図情報処理装置への提供を可能とすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の第1の構成に係る更新操作情報提供システムは、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、前記配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す更新種別指示情報と、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子を用いて更新の対象を表す更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む更新指示情報を格納した更新指示情報記憶手段と、前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出手段と、前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、前記更新種別指示情報と、前記格納箇所検出手段により求めた格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有する
【0007】
この発明の第2の構成に係る更新操作情報提供システムは、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、前記配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別として、削除、置き換え、追加のいずれかを入力する更新種別入力手段と、所望する更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を入力する格納箇所入力手段と、置き換えまたは追加するデータを入力するデータ入力手段と、前記データ入力手段により入力された置き換えまたは追加するデータを、前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、前記更新種別入力手段により入力された更新の種別と、前記格納箇所入力手段により入力された格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有する。
【0008】
この発明の第3の構成に係る更新操作情報提供システムは、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、前記配布地図情報を前記所定フォーマットに変換する元となったデータベース(以下、DBと称す)である元DBを格納した元DB記憶手段と、前記元DBが対象とする実体と前記配布地図情報が対象とする実体とを対応付ける実体対応情報を格納した実体対応情報記憶手段と、前記元DBに対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す元DB更新種別指示情報と、前記元DBが対象とする実体を識別するための元DB実体識別子を用いて更新の対象を表す元DB更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む元DB更新指示情報を格納した元DB更新指示情報記憶手段と、前記実体対応情報を用いて、前記元DB更新関連識別情報の元DB実体識別子を、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子に変換し、当該配布地図実体識別子を用いて前記更新の対象を表した更新関連識別情報を作成する更新関連識別情報変換手段と、前記更新関連識別情報変換手段により得られた前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出手段と、前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、前記元DB更新種別指示情報と、前記格納箇所検出手段により求めた格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有する。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による更新操作情報提供システムを示すブロック図である。
図1において、1は動作の指示、データの入力等を行なうための入力装置、2はデータ内容の表示等を行なう表示装置、3はある時期の元DBから地図情報処理装置で使用すべく定められているフォーマットである配布地図フォーマットに変換して得られた配布地図情報を格納した配布地図情報記憶装置、4は配布地図情報記憶装置3の配布地図情報地図情報をどのように更新するかを指示する更新指示情報を格納した更新指示情報記憶装置、5は更新指示情報記憶装置4の更新指示情報を元に生成した更新操作情報を格納する更新操作情報記憶装置、6は更新操作情報の生成等のデータ処理を行なうデータ処理装置、7は1つまたは複数の地図情報処理装置と通信網を介してデータの送受を行う送受信装置、8は各地図情報処理装置から通信網、送受信装置8を介して要求された更新操作情報を更新操作情報記憶装置5より取得し、送受信装置7、通信網を介して各地図情報処理装置へ提供する配信サーバである。
【0013】
図2は配布地図情報記憶装置3に格納された配布地図情報おける道路データの構成例で、道路データは配布地図情報の作成対象とした領域である作成範囲を分割して得られた各分割領域毎に設けられる。
図2において、(a)は道路データの構成を示し、道路データヘッダ、道路リスト、接続情報、規制情報からなる。
(a1)は道路データヘッダの構成を示し、道路リスト、接続情報、規制情報の所在を示すオフセットとデータサイズを示し、それぞれ4バイト長のデータである。尚、上記オフセットは道路データの先頭から各データの先頭に至るまでに格納されているデータのデータサイズを表すものである。また、図中の数字は経路計算ヘッダ先頭からの各データまでのオフセットを示している。
(a2)は道路リストの構成を示す。道路リストは道路レコードの並びであり、各道路レコードは交差点間を結ぶ道路に対応して設けられ、これらの道路を識別するために、各道路レコードにレコードの並びの順番である道路レコード番号を付与し、この道路レコード番号により道路を特定できるようにしている。道路レコードは、当該道路レコードのデータサイズ、道路識別子、道路の種別、路線番号、幅員、道路長等の道路に関する各種属性情報、道路の形状を表す形状情報等を有する。道路識別子は当該配布地図情報が対象とする各道路を特定するために各道路に付与された番号で、道路識別子により当該配布地図情報が対象とする道路である地物を一意に特定できる。このように配布地図情報が対象とする地物等の実体を特定するために当該配布地図情報において付与された識別子を配布地図実体識別子と呼ぶ。
【0014】
(a3)は接続情報の構成を示す。接続情報は接続レコードの並びであり、接続レコードは各道路に対応して設けられる。接続レコードは、接続レコードのデータサイズ、対応する道路の両端点における各端点で接続する道路の数およびその道路レコード番号を有している。接続レコードを識別するために、各接続レコードに接続レコードの並びの順番である接続レコード番号を付与する。
(a4)は規制情報の構成を示す。接続情報は規制レコードの並びである。規制レコードは道路間に設定されている通行規制を示すもので、進入側道路を示す道路レコード番号、退出側道路を示す道路レコード番号、進入側道路から退出側道路へ走行したときの通行規制を示す通行規制コードを有している。規制レコードを識別するために、各規制レコードに規制レコードの並びの順番である規制レコード番号を付与する。
【0015】
図3は更新指示情報の構成例であり、(b)は更新指示情報の構成で、配布地図情報の版数と当該更新指示情報による更新の更新版数を示す版数情報、分割領域単位に更新を指示する分割領域単位更新指示情報の並び、これらの分割領域単位更新指示情報を管理する分割領域管理情報を有する。
(b1)は分割領域単位更新指示情報の構成で、当該分割領域のデータ種別単位で更新の指示をするデータ種別単位更新指示情報の並びとこれらのデータ種別単位更新指示情報を管理する分割領域単位更新指示情報ヘッダを有する。
(b2)はデータ種別単位更新指示情報の構成で、当該データ種別のデータに関する更新を指示する更新指示レコードの並びとこれらを管理するデータ種別単位更新指示情報ヘッダとを有する。
(b3)は更新指示レコードの構成で、更新種別指示情報、更新関連識別情報、指示更新データ、これらを管理する更新指示レコードヘッダを有する。更新種別指示情報は当該更新が削除、置き換え、追加の何れであるかを指示する。更新関連識別情報は、識別情報数と識別情報の並びからなり、識別情報として例えば上記道路識別子のような配布地図実体識別子を用いる。識別情報数と識別情報の意味はデータ種別および更新操作種別情報により異なる。
【0016】
例えば図2において、データ種別が道路リストのとき、更新種別指示情報が削除であれば識別情報数を1とし削除する道路の道路識別子を配置し、更新種別指示情報が置き換えであれば識別情報数を1とし置き換える道路の道路識別子を配置し、更新種別指示情報が追加であれば識別情報数を1とし追加する道路の道路識別子を配置する。また、データ種別が接続情報のとき、更新種別指示情報が削除であれば識別情報数を2とし接続しなくなる2つの道路の道路識別子を配置し、更新種別指示情報が追加であれば識別情報数を2とし新たに接続するようになる2つの道路の道路識別子を配置する。データ種別が規制情報のとき、更新種別指示情報が削除であれば識別情報数を2とし道路間の規制がなくなる2つの道路の道路識別子を進入側、退出側の順に配置し、更新種別指示情報が置き換えであれば識別情報数を2とし道路間の規制内容が変更される2つの道路の道路識別子を進入側、退出側の順に配置し、更新種別指示情報が追加であれば識別情報数を2とし新たに道路間の規制が設けられる2つの道路の道路識別子を進入側、退出側の順に配置する。指示更新データは、更新関連識別情報が示す地物または地物間の関係に対して追加または置き換えの更新を行なうときに必要なデータであり、例えば図2において、データ種別が道路リストのときは道路の各種属性情報、形状情報が配置され、データ種別が規制情報のときは通行規制コードが配置される。
図4は更新操作情報の例で、(c)は更新操作情報の構成で、配布地図情報の版数と更新版数を示す情報を示す版数情報、分割領域毎に設けられた分割領域単位更新情報の並び、これらの分割領域単位更新情報を管理する分割領域管理情報を有する。
【0017】
(c1)は分割領域単位更新情報の構成で、データ種別毎に設けられたデータ種別単位更新情報の並びとこれらのデータ種別単位更新情報を管理する分割領域単位更新情報ヘッダを有する。
(c2)はデータ種別単位更新情報の構成で、当該分割領域の当該データ種別に関する更新操作レコードから作成した操作レコードの並びとこれらを管理するデータ種別単位更新情報ヘッダとを有する。
(c3)は操作レコードの構成で、操作レコードは、当該分割領域の当該データ種別に対して行なうべき更新操作を指定するもので、更新個所情報、更新操作種別情報、更新範囲情報、更新操作データ、これらを管理する操作レコードヘッダを有する。更新個所情報は当該分割領域の当該データ種別におけるレコード番号またはオフセットを用いて更新操作の対象となる個所を示し、更新操作種別情報は削除、追加、置き換え等の更新操作の種別を示し、更新範囲情報は更新個所情報が示す個所からの更新操作の対象となる範囲を示し、更新操作データは更新操作に要するデータを示す。
【0018】
図5はデータ処理装置6による更新操作情報の生成を示すフローチャートである。以下では図2の道路データを例にその動作を説明する。先ず、ステップ100では、更新指示情報記憶装置4の更新指示情報の分割領域単位更新指示情報を取得する。
ステップ110では、ステップ100で得た分割領域の道路データを配布地図情報記憶装置3の配布地図情報から取得する。
ステップ120では、ステップ100で取得した分割領域単位更新指示情報データ種別単位更新指示情報を取得する。
ステップ130では、ステップ120で取得したデータ種別単位更新指示情報から更新指示レコードを取得する。
ステップ140では、ステップ130で取得した更新指示レコードに従いステップ110で取得した道路データを参照し、操作レコードを生成する。
【0019】
図7は操作レコードの生成例である。図7において、A1は更新指示レコードの道路識別子と同一道路識別子の道路の道路レコード番号である。A2は更新指示レコードの道路識別子が示す道路の接続を表している接続レコードの接続レコード番号である。A3は更新指示レコードの道路識別子が示す道路間の規制を表している規制レコードの規制レコード番号である。D1は更新指示レコードの指示更新データが示すデータを配布地図フオーマットに変換したデータである。図7において、更新指示レコードの更新関連識別情報により指定された条件を満たす道路識別子に関わるレコードを該当データ種別のデータから見つけそのレコード番号を操作レコードの更新個所情報に設定し、更新指示レコードの指示更新データが示す道路の各種属性情報、形状情報、通行規制コードを配布地図フォーマットに変換したデータを更新操作データに設定している。また、追加される道路には更新操作データに設定時に新規道路識別子を付与している。尚、接続情報、規制情報は道路識別子を持たないので道路リストを参照して該当する道路識別子を求める。
【0020】
ステップ150では、ステップ120で取得したデータ種別単位更新指示情報内における当該データ種別のすべての更新指示レコードについて上記処理が終了したかを調べ、終了であればステップ160へ進み、終了でなければステップ130へ戻る。
ステップ160では、上記で生成した当該データ種別に関する操作レコードのなかで、1つの操作レコードで表現できるものは1つの操作レコードに統合する。例えば、更新操作種別が削除であるN個の操作レコードがあり、それらの更新個所情報であるレコード番号を昇順並べると連番になるような場合は、これらのN個の操作レコードにおいて更新操作種別を削除とし更新個所情報を最小のレコード番号とし更新範囲情報をNとした1つの操作レコードに置き換える。
ステップ170では、ステップ100で取得した分割領域単位更新指示情報内のすべてのデータ種別について上記処理が終了したかを調べ、終了であればステップ180へ進み、終了でなければステップ120へ戻る。
ステップ180では、すべての分割領域について上記処理が終了したかを調べ、終了であればステップ190へ進み、終了でなければステップ100へ戻る。
ステップ190では、上記のようにして生成された操作レコードから図4に示す更新操作情報を生成し更新操作情報記憶装置5に格納する。尚、このステップで更新指示情報記憶装置4の更新指示情報の版数情報が上記更新操作情報の版数情報として格納される。
ステップ200では、当該更新操作情報提供システムのオペレータによる追加更新の有無を入力装置1により取得し、追加更新があるならばステップ210へ行き、なければ処理を終了する。
ステップ210では、上記更新操作情報にオペレータにより指示された更新を反映させる。
【0021】
図6は、ステップ210の詳細なフローチャートである。ステップ300では、オペレータによる追加更新を行なう分割領域の指示を入力装置1から取得する。
ステップ310では、ステップ300で得た分割領域の道路データを配布地図情報記憶装置3の配布地図情報から取得する。
ステップ320では、ステップ300で得た分割領域の分割領域単位更新操作情報を更新操作情報記憶装置4の更新操作情報から取得する。
ステップ330では、オペレータによる追加更新を行なうデータ種別の指示を入力装置1から取得する。
ステップ340では、ステップ310で取得した道路データのステップ330で取得したデータ種別のデータの内容を表示装置2に表示し、その表示されたデータのうちどれを更新するかのオペレータによる指示を入力装置1により取得し、そのオフセットまたはレコード番号を更新個所情報として求める。例えばデータ種別が規制情報のとき、規制レコードの一覧として、各規制レコード毎に規制レコード番号、進入側の道路レコード番号および道路識別子、退出側の道路レコード番号および道路識別子、通行規制コードが表示され、道路Aから道路Bへの通行規制の内容を更新したいときは、表示装置2に表示された規制情報一覧の中からオペレータが進入側、退出側がそれぞれ道路A、道路Bの道路識別子を持つ規制レコードを選択し、入力装置1よりその規制レコード番号を取得する。
ステップ350では、ステップ40で求めた更新個所にどのような更新を施すかのオペレータの指示を入力装置1により取得する。即ち、削除、置き換え、追加の更新操作の種類を示す更新操作種別情報、レコード数またはデータサイズにより更新対象範囲を示す更新範囲情報、更新操作に必要なデータである更新操作データを取得する。例えば上記道路Aから道路Bへの通行規制の内容に関する更新の場合は、更新種別情報として置き換えが、更新範囲情報として1レコードが、更新操作データとして新たな通行規制コードが入力装置1より取得される。
ステップ360では、ステップ340、ステップ350で取得した各情報を用いて操作レコードを生成する。
【0022】
ステップ370では、当該データ種別に関する追加更新の終了のオペレータによる指示を入力装置1より取得し、終了でなければステップ340へ戻り、終了であればステップ380へ進む。
ステップ380では、ステップ320で得た分割領域単位更新操作情報の当該データ種別のデータ種別単位操作情報をその操作レコードと上記で生成した操作レコードをステップ160と同様にして統合したものに変更する。
ステップ390では、当該分割領域の追加更新の終了のオペレータによる指示を入力装置1より取得し、終了でなければ330へ戻り、終了であればステップ400へ進む。
ステップ400では、更新操作情報記憶装置4に記憶された更新操作情報の当該分割領域の分割領域単位更新操作情報を、ステップ320で得た分割領域単位更新操作情報を以上のようにして変更したものに変更する。
ステップ400では、追加更新終了のオペレータによる指示を入力装置1より取得し、終了でなければステップ300へ戻り、終了であれば追加更新の処理を終了する。
【0023】
図8は配信サーバ8の動作を示すフローチャートである。先ず更新操作情報提供システムが起動されると、ステップ500では、地図情報処理装置からの更新操作情報が送受信装置7で受信されているか否かを調べ、受信していなければステップ500へ戻り、受信していればステップ510へ進む。
ステップ510では、更新操作情報記憶装置5の更新版数が最新の更新操作情報から要求された分割領域の分割領域単位更新情報を取得する。ステップ520ではステップ510で取得した分割領域単位更新情報を送受信装置7により上記地図情報処理装置へ送信し、ステップ500へ戻る。
上記のようにして、配布地図情報のいかなる地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報の作成が可能であり、その地図情報処理装置への提供を可能とする。
【0024】
実施の形態2.
図9は、この発明の実施の形態2による更新操作情報提供システムを示すブロック図であり、図1に元DB情報記憶装置9を追加したものである。元DB情報記憶装置9には、配布地図情報記憶装置3の配布地図情報の変換元である元DBと、その元DBが対象とする地物等実体に与えられた元DB内で識別子である元DB実体識別子と配布地図実体識別子との対応関係を示す実体対応情報と、元DBをどのように更新するかを、元DB実体識別子を用いて指示した元DB更新指示情報が格納されている。
【0025】
図10は元DB更新指示情報の構成例であり、(d)は元DB更新指示情報の構成で、配布地図情報の版数と当該元DB更新指示情報による更新の更新版数を示す版数情報、分割領域単位に更新を指示する元DB分割領域単位更新指示情報の並び、これらの元DB分割領域単位更新指示情報を管理する元DB分割領域管理情報を有する。
(d1)は元DB分割領域単位更新指示情報の構成で、当該分割領域のデータ種別単位で更新の指示をする元DBデータ種別単位更新指示情報の並びとこれらの元DBデータ種別単位更新指示情報を管理する元DB分割領域単位更新指示情報ヘッダを有する。
(d2)は元DBデータ種別単位更新指示情報の構成で、当該データ種別のデータに関する更新を指示する元DB更新指示レコードの並びとこれらを管理する元DBデータ種別単位更新指示情報ヘッダとを有する。
(d3)は元DB更新指示レコードの構成で、元DB更新種別指示情報、元DB更新関連識別情報、元DB指示更新データ、これらを管理する元DB更新指示レコードヘッダを有する。元DB更新種別指示情報は当該更新が削除、置き換え、追加の何れであるかを指示する。
元DB更新関連識別情報は更新指示情報における更新関連識別情報と同様のデータ構成で識別情報に元DB実体識別子を用いるようにしたもので、元DB指示更新データは元DB更新関連識別情報が示す地物等実体または地物等実体間の関係に対して元DB更新種別指示情報が示すような更新を行なうときに必要なデータである。
【0026】
図11は実体対応情報及び分割領域単位実体対応情報を示す構成図である。
図11の(e)は実体対応情報の構成例であり、分割領域単位に設けられた割領域単実体対応位情報の並びとこれらの分割領域単位実体対応情報を管理する分割領域単位実体対応情報管理情報を有する。
図11の(e1)は割領域単実体対応位情報の構成で、実体対応レコードの並びとこれらを管理する分割領域単位実体対応情報ヘッダとを有する。
図11の(e2)は実体対応レコードの構成で、実体対応レコードは元DB実体識別子と、その元DB実体識別子が示す地物等実体の配布地図実体識別子とからなり、DB実体識別子と配布地図実体識別子を対応付ける。
データ処理装置6は、先ず元DB情報記憶装置9の元DB、実体対応情報、元DB更新指示情を用い更新指示情報を生成する更新指示情報生成処理を行ない、その処理で得られた更新指示情報を更新指示情報記憶装置4に格納し、その更新指示情報を用いて実施の形態1と同様にして更新操作情報を生成し、配信サーバ8により各地図情報装置へ更新操作情報を提供する。
【0027】
図11は、データ処理装置6で行なわれる更新指示情報生成処理を示すフローチャートである。先ず、ステップ600では、元DB更新指示情報記憶装置9の元DB更新指示情報の元DB分割領域単位更新指示情報を取得する。
ステップ610では、元DB更新指示情報記憶装置9の分割領域単位実体対応情報を取得する。
ステップ620では、ステップ600で取得した元DB分割領域単位更新指示情報から元DBデータ種別単位更新指示情報を取得する。
ステップ630では、ステップ620で取得した元DBデータ種別単位更新指示情報から元DB更新指示レコードを取得する。
ステップ640では、ステップ630で取得した元DB更新指示レコードに従いステップ610で取得した実体対応情報を参照し、更新指示レコードを生成するもので、元DB更新指示レコードの元DB更新種別指示情報、元DB更新関連識別情報、元DB指示更新データをそれぞれ更新指示レコードの更新種別指示情報、更新関連識別情報、指示更新データに設定する。但し、上記分割領域単位実体対応情報により元DB更新関連識別情報中の元DB実体識別子は対応する配布地図実体識別子に変換して設定される。
ステップ650では、当該分割領域内の当該データ種別のすべての元DB更新指示レコードについて上記処理が終了したかを調べ、終了であればステップ660へ進み、終了でなければステップ630へ戻る。
ステップ660では、当該分割領域内のすべてのデータ種別について上記処理が終了したかを調べ、終了であればステップ670へ進み、終了でなければステップ620へ戻る。
ステップ670では、すべての分割領域について上記処理が終了したかを調べ、終了であればステップ680へ進み、終了でなければステップ600へ戻る。
ステップ680では、上記のようにして生成された操作指示レコードから図3に示す更新指示情報を生成し更新指示情報記憶装置4に格納し、更新指示情報生成処理を終了する。尚、このステップで元DB更新指示情報記憶装置9の元DB更新指示情報の版数情報が上記更新指示情報の版数情報として格納される。上記のようにして、配布地図情報のいかなる地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報の作成が可能であり、その地図情報処理装置への提供を可能とする。
【0028】
尚、実施の形態1、2において、道路データの例を示したが、配布地図情報の何れのデータに適用しても良い。
また、実施の形態2において、配布地図実体識別子の付与として配布地図情報内で一意な番号を付与したが、オフセット、レコード番号を利用して付与するようにしてもよい。
また、実施の形態2のステップ640において、1つの元DB更新指示レコードから1つの操作指示レコードを生成するようにしたが、例えば道路の削除ではその道路の削除だけでなく削除する道路に接続していた他の道路の接続関係の更新も必要となるように1つの元DB更新指示レコードが複数の更新要因を含む場合は複数の操作指示レコードを生成してもよく、元DB更新指示レコードによる更新が他の分割領域に及ぶ場合は分割領域を特定するための識別情報を付加した他の分割領域に関わる操作指示レコードを生成してもよく、例えば元DBの複数の道路が配布地図情報の1つの道路に対応する場合のように複数の元DB更新指示レコードの指示する更新が統合できる場合はそれらの複数の元DB更新指示レコードから1つの操作指示レコードを生成してもよい。
【0029】
【発明の効果】
この発明の第1の構成に更新操作情報提供システムでは、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、前記配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す更新種別指示情報と、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子を用いて更新の対象を表す更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む更新指示情報を格納した更新指示情報記憶手段と、前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出手段と、前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、前記更新種別指示情報と、前記格納箇所検出手段により求めた格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有するように構成したので、配布地図情報のどのような地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報を提供することができるという効果がある。
【0030】
この発明の第2の構成による更新操作情報提供システムでは、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、前記配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別として、削除、置き換え、追加のいずれかを入力する更新種別入力手段と、所望する更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を入力する格納箇所入力手段と、置き換えまたは追加するデータを入力するデータ入力手段と、前記データ入力手段により入力された置き換えまたは追加するデータを、前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、前記更新種別入力手段により入力された更新の種別と、前記格納箇所入力手段により入力された格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有するように構成したので、配布地図情報のどのような地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報を提供することができるという効果がある。
【0031】
この発明の第3の構成に更新操作情報提供システムでは、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、前記配布地図情報を前記所定フォーマットに変換する元となったデータベース(以下、DBと称す)である元DBを格納した元DB記憶手段と、前記元DBが対象とする実体と前記配布地図情報が対象とする実体とを対応付ける実体対応情報を格納した実体対応情報記憶手段と、前記元DBに対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す元DB更新種別指示情報と、前記元DBが対象とする実体を識別するための元DB実体識別子を用いて更新の対象を表す元DB更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む元DB更新指示情報を格納した元DB更新指示情報記憶手段と、前記実体対応情報を用いて、前記元DB更新関連識別情報の元DB実体識別子を、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子に変換し、当該配布地図実体識別子を用いて前記更新の対象を表した更新関連識別情報を作成する更新関連識別情報変換手段と、前記更新関連識別情報変換手段により得られた前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出手段と、前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、前記元DB更新種別指示情報と、前記格納箇所検出手段により求めた格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有するように構成したので、配布地図情報のどのような地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報を提供することができるという効果がある。
【0032】
この発明の第4の構成に更新操作情報提供方法では、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す更新種別指示情報と、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子を用いて更新の対象を表す更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む更新指示情報を格納した更新指示情報記憶手段を参照して、前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出工程と、前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換工程と、前記更新種別指示情報と、前記格納箇所検出工程で求めた格納箇所と、前記フォーマット変換工程で変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成工程とを有するように構成したので、配布地図情報のどのような地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報を作成することができるという効果がある。
【0033】
この発明の第5の構成に更新操作情報提供方法では、地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別として削除、置き換え、追加のいずれかを入力する更新種別入力手段により、更新の種別を得る更新種別入力工程と、前記配布地図情報中の格納箇所を入力する格納箇所入力手段により、所望する更新の対象の格納箇所を得る格納箇所入力工程と、置き換えまたは追加するデータを入力するデータ入力手段により、置き換えまたは追加するデータを得るデータ入力工程と、前記データ入力工程で得られた置き換えまたは追加するデータを、前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換工程と、前記更新種別入力工程で得られた更新の種別と、前記格納箇所入力工程で得られた格納箇所と、前記フォーマット変換工程で変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成工程とを有するように構成したので、配布地図情報のどのような地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報を作成することができるという効果がある。
【0034】
この発明の第6の構成による更新操作情報提供方法では、配布地図情報を前記所定フォーマットに変換する元となったデータベース(以下、DBと称す)である元DBを格納した元DB記憶手段に対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す元DB更新種別指示情報と、前記元DBが対象とする実体を識別するための元DB実体識別子を用いて更新の対象を表す元DB更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む元DB更新指示情報を格納した元DB更新指示情報記憶手段を参照すると共に、前記元DBが対象とする実体と前記配布地図情報が対象とする実体とを対応付ける実体対応情報を格納した実体対応情報記憶手段を参照して、前記元DB更新関連識別情報の元DB実体識別子を、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子に変換し、当該配布地図実体識別子を用いて前記更新の対象を表した更新関連識別情報を作成する更新関連識別情報変換工程と、前記更新関連識別情報変換工程で得られた更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配置地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出工程と、前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換工程と、前記元DB更新種別指示情報と、前記格納箇所検出工程で得られた格納箇所と、前記フォーマット変換工程で変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成工程とを有するように構成したので、配布地図情報のどのような地物等実体の更新、地物等実体間の関係に関わる更新に関しても、その更新操作情報を作成することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による更新操作情報提供システムを示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1、2による道路データを示す構成図である。
【図3】 この発明の実施の形態1、2による更新指示情報を示す構成図である。
【図4】 この発明の実施の形態1、2による更新操作情報を示す構成図である。
【図5】 この発明の実施の形態1,2によるデータ処理装置6の動作を示すフローチャートである。
【図6】 この発明の実施の形態1,2によるデータ処理装置6の動作を示すフローチャートである。
【図7】 この発明の実施の形態1による操作レコードを示構成図である。
【図8】 この発明の実施の形態1,2による配信サーバ8の動作を示すフローチャートである。
【図9】 この発明の実施の形態2による更新操作情報提供システムを示すブロック図である。
【図10】 この発明の実施の形態2による元DB更新指示情報を示す構成図である。
【図11】 この発明の実施の形態2による実体対応情報及び分割領域単位実体対応情報を示す構成図である。
【図12】 この発明の実施の形態2によるデータ処理装置6の動作を示すフローチャートである。
【図13】 従来の更新操作情報提供システムを示す構成図である。

Claims (3)

  1. 地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、
    前記配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す更新種別指示情報と、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子を用いて更新の対象を表す更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む更新指示情報を格納した更新指示情報記憶手段と、
    前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出手段と、
    前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、
    前記更新種別指示情報と、前記格納箇所検出手段により求めた格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、
    前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有することを特徴とする更新操作情報提供システム。
  2. 地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、
    前記配布地図情報記憶手段に対して行う更新の種別として、削除、置き換え、追加のいずれかを入力する更新種別入力手段と、
    所望する更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を入力する格納箇所入力手段と、
    置き換えまたは追加するデータを入力するデータ入力手段と、
    前記データ入力手段により入力された置き換えまたは追加するデータを、前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、
    前記更新種別入力手段により入力された更新の種別と、前記格納箇所入力手段により入力された格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、
    前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有することを特徴とする更新操作情報提供システム。
  3. 地図情報処理装置で使用する所定フォーマットの地図情報である配布地図情報を格納した配布地図情報記憶手段と、
    前記配布地図情報を前記所定フォーマットに変換する元となったデータベース(以下、DBと称す)である元DBを格納した元DB記憶手段と、
    前記元DBが対象とする実体と前記配布地図情報が対象とする実体とを対応付ける実体対応情報を格納した実体対応情報記憶手段と、
    前記元DBに対して行う更新の種別が削除、置き換え、追加のいずれかを示す元DB更新種別指示情報と、前記元DBが対象とする実体を識別するための元DB実体識別子を用いて更新の対象を表す元DB更新関連識別情報と、置き換えまたは追加するデータとを含む元DB更新指示情報を格納した元DB更新指示情報記憶手段と、
    前記実体対応情報を用いて、前記元DB更新関連識別情報の元DB実体識別子を、前記配布地図情報が対象とする実体を識別するための配布地図実体識別子に変換し、当該配布地図実体識別子を用いて前記更新の対象を表した更新関連識別情報を作成する更新関連識別情報変換手段と、
    前記更新関連識別情報変換手段により得られた前記更新関連識別情報が表す更新の対象の、前記配布地図情報中の格納箇所を求める格納箇所検出手段と、
    前記置き換えまたは追加するデータを前記所定フォーマットに変換するフォーマット変換手段と、
    前記元DB更新種別指示情報と、前記格納箇所検出手段により求めた格納箇所と、前記フォーマット変換手段により変換された置き換えまたは追加するデータとを含む更新操作情報を作成する更新操作情報作成手段と、
    前記更新操作情報作成手段により作成された更新操作情報を前記地図情報処理装置に提供する更新操作情報提供手段とを有することを特徴とする更新操作情報提供システム。
JP2001284559A 2001-09-19 2001-09-19 更新操作情報提供システム Expired - Fee Related JP4727097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284559A JP4727097B2 (ja) 2001-09-19 2001-09-19 更新操作情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284559A JP4727097B2 (ja) 2001-09-19 2001-09-19 更新操作情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003091234A JP2003091234A (ja) 2003-03-28
JP4727097B2 true JP4727097B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=19107857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284559A Expired - Fee Related JP4727097B2 (ja) 2001-09-19 2001-09-19 更新操作情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4727097B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4589254B2 (ja) * 2006-03-13 2010-12-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 ナビゲーション装置の地図更新方法
JP4897516B2 (ja) 2007-02-28 2012-03-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及びデータ更新システム
JP4999567B2 (ja) * 2007-06-15 2012-08-15 キヤノンソフトウェア株式会社 情報処理装置および情報処理装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2010152788A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Kenwood Corp 車載器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736382A (ja) * 1993-07-21 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 地図表示装置
JP3391171B2 (ja) * 1995-11-21 2003-03-31 松下電器産業株式会社 地図編集表示装置
JPH1010970A (ja) * 1996-06-18 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図データ更新システム
JP3500928B2 (ja) * 1997-09-17 2004-02-23 トヨタ自動車株式会社 地図データ処理装置、地図データ処理方法および地図データ処理システム
JP2001075967A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Denso Corp 地図データの更新用情報作成方法及び地図データの差分更新システム
JP4089105B2 (ja) * 1999-10-08 2008-05-28 株式会社デンソー 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003091234A (ja) 2003-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2666423C (en) Map information management system and map information distribution system
US7890255B2 (en) Navigation apparatus
JP5440854B2 (ja) 地図更新データ供給装置及び地図更新データ供給プログラム
US7330788B2 (en) Data architecture of map data, data architecture of update instruction data, map information processing apparatus, and map information providing apparatus
JP4897516B2 (ja) ナビゲーション装置及びデータ更新システム
US7949467B2 (en) Road map data structure, road map data structure creating method, road map data storage medium, and navigation device
JP5075443B2 (ja) 道路地図データ生成装置、ナビゲーション装置、及び道路地図データ生成プログラム
EP2749845B1 (en) Map distribution server for automotive navigation systems, map data distribution system, and road difference data production method
US6453233B1 (en) Method of making update information of map data and differential data of map data updating system
CA2652503C (en) Data updating system, terminal device, server, and method of data updating
JP2008089852A (ja) 地図更新データ供給装置、バージョンテーブル、地図データ更新システム、及び地図更新データ供給方法
CN102338638A (zh) 一种导航设备及其地图数据更新方法
JP2004178248A (ja) 地図情報提供装置および地図情報提供プログラム
JP2013024736A (ja) 地図データ配信サーバ、地図データ配信システム及び地図データ配信方法
US20110153661A1 (en) Navigation device and database update program
JP2004108834A (ja) 地図配信システムにおける端末機器、地図配信システム、そのプログラム、及び地図管理情報の更新方法
JPWO2002046698A1 (ja) 位置情報識別子提供システム、位置情報識別子伝達方法及び装置
JP3725022B2 (ja) 道路地図データ記録方法およびナビゲーション装置
CN101558406B (zh) 数据库、尤其是导航数据库的更新方法
JP4727097B2 (ja) 更新操作情報提供システム
US8457886B2 (en) Method for operating a navigation system
JP2004271576A (ja) 路線ネットワークデータ更新装置
JP2004177245A (ja) 地図情報処理装置および地図情報処理プログラム
JP2020052301A (ja) 地図データ高詳細度化システム、そのサーバ、及びその方法
JP4657954B2 (ja) 地図データ管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4727097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees