JP6863668B2 - 電動倍力装置 - Google Patents
電動倍力装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6863668B2 JP6863668B2 JP2019561705A JP2019561705A JP6863668B2 JP 6863668 B2 JP6863668 B2 JP 6863668B2 JP 2019561705 A JP2019561705 A JP 2019561705A JP 2019561705 A JP2019561705 A JP 2019561705A JP 6863668 B2 JP6863668 B2 JP 6863668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- reduction mechanism
- rotation
- planetary gear
- linear motion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 104
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 18
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 15
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/74—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Braking Systems And Boosters (AREA)
Description
このような電動倍力装置にあっては、回転直動変換機構にボールねじ機構が採用されている。そこで、コスト削減及び軽量化のために、この回転直動変換機構に対して以下に説明する機構が提案されている。すなわち、回転直動変換機構が、マスタシリンダの中心軸線と異なる位置に回転軸線を有し、電動モータからの回転がそれぞれ伝達される2つのねじ軸部材と、各ねじ軸部材に係合して、各ねじ軸部材の回転により各ねじ軸部材の軸方向に沿って直動するナット部材と、から構成される。なお、電動モータの回転軸と、各ねじ軸部材とはベルト機構により連結されており、電動モータからの回転はベルト機構を介して各ねじ軸部材にそれぞれ伝達される。そして、電動モータからの回転により回転直動変換機構のナット部材が直動して、マスタシリンダのピストンを移動させている。
前記減速機構は、複数の伝達機構で構成され、前記電動機の回転軸と前記複数の伝達機構のうちの一の伝達機構の出力部材との間の減速比が、前記一の伝達機構の出力部材と前記回転軸部材との間の減速比よりも大きいことを特徴とする。
マスタシリンダ2は、その後端部が、本電動倍力装置1の、後述するフロントハウジング61の前壁部に設けた開口部61Aに挿通されて連結される。当該マスタシリンダ2の上部には、マスタシリンダ2にブレーキ液を供給するリザーバ3が取り付けられている。マスタシリンダ2には、有底のシリンダボア4が形成されている。このシリンダボア4の開口部側にプライマリピストン7が配置される。プライマリピストン7の前部は、マスタシリンダ2のシリンダボア4内に配置される。プライマリピストン7の後部は、シリンダボア4からフロントハウジング61の開口部61Aを経由してハウジング60内に延びている。
図3に示すブレーキペダル78の非操作状態から、ブレーキペダル78が操作される、すなわち、ブレーキペダル78が踏み込まれると、入力ロッド74と共に入力プランジャ75が前進して、その入力プランジャ75の押圧ロッド部84がリアクションディスク121を押圧する。また、ブレーキペダル78の操作に伴って入力部材54(入力ロッド74及び入力プランジャ75)が前進すると、ストローク検出装置53により、入力部材54の移動量が検出されると共に、回転角検出手段により、電動モータ50の回転軸140の回転角度が検出されて、それぞれ検出結果等に基づいて、コントローラ55により電動モータ50の駆動が制御される。
第1の態様は、電動機50の回転軸140からの回転を少なくとも2本の回転軸部材160、160に伝達する減速機構51と、前記各回転軸部材160、160それぞれに係合して、前記各回転軸部材160、160の回転によって該回転軸部材160、160の軸方向に沿って直動する直動部材161、161と、該各直動部材161、161に連結されて、該直動部材161、161の直動に伴ってマスタシリンダ2のピストン7、8を移動させる推力伝達部材126と、を備えた電動倍力装置1であって、前記減速機構51は、複数の伝達機構142、143で構成され、前記電動機2の回転軸140と前記複数の伝達機構142、143のうちの一の伝達機構142の出力部材149との間の減速比が、前記一の伝達機構142の出力部材149と前記回転軸部材160との間の減速比よりも大きい。
推力伝達部材,140 回転軸,142 遊星歯車減速機構(一の伝達機構),143
平歯車減速機構(伝達機構),146 サンギヤ,147 プラネタリギヤ,148 インターナルギヤ,148A 内歯,149 キャリア(出力部材),153 第1ギヤ,154 第2ギヤ,155 伝達ギヤ,160 ねじ軸部材(回転軸部材),161 ナット部材(直動部材)
Claims (4)
- 電動機の回転軸からの回転を少なくとも2本の回転軸部材に伝達する減速機構と、
前記各回転軸部材それぞれに係合して、前記各回転軸部材の回転によって該回転軸部材の軸方向に沿って直動する直動部材と、
該各直動部材に連結されて、該直動部材の直動に伴ってマスタシリンダのピストンを移動させる推力伝達部材と、
を備えた電動倍力装置であって、
前記減速機構は、複数の伝達機構で構成され、
前記電動機の回転軸と前記複数の伝達機構のうちの一の伝達機構の出力部材との間の減速比が、前記一の伝達機構の出力部材と前記回転軸部材との間の減速比よりも大きいことを特徴とする電動倍力装置。 - 前記一の伝達機構は、遊星歯車減速機構であることを特徴とする請求項1に記載の電動倍力装置。
- 前記遊星歯車減速機構は、
前記電動機の回転軸に相対回転不能に支持されるサンギヤと、
該サンギヤにそれぞれ噛み合い、該サンギヤの周方向に沿って複数配置されるプラネタリギヤと、
各プラネタリギヤに内歯が噛み合い、該各プラネタリギヤを囲むようにして相対回転不能に支持される円環状のインターナルギヤと、を有し、
前記出力部材は、前記各プラネタリギヤに連結されて、前記サンギヤの軸線周りを回転する構成であることを特徴とする請求項2に記載の電動倍力装置。 - 前記減速機構は、前記遊星歯車減速機構の出力部材からの回転が伝達される平歯車減速機構を備え、
該平歯車減速機構は、
前記出力部材に一体的に設けた第1ギヤと、
前記回転軸部材に一体的に設けた第2ギヤと、
前記第1ギヤと前記第2ギヤとの間に配置され、両者に噛み合う伝達ギヤと、
を備え、
前記遊星歯車減速機構による減速比は、前記平歯車減速機構による減速比よりも大きいことを特徴とする請求項3に記載の電動倍力装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017251690 | 2017-12-27 | ||
JP2017251690 | 2017-12-27 | ||
PCT/JP2018/047533 WO2019131616A1 (ja) | 2017-12-27 | 2018-12-25 | 電動倍力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019131616A1 JPWO2019131616A1 (ja) | 2020-11-19 |
JP6863668B2 true JP6863668B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=67063633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019561705A Active JP6863668B2 (ja) | 2017-12-27 | 2018-12-25 | 電動倍力装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6863668B2 (ja) |
WO (1) | WO2019131616A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102020204885A1 (de) * | 2020-04-17 | 2021-10-21 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Bremskrafterzeuger für eine Bremsanlage, Betätigungseinrichtung für eine Bremsanlage |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006038110A (ja) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 歯車伝動機構および遊星歯車機構 |
JP4941836B2 (ja) * | 2007-10-25 | 2012-05-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動倍力装置 |
JP5212723B2 (ja) * | 2009-01-13 | 2013-06-19 | 株式会社アドヴィックス | ブレーキ装置 |
CN103802813B (zh) * | 2012-11-12 | 2018-11-06 | 博世汽车部件(苏州)有限公司 | 助力器及制动系统 |
-
2018
- 2018-12-25 WO PCT/JP2018/047533 patent/WO2019131616A1/ja active Application Filing
- 2018-12-25 JP JP2019561705A patent/JP6863668B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019131616A1 (ja) | 2020-11-19 |
WO2019131616A1 (ja) | 2019-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4692837B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6771640B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP4721165B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
US10005441B2 (en) | Electric booster | |
JP2009173266A (ja) | 電動倍力装置およびタンデムマスタシリンダ | |
JP6865822B2 (ja) | 電動倍力装置及び倍力装置 | |
JP6580272B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5182678B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6838783B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6436769B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6863668B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
WO2018097278A1 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2019116213A (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6838214B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP4941836B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2019142342A (ja) | 電動倍力装置 | |
WO2019131619A1 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2009029364A (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2014008869A (ja) | 倍力装置 | |
JP2020029866A (ja) | 回転直動変換機構及び電動倍力装置 | |
JP2018119883A (ja) | 電動倍力装置及びストローク検出装置 | |
JP6373091B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JPWO2019003943A1 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6523792B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6811681B2 (ja) | 電動倍力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6863668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |