JP6858177B2 - ナノセルロースをベースにした医療移植片 - Google Patents

ナノセルロースをベースにした医療移植片 Download PDF

Info

Publication number
JP6858177B2
JP6858177B2 JP2018506212A JP2018506212A JP6858177B2 JP 6858177 B2 JP6858177 B2 JP 6858177B2 JP 2018506212 A JP2018506212 A JP 2018506212A JP 2018506212 A JP2018506212 A JP 2018506212A JP 6858177 B2 JP6858177 B2 JP 6858177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
microbial cellulose
stent
template
medical implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018506212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525095A (ja
Inventor
ファルク ラウフス
ファルク ラウフス
ウツ セッタマッハー
ウツ セッタマッハー
ディーター クレム
ディーター クレム
ヴォルフガング フリード
ヴォルフガング フリード
トーマス リヒター
トーマス リヒター
カートリン ペッツォルト‐ウェルケ
カートリン ペッツォルト‐ウェルケ
カローラ ルーヘ
カローラ ルーヘ
Original Assignee
ウニヴェジテーツクリニクム イェーナ
ウニヴェジテーツクリニクム イェーナ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニヴェジテーツクリニクム イェーナ, ウニヴェジテーツクリニクム イェーナ filed Critical ウニヴェジテーツクリニクム イェーナ
Publication of JP2018525095A publication Critical patent/JP2018525095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6858177B2 publication Critical patent/JP6858177B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/005Ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/146Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2002/041Bile ducts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2002/044Oesophagi or esophagi or gullets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes
    • A61F2240/002Designing or making customized prostheses
    • A61F2240/004Using a positive or negative model, e.g. moulds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes
    • A61F2240/005Templates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/12Nanosized materials, e.g. nanofibres, nanoparticles, nanowires, nanotubes; Nanostructured surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2420/00Materials or methods for coatings medical devices
    • A61L2420/08Coatings comprising two or more layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/22Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of hollow organs, e.g. bladder, esophagus, urether, uterus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/02Cellulose; Modified cellulose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Description

本発明は、医療移植片に関し、具体的には胆管の修復用の医療移植片に関し、そしてこのような移植片を製造するための方法に関する。
肝臓−胆道手術においては、胆管の再生がしばしば重要な問題となる。これは胆管組織の喪失がしばしば外科医に高リスクの手術、すなわち胆管-消化管吻合のような手術を強いるからである。
このような組織の喪失、すなわち損傷は、胆嚢が除去され、そして共有の胆汁管が偶発的に傷つけられた場合、あるいは局所貧血、たとえば肝臓移植又は主要切除によって損傷が引き起こされた場合に、起こり得る。
このような胆管に関する損傷の再生は困難である。多くの場合、いわゆる「胆管-消化管吻合」(“bilioenteric anastomosis”)が行われ、これは共通の胆汁管と胃腸管の部分との間の結合である。
この手技において腸係蹄が上記の共通胆管に接続される。この方法の基本的な問題は、胆管系と腸管腔との間の自然なバリヤである括約筋機構がバイパスされることである。これはしばしば腸内細菌の胆管への移動をもたらし、これはこの胆道系の感染をもたらし得る。
とりわけ患者は肝臓移植後には、この問題に襲われ、そして患者の免疫抑制状態のために危険にさらされる。
胆管欠損を排除しようとする試みが、2,3の科学団体から提案されている。
例えば、アイカワ(Aikawa)等(2012)は、再吸収され得るポリマーチューブの移植による胆管の代用を報じている。しかしながら、完全に再生された胆管の組織学的な証拠は、4か月経過より前には得ることはできなかった。
これは人体への適用が成功したとするには長すぎる時間である。さらに、胆管の新生及び上記のポリマーチューブの再吸収を調和させることは、特に個別の患者の固有の体質及び状況を考慮した場合、難しいことである。
また、パルメス(Palmes)等(2009)によって報じられている技術が用いられた場合にも同じ問題が生じる。
ここでは自己移植用の血管の一部(外頸静脈)の移植が、吸収可能又は再吸収可能なステントを用いて行われそして安定化された。
しかしながら、この方法を用いると、新しい胆管を生成するには6か月もかかった。しかもすべての患者が適合した血管を有している訳ではなく、必要な血管部分を得るためには、さらなる外科的な介入が必要である。
本発明は、改良された医療移植片を提供するという課題に基づくものであり、具体的には胆管における欠損の修復のためのものである。
具体的には本発明の目的は、胆嚢、胆管、及び肝臓の手術用の材料を提供することであり、以下のような課題の1つ以上を満足することができるものである。
−胆管における欠損を、好ましくは長い距離に渡ってバイパス又はブリッジすること。
−胆嚢又は胆管と胃腸管の一部との間を結合すること無しに、胆管の再建を可能とすること。
−胆管上皮組織の再生を誘導すること。
本発明を用いて上記の目的の1つ以上が実現される。すなわち、本発明は、独立請求項(複数)に記載されているように、1つの医療移植片を提供し、そしてこのような移植片を製造するための方法を提供する。
本発明により、一般的に、又は特定の実施形態において、1つ以上の以下の利点が得られることが分った。
−体の自己組織から新しい胆管が、この移植片上に形成され得ること。すなわち、胆管上皮組織は、この移植片上に形成される。この移植片は、少なくとも胆管に関しては、体組織の再生に対する刺激を生成する。胆管における欠損は、こうして本発明による移植片を用いて修復することができる。充分な吻合を実現することができる。
−本発明による移植片は容易に製造することができる。すなわち、このナノセルロースチューブの直径、長さ、及び特にその内表面と外表面の構造及び特性は、対象とするアプリケーション又は状況を考慮して、バイオリアクター内で直接形成することができる。
−長距離に渡る胆管における欠損を修復することが可能である。すなわち、こうして形成された移植片において、括約筋機構が維持され、さらには、感染を避けることもできる。
−胆管の再生後、この移植片は容易に除去することができる。すなわち、ナノセルロースは、新しく形成された体組織に対して、強固な結合を形成しないということである。したがって、除去してしまえば、器官には異物は全く残らないことになる。
−この移植片は、恒久的又は一時的な中間挿入物として、使用することができる。
−この移植片のナノセルロースチューブは、特に胆管用のインターポネートとして使用することができる。
−驚くべきことに、本発明において、生きている器官において、劣化しない人工移植片が、新しく形成された胆管上皮組織によって覆われ、これにより体細胞から新しい胆管が形成されることである。そして、この移植片は、この新しい胆管の形成が完了した後、除去することができるという利点がある。すなわち、本発明の移植片は、一時的な移植片として適している。
本発明は、具体的には以下のものを備える医療移植片を提供する。
−微生物セルロースチューブであって、内表面と外表面とを有する壁部を備え、この壁部は微生物セルロースの複数の層を備え、これらの層がこのチューブの長手方向の軸に対し同心円状又は実質的に同心円状になっている微生物セルロースチューブである。
−上記の微生物セルロースのチューブの内側に配設されるステントである。
上記の移植片においては、上記の微生物セルロースチューブは、上記のステントを包囲している。
1つの実施形態においては、上記のステントの外表面は、上記の微生物セルロースチューブの内表面に接触している。この実施形態においては、上記の微生物セルロースチューブは、上記のステントの外表面に配置されている。
本発明による医療移植片は、好ましくは一時的な医療移植片として用いられ、この一時的な移植片はその役割が全うされたのち、完全又は部分的に除去することができる。部分的な除去においては、上記のステントが本体から除去される。完全に除去される場合は、上記のチューブも除去される。臨床アプリケーション用では、上記のチューブ及び上記のステントは、内視鏡を用いた方法により除去することができる。我々の実験においては、再生された胆管は安定であった。こうして全て、又はほぼ全ての「異物」は胆道系から除去される。
本発明の基本原理によれば、上記の微生物セルロースチューブは、胆管を代替することを目的とするものではない。むしろ、この微生物セルロースチューブは、体の自己組織からの新しい胆管あるいは胆管の一部の成長を助けるものである。
したがって、本発明による移植片は、体の自己組織から新しい胆管を生成するために特に適しており、あるいは既に在る2つの胆管端部の間に、体の自己組織から新しい胆管部分を生成することによって胆管を修復するために特に適している。
本発明による移植片を使用する場合、その使用の最後においては、体組織は上記の微生物セルロースチューブの表面上に成長し、あるいは成長しており、こうして1つの胆管を形成又は修復することができる。
上記のステントは、上記の微生物セルロースチューブ(単に、「チューブ」とも略称される)に挿入され、すなわち空洞とも称されるこのチューブの内側に挿入される。
このステントは、このチューブの内部すなわち管腔が開放されたままとし、そしてこのチューブが閉鎖されることを防止する。
したがって、以下に説明するように、ステントは、このチューブの拡張をもたらし得るので、これにより上記の移植片の機能を改善することができる。好ましくは、このステントは、上記の微生物セルロースチューブに挿入される。そして、この微生物セルロースチューブはこのステントを包囲している。
1つの実施形態においては、上記のステントは、チューブ状のステントである。このチューブ状のステントなる用語は、上記のチューブの表面又は被覆上に1つ以上の開口部を有するステントも含むものである。このチューブ状のステントは、メッシュ構造でできているチューブ又は穴のない被覆を有するチューブを備えていてもよい。
上記のステントの外径は、上記の微生物セルロースチューブの内径と、同じか、小さいか、又は大きくてよく、特に僅かに大きくてよい。
仮に、このステントの外径が大きければ、このチューブは拡張される。本発明による移植片は、拡張された微生物セルロースチューブを備えてよく、好ましくは径方向に拡張されている。
拡張とは上記のステントと組み合わされていないチューブに比べての拡張を意味している。上記のセルロースチューブの内径とは、これが上記のステントと組み合わされる前のチューブの内径のことである。
ステントとは、体内に設置される中空の器具であり、2つの中空の空間の間の通路を形成するため、あるいは中空の器官又は体内の管を開放されたままとするために用いることができる。
本発明においては、ステントは、上記の微生物セルロースチューブの堅い支持体として使用される。この観点から、このステントは、上記の微生物セルロースチューブを開放されたままとするために用いられる。このステントは、体内に存在している管の部分、たとえば胆管の部分を開放されたままとすることができる。
本発明のステントは、好ましくは胆管ステントである。このステントは、ポリマーでできていてよく、特にこれはポリマーチューブであってよい。
このステントは、その外表面に開口部(複数)を備えてよい。このような開口部は、ステントの両端にある開口部に加えてさらに存在する開口部であってよい。
また、本発明のステントは、その全長に渡って、上記の微生物セルロースのチューブの内側に配設されてよく、又はその長さの一部がこのチューブの内側に配設されていてよい。
1つの実施形態においては、このステントは、この微生物セルロースチューブの1つの端部(第1の端部)及びこの微生物セルロースチューブの反対側の端部(第2の端部)において、この微生物セルロースチューブから突出している。突出することは、たとえば2つの胆管部分の間に新しい組織を生成させて、これら2つの胆管部分を接続する場合、このステントの突出している端部(複数)をそれぞれ胆管に挿入することができるという利点を有する。また、突出とは、長手方向、すなわちこのチューブの長手軸(L)の方向における突出を意味している。
本発明による移植片の挿入に関して、以下のステップを備えている。
−上記のステント、具体的には上記のステントの突出部分(複数)を2つの胆管部分に挿入するステップ。
−これらの2つの胆管部分の間に上記のセルロースチューブを配設するステップ。この際両方の胆管部分の各々の端部は、それぞれこのチューブの端部で、このチューブの端部の近傍に配置されてよい。1つの胆管の端部は、このチューブの端部に接触していてもよい。
−任意で追加的に、接続手段を用いて、このチューブの1つの端部を1つの胆管に接続し、好ましくはこのチューブの両端で接続するステップ。この接続手段は、たとえば縫合糸であってもよい。
上記の移植片の挿入の後、体組織は、上記の2つの胆管部分が再接続されるまで、上記のチューブを覆って成長することができる。
この結果、この移植片は除去することができる。
また、別の1つの実施形態においては、上記の移植片におけるBNCチューブの外層は、たとえばステントを用いてこのBNCチューブを拡張することによってもたらされる圧力又は応力を受ける。
このような方法によって、メッシュの目が狭くなり、この外層におけるBNCファイバの構造は、圧縮を受ける。
この結果を得るために、1つの実施形態においては、チューブの内径より大きな外径を有するステントが用いられていてもよい。
このチューブの内径とは、これがこのステントと組み合わされる前のこのチューブの内径のことである。拡張することによって、少なくともこのBNCチューブの外層は、圧縮を受ける。したがって、少なくともこのチューブの外層の間隙率は減少する。
このような方法によって、この移植片がさらに良好に機能することが見出されており、特にこの外層上に形成された体組織からの良好な取り外しが得られた。
本発明による移植片は、好ましくは径方向に拡張された、微生物セルロースチューブを備えてよい。「拡張された」なる用語は、ステントと組み合わされていないチューブ、たとえばその製造後に、適合した液体媒体、たとえば脱イオン水に適宜保管されているチューブに比べての拡張を意味している。
さらに、別な1つの実施形態においては、上記の微生物セルロースチューブは、上記のステントによって径方向に拡張されている。
径方向における拡張は、少なくともこのチューブの内径が増大され、そして好ましくはこのチューブの内径及び外径が増大されるということを意味している。
この拡張は1つ以上の径方向で行うことができる。このチューブは、少なくとも1つの径方向に拡張することができ、好ましくはさらに多くの径方向に拡張することができ、さらに好ましくは、径方向に何段階にも、あるいは各々の方向に何段階にも拡張することができる。
このチューブの直径は少なくとも1つの径方向において増大されていてよく、好ましくはさらに多くの径方向に増大されていてよく、さらに好ましくは、径方向に何段階にも、あるいは各々の方向に何段階にも増大されていてよい。
このチューブは、その長手方向に関して、又はその長手軸における1つの特徴的な位置又は点に関して、対称的又は非対称的に拡張することができる。
また、このチューブは、その長手軸に沿った1つ以上の位置で径方向に拡張することができ、好ましくは多段に拡張することができる。最も好ましくは、このチューブはその長さの大部分又はその全長に渡って径方向に拡張されている。
上記のチューブ及び上記のステントは、直線状又は曲線状であってよく、あるいは1つ以上の屈曲部を有してよい。直線状のチューブは、中空シリンダとも呼ばれる。
以下の説明は、微生物セルロースのチューブ、その構造、及び製造するための方法に対するものである。これらの事項に対しては、特に国際公開第2013/113675号及びその開示全体が引用され、これはここで参照することにより本願に組込まれるものである。
「微生物セルロース」なる用語は、微生物によって生産されるセルロースを意味する。例示的な微生物は菌類,細菌類,及び藻類である。多数の微生物が微生物セルロースを生産することができる。
特に限定するものではないが、これらはバロニア(Valonia)及びマガタマモ(Boergesenia)のような藻類、タマホコリカビ(Dictyostelium)のような菌類、そしてグルコノアセトバクター(Gluconacetobacter;Komagataeibacter),エンテロバクター(Enterobacter),アグロバクテリウム(Agrobacterium),サルシナ(Sarcina),シュードモナス(Pseudomonas),リゾビウム(Rhizobium),及びズーグレア(Zoogloea)のような細菌類を含む。アセトバクター・キシリナム属の例は、アセトバクター・パスツリアナス(Acetobacter pasturianus),アセロバクター・アセチ(Acetobacter aceti),アセトバクター・ランセンス(Acetobacter ransens)である。
特に有用な微生物は、グルコノアセトバクター(Gluconacetobacter)であり、具体的にはグルコノアセトバクター・キシリナス(Gluconacetobacter xylinus)である。
上記のチューブにおける微生物セルロースの層は、具体的にはファイバのネットワークでできている。
微生物セルロースは、空気と培養液との間の界面において、バイオフィルム(フリース)の形態で生産することができる。
上記の細菌類は、このセルロースを原繊維の形態で生産する。これらは自己集合してファイバとなる。これらのファイバの織り込みによって、3次元的な、約99%の水及び1%のセルロースから成る、極めて含水性のナノファイバーネットワークが生成される(Jonas R, Farah LF;Production and application of microbial cellulose., Polym. Degrad. Staff (1998), 59 (1-3), 101-106; A Hirai, Horii F: Cellulose Assemblies produced by Acetobacter xylinum. ICR Annual Report (1999) 6, 28-29; Terminal D, Heublein B, Fink HP, Bohn A: Cellulose: Fascinating Biopolymer as sustainable raw material, Angew. Chem. Int. Ed. (2005) 44, 3358-3393)。
微生物セルロースは、もしそれが細菌類によって生産されているならば、ここでは「バクテリアセルロース」,「バクテリアナノセルロース」(BNC)とも呼称され、あるいは単に「ナノセルロース」と呼称される。
この「バクテリアセルロース」なる用語は、細菌によって生産されたセルロースであることに由来するものであり、これは上述のようにナノファイバーネットワークを形成する。
1つの実施形態においては、数個の微生物セルロースの層を備えており、上記の微生物セルロースチューブは、以下のステップを備える方法によって得ることができる。
a)上記の微生物セルロースの空洞及びこの空洞の内壁のネガティブモールドである1つのテンプレートの表面を、液体培地及びセルロースを生産する微生物を含むストック混合物に接触させるステップ。
b)上記のテンプレートと上記のストック混合物との接触を中断するステップであって、ここでこのテンプレートの表面上に上記の液体培地及び上記の微生物を含む液体フィルムが残るステップ。
c)この液体フィルムを、酸素を含む雰囲気に接触させ、そしてこの液体フィルム内に、及び/又はこの液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップ。
d)ステップc)で得られた微生物セルロースを上記のストック混合物に接触させるステップ。
e)この微生物セルロースとこのストック混合物との間の接触を中断するステップであって、ここでこの微生物セルロースの表面上に液体フィルムが残り、この液体フィルムが液体培地と微生物を含むステップ。
f)この液体フィルムを、酸素を含む雰囲気に接触させ、そしてこの液体フィルム内で、及び/又はこの液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップ。
ここで上記の一連のステップd),e)及びf)は、1回以上繰り返される。
g)上記の微生物セルロースを上記のテンプレートから分離するステップ。
この方法を用いて、微生物セルロースの複数の単層から成る1つのチューブを生産することができる。
1つの実施形態においては、本発明による移植片そのもの又はこの移植片の一部である、上記の微生物セルロースチューブは、以下の1つ以上の特徴を、それ単体又は任意の組合せで有するものとすることができる。
−長さ10〜200mm、好ましくは20〜180mm、さらに好ましくは50〜150mmの範囲内の値である。
−内径2〜10mm、好ましくは2〜8mmの範囲内の値である。
−外径3〜15mm、好ましくは4〜10mmの範囲内の値である。
−壁厚1〜5mm、好ましくは1〜3mmの範囲内の値である。
−BNC単層の数3〜10、好ましくは5〜10の範囲内の値である。
「ブロス」(“broth”)とも呼ばれる培地、あるいはブロスは、グルコース,ペプトン,酵母エキス,リン酸水素ナトリウム,及びクエン酸の水溶液(ヘストリン−シュラム培地)のような、セルロースを生産する微生物用の従来の成分を含んでよい。1つの代替の酸性培地は、グルコース,ペプトン,酢酸,及びエタノールの水溶液から成っている。
上記の方法は、好ましくは20〜40℃の温度で実施される。
上記のチューブを生産するための方法においては、培養は純粋に静的に行われるものではない。
すなわち、上記のテンプレートならびに、培養液及び微生物を含むストック混合物は、このテンプレートの表面が濡らされるように互いに相対的に動かされる。
このテンプレートとこの混合ストックとの恒常的な接触は排除される。このテンプレートならびに、上記の培養液及び上記の微生物を有するこの混合物の容器は、互いに相対的に動かされ、これによってこれらは一時的に、但し非恒常的に接触させられる。
したがって、本発明の特徴は、周期的に、ただし非恒常的に培養液及び微生物と接触されられるテンプレートであり、この培地及び微生物を含むフィルムをこのテンプレート上で形成すること、及びこのテンプレートにおけるセルロースの生合成が、このストック混合物の外側で、このフィルム内でのみ、及び/又はこのフィルム上でのみ行われることである。
上記の「接触の中断」なる用語は、上記のテンプレートと混合ストックとの間の接触が中断されて、このテンプレートの表面のいかなる部分もこの中断の間にこの混合ストックと接触しないことを意味している。
上記の方法においては、上記のチューブの内室、あるいは内部の輪郭が、適合した形状のテンプレートによって規定され、このテンプレートの表面上には、この方法を実施する際に、液体フィルムが形成され、この液体フィルムにおいて、セルロースの生合成が起こる。
こうしてこのテンプレート表面上に直接生産されたセルロースは、この後このチューブの内表面を形成する。セルロースの第1の層はこのテンプレート上に形成される。
さらなる層(複数)が、ステップd),e),f)及びこれらの反復によって形成される。ステップb)及びc)は、組み合わせた1つのステップとすることができる。ステップe)及びf)は、組み合わせた1つのステップとすることができる。
本発明による上記の中空体の外側の成形は、上記の接触無しに、重力の影響のみによって行われる。上記の濡らし処理(“wetting process”)の後、上記の濡らされたテンプレートは、その周囲の酸素を含む雰囲気の中に露出されており、そして上記のセルロース形成プロセスが上記のフィルム内で、及び/又は上記のフィルム上で行われる。上記の中空体の外形は、培養条件の設定のみによって規定される。この培養条件は、以下に説明するように、たとえば重力の方向,個々の処理ラウンドの周波数及び間隔、上記の濡らし時間(“wetting times”)の時間間隔,滞留時間であり、温度及び培養時間である。
上記のチューブを生産するための方法は、国際公開第2013/113675号に記載された装置で実施することができる。
この方法によって生産されるBNCチューブは、改善された機械的特性及び生理活性表面を特徴とする。こうして生理活性な外表面に体組織、具体的には胆管上皮組織を生成することができる。
このチューブの長さ及び内径は変更可能であり、また長さ及び内径は様々に組み合わせることができる。例示的な内径は1〜30mmであり、好ましくは2〜8mmであり、そして例示的な長さは5〜500mmであり、好ましくは100〜200mmである。
そして、径(内径)に対する長さの比は好ましくは1より大きい。この内径は1つのチューブ内で変化させることもできる。
上記のチューブ、特にその空洞は、様々な形状の断面を有してもよく、たとえば円形の代わりに正方形、長方形、三角形、又は星形の断面を有してよい。
既に述べたように、上記のテンプレートは、上記のチューブの空洞及びこのチューブの内壁のネガティブモールドである。
この「ネガティブモールド」なる用語は、雄のモールド、この場合は上記のチューブ/空洞/チューブ内壁、を得ることを目的とする治具を意味する。
このテンプレートは、生成される所望の空洞の形状に対し相補的な形状となっており、これに対応して規定されている。これに対応して、このテンプレートの形状は、上述の空洞の形状で規定される。
このテンプレートは、この空洞の内部形状を決める。たとえば、このテンプレートは円柱状であり、1〜30mmの直径、好ましくは2〜8mmの直径を有し、そして5〜500mmの長さ、好ましくは100〜200mmの長さを有する。上記のチューブ空洞として、このテンプレートは、円形、長方形、特に正方形、矩形、三角形、又は星形、又は雪の結晶状のような、任意の断面を有することができる。
1つの実施形態においては、上記のテンプレートは、ミリメートル、マイクロメートル、及び/又はナノメートルの規模の構造(複数)を有する表面を備える。これらの構造は、たとえば突起又は凹部、又はこれら両方である。これらの構造は、異なる幾何形状を有してよい。
上記のテンプレートの表面ができている材料は、原則として制限されない。 1つの実施形態においては、このテンプレートは、木、あるいはアルミニウム、ステンレス鋼、又はチタンのような金属、プラスチック、セラミック、あるいはポリプロピレン,ポリエステル,ポリアミド,又はテフロン(登録商標)のような合成ポリマー、紙、あるいはガラス繊維布、からできている表面を有している。このテンプレート材料は、単にそのまま用いられてよく、あるいは適宜表面コーティングされて用いられてよい。このテンプレート全体が、上述の材質の1つから成ることも可能である。
1つの特定の実施形態においては、複数のテンプレートから成る構成体が上記のプロセスで用いられ、この構成体はテンプレート配列体と呼ばれる。このテンプレートは、同じ幾何形状又は異なる幾何形状、特に異なる断面で型抜きされることができ、及び/又は同じ又は異なる材料が用いられてよい。これにより複数の同一又は異なるチューブがこの方法で得られる。複数のテンプレートの構成体の例は、複数のチューブの生産のための、複数の柱状のテンプレートからなる構成体である。同じ又は異なる幾何形状の複数のテンプレート(テンプレート配列体)が、1つの治具に固定されていてよい。
上記の方法においては、上記のテンプレートは周期的に、好ましくは短時間、上記の培養液及び上記の微生物を含む混合物で濡らされる。
ここでこのテンプレートの表面上に液体フィルムが形成される。この液体フィルムの形状は、空間におけるこのテンプレートの位置によって決定される。これは重力がこのフィルムに作用するためである。
上記のテンプレートの表面上には、上記の液体培地及び上記の微生物を含むフィルムが形成されている。この液体フィルム内及び/又はこの液体フィルム上に、微生物セルロースが形成される。この液体フィルムは、上記のテンプレートを1つ以上の空間軸、たとえば直交座標系のX,Y,及び/又はZの回りに回転することによって、このテンプレート上に広げることができる。これは国際公開第2013/113675号の例においては、このような動作装置を用いて説明されている。
このテンプレートの所定の動きによって、この液体のさらに良好な分布を実現することができる。この液体の分布は、このテンプレートの所定の回転動作のタイプによって影響を受けるが、ここでこの回転動作は中断されてもよい。こうして上記のチューブの外形は液体フィルムの分布によって、そして重力の影響下の所定の動きによって決定される。
好ましくは、上記のテンプレートは、直径に対する長さの比が1より大きい幾何形状を有する。たとえば、このテンプレートは、1つのストレートチューブを生産するために、直径に対する長さの比が1より大きい円柱状の幾何形状を有してよい。
このテンプレートは1つの長手軸を有する。具体的には、このチューブは、1つの中空円筒を備え、この中空円筒は、この円筒の空洞の拡がりの中心を長手方向に延伸する1つの中心軸を有する。次にこのテンプレートが1つ以上の軸の回りに回転されるように、上記のプロセスが行われる。
上述したように、液体フィルムは上記のテンプレートの表面上に形成される。この液体フィルムは、上記のテンプレート、及び上記の培養液と上記の微生物とを含む上記の混合物が、互いに相対的に動かされ、そしてこれによってこれらが接触した時に、形成される。
1つの実施形態においては、上記の混合物への上記のテンプレートの表面の接触は、上記のテンプレートが上記の培養液及び上記の微生物を含む上記の混合物の中に浸漬されて行われる。1つ以上の空間軸におけるこのテンプレートの動き、特に回転は、この浸漬、すなわちこの混合物へのこのテンプレートの接触の中断に合わせて行われる。
上記の酸素を含む雰囲気は、好ましくは空気又は純粋な酸素又は酸素を含むガス混合物である。
微生物セルロースは、上記の液体フィルム内及び/又は上記の液体フィルム上に、この液体フィルムが酸素と接触した時に形成される。
(テンプレートとチューブとの分離)
本発明による移植片を使用するために、ナノセルロースで形成された上記のチューブが上記のテンプレートから分離される。
かかる分離は、たとえば形成されたセルロースが上記のテンプレートから剥ぎ取られるか、又はこのテンプレートが他の方法で除去されることによって行われる。
たとえば、このセルロースは、円柱状のテンプレートから剥ぎ取られて、上記のチューブが得られる。
上記のテンプレートは、少なくともステップc)及び/又はステップf)の間に、又はこのステップf)が複数回行われる場合は1回以上のステップf)の間に、1つ以上の空間軸の回りに回転されてよい。
この方法を用いて、上記の液体フィルムの分布の形状及び形成される生産物の形状を制御することができる。
換言すれば、上記のテンプレートは、規定された液体フィルムでコーティングされ、次にこれは上記の生産物の規定された形状をもたらす。上記の回転は、ステップa)及びb)の間に、及び/又は上記のステップd)及びe)の間に行われてよい。
これらの一連のステップd)〜f)は、所望の量のセルロースが上記のテンプレートの表面上に形成され、
そして、このセルロースが所望の全層厚に達するまで1回以上繰り返される。このいわゆる全体層は、複数の単層又は相からなっていてよい。さらなる微生物セルロースの合成が既に形成されているセルロース上で起こる。
1つのテンプレートの表面のストック混合物との接触(ステップa)の時間、及びステップc)において生成された微生物セルロースの上記のストック混合物との接触(ステップd)の時間は、「濡らし時間」(“wetting time”)と呼ばれる。上記の液体フィルムの酸素を含む雰囲気との接触の時間(ステップc及びf)は、「滞留時間」と呼ばれる。濡らし時間及び滞留時間は、互いに独立に制御することができる。この滞留時間は、1つの実施形態においては、1〜60分であり、好ましくは5〜40分である。
合計培養時間は、好ましくは1〜7日である。この合計培養時間は、合計プロセス時間に対応し、この合計プロセス時間内に、回転、濡らし、及び他のステップ等の上記の方法の全てのステップが実施される。この手順の持続時間が、上記のテンプレート上に形成される微生物セルロースの厚さを決定し、これが上記のチューブの壁厚に対応する。
上記の方法で生産されたチューブは、培養液ならびに微生物の残渣及び成分を除去するために洗浄されてよい。洗浄には、水、酸性又はアルカリ性水溶液、又は有機溶剤、又はこれらの組合せを用いることができる。
上記の方法を用いて生産されたチューブは、洗浄後の乾燥及び殺菌の処理無しに、本発明による移植片の生産に使用することができる。
以下の説明は、上記の微生物セルロースチューブの構造に関する。
このチューブにおいては、好ましくは少なくとも上記の微生物セルロースチューブの外表面又は外層は多孔質となっている。多孔性は、このチューブを上述の方法によって生産することによって実現される。多孔性はこの微生物セルロース上での組織の形成/生成を改善する。
具体的には、上記のチューブは、内表面と外表面とを有する壁部を備えており、ここでこの内表面及び外表面は、単位面積当たり同一又は同程度の量の微生物セルロースのファイバで覆われている。
上述のように、BNCは、多少密度の低い、そして多少多孔質のネットワークを形成する。画像解析の方法を用いて、ファイバが存在する表面領域(たとえばSEM画像で明るく見える)と、ファイバが全く存在しない表面領域(間隙、たとえばSEM画像で暗く見える)とを識別することができ、全領域に対するこれらの領域を確定することができる。
単位面積当たりの被覆率は、以下のように表すことができる。
被覆率=ファイバで覆われた領域区画の部分/前領域区画
この被覆率は、パーセントで表されてよい。
この観点から、上記の「同程度」なる用語は、上記の内表面及び上記の外表面の被覆率が、互いに最大で20%、好ましくは最大で10%、最も好ましくは最大で5%、異なっていることを意味している。
これらの値の間の差のパーセント値は、以下のように計算される。
差(%)=(大きい方の値の数値−小さい方の値の数値)/小さい方の値の数値×100
上記のような同程度の被覆率は、内表面及び外表面の同程度の空隙率を表し、ここでこの空隙率は表面に対して2次元で以下のように定義される。
空隙率(2次元)=
観測された領域区画のファイバで覆われていない部分/この領域区画の全領域。
なお、ファイバで覆われていない領域は、「空孔表面」又は「表面空孔」と呼ばれる。
被覆率と2次元空隙率との間の関係は、以下のようになっている。
空隙率+被覆率=1、又はパーセント値で表すと、
空隙率+被覆率=100%。
この被覆率及び空隙率においては、仮定した2次元の内表面/外表面の丁度その外側にあるBNCファイバが考慮されている。電子顕微鏡画像においては、上記の中空体の壁部の内表面又は外表面の2次元表示が得られる。
撮像されたBNCファイバは、しかしながら常に1つの平面上にあるわけではない。これはこの表面が、ある程度でこぼこしていること、及び/又は、場合によっては観測されるBNCファイバがこの表面の背後で観測者の視界の外にあるからである。
本発明による上記の中空体においては、上記の壁部の外表面は、内表面よりも粗くなり得ることが判明した。
上記の被覆率と空隙率の確定においては、好ましくは、走査電子顕微鏡画像(拡大率10,000倍)上で視認できるすべてのBNCファイバが考慮され、そしてこれらのBNCファイバは、この被覆率/空隙率が単位面積当たりのものであるため、あたかも1つの平面上にあるように取り扱われる。
こうして上記のチューブは、1つの内表面及び1つの外表面を有し、この内表面及び外表面は、同程度の上記の空隙率を有している。
この「同程度」なる用語は、この空隙率に関して、上記の内表面及び上記の外表面の空隙率が、互いに最大で20%、好ましくは最大で10%、最も好ましくは最大で5%、異なっていることを意味している。
これらの値の間の差のパーセント値は、以下のように計算される。
差(%)=(大きい方の値の数値−小さい方の値の数値)/小さい方の値の数値×100
上記のチューブは、1つの内表面及び1つの外表面を有する壁部を備え、ここでこの壁部は、微生物セルロースの多層を備え、この多層はこの壁部の内表面及び外表面に対し平行に延伸している。
これらの層は、以下では「相」とも呼ばれる。これらの層は、上記の中空体の壁部の上記の「単層又は相」に対応している。
好ましくは、これらの相は、その全厚に渡って密度が均一となっており、すなわちこれらは密度勾配を有しない。
上記の相(複数)は、好ましくは均一(等方的)に良好に分岐したネットワークを特徴とする。これらの相の数及び強度は、制御調整可能である。
これらの相は、濡らし/フィルム形成及びこれに続くこのフィルム上でのセルロース形成から成る、1つの単一のプロセスサイクルで得られなくともよい。
1つの相が複数のこのようなサイクルによって形成されてよい。
これらの相は、走査電子顕微鏡によって、たとえば拡大率24倍で、各々区別して視認可能である。
これらの相は、バクテリアナノセルロースのファイバのネットワークからできており、ここでこれらの相のファイバ構造は、これらの相を比較した場合、同一であっても異なっていてもよい。
本発明は、1つのチューブも提示し、このチューブの壁部は、上述したように相(複数)とも呼ばれる層(複数)からできており、ここでこれらの層の1つが、上記の内表面、すなわち上記の空洞側の表面を備え、そしてもう1つの層が、上記の外表面を備え、ここでこれら2つの層は同一又は同様の空隙率を有している。
上記の壁部の内表面を備える層/相は、「管腔側層/相」、又は「空洞側層/相」とも呼ばれる。上記の壁部の外表面を備える層/相は、「外側層/相」とも呼ばれる。
空間的に形成された層/相については、その空隙率は空間的に規定され、以下のようになる。
空隙率(空間、3次元)=空隙体積/全体積
この全体積においては、上記の層/相の全体の体積が用いられてよい。
しかしながら、この層/相の体積の一部のみに着目し、上記の空隙率を測定する目的のためこの体積部分を「全体」と見做すことも可能である。
上記の「同程度」なる用語は、この空間的空隙率に関して、上記の管腔側相の空隙率、及び上記の外側相の空隙率が、互いに最大で20%、好ましくは最大で10%、最も好ましくは最大で5%、変化していることを意味している。
これらの値の間の差のパーセント値は、以下のように計算される。
差(%)=(大きい方の値の数値−小さい方の値の数値)/小さい方の値の数値×100
同一又は同様の3次元空隙率は、上記管腔側の層/相の空隙率、及び上記の外側の層/相の空隙率が、同一又は同様の密度を有することを意味している。
上記のような同一又は同様の3次元空隙率は、上記管腔側層/相の空隙率、及び上記の外側層/相の空隙率が、同一又は同様のファイバ密度を有することを意味している。
上記の密度は、好ましくは質量/体積で与えられ、そして上記のファイバ密度はファイバ数/体積の数値として規定される。
上記の体積に対しては、上記の層/相の全体の体積が用いられてよい。
しかしながら、上記の密度又は上記のファイバ密度を確定するために、上記の層/相の体積の一部のみを考慮することも可能であり、また好ましいものである。
上記の「同程度」なる用語は、この密度及びファイバ密度に関して、上記の管腔側相の密度/ファイバ密度、及び上記の外側相の密度/ファイバ密度が、互いに20%以下、好ましくは最大で10%、最も好ましくは最大で5%、異なっていることを意味している。
これらの値の間の差のパーセント値は、以下のように計算される。
差(%)=(大きい方の値の数値−小さい方の値の数値)/小さい方の値の数値×100
好ましくは、1つ以上の相が、上記の管腔側相と上記の外側相との間に配設される。特に好ましくは、これらの1つ以上の相は、上記の管腔側相及び上記の外側相のような、同一又は同様な空隙率、密度、及びファイバ密度を有している。
もう1つの態様においては、本発明は、医療移植片を生産するためのプロセスに向けられており、以下のステップを備える。
−微生物セルロースチューブを生産するステップであって、
a)上記の微生物セルロースの空洞及びこの空洞の内壁のネガティブモールドである1つのテンプレートの表面を、液体培地及びセルロースを生産する微生物を含むストック混合物に接触させるステップと、
b)上記のテンプレートと上記のストック混合物との接触を中断するステップであって、ここでこのテンプレートの表面上に上記の液体培地及び上記の微生物を含む液体フィルムが残るステップと、
c)この液体フィルムを、酸素を含む雰囲気に接触させ、そしてこの液体フィルム内に、及び/又はこの液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップと、
d)ステップc)で得られた微生物セルロースを上記のストック混合物に接触させるステップと、
e)この微生物セルロースとこのストック混合物との間の接触を中断するステップであって、ここでこの微生物セルロースの表面上に液体フィルムが残り、この液体フィルムが液体培地と微生物を含むステップと、
f)この液体フィルムを、酸素を含む雰囲気に接触させ、そしてこの液体フィルム内で、及び/又はこの液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップと、
を備え、
ここで上記の一連のステップd),e)及びf)は、少なくとも1回以上繰り返され、
g)上記の微生物セルロースを上記のテンプレートから分離するステップと、
−1つのステント、好ましくは1つのチューブ状のステントを、上記の微生物セルロースチューブの中に導入するステップと、
を備える。
このような方法を用いて、上述したようなどのような移植片も生産することができる。サブステップa)〜g)を備える、上記の微生物セルロースチューブを生産する方法ステップは、既に説明されている。
上記のチューブに1つのステントを導入するステップは、このステントをこのチューブの内側/空洞の中に挿入することによっておこなうことができる。
本発明による移植片は、手術に、又は手術の方法に使用することができる。この移植片は、胆嚢の手術、肝・胆道の悪性腫瘍の手術、胆管及び/又は肝臓の手術、たとえば胆嚢除去あるいは肝臓移植に使用することができる。この移植片は、特に胆管の修復又は再生に使用することができる。他の分野の使用は、食道移植又は尿管移植のような移植であり、特に食道又は尿管の損傷の場合におけるものである。
したがって、本発明は、ここで説明したように、胆嚢の手術、胆・肝道の悪性腫瘍の手術、胆管、食道、尿管、又は肝臓の手術において、あるいはこれらの手術の方法において使用される医療移植片にも関するものである。
したがって、本発明は、ここで説明したように、胆管、食道損傷又は尿管損傷の修復あるいは再生、又はこれらの修復あるいは再生の方法に使用される医療移植片にも関するものである。
本発明が実施例を参照して以下に説明される。
1つのテンプレート上のBNCチューブを断面で示す。 本発明による1つの医療移植片を示す。 胆管を再生するために動物の体に挿入された、本発明による1つの医療移植片を示す。
(実施例1)医療移植片の調製
a)BNCチューブの調製
国際公開第2013/113675号の図1に示して説明しているような装置及び反応器が、BNCチューブの準備用に用いられている。上記の生産物の調製のため、複数の棒状のテンプレートがクランプされて並べられ、この装置の運動手段にはめ込まれる。次にこの反応器は閉鎖され、殺菌される。この反応器全体の殺菌の後、この反応器の容器は殺菌状態で、セルロースを生産する微生物と、別に殺菌されている培養液との混合物で充填される。
次に、この装置の動力源が起動され、そして以下のステップが実行される。
−上記のテンプレート(複数)を上記の容器内の、セルロースを生産する微生物と培養液との混合物に浸漬するステップであって、これによりこれらのテンプレートの表面をこの混合物に接触させるステップ。
−上記のテンプレートを上記の容器から取り出されるステップであって、これにより上記のテンプレートと上記の混合物との接触を中断し、ここでこのテンプレートの表面に上記の液体培地及び上記の微生物を含む液体フィルムが残るステップ。
−このテンプレート上の液体フィルムを、上記の装置内の酸素を含む雰囲気に接触させ、そしてこの液体フィルム内に、及び/又はこの液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップ。このステップにおいては、規定された、そして好ましい均等なフィルムの分布を達成するために、これらのテンプレートは少なくとも2つの回転軸の回りに回転される。
上記の一連のステップは、上記のテンプレート上のBNCチューブが所望の形状、すなわち約1〜3mmの所望の壁厚になると推定されるまで、複数回繰り返される。各々のBNCチューブの長さ及び内径は、それぞれ対応する棒形状のテンプレートの寸法で決定される。
上記のプロセスの最後に、上記のチューブは上記のテンプレートから剥ぎ取られ、そして濡れた状態で、好ましくは脱イオン水の中で保管される。
上記のBNCチューブは、約80〜150mmの長さ、約2〜4mmの内径、そして約4〜10mmの外径を有していた。このチューブにおけるBNC単層の数は約5〜7となっている。
得られたBNCチューブ1の断面が図1に示されている。このBNCチューブ1は、金属棒であるテンプレート8上に配設されている。LはこのBNCチューブ1の長手方向軸である。Lは図の紙面に垂直な方向に延伸している。このBNCチューブ1は、3つの層5,6,7から成っており、ここで層5は内層であり、層6は中間層、層7は外層である。この外層7とこの内層5との間に、ここに示す層6より多い層が存在してよい。これらの層5,6,7は、このチューブ1の長手方向軸(L)に対して同心円状であり、あるいは実質的に同心円状となっている。このBNCチューブの管腔の内表面は、参照番号3で示されており、外表面は4で示されている。
1つの例示的な層構造の走査電子顕微鏡像が、国際公開第2013/113675号の図3に示されている。
微生物セルロースの層5,6,7はファイバでできている。例示的な構造が、国際特許出願公開WO2013/113675A1号明細書の図4,5,6に示されている。
BNCとステントの接合
長さ50〜120mm、直径8.5Frの胆管ステント(8.5Fr胆管ドレナージチューブセット/オリンパス、東京、日本)が、上記のBNCチューブに、このチューブの両端で対称的に突出するようになるまで、挿入された。
得られた移植片100が、添付した図2に示されている。
微生物セルロースチューブ1は、内表面3及び外表面4(以下、単に表面4と称する場合がある。)を有する壁部2を備える。この壁部2は、図1に示すBNC層5,6,7から成っている。
管状ステント9が、この微生物セルロースチューブ1の内部に配設されている。このステントの外表面10は、微生物セルロースチューブ1の内表面3に接している。
図2に示すように、ステント9の長さlは、BNCチューブ1の長さlより長い。この管状ステント9は、この微生物セルロースチューブの第1の端部11及びこの微生物セルロースチューブの第2の端部12において、この微生物セルロースチューブから突出している。
図2の例においては、ステント9の外径は、(ステント9無しでの)BNCチューブ1の内径よりも大きくてよい。この場合、チューブ1は、径方向に拡張されている。拡張の例示的な方向が矢印Rで示されている。この例においては、このステント9及びこのチューブ1は円形であるので、拡張は他の径方向においても起こっていると理解されるべきである。おおよそ対称的な拡張が起こっており、これによってチューブ1の内径が増大する。
(実施例2)胆管を再生するための動物への移植片の挿入
比較例
第1の実験において、ステント無しに、1つのBNCチューブのみが移植片として用いられた。移植は豚の胆管の一部を切除した後に行われた。この切除部の長さは3cmである。上記のBNCチューブが、端と端を合わせるやりかたで長さを調整した後に、中間挿入され、6/0プロリーン(登録商標)縫合糸が用いられた。
第2の実験において、図2に示す移植片が用いられた。図3は豚に用いられたこの移植片100を概略図で示す。参照番号は、この移植片100に関する限り、図2の参照番号に対応している。
図3は、第1の胆管部分、すなわち第1の胆管端部14を有する豚の肝臓13の一部、及び第2の胆管部分、すなわち第2の胆管端部16を有する十二指腸15の一部を示す。この第1の胆管部分14において、ステント9の第1の突出部が挿入された。この第2の胆管部分16において、ステント9の第2の突出部が挿入された。このBNCチューブ1は、上記の胆管部分14,16の間に配置されている。このBNCチューブ1と上記の胆管部分14,16との間の結合は、縫合糸17,18によって行われている。
図3に示すように、この移植片100を豚に挿入した後、この移植片100は4乃至8週間この動物内に放置された。以下の結果が得られた。
上記のBNCチューブは、まだ胆管内、すなわち胆管部分14,16の間にあったが、これらの胆管部分と共に伸びることはなかった。
新しい胆管上皮組織が、このBNCチューブの表面4上に連続して形成されたことが組織学的に示された。結果として、これらの胆管部分14,16は、新しい胆管上皮組織によって結合された。吻合リングが見られたことから、この吻合は充分であった。悪く治癒した、あるいは不十分な吻合は全く見られなかった。上記のインターポネート(interponate)、すなわち上記のBNCチューブが取り外されると、吻合は事実上もはや存在していなかった。
移植片100、すなわちBNCチューブ1及びステント9は、胆管部分14,16及び新しく生成された胆管上皮組織から除去された。そして、ステント9は十二指腸15を通って除去された。この際、BNCチューブ1も除去された。したがって、かかるBNCチューブ1は、このチューブの表面上に成長した、新しい胆管上皮組織から切り離された。

Claims (11)

  1. 医療移植片(100)であって、
    −微生物セルロースチューブ(1)であって、内表面(3)と外表面(4)とを有する壁部(2)を備え、当該壁部は微生物セルロースの複数の層(5,6,7)を備え、当該層が当該チューブの長手方向(L)の軸に対し同心円状又は実質的に同心円状になっている微生物セルロースチューブと、
    −前記微生物セルロースチューブ(1)の内側に配設される、穴のない被覆を有するチューブ状のステント(9)であって、前記微生物セルロースチューブが前記ステントにより径方向に拡張される、ステント(9)と、
    を備えることを特徴とする医療移植片。
  2. 前記ステントの外表面(10)は、前記微生物セルロースチューブ(1)の内表面に接触していることを特徴とする、請求項に記載の医療移植片。
  3. 前記ステント(9)は、前記微生物セルロースチューブの第1の端部(11)及び前記微生物セルロースチューブ(1)の第2の端部(12)において、前記微生物セルロースチューブからから突出していることを特徴とする、請求項1又は2に記載の医療移植片。
  4. 前記微生物セルロースの層(5,6,7)はファイバでできていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の医療移植片。
  5. 少なくとも前記微生物セルロースチューブ(1)の前記外表面(4)又は外層(7)は、多孔質となっていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の医療移植片。
  6. 前記ステント(9)は、胆管ステント、尿管ステント、又は食道用ステントであることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の医療移植片。
  7. 前記ステント(9)は、ポリマーでできていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の医療移植片。
  8. 手術に用いられることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の医療移植片。
  9. 胆嚢の手術、胆・肝道の手術、胆管、食道、尿管、又は肝臓の手術において使用されることを特徴とする、請求項に記載の医療移植片。
  10. 胆管、食道損傷又は尿管損傷の修復あるいは再生に使用されることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の医療移植片。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載の医療移植片を生産するための方法であって、
    −微生物セルロースチューブを生産するステップであって、
    a)前記微生物セルロースの空洞及び当該空洞の内壁のネガティブモールドである1つのテンプレートの表面を、液体培地及びセルロースを生産する微生物を含むストック混合物に接触させるステップと、
    b)前記テンプレートと前記ストック混合物との接触を中断するステップであって、ここで前記テンプレートの表面に前記液体培地及び前記微生物を含む液体フィルムが残るステップと、
    c)前記液体フィルムを、酸素を含む雰囲気に接触させ、そして当該液体フィルム内に、及び/又は当該液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップと、
    d)ステップc)で得られた前記微生物セルロースを前記ストック混合物に接触させるステップと、
    e)前記微生物セルロースと前記ストック混合物との間の接触を中断するステップであって、ここでこの微生物セルロースの表面上に液体フィルムが残り、この液体フィルムが液体培地と微生物を含むステップと、
    f)前記液体フィルムを、酸素を含む雰囲気に接触させ、そして前記液体フィルム内で、及び/又はこの液体フィルム上に微生物セルロースを形成するステップと、を備え、
    前記の一連のステップd),e)及びf)が、少なくとも1回以上繰り返され、
    g)前記微生物セルロースを前記テンプレートから分離するステップと、
    −前記微生物セルロースチューブの中に、穴のない被覆を有するチューブ状のステントを導入するステップと、
    を備え、
    前記微生物セルロースチューブ内にスライドする前は、前記ステントの外径は、ステップg)で得られる前記微生物セルロースチューブの内径より大きく、前記ステントが前記微生物セルロースチューブの中に導入されるとき、前記微生物セルロースチューブが前記ステントにより径方向に拡張されることを特徴とする医療移植片を生産するための方法。
JP2018506212A 2015-08-05 2016-08-03 ナノセルロースをベースにした医療移植片 Active JP6858177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15179884.0A EP3127561A1 (en) 2015-08-05 2015-08-05 Medical implant based on nanocellulose
EP15179884.0 2015-08-05
PCT/EP2016/068580 WO2017021468A1 (en) 2015-08-05 2016-08-03 Medical implant based on nanocellulose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525095A JP2018525095A (ja) 2018-09-06
JP6858177B2 true JP6858177B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=53835299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506212A Active JP6858177B2 (ja) 2015-08-05 2016-08-03 ナノセルロースをベースにした医療移植片

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20180221129A1 (ja)
EP (2) EP3127561A1 (ja)
JP (1) JP6858177B2 (ja)
KR (1) KR102564845B1 (ja)
CN (1) CN108289978B (ja)
CA (1) CA2993374C (ja)
ES (1) ES2763455T3 (ja)
HR (1) HRP20192312T1 (ja)
SI (1) SI3331583T1 (ja)
WO (1) WO2017021468A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107638230B (zh) * 2017-11-08 2020-07-03 管生 一种新型分体式颅内覆膜支架系统及其使用方法
CN108753868A (zh) * 2018-06-08 2018-11-06 东华大学 一种管状细菌纳米纤维素材料及其制备方法和应用
CN109880140B (zh) * 2019-01-30 2022-09-27 东华大学 一种碱缩细菌纳米纤维素管及其制备方法和应用
CN112515825A (zh) * 2020-12-16 2021-03-19 中南大学湘雅二医院 一种肝胆胰外科用3d打印免缝合胆肠吻合支架
WO2023089010A1 (en) * 2021-11-17 2023-05-25 Biotronik Ag Bacterial nanocellulose and method for making the same
WO2023174791A1 (en) * 2022-03-16 2023-09-21 Biotronik Se & Co. Kg Medical implant and method for manufacturing the same
CN115944786B (zh) * 2023-01-09 2024-04-30 华东交通大学 一种一体化双层小血管移植物及制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0396344A3 (en) * 1989-04-28 1991-04-03 Ajinomoto Co., Inc. Hollow microbial cellulose, process for preparation thereof, and artificial blood vessel formed of said cellulose
US5609629A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
US20030013163A1 (en) * 2000-02-17 2003-01-16 Dieter Klemm Method and device for producing shaped microbial cellulose for use as a biomaterial, especially for microsurgery
DE60115235T2 (de) * 2000-04-28 2006-08-10 Children's Medical Center Corp., Boston Aus gewebe aufgebauter stent
WO2003050266A2 (en) * 2001-12-11 2003-06-19 Cytograft Tissue Engineering, Inc. Tissue engineered cellular sheets, methods of making and use thereof
BR0205047C1 (pt) * 2002-11-21 2003-11-04 Ronaldo Da Rocha Loures Bueno Endoprótese revestida com membrana de celulose biossintética
CN101474424B (zh) * 2009-01-16 2013-01-02 中国人民解放军第四军医大学 高仿真组织工程神经修复材料ngcs及其制备方法
CN101584882B (zh) * 2009-06-10 2012-07-25 海南椰国食品有限公司 一种组织工程血管支架材料及其生产方法
CN101921700B (zh) * 2010-09-02 2015-03-11 东华大学 一种制备中空异形细菌纤维素材料的装置及方法
AU2012203620B9 (en) * 2011-06-24 2014-10-02 Cook Medical Technologies Llc Helical Stent
AU2012318307A1 (en) * 2011-10-06 2014-05-15 Purdue Research Foundation System and stent for repairing endovascular defects and methods of use
CA3226017A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Humacyte, Inc. Tubular prostheses
WO2013113675A1 (de) 2012-01-30 2013-08-08 Kkf Ug Verfahren zur herstellung von hohlkörpern aus mikrobieller cellulose
BR112016006071B1 (pt) * 2013-09-19 2021-12-28 Universitãtsspital Basel Enxerto vascular artificial e método para a produção de um enxerto vascular artificial
EP3223873B1 (en) * 2014-11-24 2020-04-08 Biotronik AG Sealing structure for heart valve implants

Also Published As

Publication number Publication date
SI3331583T1 (sl) 2020-02-28
EP3127561A1 (en) 2017-02-08
KR102564845B1 (ko) 2023-08-08
ES2763455T3 (es) 2020-05-28
HRP20192312T1 (hr) 2020-03-20
CA2993374C (en) 2023-09-26
EP3331583B1 (en) 2019-10-02
EP3331583A1 (en) 2018-06-13
CA2993374A1 (en) 2017-02-09
EP3331583B8 (en) 2019-12-04
US11857405B2 (en) 2024-01-02
WO2017021468A1 (en) 2017-02-09
JP2018525095A (ja) 2018-09-06
US20180221129A1 (en) 2018-08-09
CN108289978A (zh) 2018-07-17
US20220071758A1 (en) 2022-03-10
CN108289978B (zh) 2021-10-01
KR20180074663A (ko) 2018-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6858177B2 (ja) ナノセルロースをベースにした医療移植片
AU2016366783B2 (en) Methods of producing biosynthetic bacterial cellulose membranes
Gong et al. Hybrid small-diameter vascular grafts: Anti-expansion effect of electrospun poly ε-caprolactone on heparin-coated decellularized matrices
CN109701080B (zh) 一种4轴3d打印管状医用支架及其制备方法
US11596512B2 (en) Decellularized biologically-engineered tubular grafts
Xie et al. Evaluation of stretched electrospun silk fibroin matrices seeded with urothelial cells for urethra reconstruction
JP2011519616A (ja) 組織工学による血管
US20030013163A1 (en) Method and device for producing shaped microbial cellulose for use as a biomaterial, especially for microsurgery
Bao et al. Implantation of air-dried bacterial nanocellulose conduits in a small-caliber vascular prosthesis rabbit model
US10933163B2 (en) In situ tissue engineering
AU2017246276A1 (en) Engineered tissues having structural components embedded therein, and methods of making and using
CN117065096B (zh) 一种生物膜的快速制备方法及其应用
RU2808880C1 (ru) Биорезорбируемый имплантат кровеносных сосудов на основе нановолокон
CN111700710B (zh) 一种组织工程材料用模板及组织工程材料
Klemm et al. Bacterial nanocellulose for medical applications: potential and examples
Stekelenburg Strain-based optimization of human tissue-engineered small diameter blood vessels
CN117982738A (zh) 生物支架、生物支架预制品及其制备方法
CN118178054A (zh) 具有层次孔结构的引导骨再生支架与其制备方法和应用
SHI et al. A Novel Preparation of Artificial Bile Ducts for Clinical Application of Biliary Diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200917

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6858177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250